2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:35:18.93 ID:twH9ID0g0.net
>>593
それどういうアプデなのw
体験版みたいの来るの

596 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:37:56.50 ID:0XhY1oID0.net
あと一ヶ月ちょっとでセールくるし待つかな

597 :Anonymous :2019/10/29(火) 16:45:16.50 ID:dhZklCJf0.net
>>561
これおれもなったわ

598 :Anonymous (ワッチョイ 2341-ZlWH):2019/10/29(火) 16:55:57 ID:ybTsohKE0.net
クリックして中身0件は
セール開始時なんかのストアがクソ重い時によくなる

599 :Anonymous (ラクッペ MMc7-umGB):2019/10/29(火) 17:01:38 ID:/EFNpqDmM.net
みんなありがとう
アドバイス通りとりあえず3からやってみます
skyrimははまれなかったけど大丈夫かな…
あと、ゲーム浦島太郎状態なので
そういうオススメあれば助かります!

600 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-cmPQ):2019/10/29(火) 17:18:10 ID:Yqx2oPVt0.net
BOT VICE
Tomb Raider2
DiRT Rally
Hitman codename 47
A Story about My uncle
これぐらいが出来れば大抵のゲームは我慢出来る

601 :Anonymous (ワッチョイ 6f41-Y73a):2019/10/29(火) 17:29:25 ID:WwRVbgnG0.net
galaの悪魔城コレクション安いやん

602 :Anonymous (ワッチョイ 6f50-mjLV):2019/10/29(火) 17:35:24 ID:tf8qH0Vc0.net
ハロウィンセールでいろいろ安くなってるね
トゥームレイダー、それの日本語版DLC、ウィッチャー2、
インジャスティス、バットマンアーカムシティを買うつもり

603 :Anonymous (ワッチョイ cf9b-mjLV):2019/10/29(火) 17:36:48 ID:XdrXBa5j0.net
セール関係ないけどキャサリンクラシック買ってみた

604 :Anonymous (ワッチョイ d369-UTsT):2019/10/29(火) 19:06:04 ID:oBBavQpE0.net
デッドラ4が15ドル
360版となにか違うんだっけか

605 :Anonymous (オッペケ Sr47-gfhT):2019/10/29(火) 19:14:03 ID:shM8dc51r.net
R-TYPEとグラディウス入りのコナミのシューティングパック買った

606 :Anonymous (ワンミングク MM9f-5/kr):2019/10/29(火) 19:51:02 ID:F6mY2nh1M.net
GMGライザ全裸待機

607 :Anonymous (ワッチョイ 6f48-/k8C):2019/10/29(火) 19:56:29 ID:3Pty7M430.net
ライザきたらおこして。

608 :Anonymous :2019/10/29(火) 19:59:24.85 ID:/5G6MqA30.net
グラディウス欲しいけど
win7動かないんだよな確か…

609 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:08:55.72 ID:Bda560bW0.net
テラリア500円で買った。うれしい

610 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:16:47.10 ID:rBHcve8Lr.net
FPSのマルチゲーって解像度どうしてる?
パフォーマンス全振りでフレームレート重視の低解像度とかやっぱやるもんなのか?

611 :Anonymous :2019/10/29(火) 20:33:59.04 ID:ybTsohKE0.net
解像度は遠距離の視認性に関わるから下げないんじゃないの

612 :Anonymous (ワッチョイ b3a6-MdJ4):2019/10/29(火) 20:38:26 ID:h8Ss7LAO0.net
r6sの高解像度テクスチャはDLしたけどすぐ消した

613 :Anonymous (スッップ Sd1f-ErsV):2019/10/29(火) 20:57:00 ID:VgMO0ppcd.net
とりあえずウィッチャー3と地球防衛軍5買った

614 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:16:04.02 ID:vuy7REYD0.net
バイオre2の鍵が問題なく買えたので油断し過ぎたわ…
WITCHER3を880円で買ったら通らねえでやんの…

615 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:23:06.08 ID:6MpSa2rJ0.net
引っ越しすればアクチできるよ
日本に戻ってくるのに3ヶ月必要だけど

616 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:27:57.25 ID:XdrXBa5j0.net
バイオre2の規制無しってどれ買ったらいいんや?

617 :Anonymous :2019/10/29(火) 21:28:51.57 ID:aOBQ115o0.net
日本版にマウンティングの後のこれには草

618 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:26:13.69 ID:POCa/lop0.net
こうせいのうPC買ってやるゲームがアトリエです




619 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:28:51.84 ID:+VOAGyA/0.net
GMGのライザキー今か今かと待ちわびてるよ、えへへ…シコシコシコ

620 :Anonymous :2019/10/29(火) 22:45:51.35 ID:POCa/lop0.net
これをゲハに貼り付けたろw
余裕のマウントになれるw

621 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:02:03.47 ID:4tEAnHOD0.net
実際ライザmod凄いからな
家庭用ユーザーが見たらショックで飯食えなくなるんじゃねーか

622 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:02:32.62 ID:zL54CuyS0.net
>>621
ほーん みせてみ

623 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:03:54.10 ID:S8DPXdMQ0.net
VRでライザちゃんと一体化できるMODはよ

624 :Anonymous (ワッチョイ 2341-ZlWH):2019/10/30(水) 00:36:36 ID:u5PN2xqa0.net
今から7 Billion Humans買うけど
エピック無料配布するなよ絶対だぞ

625 :Anonymous :2019/10/30(水) 00:43:59.16 ID:ZXZF5kqwM.net
自分でフラグ建てんなよw

626 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:18.52 ID:1DsHmyMv0.net
テラリアとMrShiftyと地球防衛軍4.1購入。

627 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:15:40.68 ID:KQCp2lXwM.net
steamでいくら待ってもbioshock infiniteのズンパス75%オフ来ないからmacgamestoreで買ったわ

628 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:24:07.61 ID:a1Mon/Ri0.net
この間の75%引きのときに買い逃したMount & Bladeが欲しいけど
いまの60%引きで買うのはやめといたほうがいいかなあ

75%引きのときのって、本体だけじゃなくて、Full Collectionもその値引率だったのかな

629 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:24:40.81 ID:hHttZt6U0.net
バイオRe2の2000円ってどこにあんの

630 :Anonymous :2019/10/30(水) 02:59:36.01 ID:WMW1tM3W0.net
鍵屋

631 :Anonymous :2019/10/30(水) 03:46:40.88 ID:Pj1Z7ueV0.net
おれもTrineバンドル今回買おうと思ってたけど90%引きだったのが
50%引きになってると買う気がしなかったw

632 :Anonymous :2019/10/30(水) 05:21:33.75 ID:r/6pCMQXd.net
>>628
いますぐにでもやりてぇ!
じゃないならあと2ヶ月で年末セールだぞ

633 :Anonymous :2019/10/30(水) 05:41:12.64 ID:uMWCFqrj0.net
M&B fullはこの間$8.99だったっぽいけどこれHistorical Lowだから下手すると二度と来ないやつ
積じゃなくて遊ぶために買うなら日本円で1200円切ったら大幅値引きなんで買ってしまっていい
300円を永久に悔やむタイプなら1000円以下を待つしかないかな

634 :Anonymous :2019/10/30(水) 06:43:19.05 ID:9dBB5FtGM.net
今回のセールでひっそりとウォッチリストに入れてあったDisplay Fusionが安かったので買いました。。

ホラゲ嫌いなんよ・・・・・

635 :Anonymous :2019/10/30(水) 07:07:55.56 ID:a1Mon/Ri0.net
>>632-633

ありがと
今は買ったばかりのThe Witcher 3で手一杯で積むことになりそうなので、年末まで待つことにします

636 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:23:44.88 ID:1Oqr3yyy0.net
ll

637 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:23:59.26 ID:1Oqr3yyy0.net
ヤクザが如く0は買いなの?

638 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:24:10.91 ID:ynIdkUzu0.net
ファナのスターディールてバイオ2reが2900くらいで売ってるけど、
おま国ってやつだわ

639 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:26:23.91 ID:KxQ4fkDb0.net
なんかワクワクしないな
昔ほど安くならない
日本のメーカーのケチっぷりに他国が追従してるのか?

640 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:34:03.27 ID:Gcm8YsZVd.net
>>637
俺はそこからシリーズ始めたけど間違いなく0が一番面白い シナリオ良くできてる
対抗するのはキムタクか 脚本同じ人だし

641 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:35:38.75 ID:Gcm8YsZVd.net
あと特に極2とかそうなんだが戦闘がガクガクでつまらなくなった その点も0が一番爽快感がある 個人の感想ね

642 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:53:16.16 ID:FTBSEBh40.net
日本でアクチできるバイオRe2の2000円どこの鍵屋?
本当なの?

643 :Anonymous :2019/10/30(水) 09:54:40.32 ID:dnxVyNG50.net
セールのページのトップにあるお城のイラストってマウスでくるくる動かせるんだね

644 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:01:50.62 ID:VrF+ALP50.net
>>642
多分ロシアとかじゃね?

645 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:05:51.09 ID:FTBSEBh40.net
>>644
ロシアでは居住国変えないとアクチ出来ないし
そんなの2000円でもいらないよね

646 :Anonymous :2019/10/30(水) 10:10:56.41 ID:1Oqr3yyy0.net
>>640
買ってみるは

647 :Anonymous (ワッチョイ ff90-wMOK):2019/10/30(水) 10:27:50 ID:NIdJ8PfQ0.net
Lobotomy Corporation面白そうだけどすげえ重いらしいなどのくらいのスペックでいけるんだ公式は当てにならんらしいし

648 :Anonymous (ラクッペ MMc7-umGB):2019/10/30(水) 10:34:31 ID:L4AWm0hqM.net
寝てる間にウィッチャー3ダウンロード→朝起きたらヤクザ0セールが目に入ってしまってそのまま購入
やべぇな…両方もやる時間ない…
どっちからプレイしようかな
ついでに買ったmuse dashもあるのに!
という幸せな状態。
なんだかんだで楽しんでます

649 :Anonymous (ワントンキン MMe7-TbXS):2019/10/30(水) 10:34:32 ID:bxfqa82GM.net
Yakuza0安いのかと思ったら、米国Steamで日本のセール価格のさらに半額なんだが…

650 :Anonymous (ワッチョイ c38a-mjLV):2019/10/30(水) 10:35:51 ID:qgRJ3SO10.net
>>642
ウッチャー3が880円とか言うてるしロシアでしょ

651 :Anonymous (ワッチョイ cfd1-dIAw):2019/10/30(水) 10:41:37 ID:iwCz1sPD0.net
ロシア版買うとプレイ出来なくなっても当たり前でリスクありすぎる

652 :Anonymous (ワッチョイ d3c6-mjLV):2019/10/30(水) 10:44:10 ID:8qJ+aigb0.net
EAがSTEAMにきたけど
UBIみたいに2重DRMだったりするのかね

653 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:00:11.30 ID:qgRJ3SO10.net
サイコブレイク2が800円だったから買った(´・ω-`)

654 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:09:04.87 ID:7ESGrtwN0.net
これでしょ2300円くらい
https://uk.gamersgate.com/DD-RESIDENT-EVIL-2-BIOHAZARD-RE-2-REL/resident-evil-2-biohazard-re-2

655 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:13:42.88 ID:1Oqr3yyy0.net
>>649
日本語入りですからあああぁぁぁぁ

656 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:30:35.71 ID:AkvceYPp0.net
もう2年近くスチームのセールで お、やすいな 
って思った記憶がない
もう諦めていいのか?

657 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:32:50.48 ID:uMWCFqrj0.net
Yakuza 0は海外版も普通に日本語入ってたな
今買ってアクチできるかは知らん

658 :Anonymous :2019/10/30(水) 11:32:51.44 ID:+AnLxcP00.net
今日中にクリアできるゲーム教えて

659 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:01:58.32 ID:uMfs8ZaZr.net
>>637
humble bundleが気にならなければ買い

660 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:19:14.03 ID:lWqVs7zbd.net
>>644
難点は極1以降がボリュームなくてつまらなく感じること まあ楽しんで
そのあとはシリーズやるよりキムタク勧める そのうち出るでしょ

661 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:20:20.42 ID:lWqVs7zbd.net
>>646
すまん、こちらへのレスです

662 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:21:24.69 ID:QO2QvBfz0.net
>>652
新作スターウォーズのストアページ見てみ
originとEAアカウント必要って書いてある

663 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:29:10.79 ID:gzLHE+r4D.net
>>654
これ日本じゃアクチできないよな。。

664 :Anonymous :2019/10/30(水) 12:31:12.09 ID:G6242bu/0.net
>>648
先に糞操作性のウィッチャー3やって吐き気がしてきたら
止まりたいときにピタっと止まれるヤクザ0やって感動するといいよ
糞操作性ってのはゲームを始めてから終わるまで何十時間、何百時間でも付きまとう問題なんだよなー

665 :Anonymous (ワンミングク MMe7-4ayK):2019/10/30(水) 12:54:01 ID:TgyyWfMgM.net
なら慣性の働くゲーム全部駄目だね

666 :Anonymous (ワッチョイ cfb0-mjLV):2019/10/30(水) 13:09:39 ID:ibkRy9SD0.net
montaroバンドルないの?

667 :Anonymous (ワッチョイ 6f50-TqPO):2019/10/30(水) 13:25:09 ID:LuGvd9bD0.net
>>666
モンタロウって何?

668 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:27:15.16 ID:AkvceYPp0.net
安売りスレ民でmontaroスコア競争しない?

669 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:27:40.34 ID:WMW1tM3W0.net
おま値見ちまうと正規セールで積んでくゲームから世界で安く買って積むかっていうゲームに移行しちまう

670 :Anonymous :2019/10/30(水) 13:49:35.01 ID:nn83twU00.net
>>663
日本語があってsteamworksなのに日本からアクチできないとか
鬼畜の所業

671 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:09:15.67 ID:G6242bu/0.net
>>665
当然そうだよ
俺の記憶では少なくとも俺がやった和ゲーにそんな糞操作性のは経験したことないな
ニーアでもFFでもモンハンでもバイオシリーズでも何でもピタピタ止まれるで
おまけにウィッチャーは戦闘がゴミ糞レベルでつまらない
ゲラルトがすり足になるから戦闘時のもっさり感がハンパないんだよなー
そーゆー声は俺以外からもかなり聞くね

http://www.psmk2.net/index.php?r=site/title&title_id=110&db=2&theme=pc&page=7
>ゲラルトさんは敵が近づくと勝手に剣を抜きくさり、じりじりとすり足しはじめるので、
>急いでいるときやレベル2のグールごときにかかずらっていられないときは本当にイライラする。


一方ヤクザ0の戦闘は実にスピーディ
まずは糞ッチャー3やってシステム面や戦闘でゴミ糞っぷりを経験して
吐き気がしてからヤクザ0で感動するといいよ

因みにヤクザシリーズはサブクエも最高峰レベル
特にポケサー関連のサブクエは重厚長大かつミニゲームにも連動してて
サブクエなのにハンパないレベルで作り込まれてる

672 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:12:34.03 ID:vnDvfVip0.net
>>670
欧州だとEU圏内は同一の市場と見なされるので、おま国できないらしいが日本は……

673 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:13:26.62 ID:G6242bu/0.net
あ、あとウィッチャー1,2やってから3やるとかお勧めしないね
2なんてファストトラベルすらないんだぜ
今時そんな糞ゲーやってられますかっての
よほど頭のおかしい信者でもない限り無理
例え100円でも金の無駄だからコンビニであんまんでも買った方がマシ

ドラゴンズドグマですらファストトラベルがあるってのに・・・

674 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:15:41.30 ID:QLyFHM2Q0.net
yakuza0って名前がうける

675 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:19:16.83 ID:QLyFHM2Q0.net
ウィッチャー3評価されてるのはサブシナリオが本編並みに濃いからだしね。

1と2のサブシナリオは本当にお使いで平凡なゲーム
チャプタークリア型で自由度少ない

676 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:35:41.28 ID:e+r+hAAdM.net
ウィッチャー3合わない奴って洋ゲーアレルギーありそうだから何やっても合わんだろうな

677 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:38:05.87 ID:vu5fGRzZd.net
いや、流石に龍が如くとウィッチャー3比較するのはどうかと思うわ 好き嫌いはともかくスケール違いすぎる
ちなみに両方やってるよ

678 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:43:23.77 ID:G6242bu/0.net
>>677
スケールとか聞いてない
操作性とか戦闘の面白さとかを言ってるんだよ
ウィッチャー3の方が操作性が良いとか戦闘が楽しいと思うなら
そりゃ病院で診察してもらうべきレベル

679 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:50:21.91 ID:L4AWm0hqM.net
ごめんよ
ウィッチャー3とヤクザ買ってテンション上がって書き込んだ俺にも原因が…
まだ未プレイだが楽しめるのか心配になってきたわ
しかもたかが数百円やからと言う理由で1と2も買ってしまったしなw
でもこのまだ未プレイという、たとえ他人が糞ゲーというても自分の中では無限の可能性がある高揚感はコンビニあんまんじゃ味わえないよ?
551の豚まんならいい勝負だがな

680 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:53:57.18 ID:e+r+hAAdM.net
こいつのワッチョイで検索かけたらきららフォンタジアととかいう萌えゲーやってるな
ああいうのが好きな層にウィッチャーは理解できんわな

681 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:53:59.22 ID:3THOeRJda.net
なんていうか色々イタイ

682 :Anonymous :2019/10/30(水) 14:57:25.64 ID:+WJHA9NFd.net
>>679
ストーリーボリュームそこそこで終わる0先にやるといいよ
ウィッチャーの戦闘、俺は好きだしDLCだとボスも手強いから言われるほど悪くないと思うけどね
どっちかと言うと世界観とかサブクエの作り込みが半端ない

683 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:02:59.35 ID:G6242bu/0.net
>>680
いや、やってねーから馬鹿が
それ違うやつだろ

あと洋ゲー信者はダメな部分はそれはそれで敗北を認めないとね
そーゆーことができないから宗教じみてくるわけ

684 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:07:52.43 ID:e+r+hAAdM.net
ワッチョイ8桁全て一致で26日と28日だからワッチョイはまだ切り替わってないし、それで違うと言われてもな
まぁ別に悪いとは言ってないから
ただああいうのを好む奴が洋ゲーやってもキャラの可愛さしか見てないから受け付けないと思う

685 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:07:53.80 ID:G6242bu/0.net
>>682
ボスが強けりゃいいならダクソでもやればいい
ダクソのが数段上の出来栄えなのを実感できるはずだよ

686 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:10:32.37 ID:UKJG5x29d.net
NGしたからまうレスしないでな

687 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:21:50.20 ID:G6242bu/0.net
>>686
毎回NG宣言して逃げるんだから
最初から俺に絡むなよw

688 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:23:21.46 ID:Zav/sg9uM.net
>>674
ヤクザだらけのゲームなのにな

689 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:38:57.66 ID:G6242bu/0.net
>>680 >>684
5chは最近始めたのか?

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2017/10/19(木) 07:07:00.364 ID:NDHwpYnXa
専門板で被ってるの見つけたんだけど
ワッチョイ被りってあるの?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2017/10/19(木) 07:07:26.509 ID:4SjjC4v2d
普通にあるよ
と言うか良く被る

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2017/10/19(木) 07:08:14.181 ID:hwRmL2mF0
IP被りならしたことある


そもそもお前が言ってるやつはIPアドレス丸出しにしてんじゃん
俺は用心深い性格なんで絶対にIPアドレスを出すような真似はせん

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-kwV+ [211.124.28.177])2019/10/28(月) 18:01:26.19ID:M1nzzygy0
自分は低レアでもいいからキャラ自体をコンプしたい(シナリオ開放したい)派だから、
既存キャラの限定が出る季節イベントよりも新規作品参戦や七賢者&きらファン
オリキャラガチャの時の方が石を多く消費してる。


因みにこいつのIPアドレス(211.124.28.177)で検索かけると
全く違うワッチョイがヒットするから、たまたま被っただけだろう

625 : 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ e3fe-srNF [211.124.28.177]) [sage] 2019/09/30(月) 23:50:10.37ID:cRX5Xbqz0
セルラン1位はえるるぅさんの15万ジュエル課金の影響もあるか。

690 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:39:17.89 ID:vnDvfVip0.net
Killing Floor 2とか、今回1480円なのに売上上位に来てる不思議
いつもセールのときに1000円切ってただろ

691 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:52:33.26 ID:G6242bu/0.net
↓よくまとめられてる


俺的糞ゲーその827『ウィッチャー3 ワイルドハント』
2015年05月23日
テーマ:俺的糞ゲー
ウィッチャー3PV
ポーランドのCD PROJEKT REDが開発したこのアクションRPG、糞ゲーである。

このゲーム、ウィッチャーという怪物退治を生業とする特殊な能力を持った人間が戦うアクションRPGで、剣や魔法
のような印でモンスターと戦っていくのだが、攻撃は単調で動きもあまり早くなく爽快感もいまいちで、装備は
邪魔な耐久度や重量があったり、ミニマップがあるのは良いがマップはやたら広く馬に乗っても移動が面倒だったり、
余計な慣性があってすぐに止まれなかったり、ファストトラベルは立て札から立て札にしか飛べず、回復アイテムを
使ってもすぐに回復せず少しでも高い所から落ちると大ダメージを食らったり、能力強化のアビリティを覚えても
装備できるスロットが少なすぎたり、難易度はイージーでも難しい糞バランスで死んだ時のロードが長かったりと、
何とも遊びにくくつまらない糞アクションに仕上がっている。

また、主人公と女魔術師はまあまあ格好良いが他は地味で魅力のないキャラばかりで、ストーリーはとある少女を
探すというものだが、どこどこで誰と会話するの繰り返しで作業的で無駄に会話も多くテンポが悪く、つまらない
カードゲームをやらされたり、サブクエストは放火魔を捕まえたりフライパンを届けたり馬レースをしたりと
色々あるが特に面白くはなく、世界は同じような場所が多く街の特徴も薄く、いまいちRPGとしての面白さという
ものがない。
前作はファストトラベルすらない更にひどい糞ゲーだったらしいが、そんなものは最初から実装して当然であり、
耐久度や瞬時に効果が出ない回復やスロット制限や糞バランスなど、プレイを妨げる糞要素の数々はいい加減に
やめて欲しいところだろう。

それにしても、最近はやたら多いオープンワールドRPG。
前作よりマップが何倍だの端から端まで行くのに何十分掛かるだのと何を競っているのか知らないが、日本は日本で
世界は広いがマップは狭い従来の一本道ストーリーのRPGを出し続けて欲しいものである。

692 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:52:33.50 ID:e+r+hAAdM.net
じゃあ次からはIP表示にするか

693 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:53:58.50 ID:Pj1Z7ueV0.net
敵のモーション覚えてタイミングさえきっちりあわせればビルドなんてどうでもいい
アクション寄りのゲームと、ビルドしっかり整えて戦術を構築したり、適正レベルに
なってからでないと有利に戦えない戦術寄りのゲームがあって、もっさり操作な
ゲームは前者を封じて後者を重視してるというゲームが多い。

ビルドがめんどくさくてエイム技術や回避技術などを重視する脳筋プレイが好きな
人たちは前者の戦闘が好きだし、その逆に、後者の戦闘が好きという人もいる。
つまり、ゲームの戦闘のどの要素が好きかというだけの問題で、もっさりだから
ゲームの戦闘としてダメというのではなく、ただもっさりだねというだけにすぎない。

694 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:55:03.60 ID:G6242bu/0.net
>>692
ところで↓の部分に関する反論は無しですか?

>あと洋ゲー信者はダメな部分はそれはそれで敗北を認めないとね
>そーゆーことができないから宗教じみてくるわけ


レッテル貼るだけで逃げんじゃねーぞ屑野郎
それとヤクザゲーを推奨してくる俺が萌ゲーをやるわけねーだろが馬鹿が
あと俺の推奨してるゲームにも一切萌ゲーは入ってない
最近この板にきた新参ならしょうがないがw
新参でした?w
最近になってやっとパパにPC買ってもらった子なのかな

695 :Anonymous :2019/10/30(水) 15:56:04.87 ID:MvcEHsxcd.net
まだいるのか 本当にめんどくさいやつ

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200