2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :Anonymous :2019/10/15(火) 21:44:44.85 ID:TTSYEj230.net
プラットフォームの定義をPCで動くゲームを販売してるとこだとするとsteamが一番で
他にAPEX、BF、シムズのoriginとかあるけど
最近だとEPICが躍進中かな

epicの場合はフォートナとか毎週ゲーム無料で配ってるからってのもあるだろうけど
こないだはバットマンシリーズ6本配ってた

192 :Anonymous :2019/10/15(火) 22:03:40.55 ID:/54ArIoN0.net
EPICの無料配布今ん所やりたいの一つもないんだが

カスなの?

193 :Anonymous :2019/10/15(火) 22:04:03.38 ID:/54ArIoN0.net
ボーダーラんず3無料配布しろよ

194 :Anonymous :2019/10/15(火) 22:12:28.84 ID:UgRYQ1mp0.net
>>191
サンクス
やっぱSteamは実績とかユーザー間の売買とかSNS機能とか掲示板機能とかでどう見ても一強だもんな

195 :Anonymous :2019/10/15(火) 22:24:15.88 ID:JSBipchd0.net
その掲示板は日本人にはゴミ同然だし

実績とかくだらんし

196 :Anonymous :2019/10/15(火) 22:28:49.45 ID:1mbtpHUv0.net
Epicは中国って時点で選択肢にならない

197 :Anonymous (ササクッテロ Spcb-Frl3):2019/10/15(Tue) 23:04:00 ID:lgIEJZ3Vp.net
>>193
つまんないよそのゲーム

198 :Anonymous :2019/10/15(火) 23:19:49.78 ID:ojF9MZVJ0.net
これから中華が入ってきたら競争で安くなるのかねえ
俺らのために頑張って欲しいわ

199 ::2019/10/16(Wed) 00:04:26 ID:H+7UgGYTa.net
Epicは全く関係ないSteamの情報抜いてる時点で使ってねえな
競争で安くなる云々以前にマーケティング情報囲って売ってる商売だからあれ

200 :Anonymous :2019/10/16(水) 03:18:34.59 ID:4WFvvaPer.net
DNSキャッシュ抜かれる方が精神的にきついわ

201 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:33:28.93 ID:KkJARyT10.net
wolfensteinのglobal key, グローバルなのにcant activate in japan www
Steamの正規購入以外ではプレイさせないってかw
4ねよ

202 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:43:12.09 ID:dj5kF4Aa0.net
>>201
二ノ国でもそうだよ
バンナム、セガは日本に恨みがあるとしか思えない

203 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:45:58.25 ID:dj5kF4Aa0.net
てか二ノ国は本編日本で動かなくてDLCは日本で動くとかいう意味不明な売り方

204 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:49:02.81 ID:yrBFrfRGd.net
設定ミスったんやろな

205 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:50:38.02 ID:lO/rKn9D0.net
テンセントはEpicの株4割しか持ってないしコントロールしてるのは6割持ってるTim Sweeneyだからどちらかといえば米国寄りの企業なんだがな
この前のハースストーン政治問題のときの中国批判容認コメントでもそれは明らか
中国嫌いならブリとかRiotなんてはるかにズブズブの企業だしValveもSteam Chinaとか作って中国様の意向に沿った挙動してるしこういう企業の方がよほど中共の影響下にある
中国資本なんて今そこら中にあるからそんなん気にしてたら今後何もゲームできない時代が来るぞ

206 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:59:05.98 ID:KkJARyT10.net
ここまでの日本差別は恨みがあるんだろうと推測はするけど、
日本マーケットだって数億〜数十億円規模はあるでしょ?
これを自ら捨てる理由がマジで分からん

207 :Anonymous :2019/10/16(水) 07:59:30.89 ID:JjJsPNM80.net
Epicはこれまでの所業からして信用ならないのだよ
中華ゲームも良いものは買うが、いい加減な仕事ばかりする会社のは不買だ

208 :Anonymous :2019/10/16(水) 08:20:01.69 ID:Qq1igYn3r.net
これまでの所業を詳しく

209 :Anonymous :2019/10/16(水) 08:24:15.97 ID:0K/lEFNfM.net
>>206
高くしても売れるし日本人プレイヤーは文句あっても具体的な行動に移さないからだろ

210 :Anonymous :2019/10/16(水) 08:49:17.88 ID:KkJARyT10.net
>>209
いや、それでも日本では売らない、起動できない、販売延期は説明出来ないっしょ
日本語字幕・音声無しだって

211 :Anonymous :2019/10/16(水) 08:58:07.45 ID:+JIQgXq20.net
発売延期は日本人の評価は低くなるから発売直後の大事な評価を下げられたくないからだろうな
日本語字幕音声なしはわざわざ元々あったのを削除するキチガイ行為は不明
海外のならただ単に日本語対応まで手が回らなかっただけだろうけど
売らない起動できないはcsで出てるやつならsteamじゃなくてcs版を買えってメーカーの意思表示だろ

212 :Anonymous :2019/10/16(水) 09:00:34.31 ID:KkJARyT10.net
日本より市場規模の小さそうな国でも字幕音声ありなのに、日本だけ無しってパターンは今まで何十回と見てきたぞ
まぁ最近は大作どころは日本語対応も増えてきたが

213 :Anonymous :2019/10/16(水) 11:54:01.74 ID:6uIh4j2VM.net
日本語音声って同梱したら1本辺りいくらか払わないといけないんじゃなかったっけ?
日本語字幕は知らんが同じような契約があるのかもね

214 :Anonymous :2019/10/16(水) 11:54:26.56 ID:hukxaLaX0.net
>>190
アマゾン

215 ::2019/10/16(Wed) 12:12:26 ID:SXyNk+3NH.net
>>201
youngblood?

216 :Anonymous :2019/10/16(水) 12:49:27.05 ID:KkJARyT10.net
>>215
Youngbloodと2

217 :Anonymous :2019/10/16(水) 12:59:28.84 ID:HomJ/fDh0.net
>>216
どこで買ったの?

218 :Anonymous :2019/10/16(水) 13:07:42.82 ID:KkJARyT10.net
>>217
買ってない。G2Aの表記見て知っただけ。

219 :Anonymous :2019/10/16(水) 21:47:52.58 ID:uBmQyU0V0.net
noblechairかと思った。すれ違った

220 ::2019/10/16(Wed) 23:06:45 ID:z59bdEHx0.net
パソゴミユーザーなぞ声がデカイだけの割れ厨チョンテンドーピッグファイターの隠れ蓑なだけであるからな
甘やかす必要などない世界最速一億台突破の最大覇権ハードPS4で普通の一般人は購入しているであるからな
乞食盗っ人猛々しい

221 ::2019/10/16(Wed) 23:13:45 ID:yrBFrfRGd.net
家ゴミと言われ続けて拗らせてしまったか
可哀想に

222 :Anonymous :2019/10/16(水) 23:50:47.03 ID:c/AczXGa0.net
ゲーム好きはPCだけにこだわらずCS機ももってるからゲハのノリは
のれんに腕押しだと毎回言っては静かになってるが暇か
普通にゲーム話に参加しなよ

223 :Anonymous :2019/10/17(木) 03:46:33.30 ID:0WqXic6ur.net
おま国おま値で日本メーカーには憎しみしかないからCS機とか買う気せんな
Nintendoは無害だが

224 ::2019/10/17(Thu) 15:47:06 ID:N/oMfRexM.net
gogでウィッチャーセール中だね
今日Switch版発売らしいしあやかってんのかな

225 ::2019/10/17(Thu) 16:00:48 ID:Zr+KMiuR0.net
スレタイ見て出直してこい

226 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:06:14.11 ID:Hq9kfZdu0.net
別に鍵屋もええよ

227 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:28:36.02 ID:n7ubZZ4H0.net
gogはsteamキーじゃないし当然鍵屋でもない
完全にスレチ

228 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:42:16.80 ID:9f6C0ShY0.net
Steamにこだわる意味がないからな

代替てめーらOriginやエピックのセールだか無料配布も触れてるだろ

死んどけ間抜け

229 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:45:40.82 ID:FQf55d8h0.net
キレてるんですか?

230 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:53:33.15 ID:+Vl1HKnd0.net
前スレ987の予感w

231 :Anonymous :2019/10/17(木) 17:56:24.90 ID:4k4u78iF0.net
steam以外の話をしつこくして怒られたらsteam以外の話してるやつを叩き出したやつか
頭わるすぎだろ

232 :Anonymous :2019/10/17(木) 18:00:51.75 ID:9f6C0ShY0.net
は?おれはSteam以外の話も歓迎なのだが?

むしろしろよ

233 ::2019/10/17(Thu) 18:38:19 .net
>>232
総合スレでも立てて籠もっていてください

234 ::2019/10/17(Thu) 19:04:04 ID:bgvDhXxX0.net
他で今無料ですっていうなら知らせてもらっても歓迎だが
ただのセール情報ならいらねーや

235 ::2019/10/17(Thu) 19:06:53 ID:+nN5oW9pM.net
お得情報全部ウェルカムが基本だろ
どこの工作員だよ

236 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:13:06.32 ID:BqJ21nsQ0.net
鍵屋というワードを出せば勝手に火がついて構ってもらえるから荒らしからしたら楽しくてしょうがないんだろう

237 :Anonymous :2019/10/17(木) 19:50:41.25 ID:wBXsc/wa0.net
そもそもPC持ってる層はソニー信者とかしてた層も割かしいるから
ゲハ程度のニワカ知識で凸ってこられても半笑いで相手されるだけなんだよなぁ

238 :Anonymous :2019/10/17(木) 20:16:27.34 ID:qh9Oseht0.net
宗教とかそういう思想はないんだけど、

例えば OS だったら
Excel 使う時は Windows
ゲームをやる時は Linux
絵を描くときは Mac

みたいにあれこれ分散させるのが嫌なんだよね。
とにかく Windows、そして Steam に一本化したいからゲーム機は持たない。

239 :Anonymous :2019/10/17(木) 20:22:18.54 ID:jrWEKIrra.net
どうせ携帯ゲームはIOSかAndroidでやるんだから
気にしない方がいいのでは?

240 :Anonymous :2019/10/17(木) 20:45:44.20 ID:vARqYGLu0.net
家庭用ゲーム機はオンライン対戦有料なのがダメだわ
あと世代変わってソフト使えなくなるの

241 :Anonymous :2019/10/17(木) 21:19:14.28 ID:9f6C0ShY0.net
>>240
すまん
お前のレス一字一句読んだがどこにセール情報のレスあるんだ??

242 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:12:12.83 ID:Ej3bLIUW0.net
いやいや普通に流れで感想言ってるだけだろ
荒らしでもないし他の人もセール情報じゃなくても発言あるし何でそいつにだけ突っ込んでんだ
言論弾圧かよ

243 :Anonymous :2019/10/17(木) 22:16:14.78 ID:9f6C0ShY0.net

どいつにレスしようが俺の勝手やろ
気に食わないなら無視すりゃええやろ

244 :Anonymous :2019/10/17(木) 23:52:35.96 ID:UPzLS6q00.net
わたしの為に喧嘩はやめて!

245 :Anonymous :2019/10/18(金) 00:48:56.75 ID:yisPtzgJ0.net
いくらなんでもゲームをやる時はLinuxとかいう誰も共感できない例えはやめれ

246 :Anonymous :2019/10/18(金) 01:15:30.29 ID:rNs374P90.net
>>243
2、3レス前にもセール情報無いレスあるのになんで俺だけレスするんだなにかイライラした?
お前もセール情報のレス無いのによく言えるなw

247 :Anonymous :2019/10/18(金) 02:30:39.55 ID:G/6q7EuQ0.net
>>244
誰もお前を取り合ってねーよ、オレを取り合ってんだよ!

248 :Anonymous :2019/10/18(金) 06:02:07.85 ID:MmfhCGlx0.net
ポジティブだなあ

249 :Anonymous :2019/10/18(金) 06:44:01.40 ID:n0G7VyFs0.net
喧嘩をやめて〜二人を埋めて〜

250 :Anonymous :2019/10/18(金) 07:06:02.33 ID:3LPZ90hS0.net
戦国無双4-2は安くならんのか戦国のほうがやりたいのに

251 ::2019/10/18(Fri) 08:20:37 ID:sHSaj635M.net
>>240
一応書いとくけどvitaはタダだよ

252 :Anonymous :2019/10/18(金) 09:11:53.57 ID:lKy/I5ru0.net
>>251
逆に言えばPS3〜vitaまでは無料だったということ
すごい時代だったでしょう?でもそれが終わったんだよね

253 :Anonymous :2019/10/18(金) 09:22:45.51 ID:eUq7ujSY0.net
オンラインに繋ぐのが必須てわけじゃなかったからね
今はdlc商法になってきてるしマルチも盛んというかマルチ前提だったりするから
アクセス数が段違いでサーバー管理費も普通にかかるし
それ以上に金払っても繋ぐのが分かってるから儲かるなと思って金とってるんだろうな
nowならソフトも配ってるから通信サービスだけじゃないのもあってちょっと高いなと思うけど

254 :Anonymous :2019/10/18(金) 10:03:52.08 ID:I/felY0Md.net
毎月金取るんでしょ?
絶対嫌だわ

255 :Anonymous :2019/10/18(金) 10:11:07.89 ID:2Yg2D4EK0.net
ネトゲも毎月金取るけどな?

256 ::2019/10/18(Fri) 11:35:54 ID:ORAtXfgN0.net
金払うのはサービス利用するんだから構わんが、家庭用ゲーム機はプラットフォームごとだから
文句のひとつも言いたくなるだろ

257 :Anonymous (アウアウウー Sa43-K7R0):2019/10/18(Fri) 11:38:45 ID:s64YAOzHa.net
どうせやりきれないしコレクションなら買い切りの方がいいと思ってしまうな

258 ::2019/10/18(Fri) 11:38:47 ID:f58vX8zT0.net
しらねーよハゲ
セールすれかれ出ていけ

259 ::2019/10/18(Fri) 11:38:51 ID:9oNIrErD0.net
steamでck2が無料配布中らしい

260 ::2019/10/18(Fri) 11:41:11 ID:qgWZEhaJ0.net
どういうゲームだよハゲ

261 :Anonymous :2019/10/18(金) 12:09:25.07 ID:DjwtHfhU0.net
刑務所版simcity 欲しくて安かったから買った

262 :Anonymous :2019/10/18(金) 12:25:17.43 ID:MmfhCGlx0.net
>>259
前の無料配布でもらってた

263 :Anonymous :2019/10/18(金) 12:57:13.24 ID:UdOqOMyI0.net
escapist, prison architect 買ったっきり全然やってないわ
割と人気で面白そうだったんだがな

264 :Anonymous :2019/10/18(金) 12:57:52.96 ID:UdOqOMyI0.net
>>263
共に刑務所が舞台の、 脱獄、 刑務所運営
の2Dゲームな

265 ::2019/10/18(Fri) 23:07:47 ID:PFjCZsu40.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

スウェーデン:インディーゲーム
『Passpartout The Starving Artist』

絵を売るゲーム

://www.youtube.com/watch?v=aZBIZHJ2s8Q

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

266 ::2019/10/18(Fri) 23:39:09 ID:2Yg2D4EK0.net
そのゴミの宣伝最近多いな

267 :Anonymous :2019/10/19(土) 00:22:32.50 ID:P7mCRvOIH.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

ゲーム配信3本立て2枠目
『Ark:Survival Evolved』

Arkやる。

://www.youtube.com/watch?v=DrK-SpG4AxY

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

268 ::2019/10/19(Sat) 02:08:48 ID:94k0xTIz0.net
コードヴェインが鍵屋だけどグロキーがずんどこ安くなってるな
スチームでも結構早く安くなりそうやな

269 ::2019/10/19(Sat) 02:16:17 ID:bjpg2LyS0.net
あんなゴミありがたがってる奴の気が知れん

270 :Anonymous :2019/10/19(土) 04:47:55.60 ID:ncBYtVmc0.net
アサクリオデッセイ、元が高いから半額でも高いな
ずっと50%から落ちなくてしぶといわ

271 :Anonymous :2019/10/19(土) 08:16:05.31 ID:i0d1G7BU0.net
三國無双セールやね

8半額でもそれなりのお値段なのでレビューみて吟味しようと思ったら散々なので躊躇してしまうわ

今更7っても五年前のグラで女武将眺めながらプレイするってのもイマイチ気乗りしないし董白もいないし

てか董白使おうと思ったら追加ストーリー買わなあかんやん!

272 :Anonymous :2019/10/19(土) 08:30:50.71 ID:RdeeqGjv0.net
8は体験版が無料だから試しにやってみるといいよ
自分は7をがっつり楽しめたから8に興味をもって少し試してみたけど
古いMMOやってるみたいで無料でも無理だった

273 :Anonymous :2019/10/19(土) 09:20:58.42 ID:4oW8q1LC0.net
無双シリーズ全部買ってるけど7が楽しかっただけに8はいまいちだったな
6あまり記憶にないからセールで欲しいと思ったが今更感が半端ないなぁ

274 :Anonymous :2019/10/19(土) 09:28:04.49 ID:INBTUeH70.net
7はシステムにそれほど不満はない
画質がPS4版より下っていうのがゴミすぎ

275 :Anonymous :2019/10/19(土) 10:19:30.45 ID:jZRBfP3C0.net
>>274
設定ないの??

276 :Anonymous :2019/10/19(土) 11:42:12.70 ID:IpfXC33Q0.net
>>275
PS3版がベースだから

277 :Anonymous :2019/10/19(土) 12:25:34.07 ID:jkacEvlF0.net
三国無双7DLCの上位武器、異色武器ってあった方が良い?

278 :Anonymous :2019/10/19(土) 12:56:34.94 ID:jkacEvlF0.net
とりあえず無双7本体だけ買ったわ
ライブラリで英語だとなんて名前なんだっと探してたら日本語で表記されるのな初めてだわ

279 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:56:10.60 ID:+T9NiCbD0.net
よくもまあゴミテクのゴミゲー買うよねきみたち

ほんとバカにされてることに気づこうぜ

280 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:56:43.57 ID:+T9NiCbD0.net
しかしまあ、パソコンで無双ゲーってw

あほらし

281 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:59:37.59 ID:heCw/c5H0.net
ライザ予約してるよ、えへへ…シコシコシコ

282 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:01:12.75 ID:+T9NiCbD0.net
PCゲーマーの面汚しだな
死んどけ

283 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:01:13.23 ID:3oEiNSsw0.net
DLC多すぎてわけわかめちゃん

284 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:12:41.21 ID:k/DLfJ2vM.net
彼の基準では18禁ゲーでもやってれば面汚しにならんのかな?
どういったゲームが立派なPCゲーマー()に相応しいのかぜひ拝聴したいわ

285 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:35:18.03 ID:Q47zAIp9r.net
DLC数で買う気なくす

286 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:50:57.40 ID:o27/92Gm0.net
「意識高い系ゲーム」という言葉を思いついたが具体的な例が思いつかない

287 ::2019/10/19(Sat) 15:19:56 ID:INBTUeH70.net
>>275
設定を最高にしてもPS4に及ばない

288 ::2019/10/19(Sat) 15:43:45 ID:ptke1PyW0.net
>>286
各業界の有名人を開発に多数取り込み鳴り物入りで発売したけど
大して面白くなく鳴かず飛ばずで消えた超大作って感じするな

289 :Anonymous :2019/10/19(土) 16:58:48.49 ID:5hKLl2tD0.net
トレインシミュ系とか意識高そう

290 :Anonymous :2019/10/19(土) 17:06:06.01 ID:heCw/c5H0.net
パッと浮かんだのはスクエニのquietmanとleft alive

291 ::2019/10/19(Sat) 17:25:17 ID:fEPQYPLP0.net
MOBAやってるとたまにいる、弱いくせに理論の披露が五月蝿い奴は意識高い系な気がする
しかし強い奴はだいたい、単にアクションゲー上手いんだよなぁ

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200