2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part34

1 :Anonymous :2019/11/28(木) 11:21:40.55 ID:SFcPh9QW0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572751214/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

8 :Anonymous :2019/11/28(木) 17:18:32.96 ID:y4dj1eqj0.net
サクラ対戦の新作結構面白そうなんだが体験版ガクガクグラフィックなんよね steam来たら考えるか

9 :Anonymous :2019/11/28(木) 17:34:51.17 ID:QUo4UYMG0.net
>>7
Steamにも乙女いるんだな

Online now:10
Peak today:10
All-time peak:10
Followers:203

10 :Anonymous (ワッチョイ 5e6a-o7DB):2019/11/28(Thu) 17:54:03 ID:kEJHd+II0.net
新作より1〜4をHD化して出した方がよっぽど売れんじゃないか

11 :Anonymous :2019/11/28(木) 21:33:17.90 ID:Z7HN71iZ0.net
>>5
一昔前はPCゲームって言うとエロゲって認識だったしPCユーザーは元々萌え豚多いんだよ

12 :Anonymous :2019/11/28(木) 23:12:36.40 ID:VslkeDG10.net
ギギギ…アーランド3部作欲しくて気が狂いそうじゃ

13 :Anonymous (ワッチョイ 5e23-o7DB):2019/11/29(金) 00:20:01 ID:eCGHv+Xe0.net
>>11
そりゃエロしか興味ないやつだろう
同人誌はエロ本のことだと思ってたり

14 :Anonymous :2019/11/29(金) 01:34:54.21 ID:BFKH17GT0.net
新サクラ大戦な
俺も期待しているんだけど絵師が久保だから集英社案件じゃないかと危惧してる

>>10
発売当時ならともかく、現在プレイすると1やら2のSLGパートなんかダルくてキツイぞ
初めてプレイする人はクソゲー扱いすると思う
3からのARMS戦闘はまだマシだけど
20年前のゲームだしなぁ

15 :Anonymous :2019/11/29(金) 02:24:12.40 ID:ZA9h7b580.net
ここで見てGamersGateでバイオ2をPayPalで買ったけど2重請求されたわ
購入メールも全く同じ(注文番号なども)内容で2通きたし
とりあえずサポートに注文番号添えて一つ分返金要請したがさて

16 :Anonymous :2019/11/29(金) 04:03:25.29 ID:mxI0VcTf0.net
DMC5も買ってしまった
さっさとクリアすればいいか
GGはあと4時間でセール終了だから急げ

17 :Anonymous :2019/11/29(金) 06:27:21.63 ID:v7Jl3P7l0.net
外部でもいいからオクトラセールしろオラァ!
そろそろもうちょっとくらい安くなってもいいんじゃないの・・・

18 :Anonymous :2019/11/29(金) 07:55:15.45 ID:O6bRGqmW0.net
https://store.steampowered.com/sale/dragonballfranchise/

19 :Anonymous (ワッチョイ d99b-o7DB):2019/11/29(金) 08:56:23 ID:k+MXb3V80.net
トンボとスナイパー3買って
迷ってるのがMGSサバイブとエビルウィズイン2

20 :Anonymous :2019/11/29(金) 09:27:51.13 ID:MCzKsjzq0.net
GPでGE3とVC買った

21 :Anonymous :2019/11/29(金) 09:47:45.49 ID:XTi/dkT10.net
VCってなんだ?

22 :Anonymous (アウアウウー Sacd-qZg0):2019/11/29(金) 11:15:07 ID:NBEiqIKVa.net
Viohazard chronicles

23 :Anonymous :2019/11/29(金) 11:58:36.96 ID:NwpbQPbK0.net
オクトラは7月に3割引だったろ

24 :Anonymous :2019/11/29(金) 12:04:58.86 ID:POycWGoma.net
家庭用なんかすぐ中古でゴミになるんだからこっちも考えてほしいわ

25 :Anonymous (オッペケ Sr79-Trp2):2019/11/29(金) 13:01:29 ID:Wo8OQirEr.net
ビルダー2はセールまで我慢できないかもしれん

26 :Anonymous (ワッチョイ 693a-R3ru):2019/11/29(金) 13:06:55 ID:fDc+rB1P0.net
1出して3も作ってほしいな、なかなか面白かったよ

27 :Anonymous (ワッチョイ d99b-o7DB):2019/11/29(金) 13:46:43 ID:k+MXb3V80.net
おじさんもフルプラで2買おうかな

28 :Anonymous :2019/11/29(金) 15:42:28.69 ID:IHez5VO80.net
https://store.steampowered.com/app/1034910/Blaster_Master_Zero_2/
1時間後
価格はまだ分からん

INTI CREATES Official @GunvoltOfficial
Steam版は本日(11/29)発売!記念として『ブラスターマスター ゼロ2』の豆知識を大公開\(^o^)/ 1週間のローンチセール10%OFFもお見逃しなく!
DLCプレイアブルキャラクタ「アキュラ from "白き鋼鉄のX(イクス)"」も本日から2週間無料

29 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-P86Z):2019/11/29(金) 16:20:14 ID:rs0rJRon0.net
ZEROの次に2だって?
1はいつ出るんだい

30 :Anonymous (ワッチョイ d293-3RYV):2019/11/29(金) 17:28:16 ID:XTi/dkT10.net
今日発売のやつ
勇者ヤマダくん
https://store.steampowered.com/app/1138970/
きみはぶたのおせわがかり
https://store.steampowered.com/app/1183410/

明日発売のやつ
ラクノープリンセス
https://store.steampowered.com/app/1168430/

31 :Anonymous :2019/11/29(金) 18:09:22.73 ID:9N4RrFMZ0.net
ラクノープリンセスって滅茶苦茶古いゲームでは。
Steam で改めて売るって感じなのかな。

32 :Anonymous :2019/11/29(金) 18:25:20.06 ID:HPkLVWyM0.net
2014.4だから5年前だな
まあまあ面白かったけど地味だから人に勧めづらい

33 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:13:24.70 ID:17bM67aW0.net
ルルアが面白すぎて泣きそうじゃ
また3部作セールしてくれんかのう

34 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:24:57.74 ID:xJG5M6n/0.net
アトリエは安くなったら考えます

35 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:28:25.52 ID:MmJ8Mq8Q0.net
この前のシングルズデーセールでHumbleで各作品19.19ドルだったのになぜ買わなかった?

36 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:32:01.72 ID:17bM67aW0.net
まだライザやってたからじゃ
今回ルルア買って3部作も欲しくなったんじゃ

37 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:33:50.36 ID:XlBon3cr0.net
トトリちゃんが一番かわいいと思いました

38 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:33:59.11 ID:FL4IWwlnM.net
ライザはつまらなかったわ
ストーリーが全然あわなかった
いい人ばかりで錬金術磨いてく感じがいい
ライザは嫌な住人多過ぎだった

39 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:50:42.18 ID:mEzL3heM0.net
ライザのアトリエ、エロかと思ったら田舎の鬱屈した閉塞感と排他性と狭すぎる人間関係から生じる逃げ場のなさが生み出す地獄からの脱出を描いているゲームだった - Togetter
https://togetter.com/li/1410991

太ももで釣っておいてこれは酷い

40 :Anonymous :2019/11/29(金) 21:57:30.64 ID:49+gbLIG0.net
>>38
わかる
2時間第三者視点で見る映画なら耐えられても
何十時間もロールプレイするゲームであれはない

41 :Anonymous :2019/11/29(金) 22:11:23.63 ID:aTf9twCRd.net
メルルはPS3版やったけど時間制限あるわボスがくっそ強いし途中で投げた難易度かなり高い

42 :Anonymous :2019/11/29(金) 22:19:03.03 ID:3EgcU47l0.net
EDF5初期クエストの展開遅すぎて飽きるんだけど
こんなもんだったっけ?

43 :Anonymous :2019/11/29(金) 22:27:46.77 ID:+zxNv4z2M.net
>>42
後半は4.1のリサイクルみたいなマップが増えるし100面以上あるし序盤でそれならクリア無理かもな

44 :Anonymous :2019/11/29(金) 22:59:47.58 ID:nQaVMApF0.net
ゴッドイーター買っておいたほうがええ?
それか竜星のヴァルニールで

45 :Anonymous :2019/11/29(金) 23:33:59.95 ID:RkRsWSz60.net
Gジェネ、GPだとリージョンロックされてる表記だけどレビューやtwitterだとアクチ出来てる報告あるね
ここの人でsteam外で買った方います?

46 :Anonymous :2019/11/29(金) 23:39:30.49 ID:vULrrjcw0.net
たくさん報告あるんだからアクチできるうちに信じて買えよ

47 :Anonymous :2019/11/29(金) 23:51:28.35 ID:xJG5M6n/0.net
steamDB見れば分かるぞ

48 :Anonymous :2019/11/30(土) 00:42:37.11 ID:eXZBL5gL0.net
code veinもだなあ

49 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-gQyq):2019/11/30(土) 01:43:00 ID:488YVmXO0.net
code veinはggの方が少し安いね

50 :Anonymous :2019/11/30(土) 09:02:45.45 ID:ljvPM/PB0.net
>>30
山田くんラブデリックの人だっけ応援したいが確かソシャゲの移植だよな500円なら即買いなんだけどこれに2000はな

51 :Anonymous :2019/11/30(土) 09:03:51.81 ID:slcB7qKq0.net
買っとくと2がタダになるんでしょ

52 :Anonymous (スププ Sdb2-fbE1):2019/11/30(土) 10:20:12 ID:HnOq5A9rd.net
>>44
ゴッドイーター3買ったけど、狩りゲーしたいならモンハン買ったほうがいいし
キャラクリしたいなら2000円ちょい追加してコードヴェイン買ったほうが良いと思う。

53 :Anonymous :2019/11/30(土) 11:01:17.88 ID:SxSxY1J00.net
アトリエ人気だし工画堂もディープブルーシリーズ出せばいいのに

54 :Anonymous :2019/11/30(土) 11:06:00.12 ID:hTfv+VvX0.net
CODE VEINはマスク着用強制だし装備もバリエーション少ないし
可愛い装備着せてニヨニヨしたいならゴッドイーター3のほうが良いかも
ゲーム自体はCODE VEINと違ってまじ糞だけど

55 :Anonymous (ワッチョイ a925-A9ee):2019/11/30(土) 11:16:39 ID:WFpQ8rqR0.net
ゴッドイーター迷ってたから買う前にこのスレ見て良かった

56 :Anonymous (アウアウカー Sab1-in8D):2019/11/30(土) 11:22:00 ID:HXmpn+eza.net
コードヴェインは速攻でマスク消去mod出たぞ
萌え豚狙いなんだから初めからそうしとけって話だが

57 :Anonymous (ワッチョイ 126b-R3ru):2019/11/30(土) 11:25:29 ID:BgJYV1ns0.net
GE3可愛い服なんて無いに等しいぞ
カラバリ水増しだし顔パターンも少ないしキャラクリなんて全然楽しめん
ゲームとしても大味になりすぎ爽快感もないし何もかも中途半端

58 :Anonymous (スッップ Sdb2-+tRg):2019/11/30(土) 11:28:09 ID:ltj7EvwUd.net
俺はSAOFB薦める

59 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-P86Z):2019/11/30(土) 11:31:12 ID:SxSxY1J00.net
フェイタルバレットで自分好みのクール系アファシス作ったら性格がぽややんでガッカリ

60 :Anonymous :2019/11/30(土) 12:17:51.49 ID:jQqKJaSQ0.net
シュタゲまだ1000円切らねーか…
もう十分稼いだんだから1000円で売っても良くね?
切るまで待つぞ…って一年前にも書き込んだ気がするな

61 :Anonymous :2019/11/30(土) 13:15:54.47 ID:Esv+C6580.net
Steam:幻走スカイドリフト
https://store.steampowered.com/app/1065260/_/

62 :Anonymous :2019/11/30(土) 13:16:59.60 ID:oRwP6Ls10.net
ルルアクリアしたら何で遊べばええんじゃ
アーランド3部作セールしてくれ

63 :Anonymous (オッペケ Sr79-Trp2):2019/11/30(土) 14:20:07 ID:awsE+yqxr.net
>>58
期待してなかったけど案外良くてバンドルのDLCを購入したところ
配信動画とか見てると微妙すぎるんだ

64 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-+tRg):2019/11/30(土) 14:43:48 ID:oaWS+5+d0.net
ダラダラ遊べる貴重なハクスラTPS、俺は評価する つかこの手のゲームあまり無くてね あってもオッサンやゴリ姉ばかり

65 :Anonymous (ワッチョイ 126b-R3ru):2019/11/30(土) 14:49:01 ID:BgJYV1ns0.net
SAOFBは期待外れだった
見た目がアニメ調ってだけで肝心のゲーム部分は洋ゲーに遥かに劣ると思う
ストーリーもあってないような薄さだしちょっとお勧めはできないわ

66 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-P86Z):2019/11/30(土) 14:58:10 ID:SxSxY1J00.net
俺の腕の問題だけど
SAOFBはゲーム中でヘイト管理がどうこうみたいなこと言われるが全然理解できん

67 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-+tRg):2019/11/30(土) 15:02:40 ID:oaWS+5+d0.net
俺の場合はどんなに面白くてもオッサン使うTPSはやる気が起きない
人それぞれじゃね

68 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-+tRg):2019/11/30(土) 15:05:47 ID:oaWS+5+d0.net
そういった意味ではそろそろおま語解除されるcontrolはまだ見た目で期待できる
色気皆無だけど
LaLaも小汚ない格好ばかだし洋ゲーだとろくなのが無い

69 :Anonymous (ワッチョイ de43-YC6P):2019/11/30(土) 15:15:26 ID:hTfv+VvX0.net
SAOフェイタル・バレットは原作を萌えアニメとして楽しめた人じゃないとキツそうだな
アニメはツッコミ入れまくってゲラゲラ笑いながら見たが

70 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-o7DB):2019/11/30(土) 15:22:02 ID:TGh6KVve0.net
SAOのHollow Fragmentとかいうのはやたら安いから買ってしまいそうになる
原作もアニメもほとんど見てないけど

71 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-P86Z):2019/11/30(土) 15:25:36 ID:SxSxY1J00.net
>>69
SAOは見ず嫌いGGOは面白かった俺はFBそこそこ楽しめてる

72 :Anonymous :2019/11/30(土) 15:32:58.79 ID:A0w6roko0.net
>>67
わかる。

73 :Anonymous :2019/11/30(土) 15:33:13.47 ID:VPGAK/y50.net
河津お前インサガに行ったと思ったら戻ってきたのか

74 :Anonymous :2019/11/30(土) 16:07:13.21 ID:9Ch4cenc0.net
Bonsai Castles
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/
12月11日
町作り+タワーディフェンスみたいな感じかな
もうちょっと和風っぽいグラフィックにならないだろうか
一応MODで変更できるみたいだけど
> お城の外観を変更できる Mod 機能を予定しています。

75 :Anonymous :2019/11/30(土) 16:32:57.14 ID:awsE+yqxr.net
SAOはそもそもアインクラッド以降はストーリーなんて無いようなもんだけどな
キャラゲーの中ではそこそこ遊べる方だからそれで納得いかなきゃやめた方がいい

76 :Anonymous :2019/11/30(土) 17:46:21.05 ID:duRSsgnh0.net
EDF5全兵科制覇目前だわ
早いとこなんか買わんとやるもん無くなる
コードヴェGPだとSteamセールの半額なんだがJAP舐められ過ぎじゃね?
アクチ可ってのが本当なら買いたいがどうか

77 :Anonymous :2019/11/30(土) 17:54:24.48 ID:uz9O2wrS0.net
おま値で買うから舐められるんじゃ
コードベインなんてダクソライクだけで売ってるクソゲ代表
発売延期に名作なし

78 :Anonymous :2019/11/30(土) 17:55:36.33 ID:+vs2EnCHd.net
>>76
コンメン欄で質問してる奴がいてアクチできるって返答もらってたぞ

79 :Anonymous :2019/11/30(土) 17:56:59.46 ID:HnOq5A9rd.net
>>76
昨日買ったから大丈夫。心配ならsteamdbってサイトで検索すればいい。
見方は説明すると長くなるのでググってね

80 :Anonymous (ワッチョイ a969-WOHu):2019/11/30(土) 18:26:37 ID:duRSsgnh0.net
ありがたや
エロMoD入れてスッキリしてくるわ

81 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-zA4f):2019/11/30(土) 18:31:06 ID:kcpyh26n0.net
おま国だった和ゲーが国内対応になる前例ないし期待値ってどれくらいある?
ベルセリアとかSAOHR欲しいんだけどおま国で辛い
悪い意味で有名なのだと三國無双8が元おま国で「炎上したから?」と訝しんでも仕方ない流れでおま国解除したのは知ってるんだけど
アレ以外にも今後に少なからず期待を持っていい解除前例があるなら尻帯

82 :Anonymous :2019/11/30(土) 18:49:14.51 ID:EHUWt+7U0.net
GPでGE3に引き続きコードヴェインも買っちまった
オータムセールとは

83 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:21:19.99 ID:hGikJxp70.net
>>56
コードヴェインのマスクって探索中の会話で口パクさせるのが面倒だから口元隠す為の物だと思ってたけど、
modでマスク消した状態で口パクはしてるの?

84 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:27:33.63 ID:F0jAHEzA0.net
コードヴェインはハンブルだとマンスリーやってるからGPより30セント安く買えたw
警告出ない分GPよりマシか?

85 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:33:10.07 ID:V6ngKmUq0.net
uk gpの方が安い

86 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:33:25.01 ID:Bi7WJQA60.net
GMGでアトリエ3つセールになってるよ

87 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:39:04.68 ID:oRwP6Ls10.net
ネルケ最安じゃないか?

88 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:40:07.96 ID:GzqdQMlP0.net
バンナムは外部キーでしか買ったことないわ
発売前から既に4割は安いしな
あの価格でも買う情弱の多さに震えるわ

89 :Anonymous :2019/11/30(土) 19:56:42.58 ID:+vs2EnCHd.net
Gジェネもアクチできるな

90 :Anonymous (ワッチョイ 61fa-R3ru):2019/11/30(土) 21:31:37 ID:K/Tkt59x0.net
EDF5
Palitみたいなカエルが出てきて面白くなってきた

91 :Anonymous (ワッチョイ 89d8-NXX6):2019/11/30(土) 22:21:42 ID:iBhcY0uX0.net
これほんまかな?
https://i.imgur.com/aGHrsIC.jpg

92 :Anonymous (ワッチョイ 92d5-bMgv):2019/12/01(日) 01:18:40 ID:Z4wOgYFN0.net
閃乱カグラのDLCくらいしか買うもんないな

93 :Anonymous :2019/12/01(日) 02:01:14.60 ID:WBSao7XZ0.net
このスケベ

94 :Anonymous :2019/12/01(日) 02:24:58.44 ID:L19GJqss0.net
GPのCode Veinは予約特典が付くから…

95 :Anonymous (ワッチョイ d925-UfrM):2019/12/01(日) 03:15:02 ID:L19GJqss0.net
>>76
GPのCode Veinはアクチできる
通常版には予約特典と早期購入特典が付く

96 :Anonymous :2019/12/01(日) 07:12:52.11 ID:JEZYXnAH0.net
Code Vein人気だな
3千円以上出すならいろいろ買えるからなあ

97 :Anonymous :2019/12/01(日) 07:19:04.30 ID:z8wWU9cJ0.net
Mass Effect、OMD的な飛び道具+魔法・アビリティ+罠・グレネード的なTPS期待して
SAO:Fatal Bullet買うの有り?
銃撃オンリーな洋TPSはちょくちょくやるんだけど飽きた

98 :Anonymous :2019/12/01(日) 07:28:16.67 ID:L0qQzba20.net
俺は好きだが基本的にアクション雑なのとストーリーは薄味だからそれ分かってるなら全然あり
ハクスラや武器改造とか好きなら尚更

99 :Anonymous :2019/12/01(日) 07:29:45.20 ID:L0qQzba20.net
ま、とりあえず最初のチュートリアルで判断して合わなそうなら返金すれば
2hならメッセージ飛ばせばそこそこ先に進むでしょう

100 :Anonymous :2019/12/01(日) 07:31:10.88 ID:L0qQzba20.net
ちなみにおれはps4で300時間遊んだのにsteam版買い直してまた最初から楽しんでる 流石PCフレームぬるぬるで気持ちいい

101 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-o7DB):2019/12/01(日) 07:43:59 ID:tysU/GpQ0.net
SAO系列やるなら順番にやってみようかと思ったら一作おまられてるのな

102 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-+tRg):2019/12/01(日) 07:46:50 ID:L0qQzba20.net
俺は原作知らないしアニメも見てない いや、GGOだけ見たか
それでも楽しんだよ、お前ら誰やねんって人が多かったがw

103 :Anonymous (ワッチョイ 126b-R3ru):2019/12/01(日) 08:26:02 ID:0j1VRbSq0.net
シリーズもので歯抜けにする意味ってあんのかな
わざわざその為にCS買う人って少ない気がする
むしろ全シリーズ揃ってないならと買い控えする人のが多いんじゃない?

104 :Anonymous :2019/12/01(日) 09:03:58.22 ID:XacScfmx0.net
多分あんまり深く考えてないというかただめんどくさいだけでは

105 :Anonymous :2019/12/01(日) 09:21:24.82 ID:sqUGS4jj0.net
だから連番タイトルは嫌いなんだよ。
やっぱりテイルズシリーズみたいなタイトル付けが良いね。

アスタリア / アビス / アライズ / イノセンス / エクシリア /
エターニア / カード エボルブ / キズナ / クレストリア /
グレイセス / グレイセス エフ / コモンズ / サモナーズ リネージ /
シンフォニア / ゼスティリア / タクティクス / タクティクス ユニオン /
ダイスアドベンチャー / テンペスト / デスティニー / ハーツ / バーサス /
ヒーローズ ツインブレイヴ / ビブリオテカ / ファンタジア /
ファンダム / ブレイカー / ベルセリア / マテリアルダンジョン /
リバース / リンク / レーヴ ユナイティア / レイズ / レジェンディア /
レディアント マイソロジー / ヴァールハイト / ヴェスペリア

…後から見るとさっぱりどれがどれだか分からないw
これ全部発売順に並べ替えられる人とかいるんかな。

106 :Anonymous :2019/12/01(日) 09:37:12.84 ID:asNLAK2cd.net
マザーシップタイトルだけならわかるろと思って考えたけどリバースとシンフォニアとデスティニー2の発売順から既にわからない

107 :Anonymous :2019/12/01(日) 09:43:48.84 ID:WO6Y8g4p0.net
SAOのやつ何作かやったけど、ゲームは原作ありキャラゲーにしては頑張ってるんだけどストーリーがおもんなさすぎていつも詰んでる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200