2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23

1 :Anonymous :2020/01/07(火) 13:27:23.51 ID:nm+GG8wg0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572849932/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :Anonymous :2020/01/28(火) 02:52:37.70 ID:Rn/0xEFn0.net
>>267
値付けミスだったか
セールが終わる前に定価に戻されたけど慌てたせいか前より20円上がったわ

432 :Anonymous:2020/01/28(火) 07:16:38.27 .net
>>427
それ面白そう。ウィッシュリストに入れといたわ

今までホラーはSoma、Amnesia、ARAYA、Get Even、Husk、Soul at Stake、
Council of Hanwell、Doorways、Layers of Fear…とかやってきたけど、全部ハズレだったからな

でもこれは面白かった
Agony、Dark Deception、13日の金曜日、Lust for Darkness、Remothered、Silenthill、

433 :Anonymous:2020/01/28(火) 07:25:44.04 .net
さっき俺の持ってるホラーゲームの分類作ったら45個あったわw
大半がゴミだけど

434 :Anonymous:2020/01/28(火) 07:26:44.43 .net
ハラハラ焦るって意味ならDark Deception面白いぞw
ホラー風3Dパックマンww

435 :Anonymous :2020/01/28(火) 08:40:38.56 ID:pj7BVlBNM.net
消費税じゃねーの

436 :Anonymous :2020/01/28(火) 10:20:47.28 ID:TSijC4kh0.net
>>430
リマスタ版がCTD頻発でまともに遊べない人もいるんで
無印版も付けてお茶を濁した

437 :Anonymous :2020/01/28(火) 13:56:38.42 ID:l4y9tP6nd.net
余ったコインってどうしたらいいの?

438 :Anonymous :2020/01/29(水) 11:12:31.64 ID:7qh7dTZY0.net
三國志漢末霸業

やってる人おる?

439 :Anonymous :2020/01/29(水) 11:35:50.21 ID:yiki2T0N0.net
スマホ用UIになってて操作性皆無のクソ仕様やで
昔から見てた人で今もやってる人いないと思う
全体的に光栄旧作に劣る
三国志5やってた方がマシ

440 :Anonymous :2020/01/29(水) 11:39:43.46 ID:7qh7dTZY0.net
まだ直してないんだなUI

441 :Anonymous (ワッチョイ 15d5-Ice+):2020/01/29(水) 12:21:21 ID:SB3uOCnf0.net
コエテクに訴えられてる的な噂を目にしたことがあるけど
UI周りに特許でもあるんかな

442 :Anonymous (ワッチョイ 6a25-Y6bJ):2020/01/29(水) 15:16:49 ID:yiki2T0N0.net
単純にスマホも展開しててそっちが売れてるんじゃないかな的な話はスレにあったね

443 :Anonymous :2020/01/29(水) 17:10:55.47 ID:pUny46CK0.net
両方に合わせて開発するリソースはないということだろうね

444 :Anonymous :2020/01/29(水) 22:12:04.80 ID:6YYawyln0.net
ここの人のレス見て
HuniePop買ったけど
思った以上に楽しめたわ

445 :Anonymous (ワッチョイ 668a-/fp1):2020/01/30(Thu) 03:01:12 ID:GnE505Aa0.net
コードヴェインすぐに安くなるかと思ったけど
前に半日ぐらいだけGGで2900円になってたのが最安だったな
買っとけばよかった

446 :Anonymous (ワッチョイ 79fe-+np5):2020/01/30(Thu) 04:13:32 ID:iWWT+Slm0.net
コードヴェインはDLC出る

447 :Anonymous (ワッチョイ e678-/fp1):2020/01/30(Thu) 05:19:23 ID:uMOlsjKo0.net
DLC無料?

448 :Anonymous :2020/01/30(木) 08:28:09.89 ID:34KUWG9HM.net
戦闘中マスクオフ機能付けて欲しいよ

449 :Anonymous :2020/01/30(木) 08:33:28.16 ID:/GPdzon50.net
>>444
英語でも問題ないの?

450 :Anonymous :2020/01/30(木) 08:34:09.85 ID:ICOZJ2N00.net
code veinはアクションゲーとしてはイマイチだったな 二人ががりで敵ボコボコにするだけだったし
キャラデザはスゲー良かったけど
あれで日本の強気価格は謎

451 :Anonymous:2020/01/30(木) 08:47:07.67 .net
和ゲーがほぼほぼ7000~8000円なのはマジでクソだろ
洋ゲーの格安に比べたら割に合わん過ぎる

452 :Anonymous :2020/01/30(木) 09:10:35.10 ID:sgQ/R+u40.net
肥豚とエニクソ信者が買うからあかんねん
steamで買わないで家ゴミ戻って買うたらええのに迷惑やわ

453 :Anonymous:2020/01/30(木) 09:19:33.34 .net
FF最新作レベルの超大作なら8000円でもまぁ分かる
三国無双レベルのゲームなんて、内容的には洋ゲーで4000円程度であるっしょ
和ゲーの強みは最低ラインが洋ゲーよりかは多少上ってことと、バグが少ないってことでしょ
でもそのバグの少なさ…ようは開発陣の人件費…と広告・販促費等が価格に転嫁されすぎだから高価格になりすぎ
これが問題

Fortnite,Dota2,War frameみたいな無料で大成功したゲームや
DBD,SixSiege,Payday2みたいな低価格なのに大成功したゲームを見習え

454 :Anonymous:2020/01/30(木) 09:28:07.77 .net
でもこういう価格も根本的問題は、
洋ゲーはそもそも全世界を対象に売ってるが、
和ゲーは日本(+アジア)を主な対象に売ってる
っていう問題に帰結しそうな感はある
和ゲーで世界各国語に対応させてるゲームってそんなに多くないんじゃね?
しかも和ゲーの宣伝って日本でやりまくってる印象も強い

455 :Anonymous :2020/01/30(木) 09:36:17.81 ID:0lawz/YLM.net
ゲームに限らず、日本人は英語わからないから狭い日本でしか商売しないからなぁ
その日本人も批判ばっかりで買わないし
唯一、かわいい声のロリキャラにパンツ見せとけば高価でも豚だけが買ってくれるから和ゲーの99割がそうなるのは仕方無い

456 :Anonymous :2020/01/30(木) 09:49:23.51 ID:UPnPsvdH0.net
全世界を対象に売ってる洋ゲーが日本限定で割高価格になるもんでな
おまけに元々ローカライズされたものを省く有様

割高なりにそれなりに買い得な旬が過ぎ去った海外AAAタイトルを選び続ける日々

457 :Anonymous (スフッ Sd0a-K/M9):2020/01/30(Thu) 10:04:22 ID:lP8ETu7gd.net
結局アニメともそうだけど、日本でのコンテンツ高騰は広告代理店が癌じゃないかと思うわ
なんかあるとアニメオタクが原因、残虐ゲームガーってやりだして擁護しないんだから、メディアに金流さなきゃいいのに

458 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-rJ9Q):2020/01/30(Thu) 10:09:29 ID:sgQ/R+u40.net
>>454
だから尚更メーカーも豚もsteam来んなって話やな
steamは世界のマーケットなんやから

459 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-/fp1):2020/01/30(Thu) 10:36:25 ID:iFtmN2Hj0.net
>>449
多分俺がオヌヌメしたと思うんやけど
女の子とデートするのに会話も必要で
その英語がバリバリのスラングときてる
日本だとJK用語みたいな感じ
あとパズルも面白いよ
安いから騙されたと思って開発してみることをお勧めします

460 :Anonymous (ワッチョイ 79fe-+np5):2020/01/30(Thu) 10:37:21 ID:iWWT+Slm0.net
>>447
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/29/96360.html
有料DLC第1弾とのことらしいけど
全部出切ってまとめ買いできるようになってからの方が良い気がするな
SAOFBはセールでかなりの値引率で買えるようになったけど
キャリバーはシーズンパス2とか始まって途中で買ったのを後悔してる

461 :Anonymous (ワッチョイ 79fe-+np5):2020/01/30(Thu) 10:40:03 ID:iWWT+Slm0.net
>>454
コエテクだと世界各国にローカライズされたのは仁王くらいかも
バンナムやセガやスクエニはけっこうありそうな気がするけど

462 :Anonymous :2020/01/30(木) 11:38:56.22 ID:/GPdzon50.net
>>459
イングリッシュ拒否男に教えてやろう

463 :Anonymous :2020/01/30(木) 11:50:36.67 ID:0lawz/YLM.net
>>462
そんなやつはおらん!

464 :Anonymous :2020/01/30(木) 12:11:47.88 ID:lP8ETu7gd.net
三国志13も世界に高いまま配信されてわりと売れてると聞いたけど

465 :Anonymous :2020/01/30(木) 12:32:17.78 ID:xEFHaJ+OM.net
抜群の不評だし返品も多そうな気がする
売上ランキングって返品も反映去れているのかな?
ランキングの上下とのプレイヤー数を帰宅してから見ようw

466 :Anonymous :2020/01/30(木) 12:38:00.91 ID:9t6UMV6C0.net
>>460
女性主人公の身長を低くするアップデートはまだかのう

467 :Anonymous :2020/01/30(木) 13:09:06.31 ID:kHeASL700.net
身長下げられるようになったアプデ来てたけどまだ下げたいってこと?
てかDLCラスト近くまで進めないと行けないのだるいね

468 :Anonymous :2020/01/30(木) 13:48:55.88 ID:TcwV+s1R0.net
最低身長にするロリコンきもい

469 :Anonymous (ワッチョイ 3a28-/fp1):2020/01/30(Thu) 15:25:05 ID:HSM/gXlZ0.net
>>464
これか?
https://steamdb.info/app/363150/

470 :Anonymous :2020/01/30(木) 16:28:11.06 ID:TVPLn8YB0.net
まだカプコンとかの決算が出てないので変動するけど
1月30日時点での和ゲー売上ランキングの最新版な

今世代和ゲー売上・出荷数

3140万 マリオカート8&8DX
1784万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版込み)
1768万 スマッシュブラザーズSP
1659万 スーパーマリオオデッセイ
1606万 ポケモン剣盾
1500万 モンハンワールド(マルチ)
1176万 ポケモンLet's Go!(リメイク作品)
*981万 スプラトゥーン2
*912万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15(マルチ)
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*680万 バイオハザード7(マルチ)
*600万 MGS5 ファントムペイン(PS3込みマルチ)
*585万 New スーパーマリオブラザーズ U
*550万 ドラゴンクエスト11(マルチ)
*537万 ルイージマンション3
*504万 スーパーマリオメーカー2
*500万 DBゼノバース2(PS3,360込みマルチ)
*500万 DBゼノバース(PS3,360込みマルチ)
*500万 キングダムハーツ3(マルチ)
*500万 ダークソウル3(マルチ)
*500万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE(マルチ)


500万突破が確実視される和ゲー

・あつまれどうぶつの森(前作とび森は1236万本)
・鉄拳7(プロデューサーの原田曰く500万本目前とのこと)
・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・ニーア(19年5月時点で400万突破のアナウンス)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(12月末時点で419万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(4以降、500万本以下は存在しない)
・FF7R
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(217万本。ジワ売れロングセラーに期待)
・ドラゴンボール ファイターズ(400万本。シリーズ最速ペースの売上)
・エルデンリング
・モンハンアイスボーン(400万本)
・ストリートファイター5(390万本)


ごっつい感じになってきたなw

471 :Anonymous :2020/01/30(木) 17:58:56.61 ID:9t6UMV6C0.net
Assault Spyってデビルメイクライの元スタッフが作ったらしいけどグラフィックは極めてしょぼいな
GMGとGalaでセールしてる

472 :Anonymous :2020/01/30(木) 18:28:47.86 ID:377SRUR/0.net
元はフリゲーのヤツじゃんこれ へーしゅごい
アクションゲーじゃなくてアドベンチャーだったのに

473 :Anonymous :2020/01/30(木) 22:55:44.01 ID:1TxOF/0q0.net
ですストリングだめかーw

474 :Anonymous :2020/01/31(金) 08:37:23.14 ID:MhWetJoY0.net
>>471
アクション好きだけど、これ面白そうだな、買うわ。
グラはまぁ価格的に低予算だったんだろうな(´・ω・`)

475 :Anonymous :2020/01/31(金) 08:39:51.30 ID:AS6qsGRoM.net
>>470
セガって落ちぶれたんだなって思うわ

476 :Anonymous (ワッチョイ a5b0-0Ybi):2020/01/31(金) 09:34:29 ID:ID0rBu0T0.net
和ゲー狂信者のワッチョイ f2-登場w

477 :Anonymous:2020/01/31(金) 09:47:29 .net
>>471
killer is deadってゲームがDMCの劣化版みたいなので格安で売ってるぞ
鍵屋なら100円w
評価もまぁまぁ出し買ってみれば?
俺は既に買って積んでるわw

478 :Anonymous (スフッ Sd0a-K/M9):2020/01/31(金) 10:13:55 ID:8vKclTvDd.net
須田ゲーにしては悪くないよ

479 :Anonymous (ワッチョイ 3941-Y6bJ):2020/01/31(金) 10:20:37 ID:e1bMvBrL0.net
セガは落ちぶれたというか在日企業に買収されて中身は別もの
セガの看板だけが同じで背乗りされたようなもんだよ
しかもシーシェパードに寄付金支援までしている

480 :Anonymous :2020/01/31(金) 10:47:55.49 ID:mAGtHl0w0.net
多分それ米法人のセガだと思うんですが

481 :Anonymous :2020/01/31(金) 12:47:46.16 ID:pVLKuyAxM.net
やめたれw

482 :Anonymous :2020/01/31(金) 18:41:04.04 ID:oSf7lWQu0.net
もう5月まで安売りこないんけ?どうすれバインダー

483 :Anonymous :2020/01/31(金) 18:47:52.63 ID:lKVcw8+J0.net
積みゲーを消化してりゃあっという間よ

484 :Anonymous :2020/01/31(金) 23:26:45.37 ID:Oka+fE5A0.net
次のAMDのキャンペーン、バイオ3とアイボンだってさ

485 :Anonymous :2020/02/01(土) 00:20:27.36 ID:DofSO1LGM.net
gamebilletのコナミアーケード集みたいなの買ってひどいめみた
日本でアクチ可能って書いてるのに全部動かん
4000円損した

486 :Anonymous :2020/02/01(土) 00:33:47.60 ID:Gis+WOq50.net
返金すれば良いじゃない

487 :Anonymous (ワッチョイ 498c-Ice+):2020/02/01(土) 01:46:48 ID:hRmWPc1e0.net
英語できなくて泣き寝入りまでがデフォ。

488 :Anonymous :2020/02/01(土) 02:39:34.95 ID:5RoiEddf0.net
コナミアーケード集って去年出たドラキュラとかグラディウスのやつだよね
日本版でもセール時半額で2本買っても3000円くらいなはずなのに

489 :Anonymous :2020/02/01(土) 03:56:16.51 ID:IEY7njfwM.net
キー表示したあとでもいけるのか?

490 :Anonymous :2020/02/01(土) 04:14:17.80 ID:63wtjC+u0.net
VPNアクティベートするしかねーな 最近は面倒だからやりたくないが

491 :Anonymous :2020/02/01(土) 08:24:36.97 ID:S7G+8+tV0.net
>>489
誤表記したのはgamebilletの方なんだから理由ちゃんと書けば返金してもらえるよ

492 :Anonymous :2020/02/01(土) 09:39:22.06 ID:Gis+WOq50.net
>>489
日本からアクチ出来ないと表記してあるなら無理かも知れないけどね
それ以外なら、アクチ出来ない時の画像を添付すれば外部ストア共通で返金してくれるよ
俺はそれで何度も返金してる。分かってはいたけどその度に「LOCKED FOR YOUR REGION!」表記されて何かムカつくw

493 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:48:30.92 ID:G44oONzud.net
バンナムもスクエニもセガもおま国率先糞企業だぞ

494 :Anonymous (ワッチョイ 5e48-NfIh):2020/02/01(土) 15:19:38 ID:NotF8UT00.net
KONAMIのレトロ詰め合わせはsteam以外で買うと
おまけというかむしろメインの資料集が英語になるし
外部で安くても買うのもったいないけどな

495 :Anonymous (ワッチョイ 3dcc-unxX):2020/02/01(土) 15:53:48 ID:sDAX2wOA0.net
カプコンのベルスクコレは外部でもVPN要らずで普通に日本版?だったな
これはホントに買い
特にパワードギア、ヌルヌル動くロボでガシガシ進むのが最高
天地を喰らうIIの全然サクッと終わらない超大作感にも感動

496 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:00:25.15 ID:gLKTU6PG0.net
ホリセで買ったヒットマン二本とも飽きちまった
もっと色々買っとけばよかった

497 :Anonymous:2020/02/01(土) 18:18:53.79 .net
>>496
お?ステルスマニア?
ステルス厨の大先輩の俺に何でも聞いていいぞ

498 :Anonymous :2020/02/01(土) 19:52:29.42 ID:Aq2CQe0J0.net
>>497
経験人数は?

499 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:18:28.42 ID:ONaqm4q50.net
>>497
年収は?

500 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:34:09.12 ID:oQ9EES9H0.net
>>497
ニート何年目?

501 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:43:51.03 ID:cIqPgQSL0.net
>>497
アベはやめたほうがいいよな?

502 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:46:16.06 ID:kWiO2pU70.net
ブラウザくらいかえろや

503 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:46:36.80 ID:Sng7wveF0.net
>>497
カノジョがいた事は?

504 :Anonymous:2020/02/01(土) 20:55:51.85 .net
お前ら自分が気にしてることを聞きすぎ

505 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:39:13.69 ID:mEfPOKbd0.net
俺は前髪の事なんて聞いてねーし

506 :Anonymous :2020/02/02(日) 00:11:37.66 ID:Oqb0sPh3d.net
田中秀臣は自分のハゲをネタにするイケボやぞ

507 :Anonymous (ワッチョイ ad23-T3BM):2020/02/02(日) 13:21:23 ID:5A1pet570.net
GAMA-GAMAで数日前はARKの有料DLCがセールであと30日、在庫あり表記だったのに…
今セール終わって在庫ありだけだ…
なんでや…

508 :Anonymous (ワッチョイ 3af2-0Ybi):2020/02/02(日) 22:44:53 ID:sXalwg9F0.net
お前ら今のうちにスト5買っておけよ
ハンブルチョイスに入ってるもんだから今だけ鍵屋で激安特価で売られてる
HRKでfee込みで5.7ドルな
gamivoならもうちょい安くて488円だが・・・あそこは・・・
ちょうど円高だし買うなら今っきゃねーぞ

509 :Anonymous:2020/02/02(日) 22:55:31 .net
>>508
格ゲーは年を取るほど慣れるのが難しくなるから辞めとくわ

510 :Anonymous (ワッチョイ 3d28-yppX):2020/02/02(日) 23:04:08 ID:4D4Xa5pW0.net
スト5は女キャラがゴリラ化したから買わなかったな DLCも多そうだし

511 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-7qeO):2020/02/02(日) 23:29:01 ID:Ai/A0K0k0.net
やっぱ萌え声ロリキャラじゃなきゃだめだよね
ゲームの中身なんてどうでもいい

512 :Anonymous (スップ Sdea-spXW):2020/02/02(日) 23:56:19 ID:/IhGfTkHd.net
バイオ3リメイクもジルがブスになったし最悪だわ

513 :Anonymous :2020/02/03(月) 01:58:55.46 ID:wZocXhJy0.net
萌え声ロリキャラか知らんがMステにけものフレンズだかの声優が出たとき悪い意味で戦慄したんだけどああいうのがいいのか?
正直きつい

514 :Anonymous :2020/02/03(月) 02:05:57.03 ID:0FSRG/lY0.net
>>508
格ゲーは100円でも買わないな…

515 :Anonymous :2020/02/03(月) 02:24:12.98 ID:+J17Wmvn0.net
スト5の登場キャラクターだけ揃えたいんだけどSeasonCharacterPassの1から3を買えばいいんだよね

516 :Anonymous :2020/02/03(月) 02:42:20.59 ID:OlA4Aw7B0.net
違う
それだと6キャラ足りない
キャラ揃えたいならChampion Edition Upgrade Kitってやつを買うのが一番安い
現段階では予約購入になってるけど
予約購入した時点でキャラは全部使えるようになる

517 :Anonymous :2020/02/03(月) 03:07:27.34 ID:+J17Wmvn0.net
>>516
ありがとう助かった
何かキャラ以外にも色々ついてお得みたいだね

518 :Anonymous (ワッチョイ e678-/fp1):2020/02/03(月) 08:49:11 ID:vuIMkWi/0.net
>>508
ハンブルチョイスでいいやんていう...

519 :Anonymous:2020/02/03(月) 09:22:23.68 .net
俺思うんだが、(FPS)アクションゲーはどんなゲームであれ
スライディング、ダッシュタックル、掴んだ的を放り投げ、後ろからのスニークキル、死体運んで隠す、音でのおびき寄せ
バトルでは突き・斬り上げ・回転斬り・防御崩し・ジャストガード
ぐらいは最低限として実装しろよな
大抵のゲームはどれかが欠けてるよな

520 :Anonymous :2020/02/03(月) 10:20:52.28 ID:nr7nVynq0.net
>>508
ありがとう
購入しました

アップグレードキットが安く買えれば良いけど、3000円の所しか今はないですよね?

521 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-jP6s):2020/02/03(月) 10:47:43 ID:p4KcySAR0.net
ハンブルはcodをもう一回売ってよ

522 :Anonymous (ワッチョイ 9e50-/fp1):2020/02/03(月) 12:26:47 ID:RPHD8E4E0.net
格ゲー好きな人はとっくにスト5買ってるし
格ゲーに興味ない人はどっちみち買わないだろう

523 :Anonymous (ワッチョイ 79fe-+np5):2020/02/03(月) 13:00:31 ID:U4BJuav40.net
格ゲーは好きだけど何度フリーウィークで遊んでも好みじゃなかったよ
4は面白いのに

524 :Anonymous:2020/02/03(月) 13:13:17 .net
今の時代に、「実質上の2Dゲーム」なんて受けるわけがないよな
格ゲーの生き残る道はFPSやTPSとしての格ゲーかVR格ゲーしかない


俺が言うから間違いない

525 :Anonymous:2020/02/03(月) 13:13:55 .net
訂正、「実質上の2D格ゲー」が受けるわけがない

526 :Anonymous:2020/02/03(月) 13:17:26 .net
そもそも格ゲーの酷いところは、
1 オンラインでの格ゲーがほぼほぼ成立しない(ラグ50msでも致命的だから)
2 対CPU戦の時、敵はプレイヤーの入力コマンドを知ってるから事実上の後出しじゃんけんしかしてない
っていうクソな所

527 :Anonymous :2020/02/03(月) 13:46:02.94 ID:V4Ok9nVmM.net
みんなhumbleチョイスでダブったゲームどうしてるんや?スト5持ってたからヤフオクで売ろうかと思うんやが

528 :Anonymous :2020/02/03(月) 13:58:11.22 ID:wZocXhJy0.net
ハンカスは売ったのバレたらbanやが
余ったのはフレに投げたりしてる

529 :Anonymous :2020/02/03(月) 14:09:19.33 ID:AIsAVDNbM.net
格ゲーのCPU戦は昔から進歩しなくてほんとクソだよな
難易度低いと棒立ち、難易度上げたら超反応するだけだし

530 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-unxX):2020/02/03(月) 15:01:36 ID:kxo1MweK0.net
格ゲー一切やらん身からすると作品ごとにコマンドとかコンボとか立ち回りとか覚えるのすげーと思うわ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200