2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part30

525 :Anonymous :2019/10/05(土) 11:12:16.11 ID:cmZZdu3qa.net
Unity作ってるやつは絶対に頭湧いてるからわざとユーザーがストレスたまるように作ってる
ストレステストエンジンかよ
Unity作ってるやつは死んでから生まれ変わったほうがいい

526 :Anonymous :2019/10/05(土) 11:17:57.39 ID:FPX9LyZN0.net
>>525
言い過ぎでは?unityなかったらプログラム直打ちで確認作業を別窓どころの話じゃなくなるぞ……。
2018版だと改善されてたりしないのかねえ。

527 :Anonymous :2019/10/05(土) 11:38:16.71 ID:YrIXS2QOa.net
>>524
インスペクターを別窓で出すスクリプト書けばいいよ
俺はそうしてる

528 :Anonymous :2019/10/05(土) 11:54:49.37 ID:NYI5jFU90.net
プログラム手打ちしてね〜だったら、自作勢の8割は居なくなるだろうな。

529 :Anonymous :2019/10/05(土) 12:00:09.51 ID:Li+R/ioN0.net
いじわるしないで

530 :Anonymous :2019/10/05(土) 12:28:12.76 ID:61DC/kdu0.net
うにてぃ触りたくねー

531 :Anonymous :2019/10/05(土) 12:58:51.25 ID:szhHfZrP0.net
VRCAvatarEditorがなかったらUnityで表情なんて変えてられなかったと思う

532 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:11:45.49 ID:CsFwE2IMr.net
Blender2.7に比べればだいぶ人の心持ってるソフトだと思うが

533 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:12:09.28 ID:rSg5HJTpr.net
パブリックのアバター適当に拾ってワイワイやってた頃の方が楽しかったな
ユニティいじるようになってからはVRCにinしてる時間よりユニティいじってる時間の方が長くなった
そしてただただ苦痛でストレスがたまる

534 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:13:07.21 ID:TxT6AMFoa.net
苦痛ならやらなければいいのでは

535 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:16:56.14 ID:TTz0hvRIa.net
Unityはマジで良心的に思うツールだと思うのは自分だけか?

他のツールに比べたら断然使いやすいんだが
それ故に色んなゲームのベースにもなってるわけで..

536 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:23:24.83 ID:i8n/PogK0.net
苦痛ならやめろよwやらなきゃいけない道理なんて無いんだから
そもそもパブリックアバターで遊んじゃいけない理由になってないじゃんwガイジでしょwww

537 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:27:16.53 ID:YpTO9u2r0.net
嫌なら辞めろ論は反論できないからやめてやれ

538 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:34:20.94 ID:1fx3wSnb0.net
うにてぃ

539 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:43:06.39 ID:Li+R/ioN0.net
うなてぃ

540 :Anonymous :2019/10/05(土) 13:49:41.60 ID:c+IvTvGB0.net
unityは昔からコード手打ちしてた連中に汚物の如く嫌われているんだよな

541 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:21:25.22 ID:szhHfZrP0.net
ユニティいじるのが苦痛なのは多くの場合ごはんと睡眠が足りてないのとオナニーのしすぎのせい

542 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:36:14.89 ID:VfROOHLi0.net
ご飯食べたらオナニーして寝るんだが?

543 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:43:19.47 ID:/vNT5bav0.net
うぃにてぃ

544 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:48:09.14 ID:SLlQ9XhM0.net
Blender籠ってたらよく遊ぶグループから俺の席が消えてた、折角アバター完成したのに遊ぶ相手がもういないみたいな話聞いて泣いた

545 :Anonymous :2019/10/05(土) 14:55:35.48 ID:JB9cqWjo0.net
おめえの席ねえから!

546 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:02:55.28 ID:i8n/PogK0.net
席ってなんだよ

547 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:09:24.40 ID:nSMFD00G0.net
自分の事ばかりで相手に構わない人物が構って貰えると思うかね?

548 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:14:29.09 ID:AW9elzKo0.net
とりあえず可愛いと思った子をなでなでしに行けば気は晴れるぞ

549 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:29:52.98 ID:Li+R/ioN0.net
人間ども!我の頭を気安く触るでない!

550 :Anonymous :2019/10/05(土) 15:51:05.58 ID:APDP3MGiM.net
人間のなでなでなどされとうない〜(ゴロゴロ)

551 :Anonymous :2019/10/05(土) 16:19:47.14 ID:/vNT5bav0.net
これこれ、よさぬかベイマックス
妾のUnity packageをどうするつもりじゃ

552 :Anonymous :2019/10/05(土) 16:21:04.92 ID:83tGhD2W0.net
>>544
おまえがアバターに椅子をつければ解決
おめーが席になるんだよ!!

553 :Anonymous :2019/10/05(土) 16:58:54.00 ID:bQPm0dVl0.net
椅子になっていっしょにVket3を観光してるのは見たことはある
https://i.imgur.com/VRmAKNm.jpg
https://i.imgur.com/OjAUrUU.mp4

554 :Anonymous :2019/10/05(土) 17:26:58.95 ID:szhHfZrP0.net
>>553
視点を低くすれば女の子のお尻眺め放題で素敵なアイデアだ

落ケットの写真整理してたらお腹空いてきた
https://imgur.com/o4Um1md.jpg
https://imgur.com/leIWCN2.jpg
https://imgur.com/2K5LVrd.jpg
https://imgur.com/TqQVFzO.jpg
ポピー横丁の無料案内所
Hotにあがったせいか最近は外人観光客もちらほら見かけるね
https://imgur.com/yMZquZ2.jpg
https://imgur.com/U41wtlY.jpg
https://imgur.com/fU3bHLw.jpg

555 :Anonymous :2019/10/05(土) 17:58:53.01 ID:/vNT5bav0.net
昔一緒にうぎゃうぎゃ騒いでた奴らがついに全員萌えキャラになって俺のこと裏声でお父さんって呼ぶようになってしもうてまじもうむり
パブリックで男見つけて喋ってる方が楽しいし俺ゲイかもしれんな

556 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:02:46.04 ID:P1/3dDVga.net
女の子と遊ぶより男と遊ぶ方が楽しいのは事実だぞ

557 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:04:53.25 ID:H6sn/Wu+0.net
ぶりっこの女見るとイラッとする俺もそうかもしれない

558 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:11:38.37 ID:P1/3dDVga.net
ぶりっこ見てイラつくのは普通だぞ

559 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:36:41.41 ID:ovZw3I8qa.net
やめろ!わしはホモじゃない!

560 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:39:48.08 ID:/vNT5bav0.net
両さんの瞬間移動コライダーだ!!!

561 :Anonymous :2019/10/05(土) 18:51:07.14 ID:Li+R/ioN0.net
リアルで同性から痴漢された経験から同性が一番危険だと分かった

562 :Anonymous :2019/10/05(土) 19:25:31.23 ID:JBHoVmku0.net
>>561
ホモかレズか分からなくて抜けないからつれぇんだが?

563 :Anonymous :2019/10/05(土) 19:38:43.98 ID:ZayGGkhca.net
>>562
迷ったらとりあえず抜けって教わっただろ

564 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:04:00.54 ID:DLjKcLG30.net
ものすごく今更だけどフルトラにならない場合rig設定の指の設定見直した方がいいよ
あそこで何か一つでも通ってないとトラッキングがむちゃくちゃになる

565 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:04:52.51 ID:DLjKcLG30.net
後はボーンの命名規則はなるべく一般的なアバターに沿ったものにしないと自動認識が通らないことがあるので注意

566 :Anonymous :2019/10/05(土) 20:54:58.02 ID:Li+R/ioN0.net
VR学会を批判したケモ耳が蜂の巣にされてた

567 :Anonymous :2019/10/05(土) 21:18:03.48 ID:ovZw3I8qa.net
学会活動できるじゃない!

568 :Anonymous :2019/10/05(土) 21:24:01.02 ID:/vNT5bav0.net
VR座談会来ない?

569 :Anonymous :2019/10/05(土) 21:47:10.48 ID:DLjKcLG30.net
前スレ>>70
ものすごく遅くなったけどフルトラというかまともなトラッキングにならないのは指のボーンが5本指じゃないからだよ
ダミーでいいから使わない指設定してあげて

570 :Anonymous :2019/10/05(土) 22:05:51.85 ID:DLjKcLG30.net
https://wikiwiki.jp/vrchat/Humanoidリグについて
もっと詳しいのがあった
最低三本らしいけど現在警告でないのもあってSDKの更新で親指・人差し指・中指が設定されててもダメな可能性あるから気をつけて
後インポート時にunity側でrig設定弄らないといけない可能性が高い非人間型アバターだから手の指のボーンの名前は出来る限り設定した方が楽だよ

571 :Anonymous :2019/10/05(土) 23:38:48.90 ID:P1/3dDVga.net
リアルで外人に囲まれたけどすげー怖かった
その辺はVRCって偉大だな

572 :Anonymous :2019/10/05(土) 23:41:31.92 ID:1fx3wSnb0.net
今日の横丁楽しかったんだねー

573 :Anonymous :2019/10/06(日) 00:54:20.78 ID:1mD2SQZma.net
二人きりで薄暗い所でラブラブしてるフレ見たときってどうしたらいいですか?
なんか面白いこと言うかなってアイス取りに行って食べてたんですが最後までずっと抱き合っててわろわろりんぐ宮殿でした

574 :Anonymous :2019/10/06(日) 01:03:58.92 ID:O57XiEiRa.net
SS撮ってディスコードなり送りつけるといい

575 :Anonymous :2019/10/06(日) 01:07:50.69 ID:1mD2SQZma.net
ss撮りまくったからvrc飽きたらここに全部貼るわ

576 :Anonymous :2019/10/06(日) 01:15:32.95 ID:JUiquUZz0.net
このゲームそんな奴等ばっかだし貼った側が何したいのって感じになるけど

577 :Anonymous :2019/10/06(日) 01:17:30.61 ID:1mD2SQZma.net
らぶらぶちゅっちゅ写真見てによによすればいいんじゃね?
少なくとも俺はバーチャルだからってスライムとちっちゃい女の子が外してるのを見て幸せにはなれるいだろう

578 :Anonymous :2019/10/06(日) 02:33:28.54 ID:VE3HkA2k0.net
ずっと無言だった子が喋り出して関西のかわいい声だった
好きになっちゃった

579 :Anonymous :2019/10/06(日) 02:36:59.96 ID:L9XT140I0.net
そうか

580 :Anonymous :2019/10/06(日) 02:49:26.70 ID:7JMbDGWh0.net
どのオンゲにも騒ぎたいだけのやつが集まる場所が大体あるけどvrcでは横丁がそれって感じか

581 :Anonymous :2019/10/06(日) 03:33:23.84 ID:9aUIGPx30.net
横丁は去年のジャパンシュラインみたいになれるのだろうか

582 :Anonymous :2019/10/06(日) 05:56:46.61 ID:S52lBPcx0.net
今のシュラインは韓国人おおすぎ
あと日本語教えて外人が多い
けど嫌いじゃない

583 :Anonymous :2019/10/06(日) 06:36:11.89 ID:G4IACznK0.net
逆に英語教えて日本人が多くて教えたがりの英語話者が来やすいワールドってあったりしないのだろうか。

584 :Anonymous :2019/10/06(日) 07:21:53.31 ID:n6RXnTAF0.net
ポピー横丁は日本版GreatPugがようやく来たって感じかな
ある程度広くて喋るもうろつくも好きにできるというか

585 :Anonymous :2019/10/06(日) 09:51:37.51 ID:HXCWAJer0.net
>>584
食器や小物を振り回してごっこ遊びできるのもちょっと似てるね
目の前にビールやどんぶり出されると食べる仕草したくなっちゃうw

586 :Anonymous :2019/10/06(日) 10:34:04.13 ID:aNLSMP840.net
フルトラの人解決したっぽい
ツイでチラッと見かけただけで名前思い出せないからうろ覚えだけど
俺もあのモデル見て分かんなかったけど指が原因で変になっちゃうんだなあ
勉強になったよ……

587 :Anonymous :2019/10/06(日) 11:34:53.16 ID:8mPaxHlna.net
◯◯マーケット乱立で面白くなってきたな

588 :Anonymous :2019/10/06(日) 12:08:05.06 ID:UMPe4qdpa.net
マーケットの開催多過ぎてわけわからなくなってきた
とりあえずquest特化マーケットは良いかも

589 :Anonymous :2019/10/06(日) 12:28:03.05 ID:n6RXnTAF0.net
Questマーケットってまだやってる?

590 :Anonymous :2019/10/06(日) 12:43:53.99 ID:5uNBjgeI0.net
OculusQuest買って初めてVRCして他の人と話したら自分側も相手側もノイズが聞こえてうまく
話せなかった、Questの初期不良とかかと心配なのですが原因わかる方いませんか?
内蔵スピーカーはわかるのですが内蔵マイクまで付いてるとは思いませんでした。

591 :Anonymous :2019/10/06(日) 12:50:23.73 ID:hhfMQFE9M.net
>>590
ハードウェア的にその現象よく出るらしい
「毛玉を吐く」とかネットスラングが生まれてるほど

592 :Anonymous :2019/10/06(日) 12:59:12.09 ID:9ul8Bmju0.net
面白い表現だな。脚をフミフミするとか香箱座りとかに該当する現象はあるのか?

593 :Anonymous :2019/10/06(日) 13:08:30.32 ID:72Aj61+Er.net
脚ふみふみは地団駄とか言ってる

594 :Anonymous :2019/10/06(日) 13:11:57.15 ID:odHQz3bG0.net
>>586
よかったよかった
非人間型は結構珍しいから頑張って欲しいところ

595 :Anonymous :2019/10/06(日) 14:24:38.30 ID:n6RXnTAF0.net
Questマーケットもかわいいアバター多くてびっくりした

596 :Anonymous :2019/10/06(日) 14:33:59.98 ID:isU1gwHA0.net
>>590
長時間使って熱がこもると起こりやすいらしいな
聞いた話だが

597 :Anonymous :2019/10/06(日) 15:35:53.55 ID:lAV0VHGsd.net
Questマーケットの出展数の少なさからVRChat民の選民意識の高さを感じるわ
本来ならQuest発売以降のアバターは全部Quest対応でもおかしくないのに

598 :Anonymous :2019/10/06(日) 15:58:22.12 ID:/fCBImR4K.net
Questごときに合わせる理由が全く無いんだけど

599 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:11:57.68 ID:FBtFBpBK0.net
正直 下に合わせられるのは勘弁してほしい
Questは早々に退場してもらいたい

600 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:12:47.08 ID:lAV0VHGsd.net
Quest勢はこれからのVRChatを盛り上げていく大切な若い世代だよ
Questを軽視したら日本のVRChat市場は衰退するだけ

601 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:13:53.32 ID:1CSH/ciP0.net
盛り下げる要因の間違いでは

602 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:14:25.12 ID:7er/vWiG0.net
quest用アバター結構売れるから俺としてはもっとquestユーザー増えてほしいわ
人口が増えて損することはないしな

603 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:16:22.42 ID:cKV5e0Tva.net
クエストは来月からPCと接続して高画質でVRできるようになるからもう少しの辛抱だ

604 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:16:36.05 ID:D+HaaXO40.net
Questユーザーを排除する気は微塵も無いけどQuestの性能の低さに合わせられると辛い

605 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:17:08.36 ID:7er/vWiG0.net
結局接続すんのかよ笑

606 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:18:47.02 ID:cKV5e0Tva.net
最終的には無線でも繋げられるようにするみたいだけどな

607 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:21:48.50 ID:odHQz3bG0.net
5000ポリで最大限に可愛くしようってなるとさすがに作る側に意識の高さが求められるからアルマジロ先生みたいなプロ引っ張ってくる必要性はそこそこある

クエスト対応だけど出店してないのだとvケット3にいたロポリちゃんとロポリコン(ハイポリ版も両方ある)かな

608 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:34:14.17 ID:B2u02tQy0.net
questユーザーとか本当に実在するのか?

609 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:34:23.51 ID:4HYofkFJ0.net
KADOKAWAが本気出したみたいだからドワンゴに運営移管とか無いかな
スマホ対応とかも本家より早そう

610 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:35:32.56 ID:4HYofkFJ0.net
ハイエンドHMDからハコスコまで全て対応してこそのVRCだと思うんだよね

611 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:44:30.25 ID:/fCBImR4K.net
角川ドワンゴとか文化を衰退させるしか能の無い連中が関わったら即オワコン

612 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:52:13.30 ID:7er/vWiG0.net
最近のドワンゴの動きを見てたらそんなこと言えないはずだ
あいつら平気で速攻プレミアム会員作るぞ

613 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:55:07.32 ID:D+HaaXO40.net
プレミアム会員になるとアバターのアップロードが出来るようになります!
なんてね

614 :Anonymous :2019/10/06(日) 16:59:37.03 ID:72Aj61+Er.net
一日にいくつまでってのはあっても良いと思う

615 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:01:07.08 ID:jLatLDMjM.net
ログインにはニコ動画ID必須とかプレミアム感皆無のプレミアムとか課金ガチャとか
ロクな事無さそう

616 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:05:04.36 ID:4Art511/0.net
こういうのは海外の企業に任せるに限る

617 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:08:15.56 ID:9ul8Bmju0.net
バーチャルキャスト がそうなる

618 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:12:11.50 ID:4HYofkFJ0.net
ネガティブな意見多いな
二次創作ワールドの許可とかVRC超会議とか良い事ずくめだと思うのだが?
vketもKADOKAWAのようなきちんとした会社が運営したら今のようなゴタゴタは無いし

619 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:15:01.42 ID:9ul8Bmju0.net
VRCに版権二次創作なんて文化はないよ。あるには一次創作に根ざした個人創作文化

620 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:23:37.92 ID:pD0aqcTl0.net
角川ドワンゴ嫌いなのは分かるが一々荒れるな

621 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:24:33.58 ID:B2u02tQy0.net
>>618
今のVRCなら角川様の許可なんざ無くたって作れるが?
プレミアム会員じゃなきゃワールド上げられないとかワールド混雑時プレミアム会員が下級会員をキックできる機能とか追加しそう

622 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:26:37.62 ID:CcIfHQ9G0.net
不便をデフォにして普通を売りにするのがジャップ企業だからな・・・

623 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:26:53.70 ID:9ul8Bmju0.net
カドカワの目的は、出版利権の世界で勝者になったスキームをVRに持ち込むこと
誰もが自由に遊んでいた広場に、塀を張り巡らせおもちゃに鍵をかけ人々を創作から遠ざけ消費者に変える
見てる世界が違う

ここにいる人たちの世界は、ここの人たち自身でエコシステム含めて構築しない限りやがて飲まれる

624 :Anonymous :2019/10/06(日) 17:27:24.35 ID:YFlfIj8J0.net
>>597
選民意識ガーとか気持ち悪い妄想垂れてないでさっさと自分で作れば良いだろ
PC組だって去年の5月までとか販売アバターが無くてBlenderインスコして自分で作ってた連中ばかりだぞ

625 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:03:05.96 ID:cltmrcuH0.net
pc用とquest用に二重でアバター上げ直すのめんどいんだよ
pc用で上げてもquest対応要件満たしてたら自動的に両方にアップロードするようにできんのか

626 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:05:04.05 ID:pcnIocF+a.net
それしようとして一悶着あったししかたないね

627 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:13:31.31 ID:GYiAOUxLa.net
Oculus quest持ってるけどクエスト用アバターアップするのめんどくさいわ
条件満たしてたらビルドボタン押すだけで勝手にPC用、クエスト用両方吐くようにしてほしい

628 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:15:59.13 ID:/fCBImR4K.net
何で同じこと2回書き込むのおじいちゃんなの

629 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:17:58.07 ID:HXCWAJer0.net
>>587
https://dengekionline.com/articles/13913/
vrc関係はここのスレしか見てないから気付かないまま見逃す所だったよありがとう

企業が提供するようなワールドは短期間で作れ無いだろうから
年単位でスケジュール組まれてるんだろうね

630 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:19:30.48 ID:HXCWAJer0.net
むむ、よく読んだら昨日の話だったのか
ロシア人とおちんちんチャンバラしてる場合じゃなかったぜ…

631 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:23:29.88 ID:/fCBImR4K.net
正直そういうイベントなんかよりポピー横丁とかで外人と酒飲んでる方が楽しい

632 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:24:19.63 ID:GYiAOUxLa.net
625に同意でビルドボタンの隣にクエスト用ビルドボタンが欲しいね、SDKで対応してくれないかなぁって思いを雑に描いたらまったく同じ文になってしまったおじいちゃんです

633 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:37:07.09 ID:S52lBPcx0.net
アイトラッキングっ今のunityでもできます?

634 :Anonymous :2019/10/06(日) 18:45:40.68 ID:v96vmAhMa.net
>>633
出来る出来ないの話なら出来るよ

635 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:08:15.98 ID:+2jBISDhM.net
>>628
ちげーよ、結婚案件だよ

636 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:15:55.83 ID:SaETa+4I0.net
結婚と言うには速さが足りない
やはりジジイ

637 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:23:12.11 ID:nOt3ztW8a.net
VRつよつよまんVRの仕組みについておしえてくれ!

638 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:28:32.98 ID:n6RXnTAF0.net
角川ブース版権の3Dモデルの子が大勢展示されてたけどみんな肌の色がちょっとくすんでたね
ホロちゃんはゲームになっただけあって非の打ち所のない可愛さだった

639 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:40:27.97 ID:HXCWAJer0.net
>>638
SAOとかの無許可アバターの外人方が綺麗でちょっと笑ってしまったよ
ワールドの軽量化や抜かれてアバターにされる対策もあるのかもね

640 :Anonymous :2019/10/06(日) 19:53:07.23 ID:+2jBISDhM.net
12月のシェーダー展も楽しみだ
シェーダー魔術師は本当凄すぎる

641 :Anonymous :2019/10/06(日) 20:26:57.30 ID:v96vmAhMa.net
シェーダー展はぜひ行きたいな
ただし床が動く系や視界ジャック系は注意喚起欲しい
めちゃくちゃ酔う

642 :Anonymous :2019/10/06(日) 20:49:34.83 ID:n6RXnTAF0.net
>>639
それは思ったなんかBoothアバターの方がかわいいなって・・・
そしてエッチ部屋が撤去されたのは残念だった

643 :Anonymous :2019/10/06(日) 21:09:07.24 ID:PuRFpX7Va.net
出来いいの作ろうと思っても予算下りないだろうし…

644 :Anonymous :2019/10/06(日) 21:23:26.78 ID:nnkuh+A10.net
基本的にゲーム用に作ったモデル使い回しだし、VRCのノウハウなくてライティング失敗した感じ

645 :Anonymous :2019/10/06(日) 21:49:48.46 ID:J3LyAsvl0.net
SAO見たことないけど女キャラのモデル出来が悪くてもったいねー

646 :Anonymous :2019/10/06(日) 21:51:09.35 ID:J3LyAsvl0.net
主人公はすごく良かった
予算かぁ

647 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:08:48.45 ID:FbM1dYo30.net
Vケットへの出資でこっちのイベントの予算が減った可能性が微レ存

648 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:42:38.64 ID:d3UtlqTl0.net
マジかようぃっさん許せねえな。。。

649 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:44:00.91 ID:MDPHEboUa.net
ゲーム用のモデルはそもそも接写を前提としてなかったり
後ろ姿にむしろ力入ってたりするから…

650 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:44:36.81 ID:CcIfHQ9G0.net
MMDとかのほうがマシなレベルでクオリティ低いな

651 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:49:23.74 ID:SaETa+4I0.net
VR用に最適化されてないんだからそらそうでしょ

652 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:51:11.49 ID:yPPLGWMtr.net
えっち部屋、物が撤去されてライトベイクされた跡があったのちょっと草だった

653 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:53:09.73 ID:JbBtaKIQ0.net
QUESTでも楽しく遊べるワールドってマーダーくらいしかないのー?
絵を書いたり、ミニゲームとかしたい!

654 :Anonymous :2019/10/06(日) 22:55:46.55 ID:XOb42CvDM.net
ハイポリモデルとかゲームだとまともに使えたもんじゃないしそこは一長一短だな

655 :Anonymous :2019/10/06(日) 23:19:22.56 ID:n6RXnTAF0.net
>>649
確かに
普通は毛穴が見える距離でじっくり観察なんてしないもんね

656 :Anonymous :2019/10/07(月) 01:12:57.02 ID:bTSS/I8V0.net
>>652
覗けるように隙間作ってあるのがいいよねw

657 :Anonymous :2019/10/07(月) 03:07:50.01 ID:k3OzTiyP0.net
dengekiのやつキャラにモーション付けておいて欲しかった。
vketでちょっとした動きがあるだけで印象が変わるのを感じたので。

658 :Anonymous :2019/10/07(月) 03:20:01.70 ID:F1z0YHJF0.net
準備期間短かったし突貫姉は工事感ある

659 :Anonymous :2019/10/07(月) 04:58:20.22 ID:k3wvVySz0.net
アバター作る時間も知識もねぇから依頼したいけどなんか違うってなった時どうしたらいいかワカンねぇから足踏みしちまうな

660 :Anonymous :2019/10/07(月) 04:59:13.08 ID:6GpqBSz+a.net
>>659
すでに実績ある人に頼んだら良いのでは?

661 :Anonymous :2019/10/07(月) 05:44:59.06 ID:4p1NC7tHr.net
素体に乳首追加したいんだけどポリゴン割かなくてもテクスチャ力でいい感じになる?
近くで見たときにのっぺりしてたらと思うと割いたほうがいいのかもしれんが…

662 :Anonymous :2019/10/07(月) 06:52:52.44 ID:IDY2O1c20.net
近くで見てなんぼのもんだから可能ならぽっちり付けたほうがいいと思うぞ

663 :Anonymous :2019/10/07(月) 07:24:48.19 ID:iqGFTLYar.net
ミシェちゃんのくぱぁ

664 :Anonymous :2019/10/07(月) 07:28:08.58 ID:98jZpaxuM.net
ラムレーズンポン付けしとけ

665 :Anonymous :2019/10/07(月) 08:50:32.37 ID:Gvkv/ONz0.net
きたねえ乳首だな

666 :Anonymous :2019/10/07(月) 09:06:36.51 ID:JDDLFDLAa.net


667 :Anonymous :2019/10/07(月) 09:39:01.72 ID:hLXWBPX+0.net
ワニの人が改めてモデリング講座の動画あげ始めたけどまた放置しなけりゃいいなぁ

668 :Anonymous :2019/10/07(月) 10:54:41.83 ID:tdkjUF3L0.net
>>659
練習中の素人に無料で作ってもらえばいいじゃん

669 :Anonymous :2019/10/07(月) 10:59:01.85 ID:lvgbizcbK.net
1万円くらい出してダメ出ししまくってやる気を削ぐ遊びしよう

670 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:00:46.12 ID:tdkjUF3L0.net
ウワン先生の動画で体一通り作れるようになるからワニはもういらない
今更なんのつもりだろうね

671 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:01:49.26 ID:tdkjUF3L0.net
というかVTubaや動画投稿者の話はスレチに近いしワニの話は出すな!

672 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:17:44.96 ID:lFzACmJo0.net
過剰反応過ぎて草

673 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:26:55.29 ID:UQ5DNmbq0.net
VRCやってるならVTuberは基礎知識だと思うんだが

674 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:28:25.91 ID:jgGAHmlN0.net
ワニは一度投げ出した例があるからそういうのあると信用無くすよね

675 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:38:28.86 ID:hLXWBPX+0.net
>>674
そう、だから今回も逃げ出すんじゃないかって思ってる

676 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:50:51.85 ID:k0Q260pn0.net
もっと意識低めでいこうよ

677 :Anonymous :2019/10/07(月) 11:55:54.47 ID:M08LER1d0.net
VRChatやっているけどVtuberの知識ほとんど無い…

678 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:18:18.01 ID:v2rmqrVcM.net
Vtuberの話できる奴全然居ないわ
だいたいにじさんじ好きな人ばっかり

679 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:30:28.47 ID:e1Zz6nL20.net
すまん。Vtuberとソイチューバーの違いが些細なものだと思う程度には知らん

680 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:34:06.83 ID:98jZpaxuM.net
おい!おめシス!VRchatで握手会しろ!うおおおお!

681 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:47:41.56 ID:NWUqE9vP0.net
vrchatのローディング画面のbgm聴いてると
すごい寂しくなる 虚無感が半端無い

682 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:50:47.40 ID:ijpI+dHVd.net
ゴオオオオオオオオオオオピピピピー……ピピピ……
https://youtu.be/9xvqXYycBkU

683 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:56:04.07 ID:lvgbizcbK.net
vtuberとかいう鼻糞以下のゴミは信者が何で知らないの?みたいな反応してくるから心底イラッとくる
本人も調子こいて有名人面してたりするから気持ち悪いことこの上ない死ねばいい

684 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:57:22.02 ID:M9xmA5rcM.net
VTuberもにじさんじもよう知らんです。。。

685 :Anonymous :2019/10/07(月) 12:59:47.20 ID:JaOVrXQ1a.net
両方ともピクシブでみたからしってる!!

686 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:08:11.63 ID:z7pwL2Qwa.net
エッチな漫画に出てる人しか知らない

687 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:15:04.78 ID:98jZpaxuM.net
この前Vketで話題になってた鳩羽つぐちゃんでシコろうと思ったらめっちゃリョナられてて可哀想だった

688 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:35:26.74 ID:zq8fc/k30.net
俺も知らん。
のらきゃっと(Vtuber)→量産型のらきゃっと=ますきゃっと
と知ったの最近だし。

あとVtuberやってまーすとか言われても知らんがなとしか。

689 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:40:09.27 ID:Qsh+XlPXa.net
ワニの人はなんでTwitterあんな攻撃的で直情的なのか不安になる
仕事でもあんな感じなのだろうか

690 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:41:19.89 ID:jgGAHmlN0.net
のらきゃっとはおじさんだし キズナアイは社長の愛人の中国人に乗っ取られてしまったし
輝夜月は最初のころと変わってパリピ方面にいっちゃったし にじさんじは全員嫌いだし
誰も好きなのいない・・・

691 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:44:20.99 ID:UQ5DNmbq0.net
>>683
VTuber嫌いなのに何でVRCやってんの?
ボカロ嫌いなのにニコ動見てる人並に謎いんだけど

692 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:49:37.57 ID:Qsh+XlPXa.net
>>690
VR寝取られやったnmと自分の話しかしないケイロカミオカと
VRChatホモセックスを広めるフィオとフィオのところに所属する漫画家兼youtuber万楽えねのどれかから好きなの選んでいいぞ

693 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:51:15.09 ID:3bTsswMUr.net
>>691
え?君すごいね

694 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:56:31.74 ID:98jZpaxuM.net
お前らも普段おじさんとイチャイチャしてるんだからのらきゃっとも愛してやれよ

695 :Anonymous :2019/10/07(月) 13:57:00.82 ID:bMk8FSaw0.net
そいういえば今回にじさんじのブースあったっけ
最初のVケットのときには見た記憶あるけど今回記憶に残ってない

696 :Anonymous :2019/10/07(月) 14:06:16.22 ID:Y1/Te3aLa.net
むしろのらきゃっとはおじさんだから純粋にキャラを愛せてすき
中身女のVだと中身とワンチャン狙うキモい囲い湧いて無理

697 :Anonymous :2019/10/07(月) 14:27:19.95 ID:iGx1sAZEa.net
>>690
個人勢たくさんいるから好きなの選べ

698 :Anonymous :2019/10/07(月) 14:30:49.87 ID:hw7efNoR0.net
Vtuber登録者3桁以下の底辺個人勢が何人かフレにいるけど
揃いも揃って絡み方がウザかったり謎の上から目線だったりボソボソ声だったりでつまらんのよな
だから底辺なんだろうけど

699 :Anonymous :2019/10/07(月) 14:48:54.99 ID:ZKFOjxFnM.net
な〜んだ、自信無かったけどキズナアイミライアカリシロカグヤルナと4人もVTuber知ってる俺って結構知識ある方じゃん

700 :Anonymous :2019/10/07(月) 14:50:59.88 ID:PpRKzkzf0.net
今さらVTuberなんか始めるくらいならずっと準備中のままVツイッタラーやってる方が手軽に人気稼げるし幸せになれるわ
どんなクソゲーでも事前登録の時点じゃ人気はあるんだよ

701 :Anonymous :2019/10/07(月) 15:05:19.48 ID:lK/CLCPh0.net
ニコニコの萌え声生主のサムネが動き出しただけ
とかいうVの蔑称好き

702 :Anonymous :2019/10/07(月) 15:07:56.34 ID:lvgbizcbK.net
vtuberって肩書き付けてるだけで何の取り柄もないアホが多すぎてね

703 :Anonymous :2019/10/07(月) 15:11:30.12 ID:3OgvZhAY0.net
カグヤルナとかしらん4天皇的にするならのじゃロリおじさんがくいこむだろ

704 :Anonymous :2019/10/07(月) 15:15:22.89 ID:lFzACmJo0.net
のじゃロリもツイッターやらない方がいい人種だからなぁ
何でバーチャルオタクみんなイキってしまうん?

705 :Anonymous :2019/10/07(月) 15:32:19.66 ID:ilcw4mgS0.net
言っちゃ悪いけどVRC向けのアバターでそのままVtuberごっこしてる人達は軽蔑してる
オリジナル3Dとまでは言わないがlive2Dぐらい2〜3万で作ってくれる人いっぱいいるのに

706 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:45:29.75 ID:tdkjUF3L0.net
VTubaするなら自分の受肉体位は自分で作れと思うから依頼してるやつですら軽蔑してるわ
もちひよこちゃんくらいがVTubaとしてふさわしい

707 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:48:02.95 ID:UQ5DNmbq0.net
VTuberの発展形がVRCなのにVTuberをバカにしながらアバター受肉してVRCやってる人何なの?
サムゲタン食いながら韓国叩きしてるのと同類なんだけど

708 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:49:38.02 ID:ijpI+dHVd.net
単純に興味無い、Vtuber界隈とVRC界隈は交わってはいても切り離されるものだよ

709 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:53:17.34 ID:PpRKzkzf0.net
>>706
https://i.imgur.com/AAgkA84.jpg

710 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:55:36.80 ID:tdkjUF3L0.net
>>709
この人達は自作したけどクオリティやばかった人か?
こっちのほうがまだいいじゃん
ネタとしても笑えるし

711 :Anonymous :2019/10/07(月) 16:58:00.29 ID:Cc/fD3MQa.net
スップガイジ
カストラガイジ
VTuberガイジ
色々出揃ってきたな

712 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:06:19.94 ID:lFzACmJo0.net
ガラプーガイジ忘れんなよ

713 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:09:26.75 ID:7sCiYfi7a.net
銃持ったうんこすき

714 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:34:11.46 ID:lK/CLCPh0.net
>>711-712
ガイジがこんなに集まるとは壮観だな

715 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:37:09.96 ID:dvnZURWp0.net
https://imgur.com/t5EsFjT.jpg
https://imgur.com/e3DqUro.jpg
https://imgur.com/M0jjfLh.jpg
にじさんじ動画が多すぎて全然追えてないけど
3Dモデルはかわいかったよね

716 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:40:14.84 ID:dvnZURWp0.net
https://imgur.com/eXU0tGg.jpg
https://imgur.com/3XCjFAR.jpg
https://imgur.com/hc2nelT.jpg
しまった
でかいpng貼るつもり無かったのに・・・

717 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:47:02.30 ID:nFdebEUf0.net
知らないけどかわいい
パンツみたい貼って

718 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:47:05.10 ID:tdkjUF3L0.net
おっぱいおっぱい

719 :Anonymous :2019/10/07(月) 17:49:07.81 ID:7sCiYfi7a.net
プラベでこれの後ろで御菜穂固定して腰振るの楽しかった

720 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:01:06.86 ID:Cc/fD3MQa.net
時止めAVみたいで面白そう
いいこと聞いた

721 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:13:24.25 ID:DQIl0p4H0.net
のじゃおじは古参アピール多すぎて嫌い
てゆうかVTuber興味ない人の方が多くないかVRC民

722 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:15:36.60 ID:7sCiYfi7a.net
これからその話題を出した奴は俺のオナニーの手伝いをしてもらうからな

723 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:19:09.55 ID:9Z+ljvsG0.net
VRCの民はVなんちゃらより未来に生きてるからなー

724 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:21:13.93 ID:FmGdC7IGd.net
何でみんなそんなにイキりたがるの

725 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:24:31.61 ID:Cc/fD3MQa.net
今の日本は一億総マウント社会だから

726 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:26:49.81 ID:ulLX1DJy0.net
イキりは相互作用を引き起こすから何でもかんでもイキりに見えてしまうよくないね

727 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:27:04.14 ID:nFdebEUf0.net
俺はこんなに事情に詳しいんだぞ俺が正しい俺が俺が俺が俺が
いいからパンツはってください

728 :Anonymous:2019/10/07(月) 18:49:52.06 .net
>>727
しょうがにゃいにゃあ
https://i.imgur.com/zX66eKa.jpg

729 :Anonymous :2019/10/07(月) 18:56:30.04 ID:98jZpaxuM.net
ヴォエ!!!!!!!!!!!!!!

730 :Anonymous :2019/10/07(月) 19:08:12.52 ID:Cc/fD3MQa.net
電撃のとこにいた女の子全部パンツ覗いたけどただの黒に塗りつぶされてるだけで悲しかった
御坂妹だけ縞パンだったけど

731 :Anonymous :2019/10/07(月) 19:20:34.54 ID:HLCBoCosM.net
キズナアイが出たときは斬新だなぁと思って見てたけど、今はもう見慣れてしまったからなぁ
ゲーム実況とか多いし、結局いつも見てる人のゲーム実況動画に戻ってしまった

732 :Anonymous :2019/10/07(月) 19:27:29.08 ID:dvnZURWp0.net
>>717
https://imgur.com/w8xD8MH.jpg
https://imgur.com/gu8R5MM.jpg
https://imgur.com/cyVefVz.jpg
垢バンされると怖いんで明日には消すね・・・

733 :Anonymous :2019/10/07(月) 19:29:29.50 ID:ulLX1DJy0.net
しょうもないモデルやな

734 :Anonymous :2019/10/07(月) 19:30:07.86 ID:Cc/fD3MQa.net
賢者乙

735 :Anonymous :2019/10/07(月) 20:09:47.52 ID:dvnZURWp0.net
ヌいたら静かになるVRChatスレ
わかりやすくてかわいいと思う

736 :Anonymous :2019/10/07(月) 20:20:16.54 ID:lFzACmJo0.net
やっぱにじさんじって神だわ
パンツの見えないモデルの展示は犯罪です

737 :Anonymous :2019/10/07(月) 20:22:00.89 ID:tdkjUF3L0.net
味見男の続編どうなったんやろか?

738 :Anonymous :2019/10/07(月) 20:30:45.03 ID:UQ5DNmbq0.net
VTuberライブイベントとかやって欲しいな

739 :Anonymous :2019/10/07(月) 20:38:03.37 ID:bTSS/I8V0.net
>>730
入口右側でアスナさんが覗いて欲しそうに座ってたやろ!
アバター検索で出てくるやつの方が気合入ったパンツ履いてるのがちょっと残念だが…

740 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:00:52.03 ID:IDY2O1c20.net
Vケ1号何があかんかったんや

741 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:08:47.48 ID:9Z+ljvsG0.net
とりあえずぶっこ抜きはうやむやにできたからこのままお蔵入りだったら笑う

742 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:16:28.82 ID:dvnZURWp0.net
https://youtu.be/Q7il7fWnE3Q
VRCはアバターのロリ化はついにシンギュラリティに到達したらしい
2020年はちびキャラが大流行して足元を走り回ることになるよ

743 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:22:20.29 ID:lFzACmJo0.net
全てはウガンダに回帰する

744 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:28:42.03 ID:nFdebEUf0.net
>>732
すき

745 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:49:50.17 ID:M9xmA5rcM.net
たぶんVTuberより自分の方がかわいいと思ってる人たち多いのでは
一人で転校生ごっこできるぞ
あ、君の名はごっこじゃないと通じないか

746 :Anonymous :2019/10/07(月) 21:52:24.21 ID:dvnZURWp0.net
にじさんじちゃん達まだVケット2に居るのかな
抱きついたらガチ恋距離どころじゃないね

747 :Anonymous :2019/10/07(月) 22:36:51.05 ID:N+QCHpGna.net
バーチャルキャストが10億円調達したらしいな
和製VRChat来るかな?

748 :Anonymous :2019/10/07(月) 22:38:30.61 ID:63m12SuLa.net
アバターとワールドアップロードするだけで金かかりそう

749 :Anonymous :2019/10/07(月) 22:39:38.83 ID:X+xvdUN50.net
あれ配信ツールだし来ないと思うぞ

750 :Anonymous :2019/10/07(月) 22:42:40.08 ID:lFzACmJo0.net
バーチャルキャストのUIはホント使いやすい

751 :Anonymous :2019/10/07(月) 23:15:46.34 ID:jgGAHmlN0.net
あれ VRCも10億こないだ調達してなかったか
同じ筋からか?

752 :Anonymous :2019/10/07(月) 23:19:20.61 ID:tdkjUF3L0.net
CASTとVRCは毛色がちがくね?
CASTはセミナーする人用ってイメージ

753 :Anonymous :2019/10/07(月) 23:25:59.84 ID:9Z+ljvsG0.net
ロードマップで今後VRCみたいな感じにするって話か
まあ期待せずに待ってるわ

754 :Anonymous :2019/10/07(月) 23:35:28.63 ID:l7IemV8p0.net
>>751
KADOKAWAの川上絡みかもな
niconicoコラボ来ちゃう!?

755 :Anonymous :2019/10/08(火) 01:24:12.10 ID:ajSyY+tI0.net
最近もしもプレミアム会員があったら〜なんて訳分からん話題唐突に何度も出してくるのそのせいか

756 :Anonymous :2019/10/08(火) 03:50:52.90 ID:LvjFP9g1a.net
ブロックってされた方から解除は当然できないよね?

757 :Anonymous :2019/10/08(火) 05:40:02.38 ID:4w8d4x8Pa.net
バーチャルキャストがVRC化したらぶっこ抜きもされなくなって日本人比率も高くなるん?

758 :Anonymous :2019/10/08(火) 05:41:51.17 ID:LkKQ3LPd0.net
どうせ出来なんてVRC以下だろうから期待するだけ無駄

759 :Anonymous :2019/10/08(火) 06:23:40.82 ID:7RY2NxZta.net
少なくともアバタープロテクトの仕組みと動的ポリゴン変換は既にVRC超えてるから
アバター窃盗にうんざりしてる人は好きになるんじゃない?
当初からカメラとかVRCより優秀だし

760 :Anonymous :2019/10/08(火) 06:25:25.12 ID:LkKQ3LPd0.net
そういやカメラは有能だった
VRCはなんであんな使いづらい奴をそのままにしてるんだ・・・

761 :Anonymous :2019/10/08(火) 07:00:45.59 ID:MOMcOv23r.net
動的ポリゴン変換ってなに?

762 :Anonymous :2019/10/08(火) 07:20:50.56 ID:XcnBu/ja0.net
動的にポリゴンを変換する機能だよ

763 :Anonymous :2019/10/08(火) 07:35:36.07 ID:HJU+Y0NM0.net
動的にポリゴンを変換する機能ってなに?

764 :Anonymous :2019/10/08(火) 07:37:51.02 ID:LkKQ3LPd0.net
(HumanoidかGenericかってことじゃないのかな多分)

765 :Anonymous :2019/10/08(火) 08:15:16.96 ID:ZoiWTE77a.net
ポリゴン数を自動的に削減して描画負荷を下げる機能だよ

766 :Anonymous :2019/10/08(火) 08:23:12.29 ID:vPnJP02Cp.net
pimax買っちゃった
はやくinしたい

767 :Anonymous :2019/10/08(火) 08:23:49.81 ID:rmBzSBJ70.net
そんなことよりIndex早くしろよ〜

768 :Anonymous :2019/10/08(火) 08:26:59.94 ID:vPnJP02Cp.net
indexコントローラーほすぃ...

769 :Anonymous :2019/10/08(火) 08:37:08.04 ID:FHCz/mkG0.net
バーチャルキャストも凄いと思うけど日本語に特化しすぎてカオスが足りないと思う
自分はエキゾチックなパブリック徘徊してエッチアバターの足でウガンダ踏んづけるのが性に合ってるから・・・

Boothアバターに興味持ってたり日本人クリエイターにお金払いたい外人って結構多いから
アバターに運営が承認した販売サイトのURL埋め込んでBoothの購入サイトがブラウザのタブで開くとかそういう仕組みができればいいのに

770 :Anonymous :2019/10/08(火) 09:32:01.70 ID:sWhsbK1Oa.net
パブリックドスケベアバター置いてるワールドとかあったら教えてください
おっぱい大きい子だとグッドです

771 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:04:48.27 ID:xN1FpT810.net
パブリックドスケベアバターはな、自分で探し出してこそ奥ゆかしさが生まれるのじゃ

772 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:09:23.22 ID:WH90sv1Ca.net
エロ画像と同じだな
探し当てる事に意義がある

773 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:11:27.03 ID:Jo/kl80qa.net
QUESTでVRchatしても行けるワールド少なくてつまんなーい!みんな変なロボットになってつまんなぁぁぁああい!
ジェットコースターワールドとか行きたい!
みんなをナデナデしてあげたーい!
つまんない!つまんない!つまんなーい!

774 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:14:16.20 ID:FHCz/mkG0.net
VRC運営はQuestから見るPCアバターが全部ロボットなのはあのままでいいと思ってるんだろうか

775 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:17:50.60 ID:DIqxKcnl0.net
緩和するための策を考えてるよ
モザイクみたいにするのかもあるらしい

776 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:22:57.63 ID:a18fkWhd0.net
不可軽減の為におっぱいとお股をモザイク仕様にします

777 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:28:10.77 ID:4ITVouv5K.net
Questみたいな誰も得しないデバイスに何の意味があるのか

778 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:33:32.85 ID:FHCz/mkG0.net
VR睡眠に一番適してるのはいまんとこQuestだと思う
時点で調整ダイヤルが埋め込み式になってるCosmos
ViveProは調整ダイヤルが飛び出て邪魔で仰向けになれない

779 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:38:42.70 ID:HaF5kfOl0.net
>>770
seikiで検索してください

780 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:42:22.90 ID:aZbs7jWma.net
>>779
ありがとうございます
これで息子が救われます

781 :Anonymous :2019/10/08(火) 10:47:43.69 ID:ZCQNGjLU0.net
熱暴走やら色々抱えてて本体への負担も大きいであろうクエストコスモスでVR睡眠はなあ……

782 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:06:00.24 ID:okJl7w8xp.net
Morph3dが復活しそうだな

783 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:13:08.20 ID:ZQyztfYX0.net
目がゆで卵になっちゃう?

784 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:19:19.12 ID:SnM959k1a.net
>>783
と言うより熱暴走でダウンする

785 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:23:14.52 ID:wqhK3I+w0.net
ロースペに合わせるとロースペ以外が割りを食うから対応しなくていいよ

786 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:50:26.38 ID:ZQyztfYX0.net
住み分けだよね
最初からPC用ワールドとQUEST用ワールドってそれぞれ個別ビルド、
別プロジェクトとして

787 :Anonymous :2019/10/08(火) 11:56:20.44 ID:Jo/kl80qa.net
同じQUEST勢なのにロボットになってるやついるんだよな
稀にとかじゃなくてごく普通にいるからな
あいつら絶対何か裏技使ってるわ!
QUEST勢の裏切り者め!許せねえ!

788 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:05:38.82 ID:bh4gHnCuM.net
( ´-`)。oO(実は今日で初回スレ集会からちょうど1年だよー)

789 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:08:20.19 ID:Jo/kl80qa.net
>>788
あの集会ってまだ1年目なの?
驚いたなー!今日は臨時集会のひやな!
ひゃっほー!

790 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:18:06.57 ID:uzJTWlGyd.net
開催告知されてなくてもおのずもpublicの例の場所に集合してお前も来ると思ってたぜムーブするね

791 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:18:31.32 ID:Jo/kl80qa.net
今日は特別1周年記念スペシャルで特別集会やぞー!
みんなで思い出に花を咲かせよう!パーティしようぜ!
とりあえずクーリッシュしようぜ!
そのネタしか知らなくてさ。

792 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:38:29.28 ID:1iNnFqUNd.net
QuestにもPCVRにも貴賤は無いのに差別しようとしてる奴がいるのが悲しい

793 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:39:35.40 ID:NnL2PqMR0.net
正論だがスップが言うと何の説得力も無いな

794 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:42:26.71 ID:4ITVouv5K.net
貴賤云々ではなく明確に区別されてるにも拘らず一緒くたに考えようとするから悪い

795 :Anonymous :2019/10/08(火) 12:47:02.10 ID:a18fkWhd0.net
ガ、ガ、ガ、ガラガララァwwwwwww

796 :Anonymous :2019/10/08(火) 13:33:35.46 ID:mHxbKIj50.net
最近も集会やってんの?
少し前に土曜の夜行ったら誰も来なかったわ

797 :Anonymous :2019/10/08(火) 13:43:51.21 ID:Jc44nugT0.net
最近はみんな割とバラバラだぞ
色々理由はあるが・・・

798 :Anonymous :2019/10/08(火) 13:45:19.90 ID:gxBM6hLPM.net
>>774
理想はPC版アップロードしたらサーバで自動的に軽いバージョンに変換してquest表示してくれることだが……

799 :Anonymous :2019/10/08(火) 13:46:01.81 ID:lOe/S4Yha.net
今夜は久々にあそこのPublicに集合するのか

800 :Anonymous :2019/10/08(火) 14:05:32.38 ID:uSiwnZ3pa.net
第1回目参加してた奴ら絶対来いよ

801 :Anonymous :2019/10/08(火) 16:01:06.90 ID:ewms2QsVa.net
平日なんだぞ!!
そんなに早くお仕事が終わるわけないだろ!!

802 :Anonymous :2019/10/08(火) 16:01:57.40 ID:VBxc6nwGr.net
なに、JapanTownカフェ行くの

803 :Anonymous :2019/10/08(火) 16:53:06.68 ID:QSkZFldKF.net
0546 Anonymous (アウアウウー Sa83-qNL1) 2018/10/08 02:49:47 Irg6+XCga

プラベに引きこもってる日本人グループに入るにはどうしたらええの

0547 Anonymous (ワッチョイ 1ea4-FKAH) 2018/10/08 02:57:37 sumclDm+0

始めたばっかりとか同じように突撃できない日本人集めてグループ作ろ

0550 Anonymous (ワッチョイ 7d93-Ww/X) 2018/10/08 06:27:40 6nBMbSrg0

じゃあ今日の23時にJapan Townのカフェ内に集合な 
みんな仲良くなろうぜ

0592 Anonymous (ワッチョイ 295c-WfaS) 2018/10/09 01:06:43 WZho161t0

https://i.imgur.com/MMibBdj.jpg 

【Steam VR】VRchatスレ part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1537405936/

804 :Anonymous :2019/10/08(火) 17:23:41.51 ID:ewms2QsVa.net
その日時間指定して行かなかったワッチョイは僕ですおゆるしください

805 :Anonymous :2019/10/08(火) 17:37:32.25 ID:cRsxb+t0a.net
スレ集会気になるけどフレンドに5ch見てるってバレたくない

806 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:01:26.02 ID:QRnlFoYY0.net
ふらっと迷い込んだ風を装えばいける

807 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:13:48.72 ID:FHCz/mkG0.net
偶然出くわしたように混じっても
他のみんなは名札黄色なんでしょ…?

808 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:28:03.70 ID:mHxbKIj50.net
>>805
これ
前こっそり行った時他に知ってるフレいたらどないしようかヒヤヒヤしてたわ

809 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:28:32.73 ID:KxOlXsYr0.net
エモートスイッチ押すと同時に設定した音声を流すのってどうやるんだ…?

810 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:34:37.24 ID:gxBM6hLPM.net
>>809
オーディオソース仕込んだやつを表示すればいいのでは?

811 :Anonymous :2019/10/08(火) 18:41:49.41 ID:KxOlXsYr0.net
>>810
その発想はなかったわ

812 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:22:37.47 ID:esbsA8ri0.net
japan townってモノレールのある街のワールド?
日本語圏のワールドはあまり歩いてないからサッパリ判らん…

813 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:40:50.54 ID:ZCQNGjLU0.net
集まるなら人少ないモノレール無し(元々のワールド)の方だな

814 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:41:48.55 ID:ZQyztfYX0.net
モノレール乗ったら身体だけ持ってかれた;;
返して;;

815 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:51:11.36 ID:S4YWomBV0.net
日本語話せる外人が少し前に流行った流行語を得意げに使ってきたら
それは死語だぞと伝えた方がいいのだろうか

816 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:53:55.24 ID:EJwobWwO0.net
なんかよくわからんアニメのセリフしか話してこない外国人もいるぞ!

817 :Anonymous :2019/10/08(火) 22:56:06.25 ID:a18fkWhd0.net
nani!?

818 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:15:17.28 ID:esbsA8ri0.net
>>812
何とか辿り着けたよ ありがとう!

819 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:16:23.72 ID:ZQyztfYX0.net
礼にはおよびません^^

820 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:25:29.61 ID:pHMDSINq0.net
今どこで集会してんの?

821 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:29:31.89 ID:R4T1N7Uv0.net
ちょっとは上のレス見ろよハゲ死ねボケ

822 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:35:15.75 ID:U0P2iPz9p.net
今まで集会行ったことなくても行っていいのかな

823 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:47:58.13 ID:M5e0WIMka.net
Publicだし偶然装って入れ

824 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:48:54.43 ID:ZfiDjdAla.net
すんげぇ罵倒で草

825 :Anonymous :2019/10/08(火) 23:49:07.54 ID:ZfiDjdAla.net
>>822
おいでぇ!

826 :Anonymous :2019/10/09(水) 00:08:57.53 ID:8TEzFZ3x0.net
>>821
はぁ!?
もう絶対行ったらへんからな!お前のせいで行ったらへんからな!
罪悪感に苛まれて死ねばいいよ!ばーか!

827 :Anonymous :2019/10/09(水) 00:28:24.04 ID:WCMl0xzSa.net
>>826くんよりもあっくんのほうが面白いから状態おくろ!!

828 :Anonymous :2019/10/09(水) 01:11:56.39 ID:Uk17zZWX0.net
>>819
日頃パブリックでぼっちプレイしてるから、まるで接点の無いヤバイ人達(誉め言葉)と会えて色々衝撃だったよ
まだまだVRCの表層を舐めた程度しか知らなかったんだなあ
http://o.5ch.net/1ju60.png

829 :Anonymous :2019/10/09(水) 01:37:57.60 ID:8Tj3xLlK0.net
ねらーなのにダンスなんかすんの意外

830 :Anonymous :2019/10/09(水) 02:10:03.06 ID:GRPetdQ60.net
vrcってそれくらいしかやることないし…

831 :Anonymous :2019/10/09(水) 02:58:23.33 ID:c5zNEoXY0.net
そういやハラミちゃんはどうなりましたか

832 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:07:00.89 ID:G9GqyBGL0.net
おまえらの集会参加してもし普段接してるフレンドとかがいたらすげぇ気まずいからヤダ

833 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:11:30.86 ID:GRPetdQ60.net
じゃあこなくていいよ!!ふん!ばーか!あほ!くず!根性なし!のろまねくら!!いんきゃ!!!あほあほ!!

834 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:11:57.36 ID:G9GqyBGL0.net
可愛いじゃねぇか
頭撫でに行ってやるよ

835 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:12:17.18 ID:GRPetdQ60.net
いやです

836 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:32:15.08 ID:UcQMqHys0.net
>>803
初回勢は4人だったよ。懐かしかった
https://i.imgur.com/voQAV4u.png

837 :Anonymous :2019/10/09(水) 03:36:07.87 ID:8Tj3xLlK0.net
ダンスといえばそういえば2018βでネットワークIKの挙動が前くらいに戻ってるらしいじゃんやったね

838 :Anonymous :2019/10/09(水) 07:25:21.27 ID:GETCtfMh0.net
Vケットで服を買ってWearChangeSupporterNHってツールでアバターの着せ替えに挑んでるんですがアニメーションオーバライドで表情は変わるのですが指がハンドサインになりません。対処法ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。

839 :Anonymous :2019/10/09(水) 07:31:40.62 ID:+wopjRq70.net
https://booth.pm/ja/items/1258744
これで表情つけるのはだめ?

840 :Anonymous :2019/10/09(水) 07:39:18.35 ID:zNMrdXVV0.net
なんか一度グループに入って疎遠になってからログインするの躊躇うようになっちゃった
地声変えて最初からやり直したい

841 :Anonymous :2019/10/09(水) 08:16:41.21 ID:BpSV19/pr.net
外人「おまえはもう、しんでいる!...なに!?」

食傷気味オレ「たはは、、、ポリポリ」

842 :Anonymous :2019/10/09(水) 09:09:13.82 ID:fQmZFDoe0.net
外国人それとドラゴンボール好きだよね

843 :Anonymous :2019/10/09(水) 09:23:26.22 ID:c5zNEoXY0.net
向こうでミームになってる

844 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:11:29.29 ID:0FkLEnl0a.net
声でバレるものかな?
アカウント変えたら絶対バレないと思うけど

845 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:18:41.27 ID:0FkLEnl0a.net
初めてVRでホラーワールド行ったけど怖すぎて電源切ったわ
ホラーワールド過疎ってるから一人で突っ込まないといけないしな
一人でするには心臓が足りない

846 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:33:20.20 ID:df/wJmIO0.net
んじゃ今日の11時からホラーワールド巡りするぞ

847 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:36:27.92 ID:0FkLEnl0a.net
>>846
すまん俺QUEST民なんだわ
QUESTLink来てから頼むわ!
サンクス

848 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:46:18.53 ID:0FkLEnl0a.net
邪道クエスト民やぞ!
はじめはvive買うつもりだったけど製造中止なってるやん!プロとか高すぎて買ってられんし
次の候補でRift買おうと思ったらQUESTの方にLinkとかいうPC直つなぎできるようにするって発表があってRiftの住人が葬式始めてるしさ
その流れで邪道QUEST民にならざるおえんかったのよな

849 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:46:40.15 ID:GETCtfMh0.net
>>839
試してみます、情報ありがとう〜

850 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:53:04.73 ID:fexBDfW6a.net
>>848
ヤフオクでDK2の中古でも買えよ

851 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:02:46.40 ID:+wopjRq70.net
HTC VIVE Pro フルセット 99HANW009-00
BS2.0 Viveコン2.0同梱でPC工房で現在162,880円
今から始める人はこれ買った方がよさそうね

852 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:05:21.63 ID:0FkLEnl0a.net
>>850
ヤフオクとかしたことないわ!
早くLink民になりてー!

853 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:23:34.86 ID:sNwtEaApM.net
股間から水を流してる奴を見掛けたけど有名な人なん?

854 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:55:45.96 ID:GPghaYEkp.net
>>848
ゲーミングPC持ってるならバーチャルデスクトップオススメだぞ

855 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:55:59.13 ID:40KOMD3p0.net
【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する
2019年10月1日 18:01

──:バーチャルキャストというとアバターを使った配信ツールのイメージが強かったですが……。

岩城:今後は、ぶちゃけるならVRChat的なソーシャルVRのほうに振っていきます。

──:ソーシャルVRというとVRChatが存在感を出していますが、そこにガチで切り込んでいく感じですね。

岩城:バーチャルキャストでは、Vカツやカスタムキャスト、VRoidなどのVRM対応アバター作成ツールを使って楽にしていきたい。
さらにバーチャルの部屋についても、もっと簡単につくれるように変えていきたいです。

856 :Anonymous:2019/10/09(水) 12:11:38.70 .net
>>853
なにそれ水冷?

857 :Anonymous :2019/10/09(水) 13:06:44.10 ID:0FkLEnl0a.net
>>854
それやったんだけどなんかつながらんのよな
パソコンが認識されてコネクティングまでなるんだけどその後アンローチエイブルとかになって(見つからんかった)みたいな反応が返ってくる

858 :Anonymous :2019/10/09(水) 14:49:13.10 ID:UiWhgp6g0.net
バーチャルキャストもなんか自由度たかそうなアイテムみたいなのあるよね
アバター盗作とかの心配なくなるならみんなそっち行くのかな

859 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:07:22.60 ID:YdCq2j4G0.net
改変しまくりアバターを、そっくりそのままVRMにとはいかんから、新造したほうが早そうなのがチトめんどい。

860 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:13:56.51 ID:GPghaYEkp.net
>>857
すでにチェレンジ済みだったか
wifiの回線とかパソコンの相性もあるからどこを見直せとかのアドバイスもしづらいんだよな
リンク来たら遊ぼうな

861 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:52:51.73 ID:fKtpkJoG0.net
VirtualCASTのスレってないんだな
見つからない

862 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:55:02.65 ID:8F6K8gAqa.net
Vtuberとか見てるとバーチャルキャストの方が圧倒的に動きの自由度高そうだしワールドやら小物やら持ち込むのも手軽みたい
このままVRChat食うぐらい発展してくれたらいいんだが

863 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:03:50.29 ID:tLkMd7St0.net
あれプラベしか無いようなもんやろ
きついわ

864 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:06:48.35 ID:OZOoG7Dt0.net
まぁそれをどうにかするんやろ

865 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:17:39.94 ID:O84lV9vq0.net
今から別スレ立ててスタダ決めないと先行者利益にありつけないぞ
あくしろ

866 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:18:56.22 ID:3bstCwss0.net
とはいえスマホ専用やろ?

867 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:22:32.20 ID:8F6K8gAqa.net
結局はゲームワールドとかの遊べる奴を作れるかどうか、それを作れる人が流れてくるのかってのにかかってるだろうけどね
VRChatより利便性高くても遊べる要素少ないなら誰も移住せんだろ

868 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:33:22.04 ID:jehHkOmqa.net
バーチャルキャストのゲームなら
ボーリング
的当て(武器系のアイテムなら何でも使えるので自作武器も使える)
釣り
マインクラフト
ゴルフ(自由にステージ設計可能)
自船操作しながら大砲で海賊船撃退ゲーム
魔法戦争(シールドと魔法攻撃をうまく組み合わせて戦う対人ゲーム)
ハンドボール
サッカー
があるな

869 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:35:53.48 ID:Rv7GY//xr.net
外国人こなさそうだしvrchatより閉じコンになるな

870 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:36:25.51 ID:jehHkOmqa.net
個人的に見てて楽しそうだったのはゴルフ
みんなで雑談しながら一緒にステージ設計してて
しかもすぐにその場で設計したステージ遊べる
ああいうのはVRChatでは不可能だし

あと釣りゲームも釣った魚を火で炙ると焼き魚になってちゃんと食えるの凄かった

871 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:17:01.48 ID:owZYw7uxa.net
公式がゲームずっと作るなら良いけどvrcの良作ゲーム海外産多いしなぁ
その中でvrcで見たことないの船操縦するのくらい

872 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:24:07.53 ID:tLkMd7St0.net
魔法対人ワールド幾つかあったけど一つも流行らず終わったよな
スキルcdとかあってすげぇってなった記憶ある

873 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:28:08.71 ID:4GJyJMo70.net
言ってもVRCだってMurderにしか人いねーじゃん
どうせ日本人としか交流しないからバーチャルキャストが流行るなら移ってもいいけどな俺は

874 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:30:37.11 ID:fNLJS+gu0.net
VRC公式が上げてるゲームワールドでさえバグ放置の挙句gameタブの奥の方に追いやられてる始末だからな

875 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:34:03.94 ID:lBWeGRID0.net
流行るかどうかって角川のステマ次第やな

876 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:14:16.84 ID:kY3RKiYPr.net
バーチャルキャスト触った事あるけど足のIKが酷すぎて……
配信用途でも一人だったらVRChatの方が全然良いぞ

877 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:18:20.79 ID:PI6dU899a.net
カメラがあまりにも酷いから配信用にVRCはまず無い

878 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:25:57.98 ID:BlE75Vp40.net
いずれにせよいつかモデラーは死にそう

879 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:26:32.96 ID:EbjL8cKSM.net
それな
カメラがクソの骨頂

880 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:30:38.20 ID:8Tj3xLlK0.net
カメラさえ良くなればいいならハードル低いな

881 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:40:57.78 ID:+wopjRq70.net
Murder最近過疎ってるけどハロウィンに人取られてるだけかな
ライティングだけは何とかしてほしいけど

882 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:46:52.73 ID:mwWXa8oaM.net
エロい外国人いないなら興味ないですわ

883 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:55:55.67 ID:O84lV9vq0.net
来年の今頃には面白い人が居なくなってるだろうから
今のうちに楽しんでおくといいぞ

884 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:01:47.09 ID:0DgpDByU0.net
ワールドが変わっても結局やることは鏡の前でおしゃべりだし面白い人もクソもないわ

885 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:06:31.30 ID:+wopjRq70.net
VRCのストリーミングカメラ出しながらHQミラーONにするとfps10ぐらいになるよね

886 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:16:10.04 ID:Q/CwHFVE0.net
バーチャルキャストは遊びに行くところ
VRCは帰るところ

887 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:25:14.13 ID:ATGt1NG20.net
VRCにゲームとか無いだろ
ゲーム風ワールドがあるだけ

888 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:42:13.16 ID:40KOMD3p0.net
【独占取材】
ユーザー23億人超のフェイスブックが挑むソーシャルVR「Horizon」体験レポ
9時間前
筆者はOC6に参加した日本のメディアで唯一Horizonを体験、フェイスブックへの直接取材を行うことができた。
フェイスブックが「Horizon」の機能として最も強調しているワールドの作成システム「ワールドビルダー」。
ミーガン・フィッツジェラルド氏によると、「アバターは基本的には人型。性別や髪色、目の色など外見に関する部分で、多様なカスタムは可能にする」とのこと。

889 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:43:45.56 ID:OZOoG7Dt0.net
足がない時点で論外だったけどどうなるんだろうねHorizon

890 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:47:38.21 ID:7JENccxOa.net
この前韓国の女の子が言葉の意味知らずに「孕みとうない〜!」って叫んでておちんちんおっきくなっちゃった
意味教えたら固まっちゃってたけど勿体無いことしてしまったな

891 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:52:44.43 ID:40KOMD3p0.net
どうなるかは分からないけど、少なくとも言えることは
FacebookはSNSの王者だからソーシャルVRで覇権を握るまでは1兆円でもつぎ込むだろうね

892 :Anonymous :2019/10/09(水) 20:04:43.60 ID:ATGt1NG20.net
動かなくても腕・手首・身体・足が視界に入るのかなり重要だよねVR
没入感がダンチ
それでSKYRIMVRもFOVRもハマれなかった

893 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:05:56.82 ID:Uk17zZWX0.net
>>882
提供されたモノを消費するだけの我々一般ユーザーとしては最重要項目だよねw
ニコニコもそれなりにr18には厳しいから、アバターのアップロードの時点で検閲が入りそうな気がするなあ

一般プレイヤーには街中で集団ストレッチ運動してるように見えて実はhentai_modを入た好事家同士が…
なんて展開を期待したい

894 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:22:11.00 ID:7Nab2sdXa.net
半端な出来じゃVRCから客奪えないのはわかってるだろうしちょっと期待してる

895 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:26:59.47 ID:+wopjRq70.net
日本語より英語のほうが聞いてて気楽なのは無言でも罪悪感がないからだね

896 :Anonymous :2019/10/09(水) 22:23:27.06 ID:c5zNEoXY0.net
俺とお前とjust h

897 :Anonymous :2019/10/09(水) 22:59:33.64 ID:Uk17zZWX0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35790237
仕掛けは面白かったのにちょっと勿体ないね

898 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:05:20.19 ID:+wopjRq70.net
>>897
ニコニコのVRChat動画が2000再生って凄いね
と思ったらVRCタグついてなかった

899 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:19:32.09 ID:Gity9xIi0.net
vケットで久々に入ってうろついてたけどマトモな人対繊細チンピラ&勝手チート警察くん?の遭遇率は半々ぐらいだった。

900 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:28:45.21 ID:fKtpkJoG0.net
CASTだとペデスタルないだろうし再びアバター制作マンが量産されそうやな
SteamからCASTしてみたけど何をすればいいのかさっぱりわからん
SHOWROOMに飛ばされるけど何これ?
ワールド歩くだけとかできないの?これ

901 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:52:49.02 ID:gfGznaYya.net
リアルで韓国人同士の喧嘩を見かけてVRCみたいだな〜って思ってしまった

902 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:57:43.38 ID:rPKDlO5qa.net
そのまま美少女アバターに置き換えたらもう癒しだな

903 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:02:41.74 ID:zIVRUybt0.net
韓国語中国語って破裂音多いからキレてると結構怖いんだよな

904 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:10:24.94 ID:IJ1Xo7mv0.net
ドイツ語はマジで話しかけられるだけで怖い
怒ってるわけじゃないのに話しかけられるとマジで怖い

905 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:43:19.51 ID:q3cIX4of0.net
???「おっぱいぷるんぷるん!」

906 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:43:47.32 ID:u0YILhPh0.net
そういや喧嘩っぽい奴って少ないな
ニコニコには喧嘩凸とかいうの無かったっけ知らんけど
たまにはそういうのを側からみたりしたい

907 :Anonymous :2019/10/10(木) 01:22:20.03 ID:tw+Yg6Mj0.net
韓国人に喧嘩売りたいから韓国語勉強したわ
罵倒語たくさんあって楽しいから次は中国語勉強する
ロシア語も喧嘩売るの楽しいしVRCは楽しい

908 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:22:48.03 ID:moIpDtRz0.net
Vキャスト入ってみたけど作りが配信前提だな
もちっと頑張ってもらわないと移住しようとはならなさげ

909 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:36:18.36 ID:zzKKlZV+a.net
やっぱ配信前提なんだな
入りづらいわ

910 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:50:12.90 ID:hyHKWHqv0.net
>>897
名前がえっちな小部屋からしあわせの小部屋になってる
どっかから怒られたんかな

911 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:10:58.03 ID:tw+Yg6Mj0.net
折角のVRイベントなのにただの微エロ絵とかがっかり通り越して殺意が湧くレベル

912 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:36:46.09 ID:O0zsLghzK.net
VRってのは生活の場なんだからSNSごときと一緒に考えて貰っては困る

913 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:55:53.75 ID:qKtb1ii/a.net
生活の場(みんなで鏡の前に集まってボイチャで喋るだけ)

914 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:06:59.27 ID:zzKKlZV+a.net
まるで外灯に群れる虫のようだ

915 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:24:13.93 ID:q3cIX4of0.net
センスがないからアバター改変してもオリジナルの方がよくね?になってしまう

916 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:36:47.06 ID:rmuxwFBO0.net
オリジナルが既に完成品だから改変で良くなるかどうかは趣味の問題でしかない

917 :Anonymous :2019/10/10(木) 06:41:34.07 ID:A4Fe0kOKd.net
おっぱい盛るか削るかだけでもいいんじゃない?

918 :Anonymous :2019/10/10(木) 07:35:47.58 ID:iRoX2Wj30.net
ぽんでろさんはミーシェちゃんの改変に対して傷ついてたじゃん
どうせ改変されるなら真っ白でいいよねって

919 :Anonymous :2019/10/10(木) 07:49:45.15 ID:IJ1Xo7mv0.net
デフォミーシェちゃん色のセンスがあんまり…

920 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:18:21.56 ID:OtSKrdvTM.net
生活の場(寝室)

921 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:45:57.83 ID:8TZOkXgad.net
改変してもいいって書いててしたら落ち込むとか言われてもな

922 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:48:48.48 ID:XQ5kiEsqa.net
>>918
傷ついてたの?そんなツイートでもしてた?

923 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:49:46.85 ID:iRoX2Wj30.net
信じて送り出した中性的な色白女の子なのに
褐色ヌルテカ肌のピンク髪でスケベタトゥー入れられておちんちんまで生やされたらショックで熱出してもおかしくないよね

924 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:05:50.22 ID:pGySYFRmp.net
薄い本が厚くなるな!

925 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:16:39.88 ID:iZji3LVw0.net
後編では、「Horizon」を通してフェイスブックが何を実現しようとしているのか、その狙いと今後に迫る。

926 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:19:34.51 ID:XQ5kiEsqa.net
元ツイート読んだけど改変に傷ついてるんじゃなくて
絶対色改変されるからなんでデフォルトカラー設定しないといけないの全部白でいいじゃんって言ってるだけじゃん

927 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:15:11.79 ID:jpqVxqPga.net
ミーシェちゃんはえちえち担当やからね

928 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:39:35.52 ID:iNbrFd1zd.net
どうせ色変えされるんだからテクスチャはいらんだろってずっと思ってる

929 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:42:28.64 ID:gba146NVa.net
影だけつけといてくれたらそれでいいわ

930 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:44:24.15 ID:zIVRUybt0.net
たまーに表情サンプルアニメーションすら設定してくれてないアバターあって困る
楽なのもあるけど元にあるのを弄るのが楽しいのに

931 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:45:19.72 ID:pGySYFRmp.net
元のテクスチャないと改変なんかできぬわ
お絵かきよわよわ勢より

932 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:51:57.63 ID:rZEyVZy50.net
テクスチャの色変えってベースと影をまるごと色相いじる感じ?
みんなどんなやり方してる?

933 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:56:52.21 ID:3h5GP+tNa.net
>>932
影レイヤーが別ならベースカラーだけ変更
影レイヤー統合ならモノクロ変換した後にレイヤー複製して重ねて片方のレイヤーだけ色変更して二つのレイヤーをなんかうまいこと馴染ませる

934 :Anonymous :2019/10/10(木) 11:58:29.18 ID:VZlKAvm+0.net
元のテクスチャが有るから改変のイメージもしやすいし作りやすい。
素人にUVからやらせるのは酷だろうよ。
改変のしやすさも人気を下支えする要素なのだがな。

935 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:07:49.05 ID:QxfjdTTC0.net
アルマジロンが素体までつけたら
幽狐さんだらけなのがバチャマケのアバターラッシュ終わっても変わらなかったっていうね
改変しやすさと素体ありの着せ替えはやっぱ人気維持する上で大事だわ

936 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:08:51.90 ID:iRoX2Wj30.net
素体あると販売衣装も増えるもんね

937 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:12:11.06 ID:3h5GP+tNa.net
>>935
アルマジロンさんはもう伝説レベルの超スゴスゴモデラーやから・・・
一線級でモデリングしてる人のモデルを5000円程度で買えてしまうのなんて価格破壊もええとこやで

938 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:53:47.75 ID:IKO2ZPkK0.net
バーチャルキャストがVRChatを買収してバーチャルキャストと統合してくれると最高なんだが
VRCの致命的弱点はスマホ/Macに非対応な所
無駄に敷居が上がってる

939 :Anonymous :2019/10/10(木) 13:25:21.50 ID:jpqVxqPga.net
>>938
うぃ!までついてくるからやめてくれ

940 :Anonymous :2019/10/10(木) 13:41:20.95 ID:OeyCeB2n0.net
角川だってそこまで馬鹿じゃないから緑うぃとかはパージするんでないの?
そもそもVRChatそのものに関わってる訳では無いからなあのミドリオヤジ

941 :Anonymous :2019/10/10(木) 14:04:30.22 ID:cQvOS4lCa.net
おいおい寄生ミドリムシとか流石に言い過ぎだぞ

942 :Anonymous :2019/10/10(木) 14:33:16.06 ID:0nuLMx8ld.net
モデラーはもうVRChatにこだわるべきではないわ
VRChat民が安価に提供されるモデルに慣れすぎて正当な評価を貰えなくなってる
これから盛り上がっていくバーチャルキャストに行くか、
下火になってるとは言えMMDに行く方がいい
クラスターは知らん

943 :Anonymous :2019/10/10(木) 14:39:02.39 ID:q3cIX4of0.net
MMD時代は無料配布がデフォだが

944 :Anonymous :2019/10/10(木) 14:58:48.40 ID:AE7hKPsr0.net
フェイスブックも角川もどっちの世界もパス

個人の創作を利権化してコントロールしたり、個人のプライバシーを売買する世界で
家畜化されて生きるのが嫌だって人がVRに集まったように
自由を求める人たちが人が集まる新しい場所についてく

945 :Anonymous :2019/10/10(木) 15:00:03.98 ID:iZji3LVw0.net
2019.10.10
【独占取材】フェイスブックは「Horizon」で何を目指すのか?
それ自体がポータルのような「Horizon」
「Horizon」はそれ自体で完結することを想定していないようだ。
「ポータルを移動するやり方もあるが、Deep Linkingなどを使って直接ワールドにアクセスする利用法が頻繁に使われるようになるのではないか」とフィッツジェラルド氏は語る。

946 :Anonymous :2019/10/10(木) 15:24:35.54 ID:7MZrJAnBd.net
>>943
モデル配布自体は無料になるけど名ーVRChatより遥かに名前売りやすいからな
VRChat向けに販売しても殆ど売れないならこっちの方が遥かに良い
まあでもバーチャルキャストの方が有料販売しやすくて
尚且つ宣伝効果も最高クラスだから選択肢にいれなくてよかったかも

947 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:00:00.61 ID:q3cIX4of0.net
>>946
名前が売りやすいっていうかあの時代じゃモデラー自体貴重だったしな
モデラーが増えた今じゃクオリティが高いのも多いし今さらMMD向けに販売しても見向きもされないだろう、それこそ代わりはいくらでもあるから
それとMMDはともかくスレも立たないほど過疎ってるバーチャルキャストの宣伝効果が最高クラス…?

948 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:01:47.98 ID:rIiAVxtY0.net
Horizonの足なしキャラはデフォキャラだけで
自作キャラならそのままで使えるのなら選択肢としてはありだけどな
何を思って足をなくしたんだあのド変態は

949 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:03:41.59 ID:rIiAVxtY0.net
MMDはそもそもソフト自体が糞使いにくいじゃん
例えるならばUnityがあるのにエクセルでゲームを作るようなもんだな

950 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:05:16.37 ID:O0zsLghzK.net
このスレ最近角川ドワンゴとかその辺の頭の悪い業者がアホなこと書き込むの増えたね

951 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:11:18.28 ID:iRoX2Wj30.net
そりゃ来年はVR元年だからね
ホロを筆頭にアニメ美少女の神ゲーがわんさか発売されるはずさ

952 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:15:02.17 ID:VZlKAvm+0.net
毎年VR元年とは有り難みがない

953 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:33:41.88 ID:u0YILhPh0.net
VキャスとVRCの出資額はどれくらい差があるの?
VRCは合計16億円ほどだが、角川はそれ以上出すの?

954 :Anonymous :2019/10/10(木) 16:52:34.65 ID:iRoX2Wj30.net
Vキャス開発の拘束時間が長くなればなるほどVRCやる時間が減るから
VRCとは別方向の発展をしていくだろうね
トップは最終的にPSO2の置き換えを望んでるだろうから

955 :Anonymous :2019/10/10(木) 17:31:21.60 ID:eXPplpcAd.net
>>947
MMDは販売じゃなくて宣伝目的でやるべきだね
バーチャルキャストは5chにスレ無いだけでVRChatと同等の規模はある

956 :Anonymous :2019/10/10(木) 17:37:25.28 ID:rIiAVxtY0.net
確かにMMD押しのやつは角川の業者ぽいな
MMDもニコ動を使ってほしいから言ってるステマ臭い
売名とかTwitterで十分できるし
キャストの話だけならともかくMMD押しはさすがにゴリ押しすぎる

957 :Anonymous :2019/10/10(木) 17:57:26.21 ID:PlHnWWzOr.net
そんなんだからMMDガイジは疎まれるんだよ
まあ業者だろうけど

958 :Anonymous :2019/10/10(木) 17:57:40.69 ID:RacQQ8UIa.net
趣味の創作に金出してくれるやつがいるならそれで十分なもんじゃないの
仕事でやるつもりなら神モデル作るの頑張れとしか

959 :Anonymous :2019/10/10(木) 18:45:00.22 ID:w6mtIDM8M.net
MMDで売名してどこで収益化するのか書いてない
から信憑性皆無なんだよなぁ

960 :Anonymous :2019/10/10(木) 18:56:30.38 ID:4dqdU66ia.net
>>954
pso2ぐらい簡単に可愛いモデル作れるVRゲームになったら覇権はとれるだろうね

961 :Anonymous :2019/10/10(木) 18:59:35.84 ID:iRoX2Wj30.net
外人はTDAミクさんとSeikiモデルの顔じゃないとおちんちん立たないよう条件付けされちゃってるから
Facebookがどこまでシェアを奪えるか興味はあるよね

962 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:01:20.71 ID:Hr7ASVTg0.net
>>960
覇権取れてもニワカ大量発生しそうだから俺行きたくねー

963 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:06:25.37 ID:X4e17S3B0.net
にわかとは
VRCに選民思想持ってる奴たまにおるよな

964 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:09:27.12 ID:mVP8mLjw0.net
何でPSO2の名前が出るのか全くわからん
ジャンル全然違うだろ

965 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:13:04.72 ID:++gLclIMd.net
VRCの公式が遊べるワールド増やしてくれたら言うことないわ

966 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:15:16.80 ID:vzUS+h+k0.net
VRCはQuest対応してんだからAndroid対応のために必要なコストはかなり低い状態にある。
Questの中身はAndroidのapkが動くほどAndroidそのままなので、
ちょっと操作方法とか調整すればVRChat for QuestはAndroidスマホでも動く。
ロボロボしい世界になるという致命傷があるけど。

967 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:20:57.17 ID:IKO2ZPkK0.net
Qust勢はマインクラフトでもやってろ

968 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:23:03.97 ID:0RkTj7vfp.net
MMDのオタクだけど今更MMDに人を呼び込もうとは思わない
VRchatもVRMもMMD個別に発展してくれ

969 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:32:26.33 ID:BNl+p8qa0.net
おうよ
お互いに裸踊りという伝統芸能を発展させていこうな

970 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:40:08.12 ID:xj84IPuN0.net
ニーソは残して・・・

971 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:46:00.83 ID:iRoX2Wj30.net
おちんちんも生やそう

972 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:57:53.69 ID:IJ1Xo7mv0.net
あスレ立て被ったわごめん

973 :Anonymous :2019/10/10(木) 19:58:44.00 ID:WW/2lJwMa.net
ただし貧乳な

974 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:10:55.33 ID:4cRpFLR1M.net
連投規制ですぐに誘導できなかったの…
建て宣言してなかった私も悪いですね…

【Steam VR】VRchatスレ part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570704629/

975 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:19:22.75 ID:S8+hAiPZa.net
ええんやでの精神

976 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:37:33.99 ID:yXXIip9u0.net
どうせゴミみたいなスレで埋まってる板だし気にすんな埋めてけ

977 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:37:39.74 ID:zIVRUybt0.net
関係無いけど未だに重複スレの削除申請しろしろ言うやつたまにいるよな

978 :Anonymous :2019/10/10(木) 21:38:35.79 ID:tycpfg6/0.net
QuestはBEETSABREだろ
おもろすぎる

979 :Anonymous :2019/10/10(木) 21:42:44.86 ID:pTpr/ROr0.net
びーとさぶれってなに?

980 :Anonymous :2019/10/10(木) 21:52:31.44 ID:BNl+p8qa0.net
鳩サブレみたいなもんだよ

981 :Anonymous :2019/10/10(木) 22:30:11.92 ID:iRoX2Wj30.net
ビートセーバーはトラッカー巻き付けなくていい手軽さゆえハマりすぎて心が壊れてしまうから
定期的にVRCでかわいいを摂取しようね

982 :Anonymous :2019/10/10(木) 22:48:28.32 ID:+Fa6+5r3a.net
vrcで壊れるよりもマシな壊れかたするからいいんじゃね

983 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:00:15.36 ID:RgNgxmHa0.net
VRCで心を壊してBeatSaberで関節を壊す

984 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:01:15.58 ID:IJ1Xo7mv0.net
VRCでダンスすれば足首も壊せるぞ

985 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:04:29.37 ID:tycpfg6/0.net
>>981
CaramelDancenでいかにして可愛くBeetを刻むかという研究をしてる
BeetSabreでも可愛いは摂取できる
可愛く刻めたらYou TubeでUPするかわ見てくれよ

986 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:09:48.00 ID:AE7hKPsr0.net
VRゲーやりすぎて現実感覚おかしくなったとき、このまま死にたいと思った

987 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:11:10.52 ID:tycpfg6/0.net
>>986
死ぬ前にJustHいこか

988 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:15:17.57 ID:RgNgxmHa0.net
遠くの物にポインター当ててトリガーで引き寄せようと人差し指クイッとした時は自分に引いた

989 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:18:09.03 ID:IJ1Xo7mv0.net
ふとした仕草が可愛いおっさんがいたらそいつはVRCプレイヤーだ

990 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:40:05.52 ID:SMYCnSvv0.net
VRCのせいでかわいい仕草しちゃうときがある上に
最近ロアちゃん気に入ったせいであの話し方が移ってきてしまった俺はもう駄目なんだと思う

991 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:44:45.67 ID:hyHKWHqv0.net
>>986
わかるわ
現実でもロアちゃんの笑い方とか口癖とか喋り方真似しちゃうわ
あと最近誰でも大人の人見るとこの人VRCやってんのかなって思うようになる
それでやってるか直接聞くのもあれだから目の前でVketの話題とかしてみる

992 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:45:03.90 ID:tw+Yg6Mj0.net
きっしょ死ね

993 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:49:10.34 ID:hCtkNbEg0.net
ネタだろうがさすがに現実とVRCの区別つけてないのはただのイキリガイジだからやめような

994 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:54:28.10 ID:iRoX2Wj30.net
クロノスちゃんの作者さん相変わらずストーカーに粘着されてかわいそう

995 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:56:19.61 ID:/cUD7QMg0.net
なんかロポリこん多いけど流行ってるのかい

996 :Anonymous :2019/10/10(木) 23:57:53.31 ID:4EkW5c3d0.net
君かわいいねw何歳?今暇?
てかVRChatやってる?w

997 :Anonymous :2019/10/11(金) 00:00:28.68 ID:nESieMdU0.net
バーチャルキャストはVR機器持って無いと起動すら出来ないのな…
非VRで喋らなくてもリスナーとして配信の添え物程度にはなれるだろうから、デスクトップも対応して欲しいね

998 :Anonymous :2019/10/11(金) 00:03:35.29 ID:LuK1VOZT0.net
>>995
ロポリコンだけでマーダーするのがバズったのかな・・・

999 :Anonymous :2019/10/11(金) 00:14:46.87 ID:Jrn6Sqsq0.net
SAOの世界早く来てよ
現実もういやなんだよ

1000 :Anonymous :2019/10/11(金) 00:15:39.66 ID:u/kD55Qr0.net
現実からは逃れられない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200