2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part32

665 :Anonymous :2019/10/28(月) 14:31:03.77 ID:PbvyJHv0r.net
私もSwitch買ったけど旧型買ってるのは草

666 :Anonymous :2019/10/28(月) 15:48:16.55 ID:7X40Jfyr0.net
>>664
朝鮮ゲーの衰退、和ゲーの隆興ってのは4−5年前から言われてたね
言われてたっていうか、データとして出ちゃってたんだけどさwww
もう誰の目にも明らかなほど衰退してたからなー


韓国のゲーム産業に衰退の兆し?=韓国ネット「すでに予想されていたこと」「独創性がないから」
2015年9月15日 22:32
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20150915064/
>国内ゲーム会社の数は2009年の3万535社から10年は2万658社、11年は1万7344社、12年は1万6189社、13年は1万5078社と、減少を続けている


逆に和ゲーメーカーは2015年あたりから猛烈に企業業績が改善し始め、今日まで人員拡大が続いてる

>>665
だってさ外で使うことないもんw
電車の中でプレイとかまじ恥ずかしいしw
3000円クーポン付いてるしw

667 :Anonymous :2019/10/28(月) 16:36:14.86 ID:davt8PDQ0.net
いちいち長い

668 :Anonymous :2019/10/28(月) 17:10:48.77 ID:KYtUSDZH0.net
IGAキュラがGPで28ドルだな

669 :Anonymous :2019/10/28(月) 17:11:25.22 ID:1145pGaB0.net
セールまだかよ

670 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:49:56.10 ID:EScJoBtn0.net
セール!セール!セール!
セールーをねらーえー

671 :Anonymous :2019/10/28(月) 19:00:11.01 ID:davt8PDQ0.net
セール それは きみがみた光

672 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:24:58.28 ID:7X40Jfyr0.net
なんかとんでもねーもんきたぞ

https://twitter.com/KojiPro2015/status/1188787851216834561
(deleted an unsolicited ad)

673 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:29:03.44 ID:wCnoPGXf0.net
デスストPC確定は嬉しいがsteamにくるかはまだわからんな
っていうか今発表するとかスゲーな
仁王2もPC出すんだろうがPS4発売するまで絶対なんも言えないだろうし

674 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:29:47.55 ID:/04e+kll0.net
これダリルの人出てたよな
PC版出るなら楽しみにして待つ

675 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:30:32.94 ID:7X40Jfyr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g1ZLa1Z9-M8


これインゲームも鬼のようなグラフィックしてるからなー
来年夏までにRDNA2かRTX3000が間に合ってくれればいいのだが

676 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:35:14.44 ID:7X40Jfyr0.net
>>673
まぁEPCIの可能性もあるわな
EPICとしては欲しいタイトルだし
小島も独立後の最初のタイトルだから確実に稼ぎたいところだし

677 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:45:54.21 ID:bp8B1J3v0.net
Epicだろうね
大金を積まれてもSteamにこだわりがあるとは思えない

678 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:05:27.78 ID:kHTzm7xj0.net
Only On PlayStationとか見たからPC版諦めるとこだったわ
だがEpicだったらと思うと悩ましい

679 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:10:22.32 ID:xdaVKtn30.net
どこが出しても一緒だろ裏にテンセントがいるのがそんな嫌なのか
ソニーも任天堂も中国と手組みまくってるのに

680 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:27:00.82 ID:mSHl/XtY0.net
単純にランチャーバラけるのがめんどくさい

681 :Anonymous :2019/10/29(火) 00:42:29.87 ID:ZlzdPmTj0.net
Epic良いよね

682 :Anonymous :2019/10/29(火) 01:11:33.86 ID:hLM7WbP40.net
Epic無料ポチしかしてないけど実績、Mod対応してるん?

683 :Anonymous :2019/10/29(火) 01:15:42.06 ID:BU778oBW0.net
実績 無し
Mod (ワークショップ) 無し
カード 無し
ガイドその他コミュニティー 無し

684 :Anonymous :2019/10/29(火) 01:22:35.08 ID:EXHHsIxk0.net
プレイ時間もわからないの驚いたわ

685 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:19:43.61 ID:rk6q+9OV0.net
ワークショップは無いけどMODは使えるよ

686 :Anonymous :2019/10/29(火) 03:28:50.66 ID:ioxCku1i0.net
steamも今だとβGUIが(ライブラリが千個超えだと)すぐ固まるとかあるけど他がポンコツすぎる

687 :Anonymous :2019/10/29(火) 03:31:57.30 ID:p5szWlsK0.net
1000超えてるけど固まらないよ
もしかしてカテゴリ分けサボってて1ページに1000以上表示されてんのか?

688 :Anonymous :2019/10/29(火) 03:34:11.62 ID:ioxCku1i0.net
>>678
あー外人のRedditのとか見ててもそういう話しだし俺そういうタイプだ
もう3kで面倒くせーとなって細かくカテゴリ分けするの諦めてた お気に入りとクリア済みぐらいになった

689 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:13:23.00 ID:Xm4WI6vf0.net
今steamを開いたらハロウィンやってないんだけど
どないなってるんやろ

690 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:14:27.73 ID:VR94WjdB0.net
>>689
そんな訳ないと思ってトップページ見てみたら、ほんとにやってなかったw

691 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:26:42.25 ID:p5szWlsK0.net
キミらいったいどこのSteamを見てるんだよ
と思ったら消えてるな
2時頃はやってたぞ

692 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:28:32.61 ID:VR94WjdB0.net
結構長時間サーバーが落ちてたから、それを直した時に消えちゃったんだね。
それが原因だったかはともかく。

693 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:33:45.70 ID:p5szWlsK0.net
https://store.steampowered.com/sale/halloween2019
これな

694 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:35:48.42 ID:yZ8zaxjr0.net
便乗にもほどがある
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/35353624/d693792c0061114408438a3bc0240aee765805e0.png

695 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:36:25.10 ID:m2ZNVcF30.net
神戸かこれ?

696 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:06:48.73 ID:Z8vXauqTd.net
仁王2はいずれPC出るんだろうがその時期がな 半年ぐらいなら待ってもよいが
とりあえず今週体験版でるんでやってみて気に入ったら先に家庭用買うか考える

697 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:38:16.01 ID:gffGne7j0.net
ルフランは意地でも安くしないな

698 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:39:28.23 ID:1kS2yRvjM.net
コードヴェイン外部で安い時買っときゃ良かったぜちくしょう

699 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:41:12.30 ID:TFpw8oQR0.net
GRIS半額きてんね

700 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:52:17.49 ID:1kS2yRvjM.net
和ゲーじゃないけど7DtD買っとくか
バイオはモッサリクソゲーだからいいや

701 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:52:50.89 ID:x+IVT1Qf0.net
半額のグランディア2を買うかちょっと悩むな
これほんとに日本語はいるのか?

702 :Anonymous :2019/10/29(火) 07:57:34.24 ID:69YTHdUmd.net
GE3半額だな

703 :Anonymous :2019/10/29(火) 08:00:15.09 ID:Z8vXauqTd.net
バイオ2は計算されてるモッサリだからゲームとしてはかなり面白い
つか追加DLC結局無かったな 出せば売れるだろうに

704 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:04:25.05 ID:IBeyDF70M.net
グランディア2は良い評判あんま聞かないな…
1は良く聞くのに

705 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:08:48.04 ID:z5QmmFvK0.net
GMGで買ったライザいつできるんだ

706 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:34:06.76 ID:qutnkex4M.net
>>704
明るい前作からやや暗い作風に変わったのが評判に関わる原因かと
2自体は悪くはないけど前作が絵作りの部分から力入り過ぎた反動で
グランディアと付けないなら2はほどよくまとまったRPGなのでは

707 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:17:15.31 ID:8YFgMhlS0.net
デスストPC版発売決定か

708 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:57:19.77 ID:Da69xjG10.net
もうライザプレイできるのな
てっきり16時からだと思ってた

709 :Anonymous :2019/10/29(火) 13:00:03.33 ID:zCl2+DqjM.net
スターオーシャン5はやくして

710 :Anonymous :2019/10/29(火) 15:12:45.04 ID:GwW5zfGF0.net
某大学のVPNソフト使えなくなってる?
ベータにしたからかと思って戻したけどどれもおま国弾かれるわ

711 :Anonymous :2019/10/29(火) 15:27:20.29 ID:tBK5D3iV0.net
VPNだけじゃ制限付きは有効化できなくなったよ
仕様変更時話題になってた

712 :Anonymous :2019/10/29(火) 15:37:19.86 ID:GwW5zfGF0.net
マジかよ
遡ってくるわ

713 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:01:07.62 ID:p5szWlsK0.net
>>688
改善されたみたい

> 10月29日 - Steam Client Beta - October 28, 2019
> The Steam Client Beta has been updated with the following changes:
>
> General
> Improved performance of Collections View for users with many collections

でもコレクションズビューってホームボタンの右の
田みたいなボタンを押して出てくるフォルダ画面の方かな?

714 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:10:29.62 ID:Xm4WI6vf0.net
買いたい和ゲーがことごとくセールしてないから
MUSE DASHを買った

715 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:14:48.54 ID:z5QmmFvK0.net
GMGで買ったライザずっと待機キーなんだが俺だけか

716 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:18:56.90 ID:h8Ss7LAO0.net
GMG組は全員正座待機

717 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:20:45.24 ID:z5QmmFvK0.net
まじかよ

718 :Anonymous :2019/10/29(火) 17:34:56.34 ID:Zn8QZUUEa.net
安物買いの銭失いとはまさにこのこと

719 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:13:16.02 ID:T4YxnR2+a.net
ライザは画面設定無いんだな…フルスクリーンにどうやってするんだ…?

720 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:18:43.88 ID:Da69xjG10.net
2回目に起動するときに画面設定できると聞いた

721 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:19:31.67 ID:fMe1Q7dn0.net
GMGでOMGですわ有給取ったのに

722 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:38:17.44 ID:VoTgVscG0.net
ライザの画面設定は右クリックして設定ツールを起動だぞ
すごいネタバレしてくるマニュアルも見れる

723 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-mjLV):2019/10/29(火) 19:58:02 ID:twH9ID0g0.net
ハロウィン買うつもりだったが積みゲー消化しきれてないわ
ウィンターセール待つか

724 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:01:01.44 ID:5ZOo4srZ0.net
積みゲーやらなきゃ買っちゃダメってなったら
一生ゲーム買えないかもしれん

725 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:21:58.70 ID:Da69xjG10.net
GMGのライザはsteamの方で通知よりも早くリリースされたことがGMG側には青天の霹靂で、キーの入手元と話し合ってるみたいだな
にしたって遅すぎる気がするけども

With regards to the release of Ateliar Ryza, the game seems to have released earlier than communicated and we're investigating the distribution of keys with our publisher partner now.
Please bear with us whilst we try to resolve this issue ASAP. We will release the keys as soon as we get them and will keep you updated on the situation on here.

726 :Anonymous (ワッチョイ e392-eGmw):2019/10/29(火) 20:38:09 ID:gpAcD1cW0.net
もうハンブルでは買えるしキーも発行されるという

727 :Anonymous (ワッチョイ e369-ZIwE):2019/10/29(火) 20:42:49 ID:xVZn/tJ/0.net
最安はどこよ?

728 :Anonymous (ワッチョイ b3a8-cmPQ):2019/10/29(火) 20:44:38 ID:Da69xjG10.net
今でも最安はGMGでしょ
キーこんけど

729 :Anonymous (ワッチョイ 2325-7bwk):2019/10/29(火) 20:57:38 ID:ugZws+dX0.net
セールなんかこうぱっとしないな
渋谷でばか騒ぎするようなゲームは無いものか

730 :Anonymous (ワッチョイ e3b9-roNU):2019/10/29(火) 21:08:15 ID:WmpVQ7/W0.net
GMGいくらなんでもおせーわ
これなら20%引きも適応されるハンブルで買ってたっつーの

731 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:36:32.13 ID:8VjtPuEQa.net
ハロウィンとか毎年買うものねーわ
はよ年末セール来て

732 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:44:15.62 ID:giT5I8jY0.net
ライザ発売前にhumbleは20%オフ込みで通常版$42くらいででDX版が$52.79だった
ただ予約したけど予約ボーナスが無かったからまあうん

733 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:55:27.97 ID:077dqEAb0.net
安くなるなら鉄拳7買おうかなと思っていたが、
微塵も安くならねえ。
さすがに1万円出してまで買う気は起きん。

734 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:59:10.98 ID:8VjtPuEQa.net
yakuzaシリーズ安くならんかな
面白そうだからやってみたい
喧嘩番長みたいな感じかな

735 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:14:21.99 ID:ioxCku1i0.net
>>734
もし今後安くなって買うなら傑作だし(割と後から発売はしたけど)物語で一番最初の0が良いぞ

736 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:47:00.42 ID:7D/EkSCI0.net
GMG詫びクーポンはよ!

737 :Anonymous :2019/10/29(火) 23:05:56.67 ID:3hOT2lkMM.net
ただし0やって極に行くならがっかりするハメになる

738 :Anonymous (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/29(火) 23:47:56 ID:LqmCP8xK0.net
humbleで売ってるバンナムゲーって日本語入ってる?Gジェネ欲しい

739 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:08:30.60 ID:SjFHXIwa0.net
バンナムに限らず他の和パブでも対応言語に日本語があったら入ってるからこのGジェネも例外では無い
それにハンカスは地域リージョンかかって有効化出来ん国には売らんから買ってヨシ

740 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:23:40.16 ID:HVidOjz80.net
マジか、サンキュー

741 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:44:20.49 ID:QWNbeHhw0.net
gmgからキー届いた!
けど明日仕事だからもう寝るわ

742 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:00:30.49 ID:nDlGG80p0.net
GMGやっと来たか
待ちくたびれたわ

743 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:16:33.08 ID:h2W9V5Gu0.net
GMG俺の方はまだきてないんだがなんなん

744 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:17:52.54 ID:pSU/tMQI0.net
gmg、予約特典なかったぽいんだけどお前らどうなの

745 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:20:40.20 ID:XeD4OrWCa.net
外部は予約どころか早期購入特典も無いよ
これがコエテククオリティ

746 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:45:10.86 ID:7tym1qEm0.net
ライザ評価いまいちなのは最適化、マウスキーボ、グラ設定、価格かな
俺は半年前に買ったアーランドもまだだし黄昏もやるからプレイし終わる頃には直しておいてくれ
ついでにエロmodも充実してれば嬉しいかな

747 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:59:33.86 ID:i0iNPKCI0.net
>>734
0マジで面白いよ。steamゲームここ数年で最後までやったのはこれくらい。
アドバイスとしてはネタバレはみるな絶対。ストーリーの面白さがこのゲーム肝。
プレイし終わって如くシリーズってこんなに面白かったのかと思ってググってみたら0が最高傑作らしい。
だから他はやってないw キムタクも名作らしいがsteamに無いのが残念。

748 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:07:08.97 ID:teHd9DC80.net
0が面白かった人は動画でもいいから極2の真島編を見るべき
あれで0が完結すると言っても過言ではないくらいスッキリした

749 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:07:27.97 ID:5NXVxl4l0.net
gmgライザデラックス版まだ来てねーぞ

750 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:55.50 ID:pSU/tMQI0.net
ライザ、早期購入特典はダウンロードできるようになった
予約特典のほうはGMGが調査中らしいが、後日無料になる予定らしいから最悪もらえなくてもいいかな

751 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:22:50.99 ID:5NXVxl4l0.net
というかgmgから消えてるんだがあああああああ\(^o^)/

752 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:38:27.27 ID:nDlGG80p0.net
>>751
特典関連の調整中?
さっきまであってキー貰えたのにな

753 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:39:57.09 ID:6x9Yk3nw0.net
デラックス版もらえたん?

754 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:40:44.03 ID:5NXVxl4l0.net
>>752
調べたらデラックス版はまだっぽい
はああああ

755 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:43:46.02 ID:kPvt+GWX0.net
俺の方にはデラックス版来てるんだが来ない人との違いは何なんだろう

756 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:46:47.28 ID:nDlGG80p0.net
>>753
デラックス版のキー貰えた

757 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:51:49.35 ID:9vaPdheG0.net
予約特典ってあったけ?
早期購入特典(サマーアドベンチャー)なら購入者ならDLCで落とせるが

758 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:54:21.57 ID:nDlGG80p0.net
>>757
- ライザ専用衣装『ディヴェルの抱擁』
※ライザ専用衣装『ディヴェルの抱擁』は、後日無料配信する場合があります。

759 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:57:10.08 ID:/pP8l8Xe0.net
サマーアドベンチャーもどうせ有料で買えるだろ

760 :Anonymous :2019/10/30(水) 03:32:58.25 ID:Nai1LHOG0.net
アトリエ買うだけ買って積んじゃうんだよなぁ・・・
アーランドシリーズとかPS版買って、スイッチ版3作セットデラックス買って、その後steamでも買ってるから完全に無駄だわ

761 :Anonymous :2019/10/30(水) 06:37:50.55 ID:eQyIwOI00.net
>>760
わかるわ
萌え豚としては可愛いからとりあえず買うんだけど作業ゲーだからやるのめんどいんよな

762 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:07:12.49 ID:Jgr+Yeeu0.net
どうせ積むならフィギュアでも買えばいいじゃんw

763 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:31:38.39 ID:vfT7xpfCd.net
>>747
最初に0やるとエンディングで1以降のネタバレ出まくるし他のシリーズがシステム的にイマイチになるから極からやれ
ネタバレ気にしなくて登場人物の今後を見たいとか多少システム面でイマイチでもやれるならゼロからでもいいが

764 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:44:42.83 ID:pEEv8kaI0.net
CS移植のゲームをキーボードとマウスでプレイガー君は2DSTGや格闘ゲームもキーボードでプレイするのかな?w

765 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:13:45.76 ID:Jgr+Yeeu0.net
>>764
流石に箱コンかPS4DS使うでしょw

766 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:24:02.78 ID:dnxVyNG50.net
>>764
2DSTGは出来そうな気もするけど格ゲーはどうなんだろ
テンキーを方向キーに見立てた表記が昔あったと思うけど、あれに倣ってコマンド入力とかかな?

767 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:34:30.29 ID:uaKhUWi+r.net
ベルトスクロールはアケコンで操作するだけで楽しい

768 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:49:24.90 ID:xDeXuET6a.net
格ゲーやアクションならまだしもぬるいRPGやるためにいちいちパッドに持ちかえたくないというのはある

769 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:40:58.56 ID:LyPm/dQC0.net
短時間をコンマ数秒の世界で気を張ってプレイするFPSならともかく長時間人によっては数十時間連続でプレイする
RPGでキーボードって何かの修行かな

770 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:43:24.07 ID:2187HRci0.net
楽な姿勢でゲームしたいからキーボ勢の気持ちが分からない

771 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:46:36.15 ID:NuKqsBKI0.net
RPGこそマウス&キーボードの方が圧倒的に楽だぞ
Ctrl/Alt/Shift/無変換+QWERTYASDFGHZXCVBマウスボタン10個以上
にショートカット割り当てられまくるからな

家ゲ、パッド的な楽さって結果的にまったく楽じゃないんだよな
そういう楽さを求めるならスマホゲーポチポチやってたほうがよっぽど楽

772 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:51:31.27 ID:H3bJUPl60.net
何個も割り当てるのが必須の和ゲーってそうなくね?

773 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:54:16.24 ID:zDfca5b/0.net
割り当て管理とかめんどいわ

774 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:03:37.21 ID:H7+Ee3H20.net
元々付いてるマウスしか使ってなかったけどボタン付いてるのとか便利そうだな
最近フェイタルバレット始めたが移動しながらスキルやら道具やら指がとどかない

775 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:24:23.43 ID:H0NTXR9o0.net
そこでG600ですよ
生産中止になったらしいけど

776 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:18:20.94 ID:eQyIwOI00.net
マウスキーボードが楽な姿勢じゃないという人は椅子や机の高さを見直した方がいい

777 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:26:02.65 ID:3/9yEr+X0.net
>>774
その手のには致命的な欠点もあって、パーツ構成が複雑になる分どうしても重たくなる。
滑りが良いマウスパッドを用意する+ソール貼り替えである程度は吸収できるけど、
それでもやっぱり重たいものは重たいからどうしても手が疲れる。

しかもあの手のボタンはそこまで押しやすいものではないんだよね。
自分の場合は結局スタンダードな基本 2 ボタン+補助 2 ボタンくらいのマウスに戻ってしまった。

自分からすると重たくて動かないレベルのマウスパッドですらよく滑るとか言って使ってる人もいるから、
そこは人それぞれって事になってしまうんだけどね。

最悪の場合、「何コレ」となって使わなくなる可能性も視野に入れといた方がいいかもw

778 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:29:37.17 ID:HcjaNVnu0.net
日本人には小さくて軽くて安くいG300があってるよ
非ゲーム以外の普段使いにも役に立つ

779 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:46:51.39 ID:QoFhon5Td.net
多ボタンゲーミングマウスも持ってるが基本パッドでやってるわ
パッドでもJoy to Keyで裏パレットまで使ってるからチャット以外パッドで事足りる
FPSはパッドとマウス

780 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:05:11.34 ID:qYg4it0f0.net
欲しいんどけど背面パドルつきの大体高いんだよな
iPhoneでもAndroidでも使えるのとか三万もするもんな

781 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:18:53.54 ID:uaKhUWi+r.net
FPSはトリガー引いてブルンと振動こないと物足りない
VRみたいにセンサーやジャイロで腕振って撃つのが一番楽しいし
マウサーは強さと機能性を求めてるから道が違う
こちらからすると面白くないから使わない

782 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:22:23.27 ID:LuGvd9bD0.net
GMGって何?

783 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:30:12.17 ID:3/9yEr+X0.net
>>782
Green Man Gaming
https://www.greenmangaming.com/

784 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:41:47.31 ID:G6242bu/0.net
>>748
極2の追加エピソードは泣けたよなー
真島の兄さんの男らしさがよーーーーーく伝わった
0だけやって他やらないとか絶対に人生損してるわ

PC版ヤクザ3,4,5,6はよしろや・・・

785 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:52:00.34 ID:Ij9eh5Vva.net
バーナード嬢って漫画で言ってた最初に完成度の高いやつをやっちゃうとハードル上がってヤクザはもういいかなってなるやつ
それがヤクザ0

786 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:57:46.24 ID:H3bJUPl60.net
シリーズ通してやってると神室町のマップとミニゲームがほんと飽きる

787 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:04:52.16 ID:UNouJx4Qd.net
神室町のタクシーの配置が微妙にクソなんだよな
0でいうとなぜ事務所の目の前に配置しなかったのか
ポケサーもいちいち飛ばせないナレーション挟むからテンポ悪いし
そういうとこがセガらしいけど

788 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:08:33.04 ID:icogWOd70.net
yakuza0って北米価格だと$6.8なのな

789 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:48:30.06 ID:RQ69AifH0.net
EOEってPS3版よりロード速い?

790 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:57:34.39 ID:MvcEHsxcd.net
早いしぬるぬる
まあ俺が遊んだのps4だけどね、スペック大抵それより上でしょう
楽しいよ、好きなら

791 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:24:33.41 ID:2V5i2lgs0.net
キーボードとマウス買う機会が最近あって
反応速度の速いゲーミングキーボードやマウスを買うか悩んだけど
結局暗号化機能がないみたいなんで辞めた

792 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:28:34.19 ID:H0NTXR9o0.net
反応速度の速いキーボードやマウスが欲しいなら、
有線のゲーミングキーボードを買えばいいのでは

793 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:29:24.89 ID:2V5i2lgs0.net
マウスもワイヤレスマウスに脆弱性が見つかって
対応してるのがロジぐらいしか見つからんかったからキーボードもマウスもロジのセット買ったわ
ワイヤレスだとまだまだ選択肢が少なすぎるなと思った
ケーブルとかうざいから使いたくないが

794 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:31:39.18 ID:2V5i2lgs0.net
ハッキングとかはないと思うがパスワード打ちまくりだからな
暗号化されてないとワイヤレスは安心して使えん

795 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:40:12.22 ID:B9Lm2bQVM.net
今回のハロウィンセールってイベントやってる?全然見つけられないんだけど

796 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:41:32.80 ID:+vbZJWp40.net
>>795
ゲーム内のイベントだと思うけどどうだろな
steamのイベントというより

797 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:48:24.81 ID:B9Lm2bQVM.net
>>796
ありがとう。最近よくある毎日何かをしないとコンプリート出来ないやつなんじゃないかと思ってモヤモヤしててね。

798 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:25:31.58 ID:OkpOvxIjM.net
Yakuza Kiwamiと0がどうしても動かん
Kiwami2は動くのにクソが

799 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:41:04.09 ID:/pP8l8Xe0.net
https://store.steampowered.com/app/1161810/SushiParty2/
寿司パンティに見えた

800 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:42:49.23 ID:CF1SjpfJ0.net
こういうのでいいんだよ、こういうので

801 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:50:14.20 ID:w1B4moUn0.net
同人か

802 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:29:04.14 ID:bBqvf/400.net
買うもんないからバイオ買って裸MoD入れるか

803 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:34:13.83 ID:chriPcqX0.net
敵を全部タイラントにするんだ!

804 :Anonymous (ベーイモ MMff-2bXx):2019/10/30(水) 22:12:26 ID:5BdOS7BDM.net
カプコンはPC版の値切りも早くて思い切りも良くていいな

805 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:03:30.48 ID:2fNcOKJS0.net
やくざ0
ps4でやったけど買う価値ある?

806 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:05:47.22 ID:5NXVxl4l0.net
ライザSettingsの画面解像度から1920×1080ないんだが

807 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:06:57.53 ID:0kuv6r/rH.net
>>806
フルスクリーンならある
ウィンドウはない

808 :Anonymous (ワッチョイ cb39-bcUy):2019/10/31(Thu) 00:08:24 ID:B9nxkPZG0.net
>>807
自分の環境だとフルスクリーンにチェックしても出ないんだよな
ライザに限らずsteamゲーの起動ランチャーみたいなやつで設定するとき解像度が1280×720とか低いものしか選択出来んわ

809 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:19:47.74 ID:bnDL/GJn0.net
>>805
やったことあるなら
買わなくていいじゃん
同じ内容なんだから

810 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:51:44.69 ID:z+aca4LwH.net
>>808
コンフィグファイルあるかわからんけどあったら書き換えちゃえば?

811 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:52:57.12 ID:DcMZexS50.net
PC版ライザのスレってどこでしょうか?

視点移動はRTなのに移動はLTじゃなくて方向キー、
メニューがLTで反対移動と言う糞設定なのをなんとかしたいです。

812 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:58:55.57 ID:8HPDvbm70.net
>>811
PCゲー板にアトリエ総合ならある

813 :Anonymous :2019/10/31(木) 01:03:16.36 ID:B9nxkPZG0.net
>>810
ScreenWidth=1920
ScreeanHeight=1080
にしてもフルスクリーンで1280×1024になるんだわ
他ゲームのボーダーレスが表示出来るのは1080iで表示出来るから自分のモニタかグラボの設定が変なんだろうな
これ以上はスレチだしすまん

814 :Anonymous :2019/10/31(木) 01:46:30.37 ID:bDugOPyL0.net
>>811
ライザ持ってないけどコントローラーの設定ならSteam側で出来ないか?

815 :Anonymous :2019/10/31(木) 05:44:09.93 ID:nRM0GK/M0.net
>>813
おま環のようだな
BorderlessGaming使ってみ

816 :Anonymous :2019/10/31(木) 06:54:11.48 ID:MJ4SH3Lh0.net
ライザは基本決定がAボタンなのに戦闘の通常攻撃がBボタンになってるの本当クソ
まぁ前作もそうだったけどさ

817 :Anonymous :2019/10/31(木) 07:56:09.53 ID:3i+/8UEy0.net
steamのライブラリが変わったね
フリーゲームもライブラリに残るようになってる
デザイン的にはオシャレになった

818 :Anonymous :2019/10/31(木) 08:33:51.27 ID:nRM0GK/M0.net
正式版にも適用されたのか
戻してもいいけどベータのままでも不具合は特に無いんだよな

819 :Anonymous :2019/10/31(木) 10:34:43.55 ID:p43v/CH50.net
いっぱいワゲーセールきたーー

820 :Anonymous :2019/10/31(木) 11:28:17.21 ID:/k/iSL5K0.net
出たばかりで当たり前だがスパロボセール来なかった
早期特典が昨日までだったんで買ってしまったわ
ところでタイトルメニューとかにゲームの終了ボタンが見あたらないんだけどAlt+F4で終わらせるのか

821 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:01:49.79 ID:J8BHuusS0.net
>>820
タイトルメニューの中にQuit Gameってある

822 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:37:12.55 ID:bnDL/GJn0.net
前のライブラリの方が良かったな
とっくに削除したゲームまで
表示されててすげー邪魔

823 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:38:36.91 ID:UCOrD4HMd.net
>>821
なーんだ俺が英語読めなかっただけか
後でよく見てみるありがとう

824 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:44:54.18 ID:DFVmy7Yb0.net
quit gameが読めないって大丈夫なのか

825 :Anonymous :2019/10/31(木) 13:09:30.70 ID:/k/iSL5K0.net
言い訳させてもらうとquick gameだと思ってた
中断セーブから始めるボタンかと

826 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:02:41.12 ID:bnDL/GJn0.net
>>824
いちいちマウント取ろうとすんなよ

827 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:03:23.96 ID:Zc4PIyWD0.net
quiet game

828 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:11:48.46 ID:V+qdS0jZa.net
確かにガイジにマウントとっても仕方ない

829 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:25:27.85 ID:YMcwEMT+d.net
なんでライザ評価悪いの?

830 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:30:40.34 ID:YMcwEMT+d.net
褐色金髪ライザ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1189189227688235008/pu/vid/1280x720/6b4SNYrHLHAo3-xR.mp4
https://i.imgur.com/Tpn7VTK.jpg

831 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:32:34.29 ID:vauAaWMd0.net
>>829
>>746
最適化アップデートで近日中に対処するんだと

832 :Anonymous :2019/10/31(木) 15:06:11.78 ID:QArc4ohtM.net
fps低くね?
プレステ版だろこれ

833 :Anonymous :2019/10/31(木) 15:20:26.64 ID:B9nxkPZG0.net
>>815
うおーなんとか出来たわありがとうこんなツールあるのな
それはそれとしてゲームとしてはなんか微妙だなライザ

834 :Anonymous :2019/10/31(木) 15:26:26.34 ID:CfNlieKva.net
ゲーム性に期待してアトリエ買うやつwwって煽られるぞ
それにしても同じ作業ゲーでもルンファクやスタデューバレーは面白いのになんでアトリエだけつまらないんだろう

835 :Anonymous :2019/10/31(木) 16:35:36.76 ID:H0/w5zu7M.net
前は期限があったからそれに合わせてスケジュール組む楽しみがあったんだけどねえ

836 :Anonymous (ワッチョイ 8ab7-hKUt):2019/10/31(Thu) 17:14:30 ID:Ne7urfkL0.net
アトリエシリーズ初代しか遊んだことないけどわりと面白かった気がする
もう今はダメなのか

837 :Anonymous :2019/10/31(木) 18:20:21.62 ID:nRM0GK/M0.net
俺も初代だけしかやってないけど
数時間でクリアできる短さだったと思う
すごく物足りなかった気がする

838 :Anonymous :2019/10/31(木) 18:29:31.05 ID:iGJ4YPw50.net
ライザFF13みたいな戦闘って言われてたけど慣れるとあれこれやろうとするから比にならんくらい忙しくね?
最終的にアイテム投げるゲームになるんだろうけど序盤の戦闘すげー楽しい

839 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:05:52.59 ID:DFVmy7Yb0.net
>>826
英検三級だからついマウント取っちまった、すまん

840 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:08:49.11 ID:lB0irzjW0.net
アトリエで一番おもしろいのはマナケミアだよ本当だよ

841 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:25:36.61 ID:c8pw/vnGp.net
アトリエってまだ時間制限あるよな?無理だわ
マナケミアがやりてえな

842 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:25:44.60 ID:OMvSf+8S0.net
>>840
戦闘が面白かったよな
ストーリーはクソだけどそれはアトリエ全部がそうだから問題ない

843 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:47:01.41 ID:1GFGhZWs0.net
>>841
ないよ

844 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:21:20.93 ID:x4TfcMHk0.net
アトリエはリリーまで(ザールブルグ原理主義)

845 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:33:49.99 ID:rgSp8IZY0.net
60%引きに釣られてYakuza0を買ってしまった

846 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:44:42.23 ID:Zc4PIyWD0.net
アトリエはプリンセスメーカーまで(錯乱

847 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:09:59.95 ID:tmi7Rji50.net
プリメはぷちぷりユーシィまで

848 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:25:30.33 ID:ZyhuWGVP0.net
渋谷のヒトデやばい
https://i.imgur.com/VxRWkMk.jpg

849 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:32:16.36 ID:wExcm3/K0.net
ヴィオラート結構好きだった

850 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:34:53.82 ID:5kzwDag30.net
>>848
秋葉トラック加藤が来たら凄いことになりそう

851 :Anonymous :2019/10/31(木) 22:25:00.38 ID:OwYviA0O0.net
>>848
なんでそう集まりたがるのか

852 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:07:47.62 ID:FOPvCpL60.net
リトルウィッチアカデミア販売終了だってよ

853 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:12:21.24 ID:O4DyDdMW0.net
なんで

854 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:19:24.49 ID:lB0irzjW0.net
おもしろいのか?って見たらもうあかんやん

855 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:56:16.97 ID:VfWUl0Ae0.net
スチクラ更新したらパーティーみたいな画面になってもーた

856 :Anonymous :2019/11/01(金) 01:13:57.93 ID:gbG5wwoL0.net
>>852
外部ストアの現存キーしか入手出来ないみたいだな、しかも1000円以下の捨て売りとはw
でも最低でも2万本は売れたから良かったんじゃね?

857 :Anonymous :2019/11/01(金) 01:22:21.26 ID:6rRkQ8A90.net
あれクソゲなの
アニメ見ないからわからん

858 :Anonymous :2019/11/01(金) 02:56:12.82 ID:D25VrNN60.net
GMGからディヴェルの抱擁のコードきたわ

859 :Anonymous :2019/11/01(金) 03:04:02.13 ID:T4xGU6Ak0.net
>>857
PS4でも出てるからAmazonレビュー見たらお察しだったよ

860 :Anonymous :2019/11/01(金) 03:35:39.65 ID:UUQAqyvQ0.net
週セールで色々来たぞ
https://store.steampowered.com/publisher/xseedgames/list/45370/

861 :Anonymous :2019/11/01(金) 03:42:34.86 ID:1FylIGef0.net
タコはセール対象外だったか

862 :Anonymous :2019/11/01(金) 04:34:38.42 ID:TudBIbKc0.net
>>860
おお、さんくす

カグラのバストリニューアルを買おうかな
ストーリーだけ分かればいい

863 :Anonymous :2019/11/01(金) 05:10:13.57 ID:dx5JoJbs0.net
Bullet Witchは隠れた名作みたいに聞いていたが微妙な評価だな

864 :Anonymous :2019/11/01(金) 06:40:04.89 ID:wJS0oyJa0.net
家ゲの独占タイトルはたいてい過剰に持ち上げられる

865 :Anonymous :2019/11/01(金) 06:50:33.90 ID:KlCrtm+70.net
ps4で持ってるけど閃乱カグラPBS買い直すかな あれ楽しいんだよな貴重なTPSだし

866 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:06:31.06 ID:LlHYXmm30.net
ベルセルク無双セールになってるね

867 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:07:38.18 ID:Zoa0MOpv0.net
steamで評価低い家ゲタイトルって大抵PC特有の問題で下げられてるのばっかであてにならん

868 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:38:55.68 ID:LDlptUQU0.net
>>852
主人公がのび太を女にしたようなのだもん買う気失せるわ

869 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:45:27.82 ID:UhCdrg0g0.net
>>860
サンキューいくつか買ったわ

870 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:58:39.66 ID:6rRkQ8A90.net
kaguraはどれがおすすめなんだ?

871 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:01:12.84 ID:ePqrrNlfa.net
キャラ数と絵の綺麗さでEVを推す

872 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:14:28.40 ID:qfE53P2m0.net
>>867
明らかにおま環の奴とかおるからな

873 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:16:50.32 ID:uXla7see0.net
リトアカは絶対買った方がいい、スルーしたら後悔するぞ
アニメ調の3Dグラフィックが原作そっくり+フルボイスだから至れり尽くせりだ
月ハン会員はなんと8ドルで手に入る
迷う余地は無い

874 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:27:53.03 ID:6rRkQ8A90.net
販売中止ならプレミアつきそう

875 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:38:52.93 ID:JtQHX2fra.net
どうせ版権が切れるのをバンナムが更新しなかっただけだろ
たいして欲しくもないものにもう手に入らなくなるからって群がるのは悪しき習慣だわ

876 :Anonymous (アウアウクー MM43-Iw/H):2019/11/01(金) 12:13:44 ID:vfQ7ORIXM.net
リトアカはPS4でやって数時間で返品したけどなんか改善されたの?

877 :Anonymous (スッップ Sdea-tKK5):2019/11/01(金) 12:19:43 ID:HZCnZPY2d.net
もう売ってないね

878 :Anonymous (ワッチョイ 8ab7-hKUt):2019/11/01(金) 12:23:24 ID:5d+qkAFL0.net
>>873見る限りだと、ファングッズ以上の価値なさそうだし
気にするような作品じゃないと思われ

879 :Anonymous (ワッチョイ c650-qV4/):2019/11/01(金) 12:28:19 ID:42DJOtqL0.net
みんなが話してるゲーム名を勝手に想像する
リトアカ=リトルアカデミーなんだろうな…と

880 :Anonymous (ワッチョイ 5f48-zRsU):2019/11/01(金) 12:29:01 ID:VD/h1o6k0.net
リトアカこうた。

881 :Anonymous (ワッチョイ 4a6b-qV4/):2019/11/01(金) 12:30:03 ID:LDlptUQU0.net
時間は有限だクソゲーに割く余裕はない

882 :Anonymous (ワッチョイ 6754-QPqB):2019/11/01(金) 12:33:49 ID:XlRlKU2u0.net
時間は有限はその通りだけど買うだけ買ってプレイしなければ丸得じゃん

883 :Anonymous (スプッッ Sd8a-US76):2019/11/01(金) 12:35:09 ID:FsQjaslyd.net
積みゲーを積むゲーム

884 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:18:57.83 ID:XQ+zhNRc0.net
和ゲースレでファングッズを否定すると99%遊ぶものがなくなってしまう

Steam:DOA6 Season Pass 3
https://store.steampowered.com/app/1168500/DOA6_Season_Pass_3/
\ 8,800

885 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:26:59.28 ID:6rRkQ8A90.net
Little Witch Academiaあと二時間半しかないぞどうすんの

886 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:28:30.36 ID:6rRkQ8A90.net
売上ランキングCoDに次いで二位なの笑う
駆け込みでみんな買ってるのな

887 :Anonymous (ワッチョイ de09-hmdS):2019/11/01(金) 14:02:11 ID:4F+2y8Qm0.net
アズレン結局steamにくるんだね

https://www.gamespark.jp/article/2019/11/01/94287.html

888 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-aDcy):2019/11/01(金) 14:06:41 ID:EXnOUiPs0.net
アニメ放映中に出さないとか無能

889 :Anonymous (ワッチョイ 1b9a-aDcy):2019/11/01(金) 14:08:42 ID:a5HaZs0e0.net
Steamでもガチャゲーなの?

890 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-tKK5):2019/11/01(金) 14:34:05 ID:KlCrtm+70.net
仁王2面白いな steam来たら爆売れするだろこれ とりあえず家庭用のは買う

891 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:39:41.28 ID:ZlJoP935d.net
仁王といえば初見殺しのコウモリとクモって言えばわかってくれる人居るんじゃないかと思うくらいとある二箇所が忘れられない

892 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:03:20.88 ID:d+vmhkHc0.net
バサーッて飛んでくるところとボトーッて落ちてくるところかな

893 :775 :2019/11/01(金) 15:31:13.20 ID:WwfSCREFM.net
仁王興味あるけどあと少しでps4でフリープレイ来るんだよな。Steam版とps4版の違いってロード時間とグラフィックとfpsぐらい?

894 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:47:13.59 ID:cPnGZ+UC0.net
こうもりはたぶん猫又に取り憑かれた後に最初に行く洞窟の最初のこうもりだよね
くもは思い当たる場所けっこうあるから分からないな

895 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:48:52.82 ID:cPnGZ+UC0.net
>>893
PS4限定特典みたいな装備がある
Steam版にもあるけど気にしなくていいと思う
ロード時間はプレイ動画見ると段違いみたいだよ

896 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:10:05.34 ID:ZlJoP935d.net
クモはカエルがボスのとこの階段のとこで落ちてくる奴を思って言ったけど洞窟っぽいとこもそういえば落ちてきたな

897 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:30:19.60 ID:cPnGZ+UC0.net
鬼女ステージの滝の近くの洞窟でも何度かくもにやられたことあるw
ビビるよねあれ

898 :Anonymous :2019/11/01(金) 17:18:59.31 ID:Vsbatx0Va.net
>>884
相変わらず信心を試されてますなぁ…

899 :Anonymous :2019/11/01(金) 17:33:33.71 ID:1/JPvahK0.net
アズレン遅せーよ
半年も待たされたら他のゲームに目移りしちまうじゃねーか

900 :893 :2019/11/01(金) 17:38:51.38 ID:GFpW1rEV0.net
>>895
ロード時間大分違うんですか…steamの次のセールまで待とうと思います。

901 :Anonymous :2019/11/01(金) 17:40:20.88 ID:AwvG+2bL0.net
仁王最安じゃないけど
GPで$20でセール中だで

902 :Anonymous :2019/11/01(金) 17:54:00.81 ID:cPnGZ+UC0.net
そういえば仁王は日本版と海外版で残酷表現が違うらしいよ
海外版にも日本語は入ってると聞いたけど

903 :Anonymous :2019/11/01(金) 18:21:59.44 ID:rGeNL80t0.net
>>873
8ドル詳しく
あったっけ……?

904 :Anonymous :2019/11/01(金) 18:26:33.43 ID:AwvG+2bL0.net
今日の夕方ごろ終わったぞ
もう買えない

905 :Anonymous :2019/11/01(金) 18:27:24.55 ID:mTl05rrO0.net
昨日Yakuza0を購入したのですが、日本語化になりません
どなたか知っている方がいらしゃったらお願いします。

906 :Anonymous:2019/11/01(金) 18:33:48.14 .net
>>905
日本で買わなかったのなら残念です

907 :Anonymous :2019/11/01(金) 18:52:04.39 ID:AwvG+2bL0.net
yakuzaはどこで買っても日本語入ってなかった?
アクチ制限はあるけれども

908 :Anonymous :2019/11/01(金) 19:51:53.77 ID:mTl05rrO0.net
>>907
SEGAに質問して、自己解決しました。

steamでゲームを右クリックしてプロパティを開き、
日本語版をインストールする必要があったみたいです。

909 :Anonymous :2019/11/01(金) 20:14:02.08 ID:eQArGViD0.net
Gun gun pixes、スチムからリリースメール来たけど、おま国だった

910 :Anonymous :2019/11/01(金) 20:15:38.16 ID:2t9t3NUfa.net
戦乱カグラというのが安いけどこれ面白い?
買ってみようかなぁ

911 :Anonymous :2019/11/01(金) 20:24:44.09 ID:/7KPhCXTM.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

912 :Anonymous :2019/11/01(金) 20:56:33.43 ID:2t9t3NUfa.net
あーカグラって動画見たけど無双系かぁ
まようなぁ

913 :Anonymous :2019/11/01(金) 20:58:23.93 ID:dx5JoJbs0.net
閃乱カグラは更衣室とフォトモードがメインでアクションゲームはおまけやで

914 :Anonymous :2019/11/01(金) 21:01:31.21 ID:/7KPhCXTM.net
>>912
水鉄砲で相手を攻撃するのもあるよ
あとnudemodとかも

915 :Anonymous :2019/11/01(金) 21:08:13.80 ID:2t9t3NUfa.net
>nudemod

こ れ 詳 し く

916 :Anonymous :2019/11/01(金) 21:25:08.51 ID:MsJfltNfM.net
オータムに期待だな
一度溜めたしドバッとくるだろ
来てくれ…

917 :Anonymous :2019/11/01(金) 22:30:11.88 ID:UUQAqyvQ0.net
>>915
普通にこんなのでググればいいよ
peach beach splash nudemod

918 :Anonymous :2019/11/01(金) 23:30:52.70 ID:Fe4fLiCv0.net
Fate無双って1がストーリーはいいけど戦闘クソで2が戦闘改善したけどストーリークソな感じ?

919 :Anonymous :2019/11/02(土) 00:28:57.48 ID:58613kOEd.net
機械学習機能を使ったオススメにSeed of the DeadやMeltys Questが出てくるのは何でかなw

920 :Anonymous :2019/11/02(土) 01:26:22.12 ID:aPXUeurL0.net
AI「買え!」

921 :Anonymous :2019/11/02(土) 03:41:57.40 ID:0X8/b+4t0.net
>>919
常人には理解し難い領域だからな

922 :Anonymous :2019/11/02(土) 04:37:41.59 ID:pI1InqpU0.net
monthlyにkiwami来てるけど
0でお腹いっぱいなんだよな

923 :Anonymous :2019/11/02(土) 07:47:22.19 ID:rHdIwCg60.net
言うても0に比べたらデザートみたいなボリュームしかないよ

924 :Anonymous :2019/11/02(土) 07:50:50.61 ID:ixnHk3Iw0.net
そしたら KIWAMI とやらをやったら 0 をやろうかな。
未だに以前のマンスリーでもらった 0 やってないんだよね。

925 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:01:10.49 ID:rHdIwCg60.net
極のほうが後発だけあって0を意識した小ネタなんかもあるから0→極の順をオススメしたいが
連続プレイでそれだとどうしても話も内容もグレードダウンしてしまう感が出るだろうから俺にはなんとも言えない
極の元は2005年のPS2の作品ということは頭にあった方がいいかもしれんな

926 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:10:43.53 ID:IH6TWRax0.net
しかし0やったのなら極で錦山と桐生チャンが今後どうなるかも気になるだろ
0が最初に制作されてたら錦山も操作キャラになっただろうなぁ

927 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:32:48.38 ID:rHdIwCg60.net
あれでもフォローされたようだけど錦の運命も変えられるような選択があればもっと良かったな

928 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:43:48.27 ID:EYUKnSv80.net
無印からやってる側からすると極みは無印と0にも泥塗ってる感じするわ俺は
極みの追加エピみると錦が上の者のご機嫌取りできかできない無能に書かれてて
風間の親父もあんな屑あてがった理本当酷いもんだよ
0のまま成長してたら桐生宇より遥に組みまとめ上げられる能力高かったろ
納得できる部分なんて錦の妹関連で情緒不安定だった事くらいだわ

929 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:49:22.57 ID:w9vOFIpQ0.net
0やってないけどkiwamiからやっていいのか

930 :Anonymous :2019/11/02(土) 08:50:52.23 ID:3aARpPOZ0.net
0はただの前日譚だから問題ない

931 :Anonymous :2019/11/02(土) 09:05:22.64 ID:w9vOFIpQ0.net
なるほどportiaとyakuzaで$7と考えると安いね

932 :Anonymous :2019/11/02(土) 09:09:28.22 ID:CNZnY0yg0.net
ホラゲのほうの零出してくれんかなKT

933 :Anonymous :2019/11/02(土) 09:14:36.61 ID:xSy8ChVSM.net
個人的には1極からやったほうが0の解放感のある話が際立つと思う
1は愛憎と裏切りの仁義なき世界観だからね主人公も最初から名は知られてる
0は同じく任侠世界だけど若い人たちの成長物語
そこは好みではあるが

934 :Anonymous :2019/11/02(土) 09:26:52.89 ID:gBCB6fEL0.net
あと0のEDにその後のネタバレが流れてたような

935 :Anonymous :2019/11/02(土) 09:54:55.81 ID:JAPMlfZUr.net
アズレン(笑)とかCSの性能すら活かせないゴミ買うのか…

936 :Anonymous :2019/11/02(土) 10:07:24.67 ID:7/ijBbUJ0.net
桐生ちゅわん

937 :Anonymous :2019/11/02(土) 12:57:48.38 ID:IOSVXniv0.net
みんないいなぁ
俺のパソコンじゃ龍が如くは無理だ

938 :Anonymous :2019/11/02(土) 12:59:31.22 ID:w9vOFIpQ0.net
yakuzaってPCゲームとしては割と軽めだと思うぞ

939 :Anonymous :2019/11/02(土) 13:03:48.99 ID:9HeoEgzH0.net
>>931
でもPortiaとかいうのやらないからな

940 :Anonymous :2019/11/02(土) 13:47:54.10 ID:NMGtJU8K0.net
yakuzaも動かないPCって普段何で遊んでるんだよ

941 :Anonymous :2019/11/02(土) 14:02:13.59 ID:YgRRuD0w0.net
龍が如くってほとんどプリレンダなんだろ?

942 :Anonymous :2019/11/02(土) 14:08:24.05 ID:67K065jb0.net
カットシーンは多いけどプリレンダは少ないぞ多分

943 :Anonymous :2019/11/02(土) 14:11:10.36 ID:LyW/O6Qo0.net
>>940
ソリティア

944 :Anonymous :2019/11/02(土) 14:12:13.81 ID:3Db4xi0zd.net
0に関してはYouTubeにイベントだけ切り取った動画上がってるけど動画が10時間近いな
ちなみに俺のyakuza0のプレイ時間は60時間程だった

945 :Anonymous :2019/11/02(土) 16:01:04.00 ID:vBLftRxR0.net
動画部分も多いけど0はボリューム相当あるよ キムタク並み
極二作は手抜きとは言わんがかなり落ちる

946 :Anonymous :2019/11/02(土) 16:24:25.28 ID:EkIXQENf0.net
そんな長くなくていいよ
積みゲ溜まってるのに一つのゲームにそんな時間かけてられない

947 :Anonymous :2019/11/02(土) 16:33:25.82 ID:8FEF713X0.net
ソウルキャリバーだけ持ってないからスルーだなバンナム滅びろ

948 :Anonymous :2019/11/02(土) 17:19:48.77 ID:NBX8vvRw0.net
とりあえずYakuza0だけ買ったわ
ライザ終わったらやるわ

949 :Anonymous :2019/11/02(土) 17:37:05.41 ID:vBLftRxR0.net
ブラステ今さら買ったけど面白いな

950 :Anonymous :2019/11/02(土) 18:15:59.70 ID:shbO1e+Na.net
つーかハロウィンセールのページがどこにあるのかがわからない
あとセールしてるゾってゲームだけを表示させたいんだが
そういう方法はないんだろうか?

951 :Anonymous :2019/11/02(土) 18:27:18.18 ID:ixnHk3Iw0.net
>>950
ハロウィンはもう終わってるし、
セールしてるゾってゲームだけを表示するような機能はないので、多くの人達は下記のようなサイトを使ってる。

Current Steam Sales
https://steamdb.info/sales/

952 :Anonymous :2019/11/02(土) 18:48:24.66 ID:EkIXQENf0.net
セール中のゲームはスペシャルで見れるじゃん

953 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:06:09.69 ID:shbO1e+Na.net
>>951-952
おお、サンクス
スペシャルってそういう意味だったのか
ベルタースオリジナル的な意味かと思ってたわ
てか、ハロウィン終わってるのか
3連休でソフトとか物色したいって人多いと思うんだがな

954 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:07:48.05 ID:9JUWp9Bn0.net
>>953
スチームが日本の休日気にするわけないやん
心配しなくてもオータム、ウインターとセールは続く

955 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:09:29.26 ID:ue97CLCH0.net
これからセールラッシュだぞ

956 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:15:40.95 ID:8+wgERyx0.net
次の大型セールは11/26か

957 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:22:58.29 ID:NBX8vvRw0.net
この辺セール集中しすぎだよな

958 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:37:18.86 ID:tiXfQEjW0.net
ハロウィン→オータム→ホリデーだからなぁ
前にも言ってる人がいたけどサマーセールの前に一回くらいセールがあってもいいよな

959 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:45:29.11 ID:S/JEIkCL0.net
今年は旧正月終わった後にGWセールあったけど和ゲー中心っていう

960 :Anonymous :2019/11/02(土) 20:59:22.61 ID:tiXfQEjW0.net
ヤクザとキャリバー!神バンドルか?と思ったらキャリバーおま国かよ
うーんこの

961 :Anonymous :2019/11/02(土) 21:09:55.02 ID:n6xfWOoi0.net
実質7ドルだから神バンだが?

962 :Anonymous :2019/11/02(土) 21:28:54.07 ID:596hCuwK0.net
>>940
そもそもゲームに使わなかった
今年の後半からスチームで
古めのゲーム買うようになった

963 :Anonymous :2019/11/02(土) 21:43:44.34 ID:tiXfQEjW0.net
もちろんヤクザ+αで実質7ドルだから良バンドルと言えるんだけどな
ヤクザ+キャリバーで12ドル!イャッッホォォォオオォオウ!
↑この後だからな〜

964 :Anonymous :2019/11/02(土) 21:53:59.64 ID:ZMpl9Ncz0.net
別にVPN通して買えばキャリバーも貰えるよ、その代わり操作ミスでバレたらIP連BANだけどねw

965 :Anonymous :2019/11/02(土) 22:38:02.84 ID:shbO1e+Na.net
IP連BANって
鍵用別垢でBANされたら今まで購入したゲームってどうなるん?
本垢にも影響の出る連座制なん?

966 :Anonymous :2019/11/02(土) 23:55:51.78 ID:LaLspREK0.net
関連性が疑われる垢がまとめてロックされる
サポートに問い合わせて身元を証明するまで解除されない

967 :Anonymous :2019/11/03(日) 00:11:31.38 ID:LYdS2AWq0.net
GMGはVPNガチで厳しくて俺もおイタ食らって反省したけど
Humbleもバレたらおイタあるんだな

968 :Anonymous :2019/11/03(日) 00:12:35.26 ID:Dl/rn7L30.net
太古の昔から捨てキャラ捨て垢だから今なら何をしても大丈夫だと勘違いしてる奴がネットの治安を悪化させ続けてきたからな
ネットで商売する会社の定款のほぼすべてに複垢作っても良いけどオイタしたらわかってるよな?って書いてある

969 :Anonymous :2019/11/03(日) 01:36:58.75 ID:sfkoSLmG0.net
おまキャリバーはどうにもならないかもしれない
今月はスルーかな

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572681766/59

59 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-0B+f)[sage] 投稿日:2019/11/03(日) 01:34:19.16 ID:aUNeFrVk0
11月分の月ハンの補償についての返信来たよ
契約や地域の法令・規則を順守するために代わりのキーは配布できないし補填もできないってさ
別にいいんだけど。11-11とか$5クーポンなんて別にいいんだけど

970 :Anonymous :2019/11/03(日) 02:28:11.75 ID:W4ZpBPqZ0.net
補填もできないって事は5ドルクーポンも貰えないって事?
地雷バンドルなのか?

971 :Anonymous :2019/11/03(日) 02:39:38.71 ID:Y5mCm3oA0.net
貰えないのは先月分で隠れてたおま国のでしょ
今のキャリバーの分はクーポン貰えるでしょ

972 :Anonymous :2019/11/03(日) 08:05:53.81 ID:0/Cb2D2a0.net
GMGも昔はVPN購入できたのにな
おま国ゲー買えるところが少なくなってる

973 :Anonymous :2019/11/03(日) 08:11:01.60 ID:tIFmKVbB0.net
>>863
当時の和ゲーとしてはは目新しかった

974 :Anonymous :2019/11/03(日) 08:18:30.19 ID:H26d8Dy40.net
steamの中に掲示板というかコミュニティ機能あるけどみんな使ってるの?
どのゲームでマルチしようぜとか募集してんのかな探しても日本人が少ない気がするのだけど・・・

975 :Anonymous :2019/11/03(日) 08:22:54.38 ID:BKDAaSY60.net
オプションとかエラー対策とかで便利なことは多々ある

976 :Anonymous :2019/11/03(日) 08:30:43.05 ID:+zr1VIY90.net
キャリバーはずんパス2法外な値段で売るんだろうし、もう本体は2000円くらいでいいだろうに

977 :Anonymous :2019/11/03(日) 09:43:39.98 ID:RBztL9Ne0.net
Humbleばれたらbanって、humble 垢が、ロックされるという意味?humbleにばれても、steamには、ばれないと思うけど。

978 :Anonymous :2019/11/03(日) 11:20:19.94 ID:8HCkVTpT0.net
もう今はVPN使って買うメリットないしなぁ

979 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:08:09.43 ID:KvG92khL0.net
>>953
steamがゲー厶をプレイする手段として広まったからかこういうアホ増えたな
極東の3連休に配慮しろとかValveは日本の企業だとでも思ってんのか

980 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:15:00.19 ID:8HCkVTpT0.net
未だに日本が経済の中心だと思ってるアホ多いしな

981 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:16:38.40 ID:Sj5a7BeUa.net
それがどうしたアホだよ〜

982 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:21:14.38 ID:C7ofBAOS0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572751214/

983 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:22:44.30 ID:UtxhlIjX0.net
Dancing fool、watching fool: all fools、so let's all dance!

984 :Anonymous :2019/11/03(日) 12:32:43.23 ID:/62d6kIO0.net
>>980
日本もヤバいが、中国の経済成長が急降下した事の方がヤバい
内陸部の農業連中に良い暮らし出来るからと嘘言ってたのが抑えられなくなる

985 :Anonymous :2019/11/03(日) 16:17:08.70 ID:czxTZHUz0.net
つい最近日本の長期休暇に合わせて和ゲーセールやったのもう忘れたバカがいるのか(´・ω・`)

986 :Anonymous :2019/11/03(日) 16:34:42.70 ID:jWbPTapzM.net
未だにホリデーセール呼ばわりは恥ずかしいぞ
何年前に名前変わったんだよ

987 :Anonymous :2019/11/03(日) 17:57:10.42 ID:CxMCf7sCa.net
買おうかどうしようか迷ってたらyakuzaのセール終わってて悲しい

988 :Anonymous :2019/11/03(日) 18:08:11.21 ID:Ip2/kCLB0.net
>>985
あれは存命のまま天皇の交代が世界のニュースとして拡散されたからだろ
日本人の慶事だから財布も緩くなってセールすれば売れるだろうというゲイブの目算だ

989 :Anonymous :2019/11/03(日) 20:00:33.99 ID:urdUmDSYM.net
スターオーシャン5まだかよ

990 :Anonymous :2019/11/03(日) 20:03:40.51 ID:6xcDlXjq0.net
スターオーシャン5ってフェミに文句言われて修正したゲームだっけ

991 :Anonymous :2019/11/03(日) 20:16:10.74 ID:urdUmDSYM.net
>>990
そう
ミキちゃんのオパンティが介護用オムツになった
ティーンのエロに海外が厳しすぎる

992 :Anonymous :2019/11/04(月) 00:26:27.48 ID:OE5OVS0O0.net
ライザのスレないの

993 :Anonymous :2019/11/04(月) 00:33:19.47 ID:BD/Kpb+Y0.net
PCゲーム板にガスト総合ならある

994 :Anonymous :2019/11/04(月) 13:44:22.18 ID:U86wnAsm0.net
>>985
何の変哲もない3連休と下手すりゃ10日以上の連休かつ国際的なニュースになった改元前後を比べるのか…
それともGWに長期連休取れなかったのかな?かわいそうに…もっと休みくれるところで働けるように頑張れよ

995 :Anonymous :2019/11/04(月) 16:36:35.41 ID:Crx4Amu80.net
閃乱カグラpbs楽しいわ 自分はTPS好きなんだと再認識 ついでにバレットウィッチも安かったから買ってしまった

996 :Anonymous :2019/11/04(月) 16:42:13.77 ID:iRhVz4YZ0.net
面白いのか
ゲームとしてつまらないなら買う意味ないと思って様子見してたけど
ちょっと検討しよう

997 :Anonymous :2019/11/04(月) 16:46:19.98 ID:r/YR/AXh0.net
カグラpbsはマルチの仕様が超絶クソだけどソロゲーと割り切ればそこそこ遊べる

998 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-tKK5):2019/11/04(月) 17:35:57 ID:Crx4Amu80.net
>>996
キャラクター大丈夫なら勧める 俺はps4でさんざん遊んだけどPCは4kぬるぬる快適だし謎の光消せるしいい買い物した
従来のファンには固有アクション少ないのとオンラインマルチが今一だったりだけど、ソロで相当遊べるボリュームがある

999 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-4oHX):2019/11/04(月) 20:43:42 ID:dCRnM6BOa.net
>>994
なんでそんな頑張るの?

1000 :Anonymous (ワッチョイ ff48-UFt6):2019/11/04(月) 20:52:42 ID:Sw28Ol/B0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200