2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part30

1 :Anonymous :2019/09/29(日) 20:38:58.21 ID:DrlU9X9ra.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1569075902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

840 :Anonymous :2019/10/09(水) 07:39:18.35 ID:zNMrdXVV0.net
なんか一度グループに入って疎遠になってからログインするの躊躇うようになっちゃった
地声変えて最初からやり直したい

841 :Anonymous :2019/10/09(水) 08:16:41.21 ID:BpSV19/pr.net
外人「おまえはもう、しんでいる!...なに!?」

食傷気味オレ「たはは、、、ポリポリ」

842 :Anonymous :2019/10/09(水) 09:09:13.82 ID:fQmZFDoe0.net
外国人それとドラゴンボール好きだよね

843 :Anonymous :2019/10/09(水) 09:23:26.22 ID:c5zNEoXY0.net
向こうでミームになってる

844 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:11:29.29 ID:0FkLEnl0a.net
声でバレるものかな?
アカウント変えたら絶対バレないと思うけど

845 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:18:41.27 ID:0FkLEnl0a.net
初めてVRでホラーワールド行ったけど怖すぎて電源切ったわ
ホラーワールド過疎ってるから一人で突っ込まないといけないしな
一人でするには心臓が足りない

846 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:33:20.20 ID:df/wJmIO0.net
んじゃ今日の11時からホラーワールド巡りするぞ

847 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:36:27.92 ID:0FkLEnl0a.net
>>846
すまん俺QUEST民なんだわ
QUESTLink来てから頼むわ!
サンクス

848 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:46:18.53 ID:0FkLEnl0a.net
邪道クエスト民やぞ!
はじめはvive買うつもりだったけど製造中止なってるやん!プロとか高すぎて買ってられんし
次の候補でRift買おうと思ったらQUESTの方にLinkとかいうPC直つなぎできるようにするって発表があってRiftの住人が葬式始めてるしさ
その流れで邪道QUEST民にならざるおえんかったのよな

849 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:46:40.15 ID:GETCtfMh0.net
>>839
試してみます、情報ありがとう〜

850 :Anonymous :2019/10/09(水) 10:53:04.73 ID:fexBDfW6a.net
>>848
ヤフオクでDK2の中古でも買えよ

851 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:02:46.40 ID:+wopjRq70.net
HTC VIVE Pro フルセット 99HANW009-00
BS2.0 Viveコン2.0同梱でPC工房で現在162,880円
今から始める人はこれ買った方がよさそうね

852 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:05:21.63 ID:0FkLEnl0a.net
>>850
ヤフオクとかしたことないわ!
早くLink民になりてー!

853 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:23:34.86 ID:sNwtEaApM.net
股間から水を流してる奴を見掛けたけど有名な人なん?

854 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:55:45.96 ID:GPghaYEkp.net
>>848
ゲーミングPC持ってるならバーチャルデスクトップオススメだぞ

855 :Anonymous :2019/10/09(水) 11:55:59.13 ID:40KOMD3p0.net
【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する
2019年10月1日 18:01

──:バーチャルキャストというとアバターを使った配信ツールのイメージが強かったですが……。

岩城:今後は、ぶちゃけるならVRChat的なソーシャルVRのほうに振っていきます。

──:ソーシャルVRというとVRChatが存在感を出していますが、そこにガチで切り込んでいく感じですね。

岩城:バーチャルキャストでは、Vカツやカスタムキャスト、VRoidなどのVRM対応アバター作成ツールを使って楽にしていきたい。
さらにバーチャルの部屋についても、もっと簡単につくれるように変えていきたいです。

856 :Anonymous:2019/10/09(水) 12:11:38.70 .net
>>853
なにそれ水冷?

857 :Anonymous :2019/10/09(水) 13:06:44.10 ID:0FkLEnl0a.net
>>854
それやったんだけどなんかつながらんのよな
パソコンが認識されてコネクティングまでなるんだけどその後アンローチエイブルとかになって(見つからんかった)みたいな反応が返ってくる

858 :Anonymous :2019/10/09(水) 14:49:13.10 ID:UiWhgp6g0.net
バーチャルキャストもなんか自由度たかそうなアイテムみたいなのあるよね
アバター盗作とかの心配なくなるならみんなそっち行くのかな

859 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:07:22.60 ID:YdCq2j4G0.net
改変しまくりアバターを、そっくりそのままVRMにとはいかんから、新造したほうが早そうなのがチトめんどい。

860 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:13:56.51 ID:GPghaYEkp.net
>>857
すでにチェレンジ済みだったか
wifiの回線とかパソコンの相性もあるからどこを見直せとかのアドバイスもしづらいんだよな
リンク来たら遊ぼうな

861 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:52:51.73 ID:fKtpkJoG0.net
VirtualCASTのスレってないんだな
見つからない

862 :Anonymous :2019/10/09(水) 15:55:02.65 ID:8F6K8gAqa.net
Vtuberとか見てるとバーチャルキャストの方が圧倒的に動きの自由度高そうだしワールドやら小物やら持ち込むのも手軽みたい
このままVRChat食うぐらい発展してくれたらいいんだが

863 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:03:50.29 ID:tLkMd7St0.net
あれプラベしか無いようなもんやろ
きついわ

864 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:06:48.35 ID:OZOoG7Dt0.net
まぁそれをどうにかするんやろ

865 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:17:39.94 ID:O84lV9vq0.net
今から別スレ立ててスタダ決めないと先行者利益にありつけないぞ
あくしろ

866 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:18:56.22 ID:3bstCwss0.net
とはいえスマホ専用やろ?

867 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:22:32.20 ID:8F6K8gAqa.net
結局はゲームワールドとかの遊べる奴を作れるかどうか、それを作れる人が流れてくるのかってのにかかってるだろうけどね
VRChatより利便性高くても遊べる要素少ないなら誰も移住せんだろ

868 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:33:22.04 ID:jehHkOmqa.net
バーチャルキャストのゲームなら
ボーリング
的当て(武器系のアイテムなら何でも使えるので自作武器も使える)
釣り
マインクラフト
ゴルフ(自由にステージ設計可能)
自船操作しながら大砲で海賊船撃退ゲーム
魔法戦争(シールドと魔法攻撃をうまく組み合わせて戦う対人ゲーム)
ハンドボール
サッカー
があるな

869 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:35:53.48 ID:Rv7GY//xr.net
外国人こなさそうだしvrchatより閉じコンになるな

870 :Anonymous :2019/10/09(水) 16:36:25.51 ID:jehHkOmqa.net
個人的に見てて楽しそうだったのはゴルフ
みんなで雑談しながら一緒にステージ設計してて
しかもすぐにその場で設計したステージ遊べる
ああいうのはVRChatでは不可能だし

あと釣りゲームも釣った魚を火で炙ると焼き魚になってちゃんと食えるの凄かった

871 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:17:01.48 ID:owZYw7uxa.net
公式がゲームずっと作るなら良いけどvrcの良作ゲーム海外産多いしなぁ
その中でvrcで見たことないの船操縦するのくらい

872 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:24:07.53 ID:tLkMd7St0.net
魔法対人ワールド幾つかあったけど一つも流行らず終わったよな
スキルcdとかあってすげぇってなった記憶ある

873 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:28:08.71 ID:4GJyJMo70.net
言ってもVRCだってMurderにしか人いねーじゃん
どうせ日本人としか交流しないからバーチャルキャストが流行るなら移ってもいいけどな俺は

874 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:30:37.11 ID:fNLJS+gu0.net
VRC公式が上げてるゲームワールドでさえバグ放置の挙句gameタブの奥の方に追いやられてる始末だからな

875 :Anonymous :2019/10/09(水) 17:34:03.94 ID:lBWeGRID0.net
流行るかどうかって角川のステマ次第やな

876 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:14:16.84 ID:kY3RKiYPr.net
バーチャルキャスト触った事あるけど足のIKが酷すぎて……
配信用途でも一人だったらVRChatの方が全然良いぞ

877 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:18:20.79 ID:PI6dU899a.net
カメラがあまりにも酷いから配信用にVRCはまず無い

878 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:25:57.98 ID:BlE75Vp40.net
いずれにせよいつかモデラーは死にそう

879 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:26:32.96 ID:EbjL8cKSM.net
それな
カメラがクソの骨頂

880 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:30:38.20 ID:8Tj3xLlK0.net
カメラさえ良くなればいいならハードル低いな

881 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:40:57.78 ID:+wopjRq70.net
Murder最近過疎ってるけどハロウィンに人取られてるだけかな
ライティングだけは何とかしてほしいけど

882 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:46:52.73 ID:mwWXa8oaM.net
エロい外国人いないなら興味ないですわ

883 :Anonymous :2019/10/09(水) 18:55:55.67 ID:O84lV9vq0.net
来年の今頃には面白い人が居なくなってるだろうから
今のうちに楽しんでおくといいぞ

884 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:01:47.09 ID:0DgpDByU0.net
ワールドが変わっても結局やることは鏡の前でおしゃべりだし面白い人もクソもないわ

885 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:06:31.30 ID:+wopjRq70.net
VRCのストリーミングカメラ出しながらHQミラーONにするとfps10ぐらいになるよね

886 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:16:10.04 ID:Q/CwHFVE0.net
バーチャルキャストは遊びに行くところ
VRCは帰るところ

887 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:25:14.13 ID:ATGt1NG20.net
VRCにゲームとか無いだろ
ゲーム風ワールドがあるだけ

888 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:42:13.16 ID:40KOMD3p0.net
【独占取材】
ユーザー23億人超のフェイスブックが挑むソーシャルVR「Horizon」体験レポ
9時間前
筆者はOC6に参加した日本のメディアで唯一Horizonを体験、フェイスブックへの直接取材を行うことができた。
フェイスブックが「Horizon」の機能として最も強調しているワールドの作成システム「ワールドビルダー」。
ミーガン・フィッツジェラルド氏によると、「アバターは基本的には人型。性別や髪色、目の色など外見に関する部分で、多様なカスタムは可能にする」とのこと。

889 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:43:45.56 ID:OZOoG7Dt0.net
足がない時点で論外だったけどどうなるんだろうねHorizon

890 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:47:38.21 ID:7JENccxOa.net
この前韓国の女の子が言葉の意味知らずに「孕みとうない〜!」って叫んでておちんちんおっきくなっちゃった
意味教えたら固まっちゃってたけど勿体無いことしてしまったな

891 :Anonymous :2019/10/09(水) 19:52:44.43 ID:40KOMD3p0.net
どうなるかは分からないけど、少なくとも言えることは
FacebookはSNSの王者だからソーシャルVRで覇権を握るまでは1兆円でもつぎ込むだろうね

892 :Anonymous :2019/10/09(水) 20:04:43.60 ID:ATGt1NG20.net
動かなくても腕・手首・身体・足が視界に入るのかなり重要だよねVR
没入感がダンチ
それでSKYRIMVRもFOVRもハマれなかった

893 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:05:56.82 ID:Uk17zZWX0.net
>>882
提供されたモノを消費するだけの我々一般ユーザーとしては最重要項目だよねw
ニコニコもそれなりにr18には厳しいから、アバターのアップロードの時点で検閲が入りそうな気がするなあ

一般プレイヤーには街中で集団ストレッチ運動してるように見えて実はhentai_modを入た好事家同士が…
なんて展開を期待したい

894 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:22:11.00 ID:7Nab2sdXa.net
半端な出来じゃVRCから客奪えないのはわかってるだろうしちょっと期待してる

895 :Anonymous :2019/10/09(水) 21:26:59.47 ID:+wopjRq70.net
日本語より英語のほうが聞いてて気楽なのは無言でも罪悪感がないからだね

896 :Anonymous :2019/10/09(水) 22:23:27.06 ID:c5zNEoXY0.net
俺とお前とjust h

897 :Anonymous :2019/10/09(水) 22:59:33.64 ID:Uk17zZWX0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35790237
仕掛けは面白かったのにちょっと勿体ないね

898 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:05:20.19 ID:+wopjRq70.net
>>897
ニコニコのVRChat動画が2000再生って凄いね
と思ったらVRCタグついてなかった

899 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:19:32.09 ID:Gity9xIi0.net
vケットで久々に入ってうろついてたけどマトモな人対繊細チンピラ&勝手チート警察くん?の遭遇率は半々ぐらいだった。

900 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:28:45.21 ID:fKtpkJoG0.net
CASTだとペデスタルないだろうし再びアバター制作マンが量産されそうやな
SteamからCASTしてみたけど何をすればいいのかさっぱりわからん
SHOWROOMに飛ばされるけど何これ?
ワールド歩くだけとかできないの?これ

901 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:52:49.02 ID:gfGznaYya.net
リアルで韓国人同士の喧嘩を見かけてVRCみたいだな〜って思ってしまった

902 :Anonymous :2019/10/09(水) 23:57:43.38 ID:rPKDlO5qa.net
そのまま美少女アバターに置き換えたらもう癒しだな

903 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:02:41.74 ID:zIVRUybt0.net
韓国語中国語って破裂音多いからキレてると結構怖いんだよな

904 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:10:24.94 ID:IJ1Xo7mv0.net
ドイツ語はマジで話しかけられるだけで怖い
怒ってるわけじゃないのに話しかけられるとマジで怖い

905 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:43:19.51 ID:q3cIX4of0.net
???「おっぱいぷるんぷるん!」

906 :Anonymous :2019/10/10(木) 00:43:47.32 ID:u0YILhPh0.net
そういや喧嘩っぽい奴って少ないな
ニコニコには喧嘩凸とかいうの無かったっけ知らんけど
たまにはそういうのを側からみたりしたい

907 :Anonymous :2019/10/10(木) 01:22:20.03 ID:tw+Yg6Mj0.net
韓国人に喧嘩売りたいから韓国語勉強したわ
罵倒語たくさんあって楽しいから次は中国語勉強する
ロシア語も喧嘩売るの楽しいしVRCは楽しい

908 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:22:48.03 ID:moIpDtRz0.net
Vキャスト入ってみたけど作りが配信前提だな
もちっと頑張ってもらわないと移住しようとはならなさげ

909 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:36:18.36 ID:zzKKlZV+a.net
やっぱ配信前提なんだな
入りづらいわ

910 :Anonymous :2019/10/10(木) 02:50:12.90 ID:hyHKWHqv0.net
>>897
名前がえっちな小部屋からしあわせの小部屋になってる
どっかから怒られたんかな

911 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:10:58.03 ID:tw+Yg6Mj0.net
折角のVRイベントなのにただの微エロ絵とかがっかり通り越して殺意が湧くレベル

912 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:36:46.09 ID:O0zsLghzK.net
VRってのは生活の場なんだからSNSごときと一緒に考えて貰っては困る

913 :Anonymous :2019/10/10(木) 03:55:53.75 ID:qKtb1ii/a.net
生活の場(みんなで鏡の前に集まってボイチャで喋るだけ)

914 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:06:59.27 ID:zzKKlZV+a.net
まるで外灯に群れる虫のようだ

915 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:24:13.93 ID:q3cIX4of0.net
センスがないからアバター改変してもオリジナルの方がよくね?になってしまう

916 :Anonymous :2019/10/10(木) 04:36:47.06 ID:rmuxwFBO0.net
オリジナルが既に完成品だから改変で良くなるかどうかは趣味の問題でしかない

917 :Anonymous :2019/10/10(木) 06:41:34.07 ID:A4Fe0kOKd.net
おっぱい盛るか削るかだけでもいいんじゃない?

918 :Anonymous :2019/10/10(木) 07:35:47.58 ID:iRoX2Wj30.net
ぽんでろさんはミーシェちゃんの改変に対して傷ついてたじゃん
どうせ改変されるなら真っ白でいいよねって

919 :Anonymous :2019/10/10(木) 07:49:45.15 ID:IJ1Xo7mv0.net
デフォミーシェちゃん色のセンスがあんまり…

920 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:18:21.56 ID:OtSKrdvTM.net
生活の場(寝室)

921 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:45:57.83 ID:8TZOkXgad.net
改変してもいいって書いててしたら落ち込むとか言われてもな

922 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:48:48.48 ID:XQ5kiEsqa.net
>>918
傷ついてたの?そんなツイートでもしてた?

923 :Anonymous :2019/10/10(木) 08:49:46.85 ID:iRoX2Wj30.net
信じて送り出した中性的な色白女の子なのに
褐色ヌルテカ肌のピンク髪でスケベタトゥー入れられておちんちんまで生やされたらショックで熱出してもおかしくないよね

924 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:05:50.22 ID:pGySYFRmp.net
薄い本が厚くなるな!

925 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:16:39.88 ID:iZji3LVw0.net
後編では、「Horizon」を通してフェイスブックが何を実現しようとしているのか、その狙いと今後に迫る。

926 :Anonymous :2019/10/10(木) 09:19:34.51 ID:XQ5kiEsqa.net
元ツイート読んだけど改変に傷ついてるんじゃなくて
絶対色改変されるからなんでデフォルトカラー設定しないといけないの全部白でいいじゃんって言ってるだけじゃん

927 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:15:11.79 ID:jpqVxqPga.net
ミーシェちゃんはえちえち担当やからね

928 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:39:35.52 ID:iNbrFd1zd.net
どうせ色変えされるんだからテクスチャはいらんだろってずっと思ってる

929 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:42:28.64 ID:gba146NVa.net
影だけつけといてくれたらそれでいいわ

930 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:44:24.15 ID:zIVRUybt0.net
たまーに表情サンプルアニメーションすら設定してくれてないアバターあって困る
楽なのもあるけど元にあるのを弄るのが楽しいのに

931 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:45:19.72 ID:pGySYFRmp.net
元のテクスチャないと改変なんかできぬわ
お絵かきよわよわ勢より

932 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:51:57.63 ID:rZEyVZy50.net
テクスチャの色変えってベースと影をまるごと色相いじる感じ?
みんなどんなやり方してる?

933 :Anonymous :2019/10/10(木) 10:56:52.21 ID:3h5GP+tNa.net
>>932
影レイヤーが別ならベースカラーだけ変更
影レイヤー統合ならモノクロ変換した後にレイヤー複製して重ねて片方のレイヤーだけ色変更して二つのレイヤーをなんかうまいこと馴染ませる

934 :Anonymous :2019/10/10(木) 11:58:29.18 ID:VZlKAvm+0.net
元のテクスチャが有るから改変のイメージもしやすいし作りやすい。
素人にUVからやらせるのは酷だろうよ。
改変のしやすさも人気を下支えする要素なのだがな。

935 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:07:49.05 ID:QxfjdTTC0.net
アルマジロンが素体までつけたら
幽狐さんだらけなのがバチャマケのアバターラッシュ終わっても変わらなかったっていうね
改変しやすさと素体ありの着せ替えはやっぱ人気維持する上で大事だわ

936 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:08:51.90 ID:iRoX2Wj30.net
素体あると販売衣装も増えるもんね

937 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:12:11.06 ID:3h5GP+tNa.net
>>935
アルマジロンさんはもう伝説レベルの超スゴスゴモデラーやから・・・
一線級でモデリングしてる人のモデルを5000円程度で買えてしまうのなんて価格破壊もええとこやで

938 :Anonymous :2019/10/10(木) 12:53:47.75 ID:IKO2ZPkK0.net
バーチャルキャストがVRChatを買収してバーチャルキャストと統合してくれると最高なんだが
VRCの致命的弱点はスマホ/Macに非対応な所
無駄に敷居が上がってる

939 :Anonymous :2019/10/10(木) 13:25:21.50 ID:jpqVxqPga.net
>>938
うぃ!までついてくるからやめてくれ

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200