2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games part5

1 :Anonymous:2019/12/30(月) 03:08:05.22 ID:aF7BVLKA.net
Epic Games ストアは、ゲーム開発者へ、88%の高い収益分配率と、プレーヤーやクリエイターと
直接的な交流が出来る機能の備わった、新しいストア。

Epic Games ストア
https://www.epicgames.com/store/ja/

【前スレ】
Epic Games part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945573/

50 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:21:40.21 ID:HOKauYUK.net
結局のところエピゲは独占タイトル販売場所でしかない

51 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:22:58.45 ID:L4Z9CyiH.net
Witcher 3を越えるゲーム教えてくれや

52 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:24:04.41 ID:7a0QnOnW.net
>>51
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

53 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:24:38.05 ID:UiIGPQrW.net
この年末の思い出は一生わすれないけど。。。

54 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:31:01.60 ID:N+vSgJWo.net
>>51
レッドデッド2は余裕で格上

55 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:33:10.79 ID:bFiGL0Ua.net
任豚がゼルダゼルダうるさいから疑念を抱くわ
ほんとに面白いのかやってみようかな
もう子供じゃないし大人になってからこういう大作やっても響かないことがおおいんだよな

56 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:34:12.22 ID:L4Z9CyiH.net
>>52
Switch持ってないからPCのゲームで頼むわ

57 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:51:48.76 ID:0WKBX+i3.net
ハード跨ぎで複数購入したゲームはWitcher3とゼルダBoWくらいだわ
でも疑念を晴らすためにやらんでいいぞ、どうせそんな考えじゃ楽しめない。

58 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:52:33.61 ID:L4Z9CyiH.net
>>54
それのPS4版やったけど俺には合わんかった

59 :Anonymous:2019/12/30(月) 17:58:05.25 ID:FxEsgl7W.net
ゼルダシリーズほどずっと高評価維持してるシリーズ他にないやろ
あれば3Dマリオくらいだろ

60 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:01:39.25 ID:GQMbQt+r.net
結局再配布どんどんしてくつもりなのかなんなのか
本当にここはやることなすこと中途半端で悪いイメージ残す事だけは一流
この行き当たりばったり的なの見てて面白いけど業界的にはホント癌でしかないような

61 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:05:17.88 ID:EHwte22n.net
ゼルダも乱発して結構評価下がってたよ
BoWで大幅に盛り返しただけ

62 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:05:55.89 ID:sy1C+o7g.net
来年は配布いっさいしないのかね
独占はやっていくんだろうけど

63 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:22:37.20 ID:InKW/Rdl.net
独占タイトルで1500円(クーポン使用で500円)くらいで買えるゲームって何がある?

64 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:24:50.87 ID:N+vSgJWo.net
今日も配給あるよな?

65 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:26:10.39 ID:CbnjphDS.net
今日はもうあっただろ
おじいちゃんかよ

66 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:26:55.09 ID:MgwKxKv5.net
いつかゆく道

67 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:29:29.40 ID:InKW/Rdl.net
配給って、おまえのところ飢饉かよ

68 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:34:26.93 ID:ju2fJ6E1.net
>>60
主語デカすぎ
ユーザーにもデベロッパーにもメリットしかない
享受できないのは参加してない奴らだよ

69 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:39:11.90 ID:UiIGPQrW.net
>>63
https://www.epicgames.com/store/ja/product/wattam/home

70 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:51:14.49 ID:pApitbaz.net
>>55
ゼルダの伝説botwは常軌を逸してるレベル
CDCで任天堂がブレワイに用いた技術を惜しみなく披露したところ
海外の技術者が「これでゲーム業界は5年先に進める」と歓喜したエピソードがあるほど

https://www.youtube.com/watch?v=vmIgjAM0uh0&feature=youtu.be

↑の動画でも絶賛されまくってるが、その動画に無い部分でも凄まじい作り込みになってる
例えば他のオープンワールドゲームだとプレイヤーは木に登る事すらできない
ブレワイならそれができる、しかもそれで終わりではない
リンクが木に登って近接型のボコブリンをやり過ごそうとする
するとな、普通のオープンワールドゲーなら近接武器しかない敵は下でうろちょろ、右往左往するだけだろ
ところがブレワイの場合な、地面に落ちてる石を拾って木に登ってるリンクに投げつけてくるんだわ
んでそれを木にしがみついたまま、くるっと横移動して避けることもできる
すっげーゲームだろう?あんなん見た事ないわ
RDR2?ウィッチャー3?だから何?世界最高はブレワイと言われる理由がよーくわかった

71 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:53:39.19 ID:5xpSWoyw.net
>>70
高台に登ったら 下の敵は普通に敵は銃を撃ってくるけど?

近接攻撃なんてしてこないけど

72 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:54:23.13 ID:1jgP6JDe.net
家ゴミなんか誰も興味ねえからゲハ帰ってろ

73 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:55:02.65 ID:pApitbaz.net
>>71
ウィッチャー3の敵とかスカイリムの敵は下から銃を撃ってくるの?w
しかも銃を持たない敵がだよ?

74 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:55:50.46 ID:InKW/Rdl.net
ゼルダの出来がいいのは分かったけど、steamにこないの?

75 :Anonymous:2019/12/30(月) 18:56:46.89 ID:UiIGPQrW.net
ダイイングライトだとゾンビなりたての人がさけんでのぼってくるけど。。。

76 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:00:58.65 ID:7a0QnOnW.net
キモヲタ発狂中
ダイイングメッセージライトなんて知らんし
オープンワールドの一位も ゲームの一位もゼルダの勝ち
ウィッチャー3の本支部も褒めてたからな

77 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:11.19 ID:Ir7aEjub.net
結局このスレもワッチョイ入れなきゃならなくなるのか

78 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:44.29 ID:1jgP6JDe.net
まーたゲハの家ゴミ信者来ちゃった

79 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:02:55.47 ID:qLxwmvhk.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ee48-ieRt) 2019/12/30(月) 13:22:37.35 ID:pCiAOw3j0
(´・ω・`)デート・ア・ライブおもろー!
(´・ω・`)もうお部屋のお掃除はすんだ?
https://i.imgur.com/3ABhpPK.jpg
https://i.imgur.com/YGWBmr8.jpg
https://i.imgur.com/TmmM7uK.jpg
https://i.imgur.com/Icezr54.jpg

80 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:06:19.44 ID:XAI8P4Q0.net
えー!地面に遠距離武器が落ちている場合それを拾って攻撃するよう実装しているなんて凄い!

81 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:10:54.71 ID:CgVW4dwR.net
今更ディスクシステムのゲームなんかできるかよ

82 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:11:50.14 ID:InKW/Rdl.net
ゼルダがいいゲームなのは分かるけど、steamにこなきゃ意味ないよ

83 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:13:08.06 ID:qLxwmvhk.net
任天堂はテンセントに出資してもらってるからEPICとも仲良しだよ

84 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:14:46.97 ID:InKW/Rdl.net
エピック独占でいいから、ゼルダのPC版売ってくれや
ワイは絶対買うでー

85 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:15:42.42 ID:tw0bS09E.net
任天堂来たらすげえ売れそうだな

86 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:21:20.99 ID:PaA6cVLB.net
結局あと1本配給で終わりなのかな
Epicのサイトだと1日の11時(EST)まで配る言ってるけど...謎だ

87 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:37:53.02 ID:HOKauYUK.net
オープンワールド!
destiny2かdivision2が丁度いいわ
やれることが多いってのはほぼ確実に面倒で萎えるクソゲ

88 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:45:38.99 ID:bFiGL0Ua.net
来年は予想通りサイバーパンクが神ゲーとなるか?クソゲーとなるか楽しみだな
期待を裏切らなかったのってラスオブアスくらい。あれはあれで完結しときゃ髪だった。2なんて作るから・・・

89 :Anonymous:2019/12/30(月) 19:54:03.82 ID:Mn18HkQA.net
>>86
最後の一本はその時刻まで配布するのかも知れない

90 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:11:36.46 ID:iSedgaew.net
ESTの1/1 11:00はJSTの1/1 1:00でしょ?そのまんまじゃないの?

91 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:18:12.48 ID:NA6Uudq7.net
もし最後の1本があるなら完全にノーヒントでお願い、そっちの方が期待感が出る

92 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:21:50.80 ID:6D8npvEC.net
ツイッタだと12本配布でtalosが11本目になってるから終わり

93 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:48:23.92 ID:N+vSgJWo.net
GOG GALAXYでもsteamとepicのストアページに飛べるようにしてほしいわ

統合ランチャーを謳ってるのにGOGストア以外使うなっていうのはちょっと矛盾してるのでは

94 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:48:37.57 ID:Ql2OqIVQ.net
>>86
そもそも
「無料ゲームの12日間」といいつつ
「2019年12月19日午前11時〜2020年1月1日午前11時(EST)」は14日間なんだよね
意味わからん

95 :Anonymous:2019/12/30(月) 20:50:52.65 ID:OnrFBzwF.net
最後の一日はこれまでの12本再配布だろう

96 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:01:47.88 ID:InKW/Rdl.net
GOGとSteamはランチャーを共用すべきだな
合体して両方のゲームを起動できるSteam Galaxyとして生まれ変わるべきだ
Epicはすぐ潰れるだろうからどうでもいいけど

97 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:06:32.48 ID:9ZMJ1muQ.net
エピックが潰れるとかPCにわか特有の思考だな

98 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:09:32.49 ID:TN3g/Iy7.net
そりゃ家げ出身のにわかには中国のイメージしか無いだろ

99 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:10:07.36 ID:N+vSgJWo.net
epicはUE、フォトナ、そしてEGSの三本柱を育てる計画だろうなあ

100 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:12:03.36 ID:GyEQ9TEC.net
>>96
GOG「うちも慈善事業してるわけじゃないんでね」

101 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:12:23.29 ID:vTq2x3aP.net
エピックガー言ってるの小学生みたいなのばかりだからな
ネトウヨににてる

102 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:15:21.70 ID:InKW/Rdl.net
このスレって韓国人も見てんだな
まぁ当たり前か 日本国内に100万人とかいるみたいだし

103 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:18:59.68 ID:nUWZQ9fM.net
>>101
あたっててワロタw

104 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:19:25.61 ID:PaA6cVLB.net
>>90
日本時間だと1/2の1:00になるはず
新年サプライズでcontrolあたり...ないかw

105 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:21:41.10 ID:yw6qLhnY.net
エピウヨ

106 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:25:37.49 ID:InKW/Rdl.net
よくわかんねーが韓国人はエピック推しかよ

107 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:27:21.47 ID:N+vSgJWo.net
satisfactoryを買うぞー

何気に初めてepicで買い物するわ

108 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:42:32.42 ID:E8wmLevf.net
ウィッチャー3は操作性がクソ

109 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:42:33.21 ID:HOKauYUK.net
チャイニーズ資本のエピゲをコリアンが推してんの?
世紀末感じる

110 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:43:39.22 ID:UiIGPQrW.net
さっきまでsatisfactoryだと思ってmindustryやってた。。。

111 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:53:15.75 ID:NFoHv4Xy.net
ネトウヨはおま値おま国日本語抜きとかしてる国とたたかってこいよ
客観的に見れないのはチョンと同じだわ

112 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:55:20.65 ID:eFshLSD7.net
さっそくネトウヨの国籍透視始まっててワロタ
ネトウヨはバカしかならないってホントなんだな
チョンとそっくり

113 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:56:28.91 ID:0IXv1EIi.net
ミラバケッソ!ミラバケッソ!

114 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:57:50.12 ID:e8tkGRmD.net
一番糞なことしてるのは和ゲーメーカーなのは確かだけどネトウヨさんにはそれが見えないだよ

115 :Anonymous:2019/12/30(月) 21:58:03.85 ID:kdhZ4KGU.net
エピックがもう配らないとわかった途端にこれだ
レスバ
世界が平和であるようにこれからも配ってくだされよ

116 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:02:28.71 ID:ANeFkqtQ.net
>>114
中国には厳しいけど同族には甘いからな
ほんと役に立たないやつら

117 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:05:18.89 ID:yw6qLhnY.net
配給はよ

118 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:09:16.80 ID:UjXDGWHq.net
ジャップ企業 日本人におま値おま国
中国企業 日本人にも無料配布

じゃっぷかっけーなおいw

119 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:10:43.96 ID:PaA6cVLB.net
>>111
まったくその通りだわ
半年前にPCゲー復帰したけどアンチが何と戦ってるのか未だに分からん

120 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:16:28.90 ID:KmYGqcjD.net
まずアンチなのに無料ゲー貰ってるじてんでクソダサい

121 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:17:03.50 ID:RNEzOdkb.net
来年から配給ないの?

122 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:20:11.72 ID:bFiGL0Ua.net
日本のコンテンツに惜しみなく金注ぎ込んでくれるのって中国人なんだよね
日本人はタダでもらおうとする

123 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:24:10.98 ID:InKW/Rdl.net
頭隠してエラ隠さずw

124 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:28:55.34 ID:kdhZ4KGU.net
匿名掲示板に於けるレスバトルの最後は、お互いにレッテル貼りになるということはわかっています。

ガイジ 糖質 発達障害 知恵遅れ 幼卒 小卒 中卒 リアル小学生 リアル中学生
こどおじ 引き篭もり 無職 ニワカ 韓国 中国 在日 童貞 チビ ハゲ デブ
長文指摘 短文指摘 オウム返し指摘 自演指摘 レッテル貼り指摘 等々
相手の素性がわからないことをいいことに、あらゆる偏見と罵詈雑言を用いてお互いのプライドをかけて罵倒の限りを尽くしています。

近年スマートフォン等の普及によって大きく増えたネット人口によって
ネットリテラシーの低い人がうっかり犯罪を助長するような書き込みや教唆などの書き込み
果ては殺害予告など際どい書き込みをしてしまう人がまだまだいます。
ですが、こういった書き込みは本当に捕まるので絶対にやめましょう。
レスバでも冷静に。インターネットを正しく使いましょう。

125 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:31:21.60 ID:0IXv1EIi.net
だまりゃ!!

126 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:31:48.52 ID:kARFWkzk.net
アンチなら無料ゲーもらう必要ないしな
まるで説得力がないし叩きたいだけなんだろねぇ

127 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:34:39.39 ID:CaZut5QF.net
叩くならたけしを叩いて

128 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:34:57.02 ID:SR07/19a.net
ID:InKW/Rdl
今日のガイジ

129 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:39:24.70 ID:InKW/Rdl.net
うぜーぞ韓国人!

130 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:39:28.66 ID:iojjG2Ih.net
今日のガイジは明日もガイジ

131 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:41:27.34 ID:RNEzOdkb.net
>>129
君一人だよそれ言ってるの

132 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:44:46.65 ID:06x40mPG.net
ガイジ一人で頑張っててワロタw

133 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:55:19.74 ID:qIQM3KZ1.net
小学生みたいなのが増えるだけだし無料配布はもういらんわ
お得なクーポン配布だけでいい

134 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:58:03.66 ID:/VFD1c7b.net
中国資本のプラットフォームで配給ゲー受け取りながら韓国叩きするネトウヨってネットが生み出した哀しいモンスターかよ

135 :Anonymous:2019/12/30(月) 22:58:30.99 ID:eLmfS4Kg.net
配布本当にしょぼいのばっかだったね
以前からいくつか乞食ってるけど今後も起動することはなさそう

136 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:04:21.90 ID:+/JKkBvu.net
中国父さん韓国兄さん

137 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:04:57.62 ID:uhzXjHjB.net
良ゲーは多い
にわかにはしょぼくみえる

138 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:06:29.92 ID:UiIGPQrW.net
>>133
やせ我慢やめなよ。。。

139 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:07:12.65 ID:+w/x5j+K.net
エピック以上に良い無料ゲー配ってるとこあるならそっち行くからはよ教えてくれ

140 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:11:51.80 ID:p0F4wWFy.net
>>139
仁王とかDarkSiders3とかTitanFall2とか
ps plusの配布は割りと頑張ってると思う

141 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:11:56.39 ID:wTv6bYnH.net
明らかにない
無料の質としてはエピックが最高レベル

142 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:12:57.46 ID:7a0QnOnW.net
箱パスもいいよ

EPICは本当の無料だけどゴミしかないからけっきょくやらないしなぁ
やらないものを無料でもらっても意味がない

チラシ配られて受け取っても見ないのと同じ

143 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:13:09.12 ID:N+vSgJWo.net
PS+はサブスクリプションじゃん

契約やめるとプレイ出来なくなる

144 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:13:53.19 ID:gL7E3JSU.net
え?ps plusって無料なのか!

145 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:15:06.98 ID:gL7E3JSU.net
何だ有料なのか
そりゃ有料ならいくらでもあるだろあほくさw

146 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:17:00.86 ID:LBok3b6E.net
有料サービスじゃないとエピックに対抗できないからしゃあない

147 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:21:18.21 ID:ZhlQ+G8y.net
>>140
全人類プレイ済みだからなあ

148 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:22:22.97 ID:uNcNmOBI.net
サプライズ配給くる?

149 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:25:48.54 ID:vBrAOFs4.net
エピゲいつになったら蛇雨買えるようなるん?

150 :Anonymous:2019/12/30(月) 23:35:30.90 ID:WJ3zi6+U.net
ape outに出会えただけで今回の配布は満足
ゴリラは神

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200