2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23

1 :Anonymous :2020/01/07(火) 13:27:23.51 ID:nm+GG8wg0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572849932/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

971 :Anonymous (ワッチョイ 33f3-bbsC):2020/02/16(日) 23:59:24 ID:OhM53Iah0.net
スレ建て試してくる

972 :Anonymous (ワッチョイ 33f3-bbsC):2020/02/17(月) 00:24:12 ID:mPwUMD9a0.net
連投規制うざい

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1581865263/

973 :Anonymous :2020/02/17(月) 05:07:14.66 ID:x5KhVzc/0.net
>>972
乙✌('ω'✌ )

974 :Anonymous :2020/02/17(月) 05:31:02.49 ID:VLM4GeEz0.net
>>972


975 :Anonymous (ワッチョイ c28c-Qgh5):2020/02/17(月) 06:27:38 ID:btfa4vTM0.net
>>948
>>949
とても参考になりました!ありがとうございます

976 :Anonymous :2020/02/17(月) 07:27:57.31 ID:zlko7DHMd.net
>>948
4617円じゃねーか!!
2000円台なら破格だわ

977 :Anonymous:2020/02/17(月) 07:35:41.84 .net
バイオシリーズは面白いけど、もう今になってからバイオ4,5はさすがに時代遅れ感あるしな
俺はお勧めしてもせいぜい6,7、RE2、リベレーション1,2だな

978 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:34:08.57 ID:hA6TE+txa.net
>>948
RE2しか持ってないから4617円だた

979 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:42:34.84 ID:8H5GLRli0.net
結局、いまバイオするならRE2でいいと思うだが

980 :Anonymous (ワッチョイ 33f3-OxJ8):2020/02/17(月) 09:02:17 ID:EqTp5Z5U0.net
少しRPG感があるっていう4が気になってる

981 :Anonymous:2020/02/17(月) 09:03:20 .net
RE2みたいな低アクション性のゲームがそんなにおもろいか?
まぁ下手くそでもいい感じにアクションホラーを楽しめるんだろうけど

982 :Anonymous (ワッチョイ cb97-kdus):2020/02/17(月) 09:18:36 ID:h0fIVxWN0.net
謎のマウント

983 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:58:20.23 ID:vlQWdQh70.net
バイオはRE:2が一番面白いよ
RE:3クソ楽しみ

984 :Anonymous:2020/02/17(月) 10:30:58 .net
俺はバイオ6派だったな
FFとバイオ、どっちかを定価で買えと言われたら絶対RE3だな


まぁ俺は鍵屋で買うけど(´・ω・`)

985 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:22:30.63 ID:cG4P/YHra.net
>>961
ラッコ鍋食おうぜ!

986 :Anonymous (オッペケ Src7-Z98v):2020/02/17(月) 12:43:15 ID:Mo4rs8x2r.net
5とか嫌いだったなー ゾンビ扱いの敵にあんな武器ばっか使わせたらホラー感ゼロだろと 
やっぱ不気味な敵と雰囲気のあるフィールドのほうが良い 

987 :Anonymous :2020/02/17(月) 13:22:09.66 ID:njTDVB5Fd.net
バイオシリーズをホラーだと思った事は一度もないな
もちろんビックリはするが恐怖とか感じるもんなのあれ

988 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-Kau5):2020/02/17(月) 14:29:50 ID:Cmlv02mo0.net
バイオ4を当時やってないなら勿体ねぇなと思うけど、はたして今やっても楽しいかどうか

989 :Anonymous (ワッチョイ 16b0-RKew):2020/02/17(月) 15:09:50 ID:WX+xdCU20.net
1こえええ2つえええ3太ももはぁはぁ4ぱんつ5マトリックス

990 :Anonymous (スププ Sd32-dCQi):2020/02/17(月) 15:26:14 ID:uSzX/bL8d.net
re3のジルはなんであんなおばはん顔なん
5より老けとるやんけ

991 :Anonymous (ワッチョイ 63bf-IIi0):2020/02/17(月) 15:26:23 ID:ftsbG6lC0.net
5からやった身としては7は合わなかったな

992 :Anonymous :2020/02/17(月) 16:17:23.58 ID:iFqqH5eU0.net
バイオよりビックリ系が嫌いだわ
いきなり驚かしたら相手がおかんでもビックリするやろ
ホラーでもなんでもねえ

993 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-GUQA):2020/02/17(月) 17:05:49 ID:WMODhsE+0.net
どっちでもいいから石村の新シリーズ出して欲しいわ

994 :Anonymous (ワッチョイ de50-GUQA):2020/02/17(月) 17:19:49 ID:fOldlg870.net
バイオハザードリベレーションズは
うちの低スペックパソコンでも動くし
内容も面白い有能バイオハザード

995 :Anonymous (アウアウウー Sac3-DRnD):2020/02/17(月) 17:44:55 ID:2jo++zY9a.net
石村開発部はもう解散したんじゃなかったっけ

996 :Anonymous :2020/02/17(月) 18:02:39.96 ID:VLM4GeEz0.net
>>988
4はゲームの肉付けは素晴らしいと思うんだけれども、残念ながら基本操作と
動作がもう古すぎてどうしょうもないでう。エイムが合わなくてイライラするくらいなら
何人かがいうてくれてるように、バイオリベ2か1をやった方が良いですし、
これらとは違うテイストでも良いのならRE2や7をやった方が楽しいです。

997 :Anonymous :2020/02/17(月) 18:30:06.15 ID:/xOR2yCI0.net
MOD数なら4がダントツで多い
多分外人に人気ある

998 :Anonymous :2020/02/17(月) 18:34:53.93 ID:6Rtn32pE0.net
MODが多いということは
ゲーム自体にいろいろ不満があるということでもある気がする

999 :Anonymous (ワッチョイ 1218-GUQA):2020/02/17(月) 18:39:25 ID:BLaMYyb30.net
大多数はMODの数と人気は比例してると考えて問題ない

1000 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-gtE8):2020/02/17(月) 18:42:00 ID:MqdJsJZE0.net
バイオリベは船越に肖像権払ったの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200