2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part34

939 :Anonymous :2019/12/21(土) 06:50:01.30 ID:78L8SxT/d.net
>>925
名作は知らないけど個人的によく遊んだのは7、9、11。
だけど残念ながら過去作ほとんどセールしてないんだよなー。
セールしてたら過去作何か買おうと思ったのに。

940 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:05:55.31 ID:b69CUtGO0.net
>>928
暁の軌跡がunityだけどマルチするんでもなければ糞重いunity使うなんて百害あって一利なしだろ

941 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:09:45.44 ID:fsJJXpQK0.net
そのせいでかなりの工数が発生する移植作業を他社丸投げにして
発売日は遅れ利幅は減りバグまみれでクオリティコントロールも出来てないんだが
まさに百害まみれ

942 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:15:09.64 ID:b69CUtGO0.net
それはファルコムからライセンス買う側の問題なのでどうでもいいことじゃね
勘違いしてる人多いけどファルコムが外注使ってPCにだしてるわけじゃなく外様がファルコムから移植する権利買ってるだけだから

943 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:17:09.14 ID:DPSsKs1Dr.net
マジかよUnity最低だな
やっぱりunrealだな

944 :Anonymous :2019/12/21(土) 07:21:53.93 ID:fsJJXpQK0.net
自社タイトルが実際に悪評まみれになってるのに
ライセンス契約だから気にしませんなんて呑気な会社があったもんだな

少なくともファルコムは数々のやらかしを問題視して改善すると言ってるぞ

945 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:25:38.81 ID:pMgzhxqg0.net
なにがいいたいのかよくわからん。

946 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:46:40.20 ID:XTY6CBJC0.net
>>918
なんでそんなことで人に指示されなきゃならんのか
手数料0だしけっこう便利に使ってる

947 :Anonymous :2019/12/21(土) 08:58:41.88 ID:hnr+c3hed.net
ブラスターゼロ2くらいしか面白そうなのがない
はーつっかえ

948 :Anonymous :2019/12/21(土) 10:35:28.82 ID:fmt17RSta.net
おお・・・僥倖僥倖
Stardew Valley888円やん
今まで幾度となく割引されてたけど頑なに1000円以下にはならなかったStardew Valleyが888円になってるよ
軌跡シリーズも相変わらず2千円台かぁ
ほんっと微妙なお値段ニトリだわ
そろそろエンドオブエタニティもほしいがこれまた微妙な2千円台
逆転裁判123、二ノ国、モンハンも2千円台
3万ぐらいパーッと使えれば買いまくれるのだが・・・
ダンジョン飯の影響でWiz風のゲームやりたいからルフランとか剣の街の異邦人とか買おうかな
エルミナージュとかも結構安いな〜けど、キャラクリで力尽きそう
てか、割引されてるの戦国無双4本体だけかよ・・・
DLCいつになったら買えるんだ

どうせ積むだろうけどほんとセールのときは何を買おうか悩むよね!

949 :Anonymous :2019/12/21(土) 11:10:20.99 ID:Z5Qhc5NQ0.net
スターデューは久々の1000円未満だね
テラリアしかり有名になるとなかなか下げなくなるから困る
値段以上の価値はあるけどね

950 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:32:33.10 ID:dzR704+d0.net
ff13 三部作とウィッチャーと600円ぐらいのなにか
550円割引券でなにかおう

951 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:46:48.63 ID:2jLd+rgx0.net
コードヴェ値段上がっとるな
また買い逃した

952 :Anonymous :2019/12/21(土) 12:51:10.84 ID:hNjLaARM0.net
コードヴェインわりと面白いとずっと言ってたのに
萌え豚が何かいっとると聞く耳もたんかったなお前らわ

953 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:03:59.88 ID:vIHQTySX0.net
>>914だけど、無事スチームにチャージ出来たよ
昨日は何度やってもエラーになって絶望したけど
障害が復旧して良かった

>>915
読みづらくてすまない

>>916
いや同じトラブルだと思う
コンビニもウェブマネーの障害を知って売るのを中止したんだろう

954 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:07:33.73 ID:lIpKlN+u0.net
『遊戯王 レガシー・オブ・ザ・デュエリスト』2020年に大型アップデート実施、PS4/XB1/Steam国内販売も決定!
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/21/95635.html

955 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:25:26.49 ID:27IyShTM0.net
コードヴェイン面白いよな
俺みたいなへたっぴには丁度いい難易度で手応えあってキャラも愛でれて良いゲームだわ
SEKIROみたいな聞くからに難しいのは仁王で懲りたわ最初の蝙蝠女ですら倒せんかった

956 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:27:52.92 ID:27IyShTM0.net
下手くそでも時間かけてレベル上げればクリア出来るのが良かった
仁王はいくらやってもやっても結局プレイヤスキルが一番だから心が折れたふっとアンインストールしたわ

957 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:32:16.47 ID:DPSsKs1Dr.net
ダクソ3のグンタで詰んで返金したのも良い思い出

958 :Anonymous :2019/12/21(土) 13:41:15.97 ID:QSzc7Y910.net
>>954
遊戯王は集英社なのに日本にも出してくれるのな
コナミとバンナムの違いか

959 :Anonymous :2019/12/21(土) 14:19:57.67 ID:Ettnw0GM0.net
コナミとバンナムならバンナムの方が明らかに良パブだろ
カプコンやスクエニの大作級ほどではないにしろそれなりに遊べるゲーム出してるし
コナミは小島のメタルギア以外糞ゲーしかsteamにないやんけ

960 :Anonymous :2019/12/21(土) 14:30:41.68 ID:GFdna0fM0.net
ノートpcでやってるがテレビに繋いだら画面映らなくなるのはなぜなんだよ
大画面でやりたいのにテレビにhdmi接続したらおかしくなる

961 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:06:14.15 ID:B0ItcUr/0.net
>>954ってsteamでは2015年に出てるんだよ
4年もの長き間おま国されていたことになる

962 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:21:23.80 ID:27IyShTM0.net
ポケモンカードも海外じゃPC版あるんだよな
日本だけ無いのはムカつくわカード買えって言われてるみたいでさ

963 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:27:11.00 ID:BramRkmv0.net
steamデビューしたばっかなんだけど
とりあえずこの550円引きのやつもらっとけばええんか?
ただし1/3までってこと?

964 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:46:56.92 ID:sjENJ3Es0.net
>>963
全クエスト完了で2000トークンしかもらえないという噂だから
1度3000円以上の買い物をしなければ550円クーポンに届かない

しかもギリ3000円で狙うなら、クエスト完了日のセール最終日あたりまで待つ事になる

550円クーポンを諦めるならバッジと交換してsteamレベルを上げる
という方向性もある

あとSteamアワード投票は8枚までとディスカバリーキューは毎日3枚まで
トレーディングカードを落とすのでバッジを作るチャンス

もちろんクエスト全完了でも商品の鍵のバッジが貰える

965 :Anonymous :2019/12/21(土) 15:59:39.88 ID:Nl86CEiT0.net
>>959
下痢とウンコ比べてウンコの方がマシですって言われてもねぇ

966 :Anonymous :2019/12/21(土) 16:54:13.51 ID:KW5qk27C0.net
もう終わりやねとは言いたくないけど
unityも使えずに外注するエンジニア()と外注先の東南アジアかどっかのIT派遣土方(もちろんunityは初めて使う)の醜い罵り合いを見てると
そうも言いたくなるよ
https://www.youtube.com/watch?v=HPpFhZZJF1o

967 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:05:58.99 ID:dEMPNhPz0.net
>>960
いろんな解像度も柔軟に表示してくれるPCモニタと違い
TVにHDMI接続だと1080p、720p以外の解像度は
非対応の信号とされて映らないケースは多いよ

968 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:15:15.92 ID:jZn3+nEEa.net
単にセカンダリになってるとかじゃないの

969 :Anonymous :2019/12/21(土) 18:57:59.36 ID:QSzc7Y910.net
>>960
ディスプレイ設定から拡張表示

970 :Anonymous :2019/12/21(土) 19:06:37.33 ID:pGhMzN4a0.net
おま国したりゲーム出したりスパチュン並みにちぐはぐな連中だな

地下鉄駅管理シム『STATIONflow』Steamにて早期アクセス販売開始。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191221-109398/

971 :Anonymous :2019/12/21(土) 20:48:57.32 ID:hNjLaARM0.net
交通シムか面白そうじゃん

>DMM GAMES

はい不買

972 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:00:49.02 ID:B0ItcUr/0.net
DMMで一般ゲーム買う奴なんているのかよ
EGS以上に意味不明なMOVEかましてるな

973 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:03:15.15 ID:/AYDcVpw0.net
>>959
>コナミは小島のメタルギア以外糞ゲーしかsteamにないやんけ
アヌビスは好きよ
でも正直コナミとバンナムじゃどっちもどっちだなぁ
最近のバンナムはおま国を止めてきて良い傾向だけど

974 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:04:39.17 ID:fV1N/SnN0.net
他の板でスチームのスレが伸びてる


【ν速Steam部】恒例ウィンターセール始まったぞー!!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576831857/

975 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:06:10.30 ID:B0ItcUr/0.net
>>974
この板無名すぎるからなぁ
もっと住人増えないかな
具体的に言えば勢い200(一日200レス)ぐらいはほしい

976 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:13:29.62 ID:GDvwQm4o0.net
Steam板なんかあるのか!って来てもこの惨状じゃ普通の神経ならそっ閉じしちゃうだろうな

977 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:18:24.62 ID:etHXA6rs0.net
洋ゲーおま国とかepicより心証悪いわDMM

978 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:21:28.27 ID:WflgUTtO0.net
DMMよりEpicの方がまだマシだわ

979 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:26:39.81 ID:rbvxbsGP0.net
自前のランチャーあるらしいなDMM
絶対買わんわ

980 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:27:31.42 ID:HG+dfxVQ0.net
あるね
一度導入したことあるけど買わんまま消したわ

981 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:29:24.57 ID:VpCPPnNad.net
DMMでこの前まいてつとか1000円で全部入り買えてウハウハだったが

982 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:31:49.02 ID:dsDxvYMF0.net
steamキーつけてほしい

983 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:37:44.86 ID:NZY5bgbg0.net
>>973
アヌビスも小島なんだが
ましてやSteamにあるのはアヌビス愛があったCygamesの中の奴らが作ったわけで
今のコナミの奴らだけじゃ無理

984 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:42:19.13 ID:f1D9aaYe0.net
>>926
>>939
9pkはwinxpの頃死ぬほどやったっけな
11がwiiでやろうとしてずっと忘れてたから11にするか

985 :Anonymous :2019/12/21(土) 21:42:42.29 ID:BC6HwGVXa.net
別に好きとかじゃないけどラブプラスをsteamに出せばいいんじゃないかコナミは

986 :Anonymous :2019/12/21(土) 22:03:40.64 ID:/AYDcVpw0.net
アヌビスが小島なのはもちろん知っているぞ
メタルギア以外にも良作はあるんやと言いたかっった
まぁー今のコナミには無理ってのは同意

あと三国誌は11が好きです

987 :Anonymous :2019/12/21(土) 22:18:02.19 ID:VpCPPnNad.net
>>984,986
Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

乞うご期待

988 :Anonymous :2019/12/21(土) 23:26:35.49 ID:BramRkmv0.net
>>964
あれ?ためしに505円の奴買ったら0円で買えたぞ
てか買えちゃったぞ。ほかのに使えばよかった・・・

989 :893 :2019/12/22(日) 00:38:00.95 ID:+cSHsi5m0.net
セールだからグランディア買おうと思ったら日本語対応まだしてないのかよ。
しかも対応時期すら発表してないみたいだし日本のゲームなのに日本で売る気ないのかと思ってしまうな。

990 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:16:49.97 ID:BH1l7ZRu0.net
>>989
売る気ないよ

991 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:23:23.56 ID:ws2nQKDB0.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

992 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:24:34.34 ID:vXrR70jI0.net
パワプロがSteamに出れば評価するが
ウイイレが未だにおま国だし望み薄だな

993 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:29:17.56 ID:BOGrWCxMa.net
>>991
おつ

994 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:32:26.27 ID:3JSGtyfe0.net
なんか大昔のゲームの話ばっかりだなぁ

995 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:42:22.46 ID:fsUcPJiP0.net
>>988
そんな不満を964に当ててもしゃーないやろ
次からはちゃんと頭使えよ

996 :Anonymous :2019/12/22(日) 01:54:55.58 ID:+H5I/lE30.net
>>962
昔からポケモンも日本だけ映画配布海外は無料みたいなおま国仕様だから今さらなにいってるんだ

997 :Anonymous :2019/12/22(日) 02:02:53.48 ID:ZvZ+Q8Rs0.net
>>991
乙です

>>975
このスレの片隅でこじんまりしてる感が好き
あまり表で大っぴらになりすぎると対策されそうな情報も含まれてるし
田舎の板でもあんまり不満ないかな…

998 :Anonymous :2019/12/22(日) 03:04:17.40 ID:FWIdk9hI0.net
未だにおま国やってる日本メーカーは日本人大嫌いだから仕方ないね

999 :Anonymous :2019/12/22(日) 08:35:37.79 ID:CML/76XB0.net
オクトパストラベラーおもしれえ
SEKIROも買ったけどあまり合わなかった
やっぱりジジイはポチポチやる方が合うというのかふざけるな

1000 :Anonymous :2019/12/22(日) 08:47:20.19 ID:fsUcPJiP0.net
そうやで
10代20代は格ゲーFPSシューティングなんでもござれだった俺も
30超えたらターン制とかストラテジーとかばっかりやで…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200