2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games part6

1 :Anonymous:2020/01/04(土) 22:29:21.49 ID:jspeC4dz.net
Epic Games ストアは、ゲーム開発者へ、88%の高い収益分配率と、プレーヤーやクリエイターと
直接的な交流が出来る機能の備わった、新しいストア。

Epic Games ストア
https://www.epicgames.com/store/ja/

【前スレ】
Epic Games part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1577642885/

150 :Anonymous:2020/01/09(木) 16:08:32.93 ID:znhYFEWY.net
エピックのゲームは、エピックのクライアント経由でないとプレイできないものがチラホラあるぞ
exe直で起動できても挙動がおかしいと思ったら、必ずクライアントから起動してみること

151 :Anonymous:2020/01/09(木) 17:28:47.26 ID:qQQXdYyz.net
>>149
規約ポップアップ出たから行けると思ったけど駄目だった
同じ状況の人(EOSSDK-Shipping.dllについて訊いてる)見つけたけど開発からはテンプレ回答しかもらってないな
FAQで直らなかったら直接お便りよこせと
ぐぐって見つかるのはこの一件だし相当なイレギュラーのようだ
黒画面自体の報告は山ほどあるのに
EOSSDK-Shipping.dllはsuperhotフォルダー内にあるの見つけたから
ログで問題になってるっぽい場所にコピーしてみたけど駄目だし
あと思いつくのはwindowsのサービスとかプライバシーの設定だけど
調べるの相当面倒だしここらがひっかかるゲームなんて聞いた事ないしなー

152 :Anonymous:2020/01/09(木) 17:43:02.63 ID:fDKSOuQ3.net
もっぺん消して落とし直してみたら?

153 :Anonymous:2020/01/09(木) 17:56:51.38 ID:qQQXdYyz.net
再インスコもやはり効果無し

154 :Anonymous:2020/01/09(木) 18:24:27.20 ID:DePZuBqQ.net
更にもっぺん消して落とし直してみたら?

155 :Anonymous:2020/01/09(Thu) 18:53:41 ID:ks0f0Hxx.net
まずPCを窓から投げ捨ててみたら?

156 :Anonymous:2020/01/09(木) 20:57:10.65 ID:znhYFEWY.net
>>151
ゲームだけじゃなく、エピックのクライアントも再インストールしてみたの?
インストールしてるゲームもクライアントも一旦、全部アンインストールした上で一からやってみろ

157 :Anonymous:2020/01/09(木) 21:01:22.18 ID:qQQXdYyz.net
やったが?

158 :Anonymous:2020/01/09(木) 21:03:45.35 ID:j5Ac/Ds7.net
Escapistsもまた動かなくなってんな

159 :Anonymous:2020/01/09(Thu) 21:28:04 ID:tZv/ldAq.net
エスケーピスト2のスイッチ版はセーブできないバグを数カ月放置した挙げ句、バグを直してない状態でセールして騙し売りしたクソ開発やからな

160 :Anonymous:2020/01/09(Thu) 22:16:51 ID:u+SpNvxc.net
炊き出し今夜だっけ?
オリジンアクセスで遊べるゲームが配られやすい傾向にあるから次はcryptark来てくれ

161 :Anonymous:2020/01/09(Thu) 22:26:07 ID:DePZuBqQ.net
全裸待機しとけばいいのか

162 :Anonymous:2020/01/09(木) 22:40:30.67 ID:znhYFEWY.net
>>157
服はちゃんと脱いでるんだろうな?

163 :Anonymous:2020/01/09(木) 23:12:38.21 ID:fDKSOuQ3.net
全部脱いだらダメだろ
靴下とネクタイは残しておけ

164 :Anonymous:2020/01/09(木) 23:26:08.35 ID:VJj31o/K.net
紳士だな

165 :Anonymous:2020/01/10(金) 00:01:19.97 ID:ZRFtws7Y.net
俺はレザーグローブもつけとくわ

166 :Anonymous:2020/01/10(金) 00:39:45.50 ID:vntD2kBs.net
あと20分で次の発表?

167 :Anonymous:2020/01/10(金) 00:58:05.88 ID:0pI29m3d.net
無料マダー?

168 :Anonymous:2020/01/10(金) 01:01:31.93 ID:1UTsJV2v.net
このホラセってやつ知りませんけど

169 :Anonymous:2020/01/10(金) 01:04:43.87 ID:2viZ3X49.net
HORACE

170 :Anonymous:2020/01/10(金) 01:45:41.14 ID:vntD2kBs.net
これか
https://store.steampowered.com/app/629090/Horace/

パブリッシャーは505
非常に好評だけど日本語は無い、そして日本語レビューも無い
100人いる古参PCゲーマーフレンドの内、欲しがっているのは3人
そういったゲームのようです

171 :Anonymous:2020/01/10(金) 01:54:40.06 ID:vntD2kBs.net
次回はよくわからんが今回配布のSunderedの方は良いな
高難易度メトロヴァニア且ローグライク要素も含まれている
グラフィックがカップヘッドのようなレトロアニメテイストで特徴的だし面白そう
フレの内14人が持ってて11人が欲しがっている、もしかしてハンブルとかのバンドルに入ってたのかな?

172 :Anonymous:2020/01/10(金) 01:59:50.00 ID:liSel4hv.net
エピックにログインできねーぞ お?

173 :Anonymous:2020/01/10(金) 02:11:24.12 ID:LnBlc5p8.net
>>170
でもメタスコア結構ええよね

174 :Anonymous:2020/01/10(金) 02:14:41.99 ID:doen10wT.net
わりい
インディーは何一つやらんわ

175 :Anonymous:2020/01/10(金) 03:12:32.10 ID:OgJXRJIv.net
俺はやる

176 :Anonymous:2020/01/10(金) 03:22:36.81 ID:ochja8IQ.net
>>171
Sunderedは月ハンじゃないかな
見た目は好みだけど難易度たかそうだ

177 :Anonymous:2020/01/10(金) 04:20:03.59 ID:IALnV7/0.net
サンドレッドはストーリーが「ニャルラトホテップが敵」ということ以外何一つわかんなかったでちゅ

178 :Anonymous:2020/01/10(金) 04:27:06.59 ID:uulgO+fE.net
天体戦士?

179 :Anonymous:2020/01/10(金) 08:03:28.26 ID:EynFlzhs.net
>>171
勉強になるな
メトロヴァニア=メトロイド+キャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ) なんとなくわかる
ローグライク ←どこにでもでてくるが意味不明 ランダム生成ダンジョン?のこと?

180 :Anonymous:2020/01/10(金) 08:28:11.11 ID:ebU8wn7C.net
>>179
そのまんまの意味だよ(ローグっぽいゲームってこと)

181 :Anonymous:2020/01/10(金) 08:34:29.47 ID:G025NVDH.net
ローグすら知らない世代多そうだな

182 :Anonymous:2020/01/10(金) 10:03:03.87 ID:gHK76sCI.net
なんでサンドレッドになるんだよw

183 :Anonymous:2020/01/10(金) 10:10:46.51 ID:SNcG/oDH.net
そうだな!!サンデレッドの間違いだな!!!

184 :Anonymous:2020/01/10(金) 12:50:01.22 ID:GEiDqjqZ.net
>>148
ICでかいなー、昔はみんなこうだったか

185 :Anonymous:2020/01/10(金) 15:01:57.09 ID:tN9k3LY9.net
>>170
12gbも食うのかこのゲーム

186 :Anonymous:2020/01/10(金) 17:14:08.74 ID:liSel4hv.net
特に話題もないし、ヒマだな
おまえら初めて買ったグラボって何?
俺、Geforce 6600GT

187 :Anonymous:2020/01/10(金) 17:39:54.15 ID:dW3Mhm23.net
Matrox Millennium 2MB

188 :Anonymous:2020/01/10(金) 17:49:06.76 ID:liSel4hv.net
ウソつくなよ
そんなグラボ、戦艦大和が現役の頃だろ?

189 :Anonymous:2020/01/10(金) 17:56:12.20 ID:PgLiJqZl.net
たまに実家に帰った時にwin95が起動するかどうかを楽しみにしてる人もいるんです

190 :Anonymous:2020/01/10(金) 17:58:29.27 ID:mAkyUNmP.net
サンダードは最終的には大量湧きの敵をボコボコ倒すのが快感だが
惜しいのは巨大ボスのデザインやアニメーションが凝ってるのに、ダメージを与えれるのが光る小さい点なので光る点しか印象に残らないところ
これは前作のヨトゥン?の方が良かった

191 :Anonymous:2020/01/10(金) 18:13:19.52 ID:krWQo6gV.net
>>186
GeForce 8500 GTだ
その頃は無料のネトゲがまともに動くように買った
店頭でのラストレムナントとDMCのベンチを眺めながらグラボってすげー!と感動したあの頃

192 :Anonymous:2020/01/10(金) 18:42:42.61 ID:Ys/kqLQq.net
GeForce4 4200Ti

193 :Anonymous:2020/01/10(金) 18:57:41.22 ID:1UTsJV2v.net
ハンブルでスナッチャー無料ですよw

194 :Anonymous:2020/01/10(金) 19:14:29.33 ID:in7KqIr8.net
やっぱりGOGがナンバーワン

195 :Anonymous:2020/01/10(金) 19:38:39.13 ID:rARz3fGf.net
GeForce2 GTS

196 :Anonymous:2020/01/10(金) 20:23:03.86 ID:OrjMq3Lf.net
RAGE128

197 :Anonymous:2020/01/10(金) 21:43:47.22 ID:SNcG/oDH.net
GeForce4tiが最初だった気がする

198 :Anonymous:2020/01/10(金) 21:51:17.10 ID:l3jCdK7e.net
ビデオカードというよりグラフィックアクセラレータだな、S3のSabageだったと思う

199 :Anonymous:2020/01/10(金) 21:57:12.56 ID:J9HNCE5q.net
Horace欲しかったゲームだからアリガてええええ

200 :Anonymous:2020/01/10(金) 22:00:11.98 ID:J9HNCE5q.net
>>186
のんたはVoodoo

201 :Anonymous:2020/01/10(金) 22:04:02.99 ID:beiVXoxe.net
>>200
のんたさんマジカッコいいな

202 :Anonymous:2020/01/10(金) 22:19:44.58 ID:UWKTUk8h.net
旧正月セールに合わせて
また毎日配布しろよ
ゴミ屑ばっか配布しやがって

203 :Anonymous:2020/01/10(金) 23:13:47.43 ID:tkFEWHmA.net
財布に優しいブードゥバンシーちゃん

204 :Anonymous:2020/01/10(金) 23:49:13.98 ID:liSel4hv.net
RAGE128だのVoodooだのフカしまくりだな
ネットでグラボの歴史とか読んで古いグラボの名前を羅列してるだけだろ お?ww

205 :Anonymous:2020/01/11(土) 00:09:42.89 ID:HxjyAxqZ.net
昔話で良ければいくらでも話すぞ
90年代の秋葉原は面白かったからな

206 :Anonymous:2020/01/11(土) 00:19:07.22 ID:339qYKFO.net
GeForceからとかここは若い人多いんだな

207 :Anonymous:2020/01/11(土) 00:35:25.90 ID:q0a6MDi1.net
>>204
昔はほぼ全てオンボードでグラボなんてなかった文字は緑色のみ
あるPCはVRAMとテキストメモリRAMが一緒で文字打つとその部分だけグラフイックが消えた

208 :Anonymous:2020/01/11(土) 00:38:10.01 ID:1K7J0AHh.net
なにせオンボでGTA3やってたもんで

209 :Anonymous:2020/01/11(土) 00:38:15.72 ID:q0a6MDi1.net
>>205
PCとかなかった頃はアマチュア無線とか電子工作のパーツとかわけわからんジャンクが軒先に並んでたな

210 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:14:31.73 ID:f94OtYpI.net
>>204
のんたはそんなの調べる暇も元気もないから読んでないけど...

211 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:19:35.44 ID:5/H8cmBn.net
ポスタル2ブゥードゥサーバーに集合なって
みんなで遊んでた頃に還りたい

212 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:22:40.32 ID:p23JoS/v.net
Windows Meでgta3プレイしたらカクカクでゲームにならず泣いた夜

213 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:25:25.61 ID:f94OtYpI.net
おやすみなさい

214 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:40:47.48 ID:cnMpVtVy.net
ここR-50っすか?

215 :Anonymous:2020/01/11(土) 01:47:39.76 ID:pgKftLVj.net
i810の話していい?

216 :Anonymous:2020/01/11(土) 02:38:25.13 ID:4R/3k9j8.net
GeForce2MX

217 :Anonymous:2020/01/11(土) 05:44:19 ID:w5WHaTcW.net
>>212
Meを使っていたころ、最初はオンボのSiSだったなー

218 :Anonymous:2020/01/11(土) 06:51:42.37 ID:YeJRxv6a.net
>>206
確かに
俺はS3のなんかだった気が
もっとも買ったんじゃなくモーモーさんのデスクトップについてた奴だが
ゲームが結構動かなくて泣いた思い出
ウォークラフト2とか

219 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:20:21.22 ID:R96WouTu.net
みんなすげえな

220 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:42:12.96 ID:FIhNXIGo.net
うん、潰すわここ
本スレの邪魔でしかない

221 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:42:37.56 ID:FIhNXIGo.net
ワァァァァァァアアア!!!

222 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:43:16.34 ID:FIhNXIGo.net
ワ"ッワァァァァァアアア

223 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:44:32.45 ID:FIhNXIGo.net
あいい、あいい、と泣くなかれ

いずれに道づれあさましく

224 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:45:29.38 ID:FIhNXIGo.net
スリッパは陥落済み
ここも残党処理で植民地エンドな

225 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:48:03.18 ID:FIhNXIGo.net
聞いてるか、応答せよエピッ子!
貴様らは直ちに降伏すべきである

226 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:48:53.90 ID:sOVQH1SZ.net
やみてね、、、

227 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:51:58.49 ID:FIhNXIGo.net
クラァァァァあああ!!!
バカモンがァァァァ!

228 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:56:13.48 ID:FIhNXIGo.net
エピっ子レイプ
アナル処女を散らす夜

229 :Anonymous:2020/01/11(土) 08:59:43.99 ID:FIhNXIGo.net
ここ堕としたら次どこ行くかなぁ

230 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:07:12.81 ID:FIhNXIGo.net
ん?聞いてるか

231 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:16:55.04 ID:FIhNXIGo.net
居ないのか?
なら降伏宣言とみなして本スレ共和主義国の旗を掲げるが

232 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:23:01.59 ID:kCLYS2Yc.net
攻撃するな!

233 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:34:56.31 ID:FIhNXIGo.net
本日より、ここを
∴ξ∵ξ∴steam...part2021∵ξ∴ξ∵【本スレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578109282/
の植民地とすることを宣言する。

さしあたって、先住民諸君は上記スレに隷属の誓いと挨拶を書き込み、以降はここへの一切の立ち入ることを禁ずる。

また、これらを遵守できない場合は肛門性交による処罰を下すこととする。

234 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:36:17.14 ID:kCLYS2Yc.net
アオッ!!!!!!!!!!!1

235 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:38:41 ID:FIhNXIGo.net
また主従関係を明らかにするため、本スレに書き込みをする際、エピッ子は語尾に"えぴ"(あるいは"エピ")を付けることとする。

236 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:56:13 ID:1K7J0AHh.net
どうやら本人は面白いと思ってやっているらしい

237 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:57:52 ID:FIhNXIGo.net
訂正

236 Anonymous[sage] 2020/01/11(土) 09:56:13.03 ID:1K7J0AHh

どうやらご主人はは面白いと思ってやっているらしいえぴ

238 :Anonymous:2020/01/11(土) 09:59:07 ID:FIhNXIGo.net
こういった無礼極まりない言動に対しては厳しく処罰を下していきたい

239 :Anonymous:2020/01/11(土) 10:22:32.84 ID:NEqL/n5a.net
池沼だからしょうがないね

240 :Anonymous:2020/01/11(土) 10:28:57.14 ID:FIhNXIGo.net
>>239
書き込むなっつってんのに
ここの奴らは識字率が低いのか

241 :Anonymous:2020/01/11(土) 11:24:51 ID:mz3ajrck.net
無料マダー?

242 :Anonymous:2020/01/11(土) 11:45:36.55 ID:fSkH6WL4.net
>>236
特殊学級の不登校なんだろ

243 :Anonymous:2020/01/11(土) 12:06:13.04 ID:vb5B6QKV.net
もう飽きたのかなw
EPICスレなんか配布の時しか人居ないし意味ねーだろ

244 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:06:54.82 ID:i2o8jcI4.net
2Dはマトロックスのmillenniumが鉄板だったな
それにvoodoo2SLIとかで遊んでた
powerVRも買ったから、そっち専用のゲームするために、一々voodooとVRと差し替えたりしてた
2Dではトップクラスだったマトロックスも、3Dは今一つだった
ミスティーク220ってグラボを買ったが、これは完全にスレイブゼロ専用になってた(マトロックス3Dグラ用のBUMPマッピングがあった為)
RIVAだなんだと出た頃は、グラボチップによってグラフィック自体に違い出てたね
ノクターンってホラーアドベンチャーが良い例
炎エフェクトや主人公のコートのヒラヒラ具合が全く違ってた

245 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:07:59.96 ID:FIhNXIGo.net
は?なんやこいつらあたまわるいんか?

246 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:30:53.50 ID:bIyqWXNI.net
Voodoo2のMonster3DでSLIしてたわ
それでもUnrealは30fpsも怪しかったけどGlideのあまり美しさに即Voodoo信者になった
あの頃の市場はなかなかのカオスで面白かった記憶

>>244
指が妙に滑らかに動くスレイブゼロなつかしいな
あの頃のPCゲームの新作にはワクワクしたもんだ

247 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:33:58.23 ID:R7oG1lb1.net
>>246
自分で自分にレスするなよ( ^ω^ )

248 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:34:47.78 ID:FIhNXIGo.net
それな
自演クソ野郎が

249 :Anonymous:2020/01/11(土) 13:35:06.34 ID:M1pBc2ND.net
>>245
あ?おまえ、俺の子分になれよ
俺についてこい いいな?

総レス数 1002
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200