2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1618∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/07/14(日) 22:54:06.31 ID:xaFALCSs0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1617∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562347703/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2019/07/14(日) 23:00:34.29 ID:hM4S73dg0.net
NG推奨
58-
6b-
73-
aa-
cc-
ee-
f3-
アウアウ
アークセー
ササクッテロル

3 :Anonymous :2019/07/14(日) 23:02:15.20 ID:Y81n36Pm0.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

4 :Anonymous :2019/07/14(日) 23:02:50.07 ID:Y81n36Pm0.net
即パンチ阻止

5 :Anonymous :2019/07/14(日) 23:04:30.79 ID:ji02AbMH0.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}    
                 |:::::::::::/              \__   
               〉:::/               ´ `丶
               /:::/                    \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ  j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧_∧_│
               |   i i八 |  ∨  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
               |   i  小:  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
               |   i:  i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
               |  i: i 爪  ミ }  ...|  /! 
               |   i八  ヽ  _}`ー‐し'ゝL _
               |/ /  ;\.   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                  /  //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
    ': : : : :\     /    /        /     /   /
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{    
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ 

6 :Anonymous :2019/07/14(日) 23:05:54.21 ID:1vs4pNY30.net
FF14漆黒のヴィランズが神ストーリーだと世界中で絶賛 「最も偉大なFFの一つ」 なぜオフゲのFFはつれぇわなのか [255018903]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563107085/

7 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:13:20.40 ID:58tXuVTX0.net
箱コン、プライムセールで4800円だってさ

8 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:14:40.73 ID:DUV9ZjHo0.net
新しい箱コンのセールね

9 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:21:52.22 ID:KrFUS0Bl0.net
プライム退会して半年くらいたったけど無料体験復活してたわ

10 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:26:53.14 ID:nRDfxE/P0.net
振動とかの機能正直いらんぞ

11 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:28:41.04 ID:M1tA6hVVa.net
>>7
どれ?

12 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:30:02.48 ID:u1ElrhFs0.net
箱コンの左スティックの位置嫌いなんだよなあ
あとでかすぎて扱いづらい

13 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:30:07.21 ID:DUV9ZjHo0.net
和ゲーに多いけどマウスでやってんのにパッドの振動機能だけ有効になってて
ことあるごとに机の上でガガガガってなって死ぬほどビビる

14 :Anonymous :2019/07/15(月) 00:37:46.48 ID:30hQdnLf0.net
たっか
Microsoft製品はコスト削減しまくってチープなのに高すぎる

15 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:00:24.54 ID:6IXmtCdy0.net
安ってみてみたけど去年買ったワイヤレスアダプター付きのほうが7000円と安かったなんでだ

16 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:00:24.98 ID:7Xos0B+B0.net
アマゾンに売ってる瓜二つのパチもんの360コンどうなんだ
2000円以内やが

17 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:16:20.56 ID:8HUke4xTd.net
箱コン高いけど値段に見合った品質してるから素直に買え
手に合うなら後悔はしない

18 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:21:31.74 ID:sU/vcjWb0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

19 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:28:12.43 ID:e+ostDJE0.net
箱コンって大体5000円だし、ちょっと前に4000円で売ってたしプライムデー全然安くないわ

20 :Anonymous :2019/07/15(月) 01:46:47.55 ID:1T9Hqzuv0.net
嫌儲Amazon在庫処分デー★4 [117074539]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563121979/

21 :Anonymous :2019/07/15(月) 02:51:21.92 ID:KgNCRh6G0.net
NG推奨
58-
6b-
73-
aa-
cc-
ee-
f3-
アウアウ
アークセー
ササクッテロル

22 :Anonymous :2019/07/15(月) 03:32:11.06 ID:ael9yKKEM.net
非正規品は結局キコキコ音したり、取り回しが劣化でしかないので安物買いの銭失い
箱コン普通に買った方が幸せになれる

23 :Anonymous :2019/07/15(月) 05:03:17.06 ID:EABSaBqw0.net
貧乏人はF310rで耐久性ガチャだよね

24 :Anonymous :2019/07/15(月) 06:43:03.60 ID:lQe2FGWo0.net
Primeデー今回はゲーム少ないな
と思ったら映画の方に力入れたのか

25 :Anonymous :2019/07/15(月) 08:37:10.13 ID:7Xos0B+B0.net
箱コンはなー2年ぐらい使用したら、ほぼ確実に左スティックがガバガバになって、上への入力しっぱなしになる。
今はスチームでもデッドゾーンの設定出来るから、それやればええんだが

26 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:20:10.52 ID:DUV9ZjHo0.net
2年も使ったら満足しろ

27 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:25:44.36 ID:Lb/nEbKH0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Operation%20Breakout%20Weapon%20Case
前人未到のhypeくるで
はよ買うんや急げ

28 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:25:51.48 ID:9PqdH3Di0.net
箱コンエリートが最強だぞ
これ使わないでノーマル箱コン使ってる奴は
家ゴミと同レベルって理解しろよな

29 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:34:00.94 ID:/lXYV0Kb0.net
前戯上手い俺は5年以上故障せずに箱コン使ってる

30 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:37:52.23 ID:cWfrykCJ0.net
ゲームを積むゲーム専門のワイのコントローラーは
故障知らず

31 :Anonymous :2019/07/15(月) 09:40:30.60 ID:1bYZWmIq0.net
>>21
ありがハゲ

32 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:38:43.34 ID:PbPtHlXNa.net
>>25
なんだ俺だけじゃなかったのか

33 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:41:42.54 ID:WcEa6tZO0.net
箱コンLキー交換して半田付けしたら案の定壊れて泣いた

34 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:41:53.82 ID:XEV4iZIt0.net
箱コン好きだしずっと使ってるけどダクソみたいなLBRBが攻撃ボタンだとPSタイプのほうがいいんかなって思ってきた

35 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:48:01.35 ID:rxZ30a3e0.net
箱コン今日もまだすっぱくて泣いた

36 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:48:30.55 ID:IOtHZsGs0.net
スティックが緩くなるのはデッドゾーンで調整可能なんだけど
一回内部にゴミかなんかが入って動きがめちゃくちゃになった時はもうどうしようもなかった
旧箱コンだと簡単に分解して掃除できたけどOneコンだと厳しいな

37 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:49:24.42 ID:KgNCRh6G0.net
Steamコントローラーいいぞ

38 :Anonymous :2019/07/15(月) 10:55:08.91 ID:W7VNHKfp0.net
スチコンはゴミだしもう売ってない

39 :Anonymous :2019/07/15(月) 11:02:08.45 ID:diTEPVog0.net
4年間使ってるけどoneコントローラー一度も壊れてないぞ
360のすぐ壊れるクソコントローラーとはもう違う

40 :Anonymous :2019/07/15(月) 11:37:38.62 ID:ScPbdVMw0.net
360コンは尼のレビュー通り末期だな
スティックがブレブレで勝手に歩き出すゴミ
oneコンは2年前に買ったけどスティックはしっかりしてる
LRトリガーは押しやすいっちゃ押しやすいが
軽すぎてレースゲーでハーフスロットルがしにくい
もうちょい反発あってもいい

41 :Anonymous :2019/07/15(月) 11:38:16.48 ID:LQGeEgtd0.net
oneコンで特に不自由しとらんがエリートやスチコンはそんな違うんじゃろか

42 :Anonymous :2019/07/15(月) 11:55:08.94 ID:1T9Hqzuv0.net
PCケースはフルタワーに限る スリムとかキューブはだせえよ [893218161]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563156752/

43 :Anonymous :2019/07/15(月) 12:05:25.58 ID:39WoYmAC0.net
Oneコンは十字キーがうるさすぎる
なんでわざわざカッチカチ鳴るようにしたし
あれで喜ぶやつ居たのかよ

44 :Anonymous :2019/07/15(月) 12:08:37.07 ID:Sa/Ep1n+0.net
箱コン安くなってないやんけ

45 :Anonymous :2019/07/15(月) 12:14:21.23 ID:jjX3gGeza.net
スチコンはひとつのゲームをガッツリやるにはいいけど
色々遊ぶには設定がめんどすぎる

46 :Anonymous :2019/07/15(月) 12:33:23.56 ID:vN04WYMl0.net
oneコン良いけどへたりやすいパーツを交換しやすくしてくれ

47 :Anonymous :2019/07/15(月) 12:52:35.48 ID:ELve3ZdE0.net
oneコン五年前に買ったけどまだ箱から出してすらいないわ

48 :Anonymous :2019/07/15(月) 14:20:02.12 ID:1ZmGqq6/0.net
oneコンRTボタンがキコキコ鳴るようになったからシリコンスプレー吹きかけなきゃなぁ…→買い忘れたわ…を3回ぐらい繰り返してる

49 :Anonymous :2019/07/15(月) 14:28:14.56 ID:CD0QI/270.net
oneコンのアナログってフニャチンやから好きやないわ

50 :Anonymous :2019/07/15(月) 14:47:36.44 ID:3GwTTBa30.net
oneコンって最初につけるルールでもあるのかと思った

51 :Anonymous :2019/07/15(月) 14:50:37.27 ID:V3RiIc3l0.net
oneコンが流行ってると聞いてきました

52 :Anonymous :2019/07/15(月) 15:06:19.52 ID:28vA3XVKa.net
ワンコンは先にボタンが潰れるから、可能な場合はツーコンで遊んでたなあ

53 :Anonymous :2019/07/15(月) 15:31:34.11 ID:EABSaBqw0.net
oneコン痛恨サンコン

54 :Anonymous :2019/07/15(月) 15:35:47.28 ID:+dNA0CCx0.net
AmazonPrimeタイムセールでCorsair K95 RGB めっちゃやすいで

55 :Anonymous :2019/07/15(月) 15:39:22.40 ID:30hQdnLf0.net
>>27みたいな値段吊り上げるために貼りまくる乞食キッズって犯罪にできんのかな
株だったら重罪になるけど

56 :Anonymous :2019/07/15(月) 15:53:56.85 ID:+sL1lXgd0.net
このスレにそんな影響力あるんか

57 :Anonymous :2019/07/15(月) 16:23:02.56 ID:VvnucO190.net
sunコンの発売はいつかな

58 :Anonymous :2019/07/15(月) 16:24:56.43 ID:Sa/Ep1n+0.net
LRがクソ固いのを改良したF710を出してくれ

59 :Anonymous :2019/07/15(月) 16:48:07.22 ID:nRDfxE/P0.net
Breakoutはcsgoの箱の中でもトップクラスにドロップしたからなあ

60 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:01:38.01 ID:39WoYmAC0.net
>>58
ロジのパッドって今でもまだLR硬いのか
昔F310だかでOMDプレイしてLR硬すぎて連射が足りなくてどうやってもクリアーできんかったわ
マウスに切り替えたら簡単にクリアーできてから二度と使ってない
ゲームは360パッド基準で調整してあるんだから、互換パッドも似たように調整してないと意味ないと思うがなぁ

61 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:33:01.69 ID:0JBuF4wO0.net
おいバンスタ
ガチャ終わってすぐさまガチャもってきたらどつき回すからな

62 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:50:31.75 ID:DUV9ZjHo0.net
いまだにバンスタとか言ってる奴の意見なんか聞きたくないだろバンスタサイドも

63 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:52:59.60 ID:e+ostDJE0.net
乞食より情弱相手にガチャ売ってる方が儲かっちゃうんだ

64 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:59:43.77 ID:0JBuF4wO0.net
いやガチャやってるのは廃人だろ
これ以上廃人を増やすな

65 :Anonymous :2019/07/15(月) 18:52:42.34 ID:sU/vcjWb0.net
わしのロケットにリーグがドバーッっと流れ込んで来たんや

66 :Anonymous :2019/07/15(月) 18:54:28.15 ID:u1ElrhFs0.net
ガチャは一応確率明記してるけどファナのは確率や中身すら明記されてないからな
ガチャよりひでえよ

67 :Anonymous :2019/07/15(月) 18:55:29.98 ID:qVJPb2bTM.net
エリートガチャが来ると予想してる

68 :Anonymous :2019/07/15(月) 19:04:52.82 ID:nRDfxE/P0.net
>>66
やっぱgmgは良心的だったか
中身も値段も確率表示も

69 :Anonymous :2019/07/15(月) 19:07:03.52 ID:W7VNHKfp0.net
今のファナガチャマジでゴミしかないからな

70 :Anonymous :2019/07/15(月) 19:26:18.16 ID:1T9Hqzuv0.net
エロゲ『ランス』一作目が発売してから本日で30周年 [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563185844/

71 :Anonymous :2019/07/15(月) 19:26:47.72 ID:1T9Hqzuv0.net
「クロノ・トリガー」は何故当時あれほどモメンのハートをガッチリ掴んだのか。 [757453285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563179886/

72 :Anonymous :2019/07/15(月) 20:22:45.55 ID:39WoYmAC0.net
でもFanaticalっていつも売り上げ一位にガチャ来てるけど
あれ本当にそんな売れてんのかな
必死に売ってるって事は売れてるんだろうけど、毎回一位ってそこまで売れるか

73 :Anonymous :2019/07/15(月) 20:44:17.93 ID:WcEa6tZO0.net
あんなの真に受けてるとか
Amanzonチョイスついてる商品買ってそう

74 :Anonymous :2019/07/15(月) 21:55:15.18 ID:sU/vcjWb0.net
わしのチョイスにアマンゾンがドバーッっと流れ込んで来たんや

75 :Anonymous :2019/07/15(月) 21:56:17.88 ID:1T9Hqzuv0.net
3年くらい前に流行ったPUBGとかいうゲーム「チート対策したからみんな帰ってきて;;」 [933424596]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563190761/

76 :Anonymous :2019/07/16(火) 00:04:04.50 ID:rcGsQhZv0.net
【悲報】GTAみたいな交通事故が発生してしまう [685321817]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563203025/

77 :Anonymous :2019/07/16(火) 00:17:29.88 ID:v4tHFYwJ0.net
ファナ兄は死ぬか

78 :Anonymous :2019/07/16(火) 00:33:09.89 ID:2L82D2Pv0.net
ファナRadical Bundle開始
Kill to Collectは結構むずい
2回攻撃したら回避みたいなセオリー通り操作が大切なゲーム
8時間プレイしたけどクリアしてねえな

79 :Anonymous :2019/07/16(火) 00:36:38.99 ID:znwSJg5Ua.net
ギアナシスターズとか久しぶりに見たわ
まあそれなりに遊べそうなのまとめてきたな

80 :Anonymous :2019/07/16(火) 00:49:55.83 ID:wqdV6f0d0.net
バンスタの悪くないじゃない

81 :Anonymous :2019/07/16(火) 01:17:33.77 ID:C3ATvxXl0.net
結構良さそうなの揃ってるな

82 :Anonymous :2019/07/16(火) 01:22:01.27 ID:yM6vkXtr0.net
気になるけど単品じゃ絶対買わないのがそろってていい感じだ

83 :Anonymous :2019/07/16(火) 01:47:46.17 ID:D+94QpJr0.net
ゴミ詰め合わせ買うくらいならChronoのモンスレセット買う方がまし

84 :Anonymous :2019/07/16(火) 02:15:04.07 ID:edtTbhWe0.net
Chronoコイン8万超えた
使い道ない

85 :Anonymous :2019/07/16(火) 02:49:39.66 ID:uoll4xH50.net
>>58
F310rでレースゲーやってたら2か月で人差し指の関節曲がらなくなったわ

86 :Anonymous :2019/07/16(火) 03:55:21.13 ID:Do/yi4HA0.net
>>85
レースゲーはわざわざ設定をLBRBに変更してる
オープンワールドの車の運転とかはそのままやってるけど
レースは特に繊細なコントロールが要求されるからダメだ

87 :Anonymous :2019/07/16(火) 03:56:39.16 ID:HvkPO9WQ0.net
なんで箱コンすれになってんのよ
ゲームの話題はないのか

88 :Anonymous :2019/07/16(火) 04:07:01.98 ID:RX+Wy3cW0.net
うわ、ラッドとギアナ入ってるのか
セールでどっちも買ったわ…

89 :Anonymous :2019/07/16(火) 04:50:35.27 ID:7u3ThqMR0.net
ヒストリーオブバイオレンスPick Adventureの方にくれよ

90 :Anonymous :2019/07/16(火) 06:21:18.04 ID:P5Uttb7k0.net
Radical BundleのTire1いいな

91 :Anonymous :2019/07/16(火) 07:22:19.05 ID:UhfJ43+t0.net
ウィッシュの仕様はよ直せや
毎回コンパクトにしてセール品にチェック入れるのダルいんだよ

92 :Anonymous :2019/07/16(火) 07:44:06.37 ID:Mu/B5t2W0.net
Bloodstained:RotNに続いてセールで買ったDead or Schoolが超たのしい
イージーモードでもゴリ押しではボスに勝てないけど装備整えて攻略法見つければアクション下手でも何とかなる難易度

93 :Anonymous :2019/07/16(火) 07:49:11.86 ID:JqXMNK5ea.net
拾った3連撃モーニングスターをLv10にして使い始めたら銃器がほとんど必要なくなり、さすがに温くなりすぎた思い出

94 :Anonymous :2019/07/16(火) 08:23:04.24 ID:KMpMAlbR0.net
「アーリー抜けたら値上げする」と煽っておいて
アーリー抜け直後のセールで最安値更新ってどういうこっちゃ
駆け込みで買った人がバカみたいじゃないか

95 :Anonymous :2019/07/16(火) 09:29:46.91 ID:fGuiZUY+0.net
それよくある

96 :Anonymous :2019/07/16(火) 10:03:03.18 ID:K73UCl230.net
まーた買わんやつが文句言うとるは
ワイみたいに買うた人間が何一つ文句言っとらんのに

97 :Anonymous :2019/07/16(火) 10:24:47.48 ID:GVeixhBV0.net
>>48
それマシン油で問題なし

98 :Anonymous :2019/07/16(火) 11:58:04.51 ID:yM6vkXtr0.net
>>94
通常価格は値上げするけど最安値更新しないとは言ってないぞ

99 :Anonymous :2019/07/16(火) 13:00:51.86 ID:2L82D2Pv0.net
アーリー抜けたら値下げるとか言い出したLast Epoch先輩

100 :Anonymous :2019/07/16(火) 13:09:54.16 ID:AnOQYhpx0.net
>>84
去年のE3が最後のボーナスだったな
あれ以降、いいものが本当に少ない
丸一年溜めてれば5万コインはみんな持ってるからもうあんなのはやたんだろうな…

101 :Anonymous :2019/07/16(火) 14:05:06.65 ID:Do/yi4HA0.net
>>90
タイヤではない
Tier

102 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:00:00.08 ID:4Cw9GkVAa.net
タイヤの方が次のステージに行く感つよいのに

103 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:14:31.36 ID:8I7P1TjT0.net
オレが使ってるOneコンは、左スティックがニュートラルでも上方向に移動してしまう。
指を添えてたら大丈夫なんやが。
離したらまた上方向(前方向)にキャラがトットコトットコ
これ、どうにかならんかの。まだ買って半年なのに。

104 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:29:49.23 ID:IVC89C/b0.net
【Steam】「コントローラが勝手に動く」問題を解決する方法。
https://kakihey.com/entry/steam-controller-bug-fix/
解決法(2)の数値を上げればだいたい解決する

105 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:52:02.27 ID:ImYreSp60.net
>>87
痴漢は声がでかいからな

106 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:53:06.83 ID:/WvBUkcl0.net
Steamのコントローラ設定全般便利なのに気づいてない人たまにいるな

107 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:09:45.73 ID:7u3ThqMR0.net
https://store.steampowered.com/app/739540/Break_the_Game/
なんか思ってたのと違ったわ

108 :Anonymous :2019/07/16(火) 17:01:16.69 ID:8I7P1TjT0.net
>104
それだとSteamのゲームだけだよね・・・

他のUplayとかEpicとかでも症状が出るんだ・・・

109 :Anonymous :2019/07/16(火) 17:06:48.46 ID:2L82D2Pv0.net
xinput plus使うかだな
だけどこっちのソフトウェアがうまく機能してなかった事あるから
そういう時はスチームの方でデッドゾーン設定したり
非スチームゲームをライブラリに追加してスチームのコントローラー設定で使うか

110 :Anonymous :2019/07/16(火) 17:14:56.23 ID:IVC89C/b0.net
>>108
非SteamゲームをSteamで管理する方法
https://pcgamebto.com/steam-management/

111 :Anonymous :2019/07/16(火) 18:39:51.33 ID:ImYreSp60.net
元AKB48・島崎遥香さん「なんで会社員は平気で優先席に座れるんだろう」「韓国は素敵だった、若者はみんな立ってた」

112 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:07:55.02 ID:K73UCl230.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/510230/Woodwork_Simulator/

113 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:40:27.98 ID:zHg2KesD0.net
韓国では優先席に座る人は人生の敗者としてバカにされるからです

114 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:46:22.48 ID:K73UCl230.net
ジャップランドが韓国に勝っとるとこてもうゲーム価格の高さくらいちゃうか

115 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:54:19.24 ID:rcGsQhZv0.net
【MMORPG】PS4版「黒い砂漠」、内容はPC版と変わらない模様 [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563274007/

116 :Anonymous :2019/07/16(火) 20:29:41.07 ID:hdR9ypFt0.net
コントローラーのデッドゾーンの設定くらいWindows側でやらせて欲しい

117 :Anonymous :2019/07/16(火) 20:39:17.64 ID:2L82D2Pv0.net
Killsquadこれはアクション寄りのハクスラでええのか
アーリーアクセスの4-5色で色分けされたロードマップの画像やたら見るんだけど
テンプレでもあんのかこれ

118 :Anonymous :2019/07/16(火) 20:48:02.43 ID:K73UCl230.net
おまんらの好きなタダゲーやぞ
https://store.steampowered.com/app/1096590/Atma/

119 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:09:18.30 ID:h+jpUcBN0.net
今週ハンあるやろか?
ワイは寝るけどw

120 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:19:37.31 ID:K73UCl230.net
未だに週販期待しとる香具師はほんまにガイジやからな
ちゃんと自覚せえよ

121 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:22:23.83 ID:1nyR9imG0.net
『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』やりこみ度バツグンのタクティカルRPG最新作が2019年秋にPS4で発売決定!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201907/16179670.html


きっと素晴らしく善良で思いやりのあるスパチュン様なら、Steam版にも日本語入れてくださいますよね
Witcher3ではあれだけ「スパチュンだからこそPCにも日本語入ったんだ」と言われたんですから

122 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:31:00.24 ID:p7tdpyi7a.net
週ハンか
昔はそんなのもあったね

123 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:37:47.89 ID:WyDTYwfO0.net
日本語化MODの完成より遅いってどういうことだよ

124 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:43:46.42 ID:X8v0YXrt0.net
>>107
購入ボタンとか長らく無かったからてっきり現実世界とリンクしてるゲームかと思ってワクワクしてたわ
ゲーム紹介ページに暗号が仕掛けられててそれを解くと特定のURLが出てきてそこに行くと謎の電話番号が表示されていて…みたいな

125 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:19:50.49 ID:rcGsQhZv0.net
【フロム】ブラッドボーン界1の愛されキャラがTシャツになってしまう。エーブリエタースちゃんはマンコちゃんっぽいので不採用なのか? [424896289]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563275369/

126 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:44:44.67 ID:2L82D2Pv0.net
一時期、バグったような販売ページ作って、なんか仕掛けでもあるのかと見せかけてるけど
実際は売る気も無い冷やかしみたいなストアページあったねえ

127 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:50:33.50 ID:AYLpDSLw0.net
キングダムカム日本でやっと発売するみたいだけど、海外のPS(pc)版より値段が2倍なんだよな
3000円相当のゲームなのにおま値すぎる

128 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:00:17.37 ID:Pg5hzEhsa.net
>>127
海外の定義を答えろ

129 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:02:05.51 ID:NQ5csLOd0.net
隣国のロシアだろ

130 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:03:46.05 ID:K73UCl230.net
そもそも王貯水池噛てクソゲーやぞ
どうでもええがな

131 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:07:03.16 ID:7u3ThqMR0.net
>>121
1の監修した人引き抜かれたんだっけ?

132 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:13:54.42 ID:4bD9nz9+0.net
セールで買ったhardcore mecha、箱エリコンでどうしても動かない
win7なのがいけないのかね?steamでも箱1コンになるし
いやまあ、他のゲームは大抵動くんだけど

133 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:24:35.12 ID:2L82D2Pv0.net
一般コントローラー設定でXbox設定サポートをオン・オフしてみるとか?

134 :Anonymous :2019/07/16(火) 23:26:05.69 ID:iaS6EGc00.net
キングダムカム本体3000円
日本語吹替代5000円

135 :Anonymous :2019/07/17(水) 00:04:26.29 ID:H/FT+Iy30.net
良く出来た吹き替え自体は大歓迎なんだがな
経費がかかるのもわかる

136 :Anonymous :2019/07/17(水) 00:07:19.49 ID:kvHTFd1H0.net
ボダラン3キチガイみたいなトレイラー公開してわろ

137 :Anonymous :2019/07/17(水) 00:56:04.25 ID:4NcRj1mE0.net
>>135
声優の版権とかにしばられるくらいなら
字幕だけで全然いい

138 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:02:50.11 ID:oZ+an4uo0.net
声優の数揃えられなくて素人みたいな棒読み声だけで使いまわすパターンならいらないと思う

139 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:02:50.42 ID:SzlXWcIF0.net
ファナのMHW$27か
欲しいけどまだ安くなるかな

140 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:06:34.26 ID:/z3toD3+0.net
三国志から100年後の晋王朝の内紛「八王の乱」がまさかのゲーム化 [933424596]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563292943/

141 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:06:52.22 ID:/z3toD3+0.net
モンハンは中高生まで
おっさんがやるとハブられるで

142 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:09:54.96 ID:4NcRj1mE0.net
>>138
ペインキラーのことか?
あの衝撃はいまでも耳に刻まれたままだ

143 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:16:06.98 ID:RuPxOSFV0.net
とんでも翻訳や変な間や社員吹き替え良かったでしょ F.E.A.R.とかも記憶に残ってるわ

144 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:16:46.76 ID:Qi2Z3M1t0.net
>>124
今じゃ仕掛けしてたサーバーが亡くなってプレイできないin memoriamってゲームがあったな…

145 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:19:34.47 ID:m8Pns1q40.net
サマセのイベントに釣られて初めたStardew Valleyが一年目は結構面白かったのに
二年目に入ると一気になんか作業ゲー感出てきてプレイ続けるモチベーション落ちてきたわ
二年目になるとイベントも見たものばっかりだし、マップも大概見尽くして、作物も作りきってるのに
ひたすら金とか時間が足りなくてストーリーが進まない
まあこのゲーム、そもそもガツガツとクリアー目指すんじゃなくて、のんびりプレイすべきなんだろうけど

146 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:25:57.34 ID:kvHTFd1H0.net
>>142
死神みたいなやつも棒だからギャップがすごかったわw
https://www.youtube.com/watch?v=UqqvHuYUp44

147 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:27:05.71 ID:238aFQVZ0.net
>>141
PS4ならおっさん限定のコミュあるから……

148 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:41:29.98 ID:Q6Lhsybj0.net
ペインキラーHDはなんでああなったのか分からん 半端に日本語喋れる奴と半端に翻訳できた字幕の悪魔合体なんだろうけど
どっかのセリフで字幕だと持ってるよ!になってるとこ声優は待ってるよ!とか言って死神にカッコ良く銃突きつけてるし

149 :Anonymous :2019/07/17(水) 01:48:17.31 ID:gMdXPjSza.net
ペインキラーはてらそままさきか黒田祟矢あたりでどうかひとつ

150 :Anonymous :2019/07/17(水) 02:35:45.27 ID:7eAcXeld0.net
そもそも登場人物は声優死神じゃない素人死神なんだから棒読みなのは当然だろ
むしろリアリティがあるわ

151 :Anonymous :2019/07/17(水) 02:50:59.97 ID:s2QRNJhK0.net
>>107
俺も気になってたけど動画見てがっかりした

152 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:00:34.25 ID:/z3toD3+0.net
【嫌儲Steam部】 Humble Bundle 【3時更新予定……か?】 [257790734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563299703/

153 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:00:39.59 ID:/z3toD3+0.net
あれ?

154 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:04:31.22 ID:WvJSAIP00.net
もう何も求めるなや
ただの本屋なんだから

155 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:13:37.74 ID:9lVTp8eV0.net
tinyBuildがもう2ヶ月前か…

156 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:23:19.08 ID:ELWtdvHH0.net
やらないならもう明言すればいいのに
黙ってるだけだと余計にヘイト集めるだけな気が

157 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:25:41.10 ID:H/FT+Iy30.net
曖昧にしておいた方がやりたくなった時に便利なんだろ

158 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:28:42.43 ID:5IjFa9TvM.net
fearの棒読み日本語はネタとして好きだけど、ストーリー楽しみたい人には腹立たしいだろうね

159 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:31:36.47 ID:yTstw1p60.net
セフレ理論や

160 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:40:49.71 ID:7jmmJsO70.net
https://www.humblebundle.com/games/very-positive-bundle-3

161 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:46:20.77 ID:0O1Rlr4O0.net
最初からハンブルのこと信じてたわ

162 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:48:33.25 ID:s2yAjn900.net
は?
もう一度言う
は?

163 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:49:17.46 ID:EhiUEACL0.net
$1貰っとこ

164 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:54:43.75 ID:ELWtdvHH0.net
shantaeってなんか通常版だとDLCでも追加できないコンテンツがどうのこうの言われてなかったっけ

165 :Anonymous :2019/07/17(水) 03:56:12.79 ID:w+Wp8HdF0.net
ベンジーだけ欲しい
Nex Machinaは単品で買ったわ
面白いのに積みゲーマニアの肥やしか

166 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:07:40.39 ID:JYphqKvo0.net
シャンティ10$か・・・うーん

167 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:08:44.95 ID:+CWTH1Un0.net
興味はあるけど単品で買うには怖い苦手ジャンルが入ってると助かるわ平均入れた
シャンティちゃんは確かこれ完全版を買い足せない奴だよな

168 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:13:33.59 ID:5IjFa9TvM.net
シャンティ完全版なら買いだけど、DLC なしの単品verだからオススメはしない

169 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:15:28.42 ID:yTstw1p60.net
かぶりだらけだからDISTRAINT2とBENDYを速く30円くらいでg2aに流して頼む

170 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:41:21.41 ID:QyYb0/xT0.net
シャンティって完全版があるんだろ
これ不完全版のバラ売りじゃん

171 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:55:46.00 ID:JYphqKvo0.net
まじか、スルーしとこ

172 :Anonymous :2019/07/17(水) 05:07:40.38 ID:pkEgShAV0.net
>>161

じゃあお前ガイジやな草
>>120

173 :Anonymous :2019/07/17(水) 06:37:03.48 ID:hRmefwED0.net
https://store.steampowered.com/app/253840/Shantae_HalfGenie_Hero/
https://store.steampowered.com/app/764300/Shantae_HalfGenie_Hero_Ultimate_Edition/

シャンティHGHには2種類あって今回のは上の通常版 下がDLC全部入りの完全版
DLCの元値が高いうえにセールでもあんま安くならん よって罠
ただし通常版のみトレカ対応

174 :Anonymous :2019/07/17(水) 06:41:14.84 ID:J8uMR65c0.net
DLC評判悪いし完全版じゃなくてもいいけど
DLCなしはセールになれば980円って微妙やな

175 :Anonymous :2019/07/17(水) 07:11:15.78 ID:ggj9FtSw0.net
シャンティの通常版は翻訳酷いもんだったけど完全版はちょっとはまともになってるんか?

176 :Anonymous :2019/07/17(水) 07:19:33.22 ID:hINt44fW0.net
動画見たけど全部つまんなさおうでワロタ
もういいわ

177 :Anonymous :2019/07/17(水) 07:21:25.74 ID:b4B7Fgqc0.net
萌え豚なのにシャンティやったことなくて気になってたから買う

178 :Anonymous :2019/07/17(水) 07:48:33.77 ID:JYphqKvo0.net
前作もhumbleで買って音楽がめちゃめちゃ良かったから気になってたんだよ

179 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:02:31.13 ID:9lVTp8eV0.net
出遅れたわw 最安幾らだった?

>>178
virtさんはサントラをPWYWで配布する神やで
https://virt.bandcamp.com/album/shantae-half-genie-hero-ost

180 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:20:55.00 ID:uk/9IizE0.net
Unexploredが一番の当たりやな
見た目はしょぼいけどローグライクでおもろいで

181 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:26:56.60 ID:+1m4Dmmy0.net
$1ええな

182 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:50:00.53 ID:m5894Vsp0.net
1ドルだけ入れちゃおっかな

183 :Anonymous :2019/07/17(水) 09:00:10.70 ID:TM5nwqin0.net
シャンティはすっげえ歩き回らさられる
刑務所持ってたり1ドルでいいな

184 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:02:43.46 ID:c4X2vnRUa.net
刑務所って面白いは面白いんだけど、どんなに気を遣っても囚人が逃げたり殺しあいするからゲームやってるのに非常にイライラする
うまくいかないのを楽しめればいいんだろうけど

185 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:38:23.64 ID:3/Cm2tAs0.net
kingdom come 日本語版から音声データがぶっこ抜かれて、既存の海外版に適用されるのに10ペリカ

186 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:45:25.40 ID:ChDxJqQV0.net
>>185
企業案件
身元発覚 損害賠償で5000万

187 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:46:55.25 ID:AAcZz3Jp0.net
ヤクザ相手に喧嘩は売れねえですわ

188 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:00:40.15 ID:JFlEAt1YK.net
余ったキーを50円でg2aってのに売ろうとしたら免許証の画像アップしろとか出てやめた。

189 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:23:47.09 ID:a+bL6x6H0.net
なにそれこわい

190 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:52:31.80 ID:Qi2Z3M1t0.net
https://store.steampowered.com/app/1061730/Super_Monkey_Ball_Banana_Blitz_HD/
なつかしいやつ

191 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:53:04.90 ID:kvHTFd1H0.net
売るならkinguinの方がまだ腐ってない
G2aみたいにキーをちゃんと買った証拠見せろやおら!みたいなのないけど代わりに
キーが売れても入金に一週間掛かる。

192 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:01:59.77 ID:voq4wRV40.net
G2Aは新規で今から売ろうとすると面倒になってるかもな
以前はfacebookの捨て垢だけでいけたけど

193 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:11:03.26 ID:/wwSe6FL0.net
DISTRAINT2て日本語化ないよなぁ
1のストーリーの救いがあるなんてやりたいけど
日本語ないとわからんから意味ねえ

194 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:23:15.14 ID:Qi2Z3M1t0.net
DISTRAINT2ローカライズファイル直置きしてあるけど日本語に編集したら文字化けするしフォントなさそう

195 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:25:03.69 ID:Qi2Z3M1t0.net
中国語のファイル編集したらフォントあったわ
誰か翻訳がんばれ

196 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:41:26.48 ID:w7ugd+Sz0.net
ジグソーパズル系のゲームに統一してなんかタグ付けできんかな
アレめっちゃ邪魔なんだよな、見つける度にスルー放り込んでるけどめんどい

197 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:44:00.70 ID:iYHZedmj0.net
cheapとキモヲタってタグつけてる

198 :Anonymous :2019/07/17(水) 15:30:14.76 ID:UJRDajFC0.net
テトリスエフェクト来たな
https://www.epicgames.com/store/ja/product/tetris-effect/home?sessionInvalidated=true

199 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:05:45.93 ID:b4B7Fgqc0.net
エピクソかよ

200 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:07:29.44 ID:/z3toD3+0.net
ゲーム音楽・4大傑作「ビッグブリッヂの死闘(FFX)」「いけ!月風魔(月風魔伝)」「風の憧憬(クロノ・トリガー)」 、あと1つは? [527141664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563341015/

201 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:09:00.33 ID:IYwjVQq70.net
cheapって日本人には理解しがたいけど基本褒め言葉だろ
コスパいいわ!みたいな感じ

202 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:18:31.28 ID:zuzWOZp2r.net
cheapは安っぽいってイメージあるからnice priceとか言うけどなぁ

203 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:31:18.16 ID:SzlXWcIF0.net
cheapって安かろう悪かろうでしょ
安くてよいものはreasonableじゃないか

204 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:41:55.83 ID:D7CYw/ERr.net
粗悪って解釈してたわ

205 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:52:22.89 ID:qEWT/qCJ0.net
チープにいいイメージあるやつガイジやん

206 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:55:41.47 ID:uk/9IizE0.net
でもPoEでcheapbuildつったら安くて強いもん

207 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:00:57.90 ID:jSRpfSx+0.net
>>175
通常版やったこと無いけど全く違和感なかったから多分かなり改善されてる
通常版は今でもそのままなのか?

208 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:03:49.42 ID:IX9Uwbi20.net
対戦ゲームだとよく雑魚って意味でcheapって使われるけど

209 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:09:24.69 ID:U9EhCEXm0.net
赤魔導士みたいなやつだろ

210 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:29:24.74 ID:XAfPggI10.net
通常版はトレカ付き
トレカのために持っておくべき

211 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:30:18.50 ID:UJRDajFC0.net
わしのロケットにチープがドバーッっと流れ込んで来たんや

212 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:31:14.60 ID:DalGm3Oja.net
通常版買わずにトレカだけ買え

213 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:37:43.78 ID:+rNngWN90.net
billigだと安物のイメージなのでpreiswert(お値打ち)を使うみたいな?

214 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:40:17.36 ID:9lVTp8eV0.net
>>210
つか完全版トレカないのかよ
色々グダグダだな

215 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:40:58.96 ID:ELWtdvHH0.net
基本的に単品で買ってよほど気に入った時にしかDLC買わない俺は通常版でもいいのか?

216 :Anonymous :2019/07/17(水) 18:09:32.31 ID:TM5nwqin0.net
アクティビティの通知コメントに変なAA投稿してる奴のお陰でブロック数が足りないわ

217 :Anonymous :2019/07/17(水) 18:35:24.79 ID:Qi2Z3M1t0.net
シュレックとウンコはなんなんだよ

218 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:14:45.75 ID:/z3toD3+0.net
格ゲー新作「サムライスピリッツ」かヤバイ。 強キャラが強すぎて公式大会のベスト4が同キャラに [856517811]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563361383/

219 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:27:22.60 ID:6j9Qpkbia.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/15/91370.html
スッチム乞食が未来永劫あそべんはずやった父親が宗教にはまって娘をヤるデボーチョンが再販する可能性あるらしいで
やったやんけスッチム乞食
世界一のホラーfpsを堪能で切り可能性が生まれたんやで
微粒子レベルやがなw

220 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:39:04.97 ID:UJRDajFC0.net
>>218
幻十郎の時代来たな

221 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:39:40.36 ID:cpOEl/Vl0.net
自分だけかも知れんが7月に入ってからキラカードがよく売れるようになった
キラ揃えると何かいい事あるのだろうか?

222 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:40:41.57 ID:qEWT/qCJ0.net
俺もクソゲーのキラカード1000円で置いてたら売れたぞ
俺のしか在庫無かったみたいで

223 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:41:07.04 ID:+1m4Dmmy0.net
石油王が買っていく

224 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:41:46.76 ID:jbxjQy0K0.net
セールでカードやジェムのばらまきがなかったためか
相場が上昇傾向

225 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:48:47.32 ID:qEWT/qCJ0.net
レベルぶっ壊れたのに相場上がるって謎すぎだろ

226 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:00:25.85 ID:/z3toD3+0.net
Playstation3で最高傑作のゲームソフト [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563363655/

227 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:00:56.72 ID:VlVCgcCS0.net
レベルに価値がなくなったので相対的にキラバッジの価値が上った?

228 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:23:43.91 ID:oZ+an4uo0.net
ジェムが微値上がってきてたのか

229 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:28:35.72 ID:AAcZz3Jp0.net
25円でジェム袋400仕込んでたわ
存在すら忘れてた

230 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:41:41.76 ID:qEWT/qCJ0.net
糞みたいなホリセではジェム下がってたよな
今回のバグレベルのぶっこわしサマセで上がるの謎

231 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:56:22.85 ID:AAcZz3Jp0.net
ホリセで下がったのって単純に供給増えすぎただけだろ
今回ジェム供給ゼロだから全然意味合い違うじゃん

232 :Anonymous :2019/07/17(水) 22:32:45.96 ID:v0yG6Jwc0.net
冬はジェムイベント来るらしい

233 :Anonymous :2019/07/17(水) 22:36:34.33 ID:UJRDajFC0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/774651/Mighty_Gunvolt_Burst/

234 :Anonymous :2019/07/17(水) 22:37:22.87 ID:4chVfWVE0.net
爪はまだ?

235 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:07:46.59 ID:UJRDajFC0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1120640/Kaiju_Kite_Attack/

236 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:57:46.78 ID:/z3toD3+0.net
コス.パの代名詞「GeForce GTX 1050 Ti」に玄人志向から新モデルが発売。価格は15,336円 [208924962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563363070/

237 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:11:49.79 ID:UP9T1gyY0.net
ガチャ持ってきたらどつき回すって言ったよな?

238 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:34:21.16 ID:LImSVKbj0.net
Mystery Goldrush Bundle…
どんだけガチャ好きなんだよ

239 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:48:34.60 ID:gcuglZ+t0.net
ガチャ中毒だなこりゃ
前の買って悲惨だったから二度とファナでは買わない
勝手にやってくれ

240 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:50:31.21 ID:DU9fArLz0.net
お前みたいなのが結構いるってことだ

241 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:54:49.02 ID:ImJ+sW9s0.net
1キー1.00ドル
9キー6.59ドルなのに
10キーは9.99ドルなのか

242 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:56:13.77 ID:LImSVKbj0.net
>>241
10キー目はダイヤモンドグレードのキーだそうだ
今までは10個で6.99ドルだったから3ドル分良いキーなんだろうが…

243 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:59:02.86 ID:e5NJVClf0.net
ゴールドラッシュとかダイヤモンドグレードとかよくわからんわ
結局クソゲーなんだろ

244 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:59:07.37 ID:Xo8SB/w20.net
ジェムの価格が上がったのは恒例のイベの壁紙と絵文字が出なくなったからだぞ

245 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:05:33.45 ID:6iUL3qpZ0.net
ガチャ回した人いいの出たことある?

246 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:10:38.57 ID:mqgMwWqT0.net
ゴールドラッシュって要は売る側が一番得するってことだからな

247 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:21:53.74 ID:LC5zY2aK0.net
>>245
デッドセルとCODMW3だな
ウィッチイットが面白かった

248 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:41:31.36 ID:8YTzey7M0.net
10連でSR確定みたいなことまでやりだして笑う

249 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:49:59.17 ID:lkNY/LdW0.net
10連最低保証で値上げとか極悪ソシャゲすぎるぞ

250 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:52:11.11 ID:7e7wvTcu0.net
「女体化したヒトラーらを落とす恋愛ゲーム作るから資金提供してくれ」 [533887329]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563382285/

251 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:55:35.58 ID:UP9T1gyY0.net
報告チェックしたけど相変わらず身の毛もよだつラインナップだった

252 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:57:01.83 ID:7e7wvTcu0.net
ハゲに毛ないやろ

253 :Anonymous :2019/07/18(木) 01:59:39.61 ID:PHa7aSsk0.net
https://www.greenmangaming.com/ja/hot-deals/

GMGのサマセ始まってるけど、特にこれと言ったセール無いなぁ
一本買えば割引券と無料ゲー貰えるから、それと組み合わせたら結構行くのあるぽいけど
その最初の一本がイマイチ

254 :Anonymous :2019/07/18(木) 02:07:59.21 ID:Pm3rwfMg0.net
特選!黒板チョークアートがギッシリ満載!無料イラスト商用OK
https://56emon-cafe.com/kokuban-art-osusume-ac
カフェイメージ特選13作!無料イラスト商用OK.クレジット表記不要!
https://56emon-cafe.com/cafe-sozai-osusume-ac
【無料ダウンロード】美しい!マンダラ模様20選! 商用利用も可能
https://www.seleqt.net/design/free-mandala-vectors/
イラストレーター ぶらおさんの無料イラスト
https://www.pinterest.jp/pin/589479038700927178/
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=NbsX7TdR
フリーオシャレ素材 VintageVillageヴィンヴィレ
http://vinvill.com/
無料&商用OK!子供向け&アートなアルファベット・数字素材
https://kmy.website/kids-art-alphabet/
ロゴ作成ツール11選 無料でおしゃれなデザインを簡単に作れる!【商用OKも】
https://mag.app-liv.jp/archive/119964/

255 :Anonymous :2019/07/18(木) 03:07:25.06 ID:d/hebA7Ld.net
SR枠ですら前のガチャより劣化してない?
1枠のために$10払って定価$10以下のゲーム出るとか頭おかしなるで

256 :Anonymous :2019/07/18(木) 04:00:52.30 ID:l87tl0hp0.net
遂に10連保証付きのソシャゲガチャになったか

257 :Anonymous :2019/07/18(木) 04:39:24.81 ID:lT2hkgCL0.net
Mystery Goldrush Bundle
https://www.steamgifts.com/discussion/AD01m/fanatical-mystery-goldrush-bundle

貰えるかもしれないゲームの一覧が出ているんで何が出たってわざわざ報告すんなよ

今の所、アンケートはガチャに否定的なものが圧倒的

258 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:35:25.66 ID:BlHGCAN0a.net
>>253
個人的にはシャドウオブザトゥームレイダーとかバトルテックかなあ
ここらへんそろそろ月ハンに入ってきそうだからアレだけど

259 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:50:47.03 ID:Ep//9PMm0.net
BUY ONE GAME GET FIVE FREE
って凄いじゃん髪セールじゃね

260 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:59:01.15 ID:Bl54HkSi0.net
でもゴールドでも貰えるゲーム大したもんないぞ

261 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:01:14.14 ID:Ep//9PMm0.net
SILVER,GOLDから自分で好きなゲーム5本選べるんじゃないのか

262 :Anonymous :2019/07/18(木) 08:25:55.52 ID:0+QTW4wf0.net
>>222
そういうのって売れたら売れたでまだいけたなーとか思うわ

263 :Anonymous :2019/07/18(木) 09:26:40.95 ID:ZWN5pzc1a.net
乞食の欲は果てしない

264 :Anonymous :2019/07/18(木) 09:28:39.61 ID:FbrWOS1od.net
>>261
SILVER,GOLDから1本とIntelから別の4本がもらえるらしい
リストがredditにあるけどこっちが本命だな

265 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:15:22.60 ID:e5NJVClf0.net
見てきたけど微妙だな
じゃあ今すぐゴールドのゲーム欲しいって訳でもないし
もし欲しいのあったら買ったかもしれんけど

266 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:16:34.30 ID:gcuglZ+t0.net
gmg一本貰えるゲームはgmgガチャのラインナップだな
Intel starter pack x4に期待してもええんやろか

267 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:33:41.65 ID:lkNY/LdW0.net
そういやゲームもらうために入れた50ドルまだ一円も使ってねえなGMG

268 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:36:04.48 ID:E87ycptx0.net
forza horizon4は欲しいんだけどMSってセールいつぐらい?
昔はsteamでも売っていた気がするけど勘違いかな

269 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:39:51.22 ID:gcuglZ+t0.net
スチギフのディスカッションに貼られてた無料
プロフから見てゲーム数は増えたが仕様はわからん
Estranged: Act II
https://store.steampowered.com/app/582890/
HITMAN™ 2
https://store.steampowered.com/app/863550/
The Descendant
https://store.steampowered.com/app/351940/

270 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:45:51.91 ID:5TI8kADY0.net
>>268
MS storeでセールしてるよ

271 :Anonymous :2019/07/18(木) 10:50:01.27 ID:2tgOSoef0.net
>>270
きっとOSが7なんだろ

272 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:07:56.50 ID:fny0W7rF0.net
>268
MicrosoftStoreで半額だよ!

273 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:09:33.25 ID:5lvjf5ZH0.net
>>269
hitman2はデモでdescendantは一話だけだった記憶
でもトレカはこじれる

274 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:30:59.41 ID:MHTwtdC90.net
こじれてんのか

275 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:38:54.32 ID:LwxuzJb00.net
【悲報】新海誠の新作アニメ『天気の子』、公開前なのに低評価レビューが付きまくってしまう [532953569]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563415999/

276 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:43:23.06 ID:fny0W7rF0.net
gears of war4ってPC日本語版があったんやな。
なんか日本語版は出さないって言ってなかった?
しかも1000円って安いやん。買っとこ。

277 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:45:26.20 ID:PHa7aSsk0.net
ギアーズってSteamにも来るだろ

278 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:49:59.82 ID:s8XTK/vj0.net
no steam, no game

279 :Anonymous :2019/07/18(木) 11:54:19.13 ID:LwxuzJb00.net
【朗報】『モンスターハンター:ワールド』1300万本でシリーズ1位!まさか持ってない情弱モメンはいないよな? [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563418079/

280 :Anonymous :2019/07/18(木) 12:01:21.45 ID:E87ycptx0.net
普段使いはwin10だけど、普段通知とか切ってるから…
ということでみたら、半額ですね

281 :Anonymous :2019/07/18(木) 12:03:40.17 ID:0+QTW4wf0.net
PCはXPも7も10もあるな
自作のくにせOS買ってるから貯まるw
知らんパーツとか気持ち悪いじゃん?

282 :Anonymous :2019/07/18(木) 12:16:44.32 ID:2tgOSoef0.net
>>280
はやく4KでPLAYしようぜ

283 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:00:59.37 ID:UNwgDc6n0.net
dlsiteもサマセ始まったけど面白いゲームとか無いの?

284 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:07:24.68 ID:upa1ui+s0.net
PS版モンハンは3000円になるんやな

285 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:10:06.04 ID:2C3elBvU0.net
怪物狩人の話はやめえや
意気投合したキッズに年齢教えただけでフレ切られたトラウマが蘇るやろが

286 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:30:53.75 ID:gcuglZ+t0.net
Goldで欲しいもんないからSilver買おうかと思ってるけどIntel starterはGoldとSilver同じもんなんかな?

287 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:44:27.68 ID:PHa7aSsk0.net
>>286
Gas Guzzlers Extreme

GoatPunks

Raw Data

Star Trek: Bridge Crew

There Came an Echo

で同じらしい

288 :Anonymous :2019/07/18(木) 16:49:14.54 ID:gcuglZ+t0.net
>>287
サンクス

289 :Anonymous :2019/07/18(木) 19:48:11.65 ID:Ume6CWpt0.net
EDF5もう5万売れたってさ
CSから1年半遅れで出してこれだけ売れるんだからボロい商売だねえ

290 :Anonymous :2019/07/18(木) 19:49:43.50 ID:2C3elBvU0.net
このスレの香具師もみんな買うとるやろ
おもろいからもっと売れるで

291 :Anonymous :2019/07/18(木) 19:59:19.24 ID:ho7NurwK0.net
TPSとしてみたらまるで成長してないし、尻凝視スプリントとかひどいと思うわ
「このB級感がええやろ!?」的な押し付けて誤魔化してる感は変わらず

292 :Anonymous :2019/07/18(木) 20:07:50.14 ID:2C3elBvU0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1069640/This_Land_Is_My_Land/

293 :Anonymous :2019/07/18(木) 20:38:56.99 ID:6iUL3qpZ0.net
>>292
アメリカ先住民vs開拓者か
なかなか興味深いな

294 :Anonymous :2019/07/18(木) 20:44:32.97 ID:LwxuzJb00.net
【PS4】ヴァニラウェア最新作「十三機兵防衛圏」の発売日が2019年11月28日に決定!13人の少年少女たちによるSF群像劇ADV [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563446905/

295 :Anonymous :2019/07/18(木) 22:38:56.39 ID:MHTwtdC90.net
この板からもそのうち中小ソフトハウスを襲撃する奴が出てくるんだろうか

296 :Anonymous :2019/07/18(木) 22:55:43.41 ID:Qqaw/r9sd.net
ここの人達は色々と枯れ果ててるからな

297 :Anonymous :2019/07/18(木) 22:59:37.12 ID:LwxuzJb00.net
米サウスウエスト航空さん、乗客全員にSwitch本体とスーパーマリオメーカー2をプレゼントしてしまう [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563457544/

298 :Anonymous :2019/07/18(木) 23:19:02.12 ID:9evhrE7d0.net
積みゲー残して死ねるかっつーのw

299 :Anonymous :2019/07/18(木) 23:20:35.99 ID:s8XTK/vj0.net
ゲーム消化するペースより買って積むペースの方が速くて発狂しそう

300 :Anonymous :2019/07/18(木) 23:24:33.22 ID:PyeEEVXz0.net
バンドルがうんこになったのにまだ増え続けてるんか

301 :Anonymous :2019/07/18(木) 23:36:04.03 ID:9evhrE7d0.net
うんこも肥溜めいれときゃ肥やしになるだろ
クソゲーも積んどきゃ良い事あるんだよ

302 :Anonymous :2019/07/18(木) 23:50:16.67 ID:PyeEEVXz0.net
そっかー。ハンブルに1ドルいれちゃう

303 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:08:01.13 ID:0EKLY3b10.net
来週月灯りとわが戦争
マンカス死亡やな

304 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:17:20.33 ID:6+wBEsIH0.net
誰でも持ってるLIMBO来たぞ
来週?は
MOON LIGHTER
THIS WAR OF MINE

305 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:18:04.93 ID:i9MaJUYI0.net
月ハンで配った矢先に貰っても嬉しくないぞ

306 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:19:36.46 ID:hpp82ndu0.net
トーチ、リンボで死ねって思ってた時にムーンとか盛り返してきたやん

307 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:20:50.13 ID:W4Vp7zRY0.net
ここへ来て2本とか大丈夫かよ

308 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:25:53.94 ID:DDKbjzsy0.net
やっぱバンドル入りって糞だわ

309 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:26:12.25 ID:LNIzwEfL0.net
テンセントがバックだと財源すごいな

310 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:26:13.82 ID:+GJWGKeE0.net
まじかよ
両方買ったばっかやぞ
いい加減にしろepic

311 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:27:36.81 ID:W8Oy4zut0.net
まじで持ってるの配るのやめて

312 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:29:38.33 ID:6+wBEsIH0.net
epicサ終の可能性もあるしな
持ってなかった奴は今のうちに遊んでおけ
持ってる奴はそのときのために積んでおけ

313 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:30:29.71 ID:kQ1v+Cx70.net
月ハン入りしてたムーンライターを翌月いれるとかひでえな
ムーンライター自体クソゲーで軽く売り逃げしたようなもんだしここの次回作は期待しないわ

314 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:31:39.51 ID:b4zglpVD0.net
月ハンがゴミなことが証明されてしまうな

315 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:32:18.51 ID:RDqpdkbq0.net
ムーン買わなくて良かったわ

316 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:35:53.28 ID:kQ1v+Cx70.net
月ハンに入れるのとepicで無料で配るのってパブの意向だろ?
ハンブルには来月無料で配りますわwって伝えてるとは思えないしepicかパブかどっちかが仕掛けたんだろう
epicさんがハンブルにオラ来月はepicゲー入れろやじゃねえとまた無料で配るぞって喧嘩売ってたり

317 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:45:19.66 ID:AMCZ2Q3W0.net
2本すげえええええええええええええ

318 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:51:52.29 ID:WlJD35Fp0.net
Moonlighter程度の作品はともかくFrostpunkクラスでも気前よくEAに版権うっぱらっちまうから
11bitスタジオはそういう方針なのかもしれないけど
そういうとこの新作ってなんかお金出して買う気しなくなるんだよね

319 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:53:26.28 ID:f16JcL/N0.net
来週二本?どうでもいいわ
epicで貰っても意味ねぇんだよ
steamで積むことに意味があんだよ

320 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:55:27.70 ID:AMCZ2Q3W0.net
moonほしかったやつやあああああああああ

321 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:56:24.05 ID:sHBwoyJ50.net
ムンライクソゲーなんだろ

322 :Anonymous :2019/07/19(金) 00:59:58.40 ID:icI+tfMt0.net
月ハンさんの立場ないやんけ
どうしてくれんのエピック

323 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:00:10.14 ID:96xCEihD0.net
2本とかマジかよ
攻めてるな

324 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:01:39.46 ID:TbqP8CYM0.net
????「エピキー配布すればええんやで」

325 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:03:38.73 ID:rkuu/7Il0.net
これじゃもう月ハン怖くて入れんやんけ
まずは外部ストアも潰してじわじわ丸焼けにする気か

326 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:04:51.07 ID:ENmGbU8L0.net
そもそもhumbleって月ハン入れたcultistを自らtwitch無料に売るパブだぞ

327 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:15:12.54 ID:JUpPTPHe0.net
リンボよりインサイドのほうがいいわ

328 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:23:10.21 ID:f16JcL/N0.net
Playdeadって新作作ってるのか?
作ってないならINSIDEの配布はないだろうな

329 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:43:07.75 ID:vhgjECW20.net
最近微妙ゲー続きで勢い落ちてきたところに
moonlighterとかでかいの来たな
月ハン買った人ご愁傷様w

330 :Anonymous :2019/07/19(金) 01:54:07.70 ID:3NuRRil50.net
steamキーで配布されたらそりゃ悔しいかも知らんが

331 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:10:02.93 ID:/SkNH8Cp0.net
別に攻めてなくね?This War Of Mainてもう価値ないしパブもタダ同然で配ってそう
Moolighterは素直にうれp

332 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:11:27.06 ID:vFtsOgri0.net
ムーンライターうれCCCCC 多分クソゲーだけどグラフィックだけでやりたい

333 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:15:39.64 ID:YzXrZTad0.net
バンドルに入れてゲームの価値なくなった後にエピックに売りつけて
さらにこれからDLCを出すという完璧な動き

334 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:27:59.51 ID:XJhcVbkzM.net
アイテム屋要素はルセッティアの方が面白いし、ローグ要素もいまいちなんだよな
monthly入りがーのパターン多いし、それもすぐってのが

335 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:37:23.48 ID:xEE6SLmi0.net
prey最安値かな?

336 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:42:10.95 ID:V/ptewk90.net
prey安いな、最安から千円ぐらい下がってる
https://store.steampowered.com/app/480490/Prey/
買うならデラックスだと思うが、バンドル入りの恐怖有る値段だな

337 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:43:24.09 ID:AsBegLip0.net
moon入りでこれはやっすいな

338 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:45:31.79 ID:kQ1v+Cx70.net
>>336
やっすいな
どうせ今からやるからデラックス買うわ

339 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:48:02.21 ID:hpp82ndu0.net
今後もEpicさんに一生ついていきます!!!

340 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:52:54.10 ID:kQ1v+Cx70.net
>>334
どれも全部中途半端なんだよな
アイテム屋要素って適切な売値が分からないからそれを手探りで見つけるだけだし万引き客の要素は蛇足
わざわざ値段付けなおさなきゃいけないし
アクション要素はもっさりしてるしこの題材でイマイチなゲームを作るって逆に凄いと思った

341 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:57:33.77 ID:vhgjECW20.net
Preyやっす
全部入りでこれまでの単品の最安レベルじゃん

これミスじゃないの

342 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:57:57.87 ID:RhhHv+Oj0.net
Preyとりあえずデラックス積んでいいのか?

343 :Anonymous :2019/07/19(金) 02:58:54.95 ID:EAO16ius0.net
Preyって昔出てたPreyのリメイクだと思ってたのにストアページ見たら全然違うやんけ!
俺は昔のPreyがやりたいんだよ!

344 :Anonymous :2019/07/19(金) 03:24:11.96 ID:PWO6/C+5d.net
>>343
amazonなどでパッケージ版を買おう
今はどうだかわからないけど、数年前はシリアルキーがsteamに登録できたよ

345 :Anonymous :2019/07/19(金) 04:04:17.34 ID:0EKLY3b10.net
【改造ファイナルファンタジー】GBA版FF4の音楽をSFC版クオリティにした改造版が話題 [487816701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563476637/

346 :Anonymous :2019/07/19(金) 04:17:26.64 ID:U+DgByFd0.net
Moonlighterはクソゲーでは無いが底が浅いので飽きるのが早い
あと日本語テキストの改行が「¥n」で表示されてたのが萎えた

Preyのセット買うわ

347 :Anonymous :2019/07/19(金) 04:49:34.56 ID:MvhgKKNO0.net
>>293
シングルプレイなのか、PVPにしたら色々問題起きそうで面白いのに

348 :Anonymous :2019/07/19(金) 04:55:05.41 ID:whQNhtXE0.net
PreyDD先日Humble$18で買っちゃったじゃん!涙目だわー

349 :Anonymous :2019/07/19(金) 05:15:51.17 ID:FK162C680.net
あまりの安さにカートに入れたがこれはやらない予感がする

350 :Anonymous :2019/07/19(金) 05:21:09.83 ID:DDKbjzsy0.net
インストールしたぞもう誰も俺も止められない

351 :Anonymous :2019/07/19(金) 06:55:37.68 ID:UV7Er3oE0.net
Preyずっとバンバン撃ちまくる対人有りのFPSだと思いこんでたわ
ステルス重要っぽいし買ってみようかな

352 :Anonymous :2019/07/19(金) 07:09:27.15 ID:f16JcL/N0.net
ガラちゃんがBlack SquadのDLC配ってる
https://www.indiegala.com/black-squad-greeting-package-giveaway

353 :Anonymous :2019/07/19(金) 07:42:32.72 ID:sHBwoyJ50.net
prey買おっかな
ここはarx fatalisみたいのまた作ってくれ、あれは面白かったわ

354 :Anonymous :2019/07/19(金) 07:46:44.85 ID:wM0osNB/M.net
epicでMoonlighterくるのか
もうハンカス要らんな

355 :Anonymous :2019/07/19(金) 07:49:22.27 ID:rcWXjsqZa.net
EGSも配るゲームのグレード下がってきてるなあ…って感じ
金のごり押ししかできないようなところが金渋ってどうすんだよ

356 :Anonymous :2019/07/19(金) 07:55:26.31 ID:kdPLp94w0.net
ハンブルで出すより金入ってるんだろうなあ
バンドルとか鍵屋に売られて価値下がるだけだし

357 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:09:57.09 ID:901AU9n7a.net
epicもらってことごとく積んでるw

358 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:11:28.47 ID:Ald7XMfT0.net
よーしパパPrey買っちゃうぞ〜DLCもいるのかな?

359 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:11:51.81 ID:5DmesqgX0.net
ゲームやらずにスパイウェアだけ入れてんのか
ボランティアか何か?

360 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:13:13.86 ID:HCK4ULp10.net
スパイウェアで遊ぶ

361 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:17:44.54 ID:Ald7XMfT0.net
よーしパパThe Mean Greens - Plastic Warfareも買っちゃうぞ〜フレンドもいるのかな?

362 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:26:21.47 ID:AZqT9y5jr.net
ホラー無理ならPrey無理?

363 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:37:11.88 ID:l3rmi6XI0.net
>>362
ホラーではないと思う
でも擬態してるからドキッとするで

364 :Anonymous :2019/07/19(金) 08:46:36.33 ID:xEE6SLmi0.net
ステルス寄りのFPSは割と良作が多い説

365 :Anonymous :2019/07/19(金) 09:50:12.78 ID:whQNhtXE0.net
大抵の良作ゲームをウィッシュして手に入れてるフレンドが
怖いの全般ダメでPreyはスルーしてる勿体無い

366 :Anonymous :2019/07/19(金) 09:51:28.61 ID:kdPLp94w0.net
怖いの好き
びっくりさせるの嫌い

367 :Anonymous :2019/07/19(金) 09:54:53.60 ID:kQ1v+Cx70.net
わかる
前者と後者のジャンルを同じホラーとして扱わないで欲しい

368 :Anonymous :2019/07/19(金) 10:00:50.76 ID:+MNfYhdTM.net
gog galaxy2.0のclosed betaが始まったわ
これで各プラットフォームやDRMが統合できる

369 :Anonymous :2019/07/19(金) 10:25:20.13 ID:hOTRHWLp0.net
ゲームやらずにスパイウェアだけ入れてんのか
ボランティアか何か?


くwくやしいいですwwってはっきり言えよww

370 :Anonymous :2019/07/19(金) 11:30:07.76 ID:W0aAGNmp0.net
Moon Lighterは万引き犯がうざくて投げたわ

371 :Anonymous :2019/07/19(金) 11:33:48.16 ID:t7ooYpJfa.net
ドキドキ文芸部すら怖すぎてクリアできてないのに遊べるホラーなんかあるはずないわ

372 :Anonymous :2019/07/19(金) 12:03:15.39 ID:EAO16ius0.net
>>344
昔のPreyがやりたいって言ったけど正確には昔のPreyのリメイクがやりたい

>>369
Steamスレでそれは自虐にしかならない事知っとこうな

373 :Anonymous :2019/07/19(金) 12:07:31.46 ID:FLe9I0BV0.net
>>368
どうせgog galaxyでクリックしたら別のクライアントが起動するんだろ

374 :Anonymous :2019/07/19(金) 12:07:55.70 ID:EAO16ius0.net
宇宙セールかついにあれを買う時が来たと思って開いたら全く安くなってなかったわ

https://store.steampowered.com/app/230290/Universe_Sandbox/

375 :Anonymous :2019/07/19(金) 12:15:57.97 ID:901AU9n7a.net
>>373
濃厚w

376 :Anonymous :2019/07/19(金) 12:42:31.12 ID:L4aPeeZO0.net
火を付けた男、夜中に大音量でゲームなどのトラブル 京アニ火災 [617981698]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563506807/

おまんらか・・

377 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:07:31.26 ID:xEE6SLmi0.net
MoonlighterのDLC、エピックストアにもページはあるけど
スチーム版が先にリリースされるのなら、中々いやらしい売り方だの。
エピック版プレイして興味持ったら、DLC先に遊びたいっしょ?ならスチームで本体+DLC買ってね
みたいな事なのかと勘ぐってしまうわw

378 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:07:59.65 ID:W8Oy4zut0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BzXeDvgCjiQ
せやろか

379 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:27:04.10 ID:q1bTIrtz0.net
箱1コンの十字キーが一回押しただけなのに瞬時に二回押した事に、マウスでいうところのチャタった・・・
まだ買って半年なのに早くないか・・・

380 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:28:42.14 ID:iiovSA5R0.net
ワンコイン以下の糞ゲクーポンが二日連続で送りつけられた
もうちっとマシなのくれ

381 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:34:27.63 ID:iiovSA5R0.net
Prey デモやってすぐ飽きた
粘着弾みたいので足場作って壊れたエレベータ直さなくてもアイテム部屋に行けたりするのは
面白いけど敵がワンパターン過ぎでマシンガンタレット修理しながら持ち歩けばいいだけだあれ

382 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:40:12.86 ID:+MNfYhdTM.net
>>373
多分そうだと思うけどそれは仕方ない
とりあえず何のゲームがどのプラットフォームにあるか気にする必要がなくなる

リストは自動でインクルードしてくれるし一括で表示してくれる
Steamだと左のゲームタイトルクリックしても何のゲームかわからないことあったけど、右ペインにプレビューがでるからすぐわかる、実績もでるけどこれは要らないかな
ローカルで評価やタグ付けもできるから
今のところよい感じです

383 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:52:42.65 ID:L4aPeeZO0.net
いよいよPS4 のマルチプレイ料金値上げまで10日足らず・・・・ どーすんだよお前らは! [811242857]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563511729/

384 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:52:50.23 ID:qZv0TUfJa.net
>>381
タレット信用しすぎると痛い目にあうぞ
お前のプレイスタイル次第だけど

385 :Anonymous :2019/07/19(金) 13:58:01.44 ID:iiovSA5R0.net
>>384
敵AIがアホだから基本タレットは敵の死角に置いといて自分が囮になるパターンで倒してたわ
万が一タレットタゲられたら自分で殴りに行ってタゲ逸らす、これで医務室の燃えてるのとかも楽勝だった

386 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:00:32.34 ID:t7ooYpJfa.net
>>382
エロゲとかもインクルードしてくれるのだろうか
逆に困る

387 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:14:13.62 ID:Ald7XMfT0.net
Preyは箱コンだと動かんな。。
ググったらやっぱsteamコンじゃないとトラブルみたいね

388 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:19:24.03 ID:Ald7XMfT0.net
おお、クライアントから設定したら動いた

389 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:48:37.39 ID:Ald7XMfT0.net
うむ感度調整ができん
MAXのままだから高速で動くw

390 :Anonymous :2019/07/19(金) 14:55:06.44 ID:LK7uytci0.net
Pray安いな、逆に安すぎて月ハンの恐怖で買えないパターンだ
サマセでこの値段なら迷わず買ってたのに

391 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:08:59.33 ID:xEE6SLmi0.net
preyのマルチ
これもうGMODのPropHuntやろ

392 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:13:36.76 ID:Qlhy+0Gb0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 

北北東〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

393 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:16:11.94 ID:L4aPeeZO0.net
【嫌儲Steam部】Steam宇宙探索セール開催中★1 [807233202]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563494631/

394 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:17:08.30 ID:W4Vp7zRY0.net
>>390
入っても本体だけだろうし買っていいんじゃないか

395 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:29:37.40 ID:LK7uytci0.net
>>394
・・・そうか、そう言う考えもあるな

396 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:41:44.86 ID:xwtRrxBX0.net
月ハンに入らない事を祈るしかないな
Preyなだけに・・・

397 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:43:37.06 ID:b4zglpVD0.net
月ハンどころか週ハンBTAもある

398 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:49:48.08 ID:dsyMi70h0.net
ベセスダって今までバンドル入ってたことってあったっけ?

399 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:54:16.55 ID:lib2ocF90.net
バンドル入ってる
https://store.steampowered.com/bundle/7157/Prey_and_Dishonored_2_Bundle/

400 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:55:51.84 ID:dsyMi70h0.net
いやいや分かっててやってるんだろうけどw
外部ストアのバンドルね

401 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:57:07.32 ID:UV7Er3oE0.net
>>396
それはprayだって突っ込んだほうがいいんですかね・・・

Dishonored2もまた最安価で出してくりゃれ

402 :Anonymous :2019/07/19(金) 16:59:27.79 ID:+EgHtmcC0.net
有名なGamersGateはベゼスタに入らないか

403 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:19:18.95 ID:LK7uytci0.net
>>396
>>401

やべぇ、この流れで今はじめてPrayじゃなくてPreyだった事に気付いた
祈りじゃなくて捕食なのね

404 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:20:59.70 ID:XJhcVbkzM.net
入ってもDLCなしの単品だろう

405 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:21:44.13 ID:3dhbaDnG0.net
Preyなのは知ってたけど単語の意味は今知った

406 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:23:44.43 ID:U+DgByFd0.net
>>402
Bethesda
ベ セ ス ダ

407 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:27:11.46 ID:6ei34Ijh0.net
ダ ダ ダ ダ

408 :Anonymous :2019/07/19(金) 17:36:23.80 ID:5DmesqgX0.net
カタカナにしてる時点で違うんだからどっちでもいいだろ派

409 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:13:19.57 ID:xwtRrxBX0.net
>>403
君が間違えてたから、遠回しに知らせたんやで(ニチャア)

ただワイもPreyが捕食とは知らんかったw

410 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:14:10.31 ID:porpsPpD0.net
銀 河 レ ベ ル の 割 引

411 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:14:42.74 ID:FE0PKgps0.net
本当はベセズダなんですけどね

412 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:24:34.36 ID:kQ1v+Cx70.net
>>411
こっちの方が発音的には近い

413 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:31:19.76 ID:+JXYe+y60.net
メリーランド州にあやまれ

414 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:36:18.67 ID:Sdk3iiMAd.net
>>402がおかしいことに変わりはない

415 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:42:10.68 ID:icnrM6D3d.net
英語って難しいね

416 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:44:20.90 ID:hiWLnwG6d.net
Steamってカタカナにするならスティームだと思うんだけど、オフィシャルの表記はスチームだよね

417 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:44:37.14 ID:EAO16ius0.net
アボガドをアボカドだって言い張ってる痛い子みたい
まず英語の発音を日本語で表すのが無理だという事を知ってほしい

418 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:47:40.86 ID:6p5S2fMK0.net
>>417
だからといってアボガドが正しいわけ無い耳クソ詰まってんのか?

419 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:48:50.50 ID:NSVoQvMCa.net
>>417
そんなの分かった上でレスしてると思うけど

420 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:48:58.92 ID:MMVAk7G40.net
もうねアボカド

421 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:49:53.49 ID:EAO16ius0.net
>>418
頭悪そう

422 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:50:22.12 ID:f16JcL/N0.net
ポンペオじゃなくてパンピーオだから!国務省に確認したから!

423 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:55:07.96 ID:xwtRrxBX0.net
ピザじゃなくピッツァな
マルガリータじゃなくマルゲリータな

424 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:58:32.32 ID:nGE8G8C80.net
サガスカ半額買った?

425 :Anonymous :2019/07/19(金) 18:58:34.94 ID:Ndf794Hn0.net
ロッベンをロッペンと言ってる馬鹿に指摘したら、日本語の発音に直したらどうせ云々というお決まりの言い訳してくる奴いたな
正確な発音をカタカナ化出来ないにしても、わざわざ元の発音から遠くする意味はないよねw

426 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:00:45.88 ID:jKSoICOK0.net
そういうの殆どどうでもいいんだけどシュミレーションとディスクトップはツッコみたくなる

427 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:02:00.43 ID:3dhbaDnG0.net
でもオエイシスって言う人は嫌い

428 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:02:10.68 ID:ExQUMMEY0.net
おまえらどっちもくだらなくて最高だな

429 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:03:28.30 ID:icnrM6D3d.net
ヘロワ

430 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:06:18.20 ID:kQ1v+Cx70.net
エイサスじゃなくてアスースだからな

431 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:06:19.54 ID:Qlhy+0Gb0.net
ジム新作来たな
https://store.steampowered.com/app/1113970/Little_Brother_Jim/

432 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:06:43.24 ID:+JXYe+y60.net
もうおっぱいでいいじゃん

433 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:08:20.80 ID:5DmesqgX0.net
おっぱいソフトワークスとか夢しかねえじゃん

434 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:09:55.19 ID:EAO16ius0.net
>>425みたいな痛い子のために教えてあげるとそもそも君の考える表記(笑)とやらがクソ遠い
あいうえおをかきくけこって言ってるレベルで
アボカドとアボカドのどっちが近いとか無いし、世間に浸透してて通じるならどっちも正しい

https://youtu.be/p_6zohTqAHI
これでも見て納得しとけ

435 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:29:34.50 ID:PIalHVSv0.net
ちょっくらここでシコらせてもらうぜ

436 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:32:13.92 ID:7npTF73T0.net
アホカトくんめっちゃキレてるやん

437 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:36:23.68 ID:bf0fdxCh0.net
何を大騒ぎしてんのかと思えばee-をNGにしてない奴多かったんだな

438 :Anonymous :2019/07/19(金) 19:44:16.08 ID:hOTRHWLp0.net
いちいち気に入らないってNG入れるぐらいなら5chなんてしないわ

439 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:00:04.22 ID:Ndf794Hn0.net
喧嘩か?

440 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:03:34.26 ID:S+VacK/f0.net
いっちょやったろかい

441 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:07:12.31 ID:+EgHtmcC0.net
飯から帰ってきたら揉めててワロタw

442 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:08:07.60 ID:Qlhy+0Gb0.net
なんや?喧嘩なんか?

443 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:08:46.26 ID:LK7uytci0.net
https://store.steampowered.com/app/729040/Borderlands_Game_of_the_Year_Enhanced/

ボダラン1のフリープレイって、そこまでしてSteamでユーザー集めても続編出さんのに
ハンコレ安売りと言い、何がしたいんだ

444 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:10:44.58 ID:f16JcL/N0.net
過去作やらせて「続編やってみたいだろ?Epicで売るから買えよ」ってことだよ

445 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:17:27.24 ID:kdPLp94w0.net
ゲームは忍耐と教えられたがその忍耐にも限度があるぞgaven

446 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:22:34.55 ID:gILFrkDF0.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
あり得ないほど革命する、 ありそうで無かった大富豪!「太陽と月の王国」
http://vorspiel.info/taiyo-tsuki-no-oukoku

447 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:33:49.76 ID:3NuRRil50.net
syberiaをサイベリアって頭の中で読んでるけどまあシベリアなのは知ってる

448 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:38:01.11 ID:Qlhy+0Gb0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ロケット西向きゃシベリア東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

449 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:39:59.48 ID:ENmGbU8L0.net
架空の世界なのを際立たせるためにスペル変えてるからカタカナ語にするならサイベリアが正しいかもしれない

450 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:40:28.13 ID:L4aPeeZO0.net
アーマードコアみたいに国家が解体されて企業が支配する世界みたいな設定ってワクワクするよな [527893826]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563526385/

451 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:45:48.22 ID:6VxaRqCU0.net
そういえば昔
Diablo2のThe Stone of Jordan をヨルダンの石かジョーダンの石かで発狂してる人いたな

452 :Anonymous :2019/07/19(金) 20:46:01.18 ID:B99d+Ttu0.net
>>447
でも地名のシベリアは英語だとサイベリア

453 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:14:51.86 ID:kQ1v+Cx70.net
Call of Juarezをコールオブジーザスって読んでた奴思い出した

454 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:28:28.96 ID:3x6F04yT0.net
パットサイベリア〜

455 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:29:42.78 ID:3x6F04yT0.net
俺は車のプジョーって読めなかったわ

456 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:31:37.91 ID:TbqP8CYM0.net
ヨーカレイリー

457 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:32:11.19 ID:xRBRWYjE0.net
>>21
↑〈初め手の方へ〉これを透明アボンにするだけでスレは正常になります
aa-は糖質、ee-は↓
393 Anonymous (ワッチョイ 3eee-RFqL) sage 2019/07/13(土) 18:51:08.34 ID:qIsX7EwB0
>391
お前がくたばれよ
こっちは障がい者で死ぬ程苦労しているんだ。ゲームしか楽しみがないんだ

458 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:53:03.78 ID:nm85WvcR0.net
>>430
エイスース定期

459 :Anonymous :2019/07/19(金) 21:58:29.00 ID:xEE6SLmi0.net
ヌビディアのロゴ動画の発声タイミング難しいよね^ー^

460 :Anonymous :2019/07/19(金) 22:06:48.66 ID:PIalHVSv0.net
チャレンジエブリシン

461 :Anonymous :2019/07/19(金) 22:16:46.23 ID:CQGmoen2M.net
>>457
3fee NG入れてる

462 :Anonymous :2019/07/19(金) 22:23:24.94 ID:L4aPeeZO0.net
FPS用のガングリップ型ゲーミングマウス「Rannok」が発売。本物の銃を撃っているような圧倒的な没入感と手の疲れの軽減を実現 [208924962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563542527/

463 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:17:54.26 ID:RcunSnLo0.net
最近起動ロゴが鬱陶しいゲーム少なくなった気がする
せいぜい一枚絵的なメーカーロゴと注意書きくらいだな

464 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:24:26.32 ID:bNdUqZn80.net
ベゼズダ
コーセア(corsair)

465 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:26:45.11 ID:3NuRRil50.net
id software(アイディー・ソフトウェア)

466 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:37:16.17 ID:Qlhy+0Gb0.net
まだこの流れ続けるん?

467 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:47:22.95 ID:kQ1v+Cx70.net
>>463
このゲームを無断でDLしてプレイするのは犯罪ですっていうあのロゴいらん
なんで買った俺が見せられなきゃいけないんだよ

468 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:51:38.11 ID:RcunSnLo0.net
>>467
どこの誰に向けてのメッセージなのかよくわからんよなアレ
やってる奴にしてもうわぁ犯罪だったんだやべえ!やめよとはならんだろうし

469 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:52:14.37 ID:RDqpdkbq0.net
宇宙セールなのにBreathedge安くなっとらんやんけ
こりゃEpic様待ちだな

470 :Anonymous :2019/07/19(金) 23:53:05.25 ID:FE0PKgps0.net
週末フラッシュバンドル始めるらしい
https://groupees.com/clockwork

471 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:03:12.24 ID:xQqYDhac0.net
>>470
スイッチのクソゲーあるじゃん

472 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:08:37.93 ID:UxkzF6DV0.net
>>467
しかもあれ、大体日本語版にしか無いからな
同じゲームでも英語にして起動したら無いって言う

なんなん、日本人そんなに犯罪者だと思われてんのかと
・・・思ってんだろうなぁ、だから売らないんだし

473 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:16:02.92 ID:w26CJ2Be0.net
あんなの犯罪まがいのことしてる企業しか入れんだろ
後ろ暗いことがあるからわざわざ言うんだろ

474 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:27:36.52 ID:JX9c41owa.net
まあこうやって企業叩きが先行するから無くならないわけですね

475 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:33:43.65 ID:vABTfSKJ0.net
セガの鐘の音みたいなの音デカすぎ

476 :Anonymous :2019/07/20(土) 00:45:45.18 ID:pXZxyBrA0.net
ジャガジャンジャンジャガジャガジャンジャンジャガジャン! トゥーケー

これ好き

477 :Anonymous :2019/07/20(土) 01:50:42.94 ID:7WBUcFWJ0.net
チャレンジエブリシング

478 :Anonymous :2019/07/20(土) 01:56:58.25 ID:K6TNW0kh0.net
>>470
無言待機しとくわ

479 :Anonymous :2019/07/20(土) 01:57:53.35 ID:/0q2RYhI0.net
\セーガー!/

480 :Anonymous :2019/07/20(土) 02:01:35.39 ID:RyUouD+Z0.net
高すぎわろた

481 :Anonymous :2019/07/20(土) 02:27:52.41 ID:irFX2VaE0.net
ベゼズダだけどPreyにはクリエイション倶楽部とかいうの無いのか
だから安いのかな

482 :Anonymous :2019/07/20(土) 02:31:11.90 ID:pXZxyBrA0.net
>>470
百合ミステリーだけでいいから3ドルで売ってほしい

483 :Anonymous :2019/07/20(土) 02:37:08.76 ID:irFX2VaE0.net
>>472
日本人じゃない日本人が海外でも国内でも犯罪を犯してるんだよ
だから結果的に日本人が嫌われてる

484 :Anonymous :2019/07/20(土) 03:12:04.33 ID:yWC2dJFc0.net
日本人の総非日本人化

485 :Anonymous :2019/07/20(土) 03:35:50.52 ID:O5F6Slvj0.net
韓国人と言いたいのか

486 :Anonymous :2019/07/20(土) 03:41:51.14 ID:UHVWT5j60.net
またネトウヨ

487 :Anonymous :2019/07/20(土) 06:21:09.85 ID:ebWbw1dz0.net
MSストアだけで売ってるAOEってsteamで出ないの?

488 :Anonymous :2019/07/20(土) 06:33:55.59 ID:ebWbw1dz0.net
なるほど
そういうことだったのか

489 :Anonymous :2019/07/20(土) 06:41:47.59 ID:cHed8Ay/0.net
sod2はまだかのう

490 :Anonymous :2019/07/20(土) 08:10:31.17 ID:YNFmJxV60.net
これのこと?
https://i.imgur.com/yOoGgLD.jpg

491 :Anonymous :2019/07/20(土) 08:30:01.71 ID:iHFRkWib0.net
やっとぐるっぺコインが使える

492 :Anonymous :2019/07/20(土) 09:06:39.09 ID:sVZjlSvx0.net
CEID

493 :Anonymous :2019/07/20(土) 09:16:53.38 ID:No7tTLBD0.net
拷問官「ドラゴンボールのキャラで抜け��」ワイ「余裕やん��」 [977261419]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563574336/

494 :Anonymous :2019/07/20(土) 09:50:31.90 ID:vTNIbimi0.net
ドスパラのポイント20%還元でもろた1万円天でサイバーポンク2077こうたわ

495 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:02:49.75 ID:yh/heygg0.net
ど〜す〜ぱ〜ら、ど〜すぱら〜
ってあの変な歌嫌い

496 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:03:38.65 ID:+/TkxTrt0.net
しらんがな

497 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:16:12.29 ID:bAktw/cSr.net
やっぱ歌はソフマップだよな

498 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:26:31.44 ID:pnNgB/Hk0.net
ツークーモ!

499 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:31:21.94 ID:ZAIe3d8U0.net
祖父地図はビックカメラに吸収されてからは行ってないな
BGMは変わってないのかな

500 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:36:06.95 ID:Z+1kjeow0.net
昔の祖父はワクワクしたなあ

501 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:55:42.71 ID:ocF1vBhX0.net
ゆこうよ眩しい光の世界

502 :Anonymous :2019/07/20(土) 10:59:06.55 ID:cXOKjkZba.net
ソフトはダウンロード版しか買わなくなって
いかなくなったね
新宿のソフマもだいぶ縮小してたなあ
steam kill the chu-co hambuysher

503 :Anonymous :2019/07/20(土) 11:08:29.48 ID:PTk3d/W+a.net
ソフトはDLだけどこの前VR買いにソフマップ行ったらうちじゃ扱ってませんと来た
じゃあ何売ってんだよって話

504 :Anonymous :2019/07/20(土) 11:17:23.37 ID:No7tTLBD0.net
「ナルト走りでエリア51に突入して宇宙人の存在確認しよう」というイベントに130万人が参加表明。これ日本のせいだろ [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563588870/

505 :Anonymous :2019/07/20(土) 11:36:24.21 ID:9kUVWoYK0.net
エアコン三来たな
https://store.steampowered.com/app/1114390/Air_Combat_III/

506 :Anonymous :2019/07/20(土) 12:40:03.14 ID:9kUVWoYK0.net
(ヽ´ん`)「未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってのが理想」 [855279433]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563592863/

507 :Anonymous :2019/07/20(土) 12:41:59.26 ID:pXZxyBrA0.net
エロゲの特典だろ

508 :Anonymous :2019/07/20(土) 13:09:48.12 ID:No7tTLBD0.net
PCエンジンって大学生ぐらいに兄がいる家しかなかったぞ 普通の家はファミコンかスーファミ [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563595566/

509 :Anonymous :2019/07/20(土) 13:25:51.15 ID:+/TkxTrt0.net
エロゲこそ店頭で買うの勇気いるが

510 :Anonymous :2019/07/20(土) 13:27:52.29 ID:kKJPncx3a.net
ヒロインが母親の死に際ビル屋上の鳥居くぐって晴れ女になり
最後雨が降り続く東京で主人公と再会して終わる
天気の子おもろかったで
スッチム乞食が糞ゲーで人生すりへらすなか実りある時間を犯し尽くしたんや

511 :Anonymous :2019/07/20(土) 13:52:24.95 ID:XJTt0c9k0.net
ネタバレにもなってないへったくそなアラスジだなあ

ところでスーパーの果物コーナー行ったら「キウイ食ってえのまのまイェー」と歌ってる幼女がいたので
何かと思ったらキウイの宣伝に使ってるんだなのま猫

512 :Anonymous :2019/07/20(土) 14:03:11.20 ID:bH4Sx6aw0.net
空き缶の日本語力

513 :Anonymous :2019/07/20(土) 14:30:35.50 ID:pXZxyBrA0.net
なんか可哀想な人生だよな
お前らに構ってもらいたいが為にネットで興味もない映画のネタバレを調べてわざわざここに書き込むんだから
そのうち放火事件起こしそうだわ

514 :Anonymous :2019/07/20(土) 14:35:03.93 ID:BaUR8owR0.net
空き缶さんの書き込みが途絶えたら…
ってことか

515 :Anonymous :2019/07/20(土) 14:42:52.52 ID:No7tTLBD0.net
スト5のトッププロ「スト5は逆転が当たり前。こっちもしょうもない勝ち方して心苦しい。でもそういうゲームだから…」 [418558609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563600159/

516 :Anonymous :2019/07/20(土) 14:51:02.62 ID:XJTt0c9k0.net
放火すsるぐらいなら好きなだけこのスレ荒らしていいぞ

517 :Anonymous :2019/07/20(土) 15:00:00.92 ID:bHC9HOot0.net
>>512
やめたれ w

518 :Anonymous :2019/07/20(土) 15:11:42.81 ID:xQqYDhac0.net
こういう放火犯予備軍を閉鎖病棟に送り込むシステムが必要だわ

519 :Anonymous :2019/07/20(土) 15:26:46.39 ID:gp3U8iUMd.net
正規の友達料は高いから、ここに狂った書き込みするような無能な真性には払えないもんな。ましてや長年の貢献10年以上のエリートメンバーのプレミアム料金はなおさら。

520 :Anonymous :2019/07/20(土) 15:30:45.53 ID:No7tTLBD0.net
人気格ゲーシリーズ最新作、400万本売れてしまう。これもうハジコンだろ [204598966]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563602848/

521 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:04:23.52 ID:XJTt0c9k0.net
Prey デモですぐ飽きたけど安いから年末用に買っとくかと思ったらデモインストールしてるのに本体32GBフルインストールするのかよ
Surgeなんかデモ入れといたら600KB程度で更新すぐ終わったぞベゼズダ何やってんだよもう

522 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:05:42.21 ID:R/FHx1KPM.net
>>521
うち29Gは製作者の日記と写真

523 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:12:49.93 ID:xQqYDhac0.net
本体の機能制限版をデモとして配布してるサージがしょぼいだけなのに頭悪いとこんなレスしちゃうんだな

524 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:21:53.28 ID:XJTt0c9k0.net
aa-が何か言ってるw

525 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:29:57.48 ID:A1lZGRHn0.net
aa-って旧-5cっぽいぞ
アホしかいないのも納得

526 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:32:58.08 ID:G+BorsP/0.net
デモの容量が大きかったらそれはそれで文句いうくせに

527 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:34:49.32 ID:9kUVWoYK0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

528 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:39:24.77 ID:XJTt0c9k0.net
>>525
5cって第一世代空き缶さんじゃん懐かしいなまだ居たのか

>>526
デモもでかかったから文句言ってんのよ
PreyもSurgeもデモのDL時間同じくらいで20GBは有ったはず

529 :Anonymous :2019/07/20(土) 16:51:28.82 ID:A1lZGRHn0.net
うむ
どうやら5cがaaに変わったらしいよ

530 :Anonymous :2019/07/20(土) 17:02:05.46 ID:VWPOp4if0.net
このスレの住人、見えない敵と戦ってそう

531 :Anonymous :2019/07/20(土) 17:13:15.58 ID:QGNgqOiW0.net
新参だから何の話をしているのか分からぬ

532 :Anonymous :2019/07/20(土) 17:31:50.79 ID:ZAIe3d8U0.net
バイナリでもいじってるのかと思った

533 :Anonymous :2019/07/20(土) 17:34:45.28 ID:A1lZGRHn0.net
お前らアホそうでなりより

534 :Anonymous :2019/07/20(土) 17:41:56.71 ID:MAapYY1w0.net
NG野郎許せねえ!助太刀!!

535 :Anonymous :2019/07/20(土) 18:08:05.88 ID:w26CJ2Be0.net
変な子は粛々とNGに入れるだけなので好きにすればいい

536 :Anonymous :2019/07/20(土) 19:10:34.29 ID:S8Nfr1mid.net
>>528
そら容量同じくらいでDL時間違うなら回線の問題だし…

537 :Anonymous :2019/07/20(土) 20:32:21.84 ID:No7tTLBD0.net
Ryzen5 3600、実売台数ランキングで1位 [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563619877/

538 :Anonymous :2019/07/20(土) 20:33:04.15 ID:Ot8Y12H3M.net
Preyほんへだけなら、50gbを軽く超えるA級タイトルの中でも小さな方だなって
思うようになってしまった

539 :Anonymous :2019/07/20(土) 20:48:02.75 ID:ceLtp8Z00.net
容量といえばオクトパストラベラーのAmazonレビューで3gしかない手抜きみたいなの見てうわぁってなったなあ

540 :Anonymous :2019/07/20(土) 20:59:20.00 ID:BvLmVV7e0.net
そういうバカってマリオ40kbってきいたら脱糞するんのかな

541 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:09:11.14 ID:7WBUcFWJ0.net
プレイ前ならまあ気持ちわかる
自分もskyrimDL4GBであれっって嫌な予感したもん
神ゲーだったけど

542 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:10:12.98 ID:bTbt6K+b0.net
このスレの容量より少ないってやばいな

543 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:12:44.08 ID:zrWTxg6r0.net
お前の頭と同じぐらいスカスカだな

544 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:27:36.53 ID:fBPDvnsl0.net
ベンチマークでも起動して高画質テクスチャとかインスコしない設定させてほしい

545 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:33:32.35 ID:MfCVPFSq0.net
高画質はDLCで追加するタイプが親切だな

546 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:41:50.39 ID:V8lMScxG0.net
>542
タイトル画面のjpgより軽い

547 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:52:45.72 ID:98m3aarK0.net
20Gを超えるゲームには殺意しか湧かない
ユーザーの事考えずに利益しか見てないってのがよく分かる

548 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:55:36.81 ID:H0KjCWUx0.net
容量なんて100GB超えなきゃ別にいいや
そんなとこでカリカリしても何も変わらんし

549 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:56:41.09 ID:C6nIt/Zn0.net
一般的には容量軽いほうが制作費かからないから利益率は高いはずだが

550 :Anonymous :2019/07/20(土) 21:58:47.94 ID:bTbt6K+b0.net
20GBなんて使ってる容量のほとんどがテクスチャと音声データだろうからなあ
テラリアなんて200MBちょっとであんなに面白いんだからやっぱゲームは容量関係ないよね

551 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:04:48.91 ID:qw98pnGI0.net
昔の制約の多かった頃ならともかく今や
作りたいもの作ったらこの容量になりました、ってだけの単なる数字だからな

552 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:04:52.44 ID:No7tTLBD0.net
俺氏、DARK SOULS3の無名の王をついに倒す 褒めて [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563626166/

553 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:05:14.11 ID:vmr5D0O50.net
検索結果からアーリーアクセスを除外する方法ってある?

554 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:07:08.04 ID:No7tTLBD0.net
【速報】ネカフェでゲームを徹夜でし続けたオタクが死ぬ映像が完全にホラーだと話題に 医学モメンこれどうなってるんだ? [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563628000/

555 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:08:56.79 ID:qw98pnGI0.net
>>553
アカウント詳細→ストアコンテンツ個人設定を更新から
早期アクセスタイトルを表示ってチェックを外せばそう動作するんじゃないかな

556 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:08:56.89 ID:+/TkxTrt0.net
steamの検索能力低すぎるからgoogleから行ってるわ

557 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:33:33.06 ID:98m3aarK0.net
>>549
無知は罪じゃないが無知なのにアホな事を吹くのは罪やで

558 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:37:29.29 ID:9kUVWoYK0.net
喧嘩か?

559 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:37:33.93 ID:xQqYDhac0.net
>>556
マジでこれ
いつの間にかsteamの検索が業界最底辺クラスのあのPSストア以下のゴミになってた

560 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:39:18.55 ID:98m3aarK0.net
>>551
今も十分制約は多い
ユーザーにストレスをかけないって意味で

つまり自由奔放に作りたい物を作ってる会社ってのはそういう制約を無視してるから
ユーザーに対しても仕事に対しても真摯じゃないんだよ
ただ何も考えずに「僕が考えた最強のゲーム」を作ろうとしてるカス程ムカつくものは無い
そういったゲームがヒットしたりするから尚更ムカつく

561 :Anonymous :2019/07/20(土) 22:45:16.26 ID:Yhdth9hY0.net
嫌なら買わなきゃいいだろ
僕の考えた最強のゲームを作ってくれなきゃ嫌!って言ってるだけだそれ

562 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:02:00.85 ID:RllYvdpp0.net
嫌なら買わなきゃいいって思考停止はウンコ

563 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:05:17.58 ID:slmwTxrA0.net
テクスチャとMeshデータは3Dゲームにおいては
LODの為に数段階用意しないと駄目だから自ずと肥大化しちまうしね
でもこれはパフォーマンスアップにとても大切やし。
でも未だにWavが現役だったりする

564 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:07:36.40 ID:xQqYDhac0.net
mp3じゃだめなの?

565 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:11:17.92 ID:slmwTxrA0.net
権利がなんたらかんたらでue4は基本的にwavだね
unityの方もunity用にコンバートされるっぽいけど

566 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:20:23.03 ID:Yhdth9hY0.net
でもLOD糞なゲームはやりたくないよな
特にこないだ飼った7dtdなんだよあの糞LOD呆れて笑ったわ

567 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:31:34.68 ID:7WBUcFWJ0.net
LODって何
教えておじちゃんたち

568 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:34:24.38 ID:KHmCKU+N0.net
Level of Detail
距離によってクオリティを変える
ようつべ辺りで動画見た方が早い

569 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:35:11.16 ID:Yhdth9hY0.net
距離に応じて段階的にハリボテの詳細度を変える主砲
遠距離で小さくしか見えないものを高精細に描画するのは処理の無駄なので雑なハリボテで誤魔化してる

570 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:56:33.17 ID:iibiix9ia.net
近くで見る人がいないからお前らの髪のテクスチャはそんなに粗雑なんか

571 :Anonymous :2019/07/20(土) 23:58:04.19 ID:UK4hHgf/M.net
>>547
それだと最近のAAAタイトルほぼプレイできないんじゃないの?

572 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:03:16.71 ID:fX1RAGoP0.net
エロゲはoggじゃね

573 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:04:02.08 ID:HkDvSlfu0.net
UVマッピングも雑だしな

574 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:07:30.76 ID:v+lM7ukw0.net
近くで見る人が居ない場合は描画すらされないんですよ空き缶さん

575 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:07:47.90 ID:3wLzP5rp0.net
911オペレータってゲーム安かったからDLC全部込みで買ったけど面白くてずっとやってる

576 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:47:10.25 ID:K5pg8uSk0.net
https://store.steampowered.com/app/503560/911_Operator/
911ってこれけ、見た目地味過ぎてこの手のはプレイ始める切っ掛けが無いわ

577 :Anonymous :2019/07/21(日) 00:54:09.05 ID:X3ouoWDD0.net
面白いぞ
ただ現場に向かわせるだけじゃなくて通報者の電話内容から状況を把握して適切な対応するゲームだから
全イベント見れば満足する程度だけど値段の価値はある

578 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:20:12.23 ID:3wLzP5rp0.net
それで合ってる
事前情報一切なしで買ったのに本当に満足してる。

579 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:32:03.63 ID:npKR4CDm0.net
メッチャ英語力要りそう…と思ったら日本語対応してて驚いた

580 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:33:23.12 ID:V2bafgdZ0.net
裏側には油塗らない派
塗るといざ使用時燃焼された塗り油が曲面を滴り落ちてコンロを汚したり目詰まりさせたり二次被害が出る
あとベタついてるのも大嫌い

581 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:33:54.54 ID:V2bafgdZ0.net
誤爆すまん

582 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:52:47.62 ID:oPf23+z30.net
911面白いよね
俺もずっとやってる

583 :Anonymous :2019/07/21(日) 01:59:29.55 ID:PtCW35Em0.net
ずっとやってる(0.5時間)

584 :Anonymous :2019/07/21(日) 02:12:59.68 ID:98MB5dkSM.net
911オペは震災とかで被害が大きくなると無茶する人とか増えたり、結構忙しかったな
policeのストーリーが面倒だったからあれがなくなった感じでやり易かったわ

585 :Anonymous :2019/07/21(日) 02:14:14.34 ID:/hD1DHR30.net
気づいたら朝になってました【4時間】

586 :Anonymous :2019/07/21(日) 02:30:03.21 ID:K5pg8uSk0.net
Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」製品ディレクターが“ゲーム版Netflix”ではないと明言。そのほかにもゲーマーからの質問に回答
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190720-97866/

>月額9.99ドル(約1000円)の「Stadia Pro」サブスクリプションプランについて、
>料ゲームのライブラリには1か月に1本程度追加されていくとのこと。最初のタイトルは『Destiny 2: The Collection』に決定している。
>Stadia向けには現時点で30タイトルが提供予定


10ドル払えば毎月一本無料、全ゲームタイトル30本
Googleが月ハンやEpic以下とか・・・クラウドの利点も感じられんし

587 :Anonymous :2019/07/21(日) 02:35:20.20 ID:u8wvK1j20.net
>>547
Payday2を無料で遊んでた頃は
ステージをDLCで分けろよと思いながらやっていた

588 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:03:32.72 ID:o6QXpX2dM.net
googleやる気ないなー
大爆死確定じゃん

589 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:03:59.04 ID:D4YFL++G0.net
>>568
>>569
ありがとうおじちゃん達

590 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:15:05.91 ID:s8sTfd4M0.net
結局Stadiaでプレイしたいゲームは1つ1つ個別に買い直しか
プラットフォーム乱立でユーザーが辟易してる状態でよくやるなぁ

591 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:22:37.81 ID:/hD1DHR30.net
月額課金はゲームしないと損する気分がなぁ

実際ゲームしないと損なんだけどさ

dvdみたいに契約解除忘れメインでいくのかね

592 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:26:47.97 ID:PwS6rjis0.net
高価なゲーミングPCを買わずに毎月10ドルとゲーム代に回せばいいんだろ
ハードには金かけるお前らには関係ないな

593 :Anonymous :2019/07/21(日) 03:37:07.93 ID:whAn5uJPa.net
そうだな、そんな貧乏人専用コンテンツは全く俺には関係ないわ

594 :Anonymous :2019/07/21(日) 07:53:52.17 ID:sCbaKKcK0.net
どんだけやれるか知らんが年間1万5千ぐらい払うなら欲しいのちゃんと買って
じっくりやったほうがいい
どうせこういうのは食い散らかして序盤触ってすぐ次ってまともにやらないんだから

595 :Anonymous :2019/07/21(日) 07:59:23.49 ID:7znxMnwb0.net
そうはいうけど特に欲しいの無いじゃんお前ら
毎月なにか強制的にゲームやらされるサービスも悪くないぞ

596 :Anonymous :2019/07/21(日) 08:22:10.05 ID:O+UjQshP0.net
おまえら今日は投票日だぞ
投票権ある人はスチクラ開く前にまず投票行って来るんだぞ
日本国民の義務だからな

597 :Anonymous :2019/07/21(日) 08:23:47.20 ID:O+UjQshP0.net
>>594
去年は5千円も使わなかったな

598 :Anonymous :2019/07/21(日) 08:32:55.93 ID:HkDvSlfu0.net
既に期日前投票行っといた
人少なくて快適よ

599 :Anonymous :2019/07/21(日) 08:51:22.27 ID:iLOA8DnE0.net
>>596
偽装のためsteam終了しました
サンクスです

600 :Anonymous :2019/07/21(日) 08:53:48.12 ID:+JDu29ZQ0.net
投票行かざる者ネコぱら買うべからず

601 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:06:57.82 ID:xaokRnoj0.net
比例ゲイブに入れた

602 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:14:30.47 ID:c6pTHPmR0.net
humble monthlyでいいじゃんっておもったけど
高性能PCがいるかどうかの違いか

603 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:35:00.66 ID:5JOI7oog0.net
どのアイドルに入れたらいいんだ・・・

604 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:35:48.43 ID:Z+54rggx0.net
コーギーに入れる負け犬

605 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:40:33.26 ID:TRKwZ8pjr.net
コーギー勝ったやん?

606 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:44:07.97 ID:XQq7nlNc0.net
喧嘩か?

607 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:44:31.92 ID:YHxTjie40.net
顰蹙もかったし
実質カメが優勝だろ

608 :Anonymous :2019/07/21(日) 09:47:49.82 ID:7znxMnwb0.net
カメとかいう相手のミスでしか勝てない卑怯者

609 :Anonymous :2019/07/21(日) 10:07:42.16 ID:HtFb0Jm20.net
亀も種類によっては結構速いし

610 :Anonymous :2019/07/21(日) 10:07:57.25 ID:OhDpYxUv0.net
一番の卑怯者は明らかに不正してたウサギだろ

611 :Anonymous :2019/07/21(日) 10:19:11.12 ID:a6NEVlNoa.net
5人もいるのに全員立ち絵がキモすぎてどれひとつ応援する気になれないという奇跡のようなイベントだった

612 :Anonymous :2019/07/21(日) 10:54:01.97 ID:Vw+KyQO60.net
インコとブタの立ち絵見る機会あったっけ

613 :Anonymous :2019/07/21(日) 11:44:57.51 ID:maVT3CCs0.net
>>596
平日の帰りついでに期日前投票まじ便利
日曜にせいぜい十分もかからん投票の為にわざわざ用意して出かけるとか無駄の極み

614 :Anonymous :2019/07/21(日) 11:57:44.83 ID:VDCtWLU/0.net
デュエルマスターズの激レアカード34枚(150万円)を秋葉の店から盗んだ住所不定無職借金地獄を逮捕 [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563677690/

615 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:16:52.40 ID:7sxK6Tf50.net
>>586
modゲーとかできないよな

616 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:23:34.80 ID:aiKVAdZv0.net
steam垢と連携して持ってるゲームはプレゼントくらいやらんとアカンな

617 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:33:17.74 ID:BG5ww4Nl0.net
そもそもスタディア使える回線ってるんか?

618 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:34:38.53 ID:0XD8zVlD0.net
若者が選挙行ったところで変わらないらしいぞ

619 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:36:30.93 ID:tiotjbd00.net
いやこのスレ若者いないじゃん

620 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:47:50.53 ID:Ow0dD/TZM.net
766 Anonymous[sage] 2019/07/21(日) 12:46:08.39 ID:
選挙行ったところで変わらないらしいぞとか言ってるやついるけどさ
行かないくせに文句だけ言ってる阿保はほんと愚かだよな

621 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:48:45.20 ID:XQq7nlNc0.net
喧嘩か?

622 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:50:58.04 ID:OhDpYxUv0.net
やったろうやないかい

623 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:57:09.53 ID:orRNxGJ10.net
ニートだけど選挙行ってきたわ
未投票は俺未満だからよろしく

624 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:58:24.49 ID:mtwK3QIs0.net
安楽死を考える会に入れてきたわ

625 :Anonymous :2019/07/21(日) 12:58:49.21 ID:c7TclLJb0.net
おういっちょやったろかい

626 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:00:50.17 ID:BG5ww4Nl0.net
>>623
かっこええやん

627 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:02:21.18 ID:a6NEVlNoa.net
その勢いでハロワにも行ってこい

628 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:05:28.53 ID:ERfhxIw50.net
いってもしょうがないって言ってるのは行かせないことで得をするやつ
固定票があるならランダムに投票されるよりは行かせないほうがいい

629 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:11:24.33 ID:yV9Q6ZMqM.net
さて俺も選挙行ってくるか
3ヶ月ぶりの外出だわ

630 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:14:27.24 ID:XQq7nlNc0.net
ワイに一票頼むで

631 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:17:20.94 ID:ZI6cY7OQ0.net
スチール缶でもいいのか?

632 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:38:56.98 ID:VDCtWLU/0.net
MSI、AMD X570マザー購入で水冷CPUクーラー(1万相当)がもらえるキャンペーン [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563680519/

633 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:50:20.34 ID:7lKkDRNA0.net
投票行けば夜のつまらん開票速報も多少は楽しめる

積みゲー崩しながら、開票速報チラ見して、ビールとつまみで
晩酌しながら眠りに落ちれば、明日からの仕事もがんばれるってもんよ

634 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:51:05.60 ID:HtFb0Jm20.net
投票所って無駄に人多いよな

635 :Anonymous :2019/07/21(日) 13:54:20.38 ID:98MB5dkSM.net
期日前投票の時ガラガラなのに事務員みたいなのが6人近くいたわ
投票率のために行ってるが、出すのは毎回白紙だわ
支持する政党がないからね

636 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:27:55.02 ID:Fv45yY58a.net
>>635
こういう奴こそクソ

637 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:31:59.24 ID:K5pg8uSk0.net
>>635
それって単に与党支持を表明してるだけだろう
現状維持を肯定してるんだから

638 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:34:36.31 ID:ERfhxIw50.net
よく検討してそれで支持政党なしならそれでいいと思うよ
白票よりは支持なしとか書いたほうがいい気もするけど

639 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:40:26.20 ID:uOFLRMhc0.net
別に白票でもいいと思うよ
行かない奴よりはね

640 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:45:55.73 ID:tiotjbd00.net
目糞鼻糞だと思うけど…

641 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:48:39.79 ID:c7TclLJb0.net
スレタイを読める方がよほど有能だぞ!

642 :Anonymous :2019/07/21(日) 14:56:04.01 ID:qhW6An7j0.net
宮迫です

643 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:20:15.86 ID:UCwttTrqa.net
俺はEpicストアからSteamを守る党に投票したよ

644 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:27:51.14 ID:ERfhxIw50.net
そーいやこのスレワッチョイの前のあれも変わらないしIDにもVOTEってついてないな

645 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:39:32.87 ID:7znxMnwb0.net
steamユーザーなら当然外国籍に移してるからね

646 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:46:07.28 ID:jkwOhzrk0.net
支持したい党が無いから行かん
消去法でもクズ党に入れたくない

647 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:47:33.61 ID:mXFa1YDl0.net
投票大好きsteamっ子には必要ないってことだな

648 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:48:25.81 ID:uOFLRMhc0.net
>>646
>>639

649 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:50:04.16 ID:zLvB0aR00.net
コーギーって書いてきた

650 :Anonymous :2019/07/21(日) 15:56:45.37 ID:cnuUJDaK0.net
日本人は戦略的投票とか学校で教わらないから仕方ないね

651 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:00:19.48 ID:maVT3CCs0.net
若年層の投票率が上がらん限り老人優遇の政治は変わらんぞ
白紙でも入れに行ったやつのほうがえらい

652 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:14:45.31 ID:G5VyrPjXd.net
俺に投票される人はいつも落選するけど本当に行っていいの毎回悩む
まあいつも行くんだけどさ

653 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:19:42.80 ID:D4YFL++G0.net
humble monthly解約ちらつかせても安くしてくんないんだけど
安くしてくれる条件って何なんだろ

654 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:26:49.13 ID:jkwOhzrk0.net
>>648
コンビニ行くついでにいってきた

20代30代が全員行っても40代以上にはかなわんとタラコ唇が言ってたな
つまりコーギー組は老害

655 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:39:15.19 ID:K5pg8uSk0.net
だから白票にしても棄権にしても、それは何も支持してないんじゃなくて
単に与党への支持表明だっつの

656 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:42:44.69 ID:yoAKMSre0.net
白紙は不参加より良いけどスレチすぎてどうでもいい

657 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:43:07.79 ID:xaokRnoj0.net
マジギレしててワロタ

658 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:43:39.61 ID:PwS6rjis0.net
Steamログインできないぞデブ

659 :Anonymous :2019/07/21(日) 16:58:30.90 ID:7lKkDRNA0.net
白票は投票率には反映されるから意味あるぞ

なんか自分が投票した人が落選したら、自分が否定された
みたいに感じるアホたまにおるけど、そんな事気にしてたら
生きていけんぞw

たらこが40以上に敵わない言ってるみたいだけど、なんで
40や50が高齢者と同じ投票行動するって思うんだよ?
50代も年金払い損だぞ。たらこホモエモンコンビに騙されるな

660 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:25:25.02 ID:9dDfW88z0.net
投票率はクッソ大事だから、ゲイブとか書いて入れりゃいいんだよ
おわり

661 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:33:59.71 ID:7lKkDRNA0.net
おまいらはゲームやパソコンの事は大先生クラスなのに
政治の事はてんでダメだなw

まろゆきの事信じたり、白票の意味理解してないなんて
かわいいとこあるなw

662 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:37:05.36 ID:uOFLRMhc0.net
そうやって追い打ちでマウント取るのがお前の悪い癖だわ

663 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:52:35.58 ID:hxFYTPuU0.net
れいわ新選組に入れればいいってきいた

664 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:53:20.75 ID:XQq7nlNc0.net
何で選挙の話でおまんらが盛り上がってるか解説すると
選挙は「タダ」やねん
おまんら乞食を引きつけるわけやで
おまんらはタダにたかるダニやからな

665 :Anonymous :2019/07/21(日) 17:54:48.45 ID:Q3jauKpH0.net
>>663
はい選挙違反

666 :Anonymous :2019/07/21(日) 18:06:23.08 ID:0TG4E+jT0.net
>>653
さすがに引き留め後、何ヵ月かしてからじゃないの?
もしくはゲーム買いまくってる上客とか

667 :Anonymous :2019/07/21(日) 18:08:31.34 ID:5JOI7oog0.net
アイスの一本でもくれればお前らでもいくだろ

668 :Anonymous :2019/07/21(日) 18:17:55.13 ID:HkDvSlfu0.net
Steamのキーください

669 :Anonymous :2019/07/21(日) 18:30:40.15 ID:7lKkDRNA0.net
>>667
しおりくれるぞw
それと地域によるけど、選挙割やってる店もある

670 :Anonymous :2019/07/21(日) 19:30:55.72 ID:aiKVAdZv0.net
そんな乞食みたいな・・・ハッ

671 :Anonymous :2019/07/21(日) 19:58:10.03 ID:ERfhxIw50.net
闇迫の話はでないね

672 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:20:21.20 ID:j0m6k0c70.net
スレタイも読めないカス共がウザすぎる

673 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:24:02.33 ID:t98eRUDS0.net
白票なんか入れても全く意味無いぞ
現政権の政策が気に入らないなら対立与党に票を入れて圧力をかけるのが選挙権の使い方
日本では未だに一般国民に選挙の概念が浸透してない

674 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:25:27.79 ID:YoLw7jHI0.net
白票とかガイジすぎる

675 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:28:34.07 ID:Xx65rMtd0.net
こんなところで語られても説得力ないよ

676 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:37:53.90 ID:VDCtWLU/0.net
ゲーム開発者「MMORPGやってる奴等は、レベル上げという単純作業にしか興味を示さない脳タリンばかり」 [413050554]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563705087/

677 :Anonymous :2019/07/21(日) 20:55:49.39 ID:mtrWukPg0.net
>>674
本人はそれで良いと思ってるんだからガイジとかいうのやめたれ

678 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:05:42.47 ID:BG5ww4Nl0.net
いかねえやつは白票以下だぞ

679 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:10:41.44 ID:ux6P3xgqH.net
ここの便所で政治語る以上に滑稽なことってある?

680 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:12:12.24 ID:HkDvSlfu0.net
宗教の話にするか…

681 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:15:07.93 ID:K5pg8uSk0.net
むしろ選挙の時くらいどこでも政治の話しろと
ここではダメ、あそこはダメとか言ってるからこんなバカげた投票率低下が起こるんだろうが

682 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:21:02.51 ID:xaokRnoj0.net
何いってんだこいつ…

683 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:23:58.63 ID:XQq7nlNc0.net
ガイドライン違反宣言とはたまげたで
政治おじさん怖いねん

684 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:44:39.92 ID:SqvGIQwD0.net
公職選挙法違反上等の候補とかに投票してそう

685 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:47:00.36 ID:7/L9m3F60.net
太郎は落選したけど2議席の2%以上取れてるからこれで無事政党化が認められた形

これで衆院選挙に政党の党首として出馬できる

衆院に出れなかったらなんの意味もない

これ知らずに落選ザマーとか言っているの馬鹿丸出しだぞ

党首として出馬できればメディアも放送しざるえないし

党首討論で安倍やらと直接対決できるって意味わかってないんだろうな

686 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:55:28.95 ID:JP/8YSBI0.net
一気に全部NGにした

687 :Anonymous :2019/07/21(日) 21:57:38.70 ID:XQq7nlNc0.net
わしのロケットに



リーグが!!!!!!!!!!!!!!!!



ドバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ッ

688 :Anonymous :2019/07/21(日) 22:13:50.17 ID:xpAPECmB0.net
ゲームでよく小さめのガソリンの容器を撃って小さめなのにすげぇ爆発するなぁって思ってたけど
あれってマジだったんだな

689 :Anonymous :2019/07/21(日) 22:16:47.63 ID:JhD9v3HMr.net
>>685
ヤーマダ落選してないだろ?

690 :Anonymous :2019/07/21(日) 22:16:47.71 ID:HtFb0Jm20.net
L4Dのポリタンクは中身なんだろうな
発電機や車に入れる場面あるけど大して燃えないっていう

691 :Anonymous :2019/07/21(日) 22:59:20.06 ID:3tVtgYcO0.net
ポリ容器で発電機で車であまり燃えないなら軽油しかないだろう

692 :Anonymous :2019/07/21(日) 23:12:50.95 ID:9/WWUMEd0.net
ポリタンクを実際に撃って検証とか昔あったわな

693 :Anonymous :2019/07/21(日) 23:57:03.42 ID:stHwIQ300.net
実際ハクスラとかで爆発物軽視して殺傷範囲に入っちゃってて事故死は割とあるから
シミュレーションって馬鹿には出来んなって思うわ

694 :Anonymous :2019/07/22(月) 00:11:45.11 ID:VpdC2Heh0.net
環境オブジェクトで敵撃破実績とかあるから燃料ドラム缶とか弾薬箱は狙って撃ってるわ

695 :Anonymous :2019/07/22(月) 01:25:15.80 ID:72RmXXhR0.net
スーパーマリオサンシャインの過小評価っぷりは異常 [123356398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563725049/

696 :Anonymous :2019/07/22(月) 01:39:01.42 ID:YWUNKxbR0.net
おいおいムーンライターばらまきかよ
月ハンゴミ化しちゃってんじゃん

697 :Anonymous :2019/07/22(月) 01:40:03.76 ID:j3q+VVaz0.net
つまらんしなあれ

698 :Anonymous :2019/07/22(月) 01:43:44.22 ID:UAsaI+m+0.net
タダなら面白いだろ

699 :Anonymous :2019/07/22(月) 01:50:53.95 ID:z6ijbm8a0.net
タダで貰ったゲームなどやらん!

700 :Anonymous :2019/07/22(月) 02:10:56.02 ID:qIH9N7jM0.net
ガチホモのアナル舐めすげえな

701 :Anonymous :2019/07/22(月) 04:29:40.06 ID:Ydp3gih20.net
>>313あたりからの流れもう1回やるの?

702 :Anonymous :2019/07/22(月) 04:46:28.16 ID:Ydp3gih20.net
Fanatical、カプコンセールはpage not foundだしgrey gooは全く安くないしこれ日本は相手にされてないな

703 :Anonymous :2019/07/22(月) 06:34:32.31 ID:yBjl3RT7a.net
グレイグーは普通に1ドルで売ってるやん

704 :Anonymous :2019/07/22(月) 07:11:14.81 ID:jBuaZQgy0.net
カプコンセールつってもいつメンしかないだろ

705 :Anonymous :2019/07/22(月) 07:12:37.75 ID:jBuaZQgy0.net
>>695
やっぱりニシくんってチョンが多いんだろうな
発狂して荒らしまくるとかがそっくり

706 :Anonymous :2019/07/22(月) 09:58:21.65 ID:mWO958xI0.net
バンスタは平気な顔してstardealにロシアキー入れてくるけどな

707 :Anonymous :2019/07/22(月) 10:01:44.44 ID:72RmXXhR0.net
北乃きい、ゲームハードを50台所有 オススメはゲームキューブと64 [404751488]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563748926/

708 :Anonymous :2019/07/22(月) 10:40:05.63 ID:I1OUpJXV0.net
【速報】極楽とんぼ加藤「大崎会長が責任を取って辞めなければ俺は吉本を辞める」★2 [153736977]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563756520/

709 :Anonymous :2019/07/22(月) 11:40:21.31 ID:+2Fkx6fJ0.net
Jane Styleでデジタル教科書にならなくて一週間ゲームが手につかない状態だった
UD Digi Kyokasho NP-Rが正解
これでMuse Dashに復帰できる

710 :Anonymous :2019/07/22(月) 11:41:49.36 ID:72RmXXhR0.net
『スト5』“豪鬼”のフィギュアが10万円でも納得のクオリティー。萌えフィギュアと違って部屋に飾ってあっても恥ずかしくない [838442844]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563702139/

711 :Anonymous :2019/07/22(月) 11:41:51.71 ID:W02vSO910.net
>>696
流石にKingdom Come配布されたら小便ちびる

712 :Anonymous :2019/07/22(月) 11:43:16.00 ID:CBnIMV2ia.net
ようわからんがmuse dash面白いな
DLC計画通りも気になるけどいかにもメーカーの計画通りで腹立たしい

713 :Anonymous :2019/07/22(月) 11:56:14.74 ID:j3q+VVaz0.net
>>712
DLCの中でもBerry Go!!はノリノリ良譜面や

714 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:10:50.78 ID:PG1AmmDz0.net
モリモリあつしの異常な存在感

715 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:19:12.35 ID:BGMfYQjA0.net
muse dashはbit trip runnerやってるみたいでつまらんかった
音ゲーって感じがしない
現状Steamの音ゲーは音? INVAXION一択
他はゴミ

716 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:21:34.78 ID:tNWRLz4la.net
まだバンスタって言ってる奴は何なの?
昔から知ってるアピール?

717 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:23:11.03 ID:BGMfYQjA0.net
>>716
昔からいる人間にはバンスタの方がしっくりくる
新参は三年ロムるルールくらい守れカス

718 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:25:11.91 ID:72RmXXhR0.net
結局ゲームのカードってなんだったん? [461720854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563765305/

719 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:27:49.57 ID:yATlfWmMr.net
古参ぶる時はフサって言え

720 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:32:22.85 ID:V+p9VXx20.net
おま国のないバンスタは終わったんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

721 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:32:33.87 ID:oKgSBJo20.net
フサ?嫌味かよこのハゲー!!!

722 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:40:17.30 ID:byyH5e2A0.net
muse dashは本体だけでとりあえず満足した
難しいのはあんまやる気ないし

723 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:40:58.50 ID:w4O13dM90.net
名称変えた理由はバンドルサイトというイメージの払拭ってお前ら言ってたけど、未だ普通にバンドル売ってるじゃん
バンスタのままで良かったのに

724 :Anonymous :2019/07/22(月) 12:45:51.20 ID:byyH5e2A0.net
今やバンドルどころかガチャサイトに

725 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:15:49.78 ID:affwVdo60.net
PREYがoneコン反応しねぇ・・・みんなデフォでちゃんと使えてるんか?
マウス・キーボード操作でも別に構わないっちゃ構わないけど

726 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:19:34.79 ID:ng8xIzT20.net
fpsをパッドでやってる人がこのスレにいないと思う

727 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:22:37.13 ID:gRqH7BLga.net
どうしてもと言うならjoytokeyでいいのでは

728 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:49:24.69 ID:72RmXXhR0.net
堀井雄二「ゲームプレイで一番辛いのって『次に何をしたらいいのか分からない』っていうことなんですよ。」 [874943118]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563769495/

729 :Anonymous :2019/07/22(月) 13:58:00.94 ID:zqoyGeSE0.net
>>725
bigpictureモードからPREY起動したら使えた気がした

730 :Anonymous :2019/07/22(月) 14:57:38.86 ID:uY++7AZ10.net
PREYはマウス+キーボードだな
なんか最近スチクラのプロパティに変な機能追加されてるけど何か影響出てる?
「Steam入力をゲームごとの設定にする 〜」
「Use BPM Pverlay 〜」
意味判らんからどっちも強制オフにしたが

731 :Anonymous :2019/07/22(月) 18:04:31.34 ID:pypaIzBU0.net
うーんSteamクライアントの設定のコントローラーのとこで箱コンだけUSBで繋いでも未検出になるようになってしまった
スチコンとPSコンは普通に認識されるのに

732 :Anonymous :2019/07/22(月) 18:17:22.66 ID:Y9U72hl70.net
お ま 環

733 :Anonymous :2019/07/22(月) 19:41:13.69 ID:W02vSO910.net
>>730
「Steam入力をゲームごとの設定にする 〜」を強制オンにしたら360コン認識するんだぜ

734 :Anonymous :2019/07/22(月) 20:16:37.34 ID:E68agZQB0.net
>>725
おれは問題ない設定のコントローラから一般でおま環設定を弄るしかあるまい

735 :Anonymous :2019/07/22(月) 20:43:21.11 ID:72RmXXhR0.net
KOFさん、公式でチャン・コーハン、社、ビリー・カーンを女体化してしまう [838442844]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563795520/

736 :Anonymous :2019/07/22(月) 20:50:00.51 ID:tfzTtFtz0.net
>『BLUE PROTOCOL』運営チームです。
>この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
>抽選の結果、お客様はクローズドαテストに落選となりました。

サンキューバンナム

737 :Anonymous :2019/07/22(月) 20:51:13.97 ID:A8wh6VD40.net
趣味のネトゲにすら選ばれないとか文面見るだけで悲しくなっちゃうわ

738 :Anonymous :2019/07/22(月) 20:52:21.39 ID:E8wQTN0FM.net
全員当選かと思ってたらそうでもなかったのか


『BLUE PROTOCOL』運営チームです。

この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
抽選の結果、お客様はクローズドαテストに当選となりました。

つきましては、クローズドαテストの詳細をご案内致します。

実施期間について:
2019年7月26日 (金) 19:00 - 22:59
2019年7月27日 (土) 20:00 - 23:59
2019年7月28日 (日) 20:00 - 23:59

739 :Anonymous :2019/07/22(月) 21:22:57.73 ID:cUydqAg40.net
スレチのこと書くような人格だから落選するんや

740 :Anonymous :2019/07/22(月) 21:33:17.71 ID:72RmXXhR0.net
【音ゲー】デレステの最新のイベント曲で高難易度曲がくっそムズイと話題に、 弐寺厨でも困難か? [809914765]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563796462/

741 :Anonymous :2019/07/22(月) 22:48:26.44 ID:PIy6q1Ap0.net
GMGのゴールド買ったけどIntel starterって10の内4つ選べ言われるけどいくつでも取れるなこれ

742 :Anonymous :2019/07/22(月) 22:57:56.08 ID:72RmXXhR0.net
ファミコンの「MOTHER」って凄い感動したよな [426957453]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563793196/

743 :Anonymous :2019/07/22(月) 23:00:52.37 ID:muSOf2an0.net
2が面白かったから1も始めたけど1歩あるく事に敵が出るからやめた

744 :Anonymous :2019/07/22(月) 23:23:01.26 ID:jo5ELKBE0.net
結構有名なvtuberですら落選してるな。バンナムなかなかやるじゃない

745 :Anonymous :2019/07/22(月) 23:24:15.41 ID:72RmXXhR0.net
【ゲーム】Euro Truck Simulator 2と関連DLCが最大75%オフ [663277603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563805121/

746 :Anonymous :2019/07/23(火) 00:22:55.18 ID:nemYLf0h0.net
ファナ、ペイデー2全部入りか$4.49
4Coopは割とプレイするんだけど、俺には合わなかったなあ
敵がポコポコ出てきて、もぐらたたきしてるような感じの軽さで倒してる感が無かった。

747 :Anonymous :2019/07/23(火) 00:23:38.02 ID:1RxmjTrd0.net
vtuberだからあえて外した可能性も

748 :Anonymous :2019/07/23(火) 00:31:35.02 ID:fM4RR0No0.net
というかどっちにしろ文章以外で情報出せないからな

749 :Anonymous :2019/07/23(火) 02:10:09.75 ID:f/rhy2a40.net
抽選と言えば日本郵便の奴初回抽選から応募してるのに全然当たらなくてイラつくんだけど
Twitterで全プレレベルとか書かれてるから余計にイラつく

750 :Anonymous :2019/07/23(火) 02:11:34.60 ID:74ezRTFd0.net
あまりに関係なさすぎて少し笑った

751 :Anonymous :2019/07/23(火) 02:38:52.67 ID:i04K0rYn0.net
ポケモン、新作ゲームを中国テンセントと共同開発 [488887396]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563814833/

752 :Anonymous :2019/07/23(火) 02:51:23.87 ID:aKX0axfp0.net
全プレ当たらんタイプの人間なんだろう

753 :Anonymous :2019/07/23(火) 03:08:36.53 ID:FecizPmf0.net
全プレ(送料先払い)とかじゃね

754 :Anonymous :2019/07/23(火) 03:31:50.80 ID:70569Y+p0.net
BLUE PROTOCOLって何かと思ったらsteamじゃないじゃねーか
もうこの手のJRPG臭がキツすぎるのは受け付けねんだわ

755 :Anonymous :2019/07/23(火) 03:40:24.88 ID:70569Y+p0.net
Papers, please持ってる人向けにDo Not Feed the Monkeyの50%オフクーポンもらえるな
面白そうだが今のところ日本語は無し

756 :Anonymous :2019/07/23(火) 03:43:18.48 ID:i04K0rYn0.net
猿食うなタダで配ってた

757 :Anonymous :2019/07/23(火) 03:47:32.42 ID:FecizPmf0.net
Feedは餌槍じゃね

758 :Anonymous :2019/07/23(火) 04:11:40.24 ID:i04K0rYn0.net
【悲報】任天堂さん、NintendoSwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く不具合で集団訴訟されてしまう [703385583]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563797562/

759 :Anonymous :2019/07/23(火) 05:59:21.46 ID:GPAqS1iMM.net
MMORPG自体がもう下火だからなー
しかもバンナムでしょ?
全く期待できんな

760 :Anonymous :2019/07/23(火) 06:05:33.76 ID:Y1oyFN1p0.net
MMOじゃなくてMOでしょ
年取ったのかもうこういうのに全然ワクワクしねえもん

761 :Anonymous :2019/07/23(火) 07:04:14.31 ID:hgO/DHHX0.net
久しぶりにブースターパックでも当たったかと思ったらクーポンかーい

762 :Anonymous :2019/07/23(火) 07:10:28.06 ID:nxoQoisl0.net
>>749
置き配のやつ?

763 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:09:28.92 ID:JxjAq6rX0.net
ニーアは3400円の価値あるのかな?

764 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:24:00.49 ID:seBfEnYp0.net
ペイデー2といえばここのパブ今どうなってる?
何ヶ月か前にオートマトンかどっかで見たときは厳しい状況が続いているみたいな話だったが
相変わらずなのか改善したのかいよいよやばいのか

ペイデー2コンプをこんな値段で売ってるくらいだから
危機を脱していたとしてもまだ厳しい状況が続いてそうだが

765 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:38:07.67 ID:Fa/qWor+0.net
バットンキンがMMOとMOの区別つくわけないバカだから

766 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:39:27.88 ID:74ezRTFd0.net
オタクはそういうのに細かいからな

767 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:51:46.36 ID:jypKtWGG0.net
むしろジャップでMMOとMOの意味理解してる英語強者なんて殆どいないだろ
無教養のジャップヲタクは恥ずかしい英誤を連呼するからな

768 :Anonymous :2019/07/23(火) 08:54:41.42 ID:2WB6UYnm0.net
定期的にこの話するからこの手のスレ見てれば覚えてるだろ

769 :Anonymous :2019/07/23(火) 09:33:15.69 ID:ZdypB70+0.net
MOなのにMMOって言い張るネトゲ運営もいるから・・・

770 :Anonymous :2019/07/23(火) 09:53:13.16 ID:FecizPmf0.net
マッシブ!

771 :Anonymous :2019/07/23(火) 10:08:35.51 ID:i04K0rYn0.net
海上自衛官 「ゲームなんてできる暇なんてある訳がない。こっちは何日もろくに寝てないんだ」(ブチキレ [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563840661/

772 :Anonymous :2019/07/23(火) 10:40:45.26 ID:2/iy8OzG0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1124710/IS_Infinite_Stratos_Versus_Colors/

773 :Anonymous :2019/07/23(火) 11:01:45.63 ID:i04K0rYn0.net
PCにPS4 ProとXbox one XとSwitchを組み込んだ究極のゲーミングマシンが発売 [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563840803/

774 :Anonymous :2019/07/23(火) 11:08:13.66 ID:2/iy8OzG0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1084520/_/

775 :Anonymous :2019/07/23(火) 11:53:49.51 ID:aKX0axfp0.net
>>760
MOとMMO区別してるのが年より臭すぎてきついわ

776 :Anonymous :2019/07/23(火) 12:10:13.52 ID:nmgN7N+g0.net
さすがにMMOとMOくらいは区別しないと駄目やろ

777 :Anonymous :2019/07/23(火) 12:20:40.28 ID:bn7phqc60.net
MOとMMOは全然違うでしょ
あと無知自慢のクソガキより理解してるクソジジイの方がマシ

778 :Anonymous :2019/07/23(火) 12:24:04.58 ID:u39ifdBdM.net
理解してるクソガキと
無知自慢のクソジジイはどのポジションになるんや

779 :Anonymous :2019/07/23(火) 12:25:59.29 ID:pPD9MBOWa.net
違うのは知ってるけど定義はロビーの有無くらいしかわからん
ヤングで申し訳ない

780 :Anonymous :2019/07/23(火) 13:05:37.44 ID:N0NF1G8M0.net
ナウなヤングだからわからん

781 :Anonymous :2019/07/23(火) 14:07:06.36 ID:3tX4/yQf0.net
mmoってクソゲだよね

782 :Anonymous :2019/07/23(火) 14:09:12.38 ID:H19JbVQ40.net
もぉ、むもぉ

783 :Anonymous :2019/07/23(火) 14:14:00.12 ID:FM7wSzw20.net
>>781
mmoは友達と遊ぶ面白さとゲーム性の面白さを混同してしまいがちなのがな
冷静になったらmmoは友達とおしゃべりしながらバイトしてるのと変わらん

784 :Anonymous :2019/07/23(火) 15:40:14.68 ID:1m6jCkuO0.net
正直大して変わらんぞ
糞グラじゃ見向きもされなくなったけど動作環境あげたらノートキッズがキレるから描画範囲を狭める必要が出てきただけ

785 :Anonymous :2019/07/23(火) 17:14:17.50 ID:I/kVIL770.net
MOも含めてMMOって呼ばれてるのが分からない内は何歳になっても子供だと思う

786 :Anonymous :2019/07/23(火) 18:06:53.97 ID:dA0bb6JJ0.net


787 :Anonymous :2019/07/23(火) 18:15:03.97 ID:tGW8K8R4H.net
>>715
グルコス駄目なの?
AC展開してるんだし曲の品質面では一番まともだと思ってる

788 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:02:02.43 ID:Wz5Nf1Ac0.net
MMOとはMassively Multiplayer Onlineの頭字語であり、多数のプレイヤーが参加するオンラインゲームである。
https://en.wikipedia.org/wiki/Massively_multiplayer_online_game


注目されたMMOゲーム
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_massively_multiplayer_online_games
https://store.steampowered.com/tags/en/Massively+Multiplayer

789 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:09:58.88 ID:I/kVIL770.net
>>787
グルコスも2ボタン単調でつまらない
音ゲーとしては見えないノーツとかいらない要素があってストレスだし
何より曲がBGMしか無い
BGMである以上後ろで自然に流れる感じで曲という刺激が無い
ゲームBGMにハマってる人間でも無ければ全部同じに聞こえる

だから曲の質的にもINVAXIONの方が上かな
どこに質を見るかによるけど少なくとも俺はグルコスの曲はそこらに転がってる普通のBGMだなとしか思えない

790 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:17:10.37 ID:RjqX9Vc/a.net
音ゲーのストアページ見てるとこの音ゲーはダメだこっちの方が良いみたいなレビューが大抵あって
んでそっちを見るとまた別の音ゲーを勧められてグルグルしちゃう
色々理由付けされてたけど、結局わかったのは個人の好みの差が大きいジャンルなんだなって事くらいだわ

791 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:20:55.09 ID:2/iy8OzG0.net
またアスペどもがずっと同じ話しとるな
ほんま恐ろしいは

792 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:23:33.63 ID:cfeWCIvW0.net
スーパーロボット大戦 @srw_game
『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』のNintendo Switch版とSTEAM版の発売が決定!
詳細は7月25日発売の「週刊ファミ通」に掲載しています!ぜひチェックしてくださいね!
#スパロボ #スパロボV #スパロボX
https://twitter.com/srw_game/status/1153604238242566147
(deleted an unsolicited ad)

793 :Anonymous :2019/07/23(火) 19:49:48.93 ID:ADHiHIUAa.net
最強音ゲーはビートセーバーで結論出てるから
この期に及んでVR持ってないマヌケはまさかおらんだろうし

794 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:03:55.30 ID:AkjCws270.net
スパロボ♪───O(≧∇≦)O────♪

795 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:06:12.35 ID:i04K0rYn0.net
俺氏、DARK SOULS3のフリーデが倒せなくて辛い [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563879500/

796 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:10:18.56 ID:CHWjrb/80.net
INVAXIONも所詮は安っぽいシャンシャン音ゲー

797 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:26:59.34 ID:TTs2DFTB0.net
なんで初期の5鍵とか二寺のアングラっぽい雰囲気で進化できなかったのか・・・
今の音ゲーは軒並みオタ臭がきつすぎる

798 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:39:03.71 ID:0Q54MCYL0.net
ビーマニ1,2作目辺りのサントラ持ってるけどかなり良い

799 :Anonymous :2019/07/23(火) 20:49:57.22 ID:tGW8K8R4H.net
>>789
なるほどなぁ 元々グルコス3年ぐらいやってたから感覚麻痺してたけどあれイレギュラーの塊みたいなもんだからSteamの音ゲーっていう意味では足りないものも多いのかも
曲もACで他の音ゲーやってたら見慣れている人が多いから違和感ないってのもあるし
>>790
いっそのことBMSとかどう? 無料でやり放題だぞ

800 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:07:34.44 ID:G4HfFqvIM.net
今夜の週ハン
久々の大作バンドルの予感

801 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:08:31.90 ID:N0NF1G8M0.net
神バンドル来るでえええええええええええええええ

802 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:09:38.90 ID:DlTkYwBT0.net
前回神だったから今回はゴミだな

803 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:10:41.85 ID:aKX0axfp0.net
前回神だったか?
まあまあぐらいだったろ

804 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:15:32.85 ID:dA0bb6JJ0.net
何でもないようなバンドルが神バンドルだったと思う
何でもないバンドルの事 二度とは戻れないバンドル

805 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:17:35.58 ID:e213AsC20.net
PREYだったりして

806 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:19:02.83 ID:N0NF1G8M0.net
steamのpreyセール今日までだよね
これでpreyバンドル入りしたら笑うわ

807 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:23:06.46 ID:2/iy8OzG0.net
アスペが学習せえへんからな
毎週期待してまうんやな

808 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:35:08.65 ID:Sk4NX6BKM.net
スパロボとかおま値だろうな

809 :Anonymous :2019/07/23(火) 21:35:47.85 ID:2/iy8OzG0.net
わざわざジャップに定価で売ってやる義理もないしな
12000円くらいでええは

810 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:04:14.33 ID:6MJlGxV90.net
宇宙バンドル来るのか

811 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:05:42.68 ID:7Pac0BiC0.net
preyは次のマンスリーだろ

812 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:06:55.48 ID:qsbP9lTr0.net
>>797
わかる

813 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:07:25.62 ID:Wgfig3bk0.net
>>398

814 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:16:52.54 ID:mzLlZzcH0.net
>>797を含め懐古厨が求めるものを今作ったところで誰も一銭も金を落とさないからの一言に尽きる
実際NAOKIがクロスビーツでそれをやろうとして大爆死したのが記憶に新しい
文句言うなら弐寺で初期の曲でもやってゲーセンに金落とせ

815 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:20:14.22 ID:3IqxR37c0.net
preyどうしよ
一応ウィッシュリストには入ってるんだよな

816 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:24:30.53 ID:EPc2NBJS0.net
ギリギリに勝って返金

817 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:27:23.52 ID:i04K0rYn0.net
【ド正論】ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563886518/

818 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:32:46.42 ID:JxjAq6rX0.net
>>815
なんか昔のゲームて感じで面白くはなかった
返金前提で体験版だと思ってやってみたら

819 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:45:43.39 ID:GDSF1vCp0.net
>>818
Preyはデモ版がある
無駄に返品履歴増やすこともないでしょ

820 :Anonymous :2019/07/23(火) 22:53:29.67 ID:nemYLf0h0.net
思い出補正でも初代デウスは楽しかったわ

821 :Anonymous :2019/07/24(水) 00:21:53.63 ID:6LJCfRp60.net
あ、biotope出たのか

822 :Anonymous :2019/07/24(水) 01:12:39.71 ID:Jlp0fxDi0.net
アクアゾーン的な水槽ゲームがここにきてまた出るとはねぇ

823 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:13:05.47 ID:FUYCStVf0.net
今度はDishonored 2が80%オフか
FO3とかNV Ultimateもかなり久々に75%オフだしBethesdaどうした

824 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:24:40.38 ID:+BUnlF820.net
doomも安値更新かな
https://store.steampowered.com/app/379720/DOOM/

825 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:24:52.01 ID:UeFyHIPA0.net
preyまだ崩してねえけどディスオナ2買うか

826 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:30:28.10 ID:TQ/4291l0.net
久々にFO安いなあ

827 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:39:35.62 ID:R/61xJdZ0.net
quake conセールででprey割引継続かよ
焦って買わなきゃよかった

828 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:44:31.43 ID:4zafTzwu0.net
Bioshock1,2はもう飽きたのでリマスタ無料でも要らないけど記憶消して綺麗なやつやりたいなと思ったらPreyでいいんじゃねって思ったわ
インフィニティ期待してると全然違うからな、テイクカバーしてドンパチやるんじゃなくてじっくりもっさり探索してくタイプだ

829 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:44:34.66 ID:6LJCfRp60.net
dishonored outsiderも80パーか。買うか

830 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:45:54.76 ID:TQ/4291l0.net
スカイリムとFO4GTOYで2300円とか破格だな

831 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:48:20.59 ID:1BfL9fKh0.net
サマセって一体何だったんだ

832 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:52:40.69 ID:4zafTzwu0.net
SE持ってても2305円じゃねーか
FO4GOTYだけのほうが安いぞ

833 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:54:43.66 ID:6LJCfRp60.net
この値段なら皆何かしら買うわな

834 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:54:48.80 ID:UeFyHIPA0.net
FO76はいつsteamにくんの?
出すって話だったろ

835 :Anonymous :2019/07/24(水) 02:55:35.84 ID:4zafTzwu0.net
と思ったらPrey&オナ2バンドルも持ってるほうの値引きなしだわ
間違えて買うアホ狙い撃ちセールだなこれ

836 :Anonymous :2019/07/24(水) 03:05:13.55 ID:wtRHbeQR0.net
【嫌儲Steam部】 Humble Bundle 【3時更新予定】 [257790734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563904529/

837 :Anonymous :2019/07/24(水) 03:22:05.19 ID:4zafTzwu0.net
2か月分のズンパスが8640円か

このコンテンツについて
2019年7月〜2019年9月にかけて配信される、72着のコスチュームと12曲のBGM、そして追加キャラクター使用権がお得に購入できます。

※「シーズンパス2」期間中に上記以外のコンテンツが配信されることがございますが、それらは「シーズンパス2」非対応のコンテンツとなりますので、あらかじめご了承ください。

838 :Anonymous :2019/07/24(水) 03:31:06.58 ID:BbWFhtqY0.net
Wolfenstein気になってる人はWolfenstein: The Two Packというのが安くておすすめ

839 :Anonymous :2019/07/24(水) 03:54:19.28 ID:sY1sMe6X0.net
Rage2もう50%かよはやくワンコインになれ

840 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:01:26.97 ID:wtRHbeQR0.net
はじまったぞ

841 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:03:39.53 ID:yH50I3aC0.net
Baronyだけ欲しい
まぁ$1だな

842 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:03:41.80 ID:fg1t8M8i0.net
2週連続でくるとかhumbleどうしちゃったんだ?

843 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:04:25.78 ID:wtRHbeQR0.net
ベッタ廃止か

844 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:10:46.52 ID:lVUqHnHU0.net
1ドルええやん

845 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:13:44.42 ID:UeFyHIPA0.net
12ドルがすげえ今更ゲーすぎてやばいな

846 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:20:13.38 ID:wtRHbeQR0.net
【嫌儲Steam部】旧バンスタでRimWorldがセール中。まさかセールしない情報に騙されてた奴はいないよな? [807233202]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563908736/

847 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:22:34.51 ID:6LJCfRp60.net
二週連続でやるなんてどういう風の吹きまわしだ

848 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:31:25.93 ID:BbWFhtqY0.net
これは無い

849 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:35:59.22 ID:Wv3mgJ70M.net
inversus は一回無料プレイ期間あったね

850 :Anonymous :2019/07/24(水) 04:56:04.37 ID:MGnasefl0.net
マンスリーに入ってたのかな、持ってるの多いわ

851 :Anonymous :2019/07/24(水) 05:23:10.27 ID:ED2stCdZa.net
INVERSUSとDeath Squaredは
よゐこが紹介してるの見て知ったは

というかTotally Accurate Battlegroundsって無料じゃなかったんだな

852 :Anonymous :2019/07/24(水) 06:38:15.94 ID:u8BslS4G0.net
Dishonoredバンドル スチムだと1600円くらいだけど
ハンブルだと2割引きになる人は11ドルくらいでちょい安い
他にも安くなるのあるかな?

853 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:03:10.09 ID:4JPfZ54S0.net
3000円くらいで買って積んでるわディスオナ2
もう1000円以下とかいい加減にしろ

854 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:19:46.49 ID:7wLFx6yt0.net
Preyplay途中だけどDishonored2最安値来たぁぁぁ
ただその前の外伝みたいなやつやってないんだよな・・・どうしよ

855 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:25:16.91 ID:y2pazBpz0.net
>>852
どしたら二割引きになるの?

856 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:26:16.41 ID:4KZMc0v40.net
Dishonored2はNUUVEM値付けミスで返金になったけどまだライブラリに残ってるわ

857 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:30:32.10 ID:NNilDIqX0.net
ベセスダ久しぶりに安い

858 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:34:02.64 ID:v9vrkp1L0.net
ディスオナ2の表紙の女の子かわいいな
分かる人いる?

859 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:35:57.98 ID:u8BslS4G0.net
>>855
月ハン加入者は2割引

860 :Anonymous :2019/07/24(水) 07:46:24.40 ID:y2pazBpz0.net
>>859
一割じゃなかったのか

861 :Anonymous :2019/07/24(水) 08:04:35.35 ID:2J8cS6wR0.net
あれPrey and Dishonored 2 Bundle よくね
興味なかったけど買いそう

862 :Anonymous :2019/07/24(水) 08:19:19.42 ID:F9rImxua0.net
DishonoredR: Death of the Outsider

Dishonored2のDLCみたいなもんてレヴューあるけど買わんでいい程度のもん?

863 :Anonymous :2019/07/24(水) 08:28:49.16 ID:F9rImxua0.net
本格値引きは大型セールが終わってからってのは前もあったなw
定番になりつつある

864 :Anonymous :2019/07/24(水) 08:34:53.10 ID:U0F8/rzx0.net
>>860
今回は特別?に2割引き
いつまで2割引きが適用されるか不明

>>863
サマセとか大型セールだと他も安いから霞んじゃうもんね

865 :Anonymous :2019/07/24(水) 08:37:48.82 ID:frAPYp8r0.net
ハンブルこれは買い?
動物バトロワ面白そうなんだが

866 :Anonymous :2019/07/24(水) 09:11:45.50 ID:F9rImxua0.net
動物ばトロワってどれぞ。。

867 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:05:11.40 ID:wtRHbeQR0.net
マルチプレイヤーバンドルだからぼっちハゲには無理やぞ

868 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:06:22.85 ID:sgkCVYhCa.net
真ん中の真ん中

面白いんかな?
フレンドはあんまり持ってないけど

869 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:06:36.43 ID:wtRHbeQR0.net
【プリコネR】嫌儲プリンセスコネクトRe:dive部 [744234676]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563921907/

870 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:06:43.99 ID:KOf6EGj70.net
rage50%オフでもクソ高くて笑う

871 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:08:08.49 ID:F9rImxua0.net
アトリエシリーズはいつ安くなるんよ

872 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:11:05.23 ID:JZ58z/w/0.net
steamでの日本仕様値引きは期待するな
CSでディスク版の方が値崩れするぞ

873 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:23:09.04 ID:ZXC0AfOk0.net
BTAって7ドル固定だった?

874 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:26:12.36 ID:I4Ul7LbM0.net
>>767
うわ〜・・
ほんまもんの頭悪い底辺や・・w

875 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:40:57.92 ID:JZ58z/w/0.net
ニーアってDLのstdとsteamのエセgothの違いってなんなの?

876 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:46:32.43 ID:F9rImxua0.net
skyrimのレビューでmod入れたらダークソウルのような戦闘を再現できると書いてあったけど、盛り過ぎなの?
ちょっとは戦闘面白くできるのかな
動画見てたら戦闘がひどい

877 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:51:00.36 ID:OlpnwFhI0.net
>>875
スキンとアリーナかな
完全なおまけレベル

878 :Anonymous :2019/07/24(水) 10:51:58.71 ID:iQcOH43f0.net
一発が重くなって短時間で戦闘が終わるようなMODはいくつかあるけど基本的にまるでゲーム性が違う
バニラではドッジもないしカウンターもないはずなので多少は面白くなるけどね

879 :Anonymous :2019/07/24(水) 11:11:21.47 ID:1ZYRlOptM.net
動作スペックみたら550tiでいけるみたいだからFO4買った

880 :Anonymous :2019/07/24(水) 11:14:58.36 ID:uUppRchl0.net
動作はするだろうけど
プレイの快適さは保証しないよ

881 :Anonymous :2019/07/24(水) 11:29:49.48 ID:wOjMkFY40.net
投げ売りしているRX590でも買えばいいじゃん

882 :Anonymous :2019/07/24(水) 11:31:19.75 ID:5cqLqNC3a.net
アルバイトでもそこそこのグラボ買えるというのに

883 :Anonymous :2019/07/24(水) 11:59:03.76 ID:biADnNGp0.net
>>859
ログインしてる状態だと雷マーク付いてる値段表記になってて個別に月ハン値引き何%って書かれてるけどここから更に2割引きになるん?
例えばスカイリムだとログインしてない状態だと-67%で$13.19
ログインしてる状態だと-69%で$12.20って書かれててカーソル当てるとストア値引き-67% $13.19 月ハン値引き -8%で$13.19→$12.20

884 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:03:40.70 ID:GRYmj0o90.net
化石みたいなグラボ使ってる奴w
ニートの俺はRTX2070使ってるぞ

885 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:06:01.09 ID:NcLPFDbma.net
働いてたらベンツと2070tiが買えたんですよ

886 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:06:07.67 ID:yH50I3aC0.net
>>883
カートに入れた後-0~-20%で編集できるぞ

887 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:09:03.14 ID:1SSae0ug0.net
ハンブル酷すぎだろこれ

Totally Accurate Battlegrounds ← F2P化待った無し
Super Animal Royale ← 元から無料でプレイできる
Barony ← 安物バンドルゲー

7ドル枠の価値0じゃねーか

888 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:10:09.75 ID:BoYZbVCbd.net
GTX970でまだ戦える

889 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:13:32.64 ID:YA3Msf470.net
>>884
親の金で買うたんか?ええなぁ勝ち組でw

890 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:14:51.22 ID:fTGoBH5J0.net
推奨でも2k60fps行くのか怪しいところ
550tiは1900程度だから目安として9000越えのグラボ推奨
https://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

891 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:15:53.53 ID:biADnNGp0.net
>>886
ちょうどカートに突っ込んで試したけど値引き20%にしてもこのタイトルだと10%引きにしかならないっぽい
$13.19→$11.87 になった
で、リロードしてセール中の他のタイトルにカーソル当てても10%引きにしかなってなくて
ストアで適当なのだと20%引きになってるのあるから月ハン契約=20%引き確定じゃないっぽいよ

892 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:21:21.17 ID:OlpnwFhI0.net
金ないならマイニングのRX470辺りを低電圧化とDCして使えよ

893 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:23:35.52 ID:biADnNGp0.net
まぁログインしてる状態で表示されてる金額が最終価格だから他と比較しやすい

894 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:26:18.76 ID:GRYmj0o90.net
>>889
当たり前やん
世の中金やからな、貧乏に生まれたら人生終了やで

895 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:53:01.89 ID:wtRHbeQR0.net
【悲報】任天堂、ゲーフリを見切り海外の大手ゲーム会社と『ポケモン』新作を共同開発 [656978355]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563939976/

896 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:55:18.33 ID:wtRHbeQR0.net
【画像】 デジモン、全く売れないのでホラーゲーム『SIREN』の世界観へ突入してしまう [413050554]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563874609/

897 :Anonymous :2019/07/24(水) 12:57:43.14 ID:F9rImxua0.net
>>878
やっぱそうだよな

898 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:02:15.13 ID:JZ58z/w/0.net
skyrimは弓に魔法乗せて魂を魔力に変えるゲーム
禁忌なはずだけどw

899 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:05:16.84 ID:/GKMfd+sM.net
>>898
modをたくさん入れないといけないそうだけど
ゲーム開始まで結構大変なのでしょうか

900 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:08:27.37 ID:JZ58z/w/0.net
>>899
え、modなしでやれるよ?
まあ、中盤位までで出来る
色々スキルあげしないといけないので金策必須だし
black jemの容量大きいのとか、クエの最大容量の奴欲しいので

901 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:14:59.81 ID:2J8cS6wR0.net
バンドル入りしそうだけどPREYとDISHONORED 2のセット買ったわ
なんかデスオナの実写ムービーに騙された気がするがw

902 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:20:11.11 ID:F9rImxua0.net
>>901
ディスオナ2面白い?

903 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:41:33.37 ID:2J8cS6wR0.net
>>902
まだやってない
ストアにある2つ目のムービ見ると面白そうだよ

904 :Anonymous :2019/07/24(水) 13:50:31.41 ID:UIsOL7vc0.net
>>883
なんだよ月ハンの20%OFF使えねぇのかよ

905 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:07:39.92 ID:9LFc4ywsa.net
ディスオナ2は好評だし前作も面白かったから、やれば確実にハマるだろうけど始めるのに気合いを要するタイプ

906 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:09:48.75 ID:XsHxJa7w0.net
>>887
一番上のやつ一週間ぐらいタダで配ってたじゃん
合計価格ストア最安より高いクソ

907 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:11:57.70 ID:GRYmj0o90.net
dishonored2とpreyのバンドル買った
タイトル画面拝んで設定も終えたからゲームクリア

908 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:15:59.40 ID:UIsOL7vc0.net
お前ら、後に月ハンのおまけについてくるゲームをよく買えるな

909 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:20:48.43 ID:v9vrkp1L0.net
開発ボタン押した瞬間愚息が硬直するほど興奮するだろ?
ハンブルにはそれがない

910 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:36:12.36 ID:/bMLJ5fOM.net
もう開発ボタンはない
あとベセスダはバンドル入りしない

911 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:53:38.06 ID:4hXygxOx0.net
そう思いたいよなw

912 :Anonymous :2019/07/24(水) 14:59:33.99 ID:6LJCfRp60.net
dishonored 2は普通におもしろいから買うといいぞ
ストーリーはちょっと薄いけどゲームはおもしろい

913 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:00:05.72 ID:/bMLJ5fOM.net
前例がないんだから
思いたいんじゃなくて
そう思ってる

914 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:00:23.42 ID:PT96zfWi0.net
ディスオナ2のDLCで出てるっぽいimperial assassinsってのは日本から買えないん?

915 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:02:33.10 ID:fAldBkR+0.net
ディスオナ1はハマったけどストーリーはよく覚えてない
DLCとか日本語化されてないのもあったし

916 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:13:37.12 ID:4hXygxOx0.net
dishonored 2はクリアしたけど難しかったな
何回もやり直すのが苦ではない人にはお勧め
あとブリンクを最優先で上げろ

917 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:15:23.36 ID:9zPjGWzy0.net
>>916
俺がやりたくなる要素がみっしり詰まった3行だな…

918 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:27:12.25 ID:fAldBkR+0.net
難しいのは苦手だなあ
アクション下手だしハマったって言ったが1の不殺はイライラしながらやったし
ステルスの難易度は忍道くらいがほんと丁度いい

919 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:48:40.88 ID:t6HMg0bs0.net
難易度下げれば糞ラク
一週目は難易度ノーマル以上で全殺しプレイして2週目は難易度下げて不殺プレイした遊んだ

920 :Anonymous :2019/07/24(水) 15:51:18.37 ID:inOK++830.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

921 :Anonymous :2019/07/24(水) 16:24:57.59 ID:wtRHbeQR0.net
初代「モンスターファーム」の移植版が2019年に配信へ。シリーズの復活が発表 [529849883]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563951946/

922 :Anonymous :2019/07/24(水) 16:33:21.84 ID:F9rImxua0.net
8月に大型セールあったっけ?

923 :Anonymous :2019/07/24(水) 16:40:42.07 ID:4hXygxOx0.net
サマセとは何だったのか

924 :Anonymous :2019/07/24(水) 16:52:03.78 ID:sb7psGVpM.net
ベセスダに関してなら
サマセよりquakeconなのはいつものことだが

925 :Anonymous :2019/07/24(水) 18:09:20.06 ID:aKT+Cb+Qr.net
円盤石が無い今、どうやってモンスター再生すんの

926 :Anonymous :2019/07/24(水) 18:55:08.49 ID:WUwEOzt10.net
ベセスダのセールが来てるけれどサマセより安いね。

927 :Anonymous :2019/07/24(水) 18:57:13.46 ID:EXuIrKhZ0.net
ベセスダはいつもサマセよりもクエイコンのが安いでしょ
まさかこのスレでサマセでベセスダ関連のもの買った馬鹿いるわけないだろうけど

928 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:08:31.54 ID:ZwJnpC380.net
オナ2より女フック船長の外伝のほうが面白そうなんだが

929 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:10:00.69 ID:4JPfZ54S0.net
新作にあるAutomachefがわりと頭使わせる感じで面白い
Spacechemとか好きだった人は買い

930 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:12:11.90 ID:R/61xJdZ0.net
automachefってzachtronicsのパズル系だからちょっと気になってる

931 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:45:14.17 ID:ZwJnpC380.net
今朝からストアが歯抜け表示で訳わからんな
スチ鯖重いのか

932 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:46:05.87 ID:vhMVhJTE0.net
>>908
死ねよインキャ

933 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:48:37.35 ID:inOK++830.net
喧嘩か?

934 :Anonymous :2019/07/24(水) 19:53:22.84 ID:9zPjGWzy0.net
いっちょやったろかい

935 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:00:18.98 ID:JZ58z/w/0.net
biotope買いそうになってる
誰か、買った人感想よろしく

936 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:02:39.17 ID:6LJCfRp60.net
俺も気になってるから買ってみてくれ

937 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:04:52.65 ID:oAC4w1Ed0.net
言い出しっぺの法則

938 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:07:39.37 ID:fTGoBH5J0.net
steamの全画像データキャッシュしてくれていいのにな

939 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:08:47.54 ID:4Q0hwXL80.net
新参で申し訳ないんですが、時々出てくるロケット西向きゃ〜 って叫びは何かの隠語でしょうか?

940 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:09:48.90 ID:inOK++830.net
アクアリウムモメンなら買って損なしやで
AQUAZONEからやっとらん香具師は感動するやろな
ただおまんらの苦手な英語げーやから難儀するかもしれへんな

941 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:10:25.71 ID:ZPuUpXfX0.net
>>939
>>2

942 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:11:28.17 ID:Wv3mgJ70M.net
アクアリウムの知識前提なのがbiotope

943 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:13:56.99 ID:8Zkgqbyh0.net
>>914
https://dishonored.fandom.com/wiki/Imperial_Assassin%27s_Pack

944 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:16:17.78 ID:JZ58z/w/0.net
叙事詩とか会話とかじゃ無いなら英語はどうにでもなるだろ

945 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:17:32.12 ID:inOK++830.net
嫌儲Biotope部作っておまんらの愛魚晒す場も提供するで
セールしとるうちに買わなきゃ損や

946 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:23:45.62 ID:P2b1JCUx0.net
biotope:現状グラフィックや素材が未完成な印象
シミュレーションは良く練られてると思う。やりこんでないからわからんが水質や魚の維持管理は難易度高そう
アイコンクリックのシンプルな操作方法は、チュートリアルがありわかりやすい

947 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:24:14.13 ID:1SSae0ug0.net
で、そのアクアリウムとやらは石積み上げたり苔貼ったりして滝とかジオラマ作れたりすんの?

948 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:40:05.63 ID:dksIUL8J0.net
久しぶりにsteam重いから覗きに来たらbioとpreyとdisho流れで買ってしまった
暑いし水槽買うの悩んでたから買ってしまったよ

949 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:47:40.07 ID:ZwJnpC380.net
バイオ絵が粗いんだがこれでも昔から比べたら綺麗なのか
うん十年前にマックで見せて貰ったのもっと綺麗だった気がする

950 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:49:52.89 ID:C9LGa6KE0.net
すまん、アロワナ飼いたいんだがBiotopeで出来る?

951 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:55:10.31 ID:wtRHbeQR0.net
トルネコおじ「4346回目、久しぶりにやらかしたー!」 [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563964297/

952 :Anonymous :2019/07/24(水) 20:59:56.39 ID:ZwJnpC380.net
ああスチーム重いの理由判った気がする
最近お勧めの選定方法を複雑化したから鯖くっそ重くなってるんだろ
処理量どんだけ増えるか考えずに仕様変更するからこうなる

953 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:00:04.89 ID:A4JpXRfk0.net
普段クソクソうんこ言ってるお前らが水槽管理とかなんかかわいいな……

954 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:05:22.29 ID:7WwsagMr0.net
うんうんなのじぇ

955 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:09:51.50 ID:ZwJnpC380.net
お魚が縦に動いてくれないらしいけど、そうすると水槽のお掃除してくれるちっこいナマズみたいのも居ないのか

956 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:33:41.23 ID:Wv3mgJ70M.net
ヌマエビとかはこれからだろうね
さかなの動きとかは未完だし

957 :Anonymous :2019/07/24(水) 21:51:11.35 ID:1SSae0ug0.net
今回のgala安バンドルにしては良さげだな

958 :Anonymous :2019/07/24(水) 22:48:05.00 ID:wtRHbeQR0.net
玄人志向から「GeForce GTX 1050 Ti」が新発売。価格は13,800円 [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563971927/

959 :Anonymous :2019/07/25(木) 00:13:44.60 ID:HEZ0F+DH0.net
ファナでもベセスダセール始まった
あとバンドル3つ販売も

960 :Anonymous :2019/07/25(木) 01:02:42.63 ID:RYVQsOfN0.net
どんぐり$5

961 :Anonymous :2019/07/25(木) 01:03:15.95 ID:RYVQsOfN0.net
セガのアフターバーナーとかコナミのトップガン2とかさあ、くるくる回る意味あるの? [728791131]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563983724/

962 :Anonymous :2019/07/25(木) 01:23:28.41 ID:eiDTajdL0.net
odyssey、Ultが29ドルがあったとは…
fana、もう一度出してくれないかな

963 :Anonymous :2019/07/25(木) 01:23:51.44 ID:RYVQsOfN0.net
三大モンスターハンターの声に出したいクエスト名 「起源にして頂点」「空は蒼、大地は桜」 [787060634]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563984650/

964 :Anonymous :2019/07/25(木) 01:53:04.71 ID:WgQ0KW9U0.net
次スレたのまいな

965 :Anonymous :2019/07/25(木) 02:08:06.14 ID:h49b2qKK0.net
広重まだアプデされてんのかよ

966 :Anonymous :2019/07/25(木) 02:09:17.52 ID:WgQ0KW9U0.net
ありがとね

967 :Anonymous :2019/07/25(木) 02:36:47.26 ID:RYVQsOfN0.net
ゲーム大手のEA、赤字転落 日本事務所を閉鎖へ [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563959381/

968 :Anonymous :2019/07/25(木) 03:16:54.30 ID:hz56CNWJ0.net
Niche - a genetics survival gameに日本語追加ってお知らせ来てたぞ

969 :Anonymous :2019/07/25(木) 04:02:05.68 ID:8rZdAnFc0.net
>>968
いいね、教えてくれてありがとう
こういう日本語追加情報ってみんなどこで調べているんだろう?

970 :Anonymous :2019/07/25(木) 04:12:47.75 ID:if+xmcxL0.net
買ってもってればアップデートの通知あるからじゃないの

971 :Anonymous :2019/07/25(木) 04:26:06.64 ID:if+xmcxL0.net
次スレ立てた
大事に使えよ

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1619∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1563995755/

972 :Anonymous :2019/07/25(木) 06:52:13.88 ID:Lt/SCxIN0.net
>>971
乙ハゲ

973 :Anonymous :2019/07/25(木) 07:01:55.23 ID:tY/G1XBN0.net
>>971
乙〜

ファナまで参入でそこらじゅうベセスダのバーゲンセールだな

974 :Anonymous :2019/07/25(木) 07:47:23.82 ID:w0ulen/f0.net
月ハン入りの恐怖に怯えながら6000円近く使っちまった・・・

975 :Anonymous :2019/07/25(木) 07:52:26.16 ID:C5Twi/n70.net
>>971
GJ

きみたち広重の話題に触れてないけど、広重愛はなくしちまったのかい?

976 :Anonymous :2019/07/25(木) 08:21:18.36 ID:3BKlFRWsa.net
今の広重は俺の知ってる広重とは別人

977 :Anonymous :2019/07/25(木) 08:28:57.77 ID:/dcvYs2c0.net
広重は変わっちゃったから。。。僕たちの愛した広重はもういない

978 :Anonymous :2019/07/25(木) 08:30:09.72 ID:jrrTRzeEa.net
>>971
うむ、下がってよい

979 :Anonymous :2019/07/25(木) 08:34:00.92 ID:EWee17EG0.net
ヒーローシージってやつかw漢字で書くと分からんかった
全部入り最安500円・・・俺には縁が無かったということでいいや

980 :Anonymous :2019/07/25(木) 09:28:33.84 ID:ZVGkWu/n0.net
本日のスペシャルが2ページともベゼズダまみれになっててワロた

981 :Anonymous :2019/07/25(木) 09:39:11.95 ID:R5QwxxLI0.net
ズベシャルな

982 :Anonymous :2019/07/25(木) 10:12:50.31 ID:RYVQsOfN0.net
PS4でしか出来ないゲームって何がある ブラッドボーンとペルソナはやりたいが [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564016764/

983 :Anonymous :2019/07/25(木) 11:14:59.50 ID:Uy1mXWf80.net
こっち逃げてる?

984 :Anonymous :2019/07/25(木) 12:00:42.07 ID:eiDTajdL0.net
FO3とかNVとかwin10マシンで動くの?
FO3なんてマルチスレッドに対応してないから、有志パッチ入れて動かしていた思い出ある様なぐらいに古いし

985 :Anonymous :2019/07/25(木) 12:05:06.77 ID:WekvbBIx0.net
>>984
GOG版だと Works on: Windows (7, 8, 10)

986 :Anonymous :2019/07/25(木) 13:20:08.71 ID:lA3mwhzLa.net
酸素足りないが今月末に正式リリースらしい
まさかまだ買ってないスットコドッコイはおらんよな?

987 :Anonymous :2019/07/25(木) 13:22:11.67 ID:/dcvYs2c0.net
コンプリート割りで600円くらいでこうたで

988 :Anonymous :2019/07/25(木) 13:37:39.26 ID:xiWILOP7d.net
FO3積んでるのにFO4買ってしまった
ディスオナも積んでるのに2とおまけみたいな奴を買ってしまった

989 :Anonymous :2019/07/25(木) 14:39:00.06 ID:pCtifAu80.net
積むほどに味が染みてくるというからね

990 :Anonymous :2019/07/25(木) 15:02:49.71 ID:vOCy8qpn0.net
焦げずに生き残ったなべ底大根の旨さは格別だな

991 :Anonymous :2019/07/25(木) 15:02:54.89 ID:8rhWwgS10.net
simcity4この前やって思ったけど
マルチスレッド非対応ゲームはwin10になってすこし安定した気がする

992 :Anonymous :2019/07/25(木) 15:29:15.12 ID:x434qBAj0.net
だからPS3版のFO3ゴミだったのか

993 :Anonymous :2019/07/25(木) 17:30:39.50 ID:Lt/SCxIN0.net
win10はマルチスレッド非対応でもマルチスレッドっぽく動かせるんじゃなかったっけようしらんけど

994 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:11:19.16 ID:vtNfLT9K0.net
埋めずに次スレに書き込んでんじゃないよったく

995 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:12:44.59 ID:Q48CdsWd0.net
うめ

996 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:15:41.84 ID:Lt/SCxIN0.net
Automache注文5種類になるあたりから難しすぎる
ギリクリアはできるけど3目標同時クリアできるやつ存在するのか

997 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:23:10.86 ID:tPcJTNOYa.net
質問で埋めてもいいですか?

998 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:23:39.07 ID:puf3+g1Q0.net
O

999 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:23:50.36 ID:puf3+g1Q0.net
K

1000 :Anonymous :2019/07/25(木) 19:24:06.65 ID:puf3+g1Q0.net
だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200