2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part34

1 :Anonymous :2019/11/28(木) 11:21:40.55 ID:SFcPh9QW0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572751214/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

618 :Anonymous :2019/12/14(土) 16:40:50.47 ID:v3VRp2Gu0.net
時限解除後にくるでしょもちろん

619 :Anonymous :2019/12/14(土) 16:43:41.41 ID:lpX+8MGc0.net
>>616
公式サイトにはPS4としか載ってないから出るとしてもいつも通り1年後とかでしょ

620 :Anonymous :2019/12/14(土) 16:58:33.19 ID:nzJZg7eOd.net
わざわざパッケージに時限独占期間を表示しているのか

621 :Anonymous :2019/12/14(土) 17:08:46.43 ID:HsThd2cdd.net
ソニーと仲良しのスクエニはカプコンとフロムを見習って欲しい
仁王2のとこも

622 :Anonymous :2019/12/14(土) 17:09:14.46 ID:GLUCsjgdM.net
コエテクな

623 :Anonymous :2019/12/14(土) 18:23:41.79 ID:Q/0U8kXb0.net
勇者死すVita版からいろいろ進化してるみたいだね
https://twitter.com/ShojiMasuda/status/1205711345468858369
(deleted an unsolicited ad)

624 :Anonymous :2019/12/14(土) 19:38:40.17 ID:eniDR5g10.net
鬱ストーリー好きとしては楽しみだな

625 :Anonymous :2019/12/14(土) 20:16:16.63 ID:EP3OiOP60.net
キャリバー1500円が悩ましい

626 :Anonymous :2019/12/15(日) 00:39:58.93 ID:Qxt9LPf90.net
キャリバー持ってるけど
敵の予備動作を見て対応を決めるっていうのが無理過ぎてキツい
俺が下手なんだろうけどそもそもそういうゲームじゃないのかな
カウンターみたいな技もあるんだけど
あるいはディスプレイの応答速度が遅いのかなとかも考えたけどどうなんだろ

627 :Anonymous :2019/12/15(日) 01:11:19.09 ID:XBZU1TAk0.net
数フレームを見切るとかめちゃ高度なことやろうとしてるんじゃないのそれ

628 :Anonymous :2019/12/15(日) 01:16:39.82 ID:Qxt9LPf90.net
>>627
やっぱりキツいよね
ソウルライクみたいなのばっかり遊んでたから
敵の動きを見て避けたりカウンターを当てるっていうのが当たり前の感覚になってた


有翼のフロイライン Wing of Darkness
https://store.steampowered.com/app/1179060/
3Dシューティング

629 :Anonymous :2019/12/15(日) 01:45:44.64 ID:sV1jWJHC0.net
差し合いゲーだと初心者ノーチャンだからって
重そうな剣をサンシャインソードみたいに振り回してコンボとか繰り出されると絵としてクッソ萎えるんだよな

630 :Anonymous :2019/12/15(日) 02:00:26.61 ID:uGcKbK7J0.net
やはり至高に至っていたブシドーブレード

631 :Anonymous :2019/12/15(日) 08:01:17.64 ID:48N0PBJT0.net
勇者死す。って日本一パブだったよな
なんでDegicaになってんだろう

632 :Anonymous (ワッチョイ 57b2-GBjH):2019/12/15(日) 09:22:23 ID:+5FT5o850.net
元々ジーモードの自社パブ
ブヒッチ版のファルコムゲーみたく日本一がVITAで移植する権利を買っただけで著作権は譲渡してないんでしょ

633 :Anonymous :2019/12/15(日) 09:36:29.68 ID:9vj+afin0.net
>>626
ソウル系は相手がNPCだから見切ればノーダメージで達成感もあるし問題ないけど、対人ゲーでそのバランスだと完全後出し有利のクソゲーになっちゃうからね
対カウンターの出が速い技も用意されてて、読み切らないと見てからじゃ間に合わないものも少なくないはず

634 :Anonymous :2019/12/15(日) 11:22:13.04 ID:/rtRaFBy0.net
キャリバーはソロで遊ぶゲームだろ

635 :Anonymous :2019/12/15(日) 11:46:24.08 ID:Bm4IWEUg0.net
キャリバーは当身システム多すぎ強すぎて昔から賛否あるな

636 :Anonymous :2019/12/15(日) 12:24:03.44 ID:TxgGYG7z0.net
>>627
多分そうだろうね
昔キャリバーやったことあるけど、
面白かった
フレームとか意識したことないわ
てきとーにやってた

637 :Anonymous :2019/12/15(日) 17:30:41.23 ID:ahh4Vqlp0.net
>>603
天翔記だろ

638 :Anonymous :2019/12/15(日) 19:18:00.13 ID:wq9wLjTF0.net
>>626
初心者ならまずは、自分のキャラの強い技を押し付けていく
横移動が強いので、どのくらい使えるのか見るためにも、負けても良いからガンガン使ってみる
攻撃をすかしたらコンボを入れる

上記やるだけで、そこそこ勝てるようになるはず

相手の動き見て色々やるのは、自キャラで何をすべきかをある程度把握してからかと

639 :Anonymous (ワッチョイ fb95-kCZB):2019/12/15(日) 21:39:18 ID:irH48G9J0.net
最近スチームの表示おかしくね?
40%引きになってるからそのゲームの画面開いたら通常価格だったり
詐欺だろこんなん

640 :Anonymous :2019/12/15(日) 22:20:55.15 ID:RKzrf/Cq0.net
>>639
それは知らないけど、
シングルプレイヤーとかの
表示がなくなった気がする

641 :Anonymous :2019/12/16(月) 01:19:14.95 ID:+P/6MPwv0.net
>>639
セールの前後には良く有ること

642 :Anonymous (ワッチョイ a3ee-5fGF):2019/12/16(月) 01:45:04 ID:WUjvPM6b0.net
>>639
単純に商品ページ開いた時はセール中で、そのあとにセール終わってから購入しようとしたからだろ。

俺もdirt2買おうとして食らった。

643 :Anonymous (ワッチョイ e725-Zk2E):2019/12/16(月) 01:57:31 ID:3XiHWcWP0.net
DMMスレってないんでしたっけ
今だけまいてつ(オリジナル)が500円

644 :Anonymous :2019/12/16(月) 02:23:27.07 ID:3l6w4ADZ0.net
DLsiteでもまいてつは500円だしなんならものべの全部入りもDLsiteなら500円だしそもそもスレチ

645 :Anonymous (ワッチョイ 8e25-kui+):2019/12/16(月) 06:33:38 ID:FOhhtbEv0.net
エロゲーは好きにすればいいが
洋ゲーまでおま国するDMMは兵糧攻めしてEpic共々潰せ

646 :Anonymous (ワッチョイ fbfe-7CPp):2019/12/16(月) 07:30:48 ID:PPLRv1Ad0.net
DL(ダウンロード)販売ソフト情報スレ Part16
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1559390180/
steam以外のエロゲはここでやって

647 :Anonymous :2019/12/16(月) 12:05:44.99 ID:3XiHWcWP0.net
おま国しているのはSteam

648 :Anonymous :2019/12/16(月) 12:10:44.93 ID:TGYASX6g0.net
洋ゲーでもおま国させてるのは和企業

649 :Anonymous :2019/12/16(月) 12:32:18.75 ID:zCQQRHvGa.net
(ノД`)シクシク
新サクラ大戦、微妙な評判ってマジっすかぁ?
サクラ大戦って大神さんの日常時のおもしろ台詞、おもしろ行動と
戦闘時のキリッとした格好の良さとのギャップを楽しむのが醍醐味ですよね
女の子に萌えるゲームじゃない!大神さんに萌えるゲームなんだ!というのに、
新では何があったんだ

STEAMにシリーズ丸ごとくることはないんだろうか、泣けるぜ

650 :Anonymous :2019/12/16(月) 12:41:28.18 ID:PRRsS0Cxr.net
発売前からわかってた

651 :Anonymous :2019/12/16(月) 12:57:11.76 ID:x/8VG5eQM.net
満足度96%らしいぞ

652 :Anonymous :2019/12/16(月) 13:14:13.73 ID:AM+rSH5fa.net
北朝鮮の支持率かよ

653 :Anonymous :2019/12/16(月) 14:37:38.00 ID:Pp9n8FC3a.net
まぁSEGAだしな

654 :Anonymous :2019/12/16(月) 14:55:13.52 ID:cgQoz6/T0.net
最近和ゲーはほぼSteam/PS4マルチになりつつあるけど
名越組とアトラスだけはPS独占貫いてるんだよな

ここが折れればこのスレ住人にとってもPS5は完全に要らない子になりそうだけど
名越が何故かPSに忠義感じてるみたいだからな
アトラスまでしばりつけてやがる

655 :Anonymous :2019/12/16(月) 14:57:50.63 ID:k/MZiGKHM.net
アクアプラス…

656 :Anonymous (ワッチョイ 068a-X5Um):2019/12/16(月) 15:20:45 ID:kqDigDDZ0.net
あざみちゃんカワイイやん
はやくsteam来て欲しいわ

657 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:01:32.31 ID:1B71totwM.net
アトラスなんて昔からPCなんて蚊帳の外だったでしょ
一時期はパブリッシャーで海外PCにも何か出してたようだけど
ヴァニラウェアはおでんやドラクラをPCで出せるように交渉してくれよ
海外のセガにお願いすりゃ実現しそうだがなあ。おまるかも、だが

658 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:03:36.07 ID:5+xC89ttM.net
一切PCで出ないのと
ガッチガチにおま国おま語VPN認証ガード掛けられるのとどっちがいい?

659 :Anonymous :2019/12/16(月) 19:23:13.57 ID:9ex6bmKw0.net
偽典女神転生「」

660 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:01:05.99 ID:rtoasC/C0.net
>>649
https://www.famitsu.com/matome/shin-sakura/special01.html
久保自体も断っている

661 :Anonymous :2019/12/16(月) 20:42:29.81 ID:uv3RSnObH.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
『SEKIRO』Part2

sekiro再びやる男
(20:38 配信開始)

://www.youtube.com/watch?v=SOo72eMt1VY

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

662 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:47:28.26 ID:c0cHXSuq0.net
アトラスなあ
九龍妖魔をsteamでも出してくれないかなあ

663 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:50:39.67 ID:MhbVFK7x0.net
アトラスゲーってあんまSteamにこない印象がある
セガだしワンチャンありそうだけどな

664 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:52:10.08 ID:BlJLQyV30.net
チャロン鳴かず飛ばず、サクラ大戦大コケ、龍7もシステム大幅変更で大コケリスク爆増
スマホゲーへの急速なシフト
ここらへんでもう特定家ゲハードになんかに忠義をつくしてる余裕はないだろ

665 :Anonymous :2019/12/16(月) 21:59:35.48 ID:pOl3rmJp0.net
PCに出さないのって移植に掛かる金額とPCで売れる金額が割に合わないからじゃないの

666 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:31:24.79 ID:iygn853B0.net
このスレのゲームも安いの結構あるぞ
https://us.gamesplanet.com/games/offers/xmas4

667 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:34:22.98 ID:BlJLQyV30.net
>>665
それは数年前の議論な
当時ファルコムあたりが苦し紛れの言い訳連発してたな

今はどこが汚い金払ってせき止めてるかという犯人探しがもっぱら

668 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:40:57.60 ID:CFAatW050.net
日本ファルコムは未だにPC市場の重要性をよく理解してないみたいだからなぁ
XSEED Games & NIS Americaにおんぶに抱っこされてるだけ

669 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:47:35.55 ID:MKl4QUZSa.net
PC市場は馬鹿にできないけど日本のPC市場はゴミだからまあ仕方ないよね
steamの日本語使用率1%とかだし

670 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:51:09.66 ID:KZAfe/cH0.net
steamのアカウント数10億超だぞ
その1%をゴミというならまともな市場なんかないわ

671 :893 :2019/12/16(月) 22:52:46.90 ID:fkym2sn00.net
イース9はSteamで配信予定は無しなの?

672 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:52:57.97 ID:URmPiWgJ0.net
ちゃんと使われてるアカウントその内どれくらいだろな
ちな自分は10個くらいアカウント持ってる

673 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:55:00.17 ID:MKl4QUZSa.net
>>670
アカウントの数とかバカかよ

674 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:55:46.99 ID:+/z9nWK+0.net
>>662
九龍のリメイク?版はアトラスではなくてアークシステムが発売するからチャンスはあるかもね 

675 :Anonymous :2019/12/16(月) 22:59:34.97 ID:fItVJfH70.net
>>671
NISAはブヒッチ中心に切り替えるみたいだな
軌跡3もブヒッチ版だけ発表されたし
イース9は動くか微妙だけど

676 :Anonymous :2019/12/16(月) 23:00:15.51 ID:7GrG+iW+M.net
イース[は面白かったけど\はなんか叩かれてたな
来たら分かるんだけど

677 :893 (ワッチョイ c625-l8Yw):2019/12/16(月) 23:05:37 ID:fkym2sn00.net
Switch中心って…もう新しい本体買って増やすのが嫌だからSteamに来て欲しいんですがそれなら我慢します。

678 :Anonymous (ワッチョイ 57da-kZyY):2019/12/16(月) 23:14:07 ID:gtcaam/O0.net
>>669
それでも2018年の売り上げ8位だけどね

679 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-GBjH):2019/12/16(月) 23:14:12 ID:XENh67C60.net
ダウンロードの割合も統計通り約1%ですね

JAPAN
総バイト数: 4.9 PB
平均ダウンロード速度: 78.5 Mbps
グローバルSteam通信の割合: 1.2%
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/publicstats/global_traffic.png?v=12-16-2019-13

PCゲームが流行ると困る連中がめっちゃ湧いてるw
自分はアカウント10個持ってる!(ソース無し)とかどんだけ必死なの?w

680 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-hqTT):2019/12/16(月) 23:19:10 ID:0HTayQb70.net
switchはあるけど低性能過ぎだし家では置物

681 :Anonymous (アウアウカー Sac7-00Ek):2019/12/16(月) 23:19:38 ID:MKl4QUZSa.net
8位とかドヤ顔で言える数字じゃないだろバカか

682 :Anonymous (ワッチョイ 12f2-uKDx):2019/12/16(月) 23:23:55 ID:FrKNuuJD0.net
>>665
10本売れてるかどうかも怪しいケムコですらSteamにバンバン出してんだからコストとか言い訳にすぎない
ケムコのゲームなんてどれもこれもレビュー数3−4件しかないが、ザっと20タイトルくらいはSteamにある
そもそもよく言われるのはPCでゲーム作ってんのにPCの移植費用ってどういうこと?とはよく言われる

683 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-fp1G):2019/12/16(月) 23:25:39 ID:yoJKwYTK0.net
ファナはケムコオンリーバンドルやってくれたらいいのに
単品買いする気は起きないがまとめてなら結構ほしい

684 :Anonymous (ワッチョイ 62ee-/QCI):2019/12/16(月) 23:27:21 ID:es8+NkUY0.net
カプコンとかフロムしか買わない奴ばっかよ

685 :Anonymous (ワッチョイ cff3-xO71):2019/12/16(月) 23:30:18 ID:pOl3rmJp0.net
実際今年Steamで出た和ゲーってセキロとバイオしか思いつかない

686 :Anonymous (ワッチョイ a354-X5Um):2019/12/16(月) 23:31:11 ID:KZAfe/cH0.net
>>685
このスレにいてその認識って無知を通り越して池沼だろ

687 :Anonymous (ワッチョイ c625-vERI):2019/12/16(月) 23:32:08 ID:psPSlPzb0.net
ファルコムはPSP,Vita死亡で主力のPSが先細りする一方で
散々小馬鹿にしていたライセンス部門(要はPC)好調なんだよな
このまま行くと他社丸投げの中抜き代が大きな負担になっていく
どうするファルコム

688 :Anonymous (ワッチョイ cff3-GBjH):2019/12/16(月) 23:36:41 ID:qNNlBCn10.net
今でも時々ナレーション付のZweii?のPV見るんだけど「国産PCゲームの雄」とか自称してるのがすげー痛い

689 :Anonymous (ワッチョイ 12f2-uKDx):2019/12/16(月) 23:37:07 ID:FrKNuuJD0.net
まぁ和ゲーほんと増えたわな
今年発売でほぼ好評以上を獲得した他の和ゲーだと
オクトラ、EDF5、DMC5、ドラクエビルダーズ2、コードヴェイン、
エスコン7、二ノ国1リメイク、ライザのアトリエ、SDガンダム、GE3等々

選択肢としてはかなり増えてるという印象

690 :Anonymous (ワッチョイ cff3-xO71):2019/12/16(月) 23:37:46 ID:pOl3rmJp0.net
>>687
ファルコムとか40年くらい黒字だから余計なお世話では

691 :Anonymous (ワッチョイ 0e50-GBjH):2019/12/16(月) 23:40:56 ID:KwQ44xlf0.net
どのメーカーでもいい
もっと和ゲー増えて欲しい
日本語音声がついてて低スペックでも出来るやつ

692 :Anonymous (ワッチョイ ffd5-Zk2E):2019/12/16(月) 23:43:22 ID:TGYASX6g0.net
おま語おま値しないで
アプデで不具合をちゃんと修正してくれるやつ

693 :Anonymous :2019/12/17(火) 00:16:12.32 ID:DEHu5ZFZ0.net
Yakuzaも0の時は神室町価格と言われるほどのぼったくりおま値だったが
極1以降は北米価格に合わせてくれた

694 :Anonymous :2019/12/17(火) 00:22:13.08 ID:80RvxLj30.net
>>682
ケムコはUnityで元はスマホタイトルで移植しやすいように作ってるしな
日本のメーカーはPS4ベースで作ってるゲームが多いから移植がめんどいの多い

695 :Anonymous :2019/12/17(火) 00:52:29.31 ID:sfp0I5nm0.net
>>649
Vで既に大神が主人公ではないのだが
それともその文章自体がV当時の物か?

確かに大神は良い主人公キャラだが、4作連続でやればもういいだろ?
そもそも4で司令にまで出世してしまったし彼の物語はもう終わったんだよ
実際、4の(内容はともかく)EDは良かっただろ?

696 :Anonymous :2019/12/17(火) 01:05:02.21 ID:W6Wo2NmG0.net
もういいだろつっても超久しぶりなんだから人気キャラくらい復活すればいいのにと思うわ
新スターウォーズ見に行ったらみんな知らないキャラだったくらい衝撃だわ

697 :Anonymous :2019/12/17(火) 02:05:29.92 ID:/d44agvOa.net
ID:MKl4QUZSa

君が救いようがない馬鹿なのはよく解った

698 :Anonymous :2019/12/17(火) 02:10:55.00 ID:npfhr/dQ0.net
は?てめーにだけは言われたくねえんだけど

699 :Anonymous :2019/12/17(火) 02:15:52.03 ID:6nI/WSYF0.net
喧嘩すなよ雑魚ども

700 :Anonymous :2019/12/17(火) 02:24:39.75 ID:vVhKD5la0.net
誰がハゲだって?あ?

701 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-5a+4):2019/12/17(火) 03:31:03 ID:DvF5fLPw0.net
移植って声優とか特許元に再度金出さないといけないから渋られるんじゃないっけ

702 :Anonymous (ワッチョイ cff3-GBjH):2019/12/17(火) 04:07:45 ID:nBjt/owD0.net
セガはその辺適当だから、そもそもどこに話通せばいいのかがはっきりしてなくてどうしようもないパターンが多そう(偏見

703 :Anonymous :2019/12/17(火) 09:19:10.59 ID:QePvpSnEa.net
契約の形体によるんじゃね?
ソフトの売上で変動とかならともかく1作品辺りいくらで契約してるなら権利買いきりで新たにギャラは発生しないと思うんだが
移植の際再度レコーディングすれば当然ギャラ発生するが元々の音源再使用なら権利買い取ってればギャラ発生しないと思うのは素人考えだろうか

704 :Anonymous :2019/12/17(火) 09:22:17.36 ID:Jmz8560E0.net
セガ「なんか面倒そうだから世界のPC/XBOX市場をドブに捨てます」

果たしてこんな事がありえるのだろうか

705 :Anonymous :2019/12/17(火) 10:00:31.28 ID:QgiAjPfGM.net
セガのミクもそろそろsteamに来てくれ
XもVR対応で

706 :Anonymous :2019/12/17(火) 10:04:50.89 ID:nBjt/owD0.net
セガは世界同時キャンペーン(ただし日本は除外)とかやったことあるからなぁ……

707 :Anonymous :2019/12/17(火) 10:04:55.26 ID:npfhr/dQ0.net
ミクは俺も待ってる
色んな音ゲーやったけどやっぱりミクくらいPV凝ってないと遣り甲斐がない

708 :Anonymous :2019/12/17(火) 10:17:14.25 ID:Jowfsv3jM.net
アイマスも待ってるぞ

709 :Anonymous :2019/12/17(火) 10:53:46.78 ID:HnrrgeWZM.net
ミクはmirai2がゲーム性もPVも一番だった
1も2もそこそこ売れたのになんでシリーズ打ち切ったのかさっぱりわからん
国内では龍が如くより目立ってはいけないのかと思えたあそこのゲームはw
なんとか大戦も黒い人がいつの間にかしゃしゃり出てきてたし
キムタクが如くはSteamにまだかよ

710 :Anonymous :2019/12/17(火) 11:11:35.84 ID:dYhqvPbO0.net
3DSだっけ?押忍応援団とかシアトリズムFFDQ面白かったな
ネクロダンサー流行ったし何かしら出せばいいのにな

711 :Anonymous :2019/12/17(火) 11:16:28.99 ID:4uiTYCWV0.net
もう中華製のMuse Dashやろうぜ
安いし評判もいい

自分は買ったけど積んでるけど

スレチ失礼

712 :Anonymous :2019/12/17(火) 11:35:55.60 ID:4uiTYCWV0.net
ミクも欲しいけどオトメディウスも移植してほすぃ

713 :Anonymous :2019/12/17(火) 12:19:04.32 ID:QgiAjPfGM.net
>>709
名越が企画を通す権限持ってるからな

まあ、あいつのセンスじゃミクとか受け入れられないんじゃないかね

キャバ嬢やAV女優のカラオケゲーなら
企画通しそう

714 :Anonymous :2019/12/17(火) 12:39:34.71 ID:nCQ57zf80.net
ファルコムってグラはともかくモーションがとにかく酷いから買おうとすら思わんな
あれを2019年にあの値段で出すのがすごい

715 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:01:41.53 ID:ugqs1FpU0.net
PS4やswitchの売り上げを邪魔しない程度でsteamに来てくれるなら俺はそれでいいけどね
ホントは同時発売が公正だとは思うけど日本の製品の強さを維持する為なら、まあ我慢してやらんでもない

716 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:05:42.48 ID:h2gzCf1K0.net
謎の上から目線
一生我慢汁でも垂れ流してろカス

717 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:08:24.91 ID:S1wV6Guaa.net
12月になると一年前に買った積みゲーをセール開始までやる
セール始まって買って満足して1年寝かす
最近このループから抜け出せない

718 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:36:47.47 ID:bIIuHSnF0.net
セガなら出して欲しいゲームいっぱいあるなぁ
面白いゲーム多いし

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200