2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part31

1 :Anonymous :2019/09/10(火) 09:23:01.27 ID:pMJihFe40.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1565839624/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :Anonymous :2019/10/02(水) 00:44:32.50 ID:75S1Iyss0.net
3rd eye
https://store.steampowered.com/app/1131900/3rd_eye/
東方二次創作らしい
開発は分からないけどパブが日本

852 :Anonymous :2019/10/02(水) 00:47:38.47 ID:cjfOB1ip0.net
>>851
こりゃまたすごい世界観だなぁ。

853 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:52:05.23 ID:xyXjbZf00.net
フランボウみたいな感じか

854 :Anonymous :2019/10/02(水) 05:29:06.54 ID:whWBHw7u0.net
いいセンスしてるなおい

855 :Anonymous :2019/10/02(水) 06:44:20.09 ID:mMG++ZjY0.net
スパロボV気づいたらもう明日かよ
外部で買えないんかな

856 :Anonymous :2019/10/02(水) 08:58:43.70 ID:uTO1UAI+a.net
前に出てたスパロボオマージュゲー買ったらなんかそれで満足してしまった

857 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:46:09.64 ID:sFNkN5XU0.net
R-TYPEのクラウドファンディング2回目やってんな
前回はやたら期間短かったから助かる

858 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:00:03.12 ID:WeUMCTdc0.net
おかわりニダ

859 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:35:16.47 ID:cdvnr3QK0.net
テイルズはレジェンディアリメイクして出してくれないかなあ

860 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:40:24.33 ID:fY/PUTPrr.net
リメD路線は失敗だった?ハーツやイノセンスもリメイクされてたから続くもんだと思ってたら

861 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:47:29.66 ID:mMG++ZjY0.net
レジェンディアはヒロインがね・・・
挿入歌の蛍火はほんとすき

862 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:53:23.85 ID:cdvnr3QK0.net
リメDは自分がやったテイルズの中じゃ一番好きな戦闘だけど
オリDも好きでD2嫌いな俺にはシナリオ改変が好きになれなかったわ

863 :Anonymous :2019/10/02(水) 13:10:02.66 ID:GFQrmv+00.net
朧気だけどウッドロウとかマリー周りのシナリオが結構ガッツリ内容変わってて過去作プレイヤーに批判食らってた気がする
けどボリュームといい単純な操作感といいトリガー引くとラスボスが本当にゲーム内最強になってコッチが極限までやり込んだ状態でも突破が困難になるやり込み甲斐といいTOX2の次に好きなテイルズだったなぁ
というか基本的に着せ替えでキャラ変出来るシステムが組まれてるテイルズ好きだわ

864 :Anonymous :2019/10/02(水) 15:55:56.29 ID:kIIOsqjcd.net
やっぱり一番はリオン関係だと
個人的に2で仲間になったからかハロルドが黒幕関係なくなったのが好かん

865 :Anonymous :2019/10/02(水) 18:33:50.55 ID:F5MjB+FB0.net
アズレン来ねーのかよ
アニメ始まっちまうぞ

866 :Anonymous :2019/10/02(水) 19:29:16.45 ID:KD5Vt3aW0.net
PS4表記しかないのに1月くらいで来るようなもんじゃないでしょ

867 :Anonymous :2019/10/02(水) 20:59:00.44 ID:6CKRmFLC0.net
アズレン(笑)とかスマホでポチっとけよ

868 :Anonymous :2019/10/02(水) 22:03:13.33 ID:hoxQCfOD0.net
アズレンクロスウェーブって和ゲーだったのか

869 :Anonymous :2019/10/02(水) 22:27:34.04 ID:bkOMDaBt0.net
>>855
今んとこ無いな
明日以降で買えるとこ出てくるかもしれん
早期特典は今月いっぱいだから慌てず買えるとこ探すつもり

870 :Anonymous :2019/10/02(水) 22:43:12.51 ID:MDzva4LY0.net
スパロボはAppがアジア版しかないからサガスカと同じで外部ストアには来ないよ
おま値回避で外部ストアを考えてたら諦めてストアで安くなるのを待とうね

871 :Anonymous :2019/10/02(水) 22:47:39.05 ID:IBAjz14fM.net
バンナムは引く時はガッツリなイメージあるけどオタ向け製品だからなぁ
まあ急いでやらなくてもいいいつものだろうし俺は待つ

872 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:11:51.58 ID:APEvQ8Am0.net
スパロボって解像度上げても変わらんしPC版の意味がない

873 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:15:19.64 ID:9wqkEdMb0.net
>>872

ふとやりたくなったとき旧機種出さなくていいって利点はあるんやで

874 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:21:53.31 ID:75S1Iyss0.net
MODくらい対応すればいいのに

875 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:23:38.26 ID:wCO0ITeiM.net
でもまあVは現行機だしな

876 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:41:03.28 ID:H43bmHLt0.net
pc用買えば前世代のゲーム機引っ張り出さなくても良いってのはでかいわ

877 :Anonymous :2019/10/02(水) 23:43:08.69 ID:AP3Jwbp+0.net
https://store.steampowered.com/app/912450/YUNO/
この世の果てで以下略出てたのか、絵に魂がないな
発売直後のゲームなのに日本語があることに違和感を覚える身体にされたんだが提訴しようかな

878 :Anonymous :2019/10/03(木) 00:30:21.68 ID:ppn7DKPS0.net
>>868
しかも信頼と安心のコンパじゃなかったか

879 :Anonymous :2019/10/03(木) 01:00:15.49 ID:Ykiq8TrDM.net
2980円くらいが適正だろう
高すぎる

880 :Anonymous :2019/10/03(木) 02:34:21.32 ID:hKh2qEFa0.net
R-TYPEのクラウドファンディング第2弾か
1億円突破したのにまたやるのか
こうなったら2000000ドル突破して自機102機を実装してくれw

881 :Anonymous :2019/10/03(木) 02:43:33.93 ID:Cidcph380.net
Switchのドラクエ大コケかよ
いまだに必死こいておま国するほどのタイトルでもないだろ
さっさとおま国解除&Switch版追加分無料アプデしろよ

882 :Anonymous :2019/10/03(木) 02:58:32.05 ID:Cvt5q6s80.net
PS4と3DSでも出てるゲームの完全版が初週で30万本とか大健闘だろ

883 :Anonymous :2019/10/03(木) 03:02:33.12 ID:J6w1RWsA0.net
YU-NOはこの間PC98版再プレイしたばかりだわ
てか原作者が生きてて制作に参加してリメイクされたのなら、問答無用で買ったんだが
時間が無かったのか金が無かったのか知らんが、デラグラント編がいい加減な作りだったからな

884 :Anonymous :2019/10/03(木) 04:06:18.59 ID:+inv1tM90.net
>>882
そのうえ2週目なのにアメリカアマゾンで明日発売のUBIの新作ゴーストリコンより売上ランク上位
https://imgur.com/a/xnUhxIW

それにしてもDQ11やりてーなー
今一番やりたいゲームだわ

885 :Anonymous :2019/10/03(木) 05:04:33.60 ID:+bkz8tt80.net
外部サイトならsteam版DQ11買えるんじゃない

886 :Anonymous :2019/10/03(木) 07:05:36.69 ID:+inv1tM90.net
買えるけど英語がな
あと今だと鍵屋のGamivoが圧倒的に安いが
ここは会員登録しないと買えないうえに脱会が自分でできない
運営に直接連絡して退会手続きをとってもらうんだけど
その際になんで退会するんですか?理由はなんですか?
我々はお客様に満足していただけてると確信してますが?と聞いてくる
そういう業者ってマジ信用ならん
ただしここ安いから魅力的ではある

887 :Anonymous :2019/10/03(木) 07:17:02.02 ID:NGZJ0WNOd.net
長い3行にまとめて

888 :Anonymous :2019/10/03(木) 07:32:29.15 ID:lnYF4wza0.net
>>887
GAMIVO.com が安いけど会員登録を解除するのが大変。
https://www.gamivo.com/
信用ならんも何もこれ鍵屋だよね。

889 :Anonymous :2019/10/03(木) 08:27:32.09 ID:Q35L1XtJ0.net
スパロボV起動したら真白の画面が映ってすぐ落ちるわ

890 :Anonymous :2019/10/03(木) 08:43:58.97 ID:lFfs6cS9a.net
スパロボ8000円もするんか・・・
F以来だから買いたいんだけどなぁ

891 :Anonymous :2019/10/03(木) 09:06:07.95 ID:J6w1RWsA0.net
8000円か
メモリエディタで弄れれば……
それでも微妙か
対策済みでも不思議ではないし
なんにせよセール待ちかねぇ
たいして安くはならなそうだけど

892 :Anonymous :2019/10/03(木) 09:12:26.81 ID:70W6ryf/0.net
スパロボもαの頃からユニット管理がやたら巧妙で追加も変形も弄りにくかった記憶がある

893 :Anonymous :2019/10/03(木) 09:42:57.62 ID:bI3/pCWgM.net
>>877
早期購入特典の資料集が英語って舐めてんのかな

894 :Anonymous :2019/10/03(木) 09:47:07.32 ID:2TgHDWuja.net
steamで萌え豚やるなら英語と中国語くらいはできないとね☆

895 :Anonymous :2019/10/03(木) 10:12:20.64 ID:bI3/pCWgM.net
これ原作者の遺稿が英訳されてる方だけが公開されてたら嫌だな。

896 :Anonymous :2019/10/03(木) 11:05:36.53 ID:fJrs/uIO0.net
スパロボは3150円もしたDLCが全部ついてくるんやで!
そう考えるといきなり4割引きぐらいやで!

897 :Anonymous :2019/10/03(木) 11:46:42.34 ID:ShhfQVxVM.net
日本人差別を平然とやるゲーム企業か

898 :Anonymous :2019/10/03(木) 12:07:04.56 ID:ZHbotj1s0.net
https://www.amazo%4e.co.jp/dp/B07SPDRTY2/

としあき
5つ星のうち1.0クソゲー。
2019年9月26日
機種・種類: 通常版エディション: Amazon限定無し
まず、主人公ライザが、好きになれない性格をしている。
いわゆる「ガキ大将」よ。気の弱い男の子2人をお供にしている。
それで、お約束の強敵にやられて、強い味方に助けられる。
ありきたりすぎて、ヘドが出るわ!
この強い味方二人も、イヤミな性格をしていて、好きになれないのよね…
ライザたちと敵対する、いじめっ子達も登場する。
こんなの、従来のアトリエシリーズでは、ありえなかった。
おそらく、テイルズに影響を受けてるんでしょう。
私の大嫌いなテイルズ。

ばいばいアトリエ。貴方との日々は、楽しかったわ。

899 :Anonymous :2019/10/03(木) 12:22:35.78 ID:dZKDsvqT0.net
だから好きなキャラとだけ冒険出来るようにすれば良いんだよ
全キャラ強制参加強制イベントがアトリエにはいらん

900 :Anonymous :2019/10/03(木) 12:57:45.89 ID:Cjmx77i80.net
句読点やば

901 :Anonymous :2019/10/03(木) 12:59:20.16 ID:AlZ3PNM00.net
スパロボ高すぎ
4980ぐらいなら買おうと思ってたのに

902 :Anonymous :2019/10/03(木) 13:02:49.22 ID:m6wI+gpt0.net
早期購入特典がいやらしいぜ
あんま影響なければいいんだけど

903 :Anonymous :2019/10/03(木) 13:29:08.36 ID:8Z+lWItQ0.net
FF10&10-2買って10面白くてクリアした後10-2開始したんだけど
5分でギブアップしてアンインストールしてしまった
あれずっとあのノリなの?

904 :Anonymous :2019/10/03(木) 13:32:19.12 ID:x+D1nPjK0.net
FDだから

905 :Anonymous :2019/10/03(木) 13:54:10.61 ID:nOfA0u3z0.net
ラスボスはエストシーモア

906 :Anonymous :2019/10/03(木) 14:34:47.98 ID:sVenKTqi0.net
スパロボ
ボーナスシナリオの「旅立ちに寄せて」と「タツさんへの手紙」がグレーだった
DLC全部入りではないんだな

907 :Anonymous :2019/10/03(木) 14:35:21.60 ID:Cvt5q6s80.net
としあきの言うことは信頼できないわ

908 :Anonymous :2019/10/03(木) 15:24:52.57 ID:MBnkPEEh0.net
戦闘シーンが30fpsというだけでスルー

909 :Anonymous :2019/10/03(木) 15:35:23.70 ID:IcLocdvd0.net
>>902
たしか序盤のステージで片方倒すともう一方が撤退するマップがあって
早期特典のヒュッケバインのマップ兵器がないと両方撃墜できなかったはず(ヒュッケ自体は後で仲間になるけど遅い)

あとヒュッケとグルンガストのパイロット二人も会話に混ざってくる
特典なしの場合中盤で仲間になるシナリオがあるけど、特典ありだと新必殺技習得シナリオに置き換わる
違いはこのくらいだったはず

910 :Anonymous :2019/10/03(木) 15:44:17.73 ID:PPkG6mAL0.net
>>906
そのDLCは後日別売りかそれともCS版買ってねって事か

911 :Anonymous :2019/10/03(木) 16:45:35.55 ID:mE23HudAa.net
ロボット好きハゲがこんなにいるとは思わなかった
素材がツルツルなところは共通点あるけど

912 :Anonymous :2019/10/03(木) 16:46:43.77 ID:MsvF36eM0.net
モロに後付けだけどFF10で召喚士とシンがやり合ってる裏ではって話は好きなんだけどな10-2

913 :Anonymous :2019/10/03(木) 17:03:29.29 ID:7kWocHSZ0.net
公式でModツールくばったら手のひらくるくるするわ

914 :Anonymous :2019/10/03(木) 17:07:05.83 ID:ibpCLfR90.net
旅立ちは普通に適用なってるけどな
自動的にシナリオに入ったよ

915 :Anonymous :2019/10/03(木) 20:43:22.55 ID:sVenKTqi0.net
>>914
一覧にはあるんだけどグレー表記になっていて
左側には-----、右側にはプレイ可能話数OKって書かれている
今4話まで進めてみたけど相変わらず選択できない

916 :Anonymous :2019/10/03(木) 20:59:49.34 ID:sVenKTqi0.net
掲示板見に行ったら特典が反映されてない人複数いたわ
人によって反映されていない範囲が違うみたいだけど

917 :Anonymous :2019/10/03(木) 22:30:07.09 ID:DqEdXM/o0.net
>>912
kwsk

918 :Anonymous :2019/10/04(金) 01:33:03.75 ID:sX3WOf/T0.net
>>903
ずっとあんな感じでも戦闘は面白いから

919 :Anonymous :2019/10/04(金) 05:06:18.10 ID:5YRIBmaX0.net
キコニアのなく頃に phase1 代わりのいる君たちへ
https://store.steampowered.com/app/1162560/_phase1/
Oct 4, 2019 10am (JST)

あと5時間くらい

920 :Anonymous :2019/10/04(金) 05:16:05.21 ID:5YRIBmaX0.net
アスディバインカムラ
https://store.steampowered.com/app/1117980/_/
Coming soon

ケムコ先生の新作にご期待ください

921 :Anonymous :2019/10/04(金) 07:11:37.02 ID:G/OQ8DLC0.net
>>919
ひぐらし完結してからにしてって思ったけどなんだかんだでもう7章まで出てんだな
まあどちらにしても買わんけどさ・・・

922 :Anonymous :2019/10/04(金) 08:11:15.87 ID:31sfmOeK0.net
シコりたい
ライザでめっちゃシコりたい
はよ発売しろ
エロMOD出ろ
金玉カラカラになるまでシコりたい
スクショ撮ってスマホに入れてどこででもシコれるようにしたい
チンコが疼いてる
シコらせろって疼いてる

923 :Anonymous :2019/10/04(金) 08:11:45.60 ID:DGB+v7X90.net
ひぐらしなんか蛇足付け足してんの?
ひぐらしはアニメうみねこは漫画で綺麗な終わり方したと思ってた

924 :Anonymous :2019/10/04(金) 08:30:40.24 ID:uquW71kU0.net
スパロボVカスタムサントラすら使えないとかマジかよ
steamに来たのは喜ばしいけど劣化しとるやんけ

925 :Anonymous :2019/10/04(金) 08:53:52.67 ID:TAWUGRJTa.net
ゲームのBGM切ってitunesで流せば良くね

926 :Anonymous :2019/10/04(金) 10:18:04.93 ID:RWqTwCmQa.net
>>925
頭わるくね

927 :Anonymous :2019/10/04(金) 11:52:37.16 ID:spkKDJcN0.net
俺は別に気にしないけどオリジナルの歌入ってる曲がいい人には厳しい
毎回毎回音楽変えてたら手間だしitunesはないでしょう

928 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:00:44.48 ID:l58t/z1x0.net
通常では採用されないような渋めの挿入歌や劇伴使いたいとかなー

929 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:02:17.13 ID:sHr37Sqg0.net
ゲームに合ったジャンルのBGM集めて裏で流すなんて基本だろ
AHKでF10,11,12あたりに再生・停止、戻る、進むに割り当てて

930 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:06:12.30 ID:VqO3Bi7zd.net
どうせ戦闘見ないし気にしない派だけど熱風疾風サイバスターは歌詞付きで聞いてたい

931 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:15:12.69 ID:ZBtKp31R0.net
iTune好きじゃないから裏でBGM流す時はいまだにWinamp使っている

932 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:25:37.59 ID:S9ZKd5z10.net
>>898
このアカウントの他のレビューも見てみたけど、なんというか…健常者には出せない独特の感じが凄かった

933 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:26:07.04 ID:kQFyO4j0M.net
俺も未だにulilith使ってるわ
iTunesは音楽聞きたいだけなのに余計なことしてくるイメージあって苦手だわ

934 :Anonymous :2019/10/04(金) 12:36:57.39 ID:G/OQ8DLC0.net
熱いレビューはわりかし好きなんだけどYU-NOは長文レビューしかなくてすごいことになっとる

935 :Anonymous :2019/10/04(金) 13:24:12.42 ID:Z2w8g9uI0.net
おっさんの思い出語りが止まらない

936 :Anonymous :2019/10/04(金) 13:33:19.23 ID:ZBtKp31R0.net
子供がくるところではない

937 :Anonymous :2019/10/04(金) 13:38:03.15 ID:uhegXti00.net
ルートレター安くなっとるな

938 :Anonymous :2019/10/04(金) 14:08:20.38 ID:VqO3Bi7zd.net
スパロボで歌入りが付かなかったりYU-NOで98版が付かなかったりsteamは少し扱いが悪い

939 :Anonymous :2019/10/04(金) 14:16:16.77 ID:TAWUGRJTa.net
日本人増えてるとはいってもまだ外人のついで扱いなんかもしれんな
お前らも回りの友達や親にsteam布教しろ

940 :Anonymous :2019/10/04(金) 15:23:22.45 ID:90fz1ZXod.net
やっぱPCゲームってのがハードル高いよ
一般人はオンボのメーカーPCしか持ってないし、そういう人はPCでゲームしようって発想がないしソシャゲにハマってるから他のゲームする時間がない

941 :Anonymous :2019/10/04(金) 15:26:36.49 ID:6ktXq/Ty0.net
>>940
メーカーPCというかノートだな
でも俺みたいに何かの間違いでデスクトップを買ってしまったら
オンボじゃもったいないグラボ買おうとなる奴もいると思う

942 :Anonymous :2019/10/04(金) 15:35:54.03 ID:sLMUlHz/0.net
グラボ増設すっど!→マザーぶっ壊れたわやっぱPCはクソ

こんなだぞ一般の理解は

943 :Anonymous :2019/10/04(金) 15:46:25.11 ID:l58t/z1x0.net
今の一般人はそんなことになってるのか…
矢印の間で何が起こってるかにもよるが
自分の行動の問題点を俯瞰して見ることもできないとは

944 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:22:49.33 ID:erNW4+cm0.net
>>942

電源容量足りないとかも多いやろな

945 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:46:16.89 ID:U2D5o7bna.net
>>937
一応ウィッシュリストに入れてるけどこれ面白い?
428みたいな感じなのかな

946 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:54:07.87 ID:31sfmOeK0.net
日高のり子ときっこお姉さんとYAWARAの中の人がヒロインやってるギャルゲー移植されんかな

947 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:56:22.70 ID:O/MORnQn0.net
>>945
ポイント調べたりして進めてくやつで428とは違う
好きな人は多いみたいだけど個人的にはそんなに面白くはない

948 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:59:34.08 ID:T78sxqpN0.net
一般人でもPCでゲームしようという発想はあるよ
たんにビデオカードが必要なゲームではないってだけで
Yahooのトップページ等にゲームの項目があるのもやる人がいるから

949 :Anonymous :2019/10/04(金) 17:37:43.29 ID:29gj+deU0.net
ゲームやりたくてスイッチ買って来たらやりたいのPS4ソフトだった
一般人はゲームって言ったらスマホだしゲーム機のハードル高いよ

って言われても「そんな馬鹿にハードル合わせる必要あるの?」 って思うじゃん?
PCでゲームはハードルが〜理論も大差ないと思うんだよな

スマホ全盛の今、家族兼用の(ヘボい)PCありますって家庭どんだけあんのよ
学校のレポート作るためにノートPC買いました その後ゲームやりたくてって奴どんだけいんのよ
今新規にPCゲーマーになる奴ってスマホがっつり使い込んで
ゲーム実況なんかで興味持って入ってくるような世代だろ
やりたいゲームの要求スペックとのすり合わせもせずPC買うような奴等だと思えないんだが

950 :Anonymous :2019/10/04(金) 18:17:56.07 ID:kt0Migow0.net
まあ、Core i5やCore i7のデスクトップ使ってる人なら1.7万円のGTX 1650を挿せばたいていのゲームは動くんだからビデオカード追加すると思うけど

951 :Anonymous :2019/10/04(金) 18:48:29.04 ID:kkXo5Sxa0.net
家庭に普通のノートPCがあればクラウドでどんなゲームもできるようになる
それがスマホ並みに認知されるのが厳しいが

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200