2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23

1 :Anonymous :2020/01/07(火) 13:27:23.51 ID:nm+GG8wg0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572849932/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :Anonymous (ワッチョイ 16c6-u8Gz):2020/02/13(Thu) 12:56:55 ID:fXUEKDV80.net
任天堂信者のキチガイが鍵屋使ってるの草生えるわ

808 :Anonymous (ワッチョイ 836b-pBRi):2020/02/13(Thu) 13:06:34 ID:TgaeuTrO0.net
サマーセールとかポータルのサントラ
楽曲数の割りに容量食っててフォルダーを覗いたらFLACフォーマットも用意されてたわ

809 :Anonymous (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/13(Thu) 15:22:20 ID:2sf/fDp/a.net
>>806
和ゲー啓蒙は構わんが鍵屋は死ね
筋通ってると思ってたけど見損なったわ

810 :Anonymous :2020/02/13(木) 16:33:31.49 ID:SK5qaTxdF.net
>>806
鉄拳は500万行ったらしい

811 :Anonymous :2020/02/13(木) 16:53:26.96 ID:+AG0VBXT0.net
いつもの和ゲー狂信者のワッチョイ f2-

812 :Anonymous (ワッチョイ a341-oFCC):2020/02/13(Thu) 17:03:23 ID:SWE6AQc10.net
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/


和ゲーはこちらへどうぞ

813 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-gtE8):2020/02/13(Thu) 17:44:25 ID:Fm5v+YUK0.net
>>812
わかりました

814 :Anonymous :2020/02/13(木) 23:10:09.19 ID:EtVxOsLm0.net
>>724
懐かしいw
大好きなゲームだった

815 :Anonymous :2020/02/13(木) 23:19:15.00 ID:pV2UnvVl0.net
ゲームはやったことないけどパチスロ打ちまくってたから
QMAのドンレミ村を答えれた記憶

816 :Anonymous:2020/02/14(金) 09:08:17.51 .net
Last Year
今だけ無料プレイだから2試合やったけど、さすがにこれはゴミだわ
DBD感覚で楽しめるかと思ったけど、全然違う
グラフィックもゴミ


買わなくて良かったwww

817 :Anonymous :2020/02/14(金) 09:32:43.81 ID:x2luPcHc0.net
DbDがとっくに飽きられてるから
似たようなゲームも人増えないだろうし
Steamのレビューはだいたいあってる

818 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Kau5):2020/02/14(金) 14:04:49 ID:dOAsMQXT0.net
dbdはなんだかんだよくできてる
キャラクターデザインもいいし
ただただ運営がどうしようもないゴミなだけで

819 :Anonymous (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/14(金) 16:25:28 ID:wtbAAzO20.net
>>817
でもカプコンがこれから始めるんじゃなかったっけ

820 :Anonymous (アウアウカー Sa6f-bduJ):2020/02/14(金) 16:37:05 ID:GsY6TdYIa.net
バイオ3のおまけのやつ?

821 :Anonymous (ワッチョイ 168a-GUQA):2020/02/14(金) 16:40:00 ID:P9kfLy840.net
あれキラー側がくそつまんなそうでなぁ

822 :Anonymous (オッペケ Src7-BAgl):2020/02/14(金) 18:14:04 ID:DfPr5R0kr.net
dbdはもうオワコンな印象
最近はハードコア系FPSが熱いみたい

823 :Anonymous:2020/02/14(金) 19:04:17 .net
>>817,822
DBDはPCアクション板のスレの勢いでここ半年以上ずっとトップ3キープしてる
客観情報ぐらい見ろ

824 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-GUQA):2020/02/14(金) 19:22:02 ID:cN2dtcdx0.net
まぁキッズには人気なんやろなw

825 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-J3a+):2020/02/14(金) 19:39:11 ID:2MPhrFhH0.net
dbdは他の対人ゲーと比べてPC初心者と思考力0沼プレイヤーの数が多くてそいつらと上手い奴がごちゃ混ぜになってるから凄いよ

826 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:04:05.04 ID:dOAsMQXT0.net
別にひとりふたり初心者が混ざってもサバイバーのほうはキャッキャッやればええんやけど、初心者キラーは現状で萎えずに続けられるか些か疑問やね
民度は本当に低い
買っても負けても煽ってくるのはキラーじゃなくてサバイバー側というのが恐ろしい

827 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:16:28.96 .net
今Last Yearしてるけど、ゲームの世界観が分かってくると面白い
このゲームはエイム力でも反射神経でもなくて、チームワーク力、状況判断力のゲーム
こんな非対称対戦ゲームは結構良いな

828 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:16:48.44 .net
ただ、グラフィックとキャラのモーションがゴミ過ぎる

829 :Anonymous:2020/02/14(金) 20:17:51.09 .net
あと2日ぐらいLast yearフリープレイだから2時間やってみ

830 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:19:29.85 ID:64oyjP8f0.net
キッズに人気という言い方はいいね
見下してるというかマウンティングしてるというか
そういうの好きだよ

831 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:23:13.09 ID:OogpBBGK0.net
日本語に対応してないとちょっと

832 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:47:54.72 ID:ZGgCuuaJ0.net
DBDはサバイバー側にハズレ・初心者が混ざってるかどうかで
ほぼ勝敗が決まるゲームになってもう駄目

まぁ非対称対戦ゲーでバランス取るのは本当に難しいんだろうけど
RE3のおまけはどうなるんだろうなぁ

833 :Anonymous :2020/02/14(金) 20:48:11.25 ID:bkHspAo1r.net
あぼーん多すぎませんか

834 :Anonymous :2020/02/14(金) 22:27:22.31 ID:VuFK8P1ba.net
>>826
キラーもかなり煽ってたけどな自分が初心者の頃
エンドゲームコラプス実装時は残り一人なのに
わざと攻撃せず時間切れまで延々つきまとうのもあった
結局自分より下に見てる相手に対して民度低い奴が多いだけ

835 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-OxJ8):2020/02/14(金) 23:12:25 ID:x2luPcHc0.net
知り合い同士でわいわいやるのが一番楽だが煽りも舐めプも自由だから
煽り含めて全員がシステム理解して楽しませるプレイしないと続かない

836 :Anonymous:2020/02/14(金) 23:53:58.39 .net
お前らがDBD下手くそすぎて煽られて止めた勢って事だけは伝わった
雑魚ゴミはDBDしなくていいよ
ウンコプレイして味方の足引っ張られても邪魔なだけだから

837 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:10:15.75 ID:9ggxern40.net
>>823
客観情報見れててカッコいいっすねww
ちなみにタルコフとどっちが上なんすか??

838 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:20:57.78 ID:N1ZLh6wK0.net
D.A.Dイメージした

839 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:28:44.45 ID:fOzBEKh30.net
タルコフなんて聞くまでもねぇだろ

840 :Anonymous:2020/02/15(土) 02:55:43.40 .net
やべぇわ
Last Year普通におもろい
ただゲームバランスが不安定すぎる
不具合かなんか分からんが、序盤で一気にワンサイドゲームになる
全く攻撃受けずに余裕脱出できるときもあれば、開始30秒で全滅とか不安定すぎ

841 :Anonymous :2020/02/15(土) 03:03:05.07 ID:dk9Vot1C0.net
なんか色々なショップのコードヴェインがリージョンで日本不可に変わってるな

842 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:20:38.68 ID:SeoMFttl0.net
買って応援
GOGOカプコン
https://imgur.com/bhrS9ES.jpg


そういえば発売から1年で3ドルでぶん投げられてるDIVISION2だが
あんなのフルプライスで買ってた信者はブチ切れそうだよなー
3ドルって牛丼並より安いじゃないか
でも俺なら牛丼を食うね

843 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:29:11.29 ID:zQQGjiWV0.net
UBI信者が今更値下げの早さごときでうろたえるはずがないのだ

844 :Anonymous:2020/02/15(土) 05:40:23.03 .net
>>842
3ドルなら買っていいんだが、何でそんな暴落してんの?

845 :Anonymous:2020/02/15(土) 05:41:02.94 .net
Division1は俺には合わなくてプレイ時間10時間ぐらいでアンインストしたんだが、2ってやる価値ある?

846 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:41:35.03 ID:qaXR5qyO0.net
ディビジョン2、日本のUBIストアだと\396なのねん

847 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:42:42.95 ID:qaXR5qyO0.net
>>845
2は続編というより1の追加マップって感じだから1が合わなかったならダメだろうな

848 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:55:56.17 ID:acOuUBHkp.net
2のBGMマジでかっこいい
サントラとしては優秀

849 :Anonymous :2020/02/15(土) 05:57:45.12 ID:SeoMFttl0.net
>>844
糞ゲーだからだよ
UBIも大失敗だったと公式で認めるほどだったからな

>>846
更にクーポンが使えるそうだ
ただ非STEAMのUPLAYだし買うのはアホの子だけやろ
無料ならポチるけどな
そういや糞ゲーキングダムカムももらったけど起動すらしてねーな

850 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-VIBU):2020/02/15(土) 08:53:29 ID:AmdAYsLd0.net
The Division 2面白そうだな。
453円なら失敗してもいいや。

851 :Anonymous (ワッチョイ c2da-GB7l):2020/02/15(土) 08:56:49 ID:ayEwtbgl0.net
その値段分は絶対に楽しめると保証するわ

プレイした事ないけど

852 :Anonymous (ワッチョイ cb6e-GUQA):2020/02/15(土) 09:01:33 ID:FJ7/+GEX0.net
1を積んだままDLすらしてないな、確か敵が固いんだっけ?

853 :Anonymous (ワッチョイ 9239-u8Gz):2020/02/15(土) 09:04:15 ID:qh+u8FGJ0.net
>>850
ubiからなら396やで

854 :Anonymous (ワッチョイ 6358-If3t):2020/02/15(土) 09:07:51 ID:K4xz6mVe0.net
>>850
買う場所失敗してるやん…

855 :Anonymous:2020/02/15(土) 09:21:05.01 .net
>>852
拠点解放していくスタイルはUBIオープンゲーでいつも通りだが、
敵のレベルで攻撃力が全然違うから、初期レベルでガンガン進めるのが不可能→必然的に低レベルエリアから解放していって地道にレベル上げするしかない
で、戦い方はカバーに隠れてちょくちょく撃つだけのワンパターンバトル
ストーリーやイベント重視で戦闘はどうでもいいっていう好みじゃなければ辞めといた方がいい

856 :Anonymous (アウアウウー Sac3-RKew):2020/02/15(土) 10:12:19 ID:WkUQS4a3a.net
>>836
ごめんランク1

857 :Anonymous :2020/02/15(土) 11:11:05.81 ID:cfwmD3o10.net
カバーには隠れずに敵が攻撃して来ないギリギリのポジション取りながら一方的に
障害物tの陰から攻撃するのがいいよ(と言っても回り込んでくるのでウザいが)
+20%OFFで317円だから文句ないです、あざす

858 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:07:14.63 ID:O5sN3LOtM.net
>>852
1はRPGならと許せるレベル
2はスクエニRPGのボス並みに硬い

859 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:08:23.93 ID:O5sN3LOtM.net
>>857
後ろの扉が開いてこんにちはとか多いけどなw

860 :Anonymous :2020/02/15(土) 12:29:47.00 ID:N4WpuLa2d.net
>>842
バ…バカな…旧正月セール50%オフで買ったバイオ1リマスタが…

861 :Anonymous :2020/02/15(土) 13:45:14.84 ID:K4YvBFTq0.net
バイオ1リマスタって怖さ軽減出来るModとかある?
ホラー系は配信で見るのすら怪しいレベルで耐性無いんだけど名作ゲーやりたい

862 :Anonymous (ワッチョイ 63fe-IqbK):2020/02/15(土) 14:06:57 ID:cq1fw2jH0.net
怖いからMODを作って和らげようなんて奴いるのかな
制作過程で何度も怖い場面を見る羽目になるのに

863 :Anonymous :2020/02/15(土) 14:21:17.49 ID:cYokacuR0.net
バイオは難易度下げるとそこそこヌルゲーになるから
それで慣れてくほうがいいと思う

864 :Anonymous :2020/02/15(土) 14:24:20.29 ID:t8HUfTvN0.net
Division2それなりに遊べそう
UBIはもともと二重ランチャーだったがsteamはこのまま残った所だけを対象に強気で巻き上げ続けるのかねえ

865 :Anonymous :2020/02/15(土) 14:27:45.81 ID:hqNCGZGJ0.net
1はリメイクじゃなくて昔のラジコン操作ゲーのリマスターなんだし
何も怖い事はない

866 :Anonymous :2020/02/15(土) 14:45:28.80 ID:K4YvBFTq0.net
レビュー読んだ感じがっつり怖そうだけどな…
でも難易度下げてヌルゲーに出来るって聞いて好奇心の方が上回ったんで買います

867 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:15:42.88 ID:+tWMkwrkr.net
Ubiで買った後steamで買い直してるな
Ubiのランチャーだけじゃほとんど何もできないし

868 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:24:24.80 ID:N4WpuLa2d.net
最近のは知らんけど、バイオ初期って普通にパズルゲーだよね
物資ケチって進めないと詰む
いやまあ無くなってからナイフで進めてもいいのかもしれんが
近いインディーズがhydeeかな

869 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:33:29.86 ID:qaXR5qyO0.net
Resident Evil / biohazard HD REMASTERのことなんか?
TPS+ADVの謎解きしてTPSアクションもある感じか

870 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Z98v):2020/02/15(土) 15:51:47 ID:sVttRZ480.net
>>868
普通のアドベンチャーだろ 

871 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Z98v):2020/02/15(土) 15:53:26 ID:sVttRZ480.net
>>869
バイオ1,0のリメイク版は固定視点だからいわゆるサードパーソンシューティングのキャラ後方視点ではないよ

872 :Anonymous (ワッチョイ c2f2-BDVY):2020/02/15(土) 16:47:19 ID:SeoMFttl0.net
>>866
2017年8月以降何年も1596円が最安値で今回やっと最安更新したから買うべきだろうね
下手すっと次回の大規模セール時に値上げしてくっからねw
あとRE2はバイオ慣れてる俺でも死ぬほど怖いから注意ね
あれはカプコンはやりすぎたレベル
RE3も同じくらいの力作になりそうだ

873 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-Kau5):2020/02/15(土) 16:59:34 ID:acOuUBHkp.net
リマスタ1はなんとかクリアしたけどRE2はなんかアイテムケチって進むのが面倒くさて途中で飽きた
倒したゾンビの頭ぐらい最初から踏み潰して再起不能にしろよと思った
何回起き上がるんだよ

874 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-OxJ8):2020/02/15(土) 18:13:34 ID:AAPc3KE/0.net
アイテムはケチるもの
持てる上限があるから使う
だいたいそんなもんだろ

875 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:48:19.94 ID:BAmuzT2J0.net
>>869
GGのUKで600円で売っているぞ 
日本起動可能かは知らないのだが

876 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:49:25.96 ID:BAmuzT2J0.net
メトロエクソダスおもしい?

877 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:04:03.10 ID:Ybn07MIt0.net
おもしろいよ2000円くらいなら買ってよかったとオレなら思う

878 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:14:47.03 ID:Wk0L4wmD0.net
>>875
おまアクチ&日本語音声抜きだから注意な
カプコンゲーは事情がややこしいから下手に外部勧めるとおまショップ増やすだけだ

879 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:25:00.34 ID:qaXR5qyO0.net
>>875
GGってどこですか?
greenmangamingでもGOGでもなさそうだし

880 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:33:49.87 ID:BAmuzT2J0.net
>>879
uk.gamersgate

ポンド表記の方ね

>>878
無理なのかなるほど

881 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:34:04.02 ID:BAmuzT2J0.net
>>877
じゃまだ高いのだな

882 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:36:05.78 ID:qaXR5qyO0.net
>>880
ども、確かにゲーマーズゲートもggですね

883 :Anonymous (ワッチョイ efee-/u/H):2020/02/15(土) 19:44:20 ID:TZjiwZla0.net
高い高い
通常版2000円デラックス版3000円だったからな
まぁ今の値段は適正といえるけど正月のセールが安すぎたからな
それと比べてしまうとどうしてもね

884 :Anonymous (ワッチョイ d643-cB9M):2020/02/15(土) 19:52:52 ID:Fe29wxdA0.net
>>882
緑はGMG
GOGはGOG
GAMERSGATEがGG
これが一般的だよ

885 :Anonymous (ワッチョイ de50-I/dI):2020/02/15(土) 20:06:55 ID:Rt31YfP+0.net
>>873
ゲーム向いてないよ

886 :Anonymous (ワッチョイ 1f28-6912):2020/02/15(土) 20:36:25 ID:xPUF0JJw0.net
>>876
メトロはゲームとしては面白いんだが、3D酔いが半端ないから注意

887 :Anonymous :2020/02/15(土) 21:25:56.41 ID:mej8deIO0.net
MetroシリーズはどれもデフォのFOVが狭すぎる

888 :Anonymous :2020/02/15(土) 22:53:37.38 ID:Q6Ltyi7b0.net
バイオ1はハンチョイ入りしそうで買えない

889 :Anonymous :2020/02/15(土) 23:19:16.84 ID:N1ZLh6wK0.net
>>855
それいいな
買ってみるか

890 :Anonymous :2020/02/15(土) 23:22:20.64 ID:N1ZLh6wK0.net
>>861
だよね。バイオ7とかやってみたいけど、re2ですらビクビクしながらやって精神的にきつい。
ホラー映画を傍観者として見てるのと違って、自分がその場にいる感じで駄目だった。

891 :Anonymous :2020/02/15(土) 23:44:34.97 ID:cfwmD3o10.net
海外版の演出に耐えられなそうだ
CERO Z版では満足できずに敢えて無規制版買う人もいるというのに

892 :Anonymous (ワッチョイ ef9b-oFCC):2020/02/16(日) 00:01:44 ID:p7P20Zqn0.net
こういう人達がVRでAlien:Isolationやるとどうなるんだろう

893 :Anonymous (ワッチョイ 16b0-RKew):2020/02/16(日) 00:27:06 ID:xbw0nFmL0.net
うんこ漏らす

894 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Kau5):2020/02/16(日) 01:26:36 ID:fv/TxN410.net
bio HDはそんな怖くなくない?
攻撃できる系は基本なんとも思わんから怖がれるの羨ましいわ

895 :Anonymous:2020/02/16(日) 01:26:43 .net
ってか、ホラーゲーで「怖い」ってどんだけ雑魚やねんw
突然脅かされて「ワッ」となるならまだしも、所詮誰かが考えたストーリー・演出なのに怖いもクソもねぇだろ
アウトラスト初見プレイでも俺の感想は「上手いことホラー演出してんな」だったんだぞ

896 :Anonymous :2020/02/16(日) 01:39:07.36 ID:+LE8Jtho0.net
ホラー怖くないイキリとか想像力がないんだなとしか

897 :Anonymous :2020/02/16(日) 01:39:32.79 ID:jMNALcWw0.net
>>895
お前が怖くないのは結構だがホラーって名がついてるくらいだから怖がる人もいるだろ 物事を客観視できない奴はこれだから

898 :Anonymous:2020/02/16(日) 03:15:34.23 .net
>>897
うん、怖がる人がいることを分かった上で、怖がってる奴は雑魚って言ってるんだよw
人の話をちゃんと理解出来ないアホはこれだから

899 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:18:51.43 ID:rLvzk4qr0.net
ゲームを怖くないと批評するならともかく
プレイする側の感じ取り方の方を叩くのはおかしい

900 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:19:28.06 ID:tOPK74jr0.net
>>898
で、一番怖かったホラーゲーは何?
俺もホラーは全く怖くないんだがCSの零シリーズはお気に入り

901 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:20:13.84 ID:tOPK74jr0.net
>>899
そらせやな

902 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:26:18.66 ID:vm5k/xuW0.net
バイオ0も買っていいかな

903 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:33:20.42 ID:DkazclZl0.net
ホラゲーって怖く感じないならやる意味がないような気がするんだよな
でも怖がりはホラゲーをやらないんだよな
不思議なジャンルだと思う
俺は怖いからやらない

904 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:40:07.77 ID:PjdYtbIl0.net
バイオは怖いというか気持ち悪い
6に登場した名前忘れたけど上半身と下半身に分裂して襲ってくる奴は未だにトラウマ
死亡時に口から入り込んでくる演出とかもうね

905 :Anonymous:2020/02/16(日) 04:16:48 .net
>>900
何もない。あっても、せいぜいアウトラストの「ワッ」と驚かせる系だけ
ってか、大人だったらユーザーを怖がらせる演出の裏側や怖がらせる系のネタを大体知ってるから怖がりようがないだろ
お化け屋敷で言えば、時給がそんなに高くないスタッフが怖い感じの化粧して、衣装を着て、お客が特定の場所に来たらどういう風に脅かすかってやってるわけだから。
しかも、客の体には触れちゃいけないって暗黙の了解もあるわけだし。

906 :Anonymous:2020/02/16(日) 05:03:22 .net
JOY、薬物検査“陰性”自ら証明
https://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_1263341/
結果報告前には「ちょっと待ってください。心の準備が…怖いな…」と真剣な表情を浮かべたJOY。“陰性”との診断が出ると「やったよ。でも、怖い。何にもやってないってわかってても、怖いっすね。これやってる人なんて、本当にドキドキするんだろうな。抜き打ちでやられたらね…」


本当の怖いってのはこういう系だからな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200