2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19

1 :Anonymous :2019/10/10(木) 20:06:34.69 ID:4xNWYJ+20.net
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1562226870/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:04:13.21 ID:27iNllxL0.net
Graveyard Keeperって牧場物語要素もあるのかしら?
ちょっと面白そうかなと思ったんだけど
ちな50%off

808 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:09:12.75 ID:Rm0/ZcgS0.net
AAAタイトルをレビューなどを見て買うのは良いけど返品前提で買う奴はオツムヤバいだろw

809 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:10:00.24 ID:UBCqM7cw0.net
キーが登録できるか不安なやつはsteamdbで調べろよ

810 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:14:37.58 ID:WPXiy7mRd.net
ハロウィンだけでセールってのはあまり聞かないから見送ってもいい
ただしオータムはやるけどウィンターは無視ってのはたまにある

811 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:20:08.48 ID:QArc4ohtM.net
バイオ規制なしはどこで買える?

812 :Anonymous :2019/10/31(木) 12:43:53.25 ID:zSgCCkXE0.net
X-Morph: Defense Complete Packが1089円、Zombie Driver HD Complete Editionが296円
上記2つが入ったEXOR Studios Complete Packが1458円
どゆこと?それぞれで買ったほうがいいってこと?それともなんか見落としてる?

813 :Anonymous :2019/10/31(木) 13:50:54.96 ID:baqC+0mv0.net
>>806
これ大事だよな

814 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:05:04.71 ID:bnDL/GJn0.net
バットマンアーカムシティを買おうと思ってるんだけど、
非公式の日本語化が不安

まだスチーム初心者で、
そういうのやったことないんだ

解説サイト見たら、手順がすごい長い
日本語化以外にもいろいろあるみたいだし

815 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:12:03.05 ID:2CfgNiUN0.net
単なる日本語化ファイル利用者がやることは、翻訳でもエンジニアリングでもない
ようはファイルを解凍して中身をゲームがインスコされてるとこにコピペするだけだ
最悪でもわからなきゃPCに詳しい奴に頼めばいい

816 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:17:45.95 ID:3gNu8may0.net
>>814
日本語化だけやればいいんだよ
その他は無視
言われたとおりにやれば誰にでもできる
もし失敗してもプロパティから整合生を確認すれば元に戻るから」心配ない

817 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:26:51.93 ID:bnDL/GJn0.net
>>816
そうなのか
ありがとう

818 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:35:25.94 ID:w9ogqi330.net
>>811
Gamesplanetしか見つからなかった
G2Aにグローバル版有るんだけどなぜが日本でアクチ不可
ロシアも見てみたけど3000円位でアクチ不可

819 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:41:01.00 ID:T54LRjc90.net
ライブラリ見づらくなってるじゃんうんこ

820 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:43:02.94 ID:NMgmobXc0.net
>>819
ほんこれ
色々機能ついてるんだと思うけどシンプルが一番いいんだよって

821 :Anonymous :2019/10/31(木) 14:49:57.73 ID:m7aTtuiy0.net
>>818
だから釣りだって
2000円で売ってるとところなんてないっーの

822 :Anonymous :2019/10/31(木) 15:17:59.26 ID:w9ogqi330.net
>>821
規制なしの海外版探してただけ
まぁ安いに越したことは無いが

823 :Anonymous :2019/10/31(木) 15:22:30.09 ID:KLYvFgrT0.net
日本からアクチできるバイオ2000円はデマ。
なんか変なやつ湧いてるけどもう相手にするなよ。

824 :Anonymous :2019/10/31(木) 16:10:14.14 ID:baqC+0mv0.net
海外版どこで買ってるの

825 :Anonymous :2019/10/31(木) 16:18:44.66 ID:anTqR6wj0.net
セール見てきたけど買う物ねえなー

826 :Anonymous :2019/10/31(木) 18:09:05.34 ID:QP/G5FyL0.net
鍵屋じゃない正規のショップならアクチオールOKなんかね?
一面英語のページだと見落とし有りそうで怖い
ちなGPのバイオ2とコードヴェ狙ってる

827 :Anonymous :2019/10/31(木) 18:11:37.23 ID:7Vi85Q4P0.net
MISTOVER話題になってたから今更デモ版やってみたけど

理不尽難易度がどうとかキャラロストがどうこう以前に雑魚戦闘が長すぎてだれるなぁ
ゲーム自体は嫌いじゃないけどエンカが億劫で2時間でデモ版やりきる前にギブアップ
戦闘が長くてだるいのにそれに加えてゲームオーバーにならないためにモンスターを狩りつくさないといけない上に
一定ターン経過すると倒したモンスターが復活&復活したモンスターと再度戦闘してもドロップEXP無し
これはだるすぎる

828 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:24:02.51 ID:WPXiy7mRd.net
GPはcode veinもバイオもセール終わったしindie galaのバイオ2はかなり安いけどどうやって買うかわからないw
gamers gateは3000円をわずかに切るぐらいだけどメッセージが多分大丈夫?でちょっとあやしい
おとなしくsteamの3900円のを買えってことかw

829 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:29:00.13 ID:8IGMHHh90.net
規制版でいいなら買えや

830 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:38:31.78 ID:zSgCCkXE0.net
今回セール微妙だと思いつつも6000円使おうとしている買いすぎだこれ絶対積むわ
They Are Billionsを外そうかどうか迷っている面白そうなんだけど

831 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:40:51.00 ID:qxxWjg2b0.net
うるせえどんどん買いなー!!

832 :Anonymous :2019/10/31(木) 19:54:17.13 ID:mpDMMPBla.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive生配信

中華版DBD:Gold Express(案件放送)

GOLD EXPRESSやるぞ!放送

://www.youtube.com/watch?v=FLYeHM54bO8

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

833 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:01:53.64 ID:9CVNApkv0.net
galaのバイオはおま国版だね。

834 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:10:14.89 ID:v398TTuE0.net
>>830
They Are Billionsは面白かったよ
他のメンツによるけどコレ外さなくてもいいんじゃないの

835 :Anonymous :2019/10/31(木) 20:23:09.79 ID:CpZnSe820.net
日本のIPからは購入ボタン出ないだけから
これくらいのことで買えないんなら諦めとけ

836 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:17:38.42 ID:Y1Iogn8GH.net
indiegalaのバイオRE2もしかしてこれ日本でアクチ出来るやつかもしれん
たしかgalaの場合はアクチ出来なければ返金してくれるはず
前に返金して貰ったことある
だけどVPN使って買った場合は無理だと思う
VPN使わないと買えない場合は日本でアクチ出来ないキーの可能性が高い

837 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:20:30.97 ID:gRgHG7Bar.net
Humbleで買えるやつは大丈夫?
ライザ買おうかと思うんだが…

838 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:25:48.65 ID:3gNu8may0.net
>>836
下の方に駄目だって書いてあるぞ
それでもできるかもっていうことか?

839 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:36:26.12 ID:8xr6xJaG0.net
>>830
6千円もこうたんか
いいなぁ

貧乏だから2500円分だけチャージして
2千円分使った
残りはとっとこう

840 :Anonymous :2019/10/31(木) 21:40:45.02 ID:pDbGtA000.net
>>838
試しにログインして今確認したが日本からでも買えるしこれは日本でアクチできるやつだわ
下の方に駄目だって書いてある?んなこたーない
2000円では買えないけど2,368円で買えるわ
時間が無いから欲しい人はお早めに

841 :Anonymous (ワッチョイ 5e78-qV4/):2019/10/31(Thu) 21:49:40 ID:lhMaAzK+0.net
>>840
サンクス
滑り込みで無規制版のバイオRE2買えたわ

842 :Anonymous (ワッチョイ 5fa6-QPqB):2019/10/31(Thu) 21:51:51 ID:vauAaWMd0.net
ダメと書いてはある
This game is not available in (略) Japan, Nicaragua, Barbados.

843 :Anonymous (ワッチョイ 9e15-zRsU):2019/10/31(Thu) 21:51:57 ID:eJorKJG50.net
>>841
あくちできた??

844 :Anonymous (ワッチョイ 7a43-qaRa):2019/10/31(Thu) 21:57:24 ID:8HPDvbm70.net
ワッチョイ同じやもん…

845 :Anonymous (ワッチョイ 5e78-qV4/):2019/10/31(Thu) 21:58:15 ID:lhMaAzK+0.net
アクチできんかったw
別垢作ってSteamストアをヨーロッパ圏のどこかの国にするわ
想定内で買ったからいいんだけどね

846 :Anonymous (ワッチョイ 9e15-zRsU):2019/10/31(Thu) 21:59:42 ID:eJorKJG50.net
>>845
人柱ありがとうw

847 :Anonymous (ワッチョイ 07fa-qV4/):2019/10/31(Thu) 22:04:01 ID:LHnXsf570.net
なにがしたんだお前は

848 :Anonymous (ワッチョイ 8ae1-qV4/):2019/10/31(Thu) 22:07:14 ID:3gNu8may0.net
騙されてかわいそうに

849 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-MNXO):2019/10/31(Thu) 22:13:55 ID:5H74XFOS0.net
GameBilletで買えばアクチ出来るのにアホやん

850 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-QPqB):2019/10/31(Thu) 22:20:17 ID:gHWVek4Q0.net
鍵屋の話しかしてなくて草
スチムーさん息してない

851 :Anonymous (ワッチョイ 5fa6-QPqB):2019/10/31(Thu) 22:22:24 ID:vauAaWMd0.net
>>850
外部ストア=鍵屋じゃないよ

852 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-qQ6b):2019/10/31(Thu) 22:24:25 ID:CpZnSe820.net
https://steamdb.info/sub/280800/info/
https://steamdb.info/sub/281610/info/
両方とも'Cross region trading and gifting is disabled for this item.'だ、悪しからず

ちなみに日本専用のパッケージは別IDな
https://steamdb.info/sub/281609/info/
https://steamdb.info/sub/281611/info/

853 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-4Sz2):2019/10/31(Thu) 22:47:47 ID:baqC+0mv0.net
>>845
www
絶対買わんど

854 :Anonymous (ワッチョイ deb0-nPGx):2019/10/31(Thu) 23:18:12 ID:RSsEpaws0.net
>>845
ばーか

855 :Anonymous (ワッチョイ 1bc6-qV4/):2019/10/31(Thu) 23:18:55 ID:v8ZD/G/z0.net
おま国
おま値
おまぬけ

856 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:59:13.00 ID:en5mBNxv0.net
>>848
>>844

857 :Anonymous :2019/10/31(木) 23:59:53.81 ID:1aMy2dZR0.net
そこまでして無規制版やりたいなら海外移住したほうが手っ取り早くないか?

858 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:00:04.24 ID:MeV9BbDs0.net
人柱(=勇者)をばかにすんな

859 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:10:27.57 ID:mr3us8R/0.net
>>849
こま??

860 :Anonymous :2019/11/01(金) 00:32:43.27 ID:xZWNCLNO0.net
ロシア鍵屋使ってる猛者おらんの?

861 :Anonymous :2019/11/01(金) 03:56:35.18 ID:Buji3HrK0.net
海外移住とか簡単に言ってる人は
生まれ育った母国の人間関係とかいろいろ人それぞれあるものなんだから
自分には関係ないからっててきとーに無責任な事言っちゃダメだぞ

862 :Anonymous :2019/11/01(金) 04:01:18.01 ID:gbG5wwoL0.net
海外アカウントを作れって意味だろとマジレスしてみたw

863 :Anonymous :2019/11/01(金) 06:46:08.81 ID:bYvzPEfbd.net
閃乱カグラ安売り来てるぞ

864 :Anonymous :2019/11/01(金) 08:07:02.05 ID:KlCrtm+70.net
ps4でやったのにpbs買ってしまった フレームレート上がってるしいいか

865 :Anonymous :2019/11/01(金) 09:12:56.29 ID:XPUYxl1P0.net
Steamでセールしてくれると他所でもセールしてくれるから
それが有難いんだよな

866 :Anonymous :2019/11/01(金) 10:15:36.16 ID:BbNqJcUI0.net
steamのプリペイドカードって5000円分買って4000円使いました
次に1500円のゲームを買う時に500円足りないから1000円はプリペイドの残金使って残りの500円だけ電子決済って出来るの?

867 :Anonymous :2019/11/01(金) 10:17:57.37 ID:rlR+4BjrM.net
ウォレットにいれとけばいいんじゃないの

868 :Anonymous :2019/11/01(金) 10:18:04.39 ID:sCx0C5hj0.net
はい

869 :Anonymous :2019/11/01(金) 10:25:38.51 ID:jneQmFn60.net
面倒だからウェブマネーでウォレット補充していつも買ってるわ

870 :Anonymous :2019/11/01(金) 11:27:26.73 ID:83D0/tec0.net
steamにクレカ登録するのはやめとけ
ウェブマネーいちいち買うのが面倒でクレカ導入した俺もsteamでクレカ使用にはいまだに踏み切ってない

俺が登録してるのはヨドとアマゾンとスクエニだけだ
元が中華のネトゲやsteamにも料金発生してるがそっちはウェブマネー

871 :Anonymous :2019/11/01(金) 11:36:37.16 ID:43ZKIAfOM.net
>>870
被害に遭ったわけでもないのにやめとけ言う理由がわからんが、PayPalでええんちゃうん?

872 :Anonymous :2019/11/01(金) 11:39:47.06 ID:83D0/tec0.net
いやそれもやめといたほうがいいな

873 :Anonymous :2019/11/01(金) 12:00:13.25 ID:wRUdrLWW0.net
何の理由もなくやめとけって頭悪そう

874 :Anonymous :2019/11/01(金) 12:05:20.56 ID:sk5Y3aqr0.net
10年位使って問題ないけど抜かれるやつはどこかでヘマしてるんだよね

875 :Anonymous :2019/11/01(金) 12:09:13.08 ID:ZZ22BEgMM.net
sekiroいつ安くなんの

876 :Anonymous (ワンミングク MM07-zrVe):2019/11/01(金) 12:10:23 ID:OwRnimXMM.net
強迫性障害だわ

877 :Anonymous (JP 0H56-qV4/):2019/11/01(金) 12:21:03 ID:joZsnX4cH.net
仁王2が発売したら

878 :Anonymous :2019/11/01(金) 12:57:30.19 ID:vxP14uSDr.net
尼は最近住所や注文履歴ランダムに表示させることやってるから大して信頼性はないな

879 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:02:08.94 ID:83D0/tec0.net
いや大丈夫だぞ
10年以上使ってるけどなんの問題もない
steamは一般良識があるなら普通二の足踏む

880 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:02:09.75 ID:dAxnrvfw0.net
>>849
REGION LOCKED FOR YOU

881 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:02:53.45 ID:83D0/tec0.net
掘り出し物がたくさんあったころならともかく
今のボッタクリsteamに新しく登録する理由がなにもないんだよね
セキュリティ云々の前に

882 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:08:46.90 ID:dAxnrvfw0.net
>>860
前に使ったわ
wwキーしか買う気しないけど

883 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:11:23.47 ID:lkHtNq7r0.net
元々カード情報は保存してないんだけど、
先々月チャイナが不正ログインしようとてるでーってメール初めてきたから
面倒くさいけどこれからも保存しないでおこうとは思ってるで

884 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:14:33.02 ID:AvZmuyAO0.net
ただのフィッシングメールだったりして

885 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:19:31.16 ID:83D0/tec0.net
steamの安全性はやはり低いんだろうな

886 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:32:02.52 ID:jJ4yMJ720.net
モバガーもPaypalもしてないのか

887 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:33:11.53 ID:X8VugTbrr.net
ジャップのサイトよりは安全性低くないと思うよ
ただ攻撃されやすさは高いと思うけど

888 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:35:44.54 ID:+nXf+PMn0.net
妄想だけでこれだけ言えるってある意味才能だな

889 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:38:04.86 ID:wRUdrLWW0.net
ヨドやアマゾン、スクエニの信頼性がPayPalより高いと言ってる時点でお里が知れる

890 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:42:46.10 ID:XPUYxl1P0.net
Steamに人が流れ過ぎたせいで
以前より更に、おま国を堂々とやるようになったので
他の販売サイトは隠しておきたいのが本音だろう
例えそれが鍵屋であっても

891 :Anonymous :2019/11/01(金) 13:45:47.30 ID:KmWE31y80.net
おま国は購入したやつらの責任やで

892 :Anonymous (ワッチョイ 1b80-qV4/):2019/11/01(金) 14:09:33 ID:gbG5wwoL0.net
>>889
PayPalは銀行からも信用あるからな、しかも詐欺られたら全額補償だし、ヨドやアマゾン、スクエニなんかと同じリーグな訳がないw

893 :Anonymous (スップ Sdea-GD6V):2019/11/01(金) 14:35:23 ID:AUFH9OCnd.net
Steamってそんなにおま国酷いの?

894 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:44:52.39 ID:83D0/tec0.net
ひどいよ
だから信頼も失った

895 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:45:33.65 ID:/W9SD7Oaa.net
Amazonなんかついこないだ注文履歴住所氏名大公開やらかしたばかりなのに信用もクソもない

896 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:46:58.23 ID:Op7bRO4dd.net
殿様商売ってやつなのか
FF7が日本から買えないときクソってなったけど

897 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:48:22.15 ID:FsQjaslyd.net
マジで?
オナホ とか買ったのみんなにバレてるのかな…

898 :Anonymous :2019/11/01(金) 14:54:38.60 ID:83D0/tec0.net
>>896
単純にsteamがなんでもできた時代が終わったってだけ
今やゲームメーカーにもsteamは軽く見られてる

899 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:05:02.65 ID:XGysXq160.net
>>893
何を勘違いしてるか知らんがSTEAMはただゲーム置いてるだけでSTEAMがおま国にしてるわけじゃないぜ?

900 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:56:18.73 ID:tvYY9x0Sa.net
ビットキャッシュ使い俺、肩身が狭い

901 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:56:26.71 ID:L2HFkRpi0.net
なんとなく鍵屋見てたらGLOBALで日本アクチ不可とかあって笑える

902 :Anonymous :2019/11/01(金) 15:56:30.74 ID:0aoZ4fH0M.net
新ライブラリ、タグの付け外しが1つずつしかできないってなに考えてんの

903 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:02:16.03 ID:gPNFUz0HM.net
ID真っ赤にしてSteam叩きか

まあ分かりやすいな

904 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:11:11.95 ID:83D0/tec0.net
どんどんsteamの評価落ちててわろける

905 :Anonymous :2019/11/01(金) 16:26:30.85 ID:F7AqZi6L0.net
12月のセールに期待しようぜ

906 :Anonymous :2019/11/01(金) 17:03:08.18 ID:rDPmS0ehM.net
オータムセール忘れないであげて

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200