2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part31

1 :Anonymous :2019/09/10(火) 09:23:01.27 ID:pMJihFe40.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1565839624/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :Anonymous :2019/09/26(木) 17:39:01.81 ID:Y/cKl4Vd0.net
>>598
これじゃダメなん?和ゲーじゃないけど
https://store.steampowered.com/app/535230/Domina/

600 :Anonymous :2019/09/26(木) 17:43:33.20 ID:5nP4TnyvM.net
>>599
スプラトゥーンみたいなのをやりたいのにCOD進められた感じ

601 :Anonymous :2019/09/26(木) 17:44:48.61 ID:Y/cKl4Vd0.net
うるせえハゲ
次はゾンビ勧める

602 :Anonymous :2019/09/26(木) 18:06:05.31 ID:X7pddZxmM.net
ライザ二つあるけどどう違うのかわからん

603 :Anonymous :2019/09/26(木) 18:08:55.06 ID:4mn93UwKM.net
>>597
プレステの功罪やねえ(´・ω・`)

604 :Anonymous :2019/09/26(木) 18:22:37.00 ID:ddWUJhWF0.net
ライザめっちゃ揺れてるやん
エロ規制がゲームによって全然違って理不尽極まりないな

605 :Anonymous :2019/09/26(木) 19:39:31.18 ID:ygVYQ/ti0.net
DEATH STRANDINGってPCにもくるかな?

606 :Anonymous :2019/09/26(木) 19:45:33.79 ID:jGJfwhDC0.net
割引の渋い和ゲーだと月間humbleで常に20%引きで買った方が得な場合多そう

607 :Anonymous :2019/09/26(木) 19:47:07.16 ID:uPiP1vDV0.net
わかる
和ゲーはハンブルで買うわ

608 :Anonymous :2019/09/26(木) 20:02:35.34 ID:bpOpWRVv0.net
Humbleで買おうと思ってGMG見るとVIP価格で更に安いことも多いがな

609 :Anonymous :2019/09/26(木) 21:26:05.58 ID:a7py7oT40.net
>>591
PC版なら普通にCD読み込めるしな!

610 :Anonymous :2019/09/26(木) 23:38:00.96 ID:m5gjFZ8y0.net
>>605
俺も待ってるんだけどおそらくPS4専売だろうなー

611 :Anonymous :2019/09/26(木) 23:43:07.51 ID:V1iC1YaB0.net
>>605
https://www.gamespark.jp/article/2016/06/17/66703.html
遥か前にいずれPCへの対応の情報は見たんだけど今はなかったことにされてるのかな

612 :Anonymous :2019/09/27(金) 04:16:07.99 ID:QqF+/aL00.net
>>598
コエテクの話でポケモン言われたら俺はもんすたあレースの新作も欲しいよ
童心に帰れる

613 :Anonymous :2019/09/27(金) 04:47:22.82 ID:JJpHYLWY0.net
https://twitter.com/HIDEO_KOJIMA_EN/status/1057761560276299776
去年の11月だしそのうちsteam来るんじゃね?って期待してる
(deleted an unsolicited ad)

614 :Anonymous :2019/09/27(金) 05:15:24.39 ID:u31Vzkrc0.net
コードヴェインの発売直前だがあれのレビューは荒れそうな予感がするな
外人はどうもダクソ系を期待してるようだがダクソの戦闘の方が洗練されてるし
バクステとると毎回変身シーン入れてくるウザさもあるし

615 :Anonymous :2019/09/27(金) 07:00:02.13 ID:CKQeRrkT0.net
ロケテ版プレイした限りでは単にのっそりしたゴッドイーターだったので様子見。
ボス戦とか面白そうだけど雑魚とか道中がとにかく退屈だった。

616 :Anonymous :2019/09/27(金) 07:00:30.73 ID:lVOEuB2ka.net
コジカンはSONYとズブズブだからな。あんま期待してないわ

617 :Anonymous :2019/09/27(金) 07:43:04.80 ID:KF8OIEWWM.net
プレステ独占ならガクガクのクソゲーだしどうでもいいわ

618 :Anonymous :2019/09/27(金) 08:23:27.29 ID:juzhKzC90.net
コードヴェインは俺も様子見 戦闘は見る限りダクソや仁王の劣化パクリだし
シナリオもGE3がかなり酷かったから期待できないしな

619 :Anonymous :2019/09/27(金) 08:55:46.48 ID:/sMru38t0.net
そもそもソニーの金で作ってるんじゃなかったっけ
来るわけ無いな

620 :Anonymous :2019/09/27(金) 09:43:28.49 ID:foj9IWzW0.net
ダクソみたいなゲームって和も洋も結局ダクソでよくね?ってなっちゃうんだよな

621 :Anonymous :2019/09/27(金) 09:47:47.16 ID:522BfSSWa.net
俺はダクソそこまでハマれなくて仁王はハマったのでそういうこともたまにはある
まあヴェインにはあまり期待してないが

622 :Anonymous :2019/09/27(金) 10:07:09.13 ID:TvmfB+G70.net
Surge2とどっちがいいかね

623 :Anonymous :2019/09/27(金) 10:43:16.61 ID:8mNsEI9NH.net
>>618
GE3は開発が別会社やで

GE2までとCODE VEINは同じ開発会社

624 :Anonymous :2019/09/27(金) 11:33:58.57 ID:u31Vzkrc0.net
ヴェインだが俺の予想に反して大好評じゃん
キャラクリの自由度とかも評価されてそうだな

625 :Anonymous :2019/09/27(金) 12:28:30.29 ID:CrdQ1UqY0.net
今だとバグがないというだけで高評価になるからまだわからん

626 :Anonymous :2019/09/27(金) 12:41:41.25 ID:XvsP49Rea.net
ダクソってそんなに面白いんだ
3持ってて、いつもノーダメで最初のボスたどり着けなくて、ボス戦で死んでそっ閉じなんですが
あのマント被った乞食みたいなのが超ウザい

627 :Anonymous :2019/09/27(金) 12:50:20.33 ID:CrdQ1UqY0.net
ダクソはアクション好きにとってはド定番だけど
アクション好きがそれほど一般的じゃないのでsteam全体としては定番というほどでもない
レビュー数もstardew valleyの方が多い

628 :Anonymous :2019/09/27(金) 12:58:03.28 ID:V2sGAKyn0.net
ダクソ3持ってるけど一度も起動したことない

629 :Anonymous :2019/09/27(金) 13:12:10.32 ID:EJVJS2AZ0.net
>>628
オレも起動チェックすらしてないや

630 :Anonymous :2019/09/27(金) 13:54:38.21 ID:SqhBPkNO0.net
特別アクション好きというわけではないけどダクソ3は面白かったなあ
久しぶりにノンストップでラストまでクリアしたゲームだった
SEKIROも安くなったら買うわ

631 :Anonymous :2019/09/27(金) 14:20:13.36 ID:Y3Pdec5r0.net
コードヴェインなぁ
ガチムチのおっさんが作れるならそのうち買うわ

632 :Anonymous :2019/09/27(金) 14:23:33.54 ID:X2mgrwBJM.net
デモンズは凄いハマったけどダクソはなんかダメだったわ

633 :Anonymous :2019/09/27(金) 14:26:15.20 ID:ajYrZsPKM.net
>>605
かなり待てば来るんじゃないかな

634 :Anonymous :2019/09/27(金) 14:47:09.73 ID:d8Samb5PM.net
Humble bundleでFF15セールやってるけど、これって日本語入ってますか?

635 :Anonymous :2019/09/27(金) 15:27:23.56 ID:sE1kr18wr.net
15はワンコインにならない限り買わなくていいよ

636 :Anonymous :2019/09/27(金) 15:39:17.36 ID:OYH8azLc0.net
やっぱつれぇわ

637 :Anonymous :2019/09/27(金) 16:15:32.72 ID:u31Vzkrc0.net
>>634
>Supported Languages: English, French, Italian, German, Spanish, Japanese, Korean, Portuguese-Brazil, Russian, Simplified Chinese, Traditional Chinese

638 :Anonymous :2019/09/27(金) 17:43:54.30 ID:dcHGmA9W0.net
GMGでライザのデラックス版も来たな
こっちは割引無しだから66$だけど、それでも日本の通常版よりはよっぽど安いのな
しかし他のストアだとまだライザ来てないのな

639 :Anonymous :2019/09/27(金) 18:18:36.30 ID:bM3S9elq0.net
コードヴェインfps&入力が無制限かどうかだな
GEのとこは表示60入力30だった前科があるから信用出来ない

640 :Anonymous :2019/09/27(金) 18:41:06.46 ID:Diocq52E0.net
FPSは30、60、144、240で設定できる

641 :Anonymous :2019/09/27(金) 18:44:24.15 ID:CrdQ1UqY0.net
>>640
これは良い情報
なんだかんだで割と有能だなバンナム

642 :Anonymous :2019/09/27(金) 18:47:28.64 ID:V2sGAKyn0.net
おま国クソ会社なだけでスキルは国内有数だからな

643 :Anonymous :2019/09/27(金) 18:50:01.17 ID:hg+/Ojri0.net
お評判よさげか
ライザもスパロボもGジェネも欲しいが出費かさむな

644 :Anonymous :2019/09/27(金) 19:00:53.62 ID:bM3S9elq0.net
入力は?
最低限表示以上出てないと動きが硬く感じてストレス溜まる

645 :Anonymous :2019/09/27(金) 20:23:35.19 ID:MQqEfQ+B0.net
バンナムなんだかんだでゲームソフトオンリーメーカーだと唯一企業序列で世界トップ10入ってたしね
ハードメーカー含めると当然SONYと任天堂も居るけど

646 :Anonymous :2019/09/27(金) 21:01:52.31 ID:d8Samb5PM.net
>>637
うおおおお買いそう。ありがとう!

647 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:26:25.98 ID:USMpJGds0.net
コードヴェインはGE3よりダクソに近いってレビューが多いね
セールで半額以下になったら買おうかな

648 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:34:08.33 ID:EJVJS2AZ0.net
そこに外部サイトがあるじゃろ

649 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:41:12.18 ID:dcHGmA9W0.net
通常版36€だから半額以下だな

650 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:46:07.17 ID:USMpJGds0.net
そのへん書くの自重してる
4580は確認

651 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:48:59.48 ID:/UDQZJn9M.net
ドラクエ11steamに来ねえかな
Sだけに

652 :Anonymous :2019/09/27(金) 23:51:55.82 ID:cyC3p85m0.net
>>651
TGSでスクエニ社員には一応伝えておいたぞ

653 :Anonymous :2019/09/28(土) 01:04:44.35 ID:5xx/1fwo0.net
英語版の持ってるからDQ11きたら涙目なんだが
まだインストールすらしてない

654 :Anonymous :2019/09/28(土) 01:19:02.85 ID:d4KT6KUY0.net
来ないから安心しる

655 :Anonymous :2019/09/28(土) 01:21:13.80 ID:6jo6S7pN0.net
どうせならラスレム販売しろって伝えてくれたらよかったのに

656 :Anonymous :2019/09/28(土) 01:46:40.34 ID:EiHuh3F/0.net
ラスレムは10年前にPCでやってPS4でもやった
今やるとすごい粗が目立つけどやっぱ面白いわ
あのシステムでブラッシュアップした新作出して欲しい

657 :Anonymous :2019/09/28(土) 01:49:44.60 ID:rUp9BWAR0.net
>>656
リマスターは存在してる訳でしょ。
おかげで PC 版が販売停止されて買えなくなっちゃったよ。

こればっかりはふざけてんのとしか思えない。

658 :Anonymous :2019/09/28(土) 03:16:36.72 ID:v0MUi8Si0.net
コードヴェイン海外サイトで買うつもりだったけどおま国だったわ。
発売日前は日本もいけると書かれてたけど
バンナムだからリージョンフリーとは思えなかったのでスルーして正解だった。

659 :Anonymous :2019/09/28(土) 03:24:00.46 ID:4pGI311y0.net
Gamesplanetで買えば良いじゃん

660 :Anonymous :2019/09/28(土) 04:24:15.00 ID:Ga+QE8nf0.net
やっと外部にライザ来たのか
他でも出揃うまで様子は見るが

661 :Anonymous :2019/09/28(土) 04:33:10.50 ID:Z7LQyvyv0.net
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/duskdx/product.html
黄昏シリーズもひっそり情報公開進んでるな

662 :Anonymous :2019/09/28(土) 04:41:19.66 ID:LwLbROlN0.net
やっぱりナンバーワンJRPGはアトリエやな
アトリエやってるだけで幸せな気分になる

663 :Anonymous :2019/09/28(土) 05:14:17.81 ID:+IUfpRss0.net
アーランド1〜4迄続けてやったあとに
ToVespやったらここでも小杉のオッサンが騎士やってて
エチオピア・ゲイシャ吹いた

664 :Anonymous :2019/09/28(土) 08:31:49.02 ID:Kru/KImW0.net
黄昏シリーズのDX版、以前は単品4800円の3本セットで13800円ってどっかで読んでこれなら単品で買うかと思ってたけど
公式の見ると単品で4800円、3本セットは10800円やんけ。OSTとかついてるのが13800円なのな

665 :Anonymous :2019/09/28(土) 09:25:56.33 ID:HcY2bihq0.net
え、もうライザできるんか

666 :Anonymous :2019/09/28(土) 10:05:23.03 ID:v+lJC72y0.net
早く剥きたいな

667 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:04:33.85 ID:wpDZwXXJ0.net
ライザのために2週間ほどためたんだ

668 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:23:59.24 ID:Kru/KImW0.net
あと4週間頑張れ

669 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:43:48.55 ID:5EPD1++m0.net
humbleのcode vein 50.99ドルだけど、やっぱおまでしたかw

670 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:49:23.90 ID:6jo6S7pN0.net
結局コードヴェイン買ったけどアニ豚用ダクソとしてようできとる
ボスだろうが自分は転がってたら仲間が倒してくれるからダクソ挫折したとか言ってた人にもいいんじゃないか

671 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:54:20.67 ID:HcY2bihq0.net
アニ豚用ダクソとか理想やん買う

672 :Anonymous :2019/09/28(土) 11:58:55.67 ID:ltdKAGTUa.net
へー予想に反して良さそうだな調べてみるか

673 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:06:45.23 ID:Ga+QE8nf0.net
え、コードヴェインhumbleのも通らんの?
あそこっておま国はそもそも表示されないものかと

674 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:08:11.81 ID:QlZtohVc0.net

ハンブルで俺は買ったが?

675 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:14:06.00 ID:Kru/KImW0.net
GMGのストアページは日本からは見れなくなってるからそこのことかねぇ
GamesPlanetも出来るってなってるし

676 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:50:02.37 ID:ke3wZ84IM.net
ドラクエ11はDLCでお願いします

677 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:55:45.92 ID:kWVWfjior.net
全く期待してなかったけど良作なのかメタスコア70なんだがヴェイン

678 :Anonymous :2019/09/28(土) 13:58:35.25 ID:KBYjkeDm0.net
GPでコードヴェ4500円じゃね?
安いから迷った挙げ句EDF5のDLC買ったが(´・ω・`)

679 :Anonymous :2019/09/28(土) 15:04:55.03 ID:jLBPi+qB0.net
コードヴェイン、途中からハンマーゴリ押し
防御上昇させて振ってるだけ

680 :Anonymous :2019/09/28(土) 15:51:12.53 ID:1yauvOgi0.net
>>677
ダクソ要素に超期待してるとクソゲー
JRPG的な演出に割り切れるなら凡〜佳作
ただしこれは海外価格で買った場合の話
おま国価格では余程の物好きにしかオススメできない
突貫作業の手抜きが見え見え

681 :Anonymous :2019/09/28(土) 15:58:52.45 ID:tl3+9H+K0.net
PC版のスレがない時点でお察し

682 :Anonymous :2019/09/28(土) 16:33:05.18 ID:d4KT6KUY0.net
JRPG特有の異世界ファンタジーに耐えられないから回避した

683 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:04:48.19 ID:gDlT6gJs0.net
今のゲーム漫画アニメ全般に対してだけど
女の子や動物が可愛いとかちょっとギャグ入ってるとかは
もうそういう時代だから仕方ないとして
ちゃんとしたストーリー描いて欲しいよな
身近で起こった話にSFちょっと足したなろうとかじゃなくさ

その割にアベンジャーズとかスターウォーズとか
ハードSFアクション系の大作が放映されると老若男女こぞって見に行くし
萌え可愛いユルさなのか熱く男くさいカッコよさなのか
何を求めてるのかよくわからんね我が国の消費者とクリエイターはw

684 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:20:31.60 ID:JoSRBKpK0.net
定義について語るとややこしいんだろうけどアベンジャーズってSFなんかなあ

685 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:22:30.04 ID:wFAzQvBI0.net
勉強してないガキが作るからそうなる
例えゲームであろうと教養は必要

686 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:36:17.51 ID:Z7LQyvyv0.net
>>683
アメコミ映画は宣伝力とアイアンマンあたりから積み重ねた信頼感からじゃないかね
あと映画は2時間で終わるお祭りだから多少ハードな内容でも集中力が続くとかもあるんじゃないか

687 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:37:19.99 ID:W6EJvcJn0.net
アベンジャーズはSFはSFでもスペシャルなフィクションだと思う(色々な意味で

688 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:41:35.92 ID:0K4dsAZpd.net
>>683
時代というか、絵や声とかくっそつまらん茶番が好きな一部の奴はグッズだとかに金を惜しまず出すからな

689 :Anonymous :2019/09/28(土) 17:42:44.51 ID:wEv0opTm0.net
キャラメイクで気づいたら2~3時間たってるのは神ゲー
つまりCodeVeinは神ゲー

690 :Anonymous :2019/09/28(土) 18:10:14.93 ID:LOp0LuHCa.net
カスタムメイド3D2は6時間以上カスタムしたから神ゲーだな!

691 :Anonymous :2019/09/28(土) 18:32:00.19 ID:Kru/KImW0.net
>>689
キャラメイクしてる間とか設定使いやすい用に弄ってる間に返金時間超えるゲームって結構あるよな

692 :Anonymous :2019/09/28(土) 18:38:48.29 ID:e8U8TJk6M.net
カスメなら100時間以上キャラメイクしたぞ

693 :Anonymous :2019/09/28(土) 19:23:44.49 ID:LNDrXktE0.net
キャラメイクは誰に見せるでも無いのにカッコつけてるのも不細工なのも作りたくないって思って
中の上なオッサンキャラを作ってしまう
今まででカッコいいキャラ作るぞって一番張り切れたのがPSO2でロボ種族作った時だわ

694 :Anonymous :2019/09/28(土) 19:57:50.76 ID:0+fikhJ+0.net
苦2へお帰り…

695 :Anonymous :2019/09/28(土) 20:37:11.04 ID:cPuUyIupr.net
pso2(笑)

696 :Anonymous :2019/09/28(土) 21:22:47.29 ID:QxXLIbKTa.net
日本人はかつてゲームに熱狂し過ぎた
故に今更ゲームに金を費やすくらいなら別のことに費やす人が増えた
綺麗事を重ねても金が動かなきゃゲームは産まれない

697 :Anonymous :2019/09/28(土) 21:25:19.54 ID:3JJVWaYma.net
日本にはオッサンしかいないかのような言い種

698 :Anonymous :2019/09/28(土) 21:47:02.00 ID:EeYEx2fi0.net
残念ながら今はゲームに時間を費やす事すらままならない社畜地獄地獄なんだよなあこの国ってw

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200