2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part31

1 :Anonymous :2019/09/10(火) 09:23:01.27 ID:pMJihFe40.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1565839624/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

264 :Anonymous :2019/09/19(木) 09:02:36.53 ID:IFgItd0Pa.net
いまだにマリー三部作の方が好きな俺は乙女だったのか

265 :Anonymous :2019/09/19(木) 09:07:42.51 ID:YPRQ/I7Yr.net
エリーマリーからヴィオラートまではサクサク遊べて好きだった
3D化でテンポが悪くなったロロナからは積みゲー化して買うのもやめた

266 :Anonymous :2019/09/19(木) 09:15:25.45 ID:NXp7nN0c0.net
やっぱ男ってカスだわ

267 :Anonymous :2019/09/19(木) 09:22:07.45 ID:g8oLKT9va.net
ライザムッチリやなぁ

買うか

268 :Anonymous :2019/09/19(木) 09:26:12.60 ID:tzmtC6UUa.net
>>263
最初のマリーは別に女性向けとかじゃねえだろ

269 :Anonymous :2019/09/19(木) 10:13:01.69 ID:u30RM+xU0.net
アトリエの話題は萌えゲスレでおk

270 :Anonymous :2019/09/19(木) 10:25:22.94 ID:Cfz7QWsS0.net
>>268
リリーがもろなぐらいかな
でもマリーとエリーあたりは男女どっちも楽しめるバランスとれててよかったと思う
今のアトリエはなんかちょっと

271 :Anonymous :2019/09/19(木) 10:35:29.26 ID:NR73dbCY0.net
ソフィーだかは日本語無しだったっけ

272 :Anonymous :2019/09/19(木) 10:54:18.51 ID:TGZ4Tbw40.net
Bloodstained: Ritual of the Nightの追加プレイヤーキャラクター残月っていつ使えるようになるんだ?

273 :Anonymous :2019/09/19(木) 11:47:16.08 ID:D5zQr6Xq0.net
国内ではまだ家庭用版の本体すら出てないんだからその後だろ
もうみんな忘れてそうだな

274 :Anonymous :2019/09/19(木) 12:31:46.01 ID:79pIwkYe0.net
延期するとは聞いてたけどまだ出てなかったんか

275 :Anonymous :2019/09/19(木) 13:54:30.42 ID:QaTJKDjx0.net
>>270
それでシリーズ終わりそうになったんだから方針変えるのは正解やと思うけどな

276 :Anonymous :2019/09/19(木) 14:56:05.79 ID:sqIWeJZL0.net
グランディアHDになって出るんだな買おうと思ったら日本語削られているというおま国
何が引っかかっているんだいい加減にしろよセガ

277 :Anonymous :2019/09/19(木) 15:03:07.46 ID:0kLZaej8a.net
あれ、グランディアってセガが出すん?
コラムス、帝劇グラフを含んだサクラ大戦シリーズ
戦場のヴァルキュリアをSTEAMで出してくれっていう嘆願メールにその旨も書いておくか

セガを日本で一番愛してる私からのお願いです
グランディアに日本語追加よろってね

278 :Anonymous :2019/09/19(木) 17:34:04.37 ID:mfKHYZuy0.net
>>276
恐らく国内のPC版の販売権は別会社に譲渡済みだったか、国内の声優の二時使用料が高くて払えないか、そのあたり。

279 :Anonymous :2019/09/19(木) 17:41:48.60 ID:q2DNLHwe0.net
日本語は後から入れるって言ってただろ
なんで後にしたのかよく分からんけど
やっぱ入れないとか言ってんの?

280 :Anonymous :2019/09/19(木) 17:45:30.52 ID:YprGEMDd0.net
>>278
声優の人件費って確かそんなに高くないぞ、言い訳おかしくね?

281 :Anonymous :2019/09/19(木) 18:02:13.14 ID:u0x/beXe0.net
グランディアってガンホーじゃないの?
どこにセガって書いてあった?

282 :Anonymous :2019/09/19(木) 18:20:43.10 ID:jXvnUfxh0.net
そんなクソニーマネー絡みのショボゲーよりもRiver City Girlsがやりたい

283 :Anonymous :2019/09/19(木) 19:56:52.22 ID:tvC7SFYo0.net
年号変わってもまだおまってるのかw
PSとPCはユーザー層違うってのに馬鹿かよ

284 :Anonymous :2019/09/19(木) 20:17:41.89 ID:YPRQ/I7Yr.net
人件費と使用料は別じゃないの
事務所とか権利者に払う金でしょ
相場までは知らんけど印税みたいに%持ってくとでかいね

285 :Anonymous :2019/09/19(木) 20:20:56.29 ID:OKRpf9hL0.net
そもそもPSで発売されない
>>278
日本語音声は普通に入ってるし字幕もあとで追加予定
なんか日本のSwitch向けに発売するのに調整中とか言ってたからその辺の事情

286 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:07:53.45 ID:kAutW/hDa.net
女神転生シリーズとか出してくれんかな

287 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:17:59.67 ID:dy7qjmMn0.net
お姉チャンバラが安いけどこれ面白いんか?
無双っぽいけど

288 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:24:26.42 ID:cryj9jP70.net
>>263
Onechanbaraバカゲーの臭いがする…

289 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:25:25.36 ID:77vCXs+P0.net
ガンホーだなんて御冗談を
と思ったら本当にガンホーだった
買い取ったのか?

290 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:47:17.75 ID:WpkPL08c0.net
おねーちゃんばら最安?
SIMPLE1200シリーズだったとしたら買いか?

291 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:49:33.82 ID:74VCVTK40.net
操作性ゴミやぞヴァルキリードライブみたいな同人レベルの出来

292 :Anonymous :2019/09/19(木) 21:54:31.21 ID:D5zQr6Xq0.net
おねーちゃんたちも美人ではあるんだろうけどイマイチ萌えない
ベヨネッタさんに通じるものがある

293 :Anonymous :2019/09/19(木) 22:29:03.03 ID:XDgbWKZz0.net
なるほど,健康的でよろしいのでは

294 :Anonymous :2019/09/19(木) 22:41:50.34 ID:oc02OQSL0.net
steam初登場のサークルだけど日本のインディーズ
Draconic Route
https://store.steampowered.com/app/1136790/

295 :Anonymous :2019/09/19(木) 23:08:39.75 ID:cryj9jP70.net
萌える萌えないでゲームやってるやつは絵でも見てろよ

296 :Anonymous :2019/09/19(木) 23:49:27.42 ID:oc02OQSL0.net
>>1のスプレッドシートを編集できる方、>>294を追記してもらえると嬉しいです。

297 :Anonymous :2019/09/20(金) 00:13:04.60 ID:IA0QnSXy0.net
https://store.steampowered.com/app/1031500/V/
スパロボストアページできてるな
英語字幕のキャラはなんか新鮮だわ

298 :Anonymous :2019/09/20(金) 00:14:03.31 ID:wHc4ITiK0.net
スパロボα以来なんだけどVっておもしろいん?

299 :Anonymous :2019/09/20(金) 00:23:58.99 ID:aXeRRdX/0.net
面白いけどいつも通り好きな人向け特にヤマト
難易度は低い

300 :Anonymous :2019/09/20(金) 00:24:45.48 ID:oBuQM+6A0.net
Fとαはやったことある

301 :Anonymous :2019/09/20(金) 00:38:22.84 ID:A3VyEhlR0.net
>>298
シリーズの中でも良作の評価だったはず
参戦機体に惹かれるものがあるならオススメ
ただし先に言われてるけど難易度はぬるく、お気に入りで無双を楽しむゲーム
周回してパイロットのステカンスト スキル全盛りとかできる
まあそれに見合う敵はいないからただの自己満足にはなる

302 :Anonymous :2019/09/20(金) 01:20:22.17 ID:6RDwtTcD0.net
高いわ

303 :Anonymous :2019/09/20(金) 01:42:29.57 ID:Wa4qDXs50.net
激烈おま値だからなw
幸い興味が無いので笑って見ていられるけど

304 :Anonymous:2019/09/20(金) 02:28:12.32 .net
SIMPLE90000シリーズ THE XO
みんなも中古2080ti買って遊ぼうぜ

305 :Anonymous :2019/09/20(金) 07:03:31.91 ID:CyRLnt9O0.net
スパロボやっぱ8000円超えてきたか
外部で買えりゃいいんだけど

306 :Anonymous :2019/09/20(金) 07:40:26.02 ID:3Jizwm2q0.net
>ガンホーだなんて御冗談をと思ったら本当にガンホーだった
>買いとったのか?
今のゲームアーツがガンホーの完全子会社だって知らんのかお前?

307 :Anonymous :2019/09/20(金) 08:19:58.02 ID:JqYeSirh0.net
>>306
いやアレESPって面子集めて制作したゲームですやん
権利関係がどうなってるんだっていう一品

308 :Anonymous :2019/09/20(金) 08:27:50.16 ID:mRKn++Mx0.net
最近のスパロボの手応えの無さはあかんよな
αくらいシビアでクリア状況で変わる難易度とか魔装機神くらいがちょうどいい

309 :Anonymous :2019/09/20(金) 08:44:10.67 ID:3qemdVdq0.net
第四次とかF完くらいの難易度にして

310 :Anonymous :2019/09/20(金) 08:59:59.65 ID:YVuwlGpt0.net
クリアできない、ってのも払った値段分を楽しめないから優しくするのは合理的だと思うけど
IMPACTみたいに熟練度性がいいんじゃない
もしくは普通に普通と高難易度モード搭載。してるのかもしれんけど

311 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:04:47.37 ID:8NlzAfzna.net
ロボットアニメファンとかうるさそうだし各作品の主人公級を使うからにはそれぞれかなり強くしないと納得しないんじゃないの
結果ヌルゲーになると

312 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:10:09.37 ID:UqG6Irm0a.net
グランディアはデジタルミュージアムもつけてくれりゃいいのに
気が利かねぇなぁ

313 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:16:08.01 ID:UqG6Irm0a.net
スパロボ8000円もするんか・・・たけぇなぁ
SEEDのためにお布施してやってもいいがな
つーかシリーズ毎回中盤ぐらいから敵の増援が100%あるって展開のせいで
精神やエネルギーを温存しつつの戦いがデフォになるのがめんどいわ

314 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:17:09.67 ID:uNdJQPJOM.net
スプレッドシートに追加ありがとうございます!

315 :Anonymous:2019/09/20(金) 09:38:25.23 .net
㌏㍂㌟㌞

316 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:46:39.68 ID:pKsUIlr40.net
>>315
https://dotup.org/uploda/dotup.org1949109.png

すごいw
でも、この板じゃ Unicode 使えないのよ…。

317 :Anonymous :2019/09/20(金) 09:57:20.06 ID:up0a7jEk0.net
>>294
PVづくりヘタすぎへんか

318 :Anonymous :2019/09/20(金) 10:05:15.74 ID:Wa4qDXs50.net
確かにやってみたいという気はあんまり起きなかった
> 1980年代アーケードゲームのテイスト
ドラゴンバスターかなあ

319 :Anonymous :2019/09/20(金) 10:08:26.87 ID:aXeRRdX/0.net
>>313
最近は毎ターン回復するから精神使いまくりがデフォ
ついでにExコマンドってのも追加されたからヌルゲーになった
Xからは一応高難易度モード追加されたけど

320 :Anonymous :2019/09/20(金) 11:21:01.27 ID:jCkN7fai0.net
ガンダムばっかじゃんいらね

321 :Anonymous :2019/09/20(金) 11:46:29.26 ID:Q+qQItOH0.net
スパロボとか海外で売れるんかねぇ

322 :Anonymous :2019/09/20(金) 12:08:53.79 ID:8UtAdM9M0.net
今や海外=欧米ではなくなってきてるからなー
日本以外のアジアの所得がぐんぐん増えてそれに応じてアジア圏のゲーム人口が急増中
特に中国台湾人プレイヤーが激増しててスチームでもあいつらに嫌われるとあっという間にレビュー評価が荒れるよね
動画はもう消されてるけど4月の「スパロボラジオうますぎWave」で海外の売上が過去最高と発言してたよ
あと10年もしたらそこに所得急増中の東南アジア勢のPCゲーマーが急増するだろうから
欧米のゲーマーだけ見た商売じゃダメかもな

323 :Anonymous :2019/09/20(金) 12:15:02.01 ID:Wa4qDXs50.net
>>321
海外のスパロボファンが作ったゲームとかあるぞ
https://store.steampowered.com/app/746580/HARDCORE_MECHA/

324 :Anonymous :2019/09/20(金) 12:27:14.40 ID:GnupdRqT0.net
>>323
これなら面白そう
つかスパロボもこっち方面に進化するべきだったんちゃうの

325 :Anonymous :2019/09/20(金) 12:30:52.00 ID:pKsUIlr40.net
>>324
老人専用ゲームだからアクションにしたらダメなんだよ。

326 :Anonymous :2019/09/20(金) 13:39:47.39 ID:WKmOsOHwa.net
二ノ国リマスター出たな
2や龍が如くもそうだけど普通に俳優なんかが声当ててるのにPC版出せるっていうのは
よく言われるおま国の権利問題とかがよくわからんくなる

327 :Anonymous :2019/09/20(金) 13:45:11.49 ID:VaNZBk66F.net
海外じゃダウンロード版も大きなセールで安くなる物だから安くしないと海外じゃ売れない
パッケージの方がコストかかってるからそのコスト分をダウンロードで回収したいから値下げしたくないんじゃね

328 :Anonymous :2019/09/20(金) 13:45:56.57 ID:Q+qQItOH0.net
>>322 >>323
やる人結構いるんだな

329 :Anonymous :2019/09/20(金) 13:51:00.47 ID:kMVJaaX10.net
海外はそもそも予約時点での値引きとかがないからパケとDLの定価同じでも価格差がない
あとアメリカなんかが顕著だがそもそも小売店が遠い

日本は量販店が割引販売する前提の小売希望価格でDL版売るから高い

330 :Anonymous :2019/09/20(金) 14:34:10.17 ID:8UtAdM9M0.net
>>326
突然ランキングに出てきてビビった
ニノ国2で感動したからやりたいけど6000円は高いので俺はセール待ち

331 :Anonymous :2019/09/20(金) 14:42:57.59 ID:NeqRyHst0.net
リマスターはリメイクと違ってどうしても最新作と比べたら色々と見劣りしてしまう部分もあるし、割高感は否めんな

332 :Anonymous :2019/09/20(金) 23:22:52.75 ID:IA0QnSXy0.net
>>325
子供の頃はザグレイトバトルやバトルドッジボールで育ったくせにな
パンプレも一時期スパロボ以外でなんとか他ジャンルも食べて貰おうと頑張ってたのになぁ
受けなくてワゴン行きか単にクソゲー続きで失敗しただけで

333 :Anonymous :2019/09/20(金) 23:51:55.46 ID:yRBxp7x/0.net
ラストファイターツイン僕はガンダム派でした

334 :Anonymous :2019/09/21(土) 00:46:56.75 ID:zFv1UESz0.net
Vは面白いけど新作のTのが面白い

335 :Anonymous :2019/09/21(土) 00:51:26.22 ID:53A0spr90.net
>>330
つい75%OFFの最近セールしてたのに

336 :Anonymous :2019/09/21(土) 00:51:54.01 ID:53A0spr90.net
驚きすぎて日本語おかしくなった

337 :Anonymous :2019/09/21(土) 02:43:37.25 ID:4cp/mJU90.net
>>335-336
(文章整形しようとしてミスしててそういう事ってあるあるw)

338 :Anonymous :2019/09/21(土) 03:44:05.88 ID:RUTbd1/p0.net
>>273
サンキュ

339 :Anonymous :2019/09/21(土) 03:44:45.54 ID:RUTbd1/p0.net
って残月の話じゃねーのか
わかるやついねーかー

340 :Anonymous :2019/09/21(土) 06:23:16.93 ID:LZR2a3jta.net
3連休中に終わる程度のいい和ゲーない?

341 :Anonymous :2019/09/21(土) 06:27:59.85 ID:h1LrmTN80.net
AI: ソムニウム ファイルやりなよ
9時間でクリアみたいなレビューがあるから一日目で終わるかも知れないけど

342 :Anonymous :2019/09/21(土) 06:53:48.00 ID:hCyKdxhWM.net
いや外出ろよ

343 :Anonymous :2019/09/21(土) 07:56:48.00 ID:A0EmhtJu0.net
>>340
セールのトゥームレイダー

344 :Anonymous :2019/09/21(土) 11:34:14.96 ID:DDdEZV600.net
書けるかな

345 :Anonymous :2019/09/21(土) 11:36:10.62 ID:DDdEZV600.net
規制解除されとるわ
ライザどっか外部で安いとこないかな
ルルアは5000円くらいで発売前予約出来た気がするんだが

346 :Anonymous :2019/09/21(土) 17:32:27.36 ID:ZYz4w8s10.net
なにやらかしたんだよ

347 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:33:02.19 ID:JlFE+SOw0.net
ライザはDMM版も予約中なのかな?10%OFFだが
発表が遅すぎて無意味だな

348 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:35:14.36 ID:AVeo6oxH0.net
steam版いつ発売?

349 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:42:54.27 ID:s4VPkdig0.net
10/29

350 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:47:17.68 ID:7/cyRi3U0.net
アトリエあんま安くならないからなぁ
今作もぼったくりDLCはもちろんあるだろうし

351 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:47:34.55 ID:AVeo6oxH0.net
ありがと

352 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:49:47.07 ID:iyowlmJZ0.net
>>350
DLC美味しいっす、だってちょっとエッチな装備を出すだけでバカ売れだし
まぁこんな感じだよね

353 :Anonymous :2019/09/21(土) 19:53:00.82 ID:ZYz4w8s10.net
衣装DLCならいいとして難易度追加パッチを後から出すって話題になってるぞアトリエ
家ゴミの中古対策かしらんがPC組にはいい迷惑だわ

354 :Anonymous :2019/09/21(土) 20:15:38.21 ID:s4VPkdig0.net
難易度追加とか普通は無料アプデの範囲では…?

355 :Anonymous :2019/09/21(土) 21:58:27.77 ID:AoDiWolD0.net
どっちにしろPC版は後なんだしあんま関係なくね

356 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:01:57.37 ID:XBfHo4HS0.net
>>346
0282 Anonymous (ワッチョイ 6169-9GzD) 2019/09/19 18:20:43
そんなクソニーマネー絡みのショボゲーよりもRiver City Girlsがやりたい

こんなゲハ臭え事ばっか言ってるからだろ
つーか何回規制されても書き込んでどんだけ必死なのコイツ

357 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:04:15.08 ID:eKHiTx0K0.net
まー、今はブラウザ単位での薄く広くの板別規制もやってるからね。
この規制の意味が分かんないんだけど、実際それがあるから困り物。

358 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:08:29.23 ID:lyrrpAPeM.net
今回のアトリエは貧弱体型1人も居ない空前絶後のバインボインパーティーだから歴代と比べても露出における重みがまるで違うだろな

359 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:17:52.95 ID:/EZy3w2y0.net
一方その頃の俺はスチームで規制された
何度も何度も支払い時にペイパルの認証失敗で規制
「過去数時間の間に何度もご購入をお試しになっているようです。しばらく待ってから再度お試しください」
ふざけんなよ・・・

360 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:26:48.29 ID:iyowlmJZ0.net
>>356
まあPCゲーマーの不満の積み重ねで行動だろうね、CSばかりに贔屓するソニーにも原因があるよ。何せ法の網を掻い潜った戦略だからねw
ガス抜きするなど、線引きして仲良く、上手くやれば良いのに自分の利ばかりを追求するとこうなる罠

361 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:27:24.69 ID:cJr/K+Ibd.net
>>359
俺も一回なったことあるけど数時間、下手したら数分も待てばなおるやつだろ

362 :Anonymous :2019/09/21(土) 22:58:52.75 ID:olC45G1Ja.net
規制食らってるならゲーマーとか以前に他所でも暴れ回ってるただの荒らしでしょ
にしてもスパロボって後発移植なのか
新作のTの方はSteam来ないんかね?

363 :Anonymous :2019/09/21(土) 23:36:52.53 ID:DhHx7YDFa.net
>>358
買うわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200