2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :Anonymous :2019/10/24(木) 19:57:33.29 ID:hdoN0kP50.net
>>456
覚えゲーって感じでステージも短いから気軽にリトライしまくれる
意外としっかりしてるしボムでごり押しできないからアツいよ

458 :Anonymous :2019/10/24(木) 20:20:11.39 ID:SjqvvDkE0.net
>>453
無印のほのぼのしたストーリーを、サブキャラ含めてエンディングまで余すことなく堪能する事で、エンディング後のストーリーと続編のオルタが最高に楽しめる

普通の話も俺は好きだけどね

後はオルタもやるつもりなら、オルタ入る前に君望もプレイ推奨

459 :Anonymous :2019/10/24(木) 21:10:57.69 ID:xNu2VwFfM.net
RDR2を発売されたらすぐ買うべきか、安くなるのを待つべきか、ここんとこ数週間逡巡してる。。

460 :Anonymous :2019/10/24(木) 23:20:05.90 ID:CcDCPdrE0.net
エヴァ→ガンパレ→マヴラヴ→進撃のパク……インスパイアリレー

461 :Anonymous :2019/10/25(金) 05:35:11.23 ID:fDits0c50.net
迷ったときは買って速攻プレイして幸せになるようにしてる
オレはRDR2買うよ! フレンドがまだ買わなくてもな!

462 :Anonymous :2019/10/25(金) 08:27:00.29 ID:xiD+avU/0.net
RDR2はSteamでは年末だしセールも疑わしい

463 :Anonymous :2019/10/25(金) 08:39:53.85 ID:fiu7EQUf0.net
>>460
マヴラヴ女キャラの固形物みたいなヘルメット髪は継承されなくて良かったよね

464 :Anonymous (ワッチョイ b307-vgt/):2019/10/25(金) 10:14:48 ID:dvVt6yYB0.net
RDR2はGMGで売ってるけど、
対応言語に日本語書いてないんだよな。

ソーシャルクラブで起動出来るようにかいてるけど、
ソーシャルクラブでは日本語版も売ってる。

私は何を信じたら良いのでしょう。

465 :Anonymous :2019/10/25(金) 11:42:32.60 ID:rfyOEvXW0.net
そりゃ自分の直感よ

466 :Anonymous :2019/10/25(金) 11:45:58.56 ID:Cp+3UAQo0.net
RDR2をギフトでくれるようなフレンドが欲しいです!

467 :Anonymous :2019/10/25(金) 11:47:49.25 ID:UZewA9wZ0.net
GMGが何処のキーを扱ってるかだろ?
気になるならサポートに聞いた方が良いぞ

468 :Anonymous :2019/10/25(金) 12:21:31.76 ID:Mmhrgq+ga.net
>466
毎月の友達税払ってくれるなら

469 :Anonymous :2019/10/25(金) 12:34:38.41 ID:Z62e7lTNM.net
>>468
消費税に合わせてくれたゲームの10%ですね分かります
払うんでよろしくお願いします

470 :Anonymous :2019/10/25(金) 13:33:57.43 ID:LWOb///Na.net
>>452
パッチ有料じゃーん
非公式だし
こういうのってメーカーが出すもんじゃないんかい元々18禁なんだから

471 :Anonymous (ワッチョイ bf43-gE0k):2019/10/25(金) 14:25:13 ID:T2JBkvLX0.net
ライザのエロmod楽しみや
チンコも涙流しよる

472 :Anonymous :2019/10/25(金) 15:29:36.71 ID:hPW35GK6d.net
まあライザの脱衣mod確実に出そうだけど、脱いだら脱いだであれ?普通やん…って萎えそう

473 :Anonymous :2019/10/25(金) 15:34:52.40 ID:Cp+3UAQo0.net
節子それ涙ちゃう

474 :Anonymous:2019/10/25(金) 17:52:00.61 ID:F9QEYzHc4
トトリやメルルの全裸MODはあるんか?

475 :Anonymous :2019/10/26(土) 01:00:58.14 ID:Uqj8WZDf0.net
>>470
日本のメーカーだから第三者利用してるだけだよ

476 :Anonymous :2019/10/26(土) 09:15:40.35 ID:bjiVLqrT0.net
HELLDIVERSってどう?今からやっても追いつけるもんなの?
あとデラックスとメガバングルどう違うんだよめんどくせえな

477 :Anonymous :2019/10/26(土) 12:44:11.29 ID:JbKACDpS0.net
>>473
目から我慢汁がながれるのと同じことだね

478 :Anonymous :2019/10/26(土) 13:31:16.27 ID:rByI2AlL0.net
>>476
未プレイのおれでもパッケ情報見れば違いくらいはわかるじゃねーか
デラックスは本体とDLC全部入り
メガバンドルはDLC全部のみ本体なし

479 :Anonymous (ワッチョイ a376-cmPQ):2019/10/26(土) 17:15:24 ID:IhzjHpMM0.net
>>476
つまらなくはないけれども、今おもしろいFPS、TPSのCOOPシューターより取り見取りだから
がっかりする可能性はある

480 :Anonymous :2019/10/26(土) 21:03:49.38 ID:VS+0j5V70.net
>>439
gamesparkとかgame watch。Xboxも持ってるからwpteqも見るかな。

481 :Anonymous :2019/10/26(土) 23:19:32.83 ID:OqkbTptO0.net
サトシ残りウォリ、メイジ、ウォロか
こっから辛そう

482 :Anonymous :2019/10/27(日) 00:34:26.86 ID:g1AZQ7400.net
またFanaでIGA安くなってるな

483 :Anonymous :2019/10/27(日) 00:50:13.04 ID:HsROQP0S0.net
ソロでもやれる
Destiny2やボダランやANTHEMみたいなFPSないかな

484 :Anonymous :2019/10/27(日) 01:17:35.79 ID:Zxxfs9rs0.net
明日の夜からスチムーセールか

485 :Anonymous :2019/10/27(日) 01:24:16.30 ID:f+r9W1ID0.net
ハロウィンセールは伝統的にホラーとゾンビのゲーム中心だっけ

486 :Anonymous :2019/10/27(日) 01:30:02.13 ID:SZx6oCZW0.net
建前上はそうだけど、案外普通にセールやってるって感じがする。

487 :Anonymous :2019/10/27(日) 10:22:54.14 ID:B3tnTPqY0.net
最近の洋ゲーはほんと期待を裏切らないよなー
俺たちが何を望んでるか、ちゃんと理解してんね
https://twitter.com/JohnnyGaming9/status/1186736609955217410
(deleted an unsolicited ad)

488 :Anonymous :2019/10/27(日) 10:27:25.82 ID:B3tnTPqY0.net
外人実況者も大喜び
最新の洋ゲーは最高のエンターテインメントなのかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=d8oHKSjJU8Y

489 :Anonymous:2019/10/27(日) 10:51:56.51 .net
お前ら、今無料の Dark Deception クソゲーだけど少し面白いぞ
ホラー風3Dパックマンww
割と難しい
お前ら矢って見

490 :Anonymous :2019/10/27(日) 11:52:22.83 ID:o2sNmOu30.net
>>489
どこかで無料なのか?
1面だけならやったけど体験版で微妙だったぞ

491 :Anonymous:2019/10/27(日) 11:54:15.03 .net
>>490
Steamで無料

うん。だからクソゲー。まだまだ改良の余地がある。
ステルス指向にして、アイテム、ステージギミックとかまだまだ導入できるからな

492 :Anonymous :2019/10/27(日) 13:07:03.54 ID:CZo/ptH/0.net
>>489
セールでも何でもない情報やめーや

493 :Anonymous:2019/10/27(日) 13:10:19.16 .net
>>492
今DLCがセール中だし、無料もずっと続くか分からんから

494 :Anonymous :2019/10/27(日) 14:02:49.93 ID:sKCh0IUE0.net
>>491
ありがとう

495 :Anonymous:2019/10/27(日) 14:06:36.75 .net
>>489
1時間半ほどやったけど、全然クリア出来ん
そもそも敵の居場所が分からんから完全な運ゲー
敵が見えてからじゃ引き返そうにも間に合わん
最悪なのは一本道で挟み撃ちに遭って100%死ぬパターン。これが割とある。
実力で敵の動きを事前に察知してやり過ごしたり、隠れたり出来るゲームなら分かるが、隠れる事も出来ないし、敵がどこから来てるのかも全く分からんから、完全100%運ゲー

496 :Anonymous :2019/10/27(日) 14:10:38.73 ID:lfIPuyHw0.net
ニュータイプならクリアできるわけだからそれはあまえ

497 :Anonymous :2019/10/27(日) 14:57:25.36 ID:14MdDCVFa.net
>>495
マップ構造と敵の特性把握してリスクカットするゲームやぞ

498 :Anonymous:2019/10/27(日) 15:12:32.57 .net
敵の特性ってあるか?
1体は確実にずっとプレイヤーを追跡し続けて、もう1体は追跡したり彷徨ったりしてるが。

499 :Anonymous:2019/10/27(日) 15:14:57.30 .net
特にマップの角が酷すぎる
角のオーブを取りに行ったら挟み撃ちパターンが多すぎ

500 :Anonymous:2019/10/27(日) 15:50:18.38 .net
やっぱこれクソゲーだわ、
敵はスタック状態にならないように注意して3体全員がこっちに向かって走ってきてる。
スタックを回避する動きだから、動いてりゃその内ほぼ100%挟み撃ちになる。
要するに勝てない。仮に勝てたとしても運ゲー

501 :Anonymous :2019/10/27(日) 15:53:02.39 ID:MycwaYND0.net
Little Witch Nobetaが無料でデモ版遊べる状態なのに気付いてしまった
これは面白いから1000円ぐらいなら買うてやりたい

502 :Anonymous :2019/10/27(日) 21:51:46.01 ID:pcJ7UJ9i0.net
明日からハロウィンセールかな

503 :Anonymous :2019/10/27(日) 22:24:20.09 ID:14MdDCVFa.net
>>500
実況動画見とけ
何やってるか分かるから

504 :Anonymous :2019/10/27(日) 22:39:55.86 ID:g1AZQ7400.net
>>502
違う
火曜AM2:00から

505 :Anonymous (ワッチョイ cfe1-0qru):2019/10/27(日) 23:51:13 ID:lfIPuyHw0.net
DbDとかl4d2とかハロセの対象になりそうなのがいくつかちょうどハロセの開始時間までのセールになってるけどこれってハロセの対象だしまたセールかかるよな

506 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-MdJ4):2019/10/27(日) 23:55:40 ID:g1AZQ7400.net
どっちが安いか不安で買うのが決まってるならいま買っておいて遊ばず放置して
ハロウィンセールの値段見て返品してから買いなおせばいいやん

507 :Anonymous :2019/10/28(月) 00:18:30.70 ID:Rjih0nAW0.net
最近の傾向だとHistorical Lowと同値ならラッキーと思って買った方がいいんだよな
大型セールですら渋い値引きのこと多いから
異常な値引き率の時限セールがあった頃は楽しかったな

508 :Anonymous :2019/10/28(月) 00:19:56.24 ID:KYtUSDZH0.net
大型セールの合間のパブリッシャーセールのが最安値になってたりするよね

509 :Anonymous :2019/10/28(月) 01:18:44.98 ID:scI1vDQy0.net
>>507
あーなんかタイムセールみたいのあったよね
ありゃ楽しかった

510 :Anonymous :2019/10/28(月) 01:39:18.50 ID:1MqhXWs70.net
>>509
あれが無くなってセール中に目立てなくなったから
フライングでセール始めるパブが増えてきたな

511 :Anonymous :2019/10/28(月) 02:19:25.80 ID:/mwyUNNy0.net
タイムセール無い方が売上高いってデータが出ちゃったんだよね

512 :Anonymous :2019/10/28(月) 06:51:19.70 ID:DhQeJr5pM.net
セール今日の何時から? 

513 :Anonymous (ワッチョイ d36e-mjLV):2019/10/28(月) 08:05:15 ID:WGmVTO5C0.net
明日の2時から

514 :Anonymous (ブーイモ MMe7-4W3m):2019/10/28(月) 09:32:05 ID:yZl6pAxLM.net
>>507
たぶんだけど値引率いいやつ片っ端から買ってしまったのもあると思う

515 :Anonymous :2019/10/28(月) 10:50:44.72 ID:0jrXV9pp0.net
te

516 :Anonymous :2019/10/28(月) 11:10:12.43 ID:zyA9HV7w0.net
ハロウインセールはホラーゲーのセールなんでしょ

517 :Anonymous :2019/10/28(月) 12:14:23.26 ID:5aj+TZsMM.net
最近のレースゲーム1個くらいやってみたいんだけど、おすすめは?上に出てるコルサって奴?

518 :Anonymous :2019/10/28(月) 12:15:50.55 ID:5aj+TZsMM.net
無印コルサは安いけど、日本語非対応。最新のはちと高いな

519 :Anonymous :2019/10/28(月) 12:35:47.51 ID:o32jAJ1G0.net
>>517
使うのが普通のゲームコントローラーかハンドルコントローラーかで大分変わるよ。
最近のはハンコン前提になってて操作がえらいシビアなのが多いね。

ゲームコントローラーでやるんだったら、非 Steam (Microsoft ストア) だけど
無料の Forza Motorsport 6: Apex が操作し易さやグラフィック面で一番良いと思う。

Assetto Corsa はほぼハンコン必須だし、グラフィック的には今の観点からすると結構劣る。
続編の Assetto Corsa Competizione は綺麗だけどお高い。

GRID Autosport は安いしグラフィックも綺麗、ゲームコントローラーでやってやれない事はないかな。
これもシリーズ新作の GRID が既に出てるから、値段気にしないならそれでも良いかも。

520 :Anonymous :2019/10/28(月) 14:16:41.76 ID:x3hFqReSa.net
>>516
うんうんそうそう
君は参加しなくていいからね

521 :Anonymous :2019/10/28(月) 15:05:12.86 ID:BUnfwMYRH.net
>>520
お前が参加すんなキチガイ

522 :Anonymous :2019/10/28(月) 16:41:56.00 ID:588feynkd.net
>>519
トラックの荷物運ぶやつもハンドルコントローラー必須なの?
キーボードでやったらチョイ押ししてもハンドルがギュワン!って動くから
ゴスゴスガードレールにぶつかってまともに遊べない

523 :Anonymous :2019/10/28(月) 17:23:08.28 ID:LFqNMWW10.net
>>519
無料の Forza Motorsport 6 気に入って7買ったらグラフィックめっちゃ良いのに
めっちゃ軽いんだよね、びっくりしたw

524 :Anonymous :2019/10/28(月) 17:44:39.72 ID:TtgOCzhrM.net
>>521
うるせーなあ
障害者手帳は既に取得しているし生まれつきだ

525 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:09:43.39 ID:qfDiMMXYa.net
ハロウィンセール今日からって書いてたけど遅いな

526 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:22:51.28 ID:pp22Xyi0d.net
今日の夜中の二時だぞ
つまり26時開始

527 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:26:47.10 ID:5aj+TZsMM.net
>>519
詳しくサンクス。
xbox oneコントローラーなのですが、そもそもゲーム下手なのでシビアなのは無理かな 。

528 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:32:48.28 ID:7X40Jfyr0.net
↓地雷ゲー買っちゃった子おりゅ?


Xbox One版『Call of Duty: Modern Warfare』で本体がクラッシュする不具合が発生。開発元は解決に奔走
発売早々の大惨事
https://japanese.engadget.com/2019/10/28/xbox-one-call-of-duty-modern-warfare/?guccounter=1


あとなんか武器レベルが1に巻き戻る現象も多数報告されてんだろw
今時巻き戻しとか洋ゲーらしく時代の最先端いってんね

529 :Anonymous :2019/10/28(月) 18:36:52.70 ID:7X40Jfyr0.net
おまけに芋ってりゃキルとりまくれるんでしょwww
フルプライスで買ったらマジでゲロ吐きそうw

530 :Anonymous :2019/10/28(月) 19:12:52.75 ID:M0Rgn56J0.net
>>528
まずスレチ
それと状況判断できない嫌われ者
他人を卑下しないと自分を正当化できない糞ブタ
それがお前

531 :Anonymous :2019/10/28(月) 19:21:37.59 ID:7X40Jfyr0.net
地雷ゲーを回避できんだから有益な情報だろう
むしろ感謝しろ

532 :Anonymous (スップ Sd1f-P64K):2019/10/28(月) 19:29:24 ID:jVytAC99d.net
スレチネタドーン!で正当化しだすのはキッツいわ
言動滅茶苦茶だしCSキッズかな?それともただのゲェジか

533 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-MZfN):2019/10/28(月) 19:33:17 ID:Z78VRYcu0.net
見えない奴の話されても困る

534 :Anonymous (ワッチョイ bff2-kwV+):2019/10/28(月) 19:38:48 ID:7X40Jfyr0.net
>>532
小僧、少しは成長したな
以前までは俺に洋ゲーの糞っぷりをソース付きで指摘されるたびに
発狂してガイジ認定→脱兎のごとく逃げるを繰り返してたのに
今ではスレチで言論封鎖か、少しは成長したではないか

さっきまで箱コンの話ばっかしてた屑どもがw

535 :Anonymous :2019/10/28(月) 20:10:57.75 ID:2m7fwXrPa.net
どっちもゲェジで屑だわ

536 :Anonymous :2019/10/28(月) 21:07:07.67 ID:Rjih0nAW0.net
>>>533
f2- でNGNameすればいいのかな

537 :Anonymous (ワッチョイ 7f99-JzFE):2019/10/28(月) 22:20:20 ID:joIcQD/U0.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

ゲーム実況

桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
CPUさくま90年ハンデ縛り

://www.youtube.com/watch?v=dzAHnQiGkLc

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

538 :Anonymous (ワッチョイ bff2-kwV+):2019/10/28(月) 22:30:47 ID:7X40Jfyr0.net
昨日どっかで貼ったWWE2K20のゴミ糞の続報な
スチーム板以外で貼ったのかもしれんが

プロレスゲーム最新作『WWE 2K20』に不具合報告が相次ぐ―PS4版には払い戻し対応も
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/28/94157.html


ついに返金騒動に発展か
いよいよ洋ゲー崩壊だな
とある洋ゲーはハードはぶっ壊してくれるし
とある洋ゲーはバグだらけだし
とある洋ゲーは昨年に大炎上したのに今度は年間100ドル徴収するとかほざいて大炎上してるし
とある洋ゲーは明るさ調整すら実装してねーし
とある洋ゲーは無理やりスイッチに移植してIGNJからぼろっかすに叩かれてw

なんなんだこのゴミの山

539 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:14:10.67 ID:5UeKO997d.net
どこで聞いていいかわからないんですが
教えてください。
鍵屋で買ったトゥームレイダー1作目に日本語がありませんでした。
steamの日本語パックを鍵屋購入のゲームに当てることは出来るのでしょうか

540 :Anonymous :2019/10/28(月) 23:38:07.85 ID:1MqhXWs70.net
>>539
買った所で聞け
つか確認してから買え
もし「鍵屋」が転売サイトを指すならそもそもそんな所使うな

541 :Anonymous :2019/10/29(火) 00:05:15.43 ID:BU778oBW0.net
>>522
SCS トラックシリーズはハンコンなくても全然平気だよ。設定で挙動をかなり緩やかにできる。
あった方が楽しいってのは確かだけど、自分はコントローラーでやってる事が多い。

> ガードレールにぶつかってまともに遊べない
もしこの部分トラックシリーズの事を指してるなら、
今時の他のレースゲームを普通のコントローラーで無理と思った方が良いかもw

542 :Anonymous :2019/10/29(火) 01:59:53.71 ID:BW2PMYT60.net
またスチムー落ちてそう

543 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:18:56.41 ID:aOBQ115o0.net
いつも大型セール開始後は繋がらなくなって
数時間経つまでは激重だね

544 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:25:25.92 ID:r4jBIzIS0.net
ハロウィンセールやってないじゃん
まだかよ

545 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:28:19.54 ID:aOBQ115o0.net

75%以上がけっこうある

546 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:38:31.65 ID:uMN4pmeQ0.net
バイオ2って最安値だよね?最安値わかるサイト見ても載ってない。
あと、微妙に最安値から値上がりしてるゲームって消費税10になって微妙に上がってるって事よね?

547 :Anonymous (ワッチョイ 2356-zr3U):2019/10/29(火) 03:03:17 ID:jTTM1ZQT0.net
規制版買うの?

548 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-BHPo):2019/10/29(火) 03:09:17 ID:uMN4pmeQ0.net
海外版あるんだ!どうせだらかdeluxeED買う。サンクス!

549 :Anonymous (ワッチョイ d3e4-mjLV):2019/10/29(火) 03:20:33 ID:YTVaa5a50.net
重すぎて開けないな
とりあえず寝るか

550 :Anonymous :2019/10/29(火) 03:48:27.99 ID:r4gCYCy/0.net
>>527
パッドあるならほとんどのゲームはアシスト全部入れて、気に入らない
アシストを少しずつ切ったり、やっぱりつけたりすれば楽しめるよ。
車ゲームが気に入ったらハンコン購入考えてもらえたら車ゲーファンとしてうれしい。
パッドでのおもしろさが100だとすると、ハンコンは1000面白い感じだけど、
もちろんパッドだけでもめっちゃ楽しい!

F1やDirt Rallyはハンコンないと無理っていう人多いけど、それはTOP25%に
入ろうとするとアシスト切ってかないとダメだからで、マルチ対戦下位でも
楽しめるなら大丈夫。そして、アシストなしでTOP10%に食い込んでくる
パッド職人もいるw だけどそもそもゲームとして少し難しめ。中級者以上。

Forza の出来がめちゃくちゃ良いのは>>519さんが言うてる通りで、サーキットレースが
いいならMortorsports、一般道や道なき道を行くのがいいならHorizonがいいかも。
全アシストオフで比べるとHorizonの方がMortorsportsよりも一段階アシストが効いてて
スピンしにくくて操作しやすいよ。プレイヤーを初級から中級に上手くさせてくれる入門に
最適ないいゲーム。

Gridはそれよりさらに操作しやすくて、Need for Speed はもっともっと操作しやすい感じ。
Need for Speed は車ゲー初心者がうまくならなくても最後までバトルと運転を楽しめる
良いゲーム。

どれも新作の出来が良いから、絵や動画を見て好きな雰囲気なのを選ぶとだいじょぶ。
rFactor2やAssetto Corsa Competizioneみたいなのはシム系上級者向だから、Forzaや
GTあたりで腕を磨いてからの方が楽しめるかも。

551 :Anonymous :2019/10/29(火) 04:42:22.27 ID:cuHYbZsO0.net
Steamの鯖が軒並死んでいるみたいだから、わざわざ報告するなよ

状況はここでも見ていろ

Steam Status ・ Is Steam Down?
https://steamstat.us/

552 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:06:22.51 ID:eKddrhiN0.net
gtaとwitcher買おうかな…和ゲーのセールはさすがにないか

553 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:14:09.40 ID:Z1R50WEf0.net
セール時のウィッチャー3以上にクオリティ含めたコスパ最強なゲームなんてsteam上に存在する?

554 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:24:47.71 ID:aOBQ115o0.net
お前はハズレばっか掴むからなぁ・・・

555 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:42:51.15 ID:L2t0W5vQ0.net
Skyrimは?

556 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:32:19.18 ID:+Z/M68JC0.net
うお、なんか欲しかったのがいっぱい安くなってやがる…!!

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200