2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games part5

1 :Anonymous:2019/12/30(月) 03:08:05.22 ID:aF7BVLKA.net
Epic Games ストアは、ゲーム開発者へ、88%の高い収益分配率と、プレーヤーやクリエイターと
直接的な交流が出来る機能の備わった、新しいストア。

Epic Games ストア
https://www.epicgames.com/store/ja/

【前スレ】
Epic Games part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945573/

2 :Anonymous:2019/12/30(月) 04:09:15.26 ID:RH29gufw.net
>>1

エピックさん来年もよろしくおねがいします

3 :Anonymous:2019/12/30(月) 04:17:01.03 ID:iXFL8FbC.net
今回配られたゲーム、ITBとセレステしか知らないんだけど他にオススメある?

4 :Anonymous:2019/12/30(月) 04:21:18.17 ID:h13fnU6K.net
もこにゃんねるね

5 :Anonymous:2019/12/30(月) 05:17:12.23 ID:cyb2Ka7Z.net
基本評価良いゲーム配ってるから好みな気もするけど、奇をてらわない一般的なゲームとしてはShadow Tactics: Blades of the Shogunがお勧めかな

6 :Anonymous:2019/12/30(月) 07:38:02.58 ID:Mn18HkQA.net
これでようやく取り逃してたsubnautica買える
もう楽になりたい…

7 :Anonymous:2019/12/30(月) 07:56:28.89 ID:q7o9+tYM.net
タロスほしかったから良かった

8 :Anonymous:2019/12/30(月) 08:09:39.31 ID:y5rfi1jJ.net
ん?次で終わりなの?
1日まで続くのかと思ってたけど

9 :Anonymous:2019/12/30(月) 08:18:55.65 ID:ZgWrO1LY.net
スカイリムはノルドのものだ!

10 :Anonymous:2019/12/30(月) 09:37:57.84 ID:CgVW4dwR.net
ここのjourneyてマルチいけんの?

11 :Anonymous:2019/12/30(月) 10:46:50.19 ID:hF+Rxy/z.net
タロス原理で酔いやすい人はゲームオプションでグラフィックスの視野を75.0から90.0に変更すると酔いにくくなると思う

12 :Anonymous:2019/12/30(月) 10:47:42.61 ID:A0qTqRF2.net
なんか数日前からエピックのランチャー起動させるとフリーズして再起動することが多いんだが俺だけか?

13 :Anonymous:2019/12/30(月) 10:48:13.04 ID:oVMBbdgv.net
タロス5.9ギガもあんのかよ落とすの年明けるなこれ

14 :Anonymous:2019/12/30(月) 10:56:09.60 ID:0IXv1EIi.net
風評被害ねたw

15 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:05:06.34 ID:PmzDtXoP.net
control日本語パッチまだか?
秋には対応すると思ったが、ひっそり無かったことにして、表記消しそうでこわいのだが...。

16 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:05:43.03 ID:kHkKWVtO.net
10分もあれば終わるだろ、どんな回線使ってんだ

17 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:13:37.05 ID:P0DzkDwo.net
前スレより
1.Into The Breach
2.TowerFall Ascension
3.SUPERHOT
4.Little Inferno
5.APE OUT
6.Celeste
7.Totally Accurate Battle Simulator
8.Faster Than Light
9.Hyper Light Drifter
10.Shadow Tactics: Blades of the Shogun
11.The Talos Principle
12.Hello Neighbor

18 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:21:01.94 ID:VZCTvKyN.net
\1000チケットって勝手に適応されないの?
デトロイト買っても適応されずに\3990のままだった

19 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:31:38.43 ID:uWobejFm.net
>>18
商品の購入手続きを途中まで続けてキャンセルすると、そっちにクーポンが適用された状態になって、新しい手続きには適用されなくなるみたい
古い取引の方への適用を外すと新しい取引で使える

20 :Anonymous:2019/12/30(月) 11:57:41.85 ID:E/vE0Sl8.net
三月くらいから貰いはじめてるけどライブラリがいつの間にか賑やかになっててワロタ
買ったのは一つしかない

21 :Anonymous:2019/12/30(月) 12:24:31.69 ID:EHwte22n.net
少なくともうちは特にフリーズしない

22 :Anonymous:2019/12/30(月) 12:29:03.99 ID:GyEQ9TEC.net
WWZ買った、ダウンロード終わったからこれから遊んでみる

23 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:00:55.51 ID:280sUM2t.net
>>6
旧正月が本番やぞ

24 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:02:06.32 ID:fO13JMmJ.net
ランチャーは落ちたことないけど俺のThe Escapistsは起動しない
正確にはパッチ当たった直後の一回は起動したけど二回目から元の即クラッシュに戻った

25 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:15:56.91 ID:Mn18HkQA.net
>>23
おいィ!?
もう買っちまったんだが?

前回クーポンばら撒いてたのってあれ旧正月の時だっけ?

26 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:30:22.94 ID:TwSRiXl5.net
Iratus: Lord of the Dead ください

27 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:30:57.36 ID:GyEQ9TEC.net
やってみた、L4D2だった

28 :Anonymous:2019/12/30(月) 13:38:53.67 ID:TwSRiXl5.net
いつもいっしょに遊んでくれるフレがいないと

29 :Anonymous:2019/12/30(月) 14:25:07.33 ID:ca3nnQ0t.net
頼むから最後は特大のをくれ
ボーダーランズ3かメトロエクソダスくれ

30 :Anonymous:2019/12/30(月) 14:31:54.53 ID:lizFQekI.net
>>27
別スレでも聞いてしまったがWWZは英語あかん&ソロでも楽しめそう?

31 :Anonymous:2019/12/30(月) 14:43:52.55 ID:GyEQ9TEC.net
>>30
ソロは出来るけど味方が自分についてくるだけなので先頭の自分がゾンビに襲われるパターンだった
英語はkfみたいにクラスとかスキルがあるのみたいなのでどっか攻略を探せばいけると思う
俺個人は日本語出るまで塩漬けになりそう

32 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:16:14.18 ID:InKW/Rdl.net
もっとごっついゲーム配布しろよ
俺たちゃ客だぞ!

33 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:25:11.72 ID:bFiGL0Ua.net
epicがストア立ち上げた初期にAxiomもらったきりで放置してたが60個も配ってたんなら定期的にチェックすべきだったな
今回の配布物は多分ぜんぶ貰ったぞ

34 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:25:15.23 ID:sy1C+o7g.net
これがカスタマーハラスメントである

35 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:35:08.66 ID:AsRyaSvr.net
Epicの無料ゲーって明日で終わり?

36 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:38:06.10 ID:sy1C+o7g.net
もう…終わりだね…

37 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:40:31.15 ID:AsRyaSvr.net
そうか…

38 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:44:15.08 ID:3aK4cmxe.net
あれ?WWZて日本語なかったか?

39 :Anonymous:2019/12/30(月) 15:53:27.05 ID:lizFQekI.net
>>31
ソロでもなんとかなるんかな、協力プレイしないときついならあかん離席が多いからソロ専なんだ
>>38
調べたけど無いみたいだ。アイテムやスキルだけなら英語でもいいんだが、どこか向かえとか何かしろの指示が英語であるとなぁ

40 :Anonymous:2019/12/30(月) 16:11:15.74 ID:KljYv4KI.net
あれ・・・SUPERHOT取り忘れてる・・・
TwitchPrimeの方でもらってるし、別にいいといえばいいんだけど・・・
ライブラリに歯抜けがあって悔しいな

41 :Anonymous:2019/12/30(月) 16:34:06.49 ID:FEXu3iJb.net
steamストア見てると「お前epicにも出とけよ」っていうゲーム多いな

ウィッチャー3もしepicにも出てると1000円割引チケットで676円になるのに

42 :Anonymous:2019/12/30(月) 16:41:23.37 ID:UiIGPQrW.net
ピーゲーマーでウィッチャー3もってないひといるの??

43 :Anonymous:2019/12/30(月) 16:57:31.73 ID:PlGlUNnB.net
え普通にいるけど興味ないし

44 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:05:14.10 ID:VZCTvKyN.net
>>19
キャンセルしたわけじゃないけど、Paypalに飛んだ時に落とされたんだよね
それが原因だったのか

45 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:05:51.77 ID:+/JKkBvu.net
ウィッチャー3やってないとかPCゲーエアプみたいなもんだよな

46 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:07:15.47 ID:GjPu/UmS.net
ウィッチャー1、2の戦闘がおもんなくて3は買ってないわ

47 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:07:30.96 ID:tw0bS09E.net
DLCまでやったの?

48 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:09:11.15 ID:bFiGL0Ua.net
そんなにおもろいの?

49 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:21:26.17 ID:UiIGPQrW.net
ダイイングライトのほうがおもしろいw

50 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:21:40.21 ID:HOKauYUK.net
結局のところエピゲは独占タイトル販売場所でしかない

51 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:22:58.45 ID:L4Z9CyiH.net
Witcher 3を越えるゲーム教えてくれや

52 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:24:04.41 ID:7a0QnOnW.net
>>51
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

53 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:24:38.05 ID:UiIGPQrW.net
この年末の思い出は一生わすれないけど。。。

54 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:31:01.60 ID:N+vSgJWo.net
>>51
レッドデッド2は余裕で格上

55 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:33:10.79 ID:bFiGL0Ua.net
任豚がゼルダゼルダうるさいから疑念を抱くわ
ほんとに面白いのかやってみようかな
もう子供じゃないし大人になってからこういう大作やっても響かないことがおおいんだよな

56 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:34:12.22 ID:L4Z9CyiH.net
>>52
Switch持ってないからPCのゲームで頼むわ

57 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:51:48.76 ID:0WKBX+i3.net
ハード跨ぎで複数購入したゲームはWitcher3とゼルダBoWくらいだわ
でも疑念を晴らすためにやらんでいいぞ、どうせそんな考えじゃ楽しめない。

58 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:52:33.61 ID:L4Z9CyiH.net
>>54
それのPS4版やったけど俺には合わんかった

59 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:58:05.25 ID:FxEsgl7W.net
ゼルダシリーズほどずっと高評価維持してるシリーズ他にないやろ
あれば3Dマリオくらいだろ

60 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:01:39.25 ID:GQMbQt+r.net
結局再配布どんどんしてくつもりなのかなんなのか
本当にここはやることなすこと中途半端で悪いイメージ残す事だけは一流
この行き当たりばったり的なの見てて面白いけど業界的にはホント癌でしかないような

61 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:05:17.88 ID:EHwte22n.net
ゼルダも乱発して結構評価下がってたよ
BoWで大幅に盛り返しただけ

62 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:05:55.89 ID:sy1C+o7g.net
来年は配布いっさいしないのかね
独占はやっていくんだろうけど

63 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:22:37.20 ID:InKW/Rdl.net
独占タイトルで1500円(クーポン使用で500円)くらいで買えるゲームって何がある?

64 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:24:50.87 ID:N+vSgJWo.net
今日も配給あるよな?

65 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:26:10.39 ID:CbnjphDS.net
今日はもうあっただろ
おじいちゃんかよ

66 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:26:55.09 ID:MgwKxKv5.net
いつかゆく道

67 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:29:29.40 ID:InKW/Rdl.net
配給って、おまえのところ飢饉かよ

68 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:34:26.93 ID:ju2fJ6E1.net
>>60
主語デカすぎ
ユーザーにもデベロッパーにもメリットしかない
享受できないのは参加してない奴らだよ

69 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:39:11.90 ID:UiIGPQrW.net
>>63
https://www.epicgames.com/store/ja/product/wattam/home

70 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:51:14.49 ID:pApitbaz.net
>>55
ゼルダの伝説botwは常軌を逸してるレベル
CDCで任天堂がブレワイに用いた技術を惜しみなく披露したところ
海外の技術者が「これでゲーム業界は5年先に進める」と歓喜したエピソードがあるほど

https://www.youtube.com/watch?v=vmIgjAM0uh0&feature=youtu.be

↑の動画でも絶賛されまくってるが、その動画に無い部分でも凄まじい作り込みになってる
例えば他のオープンワールドゲームだとプレイヤーは木に登る事すらできない
ブレワイならそれができる、しかもそれで終わりではない
リンクが木に登って近接型のボコブリンをやり過ごそうとする
するとな、普通のオープンワールドゲーなら近接武器しかない敵は下でうろちょろ、右往左往するだけだろ
ところがブレワイの場合な、地面に落ちてる石を拾って木に登ってるリンクに投げつけてくるんだわ
んでそれを木にしがみついたまま、くるっと横移動して避けることもできる
すっげーゲームだろう?あんなん見た事ないわ
RDR2?ウィッチャー3?だから何?世界最高はブレワイと言われる理由がよーくわかった

71 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:53:39.19 ID:5xpSWoyw.net
>>70
高台に登ったら 下の敵は普通に敵は銃を撃ってくるけど?

近接攻撃なんてしてこないけど

72 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:54:23.13 ID:1jgP6JDe.net
家ゴミなんか誰も興味ねえからゲハ帰ってろ

73 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:55:02.65 ID:pApitbaz.net
>>71
ウィッチャー3の敵とかスカイリムの敵は下から銃を撃ってくるの?w
しかも銃を持たない敵がだよ?

74 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:55:50.46 ID:InKW/Rdl.net
ゼルダの出来がいいのは分かったけど、steamにこないの?

75 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:56:46.89 ID:UiIGPQrW.net
ダイイングライトだとゾンビなりたての人がさけんでのぼってくるけど。。。

76 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:00:58.65 ID:7a0QnOnW.net
キモヲタ発狂中
ダイイングメッセージライトなんて知らんし
オープンワールドの一位も ゲームの一位もゼルダの勝ち
ウィッチャー3の本支部も褒めてたからな

77 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:11.19 ID:Ir7aEjub.net
結局このスレもワッチョイ入れなきゃならなくなるのか

78 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:44.29 ID:1jgP6JDe.net
まーたゲハの家ゴミ信者来ちゃった

79 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:55.47 ID:qLxwmvhk.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ee48-ieRt) 2019/12/30(月) 13:22:37.35 ID:pCiAOw3j0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)もうお部屋のお掃除はすんだ?
https://i.imgur.com/3ABhpPK.jpg
https://i.imgur.com/YGWBmr8.jpg
https://i.imgur.com/TmmM7uK.jpg
https://i.imgur.com/Icezr54.jpg

80 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:06:19.44 ID:XAI8P4Q0.net
えー!地面に遠距離武器が落ちている場合それを拾って攻撃するよう実装しているなんて凄い!

81 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:10:54.71 ID:CgVW4dwR.net
今更ディスクシステムのゲームなんかできるかよ

82 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:11:50.14 ID:InKW/Rdl.net
ゼルダがいいゲームなのは分かるけど、steamにこなきゃ意味ないよ

83 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:13:08.06 ID:qLxwmvhk.net
任天堂はテンセントに出資してもらってるからEPICとも仲良しだよ

84 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:14:46.97 ID:InKW/Rdl.net
エピック独占でいいから、ゼルダのPC版売ってくれや
ワイは絶対買うでー

85 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:15:42.42 ID:tw0bS09E.net
任天堂来たらすげえ売れそうだな

86 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:21:20.99 ID:PaA6cVLB.net
結局あと1本配給で終わりなのかな
Epicのサイトだと1日の11時(EST)まで配る言ってるけど...謎だ

87 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:37:53.02 ID:HOKauYUK.net
オープンワールド!
destiny2かdivision2が丁度いいわ
やれることが多いってのはほぼ確実に面倒で萎えるクソゲ

88 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:45:38.99 ID:bFiGL0Ua.net
来年は予想通りサイバーパンクが神ゲーとなるか?クソゲーとなるか楽しみだな
期待を裏切らなかったのってラスオブアスくらい。あれはあれで完結しときゃ髪だった。2なんて作るから・・・

89 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:54:03.82 ID:Mn18HkQA.net
>>86
最後の一本はその時刻まで配布するのかも知れない

90 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:11:36.46 ID:iSedgaew.net
ESTの1/1 11:00はJSTの1/1 1:00でしょ?そのまんまじゃないの?

91 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:18:12.48 ID:NA6Uudq7.net
もし最後の1本があるなら完全にノーヒントでお願い、そっちの方が期待感が出る

92 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:21:50.80 ID:6D8npvEC.net
ツイッタだと12本配布でtalosが11本目になってるから終わり

93 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:48:23.92 ID:N+vSgJWo.net
GOG GALAXYでもsteamとepicのストアページに飛べるようにしてほしいわ

統合ランチャーを謳ってるのにGOGストア以外使うなっていうのはちょっと矛盾してるのでは

94 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:48:37.57 ID:Ql2OqIVQ.net
>>86
そもそも
「無料ゲームの12日間」といいつつ
「2019年12月19日午前11時〜2020年1月1日午前11時(EST)」は14日間なんだよね
意味わからん

95 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:50:52.65 ID:OnrFBzwF.net
最後の一日はこれまでの12本再配布だろう

96 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:01:47.88 ID:InKW/Rdl.net
GOGとSteamはランチャーを共用すべきだな
合体して両方のゲームを起動できるSteam Galaxyとして生まれ変わるべきだ
Epicはすぐ潰れるだろうからどうでもいいけど

97 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:06:32.48 ID:9ZMJ1muQ.net
エピックが潰れるとかPCにわか特有の思考だな

98 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:09:32.49 ID:TN3g/Iy7.net
そりゃ家げ出身のにわかには中国のイメージしか無いだろ

99 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:10:07.36 ID:N+vSgJWo.net
epicはUE、フォトナ、そしてEGSの三本柱を育てる計画だろうなあ

100 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:12:03.36 ID:GyEQ9TEC.net
>>96
GOG「うちも慈善事業してるわけじゃないんでね」

101 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:12:23.29 ID:vTq2x3aP.net
エピックガー言ってるの小学生みたいなのばかりだからな
ネトウヨににてる

102 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:15:21.70 ID:InKW/Rdl.net
このスレって韓国人も見てんだな
まぁ当たり前か 日本国内に100万人とかいるみたいだし

103 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:18:59.68 ID:nUWZQ9fM.net
>>101
あたっててワロタw

104 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:19:25.61 ID:PaA6cVLB.net
>>90
日本時間だと1/2の1:00になるはず
新年サプライズでcontrolあたり...ないかw

105 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:21:41.10 ID:yw6qLhnY.net
エピウヨ

106 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:25:37.49 ID:InKW/Rdl.net
よくわかんねーが韓国人はエピック推しかよ

107 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:27:21.47 ID:N+vSgJWo.net
satisfactoryを買うぞー

何気に初めてepicで買い物するわ

108 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:42:32.42 ID:E8wmLevf.net
ウィッチャー3は操作性がクソ

109 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:42:33.21 ID:HOKauYUK.net
チャイニーズ資本のエピゲをコリアンが推してんの?
世紀末感じる

110 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:43:39.22 ID:UiIGPQrW.net
さっきまでsatisfactoryだと思ってmindustryやってた。。。

111 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:53:15.75 ID:NFoHv4Xy.net
ネトウヨはおま値おま国日本語抜きとかしてる国とたたかってこいよ
客観的に見れないのはチョンと同じだわ

112 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:55:20.65 ID:eFshLSD7.net
さっそくネトウヨの国籍透視始まっててワロタ
ネトウヨはバカしかならないってホントなんだな
チョンとそっくり

113 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:56:28.91 ID:0IXv1EIi.net
ミラバケッソ!ミラバケッソ!

114 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:57:50.12 ID:e8tkGRmD.net
一番糞なことしてるのは和ゲーメーカーなのは確かだけどネトウヨさんにはそれが見えないだよ

115 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:58:03.85 ID:kdhZ4KGU.net
エピックがもう配らないとわかった途端にこれだ
レスバ
世界が平和であるようにこれからも配ってくだされよ

116 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:02:28.71 ID:ANeFkqtQ.net
>>114
中国には厳しいけど同族には甘いからな
ほんと役に立たないやつら

117 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:05:18.89 ID:yw6qLhnY.net
配給はよ

118 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:09:16.80 ID:UjXDGWHq.net
ジャップ企業 日本人におま値おま国
中国企業 日本人にも無料配布

じゃっぷかっけーなおいw

119 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:10:43.96 ID:PaA6cVLB.net
>>111
まったくその通りだわ
半年前にPCゲー復帰したけどアンチが何と戦ってるのか未だに分からん

120 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:16:28.90 ID:KmYGqcjD.net
まずアンチなのに無料ゲー貰ってるじてんでクソダサい

121 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:17:03.50 ID:RNEzOdkb.net
来年から配給ないの?

122 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:20:11.72 ID:bFiGL0Ua.net
日本のコンテンツに惜しみなく金注ぎ込んでくれるのって中国人なんだよね
日本人はタダでもらおうとする

123 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:24:10.98 ID:InKW/Rdl.net
頭隠してエラ隠さずw

124 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:28:55.34 ID:kdhZ4KGU.net
匿名掲示板に於けるレスバトルの最後は、お互いにレッテル貼りになるということはわかっています。

ガイジ 糖質 発達障害 知恵遅れ 幼卒 小卒 中卒 リアル小学生 リアル中学生
こどおじ 引き篭もり 無職 ニワカ 韓国 中国 在日 童貞 チビ ハゲ デブ
長文指摘 短文指摘 オウム返し指摘 自演指摘 レッテル貼り指摘 等々
相手の素性がわからないことをいいことに、あらゆる偏見と罵詈雑言を用いてお互いのプライドをかけて罵倒の限りを尽くしています。

近年スマートフォン等の普及によって大きく増えたネット人口によって
ネットリテラシーの低い人がうっかり犯罪を助長するような書き込みや教唆などの書き込み
果ては殺害予告など際どい書き込みをしてしまう人がまだまだいます。
ですが、こういった書き込みは本当に捕まるので絶対にやめましょう。
レスバでも冷静に。インターネットを正しく使いましょう。

125 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:31:21.60 ID:0IXv1EIi.net
だまりゃ!!

126 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:31:48.52 ID:kARFWkzk.net
アンチなら無料ゲーもらう必要ないしな
まるで説得力がないし叩きたいだけなんだろねぇ

127 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:34:39.39 ID:CaZut5QF.net
叩くならたけしを叩いて

128 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:34:57.02 ID:SR07/19a.net
ID:InKW/Rdl
今日のガイジ

129 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:39:24.70 ID:InKW/Rdl.net
うぜーぞ韓国人!

130 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:39:28.66 ID:iojjG2Ih.net
今日のガイジは明日もガイジ

131 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:41:27.34 ID:RNEzOdkb.net
>>129
君一人だよそれ言ってるの

132 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:44:46.65 ID:06x40mPG.net
ガイジ一人で頑張っててワロタw

133 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:55:19.74 ID:qIQM3KZ1.net
小学生みたいなのが増えるだけだし無料配布はもういらんわ
お得なクーポン配布だけでいい

134 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:58:03.66 ID:/VFD1c7b.net
中国資本のプラットフォームで配給ゲー受け取りながら韓国叩きするネトウヨってネットが生み出した哀しいモンスターかよ

135 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:58:30.99 ID:eLmfS4Kg.net
配布本当にしょぼいのばっかだったね
以前からいくつか乞食ってるけど今後も起動することはなさそう

136 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:04:21.90 ID:+/JKkBvu.net
中国父さん韓国兄さん

137 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:04:57.62 ID:uhzXjHjB.net
良ゲーは多い
にわかにはしょぼくみえる

138 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:06:29.92 ID:UiIGPQrW.net
>>133
やせ我慢やめなよ。。。

139 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:07:12.65 ID:+w/x5j+K.net
エピック以上に良い無料ゲー配ってるとこあるならそっち行くからはよ教えてくれ

140 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:11:51.80 ID:p0F4wWFy.net
>>139
仁王とかDarkSiders3とかTitanFall2とか
ps plusの配布は割りと頑張ってると思う

141 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:11:56.39 ID:wTv6bYnH.net
明らかにない
無料の質としてはエピックが最高レベル

142 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:12:57.46 ID:7a0QnOnW.net
箱パスもいいよ

EPICは本当の無料だけどゴミしかないからけっきょくやらないしなぁ
やらないものを無料でもらっても意味がない

チラシ配られて受け取っても見ないのと同じ

143 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:13:09.12 ID:N+vSgJWo.net
PS+はサブスクリプションじゃん

契約やめるとプレイ出来なくなる

144 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:13:53.19 ID:gL7E3JSU.net
え?ps plusって無料なのか!

145 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:15:06.98 ID:gL7E3JSU.net
何だ有料なのか
そりゃ有料ならいくらでもあるだろあほくさw

146 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:17:00.86 ID:LBok3b6E.net
有料サービスじゃないとエピックに対抗できないからしゃあない

147 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:21:18.21 ID:ZhlQ+G8y.net
>>140
全人類プレイ済みだからなあ

148 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:22:22.97 ID:uNcNmOBI.net
サプライズ配給くる?

149 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:25:48.54 ID:vBrAOFs4.net
エピゲいつになったら蛇雨買えるようなるん?

150 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:35:30.90 ID:WJ3zi6+U.net
ape outに出会えただけで今回の配布は満足
ゴリラは神

151 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:38:44.11 ID:InKW/Rdl.net
結局すべての配布がしょぼかったな
餌ばらまいて人集めたいなら、もっと気合入れていいの配れや

152 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:40:21.93 ID:qNl1hNBK.net
ガイジは来なくていい

153 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:41:20.87 ID:WqOKIEvK.net
これがスチームなら神扱いされてるからなw
しょせんエピック憎しで叩いてる幼稚な人間に過ぎないよ

154 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:43:41.62 ID:SuNZPkCt.net
キンカムいつくるんや?

155 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:44:00.11 ID:px23sxtf.net
無料ゲーなんて楽しんだもん勝ちですわ

156 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:45:50.03 ID:Am2DW2A6.net
steamは糞信者のおかげで次もクソイベント確定だろな、ありがたい話だわ

157 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:54:31.19 ID:MEEk+7/U.net
ボッチ信者があんなイベント支持してたら逆に面白いな
そのてんエピックは楽でいいわ

158 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:06:58.84 ID:Eabv/rpM.net
>>151
恐喝の加害者がだんだん要求を吊り上げていく様子にそっくりだ

159 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:17:05.79 ID:hGDpqKG8.net
>>151
試食コーナーでムシャムシャ食いながら「ステーキないんかワレ!」とか文句を喚き散らすイメージがピッタリだなこいつ
他のスレでも嫌われてそう

160 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:17:17.03 ID:kBbLnoiY.net
ばら撒いて何が悪いのか分からないわ
Steamのおま国&一強状態が変わってなんかまずい事でもあるの?
俺はどっちにも不満ないけどなー

161 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:26:54.15 ID:RF76esm6.net
お金出して買いたいんじゃね?
お金持ちには見えないけどw

162 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:29:47.06 ID:/MRuaY6k.net
GOGでTower of Timeの無料配給

163 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:32:11.78 ID:Z49ZTHYF.net
gogでtower of time無料配布だぞ
英語しか無いけどPoEやBGのパーティ戦闘が好きならイケるとおもうぞ
おわり

164 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:39:12.62 ID:g6aAQqnl.net
>>140
無料じゃねーじゃん
月額850円に課金とめたら遊べなくなるただのレンタルですよ、それ

165 :Anonymous:2019/12/31(火) 00:51:23.26 ID:nsj3OwGo.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ee48-ieRt) 2019/12/30(月) 22:30:17.04 ID:pCiAOw3j0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)ぷそにアニメくっそおもんない
https://i.imgur.com/3ABhpPK
https://i.imgur.com/YGWBmr8
https://i.imgur.com/TmmM7uK
https://i.imgur.com/Icezr54

166 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:00:47.90 ID:CtQdmngB.net
まだ続くのか?

167 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:00:52.92 ID:fFpmequU.net
明日のゲームは何ぞ?

168 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:01:53.13 ID:wU3d6xNn.net
最後はミドレンジャーですか?

169 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:02:31.83 ID:CtQdmngB.net
twitterでYooka-Layleeか?っての見た

170 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:03:03.27 ID:rXi/+3tV.net
明日の配布Yじゃん
エピックはじまったな!

171 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:03:20.49 ID:fFpmequU.net
yookaは月ハンで貰ったからいらん

172 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:03:28.15 ID:hGDpqKG8.net
え、あるの!?

173 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:03:56.19 ID:wU3d6xNn.net
このおじさんのゲーム
ふ〜さんがリスナーさんと楽しそうにやってたけど
ぼくフレンドいないからきっとおもしろくないね。。。

174 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:05:53.24 ID:ktBMrSDH.net
まだ無料配布続くんかよw

175 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:06:45.55 ID:hGDpqKG8.net
パブリッシャー: Team17 Digital Ltd
Yooka-Laylee 確定

176 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:08:31.35 ID:KWfTMbXG.net
最終日はブレスオブザワイルドか

177 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:09:22.25 ID:ktBMrSDH.net
Yooka-Laylee
SteamでもTwitchでも持ってるもんくれるんか

178 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:10:45.90 ID:KgQgEpXs.net
Yooka-Layleeはゴミ翻訳なんとかしてくれ

179 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:11:10.17 ID:hGDpqKG8.net
無料ゲームの12日間2週目が始まるのかもしれない

180 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:11:26.47 ID:crot/FVk.net
Yooka-Layleeって聞いたことあるなと思ったらTwitchでもらってたやつか

181 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:12:30.72 ID:6+g5BKKz.net
new year配布でヘビーレインくるか

182 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:13:08.32 ID:hGDpqKG8.net
通常販売価格4000円前後のユーカレイリーがなんと無料

183 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:15:24.60 ID:kH659S4B.net
今steamで9ドルのセールやってるな
ライバルに差をつけるために他のゲームにしろよやる気あんのか
RDR2かもっと驚く何かをよこせ

184 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:16:10.40 ID:4nhLg3CD.net
ユーカレイリーは今年出た横スクのやつが面白かったわ
ラス面だけクソむずくてクリアしてないけど

185 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:16:22.90 ID:GYqyLLj1.net
今回来るかもって言われてるのは、
すでに各所で配られたYooka-Layleeの1ではなく
続編 Impossible Lair のほう

186 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:17:35.94 ID:/4ZCltWf.net
ズゴーッ
ガチでいらねえ・・・

187 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:18:11.99 ID:/0Rfj72c.net
WWZ来たら神

188 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:21:27.27 ID:4nhLg3CD.net
>>185
流石に出てまだ2ヶ月のものを無料配布とか無いわ

189 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:24:52.55 ID:rVZEiQd0.net
最終回はユーカレイリー?すげーな

190 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:28:16.29 ID:72IO0xVZ.net
12連とかいいながら13連突入するエピックさんかっけーw

191 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:35:17.15 ID:/e09VNCG.net
epic蔵インスコしたけどこれ一々フルスクリーンにしないとライブラリも見れんの?

192 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:36:55.73 ID:xXc2CBQT.net
持ってるやつだったー

193 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:39:31.02 ID:C6BYWJWn.net
一応セールも2日1時に終わるから無料配布の終了もそれに合わせてるんじゃないかな

194 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:41:29.49 ID:UG4GZlUH.net
steamのゴミトークンが際立ってきた

195 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:42:33.16 ID:kH659S4B.net
今の所もらったはいいがやりたいゲームがひとつもないw
インストールしてねえw

196 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:43:58.64 ID:tyqyoF6g.net
釣った魚に餌は与えない点ではsteamは正しい
ゴミセールでも信者がマンセーするはず

197 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:49:25.79 ID:wU3d6xNn.net
>>195
それ「プッチうつ」ちゃうかな??

198 :Anonymous:2019/12/31(火) 01:50:55.43 ID:0GsD6p7A.net
ID:kH659S4B
今日のガイジ

199 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:19:25.16 ID:zMMlvY/o.net
12日間と言ったが12本とは言ってない

200 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:23:44.05 ID:Bu47QEd8.net
終わりと見せかけて配るとかわかってるな
トークンとかけちくさいことやってるピザデブも見習ってくれw

201 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:35:09.82 ID:BbybaXKw.net
明らかにラインナップごみだからテコいれで最後豪華なソフトにすべき

202 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:37:11.60 ID:FUVigl0w.net
本数増やしてダブりを混ぜるとかこれもうわかんねぇな

203 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:45:38.64 ID:w8xEvvs2.net
そうか再配布を抜きにして12本にするつもりか、やるなエピック

204 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:47:06.33 ID:x82fQ5Iy.net
なるほどさすがエピゲや

205 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:47:20.82 ID:e/MN0Wdg.net
まぁ話題性で言えば圧倒的にエピック>>>>>steamの年末でした

206 :Anonymous:2019/12/31(火) 02:59:18.88 ID:h9aLvfA8.net
でもスチムーではダクソ3やその他何本か買ったがエピではまだ0本なんだ…
1000円クーポンループしたいタイトルもねえしループ対象外のファークライプライマルでも買うか

207 :Anonymous:2019/12/31(火) 04:21:00.45 ID:tgBccMRd.net
フォーナイのTwitch視聴者数タルコフに抜かれてんじゃん

208 :Anonymous:2019/12/31(火) 04:33:32.32 ID:tMSkehfb.net
一般ゲーマー「両者で競争てくれりゃウマウマだわw」
steamバカ信者「エピックガー!チュウゴクガー!」

209 :Anonymous:2019/12/31(火) 05:39:14 ID:MonyjRmX.net
>>206
クーポンって元値で配布可否の判定されるって聞いたけどデマかね?
デマじゃなければファークライもはいるのだが

210 :Anonymous:2019/12/31(火) 05:41:38 ID:SNXVqyh5.net
デマっすわ

211 :Anonymous:2019/12/31(火) 07:39:36.82 ID:SBuwZT5O.net
お、今日が最終日じゃなかったのか
じゃあ俺の読み通り最終日がアサクリオリジンの可能性はまだあるな!

212 :Anonymous:2019/12/31(火) 07:51:55.84 ID:MfKFDnI7.net
アサクリオリジンズは来年あたり無料配布されてそう
アサクリ4がウォッチドッグスと一緒に2年前に複数回無料配布
今年4月にユニティが無料配布
オデッセイですらセールやっても売れなくなってきてるから十分にあり得る

213 :Anonymous:2019/12/31(火) 08:11:11.24 ID:T02i2jmU.net
無料プレゼントなのにピクリとも話題にされないHelloNeighborかわいそう

214 :Anonymous:2019/12/31(火) 08:22:05.75 ID:0Udb1MQk.net
>>163
でかした

215 :Anonymous:2019/12/31(火) 08:31:03.83 ID:+J2pS+i1.net
WWZ買って後悔してる奴いそう

216 :Anonymous:2019/12/31(火) 08:44:07.37 ID:oth+0XE1.net
おまえらGOGのGalaxy2.0BETAインスコしとけよ
全てのゲームをライブラリに並べれるから便利すぎるぞ

217 :Anonymous:2019/12/31(火) 08:57:04.10 ID:jmrSP5f9.net
みんなsteamウィンターセールの事忘れてそう

218 :Anonymous:2019/12/31(火) 09:08:46.33 ID:rKj+KOpk.net
>>217
忘れずにepicの配布が終わるのを今か今かと待っているぞ

219 :Anonymous:2019/12/31(火) 09:25:24.29 ID:jWopEeIh.net
>>217
とりあえずpaypalの500円チケットが今日までなんで、STEAMウォレットチャージしてクーポンもらうかepicのアサクリオデッセイ買うか悩んでる

220 :Anonymous:2019/12/31(火) 09:29:30.31 ID:crot/FVk.net
>>213
設定に興味惹かれるけどレビュー読んでるとプレイする気になれなくて
購入候補から外してたゲームがもらえたのはありがたい

221 :Anonymous:2019/12/31(火) 10:01:44.35 ID:nsj3OwGo.net
他人が使ったオナホでもタダなら喜びそう

222 :Anonymous:2019/12/31(火) 10:23:47.83 ID:k9eCk/V4.net
お前喋れたのか

223 :Anonymous:2019/12/31(火) 10:33:40.90 ID:cvrD8RE+.net
>>209
元値ではなくセール価格が1480円以上でループ

224 :Anonymous:2019/12/31(火) 10:52:57.09 ID:/fehxmka.net
WWZは発売前わくわくしながら待ってて発売記念値下げもあって超悩んだけど
その後スレを追いつつ買わなくてよかったと俺を褒めてあげた

225 :Anonymous:2019/12/31(火) 11:00:16.14 ID:ivFxCQ6F.net
>>210>>223
WWZ買ったらクーポン出たってレスを見たことがあるけどデマだったのか
あるいは初日だけの設定ミスだったか

226 :Anonymous:2019/12/31(火) 11:09:53.94 ID:MpQGqW+v.net
ループというかセール価格が1480円以上の商品は全部決済時に1000円引きでしょ?

227 :Anonymous:2019/12/31(火) 11:15:51.32 ID:jWopEeIh.net
>>225
2日めにWWZクーポン使って買ったけど次に対象ソフト買おうとするとクーポン出てくるよ

228 :Anonymous:2019/12/31(火) 11:21:19.03 ID:6+OnzaG/.net
WWZでも600円なら十分楽しい
定価ならクソゲだけど

229 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:08:06.02 ID:MswUvErA.net
1000円引きクーポンがまた貰えるゲームて1500円以上のすべてのゲームじゃないみたいだね?
対象のゲームを買ったらまた1000円引きクーポンが貰えるという認識でおk?

230 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:17:15.66 ID:NOFxxQmY.net
予約購入以外でしょ?

231 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:20:53.95 ID:NOFxxQmY.net
まぁ購入前の確認画面でクーポン自動適用されるからすぐわかるよ

232 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:25:35.21 ID:NOFxxQmY.net
でも>>19みたいな状態になることがあるみたいだから注意したほうが良いかもね

233 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:26:04.05 ID:MswUvErA.net
対象商品の購入毎に1000円分のEpicクーポンを追加でプレゼント
プロモーション期間中に、1000円分のEpicクーポンを使ってストアで1480円以上の対象ゲームを購入すれば、1000円分のEpicクーポンをもう1枚差し上げます。注意:クーポンは有効期限は2020年5月1日午前2時59分(アメリカ東部標準時)まで。

て書いてあるけど 下の注意書き?詳しいヘルプには
ホリデーセール期間中に、追加の1000円分のEpicクーポンを手に入れるにはどうすればいいでしょうか?
ホリデーセール期間中に1480円以上のいずれかのゲームに1000円分のEpicクーポンを使うと、そのたびに1000円分のEpicクーポンがもう1枚受け取れます。

て書いてるから1480円以上のどれでもゲーム買えばまた1000円分クーポンが発行されると思っていいのかな?

234 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:30:47.58 ID:YHPjvNbs.net
セールっていつまでだつけ?
何買うか迷うわ

235 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:31:22.05 ID:MswUvErA.net
なんかセール対象商品じゃないと貰えないと嫌だから下記のリンク先のセール対象商品一覧から購入を絞ってみた
https://www.epicgames.com/store/ja/collection/holiday-sale

最初にアサクリオリジンのゴールドエディション買って
次にザ・クルー2のゴールドエディションを買いました

またちゃんと1000円分クーポン貰えたからoutwarld買うべきか迷ってる

236 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:32:42.86 ID:MswUvErA.net
paypalに銀行登録で500円クーポン発行がまだ届いてないからどうしよう?
新規登録で500円クーポンは使えたけど…
このepic1000円引きクーポンて来年の5月頃まで期限あるよね?

237 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:41:20.68 ID:TIUe14zp.net
セール終わってからクーポン使うとなるとどうなるんだろなぁ
いま定価販売してるゲームなら変わらんだろうけど

238 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:42:03.22 ID:hGDpqKG8.net
>>213
一応某有名まとめ記事には取り上げられてたぞ

239 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:45:07.37 ID:hGDpqKG8.net
>>236
口座登録で貰える2個目だよね?
それは確か1月31日有効期限のはず
で、貰えるまで1週間はかかった記憶

240 :Anonymous:2019/12/31(火) 12:46:08.52 ID:siEFJPX6.net
outwardってepicで買った方が安いけどsteamユーザーとも一緒にやれるんかね

241 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:10:51.16 ID:MswUvErA.net
もう一週間くらい経ってるんだけどまだ来ないんだよ
しかたないから500円分で2本だけ買ったけど
>>237
がどうなるのかわからない セール中にもう一本買わないともう1000円クーポン貰えなくなるよね?やっぱり

242 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:12:46.19 ID:MswUvErA.net
>>239
いま調べたら12/21に登録したからもう来てもおかしくないんだけどな…?

243 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:14:04.86 ID:MswUvErA.net
まあ明日ギリギリまで待ってダメだったらもう買っちゃおうoutwarldがマゾいていうから楽しみだし

244 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:20:46.85 ID:HzFh6/Lb.net
epicも返金出来るし気楽に買おう

245 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:26:44.21 ID:ts6XPH6q.net
ひょっとすると銀行またはpaypalのサポートがお休み期間入っちゃったのかもな
クーポン2枚目は正月終わって銀行稼働し始めるまで来ない可能性

246 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:28:11.03 ID:MswUvErA.net
困ったな まあ銀行登録500円クーポンは別にゲーム以外の買い物にも使えるからべつにいいか

247 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:32:25.52 ID:PREdQpiP.net
fortnite無料配布こいっ!!!

248 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:34:53.26 ID:MswUvErA.net
明日1時がまた無料ゲーム貰える最終日?
それとも今日の出もう終わり?

249 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:35:56.23 ID:MswUvErA.net
ああ近日公開てちゃんとサイトに出てたわ
でもこのイラストから連想されるゲームてなに?

250 :Anonymous:2019/12/31(火) 13:49:15.27 ID:ts6XPH6q.net
>>249
>>175

251 :Anonymous:2019/12/31(火) 14:58:22.31 ID:72ulQqmM.net
790円でHeavy Rain買うか迷い中
日本のストアだと近日登場になってて言語英語にすると何故かカートに入る
買っても大丈夫かな?

252 :Anonymous:2019/12/31(火) 15:24:24.27 ID:h9aLvfA8.net
>>209
元値で判断だったらえらいこっちゃで。激安で買えるの大量にあるで

253 :Anonymous:2019/12/31(火) 16:53:50.17 ID:IyUU3boQ.net
>>251
買えたら報告頼むは

254 :Anonymous:2019/12/31(火) 17:01:51.14 ID:a5qXG748.net
>>253
まってろ〜

255 :Anonymous:2019/12/31(火) 17:11:26.17 ID:wU3d6xNn.net
 カ ル ロ ス

 ┌─────┐口口           _
 └────┐ |              < \         ┌┐
         | |  ┌──────┐ \_>        | |
         | |  └──────┘      / >   | |
 ┌────┘ |      ,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   └┘
 └─────┘     ,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ

256 :Anonymous:2019/12/31(火) 17:40:20.37 ID:nsj3OwGo.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1e33-dFlL) 2019/12/31(火) 14:25:04.98 ID:OWUI5vhz0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)実家なう
https://i.imgur.com/3ABhpPK.jpg
https://i.imgur.com/YGWBmr8.jpg
https://i.imgur.com/TmmM7uK.jpg
https://i.imgur.com/Icezr54.jpg

257 :Anonymous:2019/12/31(火) 17:44:18.71 ID:ExI083gL.net
お母さんに10年会ってないお兄ちゃんに15年会ってないお父さんに22年会ってない

258 :Anonymous:2019/12/31(火) 17:54:44.88 ID:T1vL969f.net
>>213
HelloNeighborって実況者向けのゲームなイメージ
普通はあんなのやらないよね・・・

259 :Anonymous:2019/12/31(火) 18:00:37.65 ID:BNoEKCCT.net
>>225
クーポン未取得状態での初回購入だったのでは?

260 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:02:49.19 ID:PREdQpiP.net
Helloなんちゃらの2幕ラストわかるわけねえだろ
流石に攻略みたわなんだこのゲーム

261 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:24:59.80 ID:OE+OWTF8.net
もっとパッと目が覚めるような、すっごいゲーム配布しろよ
俺たちゃ客だぞ!

262 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:27:07.60 ID:TIUe14zp.net
heavy rain日本人には売れないってことはエロ無規制版てことだよな?

263 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:33:22.34 ID:SAVYpTDP.net
もう実写じゃん
https://twitter.com/NVIDIAGeForceUK/status/1211617057890095104
(deleted an unsolicited ad)

264 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:36:14.37 ID:kH659S4B.net
これ遊べるの?

265 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:43:49.45 ID:SNXVqyh5.net
例のGeForceのクラウドゲーミングサービスで遊べるのかな?

266 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:50:47.43 ID:wU3d6xNn.net
今から「佐野厄除け大師」で「元旦デッドセル」をおねがいしてきます

267 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:51:36.97 ID:wU3d6xNn.net
>>263
冷静に見たらば同じ家ばっかじゃないですか??

268 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:52:04.19 ID:cA1FB5Np.net
デッドセルなんてオリジンアクセスで500円払えば遊べるだろ

269 :Anonymous:2019/12/31(火) 19:53:27.26 ID:2nfVFD8R.net
>>267
イギリス行ったとき、こんな感じだった

270 :Anonymous:2019/12/31(火) 20:00:30.98 ID:wU3d6xNn.net
我孫子はこんな感じじゃないですけどな。。。

271 :Anonymous:2019/12/31(火) 20:28:18.96 ID:mUVDH8Il.net
ヘビーレインいつから買えなくなったんだ?

272 :Anonymous:2019/12/31(火) 22:12:46.06 ID:mWAN+S9f.net
ヘビーレインとかデトロイトとかいらねえし
フリプゲーだし

273 :Anonymous:2019/12/31(火) 22:17:52.29 ID:Qsi2H7PL.net
>>272
こいつみんなでリンチしませんか?

274 :Anonymous:2019/12/31(火) 22:32:17.84 ID:Z9NXMakS.net
デビットのほうなら

275 :Anonymous:2019/12/31(火) 22:37:08.01 ID:uZphBtbJ.net
>>268
レンタルだとやる気無いわ 自分の所有物じゃないとね

276 :Anonymous:2019/12/31(火) 22:43:56.57 ID:cA1FB5Np.net
クリアしたらどうせ二度とやらないだろ
そして買ったとしてもそれは財産ではなく借りているのと同じソシャゲやDESURAで学んだだろ?
やっちゃいなよデッドセルやっちゃいな

277 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:04:27.23 ID:zwcKnUsy.net
おれは一回クリアしたらアンインスコするからレンタルでも一緒な気がしてきたわ

278 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:08:44.97 ID:zwcKnUsy.net
そもそもデジタルは売れないから持ってても一円にもならんしな・・・

279 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:11:19.08 ID:zwcKnUsy.net
そもそもデジタルは売れないから持ってても一円にもならんしな・・・
クリアしたゲームが全て消えてもふーんて感じわたぶん

280 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:12:52.88 ID:PREdQpiP.net
そもそもデジタルは売れないから持ってても一円にもならんしな・・・
クリアしたゲームが全て消えてもふーんて感じわたぶん
しかもうんちぶりぶり

281 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:22:14.81 ID:zwcKnUsy.net
なんか連投なってたわ、素マンコ

282 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:29:25.19 ID:SNXVqyh5.net
DESURAはトラウマ
引き取る企業もなかったし
valveもepicも10年後消えてる可能性はそこそこあるんだよな

283 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:33:37.78 ID:lq5eea3f.net
終わりも近いしOutwardだけ買っとこう
Journeyも気になるが
Outer Wildsはまだいいかな

284 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:40:57.95 ID:C6BYWJWn.net
いいな、Outwardは自分も迷ってる

285 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:44:02.10 ID:PREdQpiP.net
>>284
見た目ダークソウルっぽいからって戦闘面期待するとがっかりだぞ
敵の周りグルグル回って空ぶらせてから殴るだけのゲームだから
キャラビルドを楽しむゲームらしい
出来の悪いスカイリムと思うのが正解

286 :Anonymous:2019/12/31(火) 23:50:33.11 ID:PREdQpiP.net
あとコンセプトに勇者でも選ばれしものでもない普通の旅人になるみたいなこと言ってるけど最序盤以外その要素ない

287 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:02:59.69 ID:ptpxkaDf.net
outward 買っちまった

288 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:11:31.73 ID:/P2qLNYB.net
まあ600円だしドブに捨てたと思ってもノーダメだろ

289 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:13:24.67 ID:/P2qLNYB.net
まあ600円だしドブに捨てたと思ってもノーダメだろ

290 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:23:34.56 ID:kzXeP1nq.net
ヘビーレインUSストアでも買えなくなってる
配るのかなぁ

291 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:30:29.09 ID:LEhkYChZ.net
Atmicropsっての、セールが終わったらすぐに1000円クーポン使って買う予定
セール終了日とクーポンの期限の差を利用した荒業やで

292 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:31:46.52 ID:qt588gbC.net
俺でなきゃ見逃しちゃうね

293 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:37:36.73 ID:L72vpTuF.net
エピックさん今年も宜しくお願いします
主に配布なんかを

294 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:48:27.27 ID:AImXcbz0.net
ヘビーレインここから買えないか?
https://www.epicgames.com/store/ja/product/heavy-rain/home

295 :Anonymous:2020/01/01(水) 00:59:30.22 ID:L72vpTuF.net
震えて来たよなぁ!?(別スレに誤爆)

296 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:00:20.03 ID:88XzfWVG.net
新しい方のユーカーレイリーじゃん

297 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:00:25.44 ID:L72vpTuF.net
2本www

298 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:00:27.42 ID:XtnnjMLT.net
うおおおおおお

299 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:00:57.32 ID:SENMiikL.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1e33-K0SF) 2019/12/31(火) 23:39:18.08 ID:OWUI5vhz0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)年末ラストおもろー
https://i.imgur.com/3ABhpPK
https://i.imgur.com/YGWBmr8
https://i.imgur.com/TmmM7uK
https://i.imgur.com/Icezr54

300 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:01:08.41 ID:L72vpTuF.net
ダークサイダーズ2とスティープだな
持ってるよなw

301 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:01:09.89 ID:e2rgKK7A.net
新しい方でワロタ

302 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:01:27.24 ID:YPisGXoj.net
2個増えたな

303 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:01:37.11 ID:L72vpTuF.net
1月02日 - 1月10日ってw
配布続けますってことやんけwww

304 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:02:39.26 ID:zdxcB/Ee.net
古い方が欲しかったんじゃが

305 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:02:46.24 ID:FgSMFGOO.net
やめるなんていってない

306 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:03:01.72 ID:5c77y+Yz.net
ひとつでじゅうぶんですよ。。。

307 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:04:29.43 ID:zdxcB/Ee.net
二つで充分ですよ

308 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:04:39.03 ID:L72vpTuF.net
ほぼ確定

Steep
https://store.steampowered.com/app/460920/Steep/?l=japanese

Darksiders II Deathinitive Edition
https://store.steampowered.com/app/388410/Darksiders_II_Deathinitive_Edition/?l=japanese

309 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:05:05.19 ID:nyf+N71P.net
steepで草
配りまくってて草生える

UBIならゴーストリコン配れよ

310 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:05:52.56 ID:e2rgKK7A.net
>>308
どっちか配ってないのにしてくれよ

311 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:06:36.84 ID:vDjaBCgv.net
こっちもバンカズのスタッフなの?

312 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:07:06.78 ID:4vALDG+8.net
DLC有料かよ

313 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:09:23.93 ID:L72vpTuF.net
さて次回は10日の午前1時か
これからこのクイズ形式で配っていくのかな
週1で

314 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:12:05.12 ID:i/hsHhuz.net
Yooka-Layleeってこっちかよやったぜ

315 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:12:28.68 ID:L72vpTuF.net
THQならoriくらいは頑張ってほしかったなぁ
まあゲムパスとかのサブスクリプションサービス入りは既にしてるからその内来るだろうけど

316 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:14:17.05 ID:L72vpTuF.net
939 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 23:14:26.37 ID:GqvHoVTE [10/10]
最終日ゲーム大予想

本命 Yooka-Laylee and the Impossible Lair
対抗 A Knight's Quest
単穴 Dead Cells
大穴 Kingdom Come Deliverance

317 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:17:54.29 ID:e8fa5j3s.net
つか持ってないLaylee だったw
2019年10月9日に発売したゲーム配るとか神かよw

318 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:19:17.03 ID:e8fa5j3s.net
>>308
どっちも他で配布済みのものだけどすげぇよな

319 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:20:09.00 ID:i0W3PFAK.net
2〜10まで配るってことか?1
ヨオカリーっておもろいの?

320 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:28:31.05 ID:s2dEvl/x.net
マジでユーカレイリー最新の方来てるやんけ…
二度と買わんわここのゲーム…

321 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:33:04.28 ID:s2dEvl/x.net
>>319
全体マップが2Dゼルダ風謎解きでステージはドンキーコングみたいな感じやで
面白い

322 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:44:01.56 ID:GSTdR/+T.net
>>308
お、どっちも持ってねえわいいじゃんDarksiders IIは日本語化あるんかねえ
つかこれ明日か?

323 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:45:10.37 ID:KegAaQJP.net
インディーの価格破壊や〜

324 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:49:28.95 ID:mrfw08q3.net
エピック神すぎてやばいwwww

325 :Anonymous:2020/01/01(水) 01:57:57.64 ID:GSTdR/+T.net
今日のYooka-Laylee and the Impossible Lairって新作のほうかよ
スチムーで1/3までの冬セ価格で2317円じゃねえか

完全にケンカ売ってんな〜w
でもいいぞもっとやれw天下のスチムーを焦らせてやれw

326 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:01:24.77 ID:kzXeP1nq.net
>>294
買えた!ありがとうー

327 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:02:55.48 ID:mrfw08q3.net
Yookaとか他でもらったからいらんわー

え?新作のほう??まじっすかwww

328 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:09:49.84 ID:QxGjd8ym.net
Epicでは配信されないであろうゲームってなに?
UBIのゲームはおそらく無いだろうからAnnoとかなら買っても大丈夫っぽい?
大丈夫って聞き方も変だが

329 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:19:43.05 ID:hLYyzbfE.net
無料配布のことなら明日がUBIのソフトだが

330 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:28:12.31 ID:hQrIE79W.net
ユーカ新作はヤベーー
というか販売がヤバいこんなん買いませんやん

331 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:30:10.02 ID:i/hsHhuz.net
For HonorとRaymaもUBIだし
大丈夫どころか危険牌

332 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:30:32.94 ID:i/hsHhuz.net
Rayman

333 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:40:35.50 ID:Ejy7ZF1o.net
ぜひともバッドマンとアサクリを配布してほしいわ

334 :Anonymous:2020/01/01(水) 02:44:29.60 ID:HnPjJsKi.net
バットマンはいらねえ…
アサクリつっても4とユニティはいらんぞ
フリプでもらったし

オリジンくれ

335 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:03:39.36 ID:NGtoS/I9.net
>>329
だったらもう新作買って
無料配布されるころには飽きてるみたいなほうがいいな

336 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:05:58.15 ID:vo1dTtjd.net
1.Into The Breach
2.TowerFall Ascension
3.SUPERHOT
4.Little Inferno
5.APE OUT
6.Celeste
7.Totally Accurate Battle Simulator
8.Faster Than Light
9.Hyper Light Drifter
10.Shadow Tactics: Blades of the Shogun
11.The Talos Principle ←本日
12.Hello Neighbor
13.Yooka-Laylee and the Impossible Lair

2020
1.Steep
2.Darksiders II Deathinitive Edition

337 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:14:34.53 ID:0mS7N6hm.net
新作出すのか…
いや俺個人は嬉しいけど
流石に2ヶ月しかたってない新作に対してゴミみたいな扱いするのはどうなの…

338 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:19:02.06 ID:qs3jUdRu.net
エクソダス買っちゃった

339 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:20:56.25 ID:GSTdR/+T.net
1日間のみの無料だからノーカン!逃した人はこれからエピを毎日チェックしてね!きっとこう
まあスチムー1強に対抗するには赤字な投資も必要なんだろなぁといらん心配してしまう

340 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:25:18.69 ID:fD7nPSlp.net
妖怪レイリーおもろいな
マリオ64みたい

341 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:30:06.21 ID:z3H9a1Cl.net
まじでやべーな中華資本
レイリー新作仮に今後一切売れなくても納得したるわってぐらいの金掴ましてるって事だろ?

342 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:35:16.92 ID:vo1dTtjd.net
>>336
本日消し忘れたわくそがー

343 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:35:37.25 ID:hLYyzbfE.net
Yooka新作のレビュー数見る限りたいして売れてないじゃん
スチーマーが買わないせいだろ

344 :Anonymous:2020/01/01(水) 03:42:14.43 ID:HhDsns02.net
そのとおり

345 :Anonymous:2020/01/01(水) 04:26:53.77 ID:+hG0Qa7c.net
一昨日あたりEGSで買った人がいたら3080円丸損ってことね、もうここでは買わないだろうな
テンセントが世界一金持ってるゲーム会社とはいえ、このやり方を何年続ければSteam潰せるのか?

346 :Anonymous:2020/01/01(水) 04:44:08.66 ID:aTuiel0z.net
一昨日あたりにはEGSで販売してないからそんな奴は存在しない
steamでは売ってただろうけど

347 :Anonymous:2020/01/01(水) 06:08:15.95 ID:b24VuV7J.net
2いらねー3配れよ使えねえ

348 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:09:30.09 ID:6d0wnqOi.net
ほらな、今年も毎週配布を続けるだろ
中途半端に喧嘩吹っ掛けて終わるわけがない
あいつらは徹底的にやるよ、じゃないと今まで注ぎ込んだ金が無駄になる
EPICがこんだけの大攻勢かけてきてんのにSteamどころか
GOGとかUPLAYとか生き残れんの?

349 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:23:58.18 ID:iMPw3ZaE.net
この1000円ループセールはいつまでなん?
明日の朝の配布終わってからでも間に合うのか?

350 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:29:32.07 ID:bwaqgTKl.net
ワギャンランド思い出す

351 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:37:04.74 ID:EH6arIHy.net
Steamが潰れるとも思えないし
そもそもepicセールの影響でSteamが対抗して激安セール始めるとも思えない

352 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:40:30.55 ID:Yb8Y+TAX.net
GOGなら買うけどEpicでは買わない
貰うだけ

353 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:47:46.10 ID:dxbb1y5d.net
新しいyookaかよ
さすがエピックさんだぜあけおめ

354 :Anonymous:2020/01/01(水) 07:57:13.09 ID:KgOHt4ZS.net
ヘビーレインたいして面白く無いよ
ただ操作煩わしくしてプレイ時間延ばしてるだけ

355 :Anonymous:2020/01/01(水) 08:08:53.01 ID:6d0wnqOi.net
ダークサイダーズもどうせくれるのは3だろ?
昨日までyookaも旧作の方をくれるって予想だったし
今更ダークサイダーズ2もらってもあれだし
3自体が大して売れてない&メタスコア70の低評価ゲーだし

356 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:30:59.83 ID:6x4zipU3.net
あの顔は2だと思うぜ

357 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:32:08.75 ID:Da617Gzo.net
ダークサイダーズ3はセールで売りに出してるから2だろうな

358 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:33:43.53 ID:sks+R7d0.net
>>349
ループは今日まで
ただし入手済みの1000円引きクーポンは5/1まで(一応)使える

359 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:35:07.97 ID:G3c8uNRM.net
つまり1100円のゲームなら100円で買えるんか?

360 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:37:05.79 ID:wVfL6Al7.net
1480円ルールはそのままじゃねーのかな

361 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:37:14.93 ID:KBEoRtvY.net
Genesis配るぐらいの気概を見せてほしい

362 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:50:39.77 ID:2QxIzUCE.net
5/1まで使えるのか、メック5欲しいけどセール待ったほうが良いか

363 :Anonymous:2020/01/01(水) 09:50:54.42 ID:8oDt+nj6.net
ラインナップ見るとsteamよりツイプラがライバル感あるな
でもツイプラはアマプラのおまけだし、humbleがいちばんやばそう・・

364 :Anonymous:2020/01/01(水) 10:42:44.06 ID:B5zsBlBu.net
steepはps4のフリプでやったけどつまらなかったな。
でもPSプラス辞めたからできなくなったのよね。
本当にありがとうございます。

365 :Anonymous:2020/01/01(水) 10:46:51.33 ID:sks+R7d0.net
>>363
ツイプラで配布してるネコのメトロイドヴァニアなかなか面白かった
ボリュームが少なすぎる感じは否めないけど、無料でプレイできたので満足

366 :Anonymous:2020/01/01(水) 10:50:26.78 ID:cW5biV+b.net
エクソダス日本語入ってるんだろ、最後に買っちゃうかな

367 :Anonymous:2020/01/01(水) 11:17:52.77 ID:yBnypfC7.net
新しいほうのユーカが来るってこのスレにも書かれてたじゃん
それにこれまで散々エピックパワーを目の当たりにしてきて
ここで驚く意味がわからんわ

368 :Anonymous:2020/01/01(水) 11:23:08.30 ID:vSw9A6Kp.net
EPICの次のセールいつなん?
デトロイトはやく安くしてくれよ

369 :Anonymous:2020/01/01(水) 11:38:51.98 ID:6d0wnqOi.net
中華だから1月下旬からの旧正月セールは確実にやるだろ

370 :Anonymous:2020/01/01(水) 11:44:50.94 ID:Yb8Y+TAX.net
まあ中華だからhappy new yearに合わせてわざと死刑宣告の13本配りしたんだろうな

371 :Anonymous:2020/01/01(水) 11:49:09.87 ID:l/OyOojj.net
steamはクソイベント確実なのでエピックに期待しとこ

372 :Anonymous:2020/01/01(水) 12:24:43.85 ID:hFTKuqGL.net
5月まで使える1000円をクーポン確保したくてWWZ買ったけど微妙だわ
L4D2やり直した方がマシ

373 :Anonymous:2020/01/01(水) 12:32:31.52 ID:cO/lOcIP.net
L4D難民はネズミ2やった方がええわ

374 :Anonymous:2020/01/01(水) 12:50:02.66 ID:crwgu6+O.net
朝からずっとストアに繋がらないから貰えないんだが????

375 :Anonymous:2020/01/01(水) 12:50:08.32 ID:5c77y+Yz.net
みんなも気をつけて。。。

密?“?党管” 中国元旦起?施《密?法》
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/meiti/ql2-12302019065451.html

376 :Anonymous:2020/01/01(水) 12:59:11.91 ID:6x4zipU3.net
知るかよ

377 :Anonymous:2020/01/01(水) 13:15:14.63 ID:36rp+2IP.net
Atomicropsてイカれた感じのゲーム気になるけど買うならセール終わってからの得なのかな

378 :Anonymous:2020/01/01(水) 13:18:10.32 ID:cO/lOcIP.net
ストアの動画は音量Maxで始まるからびっくりするんじゃ

379 :Anonymous:2020/01/01(水) 13:29:14.98 ID:LEhkYChZ.net
もっとゴツいゲーム配れ
俺たちゃ客だぞ!

380 :Anonymous:2020/01/01(水) 13:59:42.60 ID:zdxcB/Ee.net
セール終わるの待ったほうが得なのは間抜けだよな
アホな価格設定

381 :Anonymous:2020/01/01(水) 14:04:33.66 ID:H8TBJuv9.net
EPICからのダウンロード遅すぎてワロタ
普段からこんなものなのか?それとも1000円神クーポンで売れて売れて混んでいるのか

382 :Anonymous:2020/01/01(水) 14:12:15.78 ID:LEhkYChZ.net
エピックはタダゲー入手できる以外にいいところは何も無いよ
金出して買うなら基本スチームの方がいいね

383 :Anonymous:2020/01/01(水) 14:47:07.93 ID:9GdcnhCd.net
>>382
>>291

384 :Anonymous:2020/01/01(水) 14:53:59.25 ID:LEhkYChZ.net
なんだよ 文句あるのかよ
実はSatisfactoryも買うつもりだよ

385 :Anonymous:2020/01/01(水) 14:58:10.68 ID:xFcxVyWF.net
>>383
やめろ!

386 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:00:46.57 ID:i0W3PFAK.net
中国企業は気前が良すぎるな
全体でみるとまだ後進国並の所得者とかいるのに国民は怒らないの?
こんなことに金使わずにインフラに使えとか

387 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:01:00.27 ID:yBnypfC7.net
結局みんなEPIC大好きなんだよな
ありがとうEPIC

388 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:09:58.44 ID:BtAWOsOZ.net
>>382
よせ

389 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:13:52.93 ID:V4jHFTmu.net
Epicを中国企業だと勘違いして叩く馬鹿が多いのはなぜ?

390 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:46:35.19 ID:IV6hUdrz.net
あれ、クーポンってイベント後もしばらく残るの?
だったらJourney to the Savage Planetが発売してからも使える?

391 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:47:05.68 ID:sks+R7d0.net
>>372
クーポン取得ボタンを押すだけで最初の1枚は確保できたのに...

392 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:52:40.86 ID:SENMiikL.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8133-UAPS) New! 2020/01/01(水) 13:58:52.25 ID:Z03FRkOH0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)初シコはすませたの?
https://i.imgur.com/3ABhpPK.jpg
https://i.imgur.com/YGWBmr8.jpg
https://i.imgur.com/TmmM7uK.jpg
https://i.imgur.com/Icezr54.jpg

393 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:53:49.27 ID:H8TBJuv9.net
>>391
その最初の一枚も期限は5月1日までだっけ?
すぐ使ってしまったから確認してないからわからないけど

394 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:56:01.94 ID:IV6hUdrz.net
なんだ、そんなに期限あるのか
サービス精神の宝石箱や

395 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:58:50.89 ID:crwgu6+O.net
ストアに繋がらないのはおま環なのかな?
仕方なくブラウザの方から貰ったからもういいけど

396 :Anonymous:2020/01/01(水) 15:59:46.19 ID:9qUpaLUi.net
最初の一枚は期限今日までじゃないの?

397 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:19:07.15 ID:nyf+N71P.net
何も買ってないけど5月だよ

398 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:24:40.39 ID:vo1dTtjd.net
エピックでゲーム12本も貰って
オリジンアクセス1ヶ月分貰って
ディスコードニトロでゲムパス3ヶ月分貰って
steamでは1枚0.2usd程度で売れるカードを毎日3枚貰いながらよくわからないトークン集めしたっけなぁ
2020年も色々貰いたいです(*'ω'*)

399 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:29:12.49 ID:H8TBJuv9.net
5月だけど1日までだから
実際には4月中て覚えないと使い忘れそう

400 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:30:10.05 ID:H8TBJuv9.net
ことしはUBIなにも配ってくれなかったな
やっぱ〇周年とかじゃないと渋いか

401 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:31:42.72 ID:V4jHFTmu.net
UBIはアサクリユニティを配ってた気がする

402 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:32:55.97 ID:4fidFE84.net
ノートルダム大聖堂火災みたいにピラミッド崩壊したらアサクリオリジン配るかも

403 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:33:10.10 ID:6x4zipU3.net
watchdogs配ってなかったか?

404 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:34:54.37 ID:vo1dTtjd.net
間違った0.02usdだ

405 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:35:17.56 ID:HnPjJsKi.net
オリジンくらはい

406 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:41:08.72 ID:6x4zipU3.net
オリジンおもろいで

407 :Anonymous:2020/01/01(水) 16:44:02.31 ID:xFcxVyWF.net
>>406
レベル補正はNG

408 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:36:14.94 ID:KgOHt4ZS.net
yooka-Layleeクリックしても、延々読み込み終わらず貰えないんだがどうなってんだ

409 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:37:22.36 ID:6d0wnqOi.net
そうか最初の1枚も5月1日までだから
それまで温存しといてどっかのセールでアサクリオリジンズが980円でセールになれば
オリジンズも無料ゲットってわけか
EPIC天才やな

410 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:37:48.62 ID:5c77y+Yz.net
初詣に中国の人いました。。。
テンセントの刺客かもしれない。。。

411 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:40:57.76 ID:KgOHt4ZS.net
ランチャーのストアだとダメだったが、WEBだと無事に貰えた

412 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:43:13.87 ID:topMIX0v.net
今年から中華でパスワード法なるものが施行されて
政府が望むなら誰のパスワードでも解除して見られるらしい
人民のみとか言ってるけど、まあ信用したいならどうぞ

413 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:44:43.99 ID:gb5D/F00.net
ヨーカレイリー返金しました

414 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:45:15.24 ID:oMMqXawF.net
>>412
まずソースくらい貼れよバカか

415 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:51:59.09 ID:4vALDG+8.net
21世紀は人権が過去になるんですね
たけしにも人権はない

416 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:52:08.58 ID:VafF6mcg.net
>>398
素晴らしい!
模範的なPCゲーマーだな
これからも精進を続けるように

417 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:52:27.58 ID:dxbb1y5d.net
これか
【サヨク悲報】 本日から中国で「パスワード法」が成立 TikTokなどのパスワードが中国共産党にダダ漏れに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577850448/

418 :Anonymous:2020/01/01(水) 17:53:31.02 ID:5c77y+Yz.net
タンクに入り、すべての人々と一体となるのは、
市民一人ひとりに課せられた究極の義務である。

? ション・ジ=ヤン議長,
“明日を迎えるための規範”

419 :Anonymous:2020/01/01(水) 18:19:34.88 ID:ABXPJL2q.net
>>417
スノーデンのときは騒がなくて中国のときは大騒ぎっておかしくね?

420 :Anonymous:2020/01/01(水) 18:26:42.96 ID:ThRh2Wle.net
地球最後の世紀にアメリカ人が学んだように、情報の自由な流通こそ専制政治に対抗しうる唯一の手段である
情報へのアクセスを拒否する者に注意せよ。その者はあなたを支配することを夢見ているからだ

国連人権宣言

421 :Anonymous:2020/01/01(水) 18:30:24.18 ID:ul+gC99y.net
無職「俺達の個人情報が危ないぞー!気を付けろー!」

422 :Anonymous:2020/01/01(水) 18:46:00.96 ID:SRSzTVti.net
>>412
具体的に何を見られると困るのか教えて欲しい

423 :Anonymous:2020/01/01(水) 19:25:26.58 ID:IV6hUdrz.net
dmmの購入リスト見られると困る

424 :Anonymous:2020/01/01(水) 19:39:24.98 ID:6d0wnqOi.net
日本人は大丈夫だと思うが本国人がやばいだろ
海外向けに中国批判をしてた場合はアカウント覗いて個人を特定
その後に拉致とか普通にあり得る国なんだぞ
さすがに日本にきてまで反中国の日本人を拉致ったりはしないと思うが
さすがにな…

425 :Anonymous:2020/01/01(水) 19:42:04.81 ID:ABXPJL2q.net
アメリカは拉致じゃなくて交通事故に見せかけた暗殺だけどね

426 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:21:26.53 ID:xFcxVyWF.net
人が管理するものは必ず流出する
いくらセキュリティを強固にしても無駄
個人情報だけじゃなくてクレカ情報も流出するだろうなー

427 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:22:53.08 ID:H8TBJuv9.net
うーんどうしようOutwardおもしろそうだから買おうかどうかまだ迷ってる判断がつかない
なんかこのゲームもそのうち無料で配りそうな臭いがするゲームなんだよなw

428 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:27:04.49 ID:XtnnjMLT.net
1000円引きになるチャンスってこれからもあるんだろうか
安いゲームなら結構な割引率になるよなあ

429 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:28:59.62 ID:xFcxVyWF.net
>>428
ないよ
paypayを思い出せ
人集めるまでが赤字覚悟のキャンペーンだ

430 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:41:13.59 ID:4svrKkpj.net
>>427
うるせえよ死ね

431 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:42:34.01 ID:JLJ6Uesu.net
中国と戦ってるつもりのアホはなんなん

432 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:44:21.93 ID:JLJ6Uesu.net
やばさならgoogleのがよっぽどやばいわ
俺の性癖まで知られてるし

433 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:46:36.58 ID:CwoTtb/Z.net
ファーウェイも騒ぎまくったけど結局なんの証拠もないからな

434 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:52:04.18 ID:LEhkYChZ.net
中国うんぬんの前に、GoogleやAppleのサービス使ってる時点で個人情報なんて駄々洩れだからな

435 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:53:00.00 ID:ZFjGQ/Lo.net
俺はエピック嫌いだから無料ゲーももらわないって言うなら認めるけどそんなやつがこんなスレまで来るわけないしな
ただのムッツリスケベやん

436 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:56:52.12 ID:qHkSKsz5.net
>>433
アメリカがイラクに大量破壊兵器がある云々いって騙した時と同じ

437 :Anonymous:2020/01/01(水) 20:58:30.87 ID:2S5RMJoH.net
>>417
パス使いまわししてると不正ログインが捗るな

438 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:04:55.94 ID:topMIX0v.net
信用したいならご勝手にって書いただけなんだが
なぜか俺が攻撃されたり中華擁護多くてワロタw

439 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:05:21.37 ID:M/Y+bBdY.net
「密碼は一般にパスワードなのですが、この法律で定められているのは「暗号アルゴリズム」の話であり、国家機密を保護する核心暗号と普通暗号は党の管理であるものの、民間が使う「商用暗号」はアルゴリズムの推奨に留まり、国が管理するとは書かれていません。」
https://twitter.com/shao1555/status/1212211229034340352?s=21
(deleted an unsolicited ad)

440 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:11:21.28 ID:WDlD4W8Z.net
日産はフランス企業でシャープは台湾企業だな
法律も日本ではなくて本国のものが適用されるはず

441 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:12:02.91 ID:ABXPJL2q.net
>>433
自民党が物的証拠を見つけたという話があったけど完全に無かったことにされてる
USBもわからん議員がバッテリーを盗聴器と勘違いしたか?

442 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:12:42.89 ID:ABXPJL2q.net
>>438
擁護してるレスなんか一つもないが

443 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:14:16.79 ID:Zkee80ZN.net
日本人の民間人を何万人も焼き殺して謝罪もしてないアメリカを正義だとも思い込むネトウヨバカ戦士

444 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:16:12.96 ID:m7U7aXeP.net
馬鹿だからゲームにいちいち政治を持ち込むんだよ

445 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:17:08.65 ID:psgOORLq.net
>>439
なるほど国が推奨しない暗号アルゴリズムを使うと罰されるってことね、悪くない法律だな
USBも分からんサイバーセキュリティ担当大臣を置いてるどこかの国よりかはずっと進んでるわ

446 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:18:49.06 ID:0D/Vn9JU.net
メトロ買ったけど、日本語字幕どころか日本語吹き替えじゃねーか
こんな値段で買えて何か得した気分だわ

447 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:19:31.47 ID:SRSzTVti.net
この流れを中国擁護と思えるのが今のスチマーの知力

448 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:23:33.90 ID:7lXWpUek.net
いきなりチュウゴクガー騒ぎ出すバカウヨが消えたらスレも平和なのは確か

449 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:24:04.10 ID:+9wO1W5a.net
>>445

あっちの大臣相当の偉い人も、
日本の大臣とそんなん変わらんと思うけどなぁ

450 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:28:44.23 ID:Eo5f63Li.net
今更中華資本だからーとか警戒してる人って馬鹿なんだろうな
公に中国が関わってると明かしてる企業がどれだけあると思ってるのか
情報抜かれると言う話が本当ならアプリ使って無いからセーフなわけないよね

451 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:29:26.34 ID:td89saSs.net
1000円クーポンすげえな
ただでさえスチームより割引してるのに

452 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:29:43.98 ID:TzvfbeSD.net
中国と戦うマンが頑張っても俺には一円の得にもならんのだよ
エピックは無料ゲーくれるけどな

453 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:31:50.89 ID:iNNVvCIf.net
ネトウヨって日本不買運動してる韓国人とよく似てるね

454 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:33:16.68 ID:i0W3PFAK.net
10年後は中国の技術なしには暮らせなくなってるよ
アメリカの製品がないと暮らせない今のようにね
敵対するんじゃなくてうまく付き合う方法を探せよ、お前らが考えるように中国崩壊するのいつだよw

455 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:34:00.55 ID:6d0wnqOi.net
>>432 >>434
グーグルもアップルも一般市民を拉致ったりしないので個人情報や性癖がバレようが実害は無い

中国の大富豪が香港で失踪、中国当局が拉致か
https://www.afpbb.com/articles/-/3116242

【中国】マスコミが報じない中国の「日本人拉致」
https://www.youtube.com/watch?v=VjCdDBVtfVI&feature=emb_title

456 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:34:30.42 ID:H8TBJuv9.net
Outward買っちゃったw
これで逆に無料ゲーで来ないことを祈るw

457 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:34:40.81 ID:SENMiikL.net
中国人営業がんばえー

458 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:35:29.40 ID:ged/EFAB.net
エピックを使うと中国当局が日本人を拉致しに来るのか
すごい妄想だな

459 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:37:19.56 ID:vDjaBCgv.net
世界一人気のlolやってるやつらは拉致られまくりってことか。こわいね

460 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:39:41.45 ID:6d0wnqOi.net
>>458
んなこと言ってないだろ
そもそもEPICでは発言できないからEPICを利用したところで拉致られることはない
ただそれ以外のツールを用いて中国政府を批判した場合はどうなるか分からんでしょ
実際そうした事件が中国で多発してんだが?
数多くの失踪事件そのものが無かったことにされちゃうの?
むしろその方がすげーな

461 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:41:07.13 ID:muBwfieb.net
俺も拉致られるぐらいの重要人物になりたかった

462 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:42:19.37 ID:T+rrvl8w.net
許してやれよ
長年の貢献バッジだけが唯一彼らが誇れることなんだからな
お笑い芸人のかまいたちのネタで『トトロを見てないのが特技』というネタがあったけどあれと全く同じで草生えたわ

463 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:42:53.82 ID:6d0wnqOi.net
>>461
書店の店長ですら拉致られてるで


失踪の香港書店店長 「歯ブラシ自殺監視下」にあったと
https://www.bbc.com/japanese/36557277


このスレではこうした事件の数々が無かった事にされちゃうんだね
実に怖いスレですね

464 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:43:41.96 ID:woMCLVPz.net
>>460
空気も読まずゲームスレで政治を延々語れるお前のほうがすごいよ
頭悪そう

465 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:43:46.96 ID:T+rrvl8w.net
>>463
なんで拉致られたか知ってて言ってるのかそれ

466 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:44:26.86 ID:6d0wnqOi.net
因みにこの書店は中国批判に関する書籍を扱ってたとのこと
重要人物?関係ない
批判するものは拉致る、それが中国
こうした事件が多発してんだからそれは認めるしかないよ

467 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:45:42.67 ID:wLOo80fb.net
ゲームスレでなぜか中国人の心配してるアホw

468 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:46:33.33 ID:T+rrvl8w.net
じゃあ普通にゲームして中国批判してない人は拉致られないな

469 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:47:10.79 ID:4vALDG+8.net
実は秘密なんだけどこのスレ
次スレに行くときに全員拉致される仕組みなんですよ
すでに4回悲劇が起きている

470 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:48:39.63 ID:N/0bUFfW.net
無料ゲーくれるなら喜んで拉致られるよ

471 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:50:49.22 ID:6d0wnqOi.net
>>468
そうだよ
今回はtick tockの話題が貼られてたからそれについて書いただけ
tick tockなんかで熊のプーさんの真似をしたダンスをしてたらどうなるか分からんわな
>>469みたいな思考停止野郎は中国が実際に何人も拉致してる現実すら無かったことにしてるけどさ

472 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:51:58.37 ID:JJa8eDjh.net
エピック批判してるやつが妄想バカなのはよくわかった

473 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:52:06.45 ID:dxbb1y5d.net
エピック早く実績実装してくれんかな

474 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:57:12.47 ID:i/hsHhuz.net
個人的には実績の無いエピックでゲームやってると開放感すら感じるから実績なくていいわ

475 :Anonymous:2020/01/01(水) 21:58:29.46 ID:xWU14kbe.net
ワイはもはやエピックでの購入をさほど躊躇しない
GOG Galaxy 2.0 もそれに多少貢献している

476 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:01:40.80 ID:fIm14NPF.net
ゲーム貰ってるだけでなぜ拉致という話にまで膨らんだのかな?
別にエピックやってないから情報が完全に守られているなんて保証はどこにもないのに
様々な電子機器やインターネットサービスがあるけど毎年のように脆弱性だ流出だなんだと話題に上がってるのだからネットやめる以外対応策ないから

477 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:01:41.96 ID:i0W3PFAK.net
あーゲームするだけで拉致られてえ・・・

478 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:02:24.83 ID:224Bbyob.net
エピックが神配布してるのにsteamが糞イベントなので闇雲に中国たたきするしかないんだね、わかるよ

479 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:05:03.94 ID:KBEoRtvY.net
Tencentが株式の4割を保有しているというだけなんだがな

480 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:10:49.33 ID:i/hsHhuz.net
SFC時代にしては関わったスタッフめちゃ多いなあ
と思ったら読者かw

481 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:12:21.18 ID:i/hsHhuz.net
ごめん誤爆

482 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:12:42.59 ID:z7LubhES.net
>>294
買えたわサンクス
動作確認で出だしだけやったけどなんかホモゲーやってるみたいな気分

483 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:15:29.55 ID:TmJO9Pvz.net
今年も毎週配るのか
WBやUBIの大手のもアーリーもあるしかぶらないのがもはや分らん

484 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:33:17.42 ID:V4jHFTmu.net
エピックランチャーを起動しながら中国批判をすると、個人情報がエピックの少数株主のテンセントに流れ、テンセントが中国共産党に密告し、最終的には拉致される

スチーマーなのかネトウヨなのか知らんが、そういう馬鹿らしい妄想は迷惑だから外でやってくれよ

485 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:46:49.19 ID:SENMiikL.net
取締役の二人がテンセントなんだなぁ
一人がCEOでもう一人がUEで
残りの一人は公表されていないんけど学会関係者なんだなぁ

486 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:48:22.22 ID:nN4I7360.net
糖質ネトウヨやろうなぁ
こいつ見ても明らかだろ

487 :Anonymous:2020/01/01(水) 22:49:26.85 ID:5brnQXTK.net
メトロイドみたいなやつだけ買った

488 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:05:58.04 ID:APh4yjcn.net
>>487
どれのこと?

489 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:09:18.55 ID:iMPw3ZaE.net
いいかげんゲームの話しろよ
そろそろセール終わりじゃん

490 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:10:38.30 ID:nN4I7360.net
あと2時間待て

491 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:20:42.75 ID:i+6PGfoW.net
このスレ、糖質の巣窟なのね

492 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:24:27.03 ID:u6fsHKep.net
アンチのガイジぶりをさらけ出していくスレ

493 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:34:12.25 ID:fpJKCx//.net
Phantom Brigadeのページ来てるな、楽しみ

494 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:34:54.77 ID:FmL8Mn9M.net
ふぇぇ…政治豚さんがいっぱいだょぉ…

495 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:39:19.78 ID:P6BX7QHy.net
HEAVY RAINとBEYOND買ったわ
無料で配られない事を祈ってw

496 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:39:51.21 ID:ABXPJL2q.net
>>455
百度や華為も一般市民拉致ってないだろ
おまえバカじゃないの

497 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:40:55.49 ID:5c77y+Yz.net
>>496
ツァオ!(中国人になってツバを吐きかける音)

498 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:40:57.38 ID:LEhkYChZ.net
それらを買ってない俺は無料配布を祈ってる
できればHEAVY RAINとBEYOND、2本まとめて来てほしいな

499 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:42:49.25 ID:/u7xSR15.net
俺なんかDetroitが配られるまで待っちゃうもんね

500 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:42:49.95 ID:VXeTQG3C.net
DarksidersをDARK SOULSと勘違いしてがっかりするやつ出てくるだろうな

501 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:11:42.82 ID:iwlmPJF/O
アサクリオリジンインストールしようとしたのにUBIと連携できねぇ
何これ

502 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:52:56.87 ID:zdxcB/Ee.net
俺は1000円引きクーポンでなるべく得するために2000円以下のゲームばっかり7〜8本買ったけど
ストアの売上みたらまだ高いAAAタイトルばっかりだし
みんな無料になるの待ってんのか

503 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:56:26.72 ID:5brnQXTK.net
>>488
Axiom Verge
クーポン使って485円

504 :Anonymous:2020/01/01(水) 23:59:44.47 ID:LEhkYChZ.net
いつ潰れるか分からんサイトで、ほいほい買えないわな
どうせ積むんだし、クーポン使って1コイン(500円)程度のゲームを1、2本買うぐらいでいい

505 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:24:37.05 ID:9vH0RTF8.net
ついにOutwardを買ってみたよ
どんなもんか楽しみ

506 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:48:38.04 ID:tuPkJYh/.net
satfactryいろいろダルくて面白くないわ 返金申請しよっと

507 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:51:04.44 ID:vaT5eEr5.net
ネコがネコろぶ

508 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:51:29.57 ID:j23R/o0X.net
今の構成だとレイトレ活かせない
けどコントロールとメトロ安い
悩む

509 :Anonymous:2020/01/02(木) 00:56:13.28 ID:Q07xlgMp.net
EPICってもしやあと5分で終わり?

510 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:00:41.99 ID:0IangZOd.net
Darksiders II Deathinitive Edition
Steep
Darksiders Warmastered Edition

おしまいかな?

511 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:01:57.90 ID:XaI6koDt.net
これでしばらく配給なしか
じゃあの

512 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:02:33.64 ID:k9r0afcw.net
何個配るつもりかこいつら

513 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:06:59.96 ID:tnEapoR6.net
steepなんだこれubisodtとかいうののログインしろって出る

514 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:07:51.21 ID:g+wY+w7p.net
darksiders2って日本語化出来るんだっけ?

515 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:09:41.33 ID:CjBMO1/f.net
アンコールウィークwww

516 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:14:07.20 ID:TDJbgJN4.net
セール終わって定価に戻ったAtomicropsを1000クーポン使って580円で買ったった
それでまた新しい1000円クーポン貰えたわ

517 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:14:34.13 ID:j23R/o0X.net
セール継続くさ
いいねえ、もうちょっと悩むわw

518 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:16:33.67 ID:9yGIOQ3p.net
UBIアカウントまだ作ってない持ってない人がこのスレにいるとは
無料ゲー貰う人種とは違うお客さんかな?w

519 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:17:17.30 ID:9yGIOQ3p.net
セール継続ていうけどさUBIの本家のセールが終わったせいか
ぜんぶ元値に戻ってる…

520 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:18:13.69 ID:9yGIOQ3p.net
事後か

521 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:20:39.32 ID:DuSZk9th.net
3個すっご

522 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:25:39.64 ID:tnEapoR6.net
>>518
年末に炊き出し目当てに来たばかりだから優しくしてね

523 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:40:20.00 ID:m8luBbP9.net
steepはuplayで貰ってるしなあ

524 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:40:49.42 ID:HBV6W0xg.net
>>516
まじかセール終わってもまた1000円クーポンもらえんのかよ・・・

525 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:43:22.96 ID:f32eGaIg.net
steep 無料で配るなら crew2 お願いしたいな
以前の無料期間逃してしまったから

526 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:43:59.99 ID:Y1YLBSBR.net
問題は無料ゲー何個貰っても未だすべて未起動なんだな
今数えたら31個貰ったらしい

527 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:44:27.66 ID:pCix+Kf0.net
crew2は無料で配ってないだろw
ないよな…?

528 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:46:12.92 ID:D3oMJ0R4.net
crewは配給あったけど
crew2の配給あったけ?

529 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:47:32.80 ID:s/Ruk5YU.net
スティープはフリプで配ってたし…

530 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:53:08.98 ID:TJZxkfUS.net
来週配布するゲームの予告って無くなったのか

531 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:54:25.84 ID:tuPkJYh/.net
a hat in time気になるけど既に月ハンに来てるしそろそろepicで無料になるよな?

532 :Anonymous:2020/01/02(木) 01:56:26.03 ID:XDktjbfR.net
>>526
少ないな!オレのライブラリには73個ある。
もちろん1回も起動してないw

533 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:02:19.79 ID:bjz6wURJ.net
プレイ時間一番長いのTalosだわワロス

534 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:02:38.25 ID:DBBMkDRy.net
crewって60f固定で敬遠されたやつじゃん

535 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:03:57.69 ID:9yGIOQ3p.net
>>528
ないと思うよ
だからおれは2買ったよ昨日
もし2の無料あったなら教えて欲しかった

536 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:05:58.79 ID:CjBMO1/f.net
>>529
フリプはフリーじゃない
ソニー月額税金が必要なレンタル

537 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:08:07.11 ID:m8luBbP9.net
>>532
humbleでもらったやつ1つ入ってるな

538 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:10:20.74 ID:sgbpdXlh.net
epic無料配布の中ではminitを一番プレイしてるわ

なお1時間で辞めてる模様

539 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:18:52.28 ID:RBlO0Vui.net
金払うともったいないって気持ちが湧くからプレイするんだろな
でもSabnauticaは無料でありがたくプレイしました

540 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:20:48.37 ID:93TOne9I.net
確かにフルプライスゲー買って放置できるなら尊敬する

541 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:24:01.85 ID:yZ8nneXz.net
積んでるのや無料のを放置してそこそこの値段で買ったのを優先しちゃうのはあるあるアル

542 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:30:58.74 ID:A94IPUBI.net
ダサイダー、プレイしてみたかったからうれすい。

543 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:32:02.28 ID:hn0PAO+0.net
アンコールつっても、ただでさえ少ないラインナップが
さらに少なくなってるし・・・outward行くかな

544 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:39:00.82 ID:j23R/o0X.net
>>536
よく間違える奴いるけどレンタルじゃないぞ
ダウンロードしたらフリプが消えても遊べる
レンタルに近いサービスはps nowか、ゲーパス

545 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:44:01.08 ID:2V1egRfi.net
は?

546 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:46:03.60 ID:sgbpdXlh.net
>>544
じゃあPS+を解約するとどうなる?

547 :Anonymous:2020/01/02(木) 02:55:21.80 ID:s/Ruk5YU.net
いや、フリプのほうがええわー

無料でもらえても結局やりたくならんならなんの意味もない

548 :Anonymous:2020/01/02(木) 03:24:41.28 ID:pCix+Kf0.net
どうせやらんならタダのほうがいいだろ…?

549 :Anonymous:2020/01/02(木) 03:39:12.88 ID:vo+/dOn9.net
ワロタ
セール継続かよ
outward買ってメトロスルーしたけど
メトロまた悩む事になるわ

550 :Anonymous:2020/01/02(Thu) 03:54:21 ID:TzfmcUGf.net
>>547
お前は頭おかしい

551 :Anonymous:2020/01/02(Thu) 03:57:48 ID:386JY3pS.net
エピックが神すぎてアンチの主張がだんだん意味不明になってきたな

552 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:21:41.28 ID:0O/RdSwD.net
アンチが発狂して死にそうなので無料配布はこのへんでやめてあげるべき

553 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:36:37.82 ID:s/Ruk5YU.net
>>548
フリプは普通にやるぞ
インディーはやらんけど

>>551
インディーや興味ないのはやらんやろ

554 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:42:51.73 ID:e+H3Mt9O.net
完全無料と有料サービス比べるバカまだいたのか

555 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:45:22.29 ID:GDGClOvq.net
>>514
試してみたが出来なかった
Steam版じゃないと無理なのかバージョンが合ってないのか知らんが

556 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:53:08.01 ID:NukMgHV7.net
SteepってUplayでもらった気がする
期間限定DLCも無料だったはず

557 :Anonymous:2020/01/02(木) 04:59:38.20 ID:s/Ruk5YU.net
>>554
完全無料でもなにひとつやるものがないのだが
やらないもの配られてもしゃーないわ

>>555
日本雑魚なんてそんな扱い当然よ

558 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:02:55.59 ID:ljGptR7m.net
アンチってガイジしかいないのか

559 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:03:55.31 ID:9yGIOQ3p.net
お知らせ:この機会にホリデーセールで対象商品を購入して獲得したEpicクーポンをぜひ使い切りましょう。ただし、アンコールウィーク期間中には新たなクーポンは手に入りません。この時期だからこそのお買い得商品をぜひ手に入れましょう!

去年のクリスマスリストから外したゲームを手に入れる絶好のチャンスです!さて、あなたは今年2020年にどのゲームからプレイしますか?

もうクーポン貰えないのか ゴミだな

560 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:04:44.87 ID:uxsb4yNO.net
お金払ったほうがいいんならフリプなんてやらずに製品版買えばいいのにw

561 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:09:59.01 ID:KxWex50i.net
もうもくそも元々セールは2日までだったんだから文句つけるほうがおかしい

562 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:11:14.78 ID:NukMgHV7.net
ダークサイダーズ2はTwitchプライムのほうでも貰ってた

563 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:18:00.21 ID:Nr9E9Y7E.net
>>558
それしか言えない病気にでもなったのかこいつ

564 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:24:09.86 ID:ViyvOLBN.net
なんでもSteam信者とアンチ認定してるやついるな

565 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:25:20.25 ID:2N/uvKEK.net
実際政治持ち出したり有料サービスと比べたり、アンチなんて頭のおかしなやつしかいないからな

566 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:30:06.14 ID:s/Ruk5YU.net
>>565
EPICの配るソフトはゴミ、やることすらない

フリプや箱パスは有料でもやりたくなるのが多い

はい

567 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:32:27.08 ID:p4HeFIoB.net
信者のせいでsteamは次もクソイベントだろ
まじはらたつわ

568 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:34:48.59 ID:Q07xlgMp.net
いくつかは価格が戻ってるな
メトロは前になんかが無料配布されてたからやったけどガスマスクの制限があるせいで自由度が無いと感じた
ステルスゲーでもあるのに自由度減らしちゃ駄目だろう

569 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:40:06.06 ID:lSny7aRx.net
ゲームの好みなんか人ぞれぞれでしかないしSubnauticaは普通に面白かったよ

570 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:42:13.36 ID:QNYnUkg5.net
>>566
ガイジのゲームの好みとかどうでも良すぎてワロタw

571 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:45:18.31 ID:OaIxe66+.net
無料配布も終わりだしやりたいゲームないならsteamで好きなだけ買ってきていいぞ
早く買わないとエピックで配布されちゃうぞ

572 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:49:40.48 ID:0vYzgzKT.net
無料ゲーに文句言ってる貧乏人が金持ってるわけ無いやろ

573 :Anonymous:2020/01/02(木) 05:57:12.13 ID:s/Ruk5YU.net
>>568
なおEPICは吹き替えなしのゴミ版

メトロシリーズはウィッチャーレベルの神翻訳なのにw

574 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:10:46.32 ID:0NP/QdmN.net
>>573
少なくとも一番新しいヤツは吹き替えあったぞ?
正月早々嘘付いてまでネガキャンとか、すげぇ人生だな

575 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:14:04.83 ID:vo+/dOn9.net
クーポンって1000円の奴?
まだくれるんじゃなかったか

576 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:26:46.35 ID:s/Ruk5YU.net
>>574
こいつアスペ?

577 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:39:25.58 ID:xbG7+K++.net
アスペが人のことアスペとか言ってるの面白いな

578 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:42:43.82 ID:s/Ruk5YU.net
>>577
なら俺のレスでどこでアスペと感じたのか安価してよ

579 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:44:50.35 ID:k82t8VVp.net
まじエピックアンチって変なのしかいないな・・こわ

580 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:46:06.64 ID:0NP/QdmN.net
>>576
気の毒に

581 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:51:36.85 ID:0NP/QdmN.net
バカが不自由な日本語操ってメトロ全体に吹き替え無しみたいなバレバレなミスリードしようとしてるから
少なくとも最新作は吹き替えあるって訂正しただけだぞ

582 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:54:44.38 ID:9yGIOQ3p.net
今回のセールで初めてゲーム買ったから
Epicのランチャ初めてインストールしたけどアサクリオリジンが起動できなくて困った
さんざんググった結果uplayを再ストールすると起動できるみたいなこと書いてあるサイトがあったので
uplayだけ起動してアップデートかけたらEpicランチャーから起動できるようになったわ

こんなめんどくさいのならゲームはepicで買ってもuplayのほうでゲームをダウンロードインストールしたほうがマシだな

583 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:55:53.49 ID:e8HxQ+7L.net
改行ガイジ君はどこにいっても自分の主張が理解されず
自己顕示欲ばかりが大きくなった結果
改行して目立たせる技を編み出したのだ

584 :Anonymous:2020/01/02(木) 06:57:22.20 ID:9yGIOQ3p.net
まあ逆に言うとepicのランチャがなにか不具合でゲームできなくなってもepicが閉鎖しても
uplayでゲームできるという安心感はあるけど

585 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:05:28.90 ID:DBBMkDRy.net
epicでもらったゲーム数えたら43本だった
破壊力はあるな

586 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:08:42.17 ID:goyIsc81.net
>>583
しゅごい!

587 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:12:17.08 ID:yKYAKno6.net
俺のコメントを読めー!!!みたいな主張激しい奴って大体頭おかしい奴だよな逆張りとか長文にも多い
自分から浮いちゃうんだから、馬鹿と煙はなんとやらですなw

588 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:15:30.21 ID:Q07xlgMp.net
アンコールではクーポンでないってならクーポンは5月までとっておいたほうがよさそうだな

589 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:50:18.45 ID:9yGIOQ3p.net
そうだね

590 :Anonymous:2020/01/02(木) 07:58:59.98 ID:9yGIOQ3p.net
まあUbiのソフトはsteamからでも似たような仕様だと思うから
いったん覚えてしまえばなんてことはない

591 :Anonymous:2020/01/02(木) 08:17:01.88 ID:FafdtWBE.net
>>581
お前何いってんの?
誰もそんな事思ってないよ?
ちょっと読解力無さすぎじゃない?
エピック批判ガイジと同じくらい思い込みご激しいので黙ってろよ

592 :Anonymous:2020/01/02(木) 08:29:36.20 ID:PLtR1ik6.net
517 Anonymous sage 2020/01/02(木) 01:16:33.67 ID:9yGIOQ3p
UBIアカウントまだ作ってない持ってない人がこのスレにいるとは
無料ゲー貰う人種とは違うお客さんかな?w

589 Anonymous sage 2020/01/02(木) 07:58:59.98 ID:9yGIOQ3p
まあUbiのソフトはsteamからでも似たような仕様だと思うから
いったん覚えてしまえばなんてことはない

どっからどーみてもお客さんはお前や

593 :Anonymous:2020/01/02(木) 08:47:35.38 ID:3CDVEPVM.net
>>592
やめてあげてw

594 :Anonymous:2020/01/02(木) 08:52:45.35 ID:GIh+4XP+.net
喧嘩やめてよお!

595 :Anonymous:2020/01/02(木) 08:55:38.43 ID:PP1fFR9j.net
EpicにもMontaroがあればこんな事には

596 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:01:14.17 ID:UM+KSMqq.net
何回見てもMonotaroに見えてしまうね

597 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:06:14.67 ID:ebfGyp5X.net
EPICの正月は1月末だ
これから本気出すだろ

598 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:09:10.23 ID:Dw2xN444.net
無料配布スレでも喧嘩になるんだな
やはり貧乏って心も荒んでしまうのか

599 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:10:55.78 ID:0NP/QdmN.net
>>591
お前ID変えてまで言わないといけないことかよ
本当に悔しかったんだな

600 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:12:29.41 ID:C5IyG98D.net
steamで100万以上使ってるわ
エピックはまだ12本くらいしか買ってないが

601 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:16:32.56 ID:d1OJD7NF.net
特に欲しいもんなかったけど1万円くらいウォレットチャージしてトークン貯めてオマケいろいろもらうつもりだったんだが
ぼっちには鍵バッジくれないと分かり、この仕打ちには信者の俺も完ぺきにきれてしまいウォレット入金やめて初めてエピックストアで金使った
ゲイ豚ストアに貢ぐはずの金がメトロエクソダスウォーキンデッドハーデスとかの神ゲーに化けたわ
糞クエストのおかげで貴重な金をドブに捨てずに済んでよかったぜ
さっさとくたばれや糞ゲイブ

602 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:40:32.58 ID:IJlTcsV+.net
>>559
>>516

603 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:42:52.93 ID:BpdWNciD.net
atomicropsみたいにクーポンでセール時より安く買えるの他にある?

604 :Anonymous:2020/01/02(木) 09:46:54.59 ID:k9r0afcw.net
ユニバーサルミュージック、株式10%を中国テンセントに売却。ストリーミングやアジア戦略の加速に繋がるか
https://jaykogami.com/2019/12/16611.html

605 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:22:04.34 ID:9yGIOQ3p.net
>>592
突っ込んでるところ悪いけど別人です
ID被りなんてひさしぶりだけど

606 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:23:36.07 ID:lOr0KSOX.net
あっあいあいあいでーかぶりwwwwwwwwwwwwww
必死wwwwwwwwwwwwww

607 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:32:28.39 ID:9yGIOQ3p.net
ところでお客さんて何?始めて書き込む人?
まあEpicスレなんてこのセールではじめて買って今日が書き込むの初めてだし
私もお客さんと言えばそうかな?

だいたいUBIて書いてる>>518の人とUbiて書いてる私と同一人物に見える時点でアレな人に言われてもだけど
文面とかクセで見抜けない人が5ちゃんねらーとかめずらしいですよね正月だからかな?
そういう意味ではあなたのほうが掲示板としてはお客さんなのでは? なんて煽ってあげたほうがよろしいのかしら?

608 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:34:09.26 ID:9yGIOQ3p.net
まあ正月早々他人に絡みたいだけの暇人にレスしてあげたんだからお礼くらいしてくださいね
ダウンロード終わるまで暇だから相手にしてあげたのよ

609 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:35:21.06 ID:pEHVq54L.net
はいはい

610 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:38:11.30 ID:EhaZsnx2.net
IDも真っ赤で顔も真っ赤、年始早々はずかしい奴w
次からこういうバカを除外する為にSLIP付きでもいいかもね

611 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:50:26.22 ID:9yGIOQ3p.net
ID変えてまで自演してる人に言われてw

612 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:52:53.98 ID:9yGIOQ3p.net
いくらsteamスレと違って過疎ってるからてほかに書き込むことないんですかね?
他人煽りしか?

613 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:54:16.63 ID:9yGIOQ3p.net
今日も完全論破してしまった
年明けから縁起がいい

614 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:55:45.67 ID:q+uC8vdK.net
明日からしばらく配布無くなったとたんに荒れだすのか

615 :Anonymous:2020/01/02(木) 10:58:05.70 ID:CMqNjoYo.net
エピックアンチのガイジ率高杉だろどうなってんだ

616 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:05:28.39 ID:bQCOlt6+.net
一人で喋っててこわE

617 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:05:34.61 ID:9yGIOQ3p.net
ピタっと反応が止んだ時はたいてい画面の向こう側で泣いてるかキーボード叩いて壊してしまって書き込めなくなったか
今ごろ必死チェッカーとかで他スレもチェックして叩きの材料探しに必死で忙しいのか
まあなんにしろ気持ちの良い大勝利

618 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:09:08.51 ID:C0B4zho4.net
>>616
本人が満足するまで語らせるのが一番いい対処法

619 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:11:58.37 ID:9yGIOQ3p.net
しかし過疎りすぎだねこのスレ
まあSteam板に間借りしなきゃいけない身分だから
Epic住人も肩身が狭いよねw

620 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:15:02.17 ID:9yGIOQ3p.net
まあもともと過疎スレだからID被りも珍しくてわからないのも仕方ない

621 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:31:05.99 ID:Jzaz29+p.net
UBIレベルいつのまにか39になってた

622 :Anonymous:2020/01/02(木) 11:32:37.41 ID:UM+KSMqq.net
すげえ

623 :Anonymous:2020/01/02(木) 12:38:06.31 ID:oK1FirtQ.net
>>607
生理始まってますよ

624 :Anonymous:2020/01/02(木) 12:39:44.62 ID:Z5vTc1kx.net
新年そうそう本物のガイジ召喚してて草

625 :Anonymous:2020/01/02(木) 12:49:58.87 ID:dnFPnRw4.net
>>522
断る
死ね

626 :Anonymous:2020/01/02(木) 12:53:07.68 ID:5xd1927Z.net
>>554
有料なのに配るフリプの品質が悪すぎる
それがPS+
今月のフリプはアンチャコレクション(中古500円)とゴートシミュレーター・・・

月額850円もしてこれですわ

627 :Anonymous:2020/01/02(木) 12:54:43.70 ID:MpyecBVs.net
>>625
お前が死ねばか

628 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:01:55.65 ID:dnFPnRw4.net
>>627
断る
死ね

629 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:11:00.10 ID:ipBuihzL.net
>>348
steamで一ヶ月に出る新作>>>Epic全作品

630 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:14:07.37 ID:s/Ruk5YU.net
>>626
いいじゃん

やりたいし

EPICの無料ゴミバラマキよりいいわ

631 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:17:35.90 ID:C5IyG98D.net
PS4フリプ乞食がなんでこのスレにいるんだ?
ちょっとは金出してPS4ソフト買ったれよ

632 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:19:36.14 ID:vOWQX5l5.net
plusってマルチプレイ出来るようになるのがメインでフリプはおまけだろ…?
品質とかどうでもいい

633 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:40:07.48 ID:ymWDwsDc.net
>>628
そんな汚い言葉いっちゃ めっ! よ

634 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:45:45.28 ID:s/Ruk5YU.net
>>631
まてまてPS4なんて持ってねえよ
ゲームなんてゴミエピックからもらったプレイすらしてない20本のゲームしか持ってねーわ

635 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:50:09.82 ID:A19uGxco.net
Steamだとクソゲーでもちょっと実績貰っておくかって遊ぶけど
そういう目的が無ければほんとに興味ないゲーム貰ってもやらないんだよな
まあダークサイダーズはいいゲームだと思うけど

636 :Anonymous:2020/01/02(木) 13:50:31.91 ID:C5IyG98D.net
わしsteamは600本、PS4、ONE共に300本、スイッチは100本以上
遊ぶ時間足りない

637 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:08:01.28 ID:9yGIOQ3p.net
俺と同じIDの奴が荒らしててワロタ

638 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:08:09.42 ID:Ej8iU2/q.net
>>577
やめたれw

639 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:13:18.14 ID:k9r0afcw.net
鳥だ、飛行機だ、ID:9yGIOQ3pさんだ?

640 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:16:16.76 ID:G9EzLa3j.net
>>636
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから

641 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:16:34.09 ID:i0bOl0lK.net
>>637
自演失敗かよダサっ

642 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:17:38.08 ID:Ej8iU2/q.net
エミュ関係藻本数に含めるとか頭湧いてるんじゃねえの?

643 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:18:47.65 ID:SA7tLRLH.net
僕のエミュ関係は16500本!

644 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:21:21.20 ID:H04IJU6o.net
遊ぶ時間がないって話なのに
本数や世間の凄さとかいうやって
本物のコミュ症っぽい

645 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:22:50.66 ID:q+uC8vdK.net
髪の毛の本数でも数えてろ

646 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:23:01.82 ID:gQQxhsTZ.net
うんち

647 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:26:16.81 ID:nJOQ4SfP.net
>>640
昔からあるこのコピペ知らない奴こんなにいるんだな

648 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:27:53.53 ID:9yGIOQ3p.net
お前らお正月早々喧嘩すんなよ

649 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:31:02.17 ID:E8jC8yvx.net
>>647
古参アピールかよキモっ
ぼく、昔から2ちゃんねるにいるんでしゅ〜〜〜って?w

650 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:31:23.19 ID:9yGIOQ3p.net
せっかく無料ゲーム貰って積んでるだろうからこんなところでくだらない争いしてる間にゲーム消化しとけよ正月休みなんてあっという間だぞ

651 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:34:34.43 ID:nJOQ4SfP.net
>>649
ムキになんなよニワカw
5年くらいROMってろ新参w

652 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:35:21.71 ID:A19uGxco.net
やったことないけどトラック運送するゲームとか時間作らないと無理ってイメージある
知らんけどフライトシムみたいに自動操縦無さそうだし

653 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:40:57.27 ID:E8jC8yvx.net
>>651
昔から2ちゃんねるにいることしか他人にマウント取れる要素がないジジイw

654 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:43:41.88 ID:nJOQ4SfP.net
痛いとこ突かれたからって新参ニワカくん顔真っ赤にしすぎだろw

655 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:45:34.83 ID:E8jC8yvx.net
つ鏡

656 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:55:41.76 ID:E2j5d2P7.net
なんでそんなに揉めるんだよお前ら

657 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:56:24.16 ID:PP1fFR9j.net
配布が終わった途端末期のような流れになってしまうのが所詮Epic

658 :Anonymous:2020/01/02(木) 14:58:54.67 ID:7SyQiiKP.net
配給の列に並ぶ者同士仲良くしようや

659 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:09:46.11 ID:TDJbgJN4.net
週一配布から毎日配布になったんだから、次は毎時配布だろ
一時間毎にどんどん配ってくれ! 俺たちゃ客だぞ!

660 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:12:10.96 ID:LRMVLpS2.net
>>659
配布コンプリートするヤツ尊敬する

661 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:13:35.72 ID:nbsC7VbZ.net
steamスレだって
フラッシュセールがあった時やハンブル無双だった頃ってのはみんな仲良しだったんだ
今はスレが分裂して連日無関係の書き込みやキチガイが連投してるのが殆どだけどな

662 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:15:09.21 ID:nbsC7VbZ.net
配給皆勤賞
でも本当にそれで満足なのか?もっと上を目指せるんじゃないか?
次に目指すのは貰ったゲームを全部崩すことなんじゃないか?

663 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:17:45.47 ID:C5IyG98D.net
これが本当の積む積む
https://i.imgur.com/vgorC6b.jpg
https://i.imgur.com/hDKSPGw.jpg

664 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:30:01.88 ID:uJ+4De59.net
人生詰んでそう

665 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:31:37.44 ID:E2j5d2P7.net
>>663
万引きでもしてんのか?

666 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:32:41.04 ID:UM+KSMqq.net
vrhmdは無いのお

667 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:37:18.85 ID:nbsC7VbZ.net
>>663
遊びたいゲーム取り出すの毎回大変そう

668 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:43:02.77 ID:ilM5+0dk.net
Epic で配給されたヤツ結構プレイしてる
半分くらいは面白い

669 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:43:12.64 ID:C5IyG98D.net
箱から出してディスクだけまとめてるから
そこまで大変でもない
ただディスク枚数も5、600枚あるから、遊ばないやつは奥にしまってあるが
https://i.imgur.com/ugGz3Yv.jpg

670 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:45:25.34 ID:k9r0afcw.net
空の軌跡がやだ

671 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:49:17.77 ID:ipBuihzL.net
エロDVDとゲームはケース捨てて200枚ぐらい収納できるケースで保管してるわ

672 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:54:36.79 ID:ebfGyp5X.net
ホンモノ出てきた

673 :Anonymous:2020/01/02(木) 15:58:52.13 ID:IT+CS3rx.net
>>669
ビニール剥がさないおじさんかよ
でも汚いってのが矛盾してるよな

674 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:06:33.81 ID:YEter8W7.net
>>664
今は平気でも働けなくなって収入がなくなる65歳から詰むでしょ

老後の最低日常生活費は月額で平均22.1万円
https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/oldage/7.html

年間265.2万円必要、85歳まで生きたら5304万円必要
ま、大半は年金で何となるけど、それでも2000万円以上の貯蓄があってもギリギリな生活
30年後とか40年後に社会問題になってると思うぞ
「生活破綻する老人が急増!」とTV番組で特集組まれると思う

675 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:07:24.70 ID:UM+KSMqq.net
トゥイッターで話題になってた
長期保管の劣化や不織布に触れてると
ディスク駄目になるっての大丈夫?

676 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:12:01.44 ID:TDJbgJN4.net
ほうほう、トゥイットゥアーで、そんなことが話題に

677 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:22:07.69 ID:C5IyG98D.net
40代だがもう孫いて楽しく過ごしてます
FM-TOWNSのディスクもまだ読み込むよ

678 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:35:02.09 ID:cLRygzKV.net
なんだこのスレ

679 :Anonymous:2020/01/02(木) 16:58:41.23 ID:oL+v/9sD.net
どう見ても子供部屋おじさん
一度も家から動いてないw

680 :Anonymous:2020/01/02(木) 17:17:26.40 ID:Dw2xN444.net
なんで配布が終わったら荒れるんだよ

681 :Anonymous:2020/01/02(木) 17:37:23.45 ID:IxnDL/75.net
糞すぎる配布で荒れるのは当たり前

682 :Anonymous:2020/01/02(木) 17:45:49.78 ID:5OVebRza.net
無料デイもう終わったんか

683 :Anonymous:2020/01/02(木) 17:48:32.68 ID:E2j5d2P7.net
In to the Breach嬉しかったけどなぁ
yooka layleeも

684 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:16:38.29 ID:vDW46MDX.net
ゲイブ見てるか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1212445089127108608/pu/vid/720x802/KOVIUsQvvxcUc3H_.mp4

685 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:23:14.79 ID:nbsC7VbZ.net
>>683
無駄無駄
そいつ何配ってもクソしか言わないクソおじさんだから

686 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:31:53.43 ID:IJZmBnp2.net
steepみたいなゲームって上手くなったら楽しいのは分かるんだけどそこまでのモチベーションが保てないな

687 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:33:37.14 ID:S7CyJsVc.net
あれは適当に山の上から下まで滑り降りていくだけで楽しかった記憶があるぞ

688 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:37:05.69 ID:PP1fFR9j.net
>>687
あれずっと何が面白いのか疑問なんだけどもしかしてただコケずに滑るだけでもかなり難しい感じなのか?
それだと結構面白さが分かるんだけど

689 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:38:26.30 ID:A7b0MLt5.net
>>685
んでまともなフルプライスソフト配布した?インディーしかないけど

ちなUBIのゴミはノーサンキュー

690 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:39:34.79 ID:IT+CS3rx.net
>>689
フルプライス誤用キッズwwww

691 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:39:44.42 ID:S7CyJsVc.net
何も難しくないよ
ただ広い場所を自由に滑るのが爽快で楽しいだけ

692 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:42:07.20 ID:nbsC7VbZ.net
>>689
AAAタイトルのことかな?金出して買えよ脱糞じじい

693 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:43:27.10 ID:A7b0MLt5.net
>>692
??
フルプライスはフルプライスだけど?
和サードのでもいいあらフルプライスの配布しろよ
AAAのフルプライスでもいいし

なんでEPICに金払わなあかんの?

694 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:44:31.79 ID:FYMLrv3O.net
無料配布なのフルプライスって?
意味わからんな

695 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:45:07.39 ID:FYMLrv3O.net
なのに

696 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:46:08.65 ID:/NT7fyZx.net
>>689
そうやって夢ばっかり見てるからいつまで経っても童貞なんだよ

697 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:47:23.89 ID:yZ8nneXz.net
フルプライスってフルバーストみたいなもんだと思ってる思ってた

698 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:48:26.24 ID:4gFiHuVC.net
>>693
配布してくださいだろ?
別にエピックじゃなくても買えるぞ
少ないお小遣いじゃ買えませんって素直に言っちゃいなよ

699 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:50:57.28 ID:pEHVq54L.net
また、フルプライスおじさん来てるのかw

700 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:51:40.27 ID:vfB/v7HW.net
みんな、ネタでRDR2とかメトロ新作とかアサクリオリジンとか言ってるのにね。
この人>>693だけマジっぽいのが怖い。気持ち悪い

701 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:56:33.67 ID:v5AqDDaD.net
卑しいやっちゃなぁ
おっちゃん達も毎回諭すの疲れるやろ?(*´ω`*)

702 :Anonymous:2020/01/02(木) 18:59:42.76 ID:A7b0MLt5.net
>>694
こいつ屁理屈バカか?
ギャグなのか?それ

>>698
意味わからんな
ゴミ糞配布しまくってるから糞つってるのに

買えよ!って馬鹿なの?
なんの反論にもなってないし的はずれすぎる

703 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:06:15.90 ID:2qGa5TT6.net
>>702
お前が配布されないとゲーム遊べない人ってことだけはわかった一生待ってたら良いと思います

704 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:09:07.80 ID:pCix+Kf0.net
フルプライスがやりたいなら買えよ
買う金がないならバイトでもしてろ

705 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:10:44.87 ID:2qGa5TT6.net
ってかAAAタイトル遊ぶのに
配布頼りってゲームやってる場合じゃねえだろ…

706 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:13:41.07 ID:MAPYPrr9.net
バットマン貰ってないアホおったのか

707 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:14:42.17 ID:YEter8W7.net
ダークサイダーズ2のsteamページ見てみたら
最近買った外人レビュアーめっちゃいるのな
やっぱ情弱知恵遅れが大多数を占めんだろう

708 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:15:48.21 ID:nd75xmsz.net
>>689
ここの人達は「気にはなってるけど金出してまでやりたいゲームでもないな」というインディゲームが配布されて喜んでる
一流パブから発売されるようなゲームは最初から期待してないわ、いやもう既に買って遊んでるから
周りを見てガイジのように吠えてるのお前だけって気付け

709 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:22:10.51 ID:VM/kGMgO.net
乞食が乞食批判しててワロタwwwwww

710 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:24:16.72 ID:1ho2gBRT.net
乞食の中の乞食が選ばれてワロタwwwwww
乞食カースト最下層決定戦これにて閉幕wwwwww

711 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:26:14.25 ID:Ej8iU2/q.net
>>689
バットマンとバットマンLEGO

712 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:26:29.52 ID:oL+v/9sD.net
>>689
そのゴミをフリプで配ったクソ会社があったな

713 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:31:23.78 ID:tRxGJDQT.net
おまえら容赦無いなwまあ群体から逸れた者が淘汰されてしまうというのは、生物学でも歴史でも証明されてることだから仕方ないけどなw

714 :Anonymous:2020/01/02(木) 19:51:15.56 ID:3iSa3i1Q.net
フルプライス()ゲームを集るコジKING

715 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:04:27.66 ID:s/Ruk5YU.net
>>706
そんなんとっくに箱でやったわ
しかもEPICのは吹き替えなしのゴミ
>>711
吹き替えなしのゴミ劣化版

>>714
なおフルプライスの誤用指摘ガイジはまんまと敗北した模様
自分が間違ってることに気づかないで指摘するって相当恥ずかしいよね

716 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:26:53.20 ID:NG3l8sJW.net
EPICがゲーム配ってる時は平和だったなのにw

717 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:27:20.90 ID:uJ+4De59.net
フルプライス=常識の範疇上限(7000円くらい)と思ってる人多いんじゃないの実際

718 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:27:31.34 ID:E2j5d2P7.net
炊き出しの献立に文句言うなよ

719 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:29:06.83 ID:3iSa3i1Q.net
フルプライスとは値引きされていない価格、定価の事である

720 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:29:08.21 ID:rNZzLCyn.net
スレが荒れるのも全て炊き出しを止めたエピックが悪い

721 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:32:22.39 ID:xojY9FtG.net
一番悪いのはSteam

722 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:35:04.00 ID:TDJbgJN4.net
昨日の今日で図々しいとは思うけど、そろそろ何か配ってェ〜な
俺たちゃ客だぞ!

723 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:35:54.13 ID:BvWIxCxp.net
>>720
発達障害が一人でID真っ赤にして暴れ回ってるだけだから心配無い

724 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:37:37.10 ID:4A7sGpAX.net
本当に客か?

725 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:38:33.91 ID:BvWIxCxp.net
こいつ吹き替え無いとゲームできないのか?
前もメトロの件で同じこと言ってたな
字も読めない馬鹿にPCゲームは無理だからやめとけ

726 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:39:17.41 ID:HAwu1all.net
無料ゲーはガイジが湧くからいらないな
クーポンだけでいいよ

727 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:40:01.92 ID:s/Ruk5YU.net
>>725
何言ってんだこのレッテルバリキチガイ
CS版は吹き替えありEPIC版は吹き替えなしのゴミだから文句言ってんだよ

つうか俺はは普通に完全海外版のゲームもやるしなぁ
劣化のゴミはホントいらない

728 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:40:47.88 ID:TDJbgJN4.net
ガイジが湧いたっていいじゃない
べつにおまえの部屋に沸くわけじゃないだろ

729 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:42:34.06 ID:s/Ruk5YU.net
バカ「こいつはガイジだ!」←どこら辺がガイジなのか説明できない

730 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:42:44.64 ID:b1gya6Kr.net
CSやればいい
つまりPCゲームは馬鹿には無理というのは正解

731 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:44:16.48 ID:b1gya6Kr.net
説明が必要なのはお前だけだよ。。。

732 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:47:42.26 ID:05KIIfC+.net
いらないのにぃいらないのにぃ
気になって見に来ちゃうううううううううううううううううううぅwwwwww

733 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:53:02.80 ID:/BOIeC8S.net
つうか俺は普通に完全海外版のゲームもやるしなぁ(´ー`)どうだ参ったか?

734 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:53:32.62 ID:E8jC8yvx.net
>>729
これね
バカだからガイジしか煽り言葉知らないだけと思うが…

735 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:54:17.25 ID:C0B4zho4.net
フルプライスおじさんの精神的勝利宣言いただきました!

736 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:55:38.06 ID:n6w6k4ZB.net
ガイジ以外にも煽り文句は沢山書かれているのに
どうやら理解できなかったらしい

737 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:57:30.53 ID:s/Ruk5YU.net
>>731
あだ名感覚でガイジ付けりゃいいってわけじゃないんやでマヌケ

>>736
貧乏だの炊き出しだのってやつか?
そんなくだらんのにかまってられるか
EPICのゴミ配布以外以外俺にとってはただの現象だわ

738 :Anonymous:2020/01/02(木) 20:59:22.01 ID:n6w6k4ZB.net
ガイジという言葉だけは放っておけないほど効くらしい

739 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:00:37.29 ID:s/Ruk5YU.net
>>738
ガイジというあだ名感覚でつけられたものが効いてると思い込むって相当やな

740 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:01:42.87 ID:n6w6k4ZB.net
そうだねガイジ君

741 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:04:00.53 ID:n6w6k4ZB.net
説明を求める程に気になるガイジというあだ名

742 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:04:01.79 ID:E2j5d2P7.net
痛々しいわ

743 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:04:02.94 ID:E8jC8yvx.net
>>736-7-9
ガイジ3連発w
やっぱりこれしか知らないw

744 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:07:28.80 ID:n6w6k4ZB.net
ガイジ以外の煽り文句を理解できない人にはガイジしかないしな

745 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:08:09.01 ID:q81uZWNZ.net
エピッコスレあらしゅな…!

746 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:12:57.03 ID:Y4kq2QSo.net
ガイジの意味をわかっているのか?
障害児の略だぞ
15レスもしてるフルプライス知恵遅れにはピッタリやんけ

747 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:13:44.32 ID:s/Ruk5YU.net
>>746
またレッテルバリ…キモヲタ特有のレッテルバリはほんと寒いわ

748 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:15:20.93 ID:E2j5d2P7.net
じゃあチャレンジドな

749 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:16:32.64 ID:n6w6k4ZB.net
バイアスキチがそれを言うのがこの流れのオチ?

750 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:23:32.02 ID:Y4kq2QSo.net
16レスも必死にしてる早口キモヲタにキモヲタ認定されて草

751 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:29:02.91 ID:ugF3YuT3.net
フルプライスおじさんいつもイジメ食らってんな

752 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:34:39.36 ID:bQCOlt6+.net
まだやってて草

753 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:42:22.54 ID:dldE5dok.net
アンチこじらせてガイジ化したのか

754 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:44:29.19 ID:r3GE3oY1.net
フルプライスのガイジってちょっと面白いな

755 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:47:42.94 ID:uooxDLzi.net
>>自分が間違ってることに気づかないで指摘するって相当恥ずかしいよね

>>つうか俺はは普通に完全海外版のゲームもやるしなぁ

>>EPICのゴミ配布以外以外俺にとってはただの現象だわ

か…かっけぇ…

756 :Anonymous:2020/01/02(木) 21:52:50.78 ID:uooxDLzi.net
イキリオタの鑑

757 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:00:58.14 ID:9yGIOQ3p.net
すげえなここまでほぼ3人が自演して廻してるんだぜ?ココ

758 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:02:11.41 ID:kowyWVDE.net
アンチ活動もほどほどにしないとガイジになってしまうよという戒め

759 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:09:10.08 ID:IJlTcsV+.net
EPICのsteepは日本語ないらしいな
前にUBIで貰っといて良かったわ

760 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:13:11.66 ID:uooxDLzi.net
下らんな・・・EPICのゴミ配布以外俺にとってはただの現象なのだぜ

761 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:24:23.70 ID:UtivuaPJ.net
日本人はニホンゴガーってなるけど英語圏のやつはゲーム多すぎて追いつかんだろなまじ

762 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:45:35.77 ID:TDJbgJN4.net
最近はおもろいゲームはほとんど有志が日本語してくれてて、不自由ねーわ
おまえらも有志の方々を見習って、ちょっとは翻訳しろよ

763 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:52:15.09 ID:Ej8iU2/q.net
>>758
それなw

764 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:54:15.38 ID:tExffIzU.net
一作だけやったことがあるけどもう絶対にやらないと心に決めた
翻訳なんてお金貰ってやるもんだ

765 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:55:48.03 ID:VV8fFnYU.net
epicのDarksiders IIは日本語化できないのか

766 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:56:14.04 ID:niVO5Fag.net
そりゃそうだ、和ゲーが高いのも翻訳料が含まれてるからだし

767 :Anonymous:2020/01/02(木) 22:56:33.02 ID:jiKoymHC.net
翻訳しても吹き替えがないからクソゲー
そんなHENTAIがいる限りやりません

768 :Anonymous:2020/01/02(木) 23:11:16.29 ID:U1cSq6sQ.net
PS4画質で満足できるけど余所のはゴミ配布ゴミ配布

769 :Anonymous:2020/01/02(木) 23:28:30.94 ID:IJZmBnp2.net
PSのフリプも海外の方がいいやつで日本だけゴミみたいな和ゲーだったりするからなw

770 :Anonymous:2020/01/02(木) 23:30:10.63 ID:IT+CS3rx.net
そもそもPS4のはサブスクだろあれ
しかも入ってるときに印つけたのしか遊べないというゴミシステム

771 :Anonymous:2020/01/02(木) 23:30:43.34 ID:046A9YTI.net
steepってのインストールし直したけど起動できないなんなん
”実行中”が一瞬だけ”クラウドに同期”ってなってから”→起動”に戻っちまう
win10だからFWとかが悪さしてるのかな全然わからん

772 :Anonymous:2020/01/03(金) 00:01:21.63 ID:3/RLPig9.net
配布本当に終わっちまったんだな…

773 :Anonymous:2020/01/03(金) 00:16:51.21 ID:LKHKO1Tt.net
>>771
配布してやるとは言ったが遊ばせてやるとは言ってない
買った後に起動出来ないのがUBI
君の場合は簡単に起動できるだろうけど

774 :Anonymous:2020/01/03(金) 00:31:03.92 ID:gXbq9xLW.net
ツイプラさんに期待するか

775 :Anonymous:2020/01/03(金) 00:33:30.75 ID:/ZZc9SbA.net
>>772
10日の1時にわかるだろ
そこでもう無いのか今後も続くのかはっきりする

776 :Anonymous:2020/01/03(金) 00:58:51.57 ID:O9Y9UXoU.net
配布くる!!!!

777 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:01:59.26 ID:/ZZc9SbA.net
For The Kingか

778 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:02:39.40 ID:2FZAxGy4.net
あぁそっか ニートのゴールデンタイムってこれからか

779 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:04:13.43 ID:/ZZc9SbA.net
For The King
無料 1月10日 - 1月17日
ツイッチで貰ったけどツイッチ版起動しないんだよなぁ

780 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:11:00.01 ID:MVAgid0G.net
結局無料配布続けるのかw

781 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:12:37.07 ID:/ZZc9SbA.net
ツイッチ版起動しないから買おうか迷ってたところだあぶねえあぶねえ

782 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:49:48.82 ID:tz6b6od1.net
>>771
インストしてみた(Win10)
Epicランチャーからゲームを起動するとまずUplayが起動してその後ゲームを
アップデートするからAボタンを押せってウィンドウが出て、その通りにすると
しばらくパッチを検索してアップデートされてゲームが起動出来たよ

783 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:52:54.26 ID:KkMFuxyq.net
Twitch版起動するよ
オンライン協力プレーが出来ないバージョンだけど

784 :Anonymous:2020/01/03(金) 01:59:31.92 ID:KkMFuxyq.net
782はFor The Kingの事ね

785 :Anonymous:2020/01/03(金) 02:04:06.79 ID:ISepk+MP.net
>>771
これ(>>582)と同じ現象じゃねえの?

786 :Anonymous:2020/01/03(金) 02:05:40.77 ID:XsXNAi05.net
outwardの翻訳終わってる

787 :Anonymous:2020/01/03(金) 03:12:16.27 ID:g7cFIe//.net
配布くる!!!!
きっとくる!!!!

788 :Anonymous:2020/01/03(金) 03:14:40.37 ID:8D/DPzdI.net
For The Kingフレンドとやると楽しいってレビューチラホラ見るけどボッチにはあかんのか・・・?

789 :Anonymous:2020/01/03(金) 03:26:23.19 ID:/ZZc9SbA.net
地震速報びびるやろがい

790 :Anonymous:2020/01/03(金) 07:45:03.55 ID:gXbq9xLW.net
フレンドとやると楽しい
ボッチでやると寂しい

791 :Anonymous:2020/01/03(金) 08:10:22.08 ID:rOqOME5W.net
たびしい

792 :Anonymous:2020/01/03(金) 09:06:13.22 ID:kaiOImC3.net
ツイプラ配給来てたけどゴミばっかでワロタw
無料のエピックのがマシ

793 :Anonymous:2020/01/03(金) 09:07:13.68 ID:QQC3v2Zo.net
エピックは最高級の残飯だからな

794 :Anonymous:2020/01/03(金) 09:35:18.15 ID:XsXNAi05.net
ダンダラとスプラッシャーあるやん

ゴミではないやろ

795 :Anonymous:2020/01/03(金) 10:17:05.01 ID:hmzX38hC.net
今年一年はこの年末で配られた分でしのぐけど

796 :Anonymous:2020/01/03(金) 10:33:47.56 ID:ISepk+MP.net
アサクリとoutward両方インストールしけどずっとoutwardのほうばっかりやってる
すぐ死んじゃう中毒性がやばい

797 :Anonymous:2020/01/03(金) 10:49:45.14 ID:TUSqnhTT.net
outwardは評価真っ二つって感じだな
もっさり前時代ゲームで返品したいって意見と、こういうのでいいんだよ感があるって意見

798 :Anonymous:2020/01/03(金) 11:52:54.36 ID:ISepk+MP.net
ちなみに今度配る予定のゲームてなに?

799 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:04:48.64 ID:BhcbodX/.net
普通に載ってるんだから自分で見た方が早いだろ

800 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:12:14.70 ID:xvK/ZWWZ.net
>>797
ソシャゲとかやってる奴にはきついかもな
自分で考えて行動しないとダメだし

801 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:40:24.38 ID:0ypCORlh.net
>>797
これ評価してるやつにスカイリムやらせたら面白すぎて発狂死するんじゃね

802 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:45:25.61 ID:B/oeMZtl.net
スカイリムは流石にプレイ済みだろ
八年前のゲームだぞw

803 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:50:34.83 ID:xvK/ZWWZ.net
スカイリムはぬるすぎて緊張感ないだろ
outwardを評価してる人間には合わんよ

804 :Anonymous:2020/01/03(金) 12:55:05.33 ID:hG2sAstP.net
90年代に流行ったMight&Magicでは序盤からサバイバルが難しくて死にまくるのが当然だった
でも近年のRPGはTES、Witcher、Dragon Ageと親切設計のヌルゲーばかり目立つから、若い人は古風な難易度のOutwardを逆に新鮮に感じるのだと思う
サバイバルが難しいという特徴を除けばOutwardの完成度は全体的に低いし、あまり褒められたゲームではない

805 :Anonymous:2020/01/03(金) 13:00:18.52 ID:0ypCORlh.net
>>803
難易度上げろよ

806 :Anonymous:2020/01/03(金) 13:00:39.07 ID:hG2sAstP.net
2010年代レベルの3Dグラで90年代難易度のRPGをやりたい人にとっては他に選択肢少ないからOutwardも悪くないかも

807 :Anonymous:2020/01/03(金) 13:20:54.77 ID:ydQl5R/G.net
>>805
そういう難易度じゃないんだよなあ

808 :Anonymous:2020/01/03(金) 13:28:36.98 ID:IWOJSRNF.net
デスペナルティもないゲームで緊張感とは一体

809 :Anonymous:2020/01/03(金) 13:53:28.77 ID:OLDnW+sY.net
左手だけでプレイすれば難易度高い!

810 :Anonymous:2020/01/03(金) 15:33:37.98 ID:UNLSlafi.net
死んだらその辺に荷物ぶちまけてササッと貧民がアイテムかっぱらってくぐらいでいいよな

811 :Anonymous:2020/01/03(金) 15:47:38.50 ID:lJUyLmzk.net
steep日本語設定わかりづらい。

812 :Anonymous:2020/01/03(金) 15:55:25.08 ID:hPV2Tn0w.net
新年だから、PSとかPS2の名作いわれてるゲームをやってる
いつも思うのは当時騒がれてたゲームでも思い出補正なかったら平凡ってことだな
もしかしたら時オカよりもBOWのほうが神ゲーなのか? 思い出補正がなければ

813 :Anonymous:2020/01/03(金) 17:10:01.93 ID:xToyY1uM.net
>>811
epicのsteepは日本語が無いって聞いたけど見つかったのか

814 :Anonymous:2020/01/03(金) 17:17:02.68 ID:hmzX38hC.net
ゲレンデでは年齢も性別も国籍も関係ないですけどな。。。w

815 :Anonymous:2020/01/03(金) 18:33:07.45 ID:JybFgSPi.net
PS2くらいがイマやれるギリギリでしょ
昔のゲームなんて紙の説明書に大事なこと書いてたレベルだし

816 :Anonymous:2020/01/03(金) 18:34:16.69 ID:tplf2uH3.net
マイト&マジックは難しかったな。ウィザードリィーとかもそうだが、グラやUIを現代的にしたとしても、現代では間違いなく糞ゲーに分類されてしまうだろうな。
自分がやったのは1989年ごろだったが。。。。

817 :Anonymous:2020/01/03(金) 18:36:32.85 ID:KW4BTdrM.net
ひんた母語も難しい

818 :Anonymous:2020/01/03(金) 18:53:35.81 ID:QLqhzrW+.net
バーズテイルやればいいじゃん

819 :Anonymous:2020/01/03(金) 18:55:18.22 ID:NNXkty2H.net
エクソダス面白いけど
酔いがキツイわ

820 :Anonymous:2020/01/03(金) 19:10:29.53 ID:HZPYy+oB.net
「絶妙な難易度の洋RPG」をやった記憶がない
90年代は上で言われているように大体とんでもない難しさで
数分ごとにクイックセーブ&ロードを強いられるとか
メモしないとクリアできないとか
メモしていてもクリアできないとか
いつのまにか詰まっているが気づかないとか
そんなんばっかり
逆にオープンワールド&クエストマーカー時代になると簡単なのばっか

821 :Anonymous:2020/01/03(金) 19:31:54.04 ID:YqzRStVu.net
>>819
メトロは長時間やると酔って頭が痛くなるからな
1時間やって休憩挟まないと辛い

822 :Anonymous:2020/01/03(金) 19:33:04.79 ID:2j3B8MwA.net
controlの日本語って入ってる?

823 :Anonymous:2020/01/03(金) 19:44:19.31 ID:UzvQuf8J.net
最後は3本とも持ってるやつだった
うんこかよ
うんこは大事だよな

824 :Anonymous:2020/01/03(金) 19:48:42.85 ID:RhfgFrCH.net
そろそろ、なんかセールないの?

825 :Anonymous:2020/01/03(金) 20:00:01.54 ID:N4pKOs1Q.net
ベセスダのゲームだけじゃないけど、クエストマーカーってのが、あまり好きじゃない
目的地分かってる感とか、ああ次ここ行けばいいのね・・っていう作業感を感じる
マーカー消すMOD入れて遊ぶぐらいだったし。
Morrowindの様なジャーナルの主要語句を元に探索するほうが好き。

826 :Anonymous:2020/01/03(金) 20:07:44.60 ID:qwOFRmE2.net
castlestorm2まだ?

827 :Anonymous:2020/01/03(金) 20:09:11.35 ID:il7d/BYD.net
Metroシリーズで酔う人はFOV調整していないのでは

828 :Anonymous:2020/01/03(金) 20:34:56.57 ID:7zmvzvDW.net
エピックランチャーのパスワードプーさんに管理されるようになるってマジ?

829 :Anonymous:2020/01/03(金) 20:59:13.89 ID:hmzX38hC.net
ダンプたけし、本気(マジ)だぜ。。。w

830 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:00:54.45 ID:0Itx8AkL.net
NSAはTorって単語をググっただけでテロリスト予備軍扱いしてPCの情報ぶっこ抜きに来るらしい

831 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:12:29.55 ID:hmzX38hC.net
Nakamura Toruで検索できない。。。w

832 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:24:10.48 ID:hmzX38hC.net
ビーバップたけしのパソコンには仲村トオルのファイルさがしてもありませんよ。。。w

833 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:28:57.16 ID:YOvR9mjO.net
>>813
Uplayの設定で日本語にすると日本語ファイルをダウンロードする。
それからゲーム内の設定で音声と字幕も日本語にすれば桶。

834 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:30:51.98 ID:mCCT5xQY.net
Win10からは全ローカルファイルも扱える事になってるし正義の名目にしたらやりたい放題だよなあ

835 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:36:01.58 ID:6S74TlbE.net
>>506
返金キタ 結構早いな

836 :Anonymous:2020/01/03(金) 21:51:08.93 ID:hmzX38hC.net
こういった米中の争いにことづけて
ソニーがプレステOSを出せば日本以外全部沈没では??

837 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:13:42.42 ID:zqmOu5Kc.net
Phantom Brigadeにクーポン使えたら最高だ
フロントミッションだろこれ

838 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:26:04.44 ID:hPV2Tn0w.net
MSがwindowsにsteamみたいな機能を標準搭載したらいいんじゃね

839 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:30:41.42 ID:aNriRQ8I.net
箱売るために周辺機器から撤退したり、GfWLをいきなりサービス停止にしたり
MSとか一番信用できない

840 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:31:36.29 ID:5ev2HBL7.net
GOGgalaxy2.0に出資してるのが天下のMS

841 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:33:02.42 ID:2FZAxGy4.net
でもOSはwindowsなんでしょ?

842 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:34:17.87 ID:DXscttxw.net
MSとかGfWLのクソっぷりを知らないのかよ
にわかおつだわ

843 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:39:40.76 ID:IIP7hELG.net
出た出たw
ぼく、パソコンゲームに詳しいんでちゅ〜!!!!ってかw

844 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:40:50.17 ID:mCCT5xQY.net
一応標準搭載しててCODとか売ってるのにMSストアの話を一度も聞いたことがない

845 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:42:58.43 ID:LHMaBy7C.net
儲かればやるけどそうでなければすぐ撤退するのがマイ糞
最近はまたsteamにすりよってる

846 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:43:57.50 ID:il7d/BYD.net
>>836
ソニーが消されるか再起不能にされると思う

847 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:53:08.96 ID:PqH3mElB.net
MSがPCから家ゲメインに方針転換した頃にちょうど出てきたのがsteamだなw

848 :Anonymous:2020/01/03(金) 22:58:02.63 ID:tIjsFIkA.net
日本だけPCおま国なのはソニー忖度で間違いなしだからソニーがウィンドウズ搭載のゲーミングPSPC出してくれたらいいのに

849 :Anonymous:2020/01/03(金) 23:41:34.56 ID:MOceUEw6.net
>>830
飽和攻撃で終わる

850 :Anonymous:2020/01/03(金) 23:56:07.56 ID:hgGv2TMI.net
マイクソは電子書籍からもいきなり撤退したからな
そういうのが好きないいんじゃないの

851 :Anonymous:2020/01/04(土) 00:06:49.67 ID:l4GqP1g6.net
GfWLのゴミ加減は使った人にしかわからんから仕方ない、実績とかもあったな確かw

852 :Anonymous:2020/01/04(土) 01:11:09.56 ID:nvMSR0mg.net
>>848
ゲーミングバイオ 20万円〜
ゲームコンテンツ利用 月極800円

853 :Anonymous:2020/01/04(土) 01:14:29.20 ID:noEVd67z.net
darksidersがびっくりするほどクソゲーだった

854 :Anonymous:2020/01/04(土) 02:11:06 ID:q8qWoI23.net
steepなんか起動できないんだけど&#128545;

855 :Anonymous:2020/01/04(土) 02:31:25 ID:kh0QacZH.net
ソニーについていくPCゲーマーはおらんやろ
PS+やPSNOWみたいな貧弱なサービスのサブスクリプションにお金払いたくない

856 :Anonymous:2020/01/04(土) 02:43:18 ID:deKwr9CW.net
ps+はクソだけど、新作が速攻で値崩れするのは助かってる

857 :Anonymous:2020/01/04(土) 03:15:59.55 ID:mGvSFFtL.net
>>827
FOVって言うよりカットシーンの見せ方が下手だと思う
酔いはしないけど、不要なところまで馬鹿正直に描写しすぎ

858 :Anonymous:2020/01/04(土) 03:23:41.53 ID:z76zDlmv.net
PSN+はいつ正常に動いてるの?ってくらい毎日障害起こしているイメージがある。
正直1円たりとも落としたくない。

859 :Anonymous:2020/01/04(土) 06:09:35.84 ID:XMzJu3sO.net
frostpunk配ってくれないかなぁ
オリジンアクセスでめっちゃ楽しかったから長くやりたいわ

860 :Anonymous:2020/01/04(土) 07:12:40.40 ID:mrK6oEsH.net
イベントとか自分の意志じゃなく動く視点見ると酔うね

861 :Anonymous:2020/01/04(土) 08:15:34.67 ID:7QZFcuhB.net
いまこそ学びたいイラン革命
1979 Revolution: Black Friday \620
Demoもあるデ

862 :Anonymous:2020/01/04(土) 08:46:07.57 ID:noEVd67z.net
エピゲってインディーズの経営者視点だと美味いんだろうけどゲーム好きで作ってる奴には不評なんだよなw
ある種の穢れみたいなやつ

863 :Anonymous:2020/01/04(土) 09:08:40.66 ID:+OE1L5Pe.net
さすがのエピックもsteamに溢れてる魑魅魍魎にお金出すわけじゃないからな

864 :Anonymous:2020/01/04(土) 09:20:55.79 ID:ihzy34yi.net
>>861
レビューが熱くていいね
ゲームも音楽も好き嫌いを熱く語るからこそ面白くなる

865 :Anonymous:2020/01/04(土) 09:27:44.22 ID:V4CiW4xF.net
>>820
ディヴァインディヴィニティに出会った時は衝撃受けた

866 :Anonymous:2020/01/04(土) 10:39:16.57 ID:ihzy34yi.net
俺もあれ衝撃だったわ
一回村の外に出たらマップの端っこまでいけるしNPC同士で戦闘したり町民全部殺せたり自由度高かった
ただクリアはしてない
ちょっと前にディスク出てきたからやろうとしたけど解像度が1280までしか対応してなくて断念

867 :Anonymous:2020/01/04(土) 10:50:07.26 ID:EWROISUb.net
いまのターン制あまり好きじゃないから昔の感じで一作作って欲しい

868 :Anonymous:2020/01/04(土) 10:55:56.00 ID:GeUhCW2o.net
へえ今Divinity Original Sin2やっててあまりにも面白いから1も買おうと思ってたけどDivine Divinityからやってった方がいいかあ

869 :Anonymous:2020/01/04(土) 10:57:35.54 ID:ihzy34yi.net
さすがに古いから身体が受け付けないと思うし話のつながりもなかったと思うからわざわざプレイしなくていいと思う

870 :Anonymous:2020/01/04(土) 10:59:35.61 ID:ZlgxloZd.net
Divine Divinityのいいところ
メインキャラ1人旅だから操作が楽だった

871 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:20:58.72 ID:5fGcK8I4.net
ん?ここもゲームレスゴキブリに荒らされてるんか

872 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:23:48.04 ID:V4CiW4xF.net
DD日本語ディスクがWin10では不具合出てショックだったが
steamの英語版が日本語化できるよ
高解像度も対応
ただ4Kだとゲーム開始後のロードデータ選択時に
画面外にロードデータがずれて表示されるらしく
ロードできずゲーム開始できなかった
FHDなら問題なかった
昔は800x600あたりが主流だった頃のゲームだから仕方ないか
https://i.imgur.com/owPljw5.jpg

873 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:26:57.62 ID:EWROISUb.net
>>868
今からやるもんではないよ
グラは悪くないけど操作性がひどい
ついでにゲームバランスもひどいw

874 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:28:47.62 ID:5fGcK8I4.net
ガガガガァァァァアアア!!!!


ごギブリがァァァッッ!!

875 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:29:39.21 ID:5fGcK8I4.net
あガァガァガガガガガガッ


こきふり巣窟掃滅!!!!だァァッッ

876 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:30:18.86 ID:5fGcK8I4.net
ヒィヒィヒイスリッパゲームレスオタクの生き残りがァァァあっっ

877 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:32:32.31 ID:5fGcK8I4.net
ノワァァァああ!!!!!!荒らし全滅切り!!!


ゲームレスオタク死ねっっ

878 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:37:08.63 ID:5fGcK8I4.net
ふっふっ…ふぅ〜……少し落ち着いた

ゲームレスだらけの荒らされスレを見て、取り乱してしまったよ

879 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:38:06.79 ID:5fGcK8I4.net
まぁすぐにとはいかないが、俺も定期的にこのスレを掃除して
少しずつゲームレスオタクを消していこう

880 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:38:37.96 ID:5fGcK8I4.net
いつかゲームレスのいない、素晴らしい板を取り戻したいよ

881 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:42:45.56 ID:5fGcK8I4.net
ここもしばらくしたらゲームレスオタクが沸いてくる
そうなったらまた掃除すればいい
俺は根気強い方だからな

882 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:43:04.89 ID:TupEkEzX.net
任豚キチガイ死ねよ

883 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:45:36.47 ID:ZV96+CSi.net
とらのすけも

884 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:45:52.59 ID:V4CiW4xF.net
ゴキブリの成り済ましやろw

885 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:46:20.87 ID:5fGcK8I4.net
とらのすけの助力はありがたい
とりまこいつ>>882ゲームレスオタクやし消すか

886 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:47:25.32 ID:5fGcK8I4.net
ホラホラホラ湧いてきたよォーーーー!!???
オタクがわらわらわらわらわらわらわらわら湧いてきたねええええイライライライラ

887 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:55:03.58 ID:4/tjkDNp.net
まーたところ構わず任天堂ヲタクが迷惑かけてんのか

888 :Anonymous:2020/01/04(土) 11:57:14.11 ID:M00iqExK.net
どっちとか興味ないから出てってくんない?

889 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:03:48.86 ID:V4CiW4xF.net
ゲハに自分でスレ立ててやんの
アホかと

890 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:12:05.77 ID:gbCqN1xb.net
プレステ信者はこんなやつらばかりなんですよね
PS4が失敗したのもこういうユーザーしかいないから

891 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:13:55.19 ID:3slQ3bcd.net
任天堂信者はゲハから出てくるなよ
最近お前ら迷惑かけすぎだ

892 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:14:58.18 ID:V4CiW4xF.net
ライブラリ晒せない奴はスレに来るな

893 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:15:09.51 ID:hkbur3kz.net
やだお爺ちゃんキムチくさい

894 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:18:35.04 ID:ac+SD3qN.net
ゲハのPSカルトが迷惑かけててすみません…
PS4のフリプ(笑)持ち上げちゃう哀れな奴なんですよ

895 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:25:09.68 ID:EqHftY1A.net
これがキチガイゴキブリの実態
https://i.imgur.com/nP7IJcj.jpg

896 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:26:37.32 ID:vst7ygd2.net
PS4って大失敗でしたね
もう最下位ですよ

897 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:27:24.63 ID:pmj2shBg.net
sacred2はいま日本語化できるのかな
ジャンル的にdivinityに近い気がするな

898 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:28:43.06 ID:vst7ygd2.net
ゴキちゃんPS4てどこで1億台売れ店の?嘘じゃないの?ねぇゴキちゃんw

899 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:30:02.87 ID:vst7ygd2.net
ソニーさんはPS4の売上台数嘘ついてるよね?ゴキちゃんどうなの?

900 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:37:41.33 ID:BCZvgljs.net
ソニーアンチがなんでここにいるのよ…

901 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:43:31.94 ID:P6Mv4vxF.net
任天堂が悪い、と書き込むようになんJから言われてきました。

ここ?

902 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:44:57.05 .net
>>901
さっさと死ねよゴミ

903 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:47:11.87 ID:t83vCgn+.net
成りすましきっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっしょw

904 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:49:33.37 ID:Wf/mI+OF.net
ガイジ書き込まなくなって草

905 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:50:35.20 ID:l8cVswtY.net
次スレはslip付き立てるか

906 :Anonymous:2020/01/04(土) 12:58:33.00 ID:V4CiW4xF.net
結構買ったな
貰ってばかりは悪いしな
https://i.imgur.com/J1eZXDH.jpg

907 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:06:21.34 ID:G8IyXFU7.net
荒らしてる本人がゲハでマッチポンプ

【悲報】EPIC本スレ、任天堂信者キチガイに荒らされてしまう…………【業界の癌】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578106458/

908 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:06:36.67 ID:9DFx3qQN.net
ソニー信者がなりすまししてると聞いて

909 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:07:35.75 ID:G8IyXFU7.net
>>907
消してないからマッチポンプとはいわんなw

910 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:18:08.76 ID:dfb5BCi1.net
これだから家ゴミ信者は嫌いなんだ

911 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:21:22.62 ID:jspeC4dz.net
steamスレにもいる奴だよその人

912 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:35:50.31 ID:8QtMIu5g.net
任天堂もEPICもテンセントに金で飼われてるんだから仲良くしなきゃ

913 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:36:39.28 ID:JgAQEgZp.net
なりすましてるとしたらSteam信者だろw
任天堂とか何の関係もねーし

914 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:40:10.72 ID:V4CiW4xF.net
なんでもすぐ信者信者いい過ぎや
steamで100万以上使ってるが信者じゃないよ
steamは遊ぶ手段の一つに過ぎない

915 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:40:22.47 ID:4/tjkDNp.net
ゴキブリゴキブリ言ってるし任豚だろなぁ
ほんま消えろよまじで

916 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:43:55.44 ID:V4CiW4xF.net
ゲハカスの成り済まし無料ゲージがない乞食

917 :Anonymous:2020/01/04(土) 13:48:27.27 ID:JgSzdTaR.net
∴ξ∵ξ∴Epic Games...part1∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1550162507/

918 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:02:20.78 ID:sh9isfXA.net
なのです

919 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:04:01.26 ID:XU58H09m.net
ここ荒らしてるのゲハでエロゲオタって言われてる基地外な
ゲハでネタにする為に荒らしてたみたいだわ

【悲報】EPIC本スレ、任天堂信者キチガイに荒らされてしまう…………【業界の癌】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578106458/

920 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:11:50.69 ID:IHAZBpS3.net
>>919
証拠とかあるのか?
証拠とかないなら妄想キチガイ扱いになるが

921 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:39:23.16 ID:5fGcK8I4.net
アガッッッッッ!!!!

ちょっと昼寝してたらゴキブリわいでるよぉぇえええ!!!???

922 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:39:25.82 ID:XMzJu3sO.net
ヒットマーク出てて草

923 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:42:57.18 ID:5fGcK8I4.net
かヒュッ…かヒュッ……はぁ…落ち着いた…

昼寝から起きたら無意味で無価値なゲームレスで溢れてて気が動転するしたよ

924 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:44:40.51 ID:5fGcK8I4.net
俺の板はゲームレス荒らしが住み着いてるから
全部片付けるのは容易じゃないよな

コツコツやっていこう

925 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:45:49.84 ID:5fGcK8I4.net
また今夜寝て起きたらゴキブリが沸いているに違いない
やべでぐれ…

926 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:46:57.27 ID:5fGcK8I4.net
俺は無意味で無価値なゲームレスを見ると寒気がする!!
俺の板をそんなゴミで埋め尽くそうとするゲームオタクは殺害されてほしい…

927 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:49:18.34 ID:5fGcK8I4.net
殺害されよ!!!ゲームオタ屑!!

928 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:49:30.78 ID:IHAZBpS3.net
あかんwクレイジーや

929 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:52:35.85 ID:5fGcK8I4.net
>>928
殺害されよ!!!ゲームオた屑!!!

930 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:54:24.27 ID:5fGcK8I4.net
死ね死ね電波をスレ経由で流せば屑全滅できるのにな

931 :Anonymous:2020/01/04(土) 14:58:00.76 ID:AYbIZ2KI.net
雫ネタw

932 :Anonymous:2020/01/04(土) 15:01:23.46 ID:5fGcK8I4.net
んー、俺の仲間は本スレにごまんといる
全員でここを植民地にすることだってできるが
できれば自発的に出ていけゴキブリが

933 :Anonymous:2020/01/04(土) 15:33:19.66 ID:d7CktyyM.net
任天堂信者だかなんだかよくわからんし知らないけど荒らさないでくれ

934 :Anonymous:2020/01/04(土) 15:33:58.22 ID:4R3zj8Eu.net
まさかこっちにまで来るとは

935 :Anonymous:2020/01/04(土) 15:43:41.76 ID:njUWbK44.net
キチガイはPS独占やね

936 :Anonymous:2020/01/04(土) 15:55:34.59 ID:jCX/WmDp.net
>>932
お前に仲間などいない

937 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:05:17.10 ID:5fGcK8I4.net
ガァァァァッッッ

938 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:05:56.06 ID:5fGcK8I4.net
シネやカスカスごきぶりオタクの群れ

939 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:07:06.07 ID:5fGcK8I4.net
∴ξ∵ξ∴steam...part2021∵ξ∴ξ∵【本スレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578109282/

怖くなきゃここにこい
俺の仲間にボコられるのが怖くないならな

940 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:08:16.03 ID:gJYSKPMi.net
ゴキブリ敗北してて草

941 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:13:04.94 ID:5fGcK8I4.net
シネガス

942 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:18:03.19 ID:5fGcK8I4.net
ゴキブリ死ね死ね電波で死ね

943 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:18:52.28 ID:5fGcK8I4.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1631∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1577492357/

俺の植民地にこい雑魚ゴキブリ

944 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:19:26.97 ID:5fGcK8I4.net
ガァァアアアッ

945 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:21:03.60 ID:V4CiW4xF.net
お前居なくね?

946 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:25:06.25 ID:5fGcK8I4.net
しばき回しのカスゴキブリ

947 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:25:55.75 ID:5fGcK8I4.net
カスのゲームレスオタクの無価値の屑

948 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:27:33.59 ID:zrQtm5yc.net
どした?思ってたほどお年玉が貰えなくて発狂してんのか

949 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:28:18.85 ID:qkJ4MA6o.net
シャオミ製カメラ利用で他人の家映る、グーグルがアクセス遮断
https://www.cnn.co.jp/tech/35147578.html

950 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:45:43.53 ID:5fGcK8I4.net
んー雑魚ゴキブリ殺虫剤風呂に沈まるの巻ィ。。。

951 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:47:20.17 ID:XLeA5VPa.net
ぶーちゃんなにやってんの…
帰るよ

952 :Anonymous:2020/01/04(土) 16:49:18.87 ID:5fGcK8I4.net
ま、俺が寝たら隙をみてゴキブリが沸いているだろうな
朝起きて掃除して、昼寝したらまた沸いてるから掃除して…

それを繰り返して根絶する

953 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:02:59.97 ID:JgAQEgZp.net
おまえらつまんねー喧嘩してんじゃねーぞ 韓国人じゃあるまいし

954 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:26:22.69 ID:8pHRlbGW.net
みんな仲良くしなきゃダメけどな...

955 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:27:55.83 ID:5fGcK8I4.net
>>954
いグッ
仲間が来てくれて感謝のアクメ

956 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:35:45.08 ID:AYbIZ2KI.net
次スレなくないですか!!!

957 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:37:26.02 ID:5fGcK8I4.net
んーidありなら有るけどな

958 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:37:52.49 ID:5fGcK8I4.net
ヒグッ

アイグッ

959 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:38:04.07 ID:JgAQEgZp.net
次スレなくなくはないだろ

960 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:38:56.85 ID:jspeC4dz.net
リアルでたまった鬱憤と自己顕示欲がインターネットで暴発しちゃってるんだろうな

961 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:40:57.99 ID:5fGcK8I4.net
ん?ゴキブリを駆除するのにそんな大層な理由はいらん

962 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:41:33.90 ID:5fGcK8I4.net
>>959
雑魚が
俺の仲間に話しかけるな

963 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:43:24.00 ID:jspeC4dz.net
ネットでやたら積極的に下ネタ話す奴ってリアルだとムッツリなんだよな

964 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:44:59.74 ID:JgAQEgZp.net
>>962
あ?てめーは後ろで俺を回復させてろ
勇者の俺がバリバリ敵を倒すかんな

965 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:47:54.24 ID:5fGcK8I4.net
>>964
ヒンッ……

966 :Anonymous:2020/01/04(土) 17:57:48.60 ID:8QtMIu5g.net
チンタラしてんじゃねーよ
さっさと前出ろヘタレ

967 :Anonymous:2020/01/04(土) 18:19:42.20 ID:AYbIZ2KI.net
フォートナイはエデンが育てたのでエピックはエデン傘下もきた!

968 :Anonymous:2020/01/04(土) 18:20:27.49 ID:JgSzdTaR.net
∴ξ∵ξ∴Epic Games...part1∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1550162507/

969 :Anonymous:2020/01/04(土) 19:34:45.34 ID:qkJ4MA6o.net
ドーントレスもぼくらが育てた!

970 :Anonymous:2020/01/04(土) 19:39:36.60 ID:5fGcK8I4.net
ふんっ…

スチ板は本スレのものな

971 :Anonymous:2020/01/04(土) 19:41:03.29 ID:AYbIZ2KI.net
あいっ

972 :Anonymous:2020/01/04(土) 19:43:39.12 ID:y2Kpo/gI.net
炊き出しが無くなったとたんに喧嘩とかどうなってんだこいつら

973 :Anonymous:2020/01/04(土) 19:53:22.41 ID:VXmQTkDS.net
いつものクソニー社員たちのマッチポンプやん

974 :Anonymous:2020/01/04(土) 20:01:38.83 ID:JgAQEgZp.net
昔あったスチームのデイリーセールみたいな感じで、エピックもデイリー無料配布やってほしいな
365日ずっと

975 :Anonymous:2020/01/04(土) 20:55:29.63 ID:D+R1d8cS.net
乞食が暴れだして草

976 :Anonymous:2020/01/04(土) 21:02:59.32 ID:JgAQEgZp.net
そんな他人みたいな言い方するなよ おまえだって乞食だろ

977 :Anonymous:2020/01/04(土) 21:03:37.13 ID:6ZcQglrq.net
controlってまだ日本語ないのか

978 :Anonymous:2020/01/04(土) 21:16:45.06 ID:JgSzdTaR.net
>>977
これじゃあかんのか?

45 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-ZYSx [14.132.189.73]) 2019/08/30(金) 11:04:24.06 ID:dZJwL8Pb0
スレチかもしれないが本スレがないのでここに書く

Control日本語化
(情報元 https://twitter.com/zumo_turret/status/1167083745372803072

1.AppData\Local\Remedy\Control\Default-Epic-User\preferencesの「data.chunk」
をバイナリエディタで開く
2.00000070の「65 6E」を「61 02」に(en→ja)
3.おしまい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

979 :Anonymous:2020/01/04(土) 21:20:11.51 ID:5fGcK8I4.net
ホラホラホラホラキタキタキタぁぁぁあ


寝る時間見計らってゴキブリ来たよおおおおおお。。。

980 :Anonymous:2020/01/04(土) 22:04:42.25 ID:jspeC4dz.net
お前の家の実況は他でやれよ

981 :Anonymous:2020/01/04(土) 22:09:12.34 ID:IHAZBpS3.net
>>978
ほんで音声は?日本語なん?

982 :Anonymous:2020/01/04(土) 22:23:38.01 ID:5fGcK8I4.net
あガァガァ

983 :Anonymous:2020/01/04(土) 22:29:40.42 ID:jspeC4dz.net
次スレ
Epic Games part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578144561/

984 :Anonymous:2020/01/04(土) 23:28:42.66 ID:l8cVswtY.net
SLIPなしじゃ早晩死ぬ運命だろ

985 :Anonymous:2020/01/05(日) 00:06:03.96 ID:npyShb66.net
配布無い時なんてこんなもんだろ

986 :Anonymous:2020/01/05(日) 00:56:24.25 ID:e+XrbldW.net
>>975
のんたはカリスマ乞食けどな^^

987 :Anonymous:2020/01/05(日) 01:14:08.72 ID:enp2BE78.net
お薬のんで寝ましょうね

988 :Anonymous:2020/01/05(日) 03:08:49.45 ID:/20ykzrX.net
>>986
起きてる?食堂来れるかな?

989 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:01:54 ID:/vA29q4D.net
起きたけど思ったよりゴキブリ沸いてなくて驚いた
スリッパよりは簡単に潰せそうや

990 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:03:02 ID:GBB5CS3W.net
またマッチポンプですかクソニー社員

991 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:05:19 ID:/vA29q4D.net
あぁ〜〜。?雑魚ゴキブリにシュッシュ
殺虫剤シュッシュ

992 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:05:43 ID:/vA29q4D.net
死ねやしね死ね悠久に死ね

993 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:11:07 ID:/vA29q4D.net
ぶち殺しのゴキブリ

994 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:12:46 ID:/vA29q4D.net
殺虫剤シュッシュ

995 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:13:13 ID:/vA29q4D.net
ビチグソゴキブリの巣にシュッシュ

996 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:14:24 ID:/vA29q4D.net
雑魚にゴキブリ沸いてるクソスレ
掃除してな

997 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:14:59 ID:/vA29q4D.net
簡単に潰せるゴキブリの巣にシュッシュ

998 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:16:45.30 ID:/vA29q4D.net
イギガギガギガ

999 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:18:28.38 ID:/vA29q4D.net
アガガガガ7ガガガ

1000 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:19:59.87 ID:/vA29q4D.net
ヒギッゴキブリの巣がヒギヒギッ

1001 :Anonymous:2020/01/05(日) 06:23:23.75 ID:/vA29q4D.net
握りつぶしたぇやゴキブリの雑魚

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200