2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

543 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:18:56.41 ID:aOBQ115o0.net
いつも大型セール開始後は繋がらなくなって
数時間経つまでは激重だね

544 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:25:25.92 ID:r4jBIzIS0.net
ハロウィンセールやってないじゃん
まだかよ

545 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:28:19.54 ID:aOBQ115o0.net

75%以上がけっこうある

546 :Anonymous :2019/10/29(火) 02:38:31.65 ID:uMN4pmeQ0.net
バイオ2って最安値だよね?最安値わかるサイト見ても載ってない。
あと、微妙に最安値から値上がりしてるゲームって消費税10になって微妙に上がってるって事よね?

547 :Anonymous (ワッチョイ 2356-zr3U):2019/10/29(火) 03:03:17 ID:jTTM1ZQT0.net
規制版買うの?

548 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-BHPo):2019/10/29(火) 03:09:17 ID:uMN4pmeQ0.net
海外版あるんだ!どうせだらかdeluxeED買う。サンクス!

549 :Anonymous (ワッチョイ d3e4-mjLV):2019/10/29(火) 03:20:33 ID:YTVaa5a50.net
重すぎて開けないな
とりあえず寝るか

550 :Anonymous :2019/10/29(火) 03:48:27.99 ID:r4gCYCy/0.net
>>527
パッドあるならほとんどのゲームはアシスト全部入れて、気に入らない
アシストを少しずつ切ったり、やっぱりつけたりすれば楽しめるよ。
車ゲームが気に入ったらハンコン購入考えてもらえたら車ゲーファンとしてうれしい。
パッドでのおもしろさが100だとすると、ハンコンは1000面白い感じだけど、
もちろんパッドだけでもめっちゃ楽しい!

F1やDirt Rallyはハンコンないと無理っていう人多いけど、それはTOP25%に
入ろうとするとアシスト切ってかないとダメだからで、マルチ対戦下位でも
楽しめるなら大丈夫。そして、アシストなしでTOP10%に食い込んでくる
パッド職人もいるw だけどそもそもゲームとして少し難しめ。中級者以上。

Forza の出来がめちゃくちゃ良いのは>>519さんが言うてる通りで、サーキットレースが
いいならMortorsports、一般道や道なき道を行くのがいいならHorizonがいいかも。
全アシストオフで比べるとHorizonの方がMortorsportsよりも一段階アシストが効いてて
スピンしにくくて操作しやすいよ。プレイヤーを初級から中級に上手くさせてくれる入門に
最適ないいゲーム。

Gridはそれよりさらに操作しやすくて、Need for Speed はもっともっと操作しやすい感じ。
Need for Speed は車ゲー初心者がうまくならなくても最後までバトルと運転を楽しめる
良いゲーム。

どれも新作の出来が良いから、絵や動画を見て好きな雰囲気なのを選ぶとだいじょぶ。
rFactor2やAssetto Corsa Competizioneみたいなのはシム系上級者向だから、Forzaや
GTあたりで腕を磨いてからの方が楽しめるかも。

551 :Anonymous :2019/10/29(火) 04:42:22.27 ID:cuHYbZsO0.net
Steamの鯖が軒並死んでいるみたいだから、わざわざ報告するなよ

状況はここでも見ていろ

Steam Status ・ Is Steam Down?
https://steamstat.us/

552 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:06:22.51 ID:eKddrhiN0.net
gtaとwitcher買おうかな…和ゲーのセールはさすがにないか

553 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:14:09.40 ID:Z1R50WEf0.net
セール時のウィッチャー3以上にクオリティ含めたコスパ最強なゲームなんてsteam上に存在する?

554 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:24:47.71 ID:aOBQ115o0.net
お前はハズレばっか掴むからなぁ・・・

555 :Anonymous :2019/10/29(火) 05:42:51.15 ID:L2t0W5vQ0.net
Skyrimは?

556 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:32:19.18 ID:+Z/M68JC0.net
うお、なんか欲しかったのがいっぱい安くなってやがる…!!

557 :Anonymous :2019/10/29(火) 06:36:38.44 ID:vuy7REYD0.net
バイオre2、大体1980円か…
おま値の3972円で買ったりしちゃう子も、やっぱり居るんかね
本当に怖いわ

558 :Anonymous :2019/10/29(火) 08:22:07.97 ID:r4gCYCy/0.net
>>556
いいなぁ・・・おれなんもないからモンハン予約したわ・・・

559 :Anonymous :2019/10/29(火) 08:38:13.78 ID:659qXzEvM.net
一週間限定セール開いても検索結果0件と出てきて、なにも表示されない…
ハロウィンセールはどこ?

560 :Anonymous :2019/10/29(火) 08:49:32.45 ID:GDmdU2WKa.net
普通にトップ画面にあるんだが俺の目がおかしいのか?

561 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:10:21.00 ID:659qXzEvM.net
>>560
トップ画面には「一週間限定セール」と出てくるんだけど、クリックすると検索結果0件と表示されるんだわ。。
よくわからんから家帰ったらまた見てみるよ

562 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:19:31.76 ID:GDmdU2WKa.net
うーん、ストアホームに大きく「ハロウィンセール」の広告が出てるんだけどなぁ
原因はよくわからないけど次見たときに出てるといいな

563 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:27:59.40 ID:9k1OMLseD.net
バイオ2どこでかえばええの??

564 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:42:18.57 ID:twH9ID0g0.net
1980円?

565 :Anonymous :2019/10/29(火) 09:49:49.24 ID:POCa/lop0.net
相変わらずゴミみたいな糞セールだな

566 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:00:40.67 ID:9l6RRv1l0.net
ハロセはホラー中心だしまともなのはウィンターセールでしょ

567 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:03:25.51 ID:v6NorLaj0.net
以前はこういったセールにテンション上がったけど、本当に渋くなったと感じる

568 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:04:00.87 ID:659qXzEvM.net
>>562
さっきちらっと見たらハロウィンセールって出てたわ…
一週間限定セールとは別なのね…
一週間(ryがなんで検索結果0件かは結局わからんけど、見てみるよ!ありがとう!

格安SIM &会社はゲーム系サイト閲覧制限だから家帰ったらじっくり見るわ!

569 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:07:57.85 ID:LZ4RlKHBa.net
スペシャルの方のリストがメインになって
一週間の方は大体空になる

スペシャルの方に入れると大量のセールに埋もれると思って
たまにいくつか一週間セールの方にでたりする

570 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:17:14.62 ID:UYpjSvC5M.net
皆、ハロウィンセール何買ったの?

571 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:25:54.98 ID:QSYwqP4cM.net
買ってない

572 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:32:05.89 ID:XE1/Vgwf0.net
groove coaster安くなってると思ったんだけど、これスマホ版は無料なのか…

573 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:39:16.78 ID:Tic9i6G00.net
スマホ版も結局曲は買う形式だろ

574 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:41:14.81 ID:vuy7REYD0.net
バイオ2海外版怖過ぎワロタ…
これ2000円で買えたのは大満足
セール待ってて良かったわ

575 :Anonymous :2019/10/29(火) 10:55:18.04 ID:1eOlri5S0.net
流石にハロウィンはしょっぱいな

576 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:00:42.67 ID:zqpXTsU60.net
2000円なんてどこで売ってるの

577 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:01:51.35 ID:0XhY1oID0.net
ドル表示かなしい

578 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:34:04.44 ID:vniJNdVk0.net
フラッシュセールとかないから最安値更新とかも期待できないしなんかイベント的につまらんな

579 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:40:43.26 ID:9k1OMLseD.net
gmgのライザいつくるの??

580 :Anonymous:2019/10/29(火) 12:53:54.40 .net
何かお勧めセール品無い?
俺的にはステルス、ホラー、アクション、FPS、がいいな

581 :Anonymous :2019/10/29(火) 12:56:09.97 ID:Agfb+bVYa.net
>>579
steamも午後3時解禁だからそれと同じ位じゃない

582 :Anonymous :2019/10/29(火) 13:08:58.93 ID:HeE6qeNAM.net
コードスケヴェインが2000円台になったら買おうと思ってたのに安くなってない
吸血鬼物なのに(´・ω・`)

583 :Anonymous :2019/10/29(火) 13:48:18.60 ID:/EFNpqDmM.net
ウィッチャー知らんかったから買うか
3から始めるのは少し抵抗あるので
1から順番にやるつもり。
1〜3セットだと3はノーマルなので
3はゲームイヤーエディション買って1と2は単品購入がおすすめ?

584 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:04:33.47 ID:YTVaa5a50.net
3やってから1と2でいい
たぶん1からやると飽きる

585 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:05:50.79 ID:aOBQ115o0.net
The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Editionの購入を済ませた後
The Witcher Trilogy を購入すればバンドルから3の代金が引かれて安くなる

今のゲームの水準からは見劣りする1から遊ぶのはアホすぎるからやめとけ
3→2→1か2→3→1じゃないと嫌になって投げるで
なんなら1を遊ぶのは3や2を遊んでまだ物足りなかったらでいい

586 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:37:21.89 ID:umun9WfN0.net
1からやるとウィッチャーシリーズ自体やろうと思わなくなる
3からやると1,2がやる気おきなくなる

587 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:37:37.25 ID:DHENaV9T0.net
マウスの移動速度を反映させなければコントローラーと同じ条件になる
意味わかるやつはIQ110以上な

588 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:38:23.22 ID:ybTsohKE0.net
3で急激に評価上げたシリーズだしなあ

589 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:39:40.79 ID:v6NorLaj0.net
>>580
OutlastとそのDLC、Outlast2の3つセットで1095円を薦める

590 :Anonymous :2019/10/29(火) 14:51:54.90 ID:BW2PMYT60.net
>>576
ヒント・妄想

591 :Anonymous :2019/10/29(火) 15:01:43.12 ID:KbUo3kI+d.net
アウトラストは終わらせたが、終始陰鬱な雰囲気とグロがなあ
なんか揺れが激しくてすごい酔った

592 :Anonymous:2019/10/29(火) 15:06:18.59 .net
俺が知らない間にPostal4が発売されてたんだなww
ちょっと見たけど、まだまだだな
グラフィックが酷いし、全然2から進化してない

ちゃんと頑張っていい作品に仕上げてくれたら定価でも買うのにな

593 :Anonymous :2019/10/29(火) 15:29:57.34 ID:BW2PMYT60.net
そういえばダイイングライトって2の練習みたいなので
新しいアプデするんだっけ
PS4でやったからPC版買ってないけど買うかぁ

594 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:06:23.67 ID:zLzZU3cr0.net
>>583
1も小説のあとの話だから3からで良いと思う。

よっぽど興味もったら小説とか海外ドラマみたあとに1と2プレイしてもいいかも

595 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:35:18.93 ID:twH9ID0g0.net
>>593
それどういうアプデなのw
体験版みたいの来るの

596 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:37:56.50 ID:0XhY1oID0.net
あと一ヶ月ちょっとでセールくるし待つかな

597 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:45:16.50 ID:dhZklCJf0.net
>>561
これおれもなったわ

598 :Anonymous (ワッチョイ 2341-ZlWH):2019/10/29(火) 16:55:57 ID:ybTsohKE0.net
クリックして中身0件は
セール開始時なんかのストアがクソ重い時によくなる

599 :Anonymous (ラクッペ MMc7-umGB):2019/10/29(火) 17:01:38 ID:/EFNpqDmM.net
みんなありがとう
アドバイス通りとりあえず3からやってみます
skyrimははまれなかったけど大丈夫かな…
あと、ゲーム浦島太郎状態なので
そういうオススメあれば助かります!

600 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-cmPQ):2019/10/29(火) 17:18:10 ID:Yqx2oPVt0.net
BOT VICE
Tomb Raider2
DiRT Rally
Hitman codename 47
A Story about My uncle
これぐらいが出来れば大抵のゲームは我慢出来る

601 :Anonymous (ワッチョイ 6f41-Y73a):2019/10/29(火) 17:29:25 ID:WwRVbgnG0.net
galaの悪魔城コレクション安いやん

602 :Anonymous (ワッチョイ 6f50-mjLV):2019/10/29(火) 17:35:24 ID:tf8qH0Vc0.net
ハロウィンセールでいろいろ安くなってるね
トゥームレイダー、それの日本語版DLC、ウィッチャー2、
インジャスティス、バットマンアーカムシティを買うつもり

603 :Anonymous (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/29(火) 17:36:48 ID:XdrXBa5j0.net
セール関係ないけどキャサリンクラシック買ってみた

604 :Anonymous (ワッチョイ d369-UTsT):2019/10/29(火) 19:06:04 ID:oBBavQpE0.net
デッドラ4が15ドル
360版となにか違うんだっけか

605 :Anonymous (オッペケ Sr47-gfhT):2019/10/29(火) 19:14:03 ID:shM8dc51r.net
R-TYPEとグラディウス入りのコナミのシューティングパック買った

606 :Anonymous (ワンミングク MM9f-5/kr):2019/10/29(火) 19:51:02 ID:F6mY2nh1M.net
GMGライザ全裸待機

607 :Anonymous (ワッチョイ 6f48-/k8C):2019/10/29(火) 19:56:29 ID:3Pty7M430.net
ライザきたらおこして。

608 :Anonymous :2019/10/29(火) 19:59:24.85 ID:/5G6MqA30.net
グラディウス欲しいけど
win7動かないんだよな確か…

609 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:08:55.72 ID:Bda560bW0.net
テラリア500円で買った。うれしい

610 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:16:47.10 ID:rBHcve8Lr.net
FPSのマルチゲーって解像度どうしてる?
パフォーマンス全振りでフレームレート重視の低解像度とかやっぱやるもんなのか?

611 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:33:59.04 ID:ybTsohKE0.net
解像度は遠距離の視認性に関わるから下げないんじゃないの

612 :Anonymous (ワッチョイ b3a6-MdJ4):2019/10/29(火) 20:38:26 ID:h8Ss7LAO0.net
r6sの高解像度テクスチャはDLしたけどすぐ消した

613 :Anonymous (スッップ Sd1f-ErsV):2019/10/29(火) 20:57:00 ID:VgMO0ppcd.net
とりあえずウィッチャー3と地球防衛軍5買った

614 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:16:04.02 ID:vuy7REYD0.net
バイオre2の鍵が問題なく買えたので油断し過ぎたわ…
WITCHER3を880円で買ったら通らねえでやんの…

615 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:23:06.08 ID:6MpSa2rJ0.net
引っ越しすればアクチできるよ
日本に戻ってくるのに3ヶ月必要だけど

616 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:27:57.25 ID:XdrXBa5j0.net
バイオre2の規制無しってどれ買ったらいいんや?

617 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:28:51.57 ID:aOBQ115o0.net
日本版にマウンティングの後のこれには草

618 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:26:13.69 ID:POCa/lop0.net
こうせいのうPC買ってやるゲームがアトリエです




619 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:28:51.84 ID:+VOAGyA/0.net
GMGのライザキー今か今かと待ちわびてるよ、えへへ…シコシコシコ

620 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:45:51.35 ID:POCa/lop0.net
これをゲハに貼り付けたろw
余裕のマウントになれるw

621 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:02:03.47 ID:4tEAnHOD0.net
実際ライザmod凄いからな
家庭用ユーザーが見たらショックで飯食えなくなるんじゃねーか

622 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:02:32.62 ID:zL54CuyS0.net
>>621
ほーん みせてみ

623 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:03:54.10 ID:S8DPXdMQ0.net
VRでライザちゃんと一体化できるMODはよ

624 :Anonymous (ワッチョイ 2341-ZlWH):2019/10/30(水) 00:36:36 ID:u5PN2xqa0.net
今から7 Billion Humans買うけど
エピック無料配布するなよ絶対だぞ

625 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:43:59.16 ID:ZXZF5kqwM.net
自分でフラグ建てんなよw

626 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:18.52 ID:1DsHmyMv0.net
テラリアとMrShiftyと地球防衛軍4.1購入。

627 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:40.68 ID:KQCp2lXwM.net
steamでいくら待ってもbioshock infiniteのズンパス75%オフ来ないからmacgamestoreで買ったわ

628 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:24:07.61 ID:a1Mon/Ri0.net
この間の75%引きのときに買い逃したMount & Bladeが欲しいけど
いまの60%引きで買うのはやめといたほうがいいかなあ

75%引きのときのって、本体だけじゃなくて、Full Collectionもその値引率だったのかな

629 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:24:40.81 ID:hHttZt6U0.net
バイオRe2の2000円ってどこにあんの

630 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:59:36.01 ID:WMW1tM3W0.net
鍵屋

631 :Anonymous :2019/10/30(水) 03:46:40.88 ID:Pj1Z7ueV0.net
おれもTrineバンドル今回買おうと思ってたけど90%引きだったのが
50%引きになってると買う気がしなかったw

632 :Anonymous :2019/10/30(水) 05:21:33.75 ID:r/6pCMQXd.net
>>628
いますぐにでもやりてぇ!
じゃないならあと2ヶ月で年末セールだぞ

633 :Anonymous :2019/10/30(水) 05:41:12.64 ID:uMWCFqrj0.net
M&B fullはこの間$8.99だったっぽいけどこれHistorical Lowだから下手すると二度と来ないやつ
積じゃなくて遊ぶために買うなら日本円で1200円切ったら大幅値引きなんで買ってしまっていい
300円を永久に悔やむタイプなら1000円以下を待つしかないかな

634 :Anonymous :2019/10/30(水) 06:43:19.05 ID:9dBB5FtGM.net
今回のセールでひっそりとウォッチリストに入れてあったDisplay Fusionが安かったので買いました。。

ホラゲ嫌いなんよ・・・・・

635 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:07:55.56 ID:a1Mon/Ri0.net
>>632-633

ありがと
今は買ったばかりのThe Witcher 3で手一杯で積むことになりそうなので、年末まで待つことにします

636 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:23:44.88 ID:1Oqr3yyy0.net
ll

637 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:23:59.26 ID:1Oqr3yyy0.net
ヤクザが如く0は買いなの?

638 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:24:10.91 ID:ynIdkUzu0.net
ファナのスターディールてバイオ2reが2900くらいで売ってるけど、
おま国ってやつだわ

639 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:26:23.91 ID:KxQ4fkDb0.net
なんかワクワクしないな
昔ほど安くならない
日本のメーカーのケチっぷりに他国が追従してるのか?

640 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:34:03.27 ID:Gcm8YsZVd.net
>>637
俺はそこからシリーズ始めたけど間違いなく0が一番面白い シナリオ良くできてる
対抗するのはキムタクか 脚本同じ人だし

641 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:35:38.75 ID:Gcm8YsZVd.net
あと特に極2とかそうなんだが戦闘がガクガクでつまらなくなった その点も0が一番爽快感がある 個人の感想ね

642 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:53:16.16 ID:FTBSEBh40.net
日本でアクチできるバイオRe2の2000円どこの鍵屋?
本当なの?

643 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:54:40.32 ID:dnxVyNG50.net
セールのページのトップにあるお城のイラストってマウスでくるくる動かせるんだね

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200