2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part34

1 :Anonymous :2019/11/28(木) 11:21:40.55 ID:SFcPh9QW0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572751214/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :Anonymous :2019/12/10(火) 23:54:42.16 ID:F2iPgleb0.net
>>484
たしかにそう言う考え方すれば…だがまだだ!まだ足りん

バイオ7が2017年でRE2、DMC5が2019年、RE3が2020
ここに間違いなくバイオ8を作ってるんだろうから
2022年にはRE4でも出てるんじゃないか?

491 :Anonymous :2019/12/10(火) 23:56:27.44 ID:evoyGEZv0.net
ジルこんなんだったっけ

492 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:18:59.30 ID:BvDgt1MR0.net
カプの技術力やべえわ
世界でも一線級

493 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:27:59.80 ID:dilZYepE0.net
DQB2高いからminecraftやろ

494 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:30:58.69 ID:CUTlJgCc0.net
バイオはなぁ、結局外部で買わないと規制付きなのいい加減やめて欲しいわ

>>489
ありがと、まぁまだ体験版終わってないけどw

495 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:32:47.63 ID:Onh0g7SQ0.net
最初の映画のラストで連れ去られて改造されちゃった奴がゲームの3に出てくるんだっけ?

496 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:45:58.97 ID:1GoDaEF90.net
>>494
まぁでもSteamよりお安いですし
PS4輸入盤なんて1万までつりあげられてて草生えた

497 :Anonymous :2019/12/11(水) 00:47:40.23 ID:U7QiYwaP0.net
ビルダーズ2は体験版2回やったけど
製品版でまたやり直す

498 :Anonymous :2019/12/11(水) 01:04:45.39 ID:FXO7rtkI0.net
>>483
予約でクラシックコスチューム貰えるってあるな

499 :Anonymous :2019/12/11(水) 01:32:33.03 ID:cZEqyTaX0.net
カプコンはさっさとミスタラ英雄戦記のおま国を解除してくれ
あとドラゴンズドグマ2を頼む
DDON?いえ、知らない子ですね

500 :Anonymous :2019/12/11(水) 01:35:24.73 ID:9zFL8N6y0.net
>>499
外部サイトでセールになってるときに買えば良いじゃん
ただ日本語無いけど

501 :Anonymous (ワッチョイ 9b7c-AIHr):2019/12/11(水) 02:56:22 ID:cZEqyTaX0.net
おっしゃる通り
買える事は買えるんだけど日本語が無いんだよな

502 :Anonymous (ワッチョイ 1558-Q5WO):2019/12/11(水) 06:38:09 ID:RfGXTQT+0.net
英語勉強しろ

503 :Anonymous :2019/12/11(水) 08:59:30.93 ID:soQhQQ4i0.net
俺たちを捨てないでくれ…

コーエーテクモ『三國志』シリーズ35周年を記念したスマホ向け完全新作タイトルをシブサワ・コウブランドにて開発中 [ファミ通App]
https://app.famitsu.com/20191210_1555098/

504 :Anonymous :2019/12/11(水) 09:03:36.95 ID:4ZGxU88u0.net
ジルのミニスカコスは予約特典か 買うしかないか

505 :Anonymous :2019/12/11(水) 11:28:32.78 ID:bePgZ5yi0.net
パンチラDLC

506 :Anonymous :2019/12/11(水) 11:28:56.33 ID:I3X2qNESM.net
バイオハザード1の3Dリメイクはなんで出んの?待ってるんやけど。

507 :Anonymous :2019/12/11(水) 11:42:30.21 ID:8QG7AqoBd.net
ビルダーズやマイクラの面白さがわからん
そういえばスカイリムも個人的にダメだったわ
ゼルダの伝説なんかは面白さがわかるんだがな
スカイリムはもうちょいアクションが楽しければ良いのに

508 :Anonymous (ラクッペ MMa1-+ZD3):2019/12/11(水) 11:52:58 ID:qsE9R8MhM.net
自分に合うものやりゃあ良いじゃん

509 :Anonymous (ワッチョイ a393-Fgt1):2019/12/11(水) 12:13:33 ID:8SbUSXUg0.net
シュタゲのスピンオフ来てるね
https://store.steampowered.com/app/970560/STEINSGATE/

510 :Anonymous :2019/12/11(水) 14:02:57.30 ID:07hVR4nMd.net
どーでもいいが、ドラゴンボールのセールをストア画面に出すなよ。
おま国解除するのが先だろ。

511 :Anonymous :2019/12/11(水) 14:05:43.41 ID:uMOB+o9Va.net
>>510
DBと(和ゲーではないけど)モータルコンバットはことあるごとに煽ってくるな

512 :Anonymous :2019/12/11(水) 16:52:30.48 ID:mVQZVC850.net
>>509
ファンディスクがPCに来るの初めてだな
カオスチャイルドのも期待したい

513 :Anonymous (ワッチョイ 1576-V35x):2019/12/11(水) 19:11:40 ID:rnS5kPXb0.net
やっぱハリウッド化で成功するとすごいな
なお失敗した某JRPG

514 :Anonymous :2019/12/11(水) 19:51:48.87 ID:QItpsvGka.net
ドラクエビルダーズ2ってやつ日本語版出すんだ、珍しい

515 :Anonymous :2019/12/11(水) 19:56:00.99 ID:vTyxLmD10.net
ドラクエ11英語版でやったけどどうにかなった
ゲームのおかげで割と英語力ついた

516 :Anonymous :2019/12/11(水) 19:57:06.18 ID:MaYwspUa0.net
DQ11SPCでやりてぇな
スイッチだと解像度低くてツライ

517 :Anonymous :2019/12/11(水) 20:22:41.17 ID:B04O4qcU0.net
でもお前スイッチ持ってないじゃん

518 :Anonymous :2019/12/11(水) 20:53:57.48 ID:sbez9wT60.net
ドラクエ11switchのぼやぼや画面は正直やばい

519 :Anonymous :2019/12/11(水) 21:20:03.94 ID:qsE9R8MhM.net
テレビに繋げろよ

520 :Anonymous :2019/12/11(水) 21:41:00.23 ID:nVqPEe13M.net
合わないかも知れないけどREエンジンでロックマンDASH3を…
というか単純に3出して…

521 :Anonymous :2019/12/11(水) 21:46:01.87 ID:CUTlJgCc0.net
今日からビルダーズ、来月はアイスボーンやるから積みゲー全然崩せなくて辛い
来週からのセールも別に欲しいもんないし

522 :Anonymous (ラクッペ MMa1-4z0L):2019/12/11(水) 21:57:51 ID:MFEa6b6iM.net
まだGジェネ終わってないからな
ビルダーズはまだいいや

523 :Anonymous :2019/12/11(水) 22:13:24.50 ID:NpYMrd2X0.net
ドラクエもスパロボも過去作全部steamで出してくれたらやるわ
ロックマンも出してくれたから全部やれたし

524 :Anonymous :2019/12/11(水) 22:21:11.49 ID:FBskSBU+0.net
オメガラビリンスは乳首券は発行去れてますか?

525 :Anonymous :2019/12/11(水) 22:23:07.33 ID:95V66aoG0.net
乳首券どころか下乳くらいまで白い霧で覆われてるわ
modが出るまで封印するしょぞん

526 :Anonymous :2019/12/11(水) 22:31:35.70 ID:FBskSBU+0.net
>>525
さんきゅ。ガッカリだな。
有償湯気解除パッチはよ。

527 :Anonymous :2019/12/12(木) 01:25:16.58 ID:5U5brGYM0.net
>>503
悲しいけどスマホゲーの方が儲かるんだろうな
三国志とかオッサンマニアが多そうだし金持ってるだろうからジャブジャブ課金してくれるだろうし

まぁ三国志14の発売も控えているしPCやCSを見捨てるって事はないだろ

528 :Anonymous :2019/12/12(木) 01:31:22.43 ID:r95IzUG9r.net
ソシャゲーマーのMPは疲弊知らずか
出すもの出さずにおま国だおま値だと文句ばかり言ってたらダメかもな

529 :Anonymous :2019/12/12(木) 01:45:02.71 ID:202gUwpm0.net
三國志14はフランチャイズでも特に好評だったIXと11をベースにしてるから、それで外すようならコエテク歴史シミュゲーは完全に終わりだわ
三國志13はバグが多すぎて評価を大きく落としてるし大志は最悪の評価

530 :Anonymous (ワッチョイ 3b07-xO71):2019/12/12(Thu) 02:17:53 ID:gdXiRj0C0.net
ぶっちゃけカプコンが特別時流が読めてないだけで
洋ゲーと中華ゲーもバトロワからいくら回収出来るかでしのぎを削ってるしむしろそっちが主戦場だからな
回収できる時にはしっかり回収しないと次回作の開発費だって何もないとこから出てくる訳じゃないのさ

531 :Anonymous (ワッチョイ 6bb2-u9+i):2019/12/12(Thu) 02:33:19 ID:202gUwpm0.net
コエテクもソシャゲ市場では出遅れ組だけどな
今回シブサワ・コウブランドだからmidasじゃないし
あいつら何やってるんだ今頃

532 :Anonymous (ワッチョイ 12da-GBjH):2019/12/12(Thu) 04:03:03 ID:3gZj7b7r0.net
またカプコン開発でデッドライジング作ってくれよ〜

533 :Anonymous (アウアウカー Sac7-00Ek):2019/12/12(Thu) 06:13:13 ID:Voys6bmpa.net
やつは死んだ

534 :Anonymous (ワッチョイ cff3-X5Um):2019/12/12(Thu) 07:47:22 ID:IqclK06V0.net
>>530
カプコン過去最高利益出してるし余計なお世話だろ

535 :Anonymous (ラクッペ MM2f-cUmu):2019/12/12(Thu) 07:56:29 ID:CMzWXdjuM.net
>>534
ワールドアイスボーンで大赤字なのにありえんわwww

536 :Anonymous (スップ Sd02-hqTT):2019/12/12(Thu) 08:01:49 ID:KC30HS+7d.net
わりと真面目な質問なんだが、リメイクバイオ3、オンラインのこと考えるとps4もありなんかな

537 :Anonymous :2019/12/12(木) 08:09:58.29 ID:IqclK06V0.net
>>535
ググったらいくらでも出てくるぞ

538 :Anonymous :2019/12/12(木) 08:41:12.81 ID:6eValM4pa.net
モンハンが赤字とかバカすぎでしょ

539 :Anonymous :2019/12/12(木) 08:43:50.02 ID:JFs4gVDuM.net
知らんのか?みんなそう言ってるの

540 :Anonymous (ワッチョイ 57b9-GBjH):2019/12/12(Thu) 09:22:54 ID:1QKuH4S90.net
REエンジンのグラフィック好評だし売上関係なくカプコンは期待されてるだろ
まあバイオは規制されてるから糞だけど

541 :Anonymous :2019/12/12(木) 09:39:08.66 ID:kymcCjb00.net
ビルダーズ2よりヒーローズ2をくれよ

542 :Anonymous :2019/12/12(木) 12:15:37.05 ID:X7Dd5Imzd.net
ヒーローズ2はミネアしか好きなキャラがいないですね
何故ビアンカやらまーにゃをメインで使えないのか

543 :Anonymous :2019/12/12(木) 12:20:29.70 ID:r/NQa4gT0.net
ビルダーズ2のやらされてる感が本当嫌い

544 :Anonymous :2019/12/12(木) 12:24:24.25 ID:NaPDwoO/0.net
ビルダーズ2って外部で買っても早期購入特典もらえるの?

545 :Anonymous :2019/12/12(木) 12:57:27.98 ID:ePda23GOa.net
SO5がリストに載ってるけど予定とかでたの?

546 :Anonymous :2019/12/12(木) 15:25:47.29 ID:MBoQQALw0.net
>>545

開発者がPC版を考えてて、いまPCを色々といじってるという発言があって
それ依頼リストに載せてるけどずーと音沙汰がない

547 :Anonymous :2019/12/12(木) 15:28:20.18 ID:ePda23GOa.net
三年前くらいの記事の事?かな
4出したからいつかは出るだろうが
かかりすぎやな

548 :893 :2019/12/12(木) 16:47:38.02 ID:Rjg3PScL0.net
グランディア日本語追加するってなってるけど時期とか発表されてる?
しばらく待ってるけどカイジの利根川のセリフしか思い浮かばない〜

549 :Anonymous :2019/12/12(木) 19:28:29.76 ID:JGNXIhKP0.net
思った以上に売れない上日本人のウィッシュリストにも入らず金にならないと見限られたのでは?

550 :Anonymous :2019/12/12(木) 21:02:44.42 ID:2qlp1NO+0.net
SO5は評判があれだから止めた可能性もあるがSO4 EOEと来てるから来年あたり来るかもしれないけどね

551 :Anonymous :2019/12/12(木) 22:20:19.27 ID:Kc07lGYW0.net
サクラ大戦山積みか
早いうちにSteamに来そうだな

552 :Anonymous :2019/12/12(木) 22:32:32.33 ID:L7Z83VR80.net
SO5はP5の対極というか
和RPGの没落を印象付けたタイトルだな
発売前の配信とか見て楽しみにしてたのに数時間プレイして投げてしまった

553 :Anonymous :2019/12/12(木) 23:02:58.50 ID:/pMc0k7pa.net
評価低すぎて逆にプレイしたくなってきた

554 :Anonymous :2019/12/12(木) 23:39:07.13 ID:KoTAuN/u0.net
SO5の戦闘楽しそうだからsteam出してほしいわ

555 :Anonymous :2019/12/12(木) 23:45:20.07 ID:IqclK06V0.net
500円で買えるSO5を7000円で出されても困る

556 :Anonymous :2019/12/13(金) 00:10:32.57 ID:O25P7aNOa.net
サクラ大戦は花組通信や花組コラムスも出してくれよな!

557 :Anonymous :2019/12/13(金) 00:29:35.03 ID:/YzPasrp0.net
サクラ大戦ってやったことないや

SO3も最初酷評されてたけど割と戦闘は楽しいって見直されてなかった?
SO5もいいとこ探せばあるんじゃないの

558 :Anonymous (ワッチョイ a2b2-X2Ae):2019/12/13(金) 00:54:50 ID:gLET8kQz0.net
SO3叩かれたのはストーリーというか世界観だからなー

559 :Anonymous (アウアウカー Sac7-26GM):2019/12/13(金) 00:56:12 ID:n2wMt2dQa.net
最後の展開も嫌いじゃなかったけどなso3

560 :Anonymous (ワッチョイ 4e7c-Zk2E):2019/12/13(金) 00:58:57 ID:KrVIxUdy0.net
花組コラムスはガチ
サクラ大戦に興味が無くても落ち物パズルが好きで対戦する相手がいるならメチャ面白い
ぷよぷよレベルとまでは言わないけどテトリスの対戦よりは確実に面白い

花組通信は・・・うん

561 :Anonymous (ワッチョイ 4e7c-Zk2E):2019/12/13(金) 01:10:42 ID:KrVIxUdy0.net
>>551
絵師が久保だから集英社案件かもよ

562 :Anonymous :2019/12/13(金) 01:40:41.65 ID:pleBiJZs0.net
youtubeで新サクラの動画を色々見てたら
なんか懐かしくなってきて面白そうに思えてきた

でも改めてヒロインの顔を見ると、微妙なんだよな・・・

563 :Anonymous :2019/12/13(金) 02:09:25.41 ID:SMU2g9Pk0.net
SO3はPS4版出てるんだがなあ
あとシナリオは小説版でオチが無難な感じに修正されたんよな

564 :Anonymous (ワッチョイ fbfe-7CPp):2019/12/13(金) 03:52:37 ID:My15CHp+0.net
幻走スカイドリフト
https://store.steampowered.com/app/1065260/
和ゲーっぽい

565 :Anonymous :2019/12/13(金) 07:30:10.45 ID:a1PxEHK/0.net
3Dにして顔が別人になったやつだろ
素直にアニメ風の絵にしておけばよかったのにな

566 :Anonymous :2019/12/13(金) 07:33:45.37 ID:9Wazz7+20.net
人の上に乗るなよ
東方って自力で飛べるんじゃないのか

567 :Anonymous :2019/12/13(金) 07:35:26.94 ID:wMr3BHje0.net
飛べるのになぜそんな障害物の多い低いところを飛んでいるのだろう

568 :Anonymous :2019/12/13(金) 07:45:21.79 ID:JNqHcCN80.net
冬のポラリス
https://store.steampowered.com/app/1150550/Winter_Polaris/
Hop Step Sing!『アストラル・ピース』
https://store.steampowered.com/app/1204930/Hop_Step_Sing/
Bonsai Castles
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/

569 :Anonymous :2019/12/13(金) 07:50:53.29 ID:JNqHcCN80.net
勇者死す。 (2016年のPSVita版がベース)
https://store.steampowered.com/app/1054050/Hero_must_die_again/

570 :Anonymous :2019/12/13(金) 08:23:16.77 ID:k3U8rogQ0.net
>>564
なんで人間サーフィン?

571 :Anonymous :2019/12/13(金) 08:59:10.60 ID:uDTxzfqV0.net
>>557
SO5の良い所はウェルチがウザくない所だけ
主人公は脈絡なく秘奥義使い始めるしストーリーはザルだし戦う理由意味不明だし8人PTのせいで戦闘開始直後に撤退するし無茶苦茶
回復最強のゾンビピンクマンボウと共に最後まで双牙斬使うのが最強
三竦み?無視して双牙斬使え
イベントスキップは出来ない
イベント中になぜか周囲を歩き回れる(特に意味はない)
クソ長いイベント後にアンナを守れ!が数回あって全力でアンナが攻撃される(すぐ死ぬ)
アンナが死んだらクソ長いイベントからやり直す必要がある
宇宙戦争はムービーも何もなしでボイスのみ
エリート「仕事をやめてお前に協力する事にした」主人公シカト
主人公「お前は俺の親父の弟子だよな?なら俺は息子だからタメ口な」
起承転結の起が始まったと思えば結になる

怖いもの見たいのならワンコインで買いな

572 :Anonymous :2019/12/13(金) 10:30:16.61 ID:Npvf+IFS0.net
Death Strandingが予約の段階でゲームアワードセールにノミネートされてるとか狂ってるな

573 :Anonymous :2019/12/13(金) 11:26:27.29 ID:XhV15lK80.net
>>569
桝田ゲーかあ
次はネクストキングにマルチ実装して配信を是非

574 :Anonymous :2019/12/13(金) 11:47:44.85 ID:OYDBGFH60.net
勇者死すはマジでガッカリゲーだったな
いくらで売るか知らんけど

575 :Anonymous :2019/12/13(金) 12:02:03.35 ID:DuiA+U4+M.net
>>569
俺屍2は10年に一度のクソゲーでしたね。vita本体ごと買って爆死したよ。

576 :Anonymous :2019/12/13(金) 12:13:47.52 ID:m6F/Z+yrd.net
発売日に買って積んでる俺にとっては俺屍2は50%の確率でクソゲーであり50%の確率で神ゲーなのだ

577 :Anonymous :2019/12/13(金) 12:23:29.74 ID:I7Dhl6NRa.net
そのまま積んで始めない可能性が一番高い気がする

578 :Anonymous :2019/12/13(金) 12:27:54.52 ID:DMGreZKz0.net
スチマーたるものゲームは遊ばず積むべし

579 :Anonymous :2019/12/13(金) 14:20:55.74 ID:k3U8rogQ0.net
GOTYはSEKIROかやっぱり和ゲーは強いな

580 :Anonymous :2019/12/13(金) 14:35:07.28 ID:7K1cgcB1a.net
どのGOTYだよ

581 :Anonymous :2019/12/13(金) 14:55:27.44 ID:rCKDdej1a.net
steamのゲームってホント積んでるわ
まともにやったの二つくらいしかねー

582 :Anonymous :2019/12/13(金) 14:59:20.83 ID:tyoLiVwM0.net
>>576
それなんだっけ。
サイコロを振って1の目が出る確率は 50% とかそういう。

583 :Anonymous :2019/12/13(金) 15:10:18.83 ID:XhV15lK80.net
>>582
50%の確率で毒が発生する箱に猫を入れた場合箱を開けて確認するまでは半分生きてて半分死んでる猫が存在するうんぬん
つまり実際プレイするまでは半分神ゲーなのだ

584 :Anonymous :2019/12/13(金) 15:56:22.81 ID:k3U8rogQd.net
>>580
一番金かけてるとこであろうとこのすごいやつらしい
すげー嬉しいけどRE2が数で言えばいろんなとこで受賞してる気がする

585 :Anonymous :2019/12/13(金) 16:39:49.69 ID:D90rfmf80.net
最高権威のTGAでGOTYってしまった今、
初期のレビューで難しいからお勧めしません
と書いてた連中、今となっちゃ赤っ恥やん

586 :Anonymous :2019/12/13(金) 16:41:09.56 ID:tdaCf0Y/0.net
GamesRepublic.com

メールでコンタクトをとっても全く反応がないんだよね
買ったところでRefundに応じてくれるか不安になる

587 :Anonymous :2019/12/13(金) 17:30:04.29 ID:6jcXlolK0.net
シュレディンガーのくそげ

588 :Anonymous :2019/12/13(金) 17:36:34.01 ID:wMr3BHje0.net
>>585
権威主義ジャップの見本みたいなレスどうもです

589 :Anonymous :2019/12/13(金) 17:37:09.77 ID:Za1iYaNX0.net
Steam:アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1152300/
Steam:エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1152310/
Steam:シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1152320/

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200