2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part32

1 :Anonymous :2019/10/05(土) 06:05:11.07 ID:rJlkKd250.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1568074981/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:18:43.88 ID:Da69xjG10.net
2回目に起動するときに画面設定できると聞いた

721 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:19:31.67 ID:fMe1Q7dn0.net
GMGでOMGですわ有給取ったのに

722 :Anonymous :2019/10/29(火) 18:38:17.44 ID:VoTgVscG0.net
ライザの画面設定は右クリックして設定ツールを起動だぞ
すごいネタバレしてくるマニュアルも見れる

723 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-mjLV):2019/10/29(火) 19:58:02 ID:twH9ID0g0.net
ハロウィン買うつもりだったが積みゲー消化しきれてないわ
ウィンターセール待つか

724 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:01:01.44 ID:5ZOo4srZ0.net
積みゲーやらなきゃ買っちゃダメってなったら
一生ゲーム買えないかもしれん

725 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:21:58.70 ID:Da69xjG10.net
GMGのライザはsteamの方で通知よりも早くリリースされたことがGMG側には青天の霹靂で、キーの入手元と話し合ってるみたいだな
にしたって遅すぎる気がするけども

With regards to the release of Ateliar Ryza, the game seems to have released earlier than communicated and we're investigating the distribution of keys with our publisher partner now.
Please bear with us whilst we try to resolve this issue ASAP. We will release the keys as soon as we get them and will keep you updated on the situation on here.

726 :Anonymous (ワッチョイ e392-eGmw):2019/10/29(火) 20:38:09 ID:gpAcD1cW0.net
もうハンブルでは買えるしキーも発行されるという

727 :Anonymous (ワッチョイ e369-ZIwE):2019/10/29(火) 20:42:49 ID:xVZn/tJ/0.net
最安はどこよ?

728 :Anonymous (ワッチョイ b3a8-cmPQ):2019/10/29(火) 20:44:38 ID:Da69xjG10.net
今でも最安はGMGでしょ
キーこんけど

729 :Anonymous (ワッチョイ 2325-7bwk):2019/10/29(火) 20:57:38 ID:ugZws+dX0.net
セールなんかこうぱっとしないな
渋谷でばか騒ぎするようなゲームは無いものか

730 :Anonymous (ワッチョイ e3b9-roNU):2019/10/29(火) 21:08:15 ID:WmpVQ7/W0.net
GMGいくらなんでもおせーわ
これなら20%引きも適応されるハンブルで買ってたっつーの

731 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:36:32.13 ID:8VjtPuEQa.net
ハロウィンとか毎年買うものねーわ
はよ年末セール来て

732 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:44:15.62 ID:giT5I8jY0.net
ライザ発売前にhumbleは20%オフ込みで通常版$42くらいででDX版が$52.79だった
ただ予約したけど予約ボーナスが無かったからまあうん

733 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:55:27.97 ID:077dqEAb0.net
安くなるなら鉄拳7買おうかなと思っていたが、
微塵も安くならねえ。
さすがに1万円出してまで買う気は起きん。

734 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:59:10.98 ID:8VjtPuEQa.net
yakuzaシリーズ安くならんかな
面白そうだからやってみたい
喧嘩番長みたいな感じかな

735 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:14:21.99 ID:ioxCku1i0.net
>>734
もし今後安くなって買うなら傑作だし(割と後から発売はしたけど)物語で一番最初の0が良いぞ

736 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:47:00.42 ID:7D/EkSCI0.net
GMG詫びクーポンはよ!

737 :Anonymous :2019/10/29(火) 23:05:56.67 ID:3hOT2lkMM.net
ただし0やって極に行くならがっかりするハメになる

738 :Anonymous (ワッチョイ ff16-mjLV):2019/10/29(火) 23:47:56 ID:LqmCP8xK0.net
humbleで売ってるバンナムゲーって日本語入ってる?Gジェネ欲しい

739 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:08:30.60 ID:SjFHXIwa0.net
バンナムに限らず他の和パブでも対応言語に日本語があったら入ってるからこのGジェネも例外では無い
それにハンカスは地域リージョンかかって有効化出来ん国には売らんから買ってヨシ

740 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:23:40.16 ID:HVidOjz80.net
マジか、サンキュー

741 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:44:20.49 ID:QWNbeHhw0.net
gmgからキー届いた!
けど明日仕事だからもう寝るわ

742 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:00:30.49 ID:nDlGG80p0.net
GMGやっと来たか
待ちくたびれたわ

743 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:16:33.08 ID:h2W9V5Gu0.net
GMG俺の方はまだきてないんだがなんなん

744 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:17:52.54 ID:pSU/tMQI0.net
gmg、予約特典なかったぽいんだけどお前らどうなの

745 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:20:40.20 ID:XeD4OrWCa.net
外部は予約どころか早期購入特典も無いよ
これがコエテククオリティ

746 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:45:10.86 ID:7tym1qEm0.net
ライザ評価いまいちなのは最適化、マウスキーボ、グラ設定、価格かな
俺は半年前に買ったアーランドもまだだし黄昏もやるからプレイし終わる頃には直しておいてくれ
ついでにエロmodも充実してれば嬉しいかな

747 :Anonymous :2019/10/30(水) 01:59:33.86 ID:i0iNPKCI0.net
>>734
0マジで面白いよ。steamゲームここ数年で最後までやったのはこれくらい。
アドバイスとしてはネタバレはみるな絶対。ストーリーの面白さがこのゲーム肝。
プレイし終わって如くシリーズってこんなに面白かったのかと思ってググってみたら0が最高傑作らしい。
だから他はやってないw キムタクも名作らしいがsteamに無いのが残念。

748 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:07:08.97 ID:teHd9DC80.net
0が面白かった人は動画でもいいから極2の真島編を見るべき
あれで0が完結すると言っても過言ではないくらいスッキリした

749 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:07:27.97 ID:5NXVxl4l0.net
gmgライザデラックス版まだ来てねーぞ

750 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:55.50 ID:pSU/tMQI0.net
ライザ、早期購入特典はダウンロードできるようになった
予約特典のほうはGMGが調査中らしいが、後日無料になる予定らしいから最悪もらえなくてもいいかな

751 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:22:50.99 ID:5NXVxl4l0.net
というかgmgから消えてるんだがあああああああ\(^o^)/

752 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:38:27.27 ID:nDlGG80p0.net
>>751
特典関連の調整中?
さっきまであってキー貰えたのにな

753 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:39:57.09 ID:6x9Yk3nw0.net
デラックス版もらえたん?

754 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:40:44.03 ID:5NXVxl4l0.net
>>752
調べたらデラックス版はまだっぽい
はああああ

755 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:43:46.02 ID:kPvt+GWX0.net
俺の方にはデラックス版来てるんだが来ない人との違いは何なんだろう

756 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:46:47.28 ID:nDlGG80p0.net
>>753
デラックス版のキー貰えた

757 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:51:49.35 ID:9vaPdheG0.net
予約特典ってあったけ?
早期購入特典(サマーアドベンチャー)なら購入者ならDLCで落とせるが

758 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:54:21.57 ID:nDlGG80p0.net
>>757
- ライザ専用衣装『ディヴェルの抱擁』
※ライザ専用衣装『ディヴェルの抱擁』は、後日無料配信する場合があります。

759 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:57:10.08 ID:/pP8l8Xe0.net
サマーアドベンチャーもどうせ有料で買えるだろ

760 :Anonymous :2019/10/30(水) 03:32:58.25 ID:Nai1LHOG0.net
アトリエ買うだけ買って積んじゃうんだよなぁ・・・
アーランドシリーズとかPS版買って、スイッチ版3作セットデラックス買って、その後steamでも買ってるから完全に無駄だわ

761 :Anonymous :2019/10/30(水) 06:37:50.55 ID:eQyIwOI00.net
>>760
わかるわ
萌え豚としては可愛いからとりあえず買うんだけど作業ゲーだからやるのめんどいんよな

762 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:07:12.49 ID:Jgr+Yeeu0.net
どうせ積むならフィギュアでも買えばいいじゃんw

763 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:31:38.39 ID:vfT7xpfCd.net
>>747
最初に0やるとエンディングで1以降のネタバレ出まくるし他のシリーズがシステム的にイマイチになるから極からやれ
ネタバレ気にしなくて登場人物の今後を見たいとか多少システム面でイマイチでもやれるならゼロからでもいいが

764 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:44:42.83 ID:pEEv8kaI0.net
CS移植のゲームをキーボードとマウスでプレイガー君は2DSTGや格闘ゲームもキーボードでプレイするのかな?w

765 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:13:45.76 ID:Jgr+Yeeu0.net
>>764
流石に箱コンかPS4DS使うでしょw

766 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:24:02.78 ID:dnxVyNG50.net
>>764
2DSTGは出来そうな気もするけど格ゲーはどうなんだろ
テンキーを方向キーに見立てた表記が昔あったと思うけど、あれに倣ってコマンド入力とかかな?

767 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:34:30.29 ID:uaKhUWi+r.net
ベルトスクロールはアケコンで操作するだけで楽しい

768 :Anonymous :2019/10/30(水) 08:49:24.90 ID:xDeXuET6a.net
格ゲーやアクションならまだしもぬるいRPGやるためにいちいちパッドに持ちかえたくないというのはある

769 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:40:58.56 ID:LyPm/dQC0.net
短時間をコンマ数秒の世界で気を張ってプレイするFPSならともかく長時間人によっては数十時間連続でプレイする
RPGでキーボードって何かの修行かな

770 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:43:24.07 ID:2187HRci0.net
楽な姿勢でゲームしたいからキーボ勢の気持ちが分からない

771 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:46:36.15 ID:NuKqsBKI0.net
RPGこそマウス&キーボードの方が圧倒的に楽だぞ
Ctrl/Alt/Shift/無変換+QWERTYASDFGHZXCVBマウスボタン10個以上
にショートカット割り当てられまくるからな

家ゲ、パッド的な楽さって結果的にまったく楽じゃないんだよな
そういう楽さを求めるならスマホゲーポチポチやってたほうがよっぽど楽

772 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:51:31.27 ID:H3bJUPl60.net
何個も割り当てるのが必須の和ゲーってそうなくね?

773 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:54:16.24 ID:zDfca5b/0.net
割り当て管理とかめんどいわ

774 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:03:37.21 ID:H7+Ee3H20.net
元々付いてるマウスしか使ってなかったけどボタン付いてるのとか便利そうだな
最近フェイタルバレット始めたが移動しながらスキルやら道具やら指がとどかない

775 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:24:23.43 ID:H0NTXR9o0.net
そこでG600ですよ
生産中止になったらしいけど

776 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:18:20.94 ID:eQyIwOI00.net
マウスキーボードが楽な姿勢じゃないという人は椅子や机の高さを見直した方がいい

777 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:26:02.65 ID:3/9yEr+X0.net
>>774
その手のには致命的な欠点もあって、パーツ構成が複雑になる分どうしても重たくなる。
滑りが良いマウスパッドを用意する+ソール貼り替えである程度は吸収できるけど、
それでもやっぱり重たいものは重たいからどうしても手が疲れる。

しかもあの手のボタンはそこまで押しやすいものではないんだよね。
自分の場合は結局スタンダードな基本 2 ボタン+補助 2 ボタンくらいのマウスに戻ってしまった。

自分からすると重たくて動かないレベルのマウスパッドですらよく滑るとか言って使ってる人もいるから、
そこは人それぞれって事になってしまうんだけどね。

最悪の場合、「何コレ」となって使わなくなる可能性も視野に入れといた方がいいかもw

778 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:29:37.17 ID:HcjaNVnu0.net
日本人には小さくて軽くて安くいG300があってるよ
非ゲーム以外の普段使いにも役に立つ

779 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:46:51.39 ID:QoFhon5Td.net
多ボタンゲーミングマウスも持ってるが基本パッドでやってるわ
パッドでもJoy to Keyで裏パレットまで使ってるからチャット以外パッドで事足りる
FPSはパッドとマウス

780 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:05:11.34 ID:qYg4it0f0.net
欲しいんどけど背面パドルつきの大体高いんだよな
iPhoneでもAndroidでも使えるのとか三万もするもんな

781 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:18:53.54 ID:uaKhUWi+r.net
FPSはトリガー引いてブルンと振動こないと物足りない
VRみたいにセンサーやジャイロで腕振って撃つのが一番楽しいし
マウサーは強さと機能性を求めてるから道が違う
こちらからすると面白くないから使わない

782 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:22:23.27 ID:LuGvd9bD0.net
GMGって何?

783 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:30:12.17 ID:3/9yEr+X0.net
>>782
Green Man Gaming
https://www.greenmangaming.com/

784 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:41:47.31 ID:G6242bu/0.net
>>748
極2の追加エピソードは泣けたよなー
真島の兄さんの男らしさがよーーーーーく伝わった
0だけやって他やらないとか絶対に人生損してるわ

PC版ヤクザ3,4,5,6はよしろや・・・

785 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:52:00.34 ID:Ij9eh5Vva.net
バーナード嬢って漫画で言ってた最初に完成度の高いやつをやっちゃうとハードル上がってヤクザはもういいかなってなるやつ
それがヤクザ0

786 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:57:46.24 ID:H3bJUPl60.net
シリーズ通してやってると神室町のマップとミニゲームがほんと飽きる

787 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:04:52.16 ID:UNouJx4Qd.net
神室町のタクシーの配置が微妙にクソなんだよな
0でいうとなぜ事務所の目の前に配置しなかったのか
ポケサーもいちいち飛ばせないナレーション挟むからテンポ悪いし
そういうとこがセガらしいけど

788 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:08:33.04 ID:icogWOd70.net
yakuza0って北米価格だと$6.8なのな

789 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:48:30.06 ID:RQ69AifH0.net
EOEってPS3版よりロード速い?

790 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:57:34.39 ID:MvcEHsxcd.net
早いしぬるぬる
まあ俺が遊んだのps4だけどね、スペック大抵それより上でしょう
楽しいよ、好きなら

791 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:24:33.41 ID:2V5i2lgs0.net
キーボードとマウス買う機会が最近あって
反応速度の速いゲーミングキーボードやマウスを買うか悩んだけど
結局暗号化機能がないみたいなんで辞めた

792 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:28:34.19 ID:H0NTXR9o0.net
反応速度の速いキーボードやマウスが欲しいなら、
有線のゲーミングキーボードを買えばいいのでは

793 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:29:24.89 ID:2V5i2lgs0.net
マウスもワイヤレスマウスに脆弱性が見つかって
対応してるのがロジぐらいしか見つからんかったからキーボードもマウスもロジのセット買ったわ
ワイヤレスだとまだまだ選択肢が少なすぎるなと思った
ケーブルとかうざいから使いたくないが

794 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:31:39.18 ID:2V5i2lgs0.net
ハッキングとかはないと思うがパスワード打ちまくりだからな
暗号化されてないとワイヤレスは安心して使えん

795 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:40:12.22 ID:B9Lm2bQVM.net
今回のハロウィンセールってイベントやってる?全然見つけられないんだけど

796 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:41:32.80 ID:+vbZJWp40.net
>>795
ゲーム内のイベントだと思うけどどうだろな
steamのイベントというより

797 :Anonymous :2019/10/30(水) 16:48:24.81 ID:B9Lm2bQVM.net
>>796
ありがとう。最近よくある毎日何かをしないとコンプリート出来ないやつなんじゃないかと思ってモヤモヤしててね。

798 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:25:31.58 ID:OkpOvxIjM.net
Yakuza Kiwamiと0がどうしても動かん
Kiwami2は動くのにクソが

799 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:41:04.09 ID:/pP8l8Xe0.net
https://store.steampowered.com/app/1161810/SushiParty2/
寿司パンティに見えた

800 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:42:49.23 ID:CF1SjpfJ0.net
こういうのでいいんだよ、こういうので

801 :Anonymous :2019/10/30(水) 17:50:14.20 ID:w1B4moUn0.net
同人か

802 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:29:04.14 ID:bBqvf/400.net
買うもんないからバイオ買って裸MoD入れるか

803 :Anonymous :2019/10/30(水) 21:34:13.83 ID:chriPcqX0.net
敵を全部タイラントにするんだ!

804 :Anonymous (ベーイモ MMff-2bXx):2019/10/30(水) 22:12:26 ID:5BdOS7BDM.net
カプコンはPC版の値切りも早くて思い切りも良くていいな

805 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:03:30.48 ID:2fNcOKJS0.net
やくざ0
ps4でやったけど買う価値ある?

806 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:05:47.22 ID:5NXVxl4l0.net
ライザSettingsの画面解像度から1920×1080ないんだが

807 :Anonymous :2019/10/30(水) 23:06:57.53 ID:0kuv6r/rH.net
>>806
フルスクリーンならある
ウィンドウはない

808 :Anonymous (ワッチョイ cb39-bcUy):2019/10/31(Thu) 00:08:24 ID:B9nxkPZG0.net
>>807
自分の環境だとフルスクリーンにチェックしても出ないんだよな
ライザに限らずsteamゲーの起動ランチャーみたいなやつで設定するとき解像度が1280×720とか低いものしか選択出来んわ

809 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:19:47.74 ID:bnDL/GJn0.net
>>805
やったことあるなら
買わなくていいじゃん
同じ内容なんだから

810 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:51:44.69 ID:z+aca4LwH.net
>>808
コンフィグファイルあるかわからんけどあったら書き換えちゃえば?

811 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:52:57.12 ID:DcMZexS50.net
PC版ライザのスレってどこでしょうか?

視点移動はRTなのに移動はLTじゃなくて方向キー、
メニューがLTで反対移動と言う糞設定なのをなんとかしたいです。

812 :Anonymous :2019/10/31(木) 00:58:55.57 ID:8HPDvbm70.net
>>811
PCゲー板にアトリエ総合ならある

813 :Anonymous :2019/10/31(木) 01:03:16.36 ID:B9nxkPZG0.net
>>810
ScreenWidth=1920
ScreeanHeight=1080
にしてもフルスクリーンで1280×1024になるんだわ
他ゲームのボーダーレスが表示出来るのは1080iで表示出来るから自分のモニタかグラボの設定が変なんだろうな
これ以上はスレチだしすまん

814 :Anonymous :2019/10/31(木) 01:46:30.37 ID:bDugOPyL0.net
>>811
ライザ持ってないけどコントローラーの設定ならSteam側で出来ないか?

815 :Anonymous :2019/10/31(木) 05:44:09.93 ID:nRM0GK/M0.net
>>813
おま環のようだな
BorderlessGaming使ってみ

816 :Anonymous :2019/10/31(木) 06:54:11.48 ID:MJ4SH3Lh0.net
ライザは基本決定がAボタンなのに戦闘の通常攻撃がBボタンになってるの本当クソ
まぁ前作もそうだったけどさ

817 :Anonymous :2019/10/31(木) 07:56:09.53 ID:3i+/8UEy0.net
steamのライブラリが変わったね
フリーゲームもライブラリに残るようになってる
デザイン的にはオシャレになった

818 :Anonymous :2019/10/31(木) 08:33:51.27 ID:nRM0GK/M0.net
正式版にも適用されたのか
戻してもいいけどベータのままでも不具合は特に無いんだよな

819 :Anonymous :2019/10/31(木) 10:34:43.55 ID:p43v/CH50.net
いっぱいワゲーセールきたーー

820 :Anonymous :2019/10/31(木) 11:28:17.21 ID:/k/iSL5K0.net
出たばかりで当たり前だがスパロボセール来なかった
早期特典が昨日までだったんで買ってしまったわ
ところでタイトルメニューとかにゲームの終了ボタンが見あたらないんだけどAlt+F4で終わらせるのか

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200