2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :Anonymous :2019/10/19(土) 12:25:34.07 ID:jkacEvlF0.net
三国無双7DLCの上位武器、異色武器ってあった方が良い?

278 :Anonymous :2019/10/19(土) 12:56:34.94 ID:jkacEvlF0.net
とりあえず無双7本体だけ買ったわ
ライブラリで英語だとなんて名前なんだっと探してたら日本語で表記されるのな初めてだわ

279 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:56:10.60 ID:+T9NiCbD0.net
よくもまあゴミテクのゴミゲー買うよねきみたち

ほんとバカにされてることに気づこうぜ

280 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:56:43.57 ID:+T9NiCbD0.net
しかしまあ、パソコンで無双ゲーってw

あほらし

281 :Anonymous :2019/10/19(土) 13:59:37.59 ID:heCw/c5H0.net
ライザ予約してるよ、えへへ…シコシコシコ

282 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:01:12.75 ID:+T9NiCbD0.net
PCゲーマーの面汚しだな
死んどけ

283 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:01:13.23 ID:3oEiNSsw0.net
DLC多すぎてわけわかめちゃん

284 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:12:41.21 ID:k/DLfJ2vM.net
彼の基準では18禁ゲーでもやってれば面汚しにならんのかな?
どういったゲームが立派なPCゲーマー()に相応しいのかぜひ拝聴したいわ

285 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:35:18.03 ID:Q47zAIp9r.net
DLC数で買う気なくす

286 :Anonymous :2019/10/19(土) 14:50:57.40 ID:o27/92Gm0.net
「意識高い系ゲーム」という言葉を思いついたが具体的な例が思いつかない

287 ::2019/10/19(Sat) 15:19:56 ID:INBTUeH70.net
>>275
設定を最高にしてもPS4に及ばない

288 ::2019/10/19(Sat) 15:43:45 ID:ptke1PyW0.net
>>286
各業界の有名人を開発に多数取り込み鳴り物入りで発売したけど
大して面白くなく鳴かず飛ばずで消えた超大作って感じするな

289 :Anonymous :2019/10/19(土) 16:58:48.49 ID:5hKLl2tD0.net
トレインシミュ系とか意識高そう

290 :Anonymous :2019/10/19(土) 17:06:06.01 ID:heCw/c5H0.net
パッと浮かんだのはスクエニのquietmanとleft alive

291 ::2019/10/19(Sat) 17:25:17 ID:fEPQYPLP0.net
MOBAやってるとたまにいる、弱いくせに理論の披露が五月蝿い奴は意識高い系な気がする
しかし強い奴はだいたい、単にアクションゲー上手いんだよなぁ

292 ::2019/10/19(Sat) 17:25:48 ID:W0H5IsNw0.net
>>286
デビルズサード

293 ::2019/10/19(Sat) 17:54:43 ID:o27/92Gm0.net
意識高い系ゲームというとこんな感じ?
・海外で評価が高い(日本では比較的マイナー)
・日本語未対応(日本語があっても翻訳にケチをつけて英語でプレイ)
・グラフィックや音楽がおしゃれっぽい
・ストーリーが難解(あるいは存在しない)
・何が楽しいのかプレイしている本人にも良く分からない

294 ::2019/10/19(Sat) 18:02:33 ID:+irLf8nt0.net
上手いから参考にされるからそこで全然違うこと言ったら申し訳ないから理論を齧るのであって
雑魚が正しいことを言ったところで何の意味もないんだけどなぁ

295 :Anonymous :2019/10/19(土) 18:16:13.55 ID:NXjZkttK0.net
無双8を7の延長として捉える人には8は不評だと思う
8は8でいい所もある、特にアクションは一新しているのでオールドな人は拒否反応出ると思う
但しマップが狭い
きちんと作り込んである大都市と(洛陽とか長安とか首都系)に比べ
大都市なのに藁葺き数軒しかない手抜き都市というか壁があるだけの集落に割と文句はある

296 :Anonymous :2019/10/19(土) 18:57:18.39 ID:fEPQYPLP0.net
ほんで、7と7エンパはどっちが面白いんや?

297 ::2019/10/19(Sat) 19:27:14 ID:NXjZkttK0.net
無双やりたいなら7で
国盗りとかシミュレーション風味を味わいたいならエンパで
なお、私のPS4でのプレイ時間はエンパの方が圧倒的に多い
PS4で一杯キャラ作って放流したし

298 ::2019/10/19(Sat) 19:31:32 ID:asOgwyXk0.net
>>286
コジカンのゲーム

299 ::2019/10/19(Sat) 19:34:54 ID:fEPQYPLP0.net
>>297
ありがとう
また質問で申し訳ないけど、7エンパは髪型増やすDLCとかも買った方がいい?
DLC多すぎてわけわからん

300 ::2019/10/19(Sat) 19:45:23 ID:NXjZkttK0.net
>>299
キャラメイク好きなら買うと楽しい
あーそう言えば、エンパは結婚があって子供も生まれるけど
成人の姿で両親の数値を元に幅を持たせて出てくる
その際、DLCでバリエーション増やすとそれなりに楽しい
でも、変な顔や体型になって出てくること多いw

シナリオに関しては通常の無双より必要性は薄い

301 ::2019/10/19(Sat) 19:46:52 ID:zUIBrpKL0.net
本体3000円くらいなのにdlc全部買うと1万超えるの草

302 ::2019/10/19(Sat) 19:57:34 ID:fEPQYPLP0.net
>>300
やっぱあった方が楽しいのか
本体と髪型のやつだけ買おうかな
ありがとう

303 :Anonymous :2019/10/19(土) 21:09:11.59 ID:NRQR7wAPF.net
>>286
Undertaleとかもろ

304 :Anonymous :2019/10/19(土) 21:27:54.52 ID:L73FaQDI0.net
DLCあるって羨ましいわ
それだけ開発者に愛があるってことだもんな
俺ももっと楽しみたいゲームあるけど続編もDLCも出ない

305 :Anonymous :2019/10/19(土) 21:31:40.65 ID:fEPQYPLP0.net
なんてゲームや。語って

306 :Anonymous :2019/10/19(土) 22:33:05.88 ID:2w7M68kza.net
6に実績があるなら買ってやっても良いんだが
実績の実装がなされてなさそうなんでもっと安くなってから買うかな
7は面白かったわ、可愛いキャラも多いしね
銀ちゃん推しだから銀ちゃんだけ使用回数が4桁いってたわ
王元姫のオッパイも凄かったから無双使いまくったっけ
敵を倒すためじゃなくオッパイを見るための技だったな

307 :Anonymous :2019/10/19(土) 22:47:25.18 ID:qdF4tBLG0.net
ボタン連打ゲーなの?

308 :Anonymous :2019/10/19(土) 23:08:34.41 ID:2w7M68kza.net
武器は属性付いてないと弱いから連打しまくる必要があるかもしれん
7最強武器ヒョウなら属性つけまくれば敵武将は最高難易度でも瞬殺ですよ

309 :Anonymous :2019/10/19(土) 23:10:18.67 ID:fEPQYPLP0.net
6DX買えば連打しなくていいよ
最初からDLC武器を全部持ってるからな・・・

310 :Anonymous :2019/10/19(土) 23:10:53.14 ID:2w7M68kza.net
□□△!□□△!□□△!無双でオッパイ!
□□△!□□△!□□△!無双でオッパイ!
□□△!□□△!□□△!無双でオッパイ!

これを繰り返してるといつの間にか万夫不当の英雄なり!

311 :Anonymous :2019/10/19(土) 23:13:33.42 ID:2w7M68kza.net
>>309
6DXって実績はついてるの?
7ではエロ目的でDLCコス買いまくったのを猛省したから
DLC全部付いてるのは嬉しいよね

312 :Anonymous :2019/10/19(土) 23:25:03.66 ID:fEPQYPLP0.net
>>311
https://store.steampowered.com/app/968790/

ストアページそのままだよ
トレカ付き・実績なし
個人的には実績なしは気にならない
ストーリーモードの1回目は各面必ず指定武将しか使わせてもらえない仕様がクソofクソな他は満足
ただ、DLC武器が最初から全取得されてるから最初から芝刈りゲー全開で、武器を強くしてく成り上がりを楽しみたい場合は要縛りになるな

313 :Anonymous :2019/10/20(日) 00:01:56.30 ID:z8FdHGK/0.net
首都高覚えたいから?首都高コースのあるレーシングゲーム探したけど全然無いな

314 :Anonymous :2019/10/20(日) 00:08:44.24 ID:FL7XNwITa.net
>>312
おお、サンクス
やっぱなかったか・・・
実績ないとアイテムコンプ以外やることがなくなるからコンプ後に急に冷めるんだよなぁ
2もそうだった
まぁ数多いる武将の全パラMAXとかあるけどね

315 :Anonymous :2019/10/20(日) 06:26:13.96 ID:HR++0Eu20.net
どうせなら太閤立志伝もだしてくれればいいのに

316 ::2019/10/20(日) 06:54:01 ID:b1zl/JDhr.net
>>286
スクエニ全般

317 ::2019/10/20(日) 12:57:19 ID:Gv/OQaXg0.net
買うか迷ってたけどなんかすごそうなのが十分に伝わってきたので無双7買った!
ええと…ストーリーではなくフリーモードってのをやれば楽しめるのかな?
何を楽しむのかって?そんな野暮なこと聞かないでくれよな!

318 :Anonymous :2019/10/20(日) 13:16:07.33 ID:aFQUfona0.net
信長の野暮

319 ::2019/10/20(日) 13:45:44 ID:8yny4mFw0.net
>>317
それPS3並のウンコ画質だよご愁傷様
比喩とかじゃなく、画質のましなPS4版もだしてるのにPS3のグラフィックデータ使ってる

320 :Anonymous :2019/10/20(日) 15:18:23.65 ID:NXIo1MRL0.net
無双7エンパは?

321 :Anonymous :2019/10/20(日) 15:31:05.51 ID:77yh0vx00.net
すごそうというか、STEAMのレビュー見れば駄目そうなのが伝わってくるが。

322 :Anonymous :2019/10/20(日) 17:25:20.82 ID:j+zgKNoU0.net
7エンパやったのはVitaでだったけど、無双にシナリオとか求めてなくてただ単にスッキリしたい時にハチャメチャに暴れて完結させたい個人的には割と好きな無双だったな
本編シナリオ無くて、キャラ毎に育成必要の概念も無く使いたい時に使いたいキャラ使えて、戦国4エンパを遥かに超えるパーツ数でキャラクリも出来るから、ヤリたい時にヤリたいスタイルで自由自在って感じが肌に合ったわ

323 ::2019/10/20(日) 17:55:42 ID:HOEOI8F80.net
PCでやるゲームがうんち無双です


って恥ずかしいよね

324 :Anonymous :2019/10/20(日) 18:46:54.17 ID:cCRyD+pH0.net
無双買おうか迷ってるよ、えへへ…シコシコシコ

325 :Anonymous :2019/10/20(日) 19:04:18.17 ID:+9tGW6QC0.net
グラ悪くても容量軽ければ選択の余地ありそうだが
無双のグラはちゃんとしてれば評価高いのか?

326 :Anonymous :2019/10/20(日) 19:15:44.54 ID:8yny4mFw0.net
>>325
PS4の7完全版は未だに値崩れしてないくらいには良作評価されてるし、無双好きになら個人的にもおすすめできる
steam版のは舐めた商売されてるのになんで非常に好評なんだろう…と思ったら最近のは賛否両論になってた

327 :Anonymous:2019/10/20(日) 19:47:46.91 .net
マンコやチンポが映るゲームってある?

328 :Anonymous:2019/10/20(日) 19:53:25.04 .net
Agonyは知ってるからそれ以外で。
エロゲーじゃ無くて、ストーリーの流れでマンコやチンポが映ってくれた方が見てる側としては楽しい

329 :Anonymous :2019/10/20(日) 19:54:35.68 ID:RKX+oiRw0.net
>>327
GTASAとかGTAVにファックシーンやストリップ小屋がある
VR彼女がパンチラある
スチーム以外だと来週にAI彼女が来る(体験版あるからやってみ)
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php

330 ::2019/10/20(日) 20:02:02 ID:HR++0Eu20.net
PCでPS3レベルのゲームwwwって言うけど型落ち機のソフトこそばんばん出してほしいんだが
PS2とかGCとか

331 ::2019/10/20(日) 20:12:14 ID:VK6sVxpN0.net
適価なら大歓迎だが

332 ::2019/10/20(日) 20:12:53 .net
>>329
あぁIllusion社ね、この会社は10数年以上前からエロゲー一筋でやってるのは知ってる
Dead or Aliveもソフトエロゲー路線だな
俺的には、God of WarのオッパイシーンやOutlastのチンポシーンみたいなチラッと見えるのが好き

333 ::2019/10/20(日) 20:18:30 ID:RKX+oiRw0.net
>>330
復刻版のミニ本体シリーズソフト入りが各社から出てるだろ
参考までに
https://masatoshihanai.com/mini-game-machine/

334 ::2019/10/20(日) 20:18:59 ID:cCRyD+pH0.net
>>328
outlastで包茎チンポが見られる
カメラを使ってズームもできるぞ

335 ::2019/10/20(日) 20:20:27 ID:bLELyKNn0.net
レトロゲーは良いんだよベタ移植ゲーはしんどいんだよ
うわしょっぼ…こんなんでやってんの?かわいそーって内心思っても現役でPS4でやってる奴もいるのにはっきり口に出すのはなんか悪いやん
ゲームがやりたいだけなのに変な気を使和せんなって話

336 :Anonymous :2019/10/20(日) 20:39:48.10 ID:fEW1/YMX0.net
PS2は今見るとちょっと抵抗あるけど、PS3ぐらいならそうでもないけどな
フレームレート30でガックガクなのを除けば

337 :Anonymous :2019/10/20(日) 20:45:15.98 ID:aFQUfona0.net
>>328
Conan Exilesでアソコのサイズ調整あるって読んだことあるけど
やったことないからしらん

338 :Anonymous :2019/10/20(日) 21:01:03.38 ID:dwMVI5zJ0.net
>>335
何気にベタ移植ってきっついよね。
メニュー開閉とかカーソル移動のレスポンスが悪かったり。

かといって変に変えるとこれまた原理主義者みたいな人が大量発生して、「余計な事すんな!」って連呼しだすし。

339 :Anonymous :2019/10/20(日) 21:24:22.67 ID:Zc8zf/qw0.net
リメイク版とベタ移植版の両方を収録すればいいんだよ
レトロゲームの容量なんてお察しなんだから

340 :Anonymous :2019/10/20(日) 21:48:16.79 ID:4sfphIAu0.net
リメイクとか開発費かけなくてもベタだけでもいいからまたプレイしたい・・・っていうの無い?

341 :Anonymous :2019/10/20(日) 21:53:14.86 ID:kn66bqHa0.net
PCゲーマーとは思えないほど酷いな

342 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:04:22.39 ID:JW0vcbk0M.net
悪魔城ドラキュラHDとTOX2とフォトカノKissとレコラヴはベタでいいから下から救い上げて欲しい
このまま過去ハードと一緒に沈むには惜しい

343 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:15:44.90 ID:hVa7sJgC0.net
俺が望む新要素とUI改良して後はベタにしろって奴が多いからなぁ
お前の望みとかメーカーは知らんがなw

344 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:23:11.02 ID:6oW9KEBv0.net
ドラキュラHDは箱の互換あるから次世代もプレイ可能になるかもしれない
PC版があれば言うことないけどねえ

345 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:32:48.81 ID:2WJaMeAG0.net
光栄の大航海時代とかのスーファミ世代のゲームのsteam版がほとんどPC版移植で
家庭用機の同作よりバージョンが古いのな
それで不評買ってるのアホだと思った

346 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:38:15.62 ID:yRpxcA7p0.net
ロマサガ2移植のL,Rでの一括が出来ないのは謎だった

347 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:43:24.64 ID:m+3R0Ng50.net
スマホ版がベースだからね
何考えてるのかわからん

348 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:45:42.39 ID:RjbvK38mM.net
>>345
多分SFCからWindowsだと、APIとかの仕様が違いすぎて面倒くせーんだろ?完全な手抜きだがな。

349 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:47:20.55 ID:hVa7sJgC0.net
コーエーって何十年も前から会社の姿勢に同じような文句言われ続けて全く改善せずに平気なんだろ
スゲーよな・・・

350 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:50:45.58 ID:2WJaMeAG0.net
昔のパソゲーオタ全部切り捨てて若いオタ集めたからな
もう初期光栄ゲーのファンはほとんど頭ボケてるか逝ってるだろw

351 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:51:26.55 ID:aFQUfona0.net
トッポみたいな

352 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:54:54.50 ID:M+IspltF0.net
>>345
PCからの劣化移植が家ゴミなのにね

353 :Anonymous :2019/10/20(日) 22:58:35.67 ID:2WJaMeAG0.net
>>352
昔のゲームは家庭用版の方がシステムが改善されてる事が結構あったんだよ

354 :Anonymous :2019/10/20(日) 23:12:35.98 ID:Fluq40ET0.net
レトロな家庭用ゲームなら、取り敢えずエミュレータで良いんじゃない?
スーファミとかならPCのスペック、相当酷くても難なく動くし。

355 :Anonymous :2019/10/21(月) 00:06:37.22 ID:BFS6HFzDd.net
初期の光栄は最初がPC98でシャープ、富士通のあとFC、最後がmsxだった

356 :Anonymous :2019/10/21(月) 00:43:00.32 ID:YebWBgaL0.net
知財の取り扱いはホント会社によってまちまちで本気でそういうの潰しに行く勢いでアーカイブ作るとこもあるけど
光栄は真面目になんでエミュでやらんの?
そんなことで一々訴えたりしねぇよどうせ売れもしねぇのにんなことで公式の手を一々煩わせんな糞がってノリだからな

357 :Anonymous :2019/10/21(月) 01:03:22.77 ID:xHADPzUx0.net
任天堂はVC捨てるくさいしマジでエミュやっても違法じゃないっていう公式の確約が欲しいよなあ

358 :Anonymous :2019/10/21(月) 01:05:49.17 ID:7ZioFmP80.net
サブスクリプションサービスすればいいのにな
古いゲームを個別に500円とか馬鹿らしい

359 :Anonymous :2019/10/21(月) 01:32:38.67 ID:Q4GW/1qgd.net
光栄10年も20年も前のは流石にもっと安くしてほしい
後抱き合わせで売るな

360 ::2019/10/21(月) 02:23:20 ID:tRm8RDjJ0.net
>エミュやっても違法じゃないっていう公式の確約が欲しいよなあ
アリスソフト「良えで」
https://www.alicesoft.com/about/#cont07

361 :Anonymous (ワッチョイ 168a-r0zP):2019/10/21(月) 03:50:37 ID:yQeY1fpz0.net
>>353
88の頃やらやってるが家ゴミ移植みて鼻で笑ってたんだが

362 :Anonymous (ワッチョイ 9f12-r0zP):2019/10/21(月) 04:20:35 ID:N8FT2K080.net
PS2くらいの頃、PC版が有料βで後で出す家ゲ版の方が完成版って時代があったはず
たぶんSCEの審査が厳しかった関係でPC版ほどいい加減が許されなかったのも関係あるんだろうが
いうて、低解像度の家ゲでシムやりたくねえんだよなぁ

363 :Anonymous (ワッチョイ 92b0-enAF):2019/10/21(月) 05:43:38 ID:juDvDKF90.net
ちょっとでも名作作ったら末期の末まで面倒見なきゃいけないとか
メーカーにとったら地獄でしかないだろうな
一部でもやれるだけ有難いわ

364 :Anonymous (ワッチョイ 4bff-7MA6):2019/10/21(月) 06:06:52 ID:E3wIkktY0.net
>>361
SFC のシムシティと遙かなるオーガスタの余りの遅さには目が点になった。

365 :Anonymous :2019/10/21(月) 06:32:20.12 ID:juDvDKF90.net
得意分野が違いすぎたからな
シミュ系統の計算の遅さは筆舌に尽くし難いレベルだった
一方でスプライト搭載のCS機になめらかな表現で長い事遅れを取ってもいた
x68k出た時は衝撃だった

366 :Anonymous (ワッチョイ 9643-V+wO):2019/10/21(月) 14:44:46 ID:C4CKDnHv0.net
「Humble Monthly」が「Humble Choice」として生まれ変わる。既存加入者向けサービスはそのままに、プランが増え複雑に | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191021-104542/

367 :Anonymous (ワッチョイ d2aa-ataD):2019/10/21(月) 15:41:10 ID:AwcHeOPR0.net
あちこちに貼るなクソガキ

368 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-sprL):2019/10/21(月) 18:11:17 ID:qWQyb6ht0.net
大切なことだからね

369 :Anonymous (オイコラミネオ MM8f-bBWY):2019/10/21(月) 18:33:42 ID:0u6tyCrHM.net
>>360
昔、アリスクラブ入って、ハニスポ貰ったな

370 :Anonymous :2019/10/21(月) 18:55:27.94 ID:nhGvv+nf0.net
来年アサクリの新作でんの?
オデッセイ値下げないなら買おうかな

371 :Anonymous :2019/10/21(月) 19:22:22.62 ID:Mfnu8l86d.net
>>292
あれはヒドいゲームだったなw
代々木アニメーション学院ゲームクリエーター科の卒業制作かと思いました

372 :Anonymous (スフッ Sd32-MGjh):2019/10/22(火) 02:01:48 ID:c+E1xZyZd.net
ソウルキャリバー安くなれ!!

373 :Anonymous :2019/10/22(火) 08:42:25.64 ID:IM0PSuQy0.net
>>370
新作出るかは知らんが序盤は十分楽しめる
DLCとは別の指課金パックは買うまではない

374 :Anonymous :2019/10/22(火) 10:53:41.18 ID:dTRn1RzN0.net
高解像度版かなんか出るというから思い出してAOE2やってみたけどこんな難しかったかw
制覇条件でやると難易度簡単でもむちゃくちゃ攻め込まれてぼろぞうきんのようになるな

買い

375 :Anonymous :2019/10/22(火) 12:02:57.15 ID:R0zSCLrE0.net
時々、大航海時代1みたいな古くてヌルいゲームをのんびり遊びたくなる

376 :Anonymous :2019/10/22(火) 12:34:02.20 ID:K53w34zB0.net
>>374
steam版は難易度高くなってるからな

377 :Anonymous :2019/10/22(火) 18:39:35.00 ID:aOVLfpEfa.net
戦国無双4-2のDLC高すぎ
俺のほしいエロコスチュームが3000円って・・・

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200