2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part30

1 :Anonymous :2019/09/29(日) 20:38:58.21 ID:DrlU9X9ra.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1569075902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :Anonymous :2019/10/01(火) 09:48:06.38 ID:7RZcSHWVa.net
ビロニスト最低だな

196 :Anonymous :2019/10/01(火) 09:48:11.27 ID:KWIB/UUY0.net
>>181
いやゲーム内のフレリスの自動更新頻度
メインの紫垢は開く度にガンガン更新されるけど転生垢は三つ共Userになるまでは再ログインしないと30分に1回更新されるかどうかも怪しくて使い物にならんかった

197 :Anonymous :2019/10/01(火) 10:10:49.88 ID:l3ARCBIt0.net
>>196
俺の場合フレがワールド移動してから20分経ってようやくその時いたワールドに切り替わってたからどうなんだろうか

198 :Anonymous :2019/10/01(火) 10:23:03.29 ID:KWIB/UUY0.net
>>197
User以上で?
それなら俺の数少ないデータなんて崩れて何か別の可能性あるわ
ただ俺のメイン垢ではそんな遅れる事絶対無いからトラスト値+垢作った時期とかもあんのかね

199 :Anonymous :2019/10/01(火) 10:31:14.69 ID:Z2fEoqWy0.net
ビロニストさんのマヨパーティクル技術書が無くなったらどうやって生きていけばいいかわからないよ・・・

200 :Anonymous :2019/10/01(火) 10:38:07.61 ID:S+hOoqnTa.net
俺は120時間位でオレンジになったな
テストの為にアバターのアップをしまくってたからかもしれん
ワールドも講座動画と全く同じものを作ったけどアップはしてないんだけどな

201 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:05:18.22 ID:tbBK9xa90.net
>>194
やだよ。
百害あって一利なし。
フレンドプラスですら躊躇するor一考するレベルなのに。

202 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:09:43.31 ID:ImHGFxzsa.net
確かに自分ユーザだけどフレンドになってすぐはフレンドに表示されなかった気がする。そんなとこに格差があるのか

203 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:13:44.04 ID:5u1wiF850.net
>>191
まだ待ってます

204 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:16:22.86 ID:kexS/+Zhd.net
何かTwitterで名前消してる奴が槍玉に上げられてるけど
publicじゃそんなの普通だしどんだけ日本人界隈が世間知らずかを晒してるようなもんだな

205 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:25:14.81 ID:QunMENYk0.net
でもスップくんvrchatにログインしたことすらないじゃん?

206 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:29:18.25 ID:SDNAbS1cd.net
スップは…「存在」するッッ!

207 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:37:30.53 ID:Z2fEoqWy0.net
全身緑色で頭にメントス乗っけてるアバターたまに見かけるけどあれ名前消すシェーダー浮かべてたのね

208 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:40:04.46 ID:Kc6eRW4Nd.net
名無しってpublicでは普通というくらい見かけるか?

209 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:42:56.01 ID:bPZWY4YjM.net
ほぼpublicばかり行くけど名前消しなんて見かけない

210 :Anonymous :2019/10/01(火) 12:44:22.37 ID:m9vz48Vv0.net
10日にいっぺんくらい見ないこともないけど呼び掛け方もわからないしブロックしてるわ

211 :Anonymous :2019/10/01(火) 13:40:34.06 ID:Z2fEoqWy0.net
Murder2アプデしてたけど家具のテクスチャとディティールが荒くなってマップが一段と暗くなった感じ
Quest向け軽量化を突き詰めるのにハマっちゃった感じかなこれは
・・・多少重くなってもいいからせめて照明ぐらいはつけてほしい

212 :Anonymous :2019/10/01(火) 15:51:31.75 ID:6YZwVK2Ya.net
>>201
そうか?自分のフレリスの9割以上がパブリックからだけど
トラブルに巻き込まれたこと一度も無いよ
それどころか一緒に飯喰いにオフで出会った人も何人か出来たし
仕事関係で繋がる人も出来た

213 :Anonymous :2019/10/01(火) 15:59:21.67 ID:UEQe7IeAa.net
>>211
ライトベイクすれば軽くなると思うぞこういうのは
ライトつけるとおかしくなってるから情報周り結構おかしいんだと思う

214 :Anonymous :2019/10/01(火) 16:06:59.35 ID:UIcsHCq4a.net
VRCでそこまで繋がりたくねえな
publicはpublicで面白いけどディスコ要求外人めんどくせえ

215 :Anonymous :2019/10/01(火) 16:11:38.15 ID:Z2fEoqWy0.net
Discord ストーカーで検索したら
ゲームで知り合ったおじさんにストーカーされて学生アパート引っ越したって人が居たりするし
出会い系ホモおじさんには気をつけようね

216 :Anonymous :2019/10/01(火) 16:16:41.70 ID:xDKiViDh0.net
普通にリアルの情報教えるアホが悪い
顔面ネットに晒されたり、殺されても良いやつだけが教えろ

217 :Anonymous :2019/10/01(火) 16:17:21.61 ID:Z2fEoqWy0.net
https://youtu.be/nfJMMyXneok
この人VRC内にスマホカメラ持ち込んでgoogle画像翻訳させてる凄いな

218 :Anonymous :2019/10/01(火) 17:40:21.66 ID:tbBK9xa90.net
>>212
そいつぁ運が良かったなぁとしか言いようがないな。
こっちはリスク回避せにゃならんのでな。

219 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:08:31.07 ID:MKNIi6Q00.net
ボイチェンしてたらメンヘラホモに付きまとわれたから無言勢に戻った

220 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:21:22.44 ID:paa/RFnC0.net
メンヘラホモ大杉

221 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:25:00.65 ID:b4lIuE3l0.net
VRCクラッシュさせられたって今のPCはwindwsごと落ちる事も無いし、ネトゲでいう手の込んだPKに遭ったと思って楽しんでるけどなあ
ゲームと見るかSNSと見るかで違うんだろうね

222 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:39:42.90 ID:4btVG1c10.net
ワラワラと湧いて出てきた妨害アカウント露骨じゃ無いですかね

223 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:40:52.73 ID:3cxpu/b50.net
なんの話だよ
ちゃんと晒して

224 :Anonymous :2019/10/01(火) 18:50:54.95 ID:Ycx9K6XDa.net
>>221
ゲームと見てもいきなりクラッシュさせられるのはなんか違うしなー

225 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:02:33.35 ID:8kzZh0we0.net
PCクラッシュどころかちょっと前にグラボ破壊パーティクルの話があったゲームで何言ってるんだ?

226 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:09:17.23 ID:KWIB/UUY0.net
グラボ破壊なんて不可能って言われてなかったっけ
それで壊れるような奴は後一歩何かあればすぐ壊れるような死ぬ寸前のpc使ってるだけみたいな

227 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:12:23.57 ID:8LfALLlpM.net
https://eyatu.booth.pm/items/1586626これ実質ミーシェちゃんモデルデータ無料配布なのでは・・?(多少リッピング知識いるけど)しかもミーシェちゃん規約的にはゲーム制作利用okだから問題ないのか・・?よし

228 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:18:35.55 ID:b4lIuE3l0.net
>>226
マイニング関係の話だけど、nvidiaのビデオカードはリミッターが甘くて(ユーザーが自己責任で調整出来るようになってる?)
壊れるまで負荷かけられるから、荒らし側がその仕様を解っててやられたらヤバイかも知れない
AMDのはその部分に関しては優秀だよ
それ以外は全て劣ってるけどな!

229 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:23:06.20 ID:+c6j1I6e0.net
無断使用のやつ野放しにするってことはまさかなと思ってたけどVケットちゃん公式配布されたわ
こうするのが一番うやむやにできるしな

230 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:23:29.86 ID:b4lIuE3l0.net
>>227
ワラタこりゃひでえw
ゲームの素材に同梱されてるなら問題ないね!
更に服が無いからVRCで勝手に使われる事も無いとはやってくれるぜ

231 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:25:01.62 ID:BmRIaz230.net
クラッシュさせられるとかもパーティクルの一種なら
セーフティがちがちにしてれば大丈夫かな?

232 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:26:57.46 ID:QNSJ+sX9d.net
THE BOX入り浸れば分かるけどシェーダーとパーティクルオフで油断してるとアニメーションやオーディオで落としにかかってくるぞ

233 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:33:51.58 ID:Z2fEoqWy0.net
>>227
3DOFのVR動画じゃないの?
とりあえずVRCの平和のためにDLして検証する必要があるね

234 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:36:18.69 ID:0j0969Hba.net
Vケットちゃん公式が無料配布してんのか

235 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:36:34.80 ID:8LfALLlpM.net
>>230
衣装一式あるし幽狐さんも入ってる...
ゲームだから仕方ないね..

236 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:38:06.01 ID:0j0969Hba.net
ゲームからモデルデータぶっこぬきとか簡単にできそうだしぽんでろ研究所に報告はしたほうがいいのかもね

237 :Anonymous :2019/10/01(火) 19:57:40.31 ID:Xa3Fpas90.net
ぶっこ抜きは問答無用でぶっこ抜いたやつが悪いんだからほっとけ
あくまでもゲームの形態で配布されてんだから問題ねぇよ

238 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:02:06.77 ID:YALaAQTn0.net
おっ神社騒動再発か?
今回嫌な思いするのはモデラー様だしどうなることやら

239 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:06:06.62 ID:sQQ/49roa.net
※リバースエンジニアリング禁止 って一応書いてあるから配布自体はセーフでしょ
ぶっこ抜き簡単に出来る状態になってるけどやるやつがいけないんやで

240 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:06:14.75 ID:2ft3ZHhKM.net
絶対次も見てくれよな!

241 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:09:38.54 ID:S2g2ZLTGd.net
Vケットちゃんぶっこ抜かれたので配布しますとか糞対応すぎるわアホか
そういうことじゃねーんだよ

242 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:14:13.00 ID:PTSQK4hn0.net
あんな質の高いモデル無料配布とか出展者可哀想

243 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:15:55.01 ID:8kzZh0we0.net
正規配布してぶっこ抜きユーザーが誰か分からなくさせる作戦か
これで犯人探しから魔女狩りにランクアップするね

244 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:17:18.30 ID:b4lIuE3l0.net
>>235
うわぁ…ゲームじゃ仕方無いけど、VRC外も仁義無き世界なのな…

245 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:21:19.40 ID:PfqGpjN80.net
vrcはアイトラッキング対応してる?

246 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:31:37.57 ID:brRrwVxi0.net
Vケットちゃん意外と軽い(容量)子だったんだな…。

247 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:35:37.05 ID:VmAXzo/k0.net
このタイミングで公式配布ってぶっこ抜かれたから焦ってるのか元から予定されてたのか気になる

248 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:39:15.79 ID:S2g2ZLTGd.net
水菜がダメだろって苦言を呈してるし配布予定なかったんだろうな

249 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:44:18.73 ID:brRrwVxi0.net
これで配布するなら出資者に限定配布の方がまだ良かっただろ…。

250 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:45:13.42 ID:4btVG1c10.net
本気で潰されそう

251 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:51:02.95 ID:Dmc/t3wE0.net
うぃっさん...どうして...

252 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:52:32.46 ID:Z2fEoqWy0.net
つくし先生も嬉しそうだし一件落着めでたし、めでたし。めでたし、めでたし。だね
データ抜かれたのって多分エントランスにいたVケットちゃんだと思うんだけど
神出鬼没の本人と違ってずっと居るし

253 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:53:31.42 ID:+XaZgRNr0.net
>>248
内輪でどうのこうの言っちゃう方がだめだよな……

254 :Anonymous :2019/10/01(火) 20:57:38.56 ID:sQQ/49roa.net
Vケットちゃんiwara堕ちヤッター(;_;)
あんなかわいい娘が規約読まない外人共にめちゃくちゃにされると思うと涙が・・・ビクンビクン

255 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:10:39.72 ID:MQUjO91S0.net
まあその外人本当は日本人だけどな

256 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:19:24.91 ID:Up9yuNI0a.net
あるとしてもクラファン1000万突破記念での配布だと思ってた
Vケット3で一番可愛いと思ってたのがVケットちゃんだしありがてぇな
今日からしばらくうぃおっさん批判しないでやるよ

257 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:20:39.21 ID:YALaAQTn0.net
>>254
ジャップさぁ、本当にちゃんと持ってるアバターの規約読んでいるのかい?

258 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:27:26.29 ID:4btVG1c10.net
唐突に思ったんだけど、モデルデータにプロテクト施したり権利団体への登録制にするより

ショップ側でツイッター連動の購入証明を簡単に発行できるapiとかのがいいんじゃない?
新規ショップのウリ機能にするでも、OSSにして公開するのでもいいけど
発行された証明コードを送るとモデル名と購入したツイ垢だけ返してくるBOTとか作れる
プロフィールに証明コード書いといても良いしQRをテクスチャに仕込んでも良い
第三者に証明するだけの機能だから
犯罪者をどうこうするものじゃなく、流通を制限する物でもなく、
ただ買った側のステータスとしての付加価値しかない

259 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:28:13.56 ID:ljEcZbWba.net
>>246
あれで約2万ポリなのは意外だった

260 :Anonymous :2019/10/01(火) 21:37:51.59 ID:4btVG1c10.net
デジタルアセット販売では購入する側にインセンティブがないと選択されない

日本人が必死にプロテクト作ってる間にアップルミュージックは販売楽曲のプロテクト辞めた

261 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:04:47.75 ID:x2YqlBwfa.net
>>258
購入者情報は個人情報に該当するので
個人情報取扱業者に法的認定されるけど
購入者情報を外部に無差別に漏らすのは違法行為にならん?

262 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:09:17.02 ID:4btVG1c10.net
ギフトとして使う場合、
プレゼントしたい相手のツイ垢を購入証明に記載してダウンロードデータを送レバいい
なんならモデルデータをボックスにラッピングする仕掛けを自分作ったり
プレゼントされた相手はデータもらうだけで何もしなくていい

購入品はツイ垢からの逆引きができないから、本人が証明したいコードだけ開示すれば良い

263 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:11:42.78 ID:4btVG1c10.net
>>261
本人が第三者に証明したいものだけ出せば良いし、出さなくてもいい

264 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:27:06.38 ID:4btVG1c10.net
購入・所有の証明として使えるのに匿名性がある
Api化で手間なく簡単
ショップの新しい付加価値
ユーザーのステータス

今ある文化を壊さない
創作を一切制限しない

265 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:30:06.98 ID:paa/RFnC0.net
Vケットちゃん配布は草
これでぶっこ抜きうやむやにしようとしたのか知らんけどなんかわだかまりが残るだろ
まあ俺は貰えるもんは貰うけど

266 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:30:31.44 ID:ljEcZbWba.net
Vケットちゃんのパンツ見せて

267 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:38:26.13 ID:2nnst/Yu0.net
最近おしっこ性癖暴露したり真正のキチガイ湧いて来たな・・・・
身内同士でならいくらでも良いけど押し付け奴は簡便な

268 :Anonymous :2019/10/01(火) 22:46:03.92 ID:4btVG1c10.net
想定利用方法は
ショップApiを利用したツイッターbotへメンションでコード送ると
商品名と一緒に購入者がセットした任意のメッセージや購入したツイ垢がリプライされるというだけの機能

ショップのアイデアで多機能化したり、利用者側でジョーク仕込んだり

269 :Anonymous :2019/10/01(火) 23:02:43.76 ID:Z2fEoqWy0.net
I-Sちゃんシェイプキーが少なめで舌出しエッチ顔できないのが残念だな
いまんとこエッチ表情はミーシェちゃんが一等賞だと思う

270 :Anonymous :2019/10/01(火) 23:07:57.77 ID:GGFLR/T4M.net
>>267
放尿しながら歩いてる奴を見たことある
何なんだろなあれ

271 :Anonymous :2019/10/01(火) 23:08:36.77 ID:124g8n7W0.net
みーしぇちゃんのおすすめえっちがおの数値教えて

272 :Anonymous :2019/10/01(火) 23:57:04.63 ID:BGukVHnhr.net
ミーシェちゃんのやつは良いだろ
これが駄目ならアセットストア使ったゲームは無料配布できなくなる
もちろん体験版

273 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:00:27.32 ID:OTDNedB+0.net
>>269
せっかく良い出来なのに表情が少ないとかウェイトがおかしいところがあって色々惜しいよな

274 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:06:42.24 ID:7pOsBoOu0.net
I-Sちゃんってだれ?アバターの名前出すなら画像つきで頼むわ

275 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:11:11.91 ID:SVFCzNR50.net
すぐ上にあるだろハゲ

276 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:15:32.71 ID:XvsUuB910.net
>>271
自分で探すのが1番楽しいよ
左右組み合わせでぐちゃって潰れると最悪だからグーかパーにキス顔でハンドサインの表情は2種類くらいに収めとくと楽

277 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:25:43.80 ID:C+CUfmEV0.net
まあ低ポリゴンで収めてるしちょっと足りないところはしゃーない

278 :Anonymous :2019/10/02(水) 01:27:44.49 ID:7pOsBoOu0.net
I-Sちゃんにエチエチな顔ちょーだい!ってお願いしたら追加してくれるんじゃね?
色々追加してくって書いてるし

279 :Anonymous :2019/10/02(水) 02:48:55.42 ID:FKW794qXa.net
>>268
ツイッター上に情報開示するというのが物凄く問題がある
あとTwitterのBOTで個人情報をリプライで開示する仕組みは
たとえ本人請求だとしてもTwitterの利用規約に反するので無理
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-automation
(deleted an unsolicited ad)

280 :Anonymous :2019/10/02(水) 09:43:42.31 ID:Ldd8KH5hp.net
https://i.imgur.com/yAyDetI.jpg
https://i.imgur.com/a1e98MV.jpg
https://i.imgur.com/GjKcj1Z.jpg
https://i.imgur.com/3hrnRcA.jpg
https://i.imgur.com/zvu382r.jpg
https://i.imgur.com/TcAlkjJ.jpg

281 :Anonymous :2019/10/02(水) 09:48:29.07 ID:hMXsrkG+0.net
取って付けたようなちんこだな

282 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:09:31.31 ID:rM1uKgOcM.net
>>268
twitterアカウント名を書いた購入証明書を、ショップの持つ秘密鍵で電子署名して渡せばいいんじゃない?
要するに偽造不可能な購入証明が欲しいんでしょ?

283 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:09:44.01 ID:mKxhmR/Ga.net
チンコだけリアルレンダリングチンコにしたらエロそうやな

284 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:23:38.37 ID:myebu/9n0.net
えっちじゃん

285 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:26:07.94 ID:zbQmFMmS0.net
やっぱやってるやつはヤってんだなあ

286 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:28:34.23 ID:FlJWESHv0.net
やりますねぇ

287 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:30:04.20 ID:TvXdTO95M.net
>>280
やべえww

288 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:31:40.54 ID:IQQWu9Uk0.net


289 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:38:36.19 ID:dLGCMU1I0.net
>>280
これは背後に包丁持ったフレが現れますわ

290 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:40:32.59 ID:D3rFyxJpp.net
時雨ちんじゃん

291 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:40:48.52 ID:NssqVS5/0.net
>>282
Apiにすると例えばwebpanelが使えればvrchat内でネームの横に星マーク表示したりできる
SSにスマホかざすと情報出せるアプリが初学者のチュートリアルレベルで誰でも作れる
ツイッターで3秒で確認できる

機能は商品名と紐ついたメモ帳。だからそこにVRC垢やツイッター垢書けば購入証明として使える
使い方はショップ、ユーザー次第

アホほど簡単なサービスに落とし込めない機能は使われない

292 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:42:43.35 ID:G7KJqtW8a.net
エッチじゃん

293 :Anonymous :2019/10/02(水) 10:49:30.47 ID:D3rFyxJpp.net
面白そうだから今度潜入してみようかな

294 :Anonymous :2019/10/02(水) 11:08:04.29 ID:IQQWu9Uk0.net
一緒に行く人がいなけりゃ行っても意味ないんじゃねえの?

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200