2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part32【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

971 :Anonymous :2019/12/16(月) 18:31:49.22 ID:fLoHRT+iM.net
>>963
挙動がリアル寄りだと創作みたいに真っ直ぐに飛んでサクッと刺さるのは無理じゃないかなぁ
現実の投擲術みたいに一回転とかさせて刺す感じなら割と当たるけど


>>969
静止状態で映像は勝手に動く分には酔わないけど、自分が動いた時に合わさった映像が流れないと一瞬で酔うなぁ
首を動かした時に反転した向きに映像が流れるとかそういう

972 :Anonymous :2019/12/16(月) 18:42:22.35 ID:ChgxP+t/a.net
>>970
968だけどpcスペック教えてくれないだろうか
自分のは
i7-9700 メモリ16GB RTX2070

973 :Anonymous :2019/12/16(月) 18:44:34.52 ID:x3vFdJ4b0.net
ボーンワークスって
この状態から上に這い上がれる?
https://i.imgur.com/iRMVkDw.jpg
https://i.imgur.com/AVwvVdG.jpg

974 :Anonymous :2019/12/16(月) 18:45:52.96 ID:jJNbOte10.net
>>973
それっぽい所がチュートリアルの射的場にあったから登ってみたけどダメだった

975 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:02:43.01 ID:uhlSUByo0.net
>>956
そのとおりだと思うよ
俺は全く酔わないけど、レースゲームでブレーキ操作かけつつあえて頭の中では減速してないって思い込むとちゃんと気持ち悪くなったもん
抵抗しない、そういうもん、って受け入れるのは超重要

976 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:03:39.28 ID:ZPJMIMel0.net
>>971
投げ方が下手なだけかー
投擲スキル上げて銃縛り目指します

977 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:36:31.12 ID:x3vFdJ4b0.net
>>974
チュートアリルがあるって事は出来るって事か…
そこすっ飛ばしちゃったな

頑張ってみるか 
ありがとう

978 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:42:30.01 ID:jJNbOte10.net
>>977
ちょっと言葉悪かったわ 出来ない
無理矢理登ろうとした

979 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:56:24.57 ID:x3vFdJ4b0.net
できへんのかーい

実際ミスターサスケでも足かけるとこなかったら
手だけで上がるのは無理そうだし諦めます

980 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:57:34.25 ID:1+Ltbnn20.net
>>968
HMD数時間着けてられるか?って話やで
頭痛くなる

981 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:59:35.48 ID:hZr/aHO+0.net
フレームレートは落ちる、軽いゲームなら余裕
手元見れないしでかいスクリーンでプレイする感覚だから単純に疲れる、試しにやってみてはえーってなっておしまい

982 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:05:00.18 ID:hiWzMs1vH.net
virtual desktopって何用途で作ったんだろなっていつも思う
今でこそOculusGO/Questユーザーに重宝されてるけど

983 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:11:22.72 ID:Vvpb3yLm0.net
VRChat

984 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:14:06.98 ID:lEr2UwIG0.net
裸眼でVRできたら快適なんやろなーってメガネ民
VRレンズとかあるとは聞くけど

985 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:16:44.68 ID:Bx1rI6+E0.net
>>973
分かりやすくてかわいい

剣戟物理シミュMODゲーのBlade&Sorceryなら
その体勢でも登れるんだけどな
多分ボーンワークスに要望出しとけばそのうち登れるんじゃね

986 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:17:36.52 ID:I28EyY5w0.net
>>973
俺も試してみてできなかったんだけど
この動画で同じような事してるんだよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=p0VgOKcKoKg

987 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:18:11.54 ID:I28EyY5w0.net
2分過ぎあたり

988 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:16:09.61 ID:g3dn3KRT0.net
0.2くらいだけどかろうじて裸眼でプレイできるな

989 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:29:07.77 ID:FETt8mVF0.net
>>973
写真わかり易すぎワロタw

結論から言うとできる
スティックで足まがるだろ?その状態で手で体を押し上げればいい
https://youtu.be/qUPy-2EjWlE?t=186

990 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:37:57.22 ID:JZmEqpAe0.net
ステックデアシマガル!?

991 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:39:59.75 ID:gAsFF16M0.net
WinMRで試しに買ってやってみたけど、右コントローラーのスティックが姿勢変更っぽい感じで、下に倒すとしゃがむから腕で押し上げてると腹筋でからだ引き上げるみたいな動きになるね

992 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:57:02.60 ID:I28EyY5w0.net
>>989
バーチャルクラウチ を有効にすればできるってことか
試してみる

993 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:42:04.54 ID:1+Ltbnn20.net
>>988
片目0,2?

994 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:46:52.69 ID:g3dn3KRT0.net
0.2と0.3だったかな

995 :あ :2019/12/16(月) 23:31:06.83 ID:o6pYYKocm
boneworks、巨大UFOキャッチャーみたいなやつ出てきたあたりでやめたんだけどStreetの最初からで糞萎えた

今どきセーブできねえとか意味わからんな

996 :Anonymous (ワッチョイ c261-GBjH):2019/12/16(月) 22:59:48 ID:UVFqm5h60.net
VRするときは毎回コンタクトつけてる

997 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-mNI6):2019/12/16(月) 23:00:56 ID:KF9mfWpq0.net
ボーンワークス酔いの他にも高所恐怖症の人には無理なんじゃないかな特にラスト

998 :Anonymous (ワッチョイ 77aa-jcZH):2019/12/16(月) 23:20:17 ID:i1VIo95G0.net
http://m.hibor.com.cn/wap_detail.aspx?id=1ed25da8e0171418ebda5b737c216432

999 :Anonymous (ワッチョイ c3b9-O2f9):2019/12/16(月) 23:58:55 ID:Nw93NUB80.net
VR paradise買った人おる?
アクティビティに表示されてフレンドに軽蔑されても買う価値ある?

1000 :Anonymous :2019/12/17(火) 00:16:06.91 ID:UVXSipBr0.net
買った覚えは無いのにライブラリにあるな・・・

1001 :Anonymous :2019/12/17(火) 00:44:54.42 ID:puV0phcEa.net

【VR】SteamVRソフト総合 Part33【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576511044/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200