2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part34

719 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:44:27.08 ID:dtSUumoAa.net
>>603
余裕で革新PK

720 :Anonymous :2019/12/17(火) 13:45:33.06 ID:0cJ4Lxcta.net
>>719
これは信長キッズ

721 :Anonymous :2019/12/17(火) 16:31:50.05 ID:6+YGuE7a0.net
>>704
XBOXはドブに捨てていいだろw
和ゲーが売れる市場じゃねぇ・・・

722 :Anonymous :2019/12/17(火) 16:34:01.71 ID:Jowfsv3jM.net
プレステも金ドブ

723 :Anonymous :2019/12/17(火) 16:39:10.51 ID:DEHu5ZFZ0.net
カカロットのおま国はほんとに痛い
https://www.youtube.com/watch?v=c2o_A8GEHMs

これ4Kでやったら悶絶しそうなレベルのグラだろう
ほんとに残念だ

724 :Anonymous :2019/12/17(火) 16:59:57.39 ID:6+YGuE7a0.net
バンナムは徐々におま国減らしてはいるけど
JUMPゲーは完全なるガチガチのおま国だね
なんか契約あんのかな・・・

725 :Anonymous :2019/12/17(火) 17:06:16.15 ID:BORMBSrJ0.net
一番まともなのは創造PKだな

726 :Anonymous (ワッチョイ 06b0-xO71):2019/12/17(火) 17:28:38 ID:SF6IR3kI0.net
pcでもできると家庭用スレのほうに
pcのキレイさ自慢してマウント取りに行くアホいるからしゃーない

727 :Anonymous (バットンキン MM92-w+6K):2019/12/17(火) 17:31:38 ID:QgiAjPfGM.net
PCスレで発狂しまくるCSキッズもいるし
気にすんな

728 :Anonymous (ワッチョイ 4e11-WDu3):2019/12/17(火) 17:45:28 ID:rMBdqt/O0.net
パソコンだと機種の世代関係なく遊べるからほんまおま国やめてほしいわ
ラスレムとか安く買ったけど今は販売停止になってたりとかほんま酷い

729 :Anonymous :2019/12/17(火) 18:23:52.41 ID:80RvxLj30.net
Escape the Ninja Room
https://store.steampowered.com/app/1202510/Escape_the_Ninja_Room/

730 :Anonymous (ワッチョイ efc6-7et2):2019/12/17(火) 18:38:55 ID:nCQ57zf80.net
集英社絡みは絶対来ないぞ

731 :Anonymous (ワッチョイ 57b9-GBjH):2019/12/17(火) 18:56:32 ID:TArXWeM/0.net
>>726
出すハードはどれかにしたほうがいいし
PC版は後から廉価版で出されたほうが嬉しい

732 :Anonymous :2019/12/17(火) 19:32:44.76 ID:iV4kxY/od.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『SEKIRO/隻狼:Shadows Die Twice』配信
2周目(後編)

sekiro再びやる男その2

(18:45 配信開始)

://youtu.be/87kyRXe1w2o

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

733 :Anonymous :2019/12/17(火) 21:12:16.18 ID:W6Wo2NmG0.net
>>729
和室から脱出できるか言われても障子破れとしか思わん

734 :Anonymous :2019/12/17(火) 21:13:10.22 ID:Jdb+9/2y0.net
>>723
やりたいよね…

735 :Anonymous (ワッチョイ 068a-X5Um):2019/12/17(火) 21:39:19 ID:ugqs1FpU0.net
>>716

上も下もおまえが勝手に感じた事だ
俺にとってどっちでもいい話

736 :Anonymous (ワッチョイ e725-Zk2E):2019/12/17(火) 22:21:58 ID:mfQXeCpw0.net
完全版がPCに来る流れ
ただ外部ストアでも欲しいけど
高いんじゃー

737 :Anonymous :2019/12/18(水) 00:38:05.06 ID:ewRDVyN00.net
>>730
天地を喰らう2のこと、時々でいいから……思い出してください

738 :Anonymous :2019/12/18(水) 00:39:50.08 ID:QTG1rEYK0.net
RPGは名作だった
ベルトロールは興味ない

739 :Anonymous :2019/12/18(水) 00:59:07.86 ID:ewRDVyN00.net
おっ、FC版版の方が好きかい?
そんなお前さんにクローンゲームの天地を喰らう2完全版マジお勧め
知ってたらゴメンな

740 :Anonymous :2019/12/18(水) 03:47:22.04 ID:AkXUGp000.net
ビルダーズ2やったけどやらされている感が高い。
ビルダーズ1のほうが自分で作る感がたかい。
UIは色々便利になっているけども・・・

741 :Anonymous :2019/12/18(水) 04:10:18.65 ID:9RK60RJq0.net
ビルダーズは初代のドラクエとクラフトの融合が新鮮味あった

体験版がCSより伸びたから次の島もやったが最初から仲間キャラに頼れるのも違うんだよな

742 :Anonymous :2019/12/18(水) 05:47:55.32 ID:953mk/Wg0.net
これ(・∀・)イイ!!ね

有翼のフロイライン Wing of Darkness
https://store.steampowered.com/app/1179060/_Wing_of_Darkness/

743 :Anonymous :2019/12/18(水) 06:08:14.66 ID:953mk/Wg0.net
でも敵が攻撃してこないように見える
どうなんだろう

744 :Anonymous :2019/12/18(水) 06:53:56.82 ID:wADFexfWM.net
ムービー見た感じ回避時のカメラが鬱陶しいな
この手のは好きだし設定で変えられりゃいいんだけど

745 :Anonymous :2019/12/18(水) 07:31:24.30 ID:c9Y8OXxV0.net
来年以降また和ゲーの選択肢が増えるな
それも片方はニーアの新作かレプリカントのリメイクっぽい


Japanese Dino Crisis Trademark Filed by Capcom
https://www.siliconera.com/japanese-dino-crisis-trademark-filed-for-by-capcom/

746 :Anonymous :2019/12/18(水) 08:44:52.47 ID:MqsoxNLR0.net
冬セールで龍極2安くならないかな

747 :Anonymous :2019/12/18(水) 11:48:37.88 ID:hcc3r4Bsa.net
>>660
お二人共未だふつくしぃ・・・
>>695
確かに、4のエンディングは涙でた
ああ、終わったんだなと
しかし大神華撃団の戦いを一回ぐらいみたいっすよ
5はラチェット目当てでプレイしたが途中で挫折しました
本当に帝劇とパリはサポートメンバーも可愛いのが揃ってた
由里ちゃん、かえでさん、かすみさん、メル
攻略対象に何故なってないのだと思ったものだ

748 :Anonymous :2019/12/18(水) 11:54:39.11 ID:Or6N4RZf0.net
ニーアの新作はプラチナでなく、たぶん吉田直樹のスクエニ第3事業部が作ってる
FF14のニーアコラボとバーターで受けた仕事らしい

749 :Anonymous:2019/12/18(水) 12:34:31.00 .net
バイオハザード3
https://store.steampowered.com/app/952060/BIOHAZARD_RE3/

750 :Anonymous :2019/12/18(水) 12:45:20.07 ID:AfyEKAIo0.net
>>749
何でこんな高いの?

751 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:08:40.23 ID:sNEew0OJ0.net
7,800wwwww

752 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:15:50.15 ID:953mk/Wg0.net
RE2がそんくらいの価格なんだから別におかしくはないだろ

753 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:16:30.25 ID:PjVzc/B9a.net
ゲームは買わないけどSEGAは勝手にコケてくれるから最近見てるだけで面白い

754 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:17:03.42 ID:H8rSiO/z0.net
>>750
ゲーム機が存在するから。

755 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:24:31.45 ID:Or6N4RZf0.net
カプコンはまだGMGやらで買えば安いからまだましだわ
バンナムは外部キーすらおま国で封殺してくるからたちがわるい

756 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:24:43.53 ID:p+k0M9xma.net
RE2は今20ドルくらいで買えるし3もすぐ安くなるだろ

757 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:31:38.98 ID:n/v3n0/zd.net
セール情報スレでもないんだから数千円ぐらい欲しければ買えば
クラシックコスチュームて予約限定なんかな まあ買うけど

758 :Anonymous :2019/12/18(水) 13:39:28.34 ID:uHlHdh8ba.net
バイオの初期はラジコン操作が気に入らなくて触れてなかったけど
steam版って1からラジコン操作じゃない操作方法に変更出来るんやな

買おうかな

759 :Anonymous:2019/12/18(水) 13:49:12.45 .net
>>756
まぁどの道steamじゃなく無規制版の外部で買うしね

760 :Anonymous (ワッチョイ 57b9-GBjH):2019/12/18(水) 14:44:26 ID:1+9fIB7j0.net
>>759
よっぽどグロいの苦手じゃない限り
ユーザーはそっちを望んでるけど
法律上?売れないってのはなんとかしてほしいな
新作出るたびにまたかよってなる

761 :Anonymous (ワッチョイ ef39-7et2):2019/12/18(水) 14:46:38 ID:IqXwLp8h0.net
DMC5のDLCって必要な感じ?
デラックスかどうかで悩んでるんだけど

762 :Anonymous :2019/12/18(水) 14:53:07.61 ID:dtrKjKlLM.net
>>761
シナリオ追加とかではないので
俺は単体で十分だったな

763 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:06:55.67 ID:gSiDDzVLd.net
カプコンの無規制が外部で買っても日本語あるのは抜け穴として黙認してくれているのか
はたまたRE3のWW版は日本語消したろwてな感じで踊らされているだけなのだろうか

764 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:08:28.72 ID:DTY1Nvs80.net
そりゃ作り手からしたら出来るだけ規制ない版でやってほしいだろ

765 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:12:16.25 ID:IqXwLp8h0.net
>>762
あり
単体買います

766 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:32:29.49 ID:FRYUzA1t0.net
>>763
見逃してくれてる気がするよな

767 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:38:06.62 ID:7oA2ZIiua.net
>>766
CEROが体裁だけのクソ利権団体だということ
まあ本気で熱意だして仕事されたら外部で買うことすらできなくなるんだけども

768 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:44:54.76 ID:26PvIeIx0.net
カプコンは昔からグローバル版として出してるんじゃ
ドグマが例外だったのと、バイオが7からCERO関連で国内版も出すようになったって認識

769 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:51:23.74 ID:1+9fIB7j0.net
CERO A B C D Zで18歳以上が最大だろ
間にEでエロ規制無しとか
Fで規制フリーとか追加しろよ
Gは爺ちゃん専用な

770 :Anonymous :2019/12/18(水) 15:53:26.78 ID:26PvIeIx0.net
スパロボかよ

771 :Anonymous :2019/12/18(水) 17:24:08.94 ID:c9Y8OXxV0.net
まぁ俺もセール待ちだが今回のRE3はシリーズで最も安いんじゃないか
対戦ゲーのPROJECT RESISTANCE付きだから2本セットなのにRE2より少し安い

772 :Anonymous :2019/12/18(水) 17:29:01.98 ID:n/v3n0/zd.net
まあ3だし2と比べてボリュームそんなにないと思うよ その代わりに入れてるのかもね
ジルコスプレどれぐらい実装されるんだろう

773 :Anonymous :2019/12/18(水) 17:56:16.03 ID:FRYUzA1t0.net
バイオ3大好きなんだがネメシスに殴られた際にスティックとボタンを相当連打しないと更に捕まれてるクソループがなぁ
コントローラー痛めるレベルの連打要求するゲームはマジ勘弁

774 :Anonymous :2019/12/18(水) 18:42:47.87 ID:FU68tdS00.net
そもそもCEROって家庭用だからPCは関係ないし

775 :Anonymous :2019/12/18(水) 19:09:53.35 ID:6Q0PAae0a.net
>>773
連打ソフト入れたら?色々あると思うが

776 :Anonymous :2019/12/18(水) 19:18:55.63 ID:c9Y8OXxV0.net
連打ソフトかw
そういやそんなのもあったな、すっかり存在を忘れてたぜ
Yakuza 0のファンタジーゾーンを未だにクリアできてないから入れてみるか
連打に気が集中してる間にやられるパターンだが、それが無くなりそうだ

777 :Anonymous :2019/12/18(水) 19:57:09.68 ID:FRYUzA1t0.net
>>775
当日の話してんのよ
まぁ連打パッドもあったけどそのためだけにわざわざ買わんでしょ

778 :Anonymous :2019/12/18(水) 19:57:36.16 ID:FRYUzA1t0.net
当時 の間違い

779 :Anonymous :2019/12/18(水) 19:59:37.91 ID:EXGmWyjMH.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

sekiro再びやる男最終回
(19:52 配信開始)

://www.youtube.com/watch?v=RSQR2gws0Fs
  
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

780 :Anonymous :2019/12/18(水) 20:16:35.00 ID:c9Y8OXxV0.net
>>746
極2は1月12日まで33%オフだとよ

https://twitter.com/SEGA/status/1206635102588981248

これは激安すぎるから絶対に買っておくべき
ただどうやってクーポンを手に入れるのかは分からんので自分で探してくれ
(deleted an unsolicited ad)

781 :Anonymous :2019/12/18(水) 21:17:08.49 ID:6Q0PAae0a.net
>>773
ここsteam板でsteam版の話の流れなのにCS版は連打出来ないから勘弁とか知らんがな

782 :Anonymous :2019/12/18(水) 23:23:19.70 ID:Xzpr11da0.net
>>742
UnrealEngine、SonyMusic……時限独占とおま値がちらつく

783 :Anonymous :2019/12/18(水) 23:52:35.80 ID:4ViK3tfJd.net
和製インディー系で目新しいのはないのか
大手のがつまらんとは言わんがどの程度面白いか予想ついちゃうから食指が伸びん

784 :Anonymous :2019/12/18(水) 23:54:35.81 ID:FRYUzA1t0.net
>>781
アスペか?
普通の読解力してればRE3にバイオ3であった連打要素はやめてくれよって意味の内容って分かるやろ

785 :Anonymous :2019/12/19(木) 00:04:05.27 ID:+M9pwr/A0.net
>>783
サクナ姫めっちゃ楽しみにしてるが
スイッチ対応で時間かかって延期につぐ延期らしい

786 :Anonymous :2019/12/19(木) 00:12:29.23 ID:EcC9L5RG0.net
>>760
法律は関係ないよ
CEROと同等の規制なんだろうけど
コンシューマゲーム業界の自主規制であって
Steamで売る場合には意味のない規制

ただSteamは日本でも浸透しつつあるし
そこで無規制版が簡単に手に入るなんてことが広く知れ渡ったら
Steamにも規制を入れろなんて声が日本の市民団体から出てくる可能性はある

787 :Anonymous :2019/12/19(木) 00:22:59.56 ID:dC6UDifFa.net
自分らが見たくないから見ないってのは分かるが見たい人にも見せるなってのが本当に糞

788 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-+Tiu):2019/12/19(Thu) 00:44:44 ID:POY7rLxX0.net
ジルは割とオリジナルと似てるけど
カルロス変わりすぎだろ

789 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-ZeJ8):2019/12/19(Thu) 01:03:21 ID:PjCiHqJga.net
>>690
会社としては正しいんだよなぁこれ

790 :Anonymous :2019/12/19(木) 03:38:31.99 ID:C58TEOiy0.net
ゲームオブザイヤー候補、五つ中三つが和ゲーって始まったな
そのうち二つがカプコン

791 :Anonymous :2019/12/19(木) 03:46:07.38 ID:2k1fiHlv0.net
まぁでも2017年が最高潮だったんじゃねーかな
ブレワイが最多GOTYだったから目立たないけど
マリオデもブレワイと同じメタスコア97点でとてつもない高評価だったじゃん
ウィッチャー3がメタスコア92点、PS3のスカイリムも92点だからね
GOTY逃したとはいえ、どんだけやべーんだっていう

792 :Anonymous :2019/12/19(木) 03:53:28.77 ID:eJKPcaRz0.net
B-REF 本体とズンパ共に60%引きか
ズンパ買ったところで再プレイするのもまんどくせぇからやっぱイラネ

793 :Anonymous :2019/12/19(木) 05:59:28.96 ID:+3rrv3U4d.net
注目所は今年はまだ作ってる途中だろうし大物は来年以降じゃないか?

794 :Anonymous :2019/12/19(木) 07:27:04.93 ID:5RqjAR36a.net
洋ゲーはANTHEMとかゴーストリコンBPとか商品未満が増えてきたのに更に開発費だけは上がっていくのがこわいね

795 :Anonymous :2019/12/19(木) 07:31:03.74 ID:gLqmAnga0.net
バルドスカイくるじゃんおま語だけど

796 :Anonymous :2019/12/19(木) 07:40:55.44 ID:3I44irHb0.net
今更感すごいな
アス比もそのままだしマジで当時のまんま出すのか

797 :Anonymous :2019/12/19(木) 07:54:41.05 ID:2k1fiHlv0.net
>>794
そんで商業的に失敗しつつあるもんだから
開発費を急いで回収せねばならなくなって値下げが激しくなる
3か月前に出たばっかの準新作のボダラン3なんてもうGMGで43%値下げ
Steamに来る頃にはワンコインになってるんちゃうか

798 :Anonymous :2019/12/19(木) 07:59:42.27 ID:BRqYG7ld0.net
エロゲのCS移植の更に移植版エロなしを買うのってどういう層なんだよ
マヴラブがしばらく売上1位だったの見るに規制規制言うのは少数派なんかな

799 :Anonymous :2019/12/19(木) 08:02:45.74 ID:wX9MkbTP0.net
マヴラブはストーリーがいいと聞いたから買ったわ
抜くだけならエロVRとかAVで抜くしエロなしでもかまわん

800 :Anonymous :2019/12/19(木) 08:08:53.10 ID:yuczdGcod.net
ブルフリセール

801 :Anonymous :2019/12/19(木) 09:01:36.70 ID:OY5nrK8H0.net
正直マブラブより君望のストーリーの方が好き

802 :Anonymous :2019/12/19(木) 09:20:05.39 ID:9tr+fAdN0.net
>>798
信者
情弱
馬鹿

803 :Anonymous :2019/12/19(木) 12:13:49.08 ID:QVcoaiLDM.net
バルスカまじかよ300時間はやりこんだ

804 :Anonymous :2019/12/19(木) 12:19:49.07 ID:luU3TXtN0.net
エロなんてチンコ何本あっても足りないくらい溢れてんだし
ゲームにエロなんてなくてもいいだろ
と、エロパッチなしのKarakaraやって思った
数少ない実績100%達成ゲーだ

805 :Anonymous :2019/12/19(木) 13:12:25.69 ID:qcyljcEr0.net
Karakaraは国内でエロアリの方が安そう

806 :Anonymous :2019/12/19(木) 17:09:17.34 ID:cxdqbQV80.net
まぁ熱血ロボットモノが好きな奴は残念だが今が丁度流行の真反対だろうな
そろそろ一周してくるかと思ったけど先にガルパンが来たからもう鉄くせぇのはしばらくいいかってなってしまったし

807 :Anonymous :2019/12/19(木) 17:10:48.61 ID:fiRgrpElM.net
クソゲーバイオ2激安だったから買ってみたけど壁やドア一つ壊せない自由度の低さに辟易して7DtDに戻ったわ

808 :Anonymous :2019/12/19(木) 17:39:01.73 ID:5f8WquRRa.net
RE2はただでさえゾンビ硬すぎるのに死に損ないが渡してきたナイフに耐久度ある
遊びでいろいろ切りつけてたら即壊れた
クソゲー

809 :Anonymous :2019/12/19(木) 17:50:18.37 ID:2k1fiHlv0.net
壁やドアを壊せないのは歴代バイオ全作品がそうだが、フランチャイズは世界的に大成功している
ナイフ縛りなんてのは上級者しかやらないから一般層にはナイフの耐久度なんて問題じゃないし
そもそもナイフは困らない程度に落ちてるし
そのうち素手で倒せないから糞ゲーとか言うアホまで湧いてきそうな流れ

810 :Anonymous :2019/12/19(木) 17:51:16.76 ID:yuczdGcod.net
釣りだろ それか単なる情弱をアピールしてる糖質

811 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:08:14.17 ID:wX9MkbTP0.net
久しぶりにバイオやったらこんな怖かったっけってビビってシャッターのとこから進めない
クソゲー

812 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:09:39.73 ID:OVHVRqwqM.net
まーた洋ゲー大嫌いの家ゴミ信者湧いてるのか

813 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:14:38.41 ID:cntLKPkhd.net
バイオはPSの2とドリキャスの何かをやったことあるけど
最初はホラーゲーってことでビクビクしながらやってたが怖さよりも普通に謎解きが難しくて困った
ドリキャスの方とか時計関係の謎解き解けなく詰まった

814 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:30:16.82 ID:2k1fiHlv0.net
>>812
PCメインでゲームやってる家ゴミキッズでごめんねwwwwwwww

https://imgur.com/plxXpHZ.jpg

どうも家ゲー、特に任天堂が売れてるのが癪に障るらしいので燃料投下したるよ
データの正確性に難はあるもののVG占いでスイッチの累計販売台数がXboxを超えたぞw
3年半も後から販売してんのにw
凄まじい勢いで覇権への階段上ってんなwwww

815 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:33:45.43 ID:A6O5018Xa.net
任天堂すごい
日本人すごい
俺すごい

816 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:44:02.33 ID:yuczdGcod.net
つーか和ゲー好きなら普通に家庭用ハード持ってるやろ ゲーム自体の好みはともかく
俺も箱以外全部あるよ

817 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:53:04.21 ID:OVHVRqwqM.net
ここで任天堂の話題を出す時点でキチガイだろ
SteamどころかPCに参入する確率が限りなくゼロなのに

818 :Anonymous :2019/12/19(木) 18:59:32.23 ID:2k1fiHlv0.net
>>817
スレ違いの7DtDなんぞ進めてくるお前が原因を作ってんだよ
PS4で糞みたいな洋ゲーやってろよアウアウ君wwww

819 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:17:06.93 ID:OVHVRqwqM.net
http://hissi.org/read.php/steam/20191206/NmhOdjg4bDQw.html

こいつ値下げスレで任天堂持ち上げて叩かれてたゲハから来た信者の豚だろ
PCあるのにPS4とか買うわけねえ

820 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:24:09.41 ID:XOXwyz39r.net
任天堂は自社ハードを使いこなしてこそだからアドバンテージが無くなるPCには来ない
俺は詳しいんだ

821 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:28:04.23 ID:2k1fiHlv0.net
>>819
CSキッズ扱いされるのがよほど悔しいみたいだねw
君はPS4じゃなくてXbox派かな?wアウアウ君w

ついでだけどゴールデン・ジョイスティック・アワードで全世界のゲーマーが投じた
900万票の中からGOTYに選出されたRE2を糞ゲー扱いは無理があるよ

822 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:38:04.23 ID:2k1fiHlv0.net
アウアウ君、今頃必死こいて自転車こいでネカフェに駆け込んで
これがぼくのぱちょこんだー!とかスクショ撮ってそうw
寒いのにご苦労さん

喧嘩ふっかけないで大人しくしていれば暖かい部屋の中でゴミ箱で洋ゲーを楽しめたのにねw

823 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:39:40.51 ID:wX9MkbTP0.net
f2-

824 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:43:02.81 ID:OVHVRqwqM.net
7DTDなんか知らんからそいつのことは知らんが、俺はバイオ好きだしRE2は今年のトップレベルの出来だと思う
ただ、こいつみたいなゲハから出張して来る豚野郎がマジで目障りだわ
PC版出さないメーカーをひたすら持ち上げやがる

825 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:46:39.48 ID:eag8hUJU0.net
とにかく臭いf2君

826 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:47:03.67 ID:2k1fiHlv0.net
>>824
あのさ、お前さw
俺のこと家ゲー信者扱いしといてスクショ出されてもまだ豚野郎とか一体なんなんですか?w
お前の言う豚野郎ってのはPCゲーマーを言うんですか?w

それと君、ご自慢のぱちょこんは何時起動するんですか?ずっとアウアウですけどw
工場夜勤の底辺層だから家に帰れないのかな?w

827 :Anonymous :2019/12/19(木) 19:51:23.47 ID:2k1fiHlv0.net
家ゴミ信者じゃなかったんだから、とっとと謝罪しろよ謝罪wwww
間違いを謝罪もしないで延々と豚扱いってなんなのw
キ印ってやつかな?www


812Anonymous (アウアウクー MMcb-GMcQ)2019/12/19(木) 18:09:39.73ID:OVHVRqwqM>>814
まーた洋ゲー大嫌いの家ゴミ信者湧いてるのか

814Anonymous (ワッチョイ 1ff2-8ZJU)2019/12/19(木) 18:30:16.82ID:2k1fiHlv0
>>812
PCメインでゲームやってる家ゴミキッズでごめんねwwwwwwww

https://imgur.com/plxXpHZ.jpg

828 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:04:34.24 ID:OVHVRqwqM.net
あーあ発狂しちゃった
ここでswitch持ち上げるのが信者じゃなかったら何なのって話だわな

829 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:07:41.98 ID:2k1fiHlv0.net
アウアウクー MMcb-GMcQは>>812で喧嘩吹っ掛けてこなければ
自分がゲハからのお客さんだったのバレずに済んだのにねw
いつまで格安スマホで遊んでんですか?wwww

830 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:17:43.21 ID:8pGGT+i10.net
見えない奴の話をされても困る

831 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:20:54.85 ID:2k1fiHlv0.net
>>830
安心しな、お前さんも大勢から見えてないはずだからw
と言ってもこのレスは読めないかwwww


41Anonymous (アウアウオー Sae2-XQK8)2019/08/27(火) 21:12:19.81ID:SA+JpJ9ba
ee-つていつものキチガイ乞食じゃーん

45Anonymous (オッペケ Sr05-zLMA)2019/08/28(水) 12:48:32.48ID:a4Iu0Ha3r
おい「このスレ」の絶対的代表者で指導者であらせられるee-のお二人の喧嘩に茶々入れるんじゃないよ!

98Anonymous (ワッチョイ 89f3-pcWo)2019/09/02(月) 17:19:32.81ID:xdRqPcjz0>>112
安定のee-

99Anonymous (アウアウオー Saa3-u57g)2019/09/02(月) 17:25:55.73ID:VNaDH4aea
子供部屋に加齢臭充満させてるee-乞食くんかw

124Anonymous2019/10/14(月) 05:43:48.37
キチガイee-相手に何してるの?

832 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:29:23.06 ID:UiN93hzF0.net
落ち着け

833 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:33:20.48 ID:2k1fiHlv0.net
おっと、こんなアホども相手する場合じゃねーでかいニュースが舞い込んできた
DQ11が550万本突破だとよ
シリーズ最大の売上になったな
と言うわけでリストの更新な


今世代和ゲー売上・出荷数

2745万 マリオカート8&8DX
1604万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版込み)
1571万 スマッシュブラザーズSP
1538万 スーパーマリオオデッセイ
1410万 モンハンワールド(マルチ)
1128万 ポケモンLet's Go!(リメイク作品)
*928万 スプラトゥーン2
*840万 ファイナルファンタジー15(マルチ)
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*759万 スーパーマリオパーティ
*680万 バイオハザード7(マルチ)
*600万 ポケモン剣盾(発売3日間のみの集計)
*600万 MGS5 ファントムペイン(PS3込みマルチ)
*550万 Dragon Quest 11(マルチ)
*500万 DBゼノバース2(PS3,360込みマルチ)
*500万 DBゼノバース(PS3,360込みマルチ)
*500万 キングダムハーツ3(マルチ)
*500万 ダークソウル3(マルチ)
*500万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE(マルチ)

500万突破が期待される和ゲー

・あつまれどうぶつの森(前作とび森は1236万本)
・鉄拳7(2019年7月に400万本突破のアナウンス。過去8か月で100万本増加中)
・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・ニーア(19年5月時点で400万突破のアナウンス)
・スーパーマリオメーカー2(9月末時点で393万本)
・New スーパーマリオブラザーズ U(9月末時点で459万本)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(9月末時点で313万本)
・ルイージマンション3(前作が550万本だったので可能性大)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(バイオシリーズは4以降、500万本以下は存在しない)
・FF7R
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー
・ドラゴンボール ファイターズ(400万本。シリーズ最速ペースの売上とのこと)
・エルデンリング

834 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:39:46.02 ID:WCf+XNs60.net
すみません自分ee-ですみませんほんとまじで

835 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:49:22.62 ID:5o+ZX5Gl0.net
何や冬休みか?

836 :Anonymous :2019/12/19(木) 20:51:41.51 ID:8pGGT+i10.net
正規表現のNG設定で ワッチョイ.*f2- な

837 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:06:03.46 ID:c2UJznaJ0.net
https://i.imgur.com/wuYyh5e.png

今年発売の和ゲーはこれだけ買ったけど全部面白かったぞ

838 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:23:35.34 ID:lAD94Hep0.net
>>815
いやお前はすごくないよ

839 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:24:34.72 ID:xCgVfg890.net
メンタルの強さはある意味すごくないか?
「無駄に」って頭に付くけど

840 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:27:47.41 ID:0MsFcBqY0.net
自演くさいから触れんな

841 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:37:15.97 ID:cCC6ubSR0.net
オレは上3種とRE2だわやっぱ被るな
そして間もなくブルリフも加わる模様

842 :Anonymous :2019/12/19(木) 21:57:38.95 ID:wX9MkbTP0.net
何ブルリフ買うような萌え豚が自分は一般的な嗜好ですみたいなレスしてんだよ
俺も買うけど

843 :Anonymous :2019/12/19(木) 22:00:45.30 ID:POY7rLxX0.net
ゲームは見た目で判断するなって死んだじいちゃんの教えだったけど
ブルリフは見た目で敬遠してしまう

844 :Anonymous :2019/12/19(木) 22:20:45.39 ID:mGZVE7qM0.net
ブルリフ-60%になってたのか
値引き渋くてウィッシュリストの奥底で眠ってたわ

845 :Anonymous :2019/12/19(木) 22:58:04.11 ID:lAD94Hep0.net
>>843
俺もほとんど見た目で判断する
かっこいいとか、センスいいとか

その後にゲーム内容やら、
日本語対応とかを見ていく

846 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:04:36.30 ID:9VWqG5DG0.net
「CODE VEIN」のSteam向け無料体験版が本日配信

847 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:04:36.53 ID:wjF94bt10.net
スレチだがPCでホライゾンできるやんけ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225541.html

848 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:09:13.66 ID:fFjXP7cja.net
PSナウはできるうちに入らん

849 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:10:30.58 ID:cxdqbQV80.net
建前:グラフィックはゲーム性には影響しない(キリッ
本音:いやお前岸田メルとかのブヒゲーVITAのせせこましい画面でやって何が楽しいの?(真顔

850 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:11:16.01 ID:TRWULRpk0.net
ガクガクなPS4でやるか
ガクガクラグラグなNowでやるかという不毛な二択か
Epicの小汚い中華マネーでひっぱたいてネイティブバージョン出させろw

851 :Anonymous :2019/12/19(木) 23:38:33.16 ID:H5nSVEjX0.net
ていうか、PCゲーマーでクラウドゲーやるやついるの?

852 :Anonymous :2019/12/20(金) 00:02:31.49 ID:r97DPS+P0.net
興味ないね

853 :Anonymous :2019/12/20(金) 00:07:26.60 ID:P1GYadwf0.net
ブルリフ24ドル弱とここが一番安いようだけど、普段使わないサイトで買うのは躊躇うな
てか登録するのが面倒だな
https://m.direct2drive.com/product/5013122/blue-reflection#!/download-blue-reflection/5013122

854 :Anonymous :2019/12/20(金) 00:28:24.22 ID:zar+UVxw0.net
PSNOWってソフトDLしてオフライン環境で出来るんじゃなかったっけ?
あれはPS4のみなのかね

855 :Anonymous :2019/12/20(金) 01:12:12.04 ID:kmJaz5Qc0.net
入力ラグありでpcじゃdl不可
アクションゲーは無理

856 :Anonymous :2019/12/20(金) 02:41:35.18 ID:BmJ/1/ZW0.net
ビルダーズ2終わった
ビルダーズ1のほうが面白かった

857 :Anonymous :2019/12/20(金) 03:05:14.99 ID:aF35nb9v0.net
ウィンターセール始まったが重たい
EDF5やっと半額か

858 :Anonymous :2019/12/20(金) 03:25:50.79 ID:lRVpApnD0.net
オクトパスが40%引き

859 :Anonymous :2019/12/20(金) 03:29:58.52 ID:BupwXU7k0.net
蛸ポチってくる

860 :Anonymous :2019/12/20(金) 03:36:29.82 ID:lRVpApnD0.net
>>859
もう少し落ち着いてからがいいんじゃないかな
いまサイトが不安定だよ

別板でトークンシステムで500円割引との噂も見たし
なんか見えたんだと

861 :Anonymous :2019/12/20(金) 03:41:36.01 ID:BSddMA+z0.net
タコはほぼPTが固定化されててクソみたいに聞いたけどどうなんだ

862 :860 :2019/12/20(金) 03:46:26.75 ID:lRVpApnD0.net
これか
https://store.steampowered.com/holidaymarket?snr=1_4_autumnsale__118

863 :Anonymous :2019/12/20(金) 05:35:15.71 ID:TyZM66XQ0.net
>>861
主人公で選んだキャラがクリアするまでパーティから外せない
鍵付き宝箱が特定のキャラしか開けられない
自由枠残り2
こんな感じ

864 :Anonymous :2019/12/20(金) 05:36:16.43 ID:TyZM66XQ0.net
>>863
一個抜けてたわ
仲間のストーリー進めるときはその仲間をパーティに入れないといけないから自由枠は1になる

865 :Anonymous (ワッチョイ f735-r9Jq):2019/12/20(金) 05:52:31 ID:+eW58/r60.net
R-Type半額きてるじゃん、前欲しいって言ってた人チャンスやで

866 :Anonymous (アウアウエー Sadf-r9Jq):2019/12/20(金) 06:07:02 ID:QWZe+yoca.net
地球防衛軍5もう2990円やんか
発売当初は8000円ぐらいの強気プライスだったのにね
買ってやろうかなと思わんでもないが・・・
990円が余計なんだよ・・・
もうちょっと気前よくスパッと切りのいい数字にできんもんかねぇ

867 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-+Tiu):2019/12/20(金) 06:10:33 ID:1s8DS0Lt0.net
では \3,000 で(笑)

868 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-FRUu):2019/12/20(金) 06:11:44 ID:AQr776eH0.net
ただでさえ消費税で高くなったのに割引率は去年より低いってFF9しょっぱいなぁ

869 :Anonymous (ワッチョイ 1ff2-CWnX):2019/12/20(金) 06:22:18 ID:1RQA1XYO0.net
そら人気ありますからスクエニも強気ですよ

『ファイナルファンタジー IX』Nintendo Switch版が、日・米・英でeショップ首位を独占中。発売から19年を経て、再び脚光浴びる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190226-86116/

870 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-prDO):2019/12/20(金) 06:31:57 ID:MRxMM1bV0.net
今回のセールはトークンの引き継ぎとかないんか・・・
買うとしたらようやく値引きしたオクトラだけどどうすっかなぁ

871 :Anonymous (ブーイモ MMbf-JiME):2019/12/20(金) 06:35:27 ID:TeP6tD9PM.net
違う板でウインターセール開催のこと知ったんだけど、けっこう詰め込んでるウィッシュリストセールのお知らせが来てないってことは・・・

872 :Anonymous :2019/12/20(金) 07:06:08.83 ID:o5riVoY50.net
GPでコードヴェ最安くさいから買っとこ

873 :Anonymous :2019/12/20(金) 07:25:11.59 ID:UiynqJ2b0.net
>>861
効率プレイしないでもいいなら自由枠3で回せる

874 :Anonymous (ワッチョイ b754-r9Jq):2019/12/20(金) 07:40:03 ID:4Pl+ZYaM0.net
>>863
鍵付き開けられるやつ主人公にするからそいつ教えてくれ

875 :Anonymous :2019/12/20(金) 08:58:14.47 ID:RIJNOYN90.net
キャラ選択で見れるけどテリオン
それより村人から買い取るor盗むアイテムのほうが有用だったと思う

876 :Anonymous :2019/12/20(金) 10:09:15.15 ID:eSb1nrCf0.net
>>866
発売時は20%オフで5032円だったぞ

877 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:07:25.63 ID:Dg66WAgd0.net
オクト2回目の値引き
しかも前回より安い
決めちゃいましょう

878 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:18:54.13 ID:kSx9/QZ10.net
動画勢で申し訳ないけどオクトパス見てるとフリゲで良くねって思える
エフェクトがキレイ以外で値段分の強みあるんか?

879 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:22:24.68 ID:/Q2q1bWJ0.net
動画勢は草生えるけど、40ドルならまぁいいかと思えるゲームだな

880 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:33:02.12 ID:lz4jolWE0.net
どうせちょっとやって
積むだけだろ

881 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:37:56.73 ID:bBoVKCqZ0.net
オクトパスの感想でググったら動画勢がレビュー記事書いてて草生えたわ
買う必要ないとかこきおろしてた
時代は変わるなぁ〜

882 :Anonymous :2019/12/20(金) 11:58:36.73 ID:TSi+JNeiM.net
オクトパスやる位ならケムコでも良いかなとは思うわ
意外とやりこみ要素あるし

883 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:10:22.70 ID:4Pl+ZYaM0.net
ケム子も悪くないけどどれもどっか物足りないんだよなあ
まあオクトラが面白いかまだわからんけど

>>875サンクス

884 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:14:07.19 ID:PB/qqiIW0.net
YU-NOが-30%オフ

885 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:34:36.54 ID:lvAJcmKA0.net
ユーノは青髪のオナニーとエルフ娘レイプのとこで抜いた
今見ても見劣りしないエロアニメだな

886 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:40:25.68 ID:/Q2q1bWJ0.net
国内タイトルはおま値多いからセール来ても安さを全く感じないな
ダクソ3やEDF5、モンハン辺りは安いけどもう持ってるし

887 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:46:00.53 ID:/XTxEjx50.net
https://store.steampowered.com/app/1041840/Fight_Angel_Special_Edition/

888 :Anonymous :2019/12/20(金) 12:52:10.98 ID:92lBIXtV0.net
グランディアの日本語はいつ来るんだよあとくにおくんのワールドクラシックいつ出すんだかなり待っているんだが

889 :Anonymous (ワッチョイ 978a-gkTA):2019/12/20(金) 12:55:24 ID:mf37uWhP0.net
yu-no、隻狼、オクトラ、R-Type、カグラRe(+キャラ)にしようかなー

890 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-MTXD):2019/12/20(金) 13:07:08 ID:gIQbjKSkM.net
>>888
くにおくんワールドクラシックスは最初から開発してないんだろ。steamマークを付けとけばPCゲーマー向けニュースに露出するから

891 :860 :2019/12/20(金) 14:13:36.50 ID:lRVpApnD0.net
>>890
最近、DMMでワールドクラシック名義でばら売り始めたんだよ
これはもう駄目かもわからんねという気持ちになったよ

892 :Anonymous :2019/12/20(金) 14:18:04.77 ID:gIQbjKSkM.net
>>891
知ってる。そして未だにsteam向けには遅延も中止もアナウンスがない。めちゃくちゃ不誠実だよアークは

893 :Anonymous :2019/12/20(金) 14:26:19.60 ID:qo4+04000.net
詳しくは知らないけどそれDMMの金と口車に乗せられたパターンのような気がする
あそこ不誠実通り越して最悪のクズだから一般企業の直・間問わず取引NGリストにほぼ載ってるし

894 :Anonymous (ワッチョイ 9797-prDO):2019/12/20(金) 14:54:27 ID:lRVpApnD0.net
あーリストにセール情報を追加した(毎日自動更新(午前6〜9時)から
何かないかなーと物色したい人は活用してね


※DDISIA FINALFANTAYは無料版が基準になってるらしく
ページのタイトルがセール扱いになっていないため、
セール情報を取得できなかった。

たぶんこれだけが例外

895 :Anonymous :2019/12/20(金) 16:01:45.12 ID:xT2SL6dV0.net
Age of Empires: Definitive Editionもう500円かよ早すぎんか

896 :Anonymous :2019/12/20(金) 17:33:23.01 ID:QakWtJjqd.net
今年のカプコンやフロムやったうえでもオクトラは面白いと思ったけどこれ去年のゲームなんだよな

897 :Anonymous :2019/12/20(金) 18:27:14.09 ID:o5cglvrDa.net
>>895
所詮はかなり昔の旧作の掘り起こしだし

898 :Anonymous :2019/12/20(金) 18:38:44.00 ID:4Pl+ZYaM0.net
steamでゲーム紹介してくれるのはいいけどさあ

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 を欲しがっているため
つ ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜

大きなお世話なんですけど

899 :Anonymous :2019/12/20(金) 18:43:34.13 ID:15Z4Sg7O0.net
>>898
2つともやったけど
ライザのがマシだった

マップ歩かないのはつまらんわ

900 :Anonymous :2019/12/20(金) 18:48:51.01 ID:RIJNOYN90.net
オクトラは仲間揃ってジョブチェンできる辺りから途端に面白くなったわ。
最上位ジョブのボス戦も楽しかった。ジョブチェンで変わるドット絵とか懐かしい

901 :Anonymous :2019/12/20(金) 18:58:02.90 ID:ktEcvHjQ0.net
もうウィンターセールの季節ですか
まぁ欲しいゲームなんて無いんですが(´・ω・`)

902 :Anonymous :2019/12/20(金) 19:00:06.25 ID:zar+UVxw0.net
gamesplanetのCODEVEIN、いつのまにかおま国になってんのね・・
本当にバンナムはクソすぎる

903 :Anonymous :2019/12/20(金) 19:00:25.03 ID:0OtHU8tG0.net
サガスカは手抜きゲーだからな
戦闘も面倒だしよくあれでだしたよ
小学生が作ったのかと思ったわ

904 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-Rp4x):2019/12/20(金) 19:13:53 ID:qo4+04000.net
>>902
自分はGGで買ったのと今はどうかわからないけれど>>95

905 :Anonymous (ワッチョイ b7b0-mhYo):2019/12/20(金) 19:17:20 ID:mHAxv4kP0.net
>>903
戦闘が面倒ってそれを楽しむゲームだと思ってたわw
-20%ではまだ買う気ににもなれんけどね。

906 :Anonymous (ワッチョイ bfc6-r9Jq):2019/12/20(金) 19:17:24 ID:zar+UVxw0.net
LOCKED FOR YOUR REGION!

ついてるけどアクティベーション出来るんだ
でも怖いな
確か発売日に見たときはこれついてなかったし

907 :Anonymous (ワッチョイ 776c-Bt+y):2019/12/20(金) 19:19:40 ID:+GmW8Fnr0.net
>>902
なってないよ
本当のおま国品はもう一箇所に警告が出る

908 :Anonymous (ワッチョイ bfc6-r9Jq):2019/12/20(金) 19:21:13 ID:zar+UVxw0.net
バンナムがうるさいから体裁だけ保って表示してるってだけかしら

909 :Anonymous :2019/12/20(金) 19:33:38.73 ID:qo4+04000.net
たぶんそれが正解だと思う

以前購入前にSteamDBをにわか知識で見たんだけど
ロシア、南米、環太平洋地域、グローバルの4つしかキー分類?が無い
前者3つは日本からだとそもそも購入できない→ので購入できるならグローバル版

という結論で自分はかみますた(買いました

910 :Anonymous (ワッチョイ ff4f-CIwA):2019/12/20(金) 20:24:55 ID:NBuyG6YT0.net
GPのCVはわざわざLOCKED FOR YOUR REGION!なんてつけて実際はアクチできるとかわけわからんことさせてる中流石は俺らのカプコン!バイオ3は今後どうなるかまだわからんけど日本語対応だぜ

911 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-+Tiu):2019/12/20(金) 20:27:27 ID:c/n2C5bu0.net
code veinってのは隻狼みたいに難しくないのか?

912 :Anonymous (ワッチョイ bf24-6jIC):2019/12/20(金) 20:30:25 ID:xeUzUf+y0.net
LOCKED FOR〜がついてるのにアクチできるのはどういうことなんだろう
売るメーカーがつけろって言ったらGPはなんの確認もしないで表示する仕組みなのだろうか

913 :Anonymous (ワッチョイ 1fb2-gX9Q):2019/12/20(金) 20:37:08 ID:UiynqJ2b0.net
>>911
死にゲーにしては優しい部類だと思う

914 :Anonymous :2019/12/20(金) 22:07:48.95 ID:lz4jolWE0.net
ウィンターセールに参加するために今日、
ファミリーマートでウェブマネーを買って、
ついさっきスクラッチを削ってスチームに
チャージしようとしたら、エラーになった

ネットで調べてみたら現在ウェブマネーと
スチームカードの障害が発生してるらしい
同じ環境の人はいないと思うけど念の為

915 :Anonymous :2019/12/20(金) 22:25:47.29 ID:OK+tTeWr0.net
>>914
すごく読みづらい
俺がアホだからなんだが

916 :Anonymous :2019/12/20(金) 23:48:28.68 ID:aceDXQT20.net
>>914
俺はコンビニにウェブマネー買いに行ったら
2件ともエラーでダメでした、言われた。

多分そっちのトラブルとは違うぽいし、
たまたまだろうけども。

917 :Anonymous :2019/12/21(土) 00:22:21.90 ID:KYecJbo70.net
https://www.webmoney.jp/trouble/index.html#tid-11384
障害情報出てるじゃん

918 :Anonymous :2019/12/21(土) 00:24:40.13 ID:VoSaW+e+0.net
プリペイドってなんの意味があるんだよ
クレカ使えよ
外人開発者も「日本人はSteamゲー買うのにまず外に出ます」いって笑ってたぞ

919 :Anonymous :2019/12/21(土) 00:26:10.62 ID:Dori+lmp0.net
カード払いにすると積みゲーが加速するからその都度WMで買うぐらいで丁度いい

920 :Anonymous :2019/12/21(土) 00:30:32.20 ID:ETmVcg/I0.net
EDF:IRもう半額か

921 :Anonymous :2019/12/21(土) 00:36:39.77 ID:WqcYZrwm0.net
クレカは登録するのに個人情報が必要なんだぞ。
プリペイドはカネを払うだけ。

922 :Anonymous :2019/12/21(土) 01:02:56.00 ID:IB4sH9CL0.net
steamのプリペイドが最強やろ
店のポイントプラス20%還元やぞ

923 :Anonymous :2019/12/21(土) 01:35:30.46 ID:GDvwQm4o0.net
ファナは和ゲーを最安にしておいて日本人弾くやり口が多くてまじ苛ついてくるわ

924 :Anonymous :2019/12/21(土) 01:53:52.21 ID:vCNJJWAB0.net
Berseriaが真のおま国

925 :Anonymous :2019/12/21(土) 01:54:03.51 ID:f1D9aaYe0.net
nowでP5クリアした

信長で一番の名作は創造PKだけど三国志で一番てどれ?

926 :Anonymous :2019/12/21(土) 02:13:14.34 ID:tWpOt6rOa.net
9PK

927 :Anonymous :2019/12/21(土) 02:40:32.42 ID:dd+9mVhA0.net
>>682
それは少し事情が違う。

SONYライブラリをガッツリ使って開発してる国内メーカーは、移植先ではライブラリを使えなくなるから、代替え処理を自力で実装しないとならないんだ。
これが相当に手間で、しかも、ライブラリの中身の実装がよくわからないものもある。

そもそも開発力が足りなくてライブラリに依存してる開発会社だと外に頼むしかなくて、それがコストやリスク要因となって、移植ハードルが上がってしまう。

SONYライブラリは何より日本語でドキュメントが完璧に整備されていて、サポートコミュニティも日本語で充実してるから、海外のゲームエンジンに比べてトラブルも少ないしトラブルの解決も早い。国内ではやはり一番ハードルが低いのよ。

928 :Anonymous :2019/12/21(土) 03:00:42.04 ID:KW5qk27C0.net
ファ〇コムってunity使える奴もおらんのか……
そりゃあPCが、というかyoutubeが憎くて憎くてたまらんわな

929 :Anonymous :2019/12/21(土) 03:11:36.97 ID:4ELUHhS20.net
天才プログラマー木屋さんがいた頃とは別物。
グラもPSPレベルから全然進歩せず、技術力もその頃から進化せず
とりあえず可愛い子とカッコいい男達がイチャイチャ冒険して
難易度も低く作ってればゲーム作りが丁寧の評価を得られて
一定層の固定ファンが買ってくれるんで
売り上げもあがって株価も安定。

930 :Anonymous :2019/12/21(土) 03:38:09.53 ID:cRgRvGBH0.net
カグラフルセット買ったがこれコントローラー認識しなくないか?
試しにキーボでやったらムズすぎて返金したわ

931 :Anonymous :2019/12/21(土) 03:46:04.80 ID:dTDCh5RU0.net
>>922
詳しく頼む

932 :Anonymous :2019/12/21(土) 04:05:12.15 ID:MpBzTYTu0.net
>>907
もう一箇所の警告ってどこのこと?

933 :Anonymous :2019/12/21(土) 04:12:48.64 ID:/AYDcVpw0.net
>>922
プリペイドカード等は店のポイントは付かないんじゃないか?
少なくともセブンイレブンは付かなかったぞ

>>928
PCはともかくyoutubeが憎いのは何で?

934 :Anonymous :2019/12/21(土) 04:30:46.86 ID:dg75HW3t0.net
SteamっていまVPNつかって購入とかできないんですか?

935 :Anonymous :2019/12/21(土) 05:24:46.82 ID:kJIPHxL5a.net
購入もアクチも無理

936 :Anonymous :2019/12/21(土) 05:56:57.52 ID:sjENJ3Es0.net
>>922
20%還元に関して教えて
ググっても出てこない

937 :Anonymous :2019/12/21(土) 06:07:33.60 ID:2v7mFrDn0.net
去年steamのプリペイドカードのキャンペーンで30000円分当たったんだけど
今年はそういうのやってないのか?

938 :Anonymous :2019/12/21(土) 06:48:22.49 ID:sjENJ3Es0.net
wold of final fantasy 無印を買った
トークンはバッチに注ぎ込む予定

5000トークンに届かんし

939 :Anonymous :2019/12/21(土) 06:50:01.30 ID:78L8SxT/d.net
>>925
名作は知らないけど個人的によく遊んだのは7、9、11。
だけど残念ながら過去作ほとんどセールしてないんだよなー。
セールしてたら過去作何か買おうと思ったのに。

940 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:05:55.31 ID:b69CUtGO0.net
>>928
暁の軌跡がunityだけどマルチするんでもなければ糞重いunity使うなんて百害あって一利なしだろ

941 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:09:45.44 ID:fsJJXpQK0.net
そのせいでかなりの工数が発生する移植作業を他社丸投げにして
発売日は遅れ利幅は減りバグまみれでクオリティコントロールも出来てないんだが
まさに百害まみれ

942 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:15:09.64 ID:b69CUtGO0.net
それはファルコムからライセンス買う側の問題なのでどうでもいいことじゃね
勘違いしてる人多いけどファルコムが外注使ってPCにだしてるわけじゃなく外様がファルコムから移植する権利買ってるだけだから

943 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:17:09.14 ID:DPSsKs1Dr.net
マジかよUnity最低だな
やっぱりunrealだな

944 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:21:53.93 ID:fsJJXpQK0.net
自社タイトルが実際に悪評まみれになってるのに
ライセンス契約だから気にしませんなんて呑気な会社があったもんだな

少なくともファルコムは数々のやらかしを問題視して改善すると言ってるぞ

945 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:25:38.81 ID:pMgzhxqg0.net
なにがいいたいのかよくわからん。

946 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:46:40.20 ID:XTY6CBJC0.net
>>918
なんでそんなことで人に指示されなきゃならんのか
手数料0だしけっこう便利に使ってる

947 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:58:41.88 ID:hnr+c3hed.net
ブラスターゼロ2くらいしか面白そうなのがない
はーつっかえ

948 :Anonymous :2019/12/21(土) 10:35:28.82 ID:fmt17RSta.net
おお・・・僥倖僥倖
Stardew Valley888円やん
今まで幾度となく割引されてたけど頑なに1000円以下にはならなかったStardew Valleyが888円になってるよ
軌跡シリーズも相変わらず2千円台かぁ
ほんっと微妙なお値段ニトリだわ
そろそろエンドオブエタニティもほしいがこれまた微妙な2千円台
逆転裁判123、二ノ国、モンハンも2千円台
3万ぐらいパーッと使えれば買いまくれるのだが・・・
ダンジョン飯の影響でWiz風のゲームやりたいからルフランとか剣の街の異邦人とか買おうかな
エルミナージュとかも結構安いな〜けど、キャラクリで力尽きそう
てか、割引されてるの戦国無双4本体だけかよ・・・
DLCいつになったら買えるんだ

どうせ積むだろうけどほんとセールのときは何を買おうか悩むよね!

949 :Anonymous :2019/12/21(土) 11:10:20.99 ID:Z5Qhc5NQ0.net
スターデューは久々の1000円未満だね
テラリアしかり有名になるとなかなか下げなくなるから困る
値段以上の価値はあるけどね

950 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:32:33.10 ID:dzR704+d0.net
ff13 三部作とウィッチャーと600円ぐらいのなにか
550円割引券でなにかおう

951 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:46:48.63 ID:2jLd+rgx0.net
コードヴェ値段上がっとるな
また買い逃した

952 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:51:10.84 ID:hNjLaARM0.net
コードヴェインわりと面白いとずっと言ってたのに
萌え豚が何かいっとると聞く耳もたんかったなお前らわ

953 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:03:59.88 ID:vIHQTySX0.net
>>914だけど、無事スチームにチャージ出来たよ
昨日は何度やってもエラーになって絶望したけど
障害が復旧して良かった

>>915
読みづらくてすまない

>>916
いや同じトラブルだと思う
コンビニもウェブマネーの障害を知って売るのを中止したんだろう

954 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:07:33.73 ID:lIpKlN+u0.net
『遊戯王 レガシー・オブ・ザ・デュエリスト』2020年に大型アップデート実施、PS4/XB1/Steam国内販売も決定!
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/21/95635.html

955 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:25:26.49 ID:27IyShTM0.net
コードヴェイン面白いよな
俺みたいなへたっぴには丁度いい難易度で手応えあってキャラも愛でれて良いゲームだわ
SEKIROみたいな聞くからに難しいのは仁王で懲りたわ最初の蝙蝠女ですら倒せんかった

956 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:27:52.92 ID:27IyShTM0.net
下手くそでも時間かけてレベル上げればクリア出来るのが良かった
仁王はいくらやってもやっても結局プレイヤスキルが一番だから心が折れたふっとアンインストールしたわ

957 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:32:16.47 ID:DPSsKs1Dr.net
ダクソ3のグンタで詰んで返金したのも良い思い出

958 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:41:15.97 ID:QSzc7Y910.net
>>954
遊戯王は集英社なのに日本にも出してくれるのな
コナミとバンナムの違いか

959 :Anonymous :2019/12/21(土) 14:19:57.67 ID:Ettnw0GM0.net
コナミとバンナムならバンナムの方が明らかに良パブだろ
カプコンやスクエニの大作級ほどではないにしろそれなりに遊べるゲーム出してるし
コナミは小島のメタルギア以外糞ゲーしかsteamにないやんけ

960 :Anonymous :2019/12/21(土) 14:30:41.68 ID:GFdna0fM0.net
ノートpcでやってるがテレビに繋いだら画面映らなくなるのはなぜなんだよ
大画面でやりたいのにテレビにhdmi接続したらおかしくなる

961 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:06:14.15 ID:B0ItcUr/0.net
>>954ってsteamでは2015年に出てるんだよ
4年もの長き間おま国されていたことになる

962 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:21:23.80 ID:27IyShTM0.net
ポケモンカードも海外じゃPC版あるんだよな
日本だけ無いのはムカつくわカード買えって言われてるみたいでさ

963 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:27:11.00 ID:BramRkmv0.net
steamデビューしたばっかなんだけど
とりあえずこの550円引きのやつもらっとけばええんか?
ただし1/3までってこと?

964 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:46:56.92 ID:sjENJ3Es0.net
>>963
全クエスト完了で2000トークンしかもらえないという噂だから
1度3000円以上の買い物をしなければ550円クーポンに届かない

しかもギリ3000円で狙うなら、クエスト完了日のセール最終日あたりまで待つ事になる

550円クーポンを諦めるならバッジと交換してsteamレベルを上げる
という方向性もある

あとSteamアワード投票は8枚までとディスカバリーキューは毎日3枚まで
トレーディングカードを落とすのでバッジを作るチャンス

もちろんクエスト全完了でも商品の鍵のバッジが貰える

965 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:59:39.88 ID:Nl86CEiT0.net
>>959
下痢とウンコ比べてウンコの方がマシですって言われてもねぇ

966 :Anonymous :2019/12/21(土) 16:54:13.51 ID:KW5qk27C0.net
もう終わりやねとは言いたくないけど
unityも使えずに外注するエンジニア()と外注先の東南アジアかどっかのIT派遣土方(もちろんunityは初めて使う)の醜い罵り合いを見てると
そうも言いたくなるよ
https://www.youtube.com/watch?v=HPpFhZZJF1o

967 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:05:58.99 ID:dEMPNhPz0.net
>>960
いろんな解像度も柔軟に表示してくれるPCモニタと違い
TVにHDMI接続だと1080p、720p以外の解像度は
非対応の信号とされて映らないケースは多いよ

968 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:15:15.92 ID:jZn3+nEEa.net
単にセカンダリになってるとかじゃないの

969 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:57:59.36 ID:QSzc7Y910.net
>>960
ディスプレイ設定から拡張表示

970 :Anonymous :2019/12/21(土) 19:06:37.33 ID:pGhMzN4a0.net
おま国したりゲーム出したりスパチュン並みにちぐはぐな連中だな

地下鉄駅管理シム『STATIONflow』Steamにて早期アクセス販売開始。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191221-109398/

971 :Anonymous :2019/12/21(土) 20:48:57.32 ID:hNjLaARM0.net
交通シムか面白そうじゃん

>DMM GAMES

はい不買

972 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:00:49.02 ID:B0ItcUr/0.net
DMMで一般ゲーム買う奴なんているのかよ
EGS以上に意味不明なMOVEかましてるな

973 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:03:15.15 ID:/AYDcVpw0.net
>>959
>コナミは小島のメタルギア以外糞ゲーしかsteamにないやんけ
アヌビスは好きよ
でも正直コナミとバンナムじゃどっちもどっちだなぁ
最近のバンナムはおま国を止めてきて良い傾向だけど

974 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:04:39.17 ID:fV1N/SnN0.net
他の板でスチームのスレが伸びてる


【ν速Steam部】恒例ウィンターセール始まったぞー!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576831857/

975 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:06:10.30 ID:B0ItcUr/0.net
>>974
この板無名すぎるからなぁ
もっと住人増えないかな
具体的に言えば勢い200(一日200レス)ぐらいはほしい

976 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:13:29.62 ID:GDvwQm4o0.net
Steam板なんかあるのか!って来てもこの惨状じゃ普通の神経ならそっ閉じしちゃうだろうな

977 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:18:24.62 ID:etHXA6rs0.net
洋ゲーおま国とかepicより心証悪いわDMM

978 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:21:28.27 ID:WflgUTtO0.net
DMMよりEpicの方がまだマシだわ

979 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:26:39.81 ID:rbvxbsGP0.net
自前のランチャーあるらしいなDMM
絶対買わんわ

980 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:27:31.42 ID:HG+dfxVQ0.net
あるね
一度導入したことあるけど買わんまま消したわ

981 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:29:24.57 ID:VpCPPnNad.net
DMMでこの前まいてつとか1000円で全部入り買えてウハウハだったが

982 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:31:49.02 ID:dsDxvYMF0.net
steamキーつけてほしい

983 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:37:44.86 ID:NZY5bgbg0.net
>>973
アヌビスも小島なんだが
ましてやSteamにあるのはアヌビス愛があったCygamesの中の奴らが作ったわけで
今のコナミの奴らだけじゃ無理

984 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:42:19.13 ID:f1D9aaYe0.net
>>926
>>939
9pkはwinxpの頃死ぬほどやったっけな
11がwiiでやろうとしてずっと忘れてたから11にするか

985 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:42:42.29 ID:BC6HwGVXa.net
別に好きとかじゃないけどラブプラスをsteamに出せばいいんじゃないかコナミは

986 :Anonymous :2019/12/21(土) 22:03:40.64 ID:/AYDcVpw0.net
アヌビスが小島なのはもちろん知っているぞ
メタルギア以外にも良作はあるんやと言いたかっった
まぁー今のコナミには無理ってのは同意

あと三国誌は11が好きです

987 :Anonymous :2019/12/21(土) 22:18:02.19 ID:VpCPPnNad.net
>>984,986
Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

乞うご期待

988 :Anonymous :2019/12/21(土) 23:26:35.49 ID:BramRkmv0.net
>>964
あれ?ためしに505円の奴買ったら0円で買えたぞ
てか買えちゃったぞ。ほかのに使えばよかった・・・

989 :893 :2019/12/22(日) 00:38:00.95 ID:+cSHsi5m0.net
セールだからグランディア買おうと思ったら日本語対応まだしてないのかよ。
しかも対応時期すら発表してないみたいだし日本のゲームなのに日本で売る気ないのかと思ってしまうな。

990 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:16:49.97 ID:BH1l7ZRu0.net
>>989
売る気ないよ

991 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:23:23.56 ID:ws2nQKDB0.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

992 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:24:34.34 ID:vXrR70jI0.net
パワプロがSteamに出れば評価するが
ウイイレが未だにおま国だし望み薄だな

993 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:29:17.56 ID:BOGrWCxMa.net
>>991
おつ

994 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:32:26.27 ID:3JSGtyfe0.net
なんか大昔のゲームの話ばっかりだなぁ

995 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:42:22.46 ID:fsUcPJiP0.net
>>988
そんな不満を964に当ててもしゃーないやろ
次からはちゃんと頭使えよ

996 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:54:55.58 ID:+H5I/lE30.net
>>962
昔からポケモンも日本だけ映画配布海外は無料みたいなおま国仕様だから今さらなにいってるんだ

997 :Anonymous :2019/12/22(日) 02:02:53.48 ID:ZvZ+Q8Rs0.net
>>991
乙です

>>975
このスレの片隅でこじんまりしてる感が好き
あまり表で大っぴらになりすぎると対策されそうな情報も含まれてるし
田舎の板でもあんまり不満ないかな…

998 :Anonymous :2019/12/22(日) 03:04:17.40 ID:FWIdk9hI0.net
未だにおま国やってる日本メーカーは日本人大嫌いだから仕方ないね

999 :Anonymous :2019/12/22(日) 08:35:37.79 ID:CML/76XB0.net
オクトパストラベラーおもしれえ
SEKIROも買ったけどあまり合わなかった
やっぱりジジイはポチポチやる方が合うというのかふざけるな

1000 :Anonymous :2019/12/22(日) 08:47:20.19 ID:fsUcPJiP0.net
そうやで
10代20代は格ゲーFPSシューティングなんでもござれだった俺も
30超えたらターン制とかストラテジーとかばっかりやで…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200