2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23

1 :Anonymous :2020/01/07(火) 13:27:23.51 ID:nm+GG8wg0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572849932/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :Anonymous (ワッチョイ b790-56gX):2020/02/11(火) 22:17:42 ID:LYGXZerp0.net
せやな

761 :Anonymous:2020/02/11(火) 22:43:56 .net
面白そうなグロホラー発見
https://store.steampowered.com/app/698670/Scorn/

762 :Anonymous:2020/02/11(火) 22:46:38 .net
2月14日からEpicでKingdom Come Deliveranceが来るっぽいけどどうなんかな

763 :Anonymous:2020/02/11(火) 22:48:59 .net
もしかしてEpicの無料ゲームって期間が過ぎたらもう購入しなきゃプレイ出来ないって奴?

無料期間が過ぎても、ダウンロードを終えてたら今後もずっとプレイし続けられると思ってたんだが、そんなに甘くはないか?

764 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-Zca7):2020/02/11(火) 22:51:26 ID:SIxKk2Q90.net
いや無料期間中に入手してたらダウンロードしてなくても
いつでもダウンロードしてプレイできるけど

765 :Anonymous (ワッチョイ b741-Zca7):2020/02/11(火) 22:52:37 ID:1dM19OXm0.net
普通に0円で購入した扱いだからね

766 :Anonymous :2020/02/11(火) 22:54:25.61 ID:Ug6D84Jb0.net
北米スクエニストアでRISE OF THE TOMB RAIDER 20 YEAR CELEBRATIONが9ドルだ

767 :Anonymous:2020/02/11(火) 22:56:53.99 .net
>>765
サンクス
じゃあ取りあえず0円で買うだけ買って積んどくわw

768 :Anonymous :2020/02/11(火) 23:00:31.79 ID:2/eQFs6B0.net
FFは5が一番面白かった

769 :Anonymous :2020/02/11(火) 23:23:38.13 ID:Nn2Edg1I0.net
結構前だけど農業19をsteamページで見てた時詳しくレビューしてた人が
今買うならmodが充実してる17の方がいいって書いてたんよな
epicって面倒な手順踏めば一応mod入れられんのかな?

770 :Anonymous :2020/02/11(火) 23:30:08.22 ID:OEXN88EV0.net
>>769
FS持ってないから分からんが外部のMODサイトに転がってるんでないの?

771 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:05:33.91 ID:lF4c1WOk0.net
ホラーって興味あるけどどうしても一人称多めなのが残念
portalでゲロ出るくらい酔ったからほんと一人称は苦手だ

772 :Anonymous:2020/02/12(水) 00:24:41.78 .net
>>771
Third Person Horrorとしてはサイレントヒル、アランウェイク、Evil Withinとかのアクション性が混ざった物しか思いつかんな

773 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:27:29.99 ID:/BaXE7IHd.net
ホラーでFPS視点そんな多くないような
アウトラストくらいか

774 :Anonymous:2020/02/12(水) 01:47:43 .net
>>773
無知乙
FPSとしては
アウトラスト、Amnessia、Home Sweet Home、Araya、Dark Deception、Doorways、Husk、Layers of Fear、Lust for Darkness、
SOMA、Welcome to Hanwell

あと、Third Person Horrorに他にLucius、Remotheredがあったな

775 :Anonymous (ワッチョイ d603-hEzj):2020/02/12(水) 02:13:06 ID:Xif/DdK50.net
>>771
昔RPGツクール製のホラーが流行ったけど、若者向けすぎて怖くないんだよな
ひよこ侍のゲームオーバー画面が一番怖かった

776 :Anonymous :2020/02/12(水) 03:19:55.94 ID:OhLV8EM60.net
ホラーって括りならノベルゲームとかいろいろあるしな

777 :Anonymous :2020/02/12(水) 04:54:12.19 ID:LlqmI/tV0.net
>>737
1と4-2もどうせならやろうぜ

778 :Anonymous :2020/02/12(水) 04:56:23.93 ID:xsEtaCEl0.net
最近ドハマリしたホラーはEVIL WITHINだな 1も2も最高だった
セールでアホほど安くなったし

779 :Anonymous:2020/02/12(水) 05:06:19.42 .net
Evil Withinは1だってちゃんとしっかりした作り込みされてるんだけど、どうしても皆の目は理不尽即死&トラップに目が行ってしまうからな
2周目となれば普通にプレイ出来るんだけど、あの初見殺しでかなりの客を失ってるのは間違いない

780 :Anonymous :2020/02/12(水) 06:21:52.14 ID:OeRlI59ra.net
サイコブレイク1はpsでやったからあの即死多過ぎと糞長ロードさんは悲惨だったそれでも充分楽しんだが

781 :Anonymous (アウアウウー Sac3-TxPG):2020/02/12(水) 07:01:35 ID:LTilLdZaa.net
バイオハザード RE:2が半額

782 :Anonymous (スフッ Sd32-dCQi):2020/02/12(水) 07:12:47 ID:/BaXE7IHd.net
いつもですやん

783 :Anonymous :2020/02/12(水) 07:29:26.60 ID:X7KXLAwV0.net
定価がおま値なの知ってると買う気にならんね和ゲーは

最近だとCODEVEIN、お前は酷すぎる
いつまで日本が豊かな円高経済大国だったときの値付けで胡座かいてんだ

784 :Anonymous :2020/02/12(水) 08:16:41.83 ID:badN0LRS0.net
バンナムはゲーム系じゃなくてアニメ系のオタクを狙ってるから完成度に関係なく強気な値段でも一定数は売れるんだろうな

785 :Anonymous (ワッチョイ 532d-rMbS):2020/02/12(水) 08:24:40 ID:RYq+xHOR0.net
ウイッシュ入れてたキンカム50%オフだけど明後日からepicで無料になるんで無意味な情報
steamの売り逃げ値下げ?

786 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:15:56.10 ID:Cjl+qZTGr.net
キンカム無料の間にやったけどウィッチャーみたいに何年も積むと思う
今更epicで無料配布されても飛びつかない
前もミストみたいなので飛びついて結局貰っただけでやらないんだよな

787 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:28:57.81 ID:/Xn3AwUY0.net
キンカムって日本版がDMMで出たんだっけか?
epicのは日本語表記ないから入ってないのか

788 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:37:42.75 ID:LTilLdZaa.net
日本語化MODがあるやろ

789 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-OxJ8):2020/02/12(水) 09:44:28 ID:Uy6TWjVH0.net
キンカムなぁ
modでいろいろ改善できるみたいだけどDLCはとてもepicで買う気にはなれん

790 :Anonymous :2020/02/12(水) 10:37:59.58 ID:ree011n/0.net
カプコンパブセールしてるけどモンハン鯖壊れてるぞ

791 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:11:25.05 ID:OeRlI59ra.net
>>783
お前らは客じゃねえうちのゲーム欲しいなら沢山金出しなだから

792 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:49:25.72 ID:Uy6TWjVH0.net
外部で買えるだけ有情ではあるんだよな

793 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:38:42.79 ID:lF4c1WOk0.net
サントラセールきてたからスターデューバレーとoneshot買った
他に何かおすすめある?

794 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:41:47.93 ID:CVVCgyET0.net
SanctuaryRPG: Black Edition
のサントラはいいぞう

795 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:15:06.73 ID:6DSY4Sa/0.net
スターバウンド 60円で6時間

796 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Kau5):2020/02/12(水) 14:48:47 ID:OhLV8EM60.net
サンクチュアリRPGいいよな
ゲーム自体はまったくやってないけど、サントラは何周か聴いてる
オシャレ8bitって感じ

797 :Anonymous (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/12(水) 14:59:44 ID:QlrfCDwJa.net
あれなんで心地良いのかずっと悩んでたけど
改めて聴き込むと3Dパンニングしまくってんのね
サクサクプレイ出来るから触りだけでもやろうず

798 :Anonymous (ワッチョイ af41-0fFw):2020/02/12(水) 18:01:33 ID:lF4c1WOk0.net
>>794>>796
こういう8ビット音楽いいよね、せっかくだし購入してみる

>>795
値段の割に音楽がすごいしっかりしてるね
まるで映画音楽みたいな感じ
ありがとう

799 :Anonymous (ワッチョイ 1f28-6912):2020/02/12(水) 18:09:23 ID:xsEtaCEl0.net
>>795
どこのさいと?

800 :Anonymous :2020/02/12(水) 18:47:24.81 ID:7KHKBqGC0.net
>>793
ゲイブは太っ腹
https://store.steampowered.com/app/1244070/Steam_Summer_Monsters_Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/1244060/Steam_Summer_Saliens_Soundtrack/

シンセ系
https://store.steampowered.com/app/403990/Assault_Android_Cactus_Original_Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/926800/Door_Kickers_Action_Squad_Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/453250/Neon_Chrome_Original_Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/487240/Neon_Drive__Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/267880/VelocityUltra__Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/498770/Zombie_Night_Terror__SoundtrackSpecial_Edition_Upgrade/

あとShatterとかThey Bleed Pixelsのサントラもいいんだけどセールしてない

アンビエント
https://store.steampowered.com/app/648710/The_Long_Journey_Home__Official_Soundtrack/
https://store.steampowered.com/app/434350/Moon_Hunters__Soundtrack/

801 :Anonymous :2020/02/12(水) 19:05:48.35 ID:xFw4jplW0.net
なるほど、ゲームを持っていなくてもゲームサウンドを購入したり、管理できるようになったわけか

802 :Anonymous :2020/02/12(水) 22:01:06.31 ID:X/+t0IQj0.net
GG Xrdのサントラ出してくれよ

803 :Anonymous :2020/02/13(木) 06:24:06.49 ID:tNaksies0.net
ファナでアサクリオデッセイのGOLDが最安
ただやろうと思う頃には更に安くなってそうなのが

804 :Anonymous (ワッチョイ deee-OxJ8):2020/02/13(Thu) 08:55:57 ID:tyCpHPOv0.net
Dungeon of the Endlessのサントラいいぞう

805 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-gtE8):2020/02/13(Thu) 12:39:21 ID:Fm5v+YUK0.net
gamersgateUKのバイオ0て日本だと起動できないのかな?
リージョン書いてないね・・

806 :Anonymous (ワッチョイ c2f2-BDVY):2020/02/13(Thu) 12:53:32 ID:2SNLpIhz0.net
>>805
結構前に鍵屋でグローバルキーを買った時は問題なくプレイできたから
何なら鍵屋でグローバルキーを探してみたらどうだ
ついでにカプコンが販売本数を更新してたのでデータ更新
いやぁRE2が580万本か、すげーな
発売から1年経たずに580万本はやばい
累計1000万本狙えるかもしれない


今世代和ゲー売上・出荷数
3140万 マリオカート8&8DX
1784万 ゼルダの伝説ブレワイ
1768万 スマッシュブラザーズSP
1659万 スーパーマリオオデッセイ
1606万 ポケモン剣盾
1500万 モンハンワールド
1176万 ポケモンLet's Go!
*981万 スプラトゥーン2
*912万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*700万 バイオハザード7
*600万 MGS5 ファントムペイン
*585万 New スーパーマリオブラザーズ U
*580万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*550万 ドラゴンクエスト11
*537万 ルイージマンション3
*504万 スーパーマリオメーカー2
*500万 DBゼノバース2
*500万 DBゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 ダークソウル3(2017年3月時点でのデータ)



500万突破が確実視される和ゲー

・あつまれどうぶつの森(前作とび森は1236万本)
・鉄拳7(プロデューサーの原田曰く500万本目前とのこと)
・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・ニーア(19年5月時点で400万突破のアナウンス)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(12月末時点で419万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(4以降、500万本以下は存在しない)
・FF7R
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(217万本。2020年2月現在でも常時売り切れてアマゾンでは今2万円w)
・ドラゴンボール ファイターズ(400万本。シリーズ最速ペースの売上)
・エルデンリング
・モンハンアイスボーン(1月28日現在で450万本。決算資料より)
・ストリートファイター5(410万本)

807 :Anonymous (ワッチョイ 16c6-u8Gz):2020/02/13(Thu) 12:56:55 ID:fXUEKDV80.net
任天堂信者のキチガイが鍵屋使ってるの草生えるわ

808 :Anonymous (ワッチョイ 836b-pBRi):2020/02/13(Thu) 13:06:34 ID:TgaeuTrO0.net
サマーセールとかポータルのサントラ
楽曲数の割りに容量食っててフォルダーを覗いたらFLACフォーマットも用意されてたわ

809 :Anonymous (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/13(Thu) 15:22:20 ID:2sf/fDp/a.net
>>806
和ゲー啓蒙は構わんが鍵屋は死ね
筋通ってると思ってたけど見損なったわ

810 :Anonymous :2020/02/13(木) 16:33:31.49 ID:SK5qaTxdF.net
>>806
鉄拳は500万行ったらしい

811 :Anonymous :2020/02/13(木) 16:53:26.96 ID:+AG0VBXT0.net
いつもの和ゲー狂信者のワッチョイ f2-

812 :Anonymous (ワッチョイ a341-oFCC):2020/02/13(Thu) 17:03:23 ID:SWE6AQc10.net
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/


和ゲーはこちらへどうぞ

813 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-gtE8):2020/02/13(Thu) 17:44:25 ID:Fm5v+YUK0.net
>>812
わかりました

814 :Anonymous :2020/02/13(木) 23:10:09.19 ID:EtVxOsLm0.net
>>724
懐かしいw
大好きなゲームだった

815 :Anonymous :2020/02/13(木) 23:19:15.00 ID:pV2UnvVl0.net
ゲームはやったことないけどパチスロ打ちまくってたから
QMAのドンレミ村を答えれた記憶

816 :Anonymous:2020/02/14(金) 09:08:17.51 .net
Last Year
今だけ無料プレイだから2試合やったけど、さすがにこれはゴミだわ
DBD感覚で楽しめるかと思ったけど、全然違う
グラフィックもゴミ


買わなくて良かったwww

817 :Anonymous :2020/02/14(金) 09:32:43.81 ID:x2luPcHc0.net
DbDがとっくに飽きられてるから
似たようなゲームも人増えないだろうし
Steamのレビューはだいたいあってる

818 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Kau5):2020/02/14(金) 14:04:49 ID:dOAsMQXT0.net
dbdはなんだかんだよくできてる
キャラクターデザインもいいし
ただただ運営がどうしようもないゴミなだけで

819 :Anonymous (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/14(金) 16:25:28 ID:wtbAAzO20.net
>>817
でもカプコンがこれから始めるんじゃなかったっけ

820 :Anonymous (アウアウカー Sa6f-bduJ):2020/02/14(金) 16:37:05 ID:GsY6TdYIa.net
バイオ3のおまけのやつ?

821 :Anonymous (ワッチョイ 168a-GUQA):2020/02/14(金) 16:40:00 ID:P9kfLy840.net
あれキラー側がくそつまんなそうでなぁ

822 :Anonymous (オッペケ Src7-BAgl):2020/02/14(金) 18:14:04 ID:DfPr5R0kr.net
dbdはもうオワコンな印象
最近はハードコア系FPSが熱いみたい

823 :Anonymous:2020/02/14(金) 19:04:17 .net
>>817,822
DBDはPCアクション板のスレの勢いでここ半年以上ずっとトップ3キープしてる
客観情報ぐらい見ろ

824 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-GUQA):2020/02/14(金) 19:22:02 ID:cN2dtcdx0.net
まぁキッズには人気なんやろなw

825 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-J3a+):2020/02/14(金) 19:39:11 ID:2MPhrFhH0.net
dbdは他の対人ゲーと比べてPC初心者と思考力0沼プレイヤーの数が多くてそいつらと上手い奴がごちゃ混ぜになってるから凄いよ

826 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:04:05.04 ID:dOAsMQXT0.net
別にひとりふたり初心者が混ざってもサバイバーのほうはキャッキャッやればええんやけど、初心者キラーは現状で萎えずに続けられるか些か疑問やね
民度は本当に低い
買っても負けても煽ってくるのはキラーじゃなくてサバイバー側というのが恐ろしい

827 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:16:28.96 .net
今Last Yearしてるけど、ゲームの世界観が分かってくると面白い
このゲームはエイム力でも反射神経でもなくて、チームワーク力、状況判断力のゲーム
こんな非対称対戦ゲームは結構良いな

828 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:16:48.44 .net
ただ、グラフィックとキャラのモーションがゴミ過ぎる

829 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:17:51.09 .net
あと2日ぐらいLast yearフリープレイだから2時間やってみ

830 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:19:29.85 ID:64oyjP8f0.net
キッズに人気という言い方はいいね
見下してるというかマウンティングしてるというか
そういうの好きだよ

831 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:23:13.09 ID:OogpBBGK0.net
日本語に対応してないとちょっと

832 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:47:54.72 ID:ZGgCuuaJ0.net
DBDはサバイバー側にハズレ・初心者が混ざってるかどうかで
ほぼ勝敗が決まるゲームになってもう駄目

まぁ非対称対戦ゲーでバランス取るのは本当に難しいんだろうけど
RE3のおまけはどうなるんだろうなぁ

833 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:48:11.25 ID:bkHspAo1r.net
あぼーん多すぎませんか

834 :Anonymous :2020/02/14(金) 22:27:22.31 ID:VuFK8P1ba.net
>>826
キラーもかなり煽ってたけどな自分が初心者の頃
エンドゲームコラプス実装時は残り一人なのに
わざと攻撃せず時間切れまで延々つきまとうのもあった
結局自分より下に見てる相手に対して民度低い奴が多いだけ

835 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-OxJ8):2020/02/14(金) 23:12:25 ID:x2luPcHc0.net
知り合い同士でわいわいやるのが一番楽だが煽りも舐めプも自由だから
煽り含めて全員がシステム理解して楽しませるプレイしないと続かない

836 :Anonymous:2020/02/14(金) 23:53:58.39 .net
お前らがDBD下手くそすぎて煽られて止めた勢って事だけは伝わった
雑魚ゴミはDBDしなくていいよ
ウンコプレイして味方の足引っ張られても邪魔なだけだから

837 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:10:15.75 ID:9ggxern40.net
>>823
客観情報見れててカッコいいっすねww
ちなみにタルコフとどっちが上なんすか??

838 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:20:57.78 ID:N1ZLh6wK0.net
D.A.Dイメージした

839 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:28:44.45 ID:fOzBEKh30.net
タルコフなんて聞くまでもねぇだろ

840 :Anonymous:2020/02/15(土) 02:55:43.40 .net
やべぇわ
Last Year普通におもろい
ただゲームバランスが不安定すぎる
不具合かなんか分からんが、序盤で一気にワンサイドゲームになる
全く攻撃受けずに余裕脱出できるときもあれば、開始30秒で全滅とか不安定すぎ

841 :Anonymous :2020/02/15(土) 03:03:05.07 ID:dk9Vot1C0.net
なんか色々なショップのコードヴェインがリージョンで日本不可に変わってるな

842 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:20:38.68 ID:SeoMFttl0.net
買って応援
GOGOカプコン
https://imgur.com/bhrS9ES.jpg


そういえば発売から1年で3ドルでぶん投げられてるDIVISION2だが
あんなのフルプライスで買ってた信者はブチ切れそうだよなー
3ドルって牛丼並より安いじゃないか
でも俺なら牛丼を食うね

843 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:29:11.29 ID:zQQGjiWV0.net
UBI信者が今更値下げの早さごときでうろたえるはずがないのだ

844 :Anonymous:2020/02/15(土) 05:40:23.03 .net
>>842
3ドルなら買っていいんだが、何でそんな暴落してんの?

845 :Anonymous:2020/02/15(土) 05:41:02.94 .net
Division1は俺には合わなくてプレイ時間10時間ぐらいでアンインストしたんだが、2ってやる価値ある?

846 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:41:35.03 ID:qaXR5qyO0.net
ディビジョン2、日本のUBIストアだと\396なのねん

847 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:42:42.95 ID:qaXR5qyO0.net
>>845
2は続編というより1の追加マップって感じだから1が合わなかったならダメだろうな

848 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:55:56.17 ID:acOuUBHkp.net
2のBGMマジでかっこいい
サントラとしては優秀

849 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:57:45.12 ID:SeoMFttl0.net
>>844
糞ゲーだからだよ
UBIも大失敗だったと公式で認めるほどだったからな

>>846
更にクーポンが使えるそうだ
ただ非STEAMのUPLAYだし買うのはアホの子だけやろ
無料ならポチるけどな
そういや糞ゲーキングダムカムももらったけど起動すらしてねーな

850 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-VIBU):2020/02/15(土) 08:53:29 ID:AmdAYsLd0.net
The Division 2面白そうだな。
453円なら失敗してもいいや。

851 :Anonymous (ワッチョイ c2da-GB7l):2020/02/15(土) 08:56:49 ID:ayEwtbgl0.net
その値段分は絶対に楽しめると保証するわ

プレイした事ないけど

852 :Anonymous (ワッチョイ cb6e-GUQA):2020/02/15(土) 09:01:33 ID:FJ7/+GEX0.net
1を積んだままDLすらしてないな、確か敵が固いんだっけ?

853 :Anonymous (ワッチョイ 9239-u8Gz):2020/02/15(土) 09:04:15 ID:qh+u8FGJ0.net
>>850
ubiからなら396やで

854 :Anonymous (ワッチョイ 6358-If3t):2020/02/15(土) 09:07:51 ID:K4xz6mVe0.net
>>850
買う場所失敗してるやん…

855 :Anonymous:2020/02/15(土) 09:21:05.01 .net
>>852
拠点解放していくスタイルはUBIオープンゲーでいつも通りだが、
敵のレベルで攻撃力が全然違うから、初期レベルでガンガン進めるのが不可能→必然的に低レベルエリアから解放していって地道にレベル上げするしかない
で、戦い方はカバーに隠れてちょくちょく撃つだけのワンパターンバトル
ストーリーやイベント重視で戦闘はどうでもいいっていう好みじゃなければ辞めといた方がいい

856 :Anonymous (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/15(土) 10:12:19 ID:WkUQS4a3a.net
>>836
ごめんランク1

857 :Anonymous :2020/02/15(土) 11:11:05.81 ID:cfwmD3o10.net
カバーには隠れずに敵が攻撃して来ないギリギリのポジション取りながら一方的に
障害物tの陰から攻撃するのがいいよ(と言っても回り込んでくるのでウザいが)
+20%OFFで317円だから文句ないです、あざす

858 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:07:14.63 ID:O5sN3LOtM.net
>>852
1はRPGならと許せるレベル
2はスクエニRPGのボス並みに硬い

859 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:08:23.93 ID:O5sN3LOtM.net
>>857
後ろの扉が開いてこんにちはとか多いけどなw

860 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:29:47.00 ID:N4WpuLa2d.net
>>842
バ…バカな…旧正月セール50%オフで買ったバイオ1リマスタが…

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200