2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23

1 :Anonymous :2020/01/07(火) 13:27:23.51 ID:nm+GG8wg0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572849932/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :Anonymous :2020/01/26(日) 18:40:41.57 ID:jFn4JDbJ0.net
買った分に合わせて買い物で使えるポイントくれたのが一番良かった

330 :Anonymous :2020/01/26(日) 19:02:24.77 ID:t/bsuJpb0.net
買ったのはいいけどダウンロードに時間がかかりすぎる。
当たり前だが光は必須だよな・・・あと何日かかるんだろうw

331 :Anonymous (ワッチョイ 0741-X/ZV):2020/01/26(日) 19:19:15 ID:Vhii8Wmi0.net
日単位ってすごいな
今までで一番かかったのってFF15だけどそれでも8時間とかだったわ

332 :Anonymous (アウアウエー Sa1f-zNsP):2020/01/26(日) 19:22:57 ID:EtNV1fHBa.net
何日ってw
モバイルWi-Fiでも制限掛かってない時間帯なら10GBくらいで一時間かからんぞ
100GBくらい一気に落としてんのか?

333 :Anonymous :2020/01/26(日) 19:42:27.86 ID:+T7qeRkn0.net
75MB/s出る神回線でよかったわ

334 :Anonymous :2020/01/26(日) 19:42:48.27 ID:xyoaKK1X0.net
彼はISDNなんだよ

335 :Anonymous :2020/01/26(日) 19:46:49.84 ID:q7ey6rkK0.net
俺は30MB/s程度の同軸回線だけど10Gなら10分も掛からんぞ

336 :Anonymous :2020/01/26(日) 19:59:48.58 ID:ClZ+Ljhp0.net
もんのすごい大容量の超大作を極細回線でがんばってるとか?

337 :Anonymous :2020/01/26(日) 21:17:15.70 ID:gQoOzCzpa.net
>>332
外回り職なので俺もワイマ環境だが
田舎なのでそんなにスピードでない・・・。
都会浦山

338 :Anonymous :2020/01/26(日) 23:05:52.09 ID:JL3xeRJG0.net
しかしミドルアースとかダートラリー2如きで100GBはやりすぎやろ
絶対削れるだろうし少しは節約してほしいわ、遊ぼうかと思うまでのハードルが高いし

339 :Anonymous :2020/01/26(日) 23:13:01.45 ID:kKlfk6x40.net
今回のセールでウィッシュリスト10減らした、、、あと160
そして積みゲーが10増えた

340 :Anonymous (アウアウウー Sa4b-x+qi):2020/01/26(日) 23:24:05 ID:pwzz33fSa.net
いや積みゲー減らせよ!

341 :Anonymous (ワッチョイ 27f3-m6Yn):2020/01/26(日) 23:27:04 ID:HxV1vaQ70.net
違うだろ
減った分のウィッシュリストを補充しろだろ

342 :Anonymous (ワッチョイ a7fe-VhOq):2020/01/27(月) 00:33:01 ID:m1NBT3IX0.net
>>328
釈然としないけど
一週間前くらいからセール期間中にウォレット入金しないとダメなんだよ
冬のセールからそうなった

343 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-aZhu):2020/01/27(月) 00:39:59 ID:CAlhMla/0.net
まあウォレット入金でも購入でもトークン入ったら二重課税みたいなもんだしなぁ
そんぐらいケチケチすんなと思うけど

344 :Anonymous :2020/01/27(月) 01:27:42.45 ID:yc2ZIU1t0.net
最後の赤封筒、いつ開けんねん
まっちょっとよ

345 :Anonymous (ワッチョイ ffee-klkx):2020/01/27(月) 03:37:19 ID:nrnioNZp0.net
これで400になったからあと5000チャージでちょうど550クーポンよな

346 :Anonymous (ワッチョイ 5fd3-zNXA):2020/01/27(月) 03:45:08 ID:sysDVlL40.net
>>316
ありがとうございます。つい買ってみました。評判いいシューティングゲームのようですね。プレイするのが楽しみです。
シューターにはたまらんわー♪

347 :Anonymous (ワッチョイ 47fc-Jq7D):2020/01/27(月) 04:30:17 ID:uCh8ExRT0.net
>>343
ウォレット溜めてる側からすると去年みたいに購入でトークン欲しいんだが
なんか不正あったみたいね

348 :Anonymous :2020/01/27(月) 06:44:34.58 ID:UeC8i/me0.net
ウォレット不可は返金の問題じゃない?
外部からの入金時のみクーポン追加じゃないと、返金後に再購入で増やせちゃうし

349 :Anonymous (ワッチョイ 07b0-Jq7D):2020/01/27(月) 08:24:05 ID:yc2ZIU1t0.net
よし、クーポンゲット…
セール中のをさらに安く買うか
ウィッシュリストに数年入ってるのに全然セールしないのに使うか…

350 :Anonymous (オイコラミネオ MMdb-aoHC):2020/01/27(月) 08:26:59 ID:gb+erGrZM.net
>>272
これ今あるウォレットを使うだけだとトークンがもらえないって書くべきだわ

351 :Anonymous (ワッチョイ 47f3-9rwV):2020/01/27(月) 08:30:29 ID:O05skElM0.net
トークンなんかいらんさかい
フラッシュセールとかやれよ
ぜんぜんおもんない

352 :Anonymous (ワッチョイ 5f39-9rwV):2020/01/27(月) 08:33:29 ID:c9Y5a83D0.net
この謎のセールでどれだけ売り上げ出たんだろ
これがスルーしてた奴多いならイベント企画の奴減給しろよ
俺はスルーしたわ

353 :Anonymous (スフッ Sd7f-v6Dt):2020/01/27(月) 08:36:36 ID:+DmZMzZ1d.net
最近日本語に対応したAbandon Ship買っただけだわ
Rugby20が気になるけど評価が微妙すぎる

354 :Anonymous (ワッチョイ 07b0-Jq7D):2020/01/27(月) 08:41:33 ID:yc2ZIU1t0.net
>>352
オレのフレンドめっちゃ買ってるで…
オレも5000円入れたし
steamはこれからもどんどん新作増えるしセールするしで
何かと買うから入れといて損はないしな

355 :Anonymous (ワッチョイ a7a6-m6Yn):2020/01/27(月) 09:02:42 ID:+A8xIs3F0.net
期限付きでギフトにも使えないクーポン要らないし入金する気にならん

356 :Anonymous :2020/01/27(月) 09:41:28.21 ID:yc2ZIU1t0.net
いや買うものないなら、無理に買わないほうが節約になってええやん
何が不満やねん

357 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:08:19.06 ID:Xiu+Dvxd0.net
ラインナップが冬セールと変わってないのがな

358 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:12:39.29 ID:UeC8i/me0.net
>>352
レベル上げしたい奴には超優秀だぞ

359 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:16:23.48 ID:UeC8i/me0.net
明らかに地雷なんで買うまいと思ってたけどBQM買っちゃったわ
ユーザー少ないとつまらんから誰かやろう

360 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:29:19.40 ID:qMgqv1R00.net
>>358
5000トークン溜まったけどレベル上げに有効な使い方ある?

361 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:31:00.04 ID:K4QQ64hV0.net
100~200円でゲームって買えるんだね、知らんかった
PikunikuとFTLってのを購入

362 :Anonymous :2020/01/27(月) 10:37:52.94 ID:7n9g92oH0.net
FTL はさっき自分も買ったよ。
Epic でもらっただろうって? もらったけど Epic ではやらないからさw

363 :Anonymous :2020/01/27(月) 11:04:24.21 ID:77WkldmQ0.net
俺もEpicでお試しして面白いのは結局steamで買ってるわ

364 :Anonymous :2020/01/27(月) 11:05:38.46 ID:Lp8/Flk30.net
マルチで面白いのあるかな
CODはPCだと過疎ってると聞き及びました
レインボーシックスとか面白いのかな

365 :Anonymous :2020/01/27(月) 11:44:30.95 ID:UeC8i/me0.net
>>360
トークンの下のほうで旧正月バッジ買える
1個1000トークンで250XPだから、5000トークンなら1250XPになる
金使わないで稼げるのが良いところ

366 :Anonymous :2020/01/27(月) 12:42:27.21 ID:s3mVvVADM.net
え…
フレッツ隼マンションだが10Gとか深夜ダウンロードで終わる感じ。日中とかは皆使ってるから遅いんだと諦めてたわ
10分とか皆そんな速いんやと知ってちょっとショック…
マンションタイプでもプロバイダ変えたら速くなるのかや?

367 :Anonymous :2020/01/27(月) 12:55:25.03 ID:V5ZCvXyC0.net
>>366
IPv6にしてる?

368 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:15:27.46 ID:5+i5yPOT0.net
>>366
ちゃんと測定サイトで速度出てればすぐ終わる
隼前90M(フレッツプレミアム)
隼後0.2M
現在ipv6プラス300M

369 :Anonymous:2020/01/27(月) 13:20:15.54 .net
>>366誤爆?

でも、俺マンションでフレッツ光プレミアムで多分IPv6にしてるけど、
http://xn--u8j4d5ayd.com/q-a
で計ったら
Pingが25msでダウンロードが約100Mbpsっていう低速だったんだが?

370 :Anonymous:2020/01/27(月) 13:21:03.40 .net
俺も隼に移行したいけど、マンションが対応してないから無理なんだよな

371 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:23:42.14 ID:yc2ZIU1t0.net
数日かけてダウンロードなんて
ありがたみ大きすぎて返金しねーんじゃね
良い事だ、積みゲーの数をかぞえよ

372 :Anonymous:2020/01/27(月) 13:24:56.56 .net
数日前に80GBのゲームをダウンロードした時は6時間ぐらい掛かったんだが、これって遅い方だよな?

373 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:28:52.20 ID:9T2muzmf0.net
そうだな。
87GBので32分くらいやったわ

374 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:34:55.94 ID:mihPKXog0.net
400トークンって絵文字交換するしかできねぇじゃねぇか!

375 :Anonymous:2020/01/27(月) 13:45:09.80 .net
>>373
いいネット環境だな
ってかマジか?
2.72GB/M=45MB/s=362.5Mbpsだぞ?
猛烈に速いな

376 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:52:48.88 ID:Tj6ktAdO0.net
SteamのDLは調子いい時なら600Mbpsぐらい出る
ただ全力すぎるせいか帯域制限しないと他のアプリに影響出る

377 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:57:21.18 ID:EyA/VqLW0.net
うちのマンションVDSL回線なので隼光+ipv6でも90Mbpsしか出ない

378 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:57:45.31 ID:s3mVvVADM.net
ぐぬぬ
ipv6じゃない…

ルーター対応してないから変更するのためらってたけどそんなにマンションタイプでも変わるなら変えてみるか

ただ…プロバイダがオープンサーキットなので改善されるか少し不安

379 :Anonymous :2020/01/27(月) 13:58:28.46 ID:+ARnH6W+0.net
マンションとか回線共有してるとこは隼とかに変えたとこで意味ないんじゃ
うちはnuroだけどsteamの鯖は糞速いから大体60MB/sは出る
すいてるときは100MB/s以上とか理論値近いとこまで出る
あとこの位の速度になるとcpuがボトルネックになってる場合もある

380 :Anonymous :2020/01/27(月) 14:22:41.56 ID:s3mVvVADM.net
>>371
おっしゃる通り落とす苦労があるから寝ている間に落とすだけ落として積んではいるけど勿体なくて返金処理したことは無い
歴一年くらいで積み60個ぐらい

381 :Anonymous :2020/01/27(月) 14:25:39.45 ID:OKA2Qvw/0.net
そしてアップデートが来て、プレイせずにまたダウンロード。

382 :Anonymous :2020/01/27(月) 15:12:18.25 ID:LUQYtc04M.net
>>375
350Mbpsで遅い時かな
450は出る
速いと600ぐらい
地方の戸建でeo光

383 :Anonymous :2020/01/27(月) 15:36:22.41 ID:UeC8i/me0.net
>歴一年くらいで積み60個ぐらい
それはもうちょっと良く考えてから買え・・・

384 :Anonymous:2020/01/27(月) 15:37:14.42 .net
>>383
俺鍵屋で格安買いまくってるから普通に100以上あるぞw
まぁおまけみたいなので2000年代とかのゴミゲーも大量にあるけど

385 :Anonymous:2020/01/27(月) 15:40:02.30 .net
今の俺の積みゲー
Dishonored Deeath ofthe outsider
ダクソ3
Styx 2
メタルギア5
Withcer 3
ヤクザ極み
…とまぁまだまだあるけどなw

386 :Anonymous:2020/01/27(月) 15:41:23.67 .net
格安で買い続けると詰んでいった時のコストが全然違うからな
俺が買うのはほぼほぼ1本1500円以下だから100本200本と長期的に見た時の節約ッぷりの差が半端ない

387 :Anonymous :2020/01/27(月) 15:57:46.04 ID:s3mVvVADM.net
いやぁ
小一時間位やってあと放置してしまうのが悪い癖
デッドラやL4Ddボダラントンボなどのシリーズもんとかセール時安くて買っちゃうけどガッツリやることはないとかさ
ってブラウザ上だとdlcもゲーム数にカウントされてたから実質半分位

388 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:13:38.47 ID:dpNvpri3M.net
無料で結構貰えるから買ったのは70ぐらいだけど無料は100ぐらい積んでる

389 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:17:40.70 ID:gxfrU+6F0.net
5000トークンで交換できる550円引クーポンって、使える商品の範囲とか値段って決まってますか?
見てもよくわからなかったので教えていただけると嬉しいです

390 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:24:44.19 ID:P0DRD73V0.net
musedash0円表示になってたしどれにでも使えるんじゃね

391 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:26:57.61 ID:gJ1vbjAU0.net
>>389
何でも使える
200円の物買おうとすると只になるけど
まぁ、損だわな

392 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:29:34.83 ID:0Idz07jH0.net
>>390
>>391
ありがとうございます!
トークンぴったり5000くらいになるように調整して買ってみます

393 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:37:39.27 ID:m1NBT3IX0.net
>>392
2本で550円とかでもいいんだよ

394 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:38:27.32 ID:L5z3DFub0.net
5500円チャージ
DJMAX RESPECT Vアーリーアクセス版 3984円-550円クーポン
muse dash 180円
ポチった

395 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:45:04.62 ID:bTRq0dsoa.net
>>392
トークンピッタリ5000にしようとして失敗した自分みたいにならないように……
日本円で5000円だと足りなくて20トークンの為にウォレット追加したが本日開放されたポチ袋に追加後で気づいて二度落ち込んだ〇π

396 :Anonymous :2020/01/27(月) 16:52:03.96 ID:+eXjAP3g0.net
5000円チャージしたら4605トークンになった。なんかヒヤヒヤするなw
チャージしたらその場で10%ボーナスとかじゃいかんのか

397 :Anonymous :2020/01/27(月) 17:05:57.65 ID:Xiu+Dvxd0.net
550円クーポンでone shot買った
48円だった

398 :Anonymous :2020/01/27(月) 17:10:16.06 ID:MizsNhbz0.net
>>394
DJMAX買った
Muse Dashは前のセールで買ってた

399 :Anonymous :2020/01/27(月) 17:22:46.27 ID:1jqGZcvI0.net
せっかくだからクーポン使って、ローゼンなんとかってロックマンっぽい2作とgato robot買った
たぶん積んで終わりそう

400 :Anonymous :2020/01/27(月) 17:30:21.93 ID:G3hkNKxA0.net
>>346
その商品ページの「シューティング」タグ(英語なら"Shoot 'em Up")から色々探せると思うけど
セール中で個人的に変わってて面白かったの挙げとく


https://store.steampowered.com/app/439490/BLUE_REVOLVER/
https://store.steampowered.com/app/629440/Graze_Counter/
https://store.steampowered.com/app/463070/Mecha_Ritz_Steel_Rondo/
https://store.steampowered.com/app/774561/Rym_9000/

https://store.steampowered.com/app/262260/JetsnGuns_Gold/
https://store.steampowered.com/app/772610/QYO_Blaster/
https://store.steampowered.com/app/347160/Steredenn/
ディフェンダー
https://store.steampowered.com/app/263880/Aqua_Kitty__Milk_Mine_Defender/
タイムパイロット
https://store.steampowered.com/app/233150/LUFTRAUSERS/

401 :Anonymous :2020/01/27(月) 17:34:10.27 ID:3vJiEN740.net
550円クーポンの為にSteamに5000円チャージするより外部で買った方が幸せになれることに気づいた

402 :Anonymous (ワッチョイ 27f3-zbj5):2020/01/27(月) 17:37:58 ID:Z2LbzhF20.net
>>401
買うモノによるけどsteamセールの方が安いってことが多くなってきてる

403 :Anonymous :2020/01/27(月) 18:10:52.51 ID:nrnioNZp0.net
Muse Dash本体やって個人的にかなり好きなんだけど
DLCあの値段で要るかって言われると別に…ってなっちゃうんだよな

404 :Anonymous :2020/01/27(月) 18:15:54.03 ID:ERRcVVcm0.net
>>399
ローゼンうんたら、面白いよ
積むなんて勿体ないです
まんま昔のロックマンだけど

405 :Anonymous :2020/01/27(月) 18:28:53.50 ID:m1NBT3IX0.net
ローゼンなんとかってなんだよって思って検索したら
これは確かになんとかだわw

406 :Anonymous :2020/01/27(月) 18:43:35.45 ID:Z2nmiq7i0.net
550円クーポンでShadow of the Tomb Raider全部入り最安値で買った

407 :Anonymous (ワッチョイ e7b0-2Gjk):2020/01/27(月) 19:32:52 ID:ICOOUsE60.net
Humbleのおま国で補填もなくてむかついたから
どうせ積むけどチャージでクーポンもらって11-11 Memories Retold買ったわ

408 :Anonymous (ワッチョイ 8735-bgGU):2020/01/27(月) 19:41:08 ID:Dx0j/2Ki0.net
ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘルってやつか?

409 :Anonymous (ワッチョイ 272c-klkx):2020/01/27(月) 19:44:29 ID:WesFkt5m0.net
Plague Inc が新型コロナの影響受けて中国でクッソ流行ってるらしいな
スマホ版は既に持ってたけど安かったしsteam版もポチったわ

410 :Anonymous (ワッチョイ 07cb-cKaM):2020/01/27(月) 19:46:20 ID:qwnJm8pj0.net
>>249
俺も2回使えると思って1つ購入後に別のゲームを
カートに入れても割引にならず「?」

自分は複数ソフトのパッケージを買ったからかとも
思ったんだけど2回使える場合ってどういう時だろ
550円未満のソフトを購入した時とかかな

411 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-iT0W):2020/01/27(月) 19:48:01 ID:M2JeSMu90.net
>>385
俺と全く同じで草

412 :Anonymous (ワッチョイ bf05-/wux):2020/01/27(月) 19:49:18 ID:ERRcVVcm0.net
>>408
それです!
タイトルもですが特殊武器の名前も覚えられませんw
アイテム一号訳とかのはただの数字なので何とかなります

413 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-iT0W):2020/01/27(月) 19:49:25 ID:M2JeSMu90.net
plagueは割とクソゲーだった。
クソみたいなステルス笑に意味不明なストーリー
弟うざすぎてきつい

414 :Anonymous (ワッチョイ bf05-/wux):2020/01/27(月) 19:53:22 ID:ERRcVVcm0.net
>>410
多分、5000トークンとのクーポンとの交換が二回まで可能って意味かと
クーポンは一枚あたり一回
日本語の説明文に、ちょっと納得いかないですが

415 :Anonymous (ワッチョイ 07cb-cKaM):2020/01/27(月) 20:28:41 ID:qwnJm8pj0.net
>>414
ありがとう
とても納得のいく説明で助かりました

バイオハザードの5本パックが安くて買ってしまった
スタークラフトとかゾンビ打ち以来で久々のゲーム

416 :Anonymous (オッペケ Sr7b-wStk):2020/01/27(月) 20:31:51 ID:YElRb5Gqr.net
>>413
なんかやたら持ち上げられてたから俺も買ったけど、本当につまらなかった

417 :Anonymous (ワッチョイ 7f78-9rwV):2020/01/27(月) 21:06:20 ID:3vJiEN740.net
>>407
外部で98円で売ってるけどな

418 :Anonymous (ワッチョイ 47f3-NxW2):2020/01/27(月) 21:08:05 ID:A9js8a+40.net
>>406
デモ入れて面白そうだから買おうと思ってるんだけど550円クーポンで買うにはどうすればいいの?

419 :Anonymous (ワッチョイ e76e-9rwV):2020/01/27(月) 21:12:05 ID:iMGmdCR60.net
>>417
そこ外部ストアじゃねーぞ、ブラックマーケットじゃんよw

420 :Anonymous (ワンミングク MM3f-zNXA):2020/01/27(月) 21:28:36 ID:5nqjuPavM.net
>>400
おおおおおおー!
ありがとうーー!
シューティングゲームって音楽も熱くていいんだよね。
また買いたくなってきました!

421 :Anonymous :2020/01/27(月) 21:35:23.95 ID:M2JeSMu90.net
怖いホラーゲームなんかない?

422 :Anonymous (ワッチョイ bf05-/wux):2020/01/27(月) 21:41:11 ID:ERRcVVcm0.net
>>421
これとか、どうでしょう?
https://store.steampowered.com/app/238320/Outlast/
https://store.steampowered.com/app/414700/Outlast_2/

423 :Anonymous (ワッチョイ 47fc-Jq7D):2020/01/27(月) 21:48:59 ID:uCh8ExRT0.net
>>403
ゲーセンで20回遊ぶと思えば安いと思って買っちゃったわ
既に100時間やってたし・・・

424 :Anonymous (ワッチョイ 8735-bgGU):2020/01/27(月) 21:59:50 ID:Dx0j/2Ki0.net
>>403
DLC二千円が本体というわけではないのか

425 :Anonymous (ワッチョイ 47fc-Jq7D):2020/01/27(月) 22:18:09 ID:uCh8ExRT0.net
>>424
本体とセットで40曲ちょっとあるので160円だけでも十分遊べる
加えて週替わりでDLCから1曲だけ無料で遊ばせてくれる
DLCは曲の追加だけだが100曲ぐらいあるのと月ごと6曲追加される。ただ全体的に難易度高い

426 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-iT0W):2020/01/27(月) 22:27:18 ID:M2JeSMu90.net
>>422
有名所はもう全てやってしまった
visage的な似てるゲームないかなあ

427 :Anonymous (ワッチョイ bf05-/wux):2020/01/27(月) 22:40:31 ID:ERRcVVcm0.net
>>426
これもうプレイしました?
https://store.steampowered.com/app/960980/Apsulov_End_of_Gods/

428 :Anonymous (ワッチョイ 7fc6-Jq7D):2020/01/27(月) 23:14:47 ID:SbTiunDx0.net
セール終わったら持ってるトークンって消える?

429 :Anonymous :2020/01/27(月) 23:28:30.75 ID:dVwNbw7K0.net
前回はしばらく残ってたよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200