2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part31

945 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:46:16.89 ID:U2D5o7bna.net
>>937
一応ウィッシュリストに入れてるけどこれ面白い?
428みたいな感じなのかな

946 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:54:07.87 ID:31sfmOeK0.net
日高のり子ときっこお姉さんとYAWARAの中の人がヒロインやってるギャルゲー移植されんかな

947 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:56:22.70 ID:O/MORnQn0.net
>>945
ポイント調べたりして進めてくやつで428とは違う
好きな人は多いみたいだけど個人的にはそんなに面白くはない

948 :Anonymous :2019/10/04(金) 16:59:34.08 ID:T78sxqpN0.net
一般人でもPCでゲームしようという発想はあるよ
たんにビデオカードが必要なゲームではないってだけで
Yahooのトップページ等にゲームの項目があるのもやる人がいるから

949 :Anonymous :2019/10/04(金) 17:37:43.29 ID:29gj+deU0.net
ゲームやりたくてスイッチ買って来たらやりたいのPS4ソフトだった
一般人はゲームって言ったらスマホだしゲーム機のハードル高いよ

って言われても「そんな馬鹿にハードル合わせる必要あるの?」 って思うじゃん?
PCでゲームはハードルが〜理論も大差ないと思うんだよな

スマホ全盛の今、家族兼用の(ヘボい)PCありますって家庭どんだけあんのよ
学校のレポート作るためにノートPC買いました その後ゲームやりたくてって奴どんだけいんのよ
今新規にPCゲーマーになる奴ってスマホがっつり使い込んで
ゲーム実況なんかで興味持って入ってくるような世代だろ
やりたいゲームの要求スペックとのすり合わせもせずPC買うような奴等だと思えないんだが

950 :Anonymous :2019/10/04(金) 18:17:56.07 ID:kt0Migow0.net
まあ、Core i5やCore i7のデスクトップ使ってる人なら1.7万円のGTX 1650を挿せばたいていのゲームは動くんだからビデオカード追加すると思うけど

951 :Anonymous :2019/10/04(金) 18:48:29.04 ID:kkXo5Sxa0.net
家庭に普通のノートPCがあればクラウドでどんなゲームもできるようになる
それがスマホ並みに認知されるのが厳しいが

952 :Anonymous :2019/10/04(金) 18:51:49.41 ID:r8R1xxXJ0.net
グラボなくても光回線さえあればゲーム出来る時代も来るだろうな

953 :Anonymous :2019/10/04(金) 19:07:46.08 ID:5YRIBmaX0.net
メーカー製のごく一般的なデスクトップPCって
グラボ増設とかできないのが多いんじゃね

954 :Anonymous:2019/10/04(金) 19:17:54.23 .net
重さ2Kgとか奥行き30cmとかメーカー製PCには刺せないだろうね

955 :Anonymous :2019/10/04(金) 19:23:56.36 ID:29gj+deU0.net
そういうの買ってた層はスマホでいいでしょって層に変わったんじゃないの
今明確に何やりたいっての無く、ネット出来れば…でPC買うような時代じゃないだろ

956 :Anonymous :2019/10/04(金) 19:24:45.78 ID:B3D5TnxdM.net
>>952
アレとかすごい技術だとは思うけど、レイテンシとか大きくてゲームになんないんじゃないかと思うんだが、どうなんだろうか?

957 :Anonymous :2019/10/04(金) 19:27:44.83 ID:FqnGB1o+0.net
>>953
昔、知人の VAIO 見たらびっくりしたね。
三角形のグラフィックボードじゃないと挿さらないように作られてた。
要は純正品以外との交換をさせない為。

今は市販品だと省スペースなのが主流だから、やっぱり BTO くらいじゃないと難しいかもね。

958 :Anonymous :2019/10/04(金) 19:58:06.62 ID:Rhl9u4iW0.net
>>940
家電屋のパソコン売り場行くと猫も杓子も黒赤青緑のイースポーツカラーだぞ
ネットショップばかり見ていないでたまには店にも行くんだなw

959 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:02:52.46 ID:r8R1xxXJ0.net
>>958
なんでいきなり噛みついてんの?
こわ

960 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:03:18.85 ID:Rhl9u4iW0.net
https://www.yodobashi.com/category/19531/500000117014/500000116004/
例えばヨドバシだけどFMVやNECの情弱が買うような奴より
安いゲーミングノートなんかゴロゴロ売ってるし
デスクトップはでかくて嫌だからノートが欲しいって需要も大丈夫だろ
店舗でも同じ物売ってるし眺めてる客も結構いるぞ

どっちかというとPS4やSwitchより高いゲーム専用PCに
金を出す気になるかどうかの方が一般人には敷居高いだろ
でもiPhone11とかクソ高いスマホは余裕で買うんだよなw

961 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:04:06.18 ID:Rhl9u4iW0.net
>>959
噛み付いてるわけではないけど
なんか3〜4年前みたいなレスしてる人いるなーって思ってw

962 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:28:05.63 ID:T/8EF94u0.net
スマホは外出先も含めて一日中使う物
使用頻度から言ったらPCは優先度落ちるよな
仕方ないよ

963 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:42:17.84 ID:2vQlX1Aw0.net
>>960
普通の人はPCでゲームって発想が無いからしゃあない

964 :Anonymous :2019/10/04(金) 20:59:15.89 ID:GQ78USWW0.net
ゲーミングPCってPCショップが出してるだけで馴染みが無いから
よく知らない人は信用できそうな大手メーカーのPC買ったほうがいいって思うんじゃないの?
CPU、メモリー、グラボのスペックだけ分かればゲームする知識としては十分だけど覚えるのは苦労しそう
スマホなんてストレージとデータ通信量のギガを混同する人も多いくらいだし

965 :Anonymous :2019/10/04(金) 21:14:16.63 ID:W1SbsSLJ0.net
寧ろ近くの家電量販店行ったらデスクトップPC自体ががほぼ売ってなかったわ
あっても画面一体型の糞PCという罠

966 :Anonymous :2019/10/04(金) 21:46:15.09 ID:QS9KKOoZM.net
ちょっと前まで大学生だったけどPC持ってる人ほんと少なかったな
大体レポートやらは大学のPCで作成するし
持ってても最低限のノートPCとかタブレットがほとんどだった

967 :Anonymous :2019/10/04(金) 21:51:32.21 ID:GQ78USWW0.net
ゲームがぬるぬる動くほどのスペックはゲーム以外で必要とされない

968 :Anonymous :2019/10/04(金) 21:55:41.56 ID:29gj+deU0.net
つーてもコンプライアンスだーとかで社会人も仕事を自分のPCに入れて持ち帰りとか出来ん時代だし

969 :Anonymous:2019/10/04(金) 21:56:31.03 .net
>>957
ソニーはいつも独自規格で失敗してるよね

970 :Anonymous :2019/10/04(金) 22:02:00.86 ID:7NMmUAG90.net
最近ストアでのタイトル表記が日本語になってるけど例えばスパロボV買った人に聞きたいんだけどライブラリ内での表記も日本語になってる?
訳わからんとこに並び始めたりするから日本語にされるとありがた迷惑だわ

971 :Anonymous :2019/10/04(金) 23:02:30.44 ID:OYuLN8CK0.net
デス・ストランディングは結局PS4限定か

972 :Anonymous :2019/10/05(土) 00:05:31.08 ID:ol2rT7XY0.net
なんてこったい
GMGでライザ予約してたんだけど、今見ると更に割引かかって通常-19%デラックス-10%になってやがる…
予約キャンセルして再予約ってここできんかったっけ

973 :Anonymous :2019/10/05(土) 00:50:58.42 ID:GHxt5QUL0.net
ライザは通常10%だけどVIPは元から19%割りだった気がするからちょうどよくVIPにでもなったんか?
ちなみにGMGのライザのコメントにあるけどAUTUMN15いれるとデラックスの方はさらに下がる

974 :Anonymous :2019/10/05(土) 00:59:41.57 ID:9pYkCszj0.net
YU-NOどーよ?

975 :Anonymous:2019/10/05(土) 01:04:03.91 .net
98版より劣化してるって聞くけどどうなんだろうね

976 :Anonymous :2019/10/05(土) 01:05:15.42 ID:FzcfxaTe0.net
最初から19%だった気がする
予約したとき>>972はVIPじゃなかったんだろ

977 :Anonymous :2019/10/05(土) 01:08:32.23 ID:ol2rT7XY0.net
>>973
マジでVIPになってたわ
ライザ買う為だけにGMGに出た日に登録してライザ買っただけなんだけどそれでなるもんなんだな
セールしてるわけじゃなかったのか、よかったような気が抜けたような

978 :Anonymous :2019/10/05(土) 01:46:27.82 ID:d4OTULyM0.net
デビルメイクラインきたー!4はパチスロでネタバレしないようにめをつぶりながら打ってたからゲームを今からやっても100%楽しめます!ありがとう!

979 :Anonymous :2019/10/05(土) 03:39:12.43 ID:SYoLK03d0.net
GMGはアカウント登録したら即VIPでいいだろって思う

980 :Anonymous :2019/10/05(土) 04:40:31.68 ID:KYYyj6wo0.net
>>969
成功例の方が多い定期

981 :Anonymous :2019/10/05(土) 05:44:34.72 ID:uS48xYNk0.net
VIPじゃないしライザ他のところでも出るの様子見してたけど15%引かれるならGMGで買うわ
情報サンクス

982 :Anonymous :2019/10/05(土) 06:06:38.20 ID:rJlkKd250.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570223111/

983 :Anonymous :2019/10/05(土) 06:24:50.14 ID:49frQwoJ0.net
DMC4買っとくか

>>982


984 :Anonymous :2019/10/05(土) 08:04:59.38 ID:fYVNoYTH0.net
EDF5Inf制覇にあと一年は掛かりそうだ

985 :Anonymous :2019/10/05(土) 08:24:20.38 ID:gAiGd5N30.net
>>953
海外の製品はそんなことないよ

986 :Anonymous :2019/10/05(土) 12:29:09.06 ID:ac3qqh1T0.net
VIPでバウチャーも入れてライザDDX予約ウマウマ
フィリスはSteam ストア、リディスー、ルルアはHumble Store, ネルケとライザはGMG
アトリエシリーズはうまく最安値のオファーで買えている

987 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:48:55.48 ID:IdWGRkLb0.net
5chって「普通の人」「一般人」大好きだな
マニア向けの製品に大衆向けの価値観ねじ込むとかガイジそのものやで

988 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:56:17.37 ID:QAV/OXLya.net
5chというか日本人が普通でありたいという概念に囚われすぎている
人がどう言うかなんて気にせず好きに生きればいいんだよって何かの本で言ってた

989 :Anonymous :2019/10/05(土) 17:27:59.25 ID:y66ACTzh0.net
>>988
ここでいう一般人はあいつら無知だからって見下されてるから
普通でありたいそれとは逆だな

990 :Anonymous :2019/10/05(土) 19:19:17.91 ID:keZiu+HH0.net
お前ら少子化とか聞いたことないの?
お前らの言う普通の人は今や圧倒的少数派でむしろマニアの方が多いまであるぞ

991 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:19:31.70 ID:/8lovMmZM.net
君は何を言っているんだ

992 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:27:41.94 ID:kE4lCKuW0.net
ゲームばっかやってないで外出て恋人つくって子供作れよって言いたいんでしょ

993 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:29:34.76 ID:///WkTtma.net
うるせぇ!
俺に命令すんな!!

994 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:43:27.50 ID:0MkuTQyia.net
ちょびっツの世界が来る!
お前らの好きなフィギュアが動いて話してセックスできるようになるぞ!
長生きしようぜ!

995 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:47:11.38 ID:8+dunmYB0.net
とにもかくにもライザはGMGで買えばいいんだな?

996 :Anonymous :2019/10/05(土) 21:46:33.16 ID:49frQwoJ0.net
steamで買え
レビューでどうしてもふとももについて語りたいときにあっこいつ外部で買ってるわってバレるぞ

997 :Anonymous :2019/10/05(土) 21:52:38.82 ID:fYVNoYTH0.net
ちょびっツとか40代かよwww

998 :Anonymous :2019/10/05(土) 22:03:59.16 ID:TSLMl2yS0.net
Let me be with you〜

999 :Anonymous :2019/10/05(土) 22:17:21.96 ID:+7JNhZYJ0.net
>>997
今原作を見ても絵柄的になんら古さを感じないのは凄いが
2002年の作品だから若く見積もっても30代だなw

1000 :Anonymous :2019/10/05(土) 22:17:30.60 ID:+7JNhZYJ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200