2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part36

1 :Anonymous :2020/01/15(水) 10:08:25.79 ID:gjWTVZNk0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

168 :Anonymous :2020/01/18(土) 15:54:12.55 ID:2rf21Chj0.net
イース8落ちないなら買ってみるか

169 :Anonymous :2020/01/18(土) 16:06:07.69 ID:qNv5kFTV0.net
アライアンスアライブって値段みないでゲームとしてみたらおもしろいん?

170 :Anonymous :2020/01/18(土) 16:26:05.97 ID:XhdcvDEG0.net
>>167
違法ダウンロードするようなカスは死んだ方がいいよね

171 :Anonymous :2020/01/18(土) 17:16:25.51 ID:gitdCXTy0.net
>>166
https://www.reddit.com/r/Games/comments/eq6qpv/ama_im_peter_durante_thoman_modder_dsfix_creator/

有名ModderのDurante氏がやったらしいな

172 :Anonymous :2020/01/18(土) 17:55:40.96 ID:uwtJU3d30.net
おぃい!イース9ってもう出てたのかよ
夏くらいから仕事がカオスすぎて気付かなかったぜ・・・
イースは全部買うって決めてるけどPS4起動するのだるいからPC版が出るならそれを待ちたい

173 :Anonymous :2020/01/18(土) 18:11:54.43 ID:Zci+0UG30.net
>>171
ほえー
そんなことってあるのか

174 :Anonymous :2020/01/18(土) 18:45:45.07 ID:EwCZsUz40.net
>>165
どうせ音声だけだろ? 

175 :Anonymous :2020/01/18(土) 18:46:45.73 ID:aSRdV5QW0.net
>>169
期待し過ぎなきゃまあ悪くないと思う

176 :Anonymous :2020/01/18(土) 19:23:58.81 ID:ZumOLcCI0.net
カカロットやりたぃ

177 :Anonymous :2020/01/18(土) 19:26:55.89 ID:G7DBtPWI0.net
PCでドラゴンボールやりてぇんだよ!!
しゃあないPS4買うわ

178 :Anonymous :2020/01/18(土) 19:40:50.98 ID:ClvHkWb40.net
>>98
GOGでも取り扱ってるこっちの方がいい
北米価格、DRMフリー、日本語あり
https://www.gog.com/game/the_alliance_alive_hd_remastered

179 :Anonymous :2020/01/18(土) 19:52:47.92 ID:zkfPVR+F0.net
>>171
これってCSにも適用されるのか?
されなきゃ更に独占タイトル以外での需要が減るな

180 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-CP6/):2020/01/18(土) 22:44:46 ID:wTyYtkKl0.net
映画を見ると24fpsだから疲れる

181 :Anonymous (ワッチョイ 6eb0-Df6Z):2020/01/18(土) 22:48:50 ID:4NXOYlLq0.net
>>154
格ゲーやり込んでる身の発言とは思えん
遅延に関しては1フレが勝敗を分けるが
描画速度に関してそんな話聞いたこともないぞ

182 :Anonymous (ワッチョイ a1ee-muX5):2020/01/18(土) 22:51:38 ID:27TEsYYk0.net
FPSだと接近戦の瞬間勝負で多少?差が出るみたいだし格闘ゲームも影響あるかもしれないひょっとしたら

183 :Anonymous (ワッチョイ e169-ulBa):2020/01/18(土) 23:07:00 ID:2rf21Chj0.net
フレームレート高いほど操作遅延減るからキャラが軽くなったような感覚を覚えるよ
120以上になると自分の体動かしてるみたいに錯覚する事もある

184 :Anonymous (アウアウカー Sa49-1d92):2020/01/18(土) 23:24:23 ID:vC8uZfFUa.net
俺はおっぱいの大きいキャラしか使わないから自分の体と錯覚することはないですね

185 :Anonymous (ワッチョイ f9aa-6zBS):2020/01/18(土) 23:28:20 ID:G7DBtPWI0.net
胸に風船いれて格ゲーしてみよう
女の子の気持ちになれるかもしれにゃい

186 :Anonymous (ワッチョイ 91ee-FsJx):2020/01/18(土) 23:36:42 ID:ClvHkWb40.net
格ゲーは応答速度だけで十分なんじゃねーの

187 :Anonymous (ワッチョイ 826b-6zBS):2020/01/18(土) 23:37:59 ID:X8Rpuz190.net
>>181
あ、鋭いな
指摘通り俺は格ゲー殆どやらない
>>154はテキトーにググって拾った格闘ゲーマーの意見

188 :Anonymous (ワッチョイ a939-IPaT):2020/01/18(土) 23:39:30 ID:fpVx/n5k0.net
贅沢言わんから最低60は確保して欲しいね

189 :Anonymous (ワッチョイ 7d05-QOjy):2020/01/19(日) 00:37:13 ID:cuEzGmi50.net
1660tiでff13-2 60fpsに張り付かないけどこんなもの?

190 :Anonymous (ワッチョイ 916e-6zBS):2020/01/19(日) 00:54:26 ID:U+nWxEkS0.net
KAKAROTのDLC表示されちゃってますよバンナムさん

191 :Anonymous :2020/01/19(日) 01:17:21.08 ID:N1+TLWc+0.net
fps高いほうがいいけどべつに困らない人は多い
対戦は読み合いだからそんなんで強くなるとは思わない
どうしてもっていうならグラフィック落として高fpsで動かしてみるといい
一瞬で決まるような勝負してるならモニターの応答速度のほうが重要だな

192 :Anonymous :2020/01/19(日) 01:23:26.84 ID:KSXQ3sux0.net
ブルーレイの画質に慣れるとDVDに戻れるか
もっと戻ってVHSで我慢できるか?って話だと思うが
・・・昔のアダルトビデオは画質が悪い方が興奮したけどね

193 :Anonymous :2020/01/19(日) 07:13:59.95 ID:CwngbX9y0.net
バレガ動画の尻とおっぱい見て欲しくなったけど
ビキニ(おパンツかも?)はDLCじゃないよね?

194 :Anonymous :2020/01/19(日) 07:23:35.29 ID:ENDpHxhm0.net
60と144じゃ勝負にならんね
60だと見えててもボタン操作にワンテンポ遅れるから動けない時間が生じる
ラグラグのオンみたいなもので、腕が同レベルなら一方的にボコられる

195 :Anonymous :2020/01/19(日) 08:25:07.38 ID:LJtlwXj80.net
三国志買えないから創造でもやるか

196 :Anonymous :2020/01/19(日) 10:37:09.58 ID:U50NVWvC0.net
鉄拳とか60fps上限だから変わらないよね?

197 :Anonymous :2020/01/19(日) 10:37:21.95 ID:7YSJbZq20.net
うおおイース8半額だぜーいて買ったらDLC全部込みのがさらに1000円ぐらい安く売ってる・・・
もう2時間以上プレイしてしまった死にたい

198 :Anonymous :2020/01/19(日) 10:41:41.92 ID:C912daux0.net
バンドルだから本体のぶん値段省かれてるだけだぞ・・・

199 :Anonymous :2020/01/19(日) 10:44:08.10 ID:N1+TLWc+0.net
価格以上に楽しめたならどこで安く売られてようが関係無いけど
DLC込みとかで安く売られてると悲しみしか残らないなw

200 :Anonymous :2020/01/19(日) 10:51:41.41 ID:ODvoHXkT0.net
格ゲーで60fpsより上に対応してるゲームとか見たことないしモニタが144対応してても無駄だろ
格ゲーやったことあるんかよ

201 :Anonymous :2020/01/19(日) 11:33:46.55 ID:7YSJbZq20.net
>>198
ほんとだ購入してたから本体の分値段省かれてるだけだった
よかった生き返ったわさあやるぞー!

202 :Anonymous (ワッチョイ cdfe-UJPG):2020/01/19(日) 12:44:57 ID:ieJaDDpj0.net
ラクシャ専用衣装ってやつ以外は全部ゲーム内で普通に手に入るアイテムだった気がする

203 :Anonymous :2020/01/19(日) 18:37:19.62 ID:tmhcU3rc0.net
タワーディフェンス
最近動画結構見るようになった、なんか面白そう
https://store.steampowered.com/app/1131930/BARRICADEZ/

204 :Anonymous :2020/01/19(日) 19:05:16.22 ID:jIffqWM90.net
>>203
TDに特化したテラリアって感じか
面白そうだな

205 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:22:40.66 ID:LF0fFn3d0.net
糞ったれが!さっさとドラゴンボールZカカロットの日本語版を出しやがれ!
ドラゴンボールはどこ産だ?鳥山明は何人だ?
日本と日本人を舐めるなよ!バン糞が!!

206 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:37:02.04 ID:9LYtLefrM.net
ベジータの声で再生された

207 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:42:34.14 ID:DAj7kFH1a.net
鳥山明みたいな天才が何人もいてたまるか

208 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:47:59.26 ID:HIUppj72d.net
www.youtube.com/watch?v=HaNh_jRc8Qk

209 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:48:10.44 ID:tZQ+2bPD0.net
集英社だから無理でしょ

210 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:51:37.49 ID:/3iylEJm0.net
カカロット実況見たが戦闘単調すぎない
生活感ゼロだしやりたいと思わんな漫画読み直してる方がずっといい

211 :Anonymous :2020/01/19(日) 21:57:08.99 ID:545Z48at0.net
ビルダーズ2だけおまくに無かった謎

212 :Anonymous :2020/01/19(日) 22:02:37.85 ID:a+nYPue80.net
>>211
もしかしたらディレクターの新納の要望なんじゃね。SteamというかPCゲー全般好きな人だし
Steam版ビルダーズ2の報告の後スクエニ退社したけど

213 :Anonymous :2020/01/19(日) 22:07:12.13 ID:ieJaDDpj0.net
ディレクターはゲーム内容を直接監修する重要な仕事だけど
商業的な事柄に関わるポジションじゃないからなあ
まあ上に直訴してくれたということなら嬉しい話だけど

214 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-6zBS):2020/01/19(日) 22:24:35 ID:MM8ENZgu0.net
カカカカカカカカカロットォ・・

215 :Anonymous (ワッチョイ e1da-pbtJ):2020/01/19(日) 22:27:55 ID:1NO4YK3J0.net
>>212
新納スクエニ辞めてたのか
しかも今TYPE-MOONにいるのかよ…

216 :Anonymous :2020/01/19(日) 23:32:26.23 ID:8VcmaTFG0.net
>>169
俺は面白いけど、君にとっては全く面白くないと思う
ゲームの面白さは人それぞれだから

217 :Anonymous :2020/01/19(日) 23:36:37.03 ID:545Z48at0.net
DQ11のおまくに解除して欲しい

218 :Anonymous (ワッチョイ 0625-ELy4):2020/01/20(月) 00:18:54 ID:ItKlUY/F0.net
DQ11はイキっておまで出したのに初週10万行かない大爆死だし今更日本解禁なんてできるわけないw

219 :Anonymous (ワッチョイ d9b0-0FAb):2020/01/20(月) 00:40:08 ID:2B0pzaYy0.net
我慢できずにSwitchで買ったわ

220 :Anonymous (ワッチョイ 8643-FHmM):2020/01/20(月) 01:36:40 ID:EeQoMHLB0.net
それだけ好きならPS4で遊んどきなってw

221 :Anonymous :2020/01/20(月) 02:04:10.19 ID:9KikUkPl0.net
DQ11のおま国解除されたら俺も嬉しいけど、
Switchで完全版が出ている現状ではいまさら感が半端ないな

あとカカロットがあんまり面白そうじゃないってのは同意
グラと演出はいいけどゲームとしてはいまいちっぽい

222 :Anonymous :2020/01/20(月) 02:10:55.53 ID:XJJWA7ZI0.net
DQ10はPS4で実績コンプするまでやりこんだけど
PCに来ても多分買うわ(´・ω・`)

223 :Anonymous :2020/01/20(月) 02:29:22.33 ID:UhVmsaoZ0.net
>>220
いやもう発売当時トロコンしてるけどダッシュ有りと60fpsでまたやりたい

224 :Anonymous :2020/01/20(月) 06:22:53.92 ID:vCUkA07C0.net
すれ違いリメイク難しいだろうけどDQ9が遊びたい

225 :Anonymous :2020/01/20(月) 07:34:36.83 ID:L5QbPGIj0.net
ドラクエンとこのメーカーはいつもハード選別したりハードごとに差をつけたり
自ら諍いの種を撒きまくってるよな
あれは堀井の方針7日

226 :Anonymous :2020/01/20(月) 07:37:59.57 ID:UmAhpbLh0.net
堀井がゲハ戦争をコントロールしてるのか
死の商人だな

227 :Anonymous :2020/01/20(月) 07:43:09.25 ID:3iQKkGfB0.net
前にファミ通かなんかのインタビューでナルトのゲームは海外の方が売れてるんですよ
みたいな事言ってたな
おま国知らなそうな発言だった

228 :Anonymous :2020/01/20(月) 07:47:02.18 ID:GU7uJkOg0.net
エリア51にNARUTO走りで集団突撃するとか言うアホ企画を思い出した
NINJAは海外受けがいい

229 :Anonymous :2020/01/20(月) 09:00:35.24 ID:cXFX+4cn0.net
wingamestoreのカカロット買えるのか?

230 :Anonymous :2020/01/20(月) 11:53:22.44 ID:hDJpbtyQM.net
>>215
闇が深いな…

231 :Anonymous :2020/01/20(月) 12:14:04.93 ID:UhVmsaoZ0.net
>>227
ナルティメットストームは世界で600万本弱売れてるって原田と松山が言ってたよ

232 :Anonymous :2020/01/20(月) 13:16:52.57 ID:3iQKkGfB0.net
日本でもPCで出せばもっと売り上げあがるのにね

233 :Anonymous :2020/01/20(月) 13:18:18.14 ID:b7Ueb4Fxa.net
?ァ?コム「残念ながら単純に売れないからです」

234 :Anonymous :2020/01/20(月) 15:03:45.29 ID:pZ/XCAd30.net
>>233
日本でも売れなくなったな

235 :Anonymous :2020/01/20(月) 15:47:08.22 ID:LOmiUcO0a.net
売れないからっておまやりゃさらに売れなくなるだろうにな
お望み通りファルゲーは一切買わないでおまの口実に貢献してあげてるw

236 :Anonymous :2020/01/20(月) 16:06:30.10 ID:7h797ZNV0.net
そりゃあサントラ買うのに本体買う必要なくなったら誰もファルコムなんて買わんわな
“日本ファルコム”は所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…!!!

237 :Anonymous :2020/01/20(月) 16:45:22.28 ID:2Xi4KGZJM.net
>>234
辛辣で草

238 :Anonymous :2020/01/20(月) 18:13:28.16 ID:N/m2vSVra.net
割れ厨が和ゲーPC殺したけどなんやかんやまた売り出したな

239 :Anonymous (ワッチョイ 916e-6zBS):2020/01/20(月) 18:58:35 ID:PkH2cIdA0.net
ドラクエビルダーズは本当に嬉しかった

240 :Anonymous (ワッチョイ 919a-JESV):2020/01/20(月) 19:02:58 ID:9ccqbKZM0.net
いうて黒字だから哀れな負け犬の遠吠えでしかないっていう

241 :Anonymous (ワッチョイ 919b-JESV):2020/01/20(月) 19:53:39 ID:XDl3OHVs0.net
ビルダーズ2は面白かったぞ
FFには絶対ないお笑いがそこかしこにあった
「あれはかまってちゃんの背中だ」っていう台詞おもしろすぎて覚えちゃったし

242 :Anonymous (ワッチョイ c554-HLSl):2020/01/20(月) 19:56:07 ID:UmAhpbLh0.net
ビルダーズ面白いんか
フレがおつかい感が強いって言ってたから避けてたけど

243 :Anonymous :2020/01/20(月) 20:39:21.70 ID:Oh1XvNpw0.net
「アイドルマスター スターリットシーズン」ティザーPV PS4/Steam
おほー(´・ω・`)

244 :Anonymous :2020/01/20(月) 20:44:37.46 ID:5gAo5ZOh0.net
steamのDLC商法に目をつけたか

245 :Anonymous :2020/01/20(月) 20:58:25.44 ID:QFugsjrla.net
アイマスはビックリ
しかし前作大失敗してスマホに逃げたって聞いたが大丈夫か

246 :Anonymous :2020/01/20(月) 20:58:40.64 ID:z+Jrlm9a0.net
確かアイマスの衣装やら楽曲やらくそたけーんだよなぁ

247 :Anonymous :2020/01/20(月) 21:06:24.37 ID:eqfYlzuYa.net
正確には、ps3移籍で徐々に失敗してて、
ps4移行したタイミングで完全に死んだ。
ただ、ps3移籍の時にスマホでも別途展開して
大当たりしたからブランドは死ななかった。

今回ps独占出来なかったのは、全回の大失敗が
原因だろうね。

248 :Anonymous :2020/01/20(月) 21:14:45.08 ID:orQNeoCQ0.net
こういう本編スカスカゲーは外人は買うのか

249 :Anonymous :2020/01/20(月) 21:53:02.41 ID:cocp7qkY0.net
?ァ?コム「どうあろうが黒字なんでこれで良いんです」

250 :Anonymous :2020/01/20(月) 21:55:32.81 ID:pZ/XCAd30.net
時代遅れのグラなんとかしろよ

251 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:00:08.70 ID:GU7uJkOg0.net
あそこはひたすらリスク回避して日和ってるだけだから黒字でもちょっとなぁ……
冒険しまくれとまでは言わんが、必要な投資すら渋って出遅れてばかりのイメージが

252 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:02:14.33 ID:1q8XiC8s0.net
デレマスやミリマスも含めたアイマス総合ゲーがついにPCでも出るのか。スマホ、PC・PS4とアイマスPは更に忙しくなるなw

253 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:07:20.94 ID:1q8XiC8s0.net
>>245
今作は「アイドルマスター」「シンデレラガールズ」「ミリオンライブ」「シャイニーカラーズ」の4ブランドが収録される
つまり、無印を除く3ブランドのアイマスはスマホゲーからの帰国子女みたいなものなので、スマホユーザーをPCやPS4に回帰させるのが目的だと思う

254 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:08:14.58 ID:DNvEIehkM.net
その辺IFIはグラフィック周りは確実に進化させてきているな
経営が大丈夫なのかは知らないが

255 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:10:19.75 ID:aGyrhzxr0.net
アイマスの為にBigNavi買うぞ

256 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:54:02.35 ID:DCYyESFi0.net
>>242
これとこれとこれを備えた〇〇部屋を用意してくれって言われて
言われた通りの部屋を作るんだけど
どういうふうに設置するかは基本的に自由なんだよ
本当にただ設置するだけでも良いけど
豪華に飾り立てても良い
言われた通りに作るだけの人ならお使い感あるかもね

257 :Anonymous :2020/01/20(月) 22:55:11.54 ID:CUIc+Qhw0.net
>>145
おつかれさま。俺もまとまった時間取れたらやりたいなぁ

258 :Anonymous :2020/01/20(月) 23:10:57.02 ID:/FAB2W7E0.net
アイマスか心さんが参戦するなら購入考える

259 :Anonymous :2020/01/20(月) 23:30:53.28 ID:bybLvUxl0.net
アイマスって経営ゲームって認識で合ってる?

260 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:17:07.61 ID:QqnovJem0.net
アイマスきた!!
アンリアルエンジンみたいね

261 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:24:55.34 ID:RM1dDSyVd.net
ロリコンキモオタどもの歓喜の嵐にワロタw

262 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:33:19.32 ID:R3jSlHc40.net
ビルダーズは1がやること分かりにくいとか人によってはボスが無理ゲーとか言われたから2でおつかいゲー化というか分かりやすくしたんだろうな、ボスはヌルゲーというか話聞いてりゃ勝てるし

263 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:40:25.54 ID:+G6UezxC0.net
765勢は全員出るとしてデレとかミリはどうすんやろ
人気順で出していくんかね?

264 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:43:29.26 ID:ryQrssTP0.net
もっと即物的に「直近のガチャで課金された額」で

265 :Anonymous :2020/01/21(火) 00:46:46.00 ID:+G6UezxC0.net
総選挙と一緒でガチャ10連に投票券付けてそれで投票させるのが一番かしら(´・ω・`)

266 :Anonymous :2020/01/21(火) 01:19:17.80 ID:T+0jacQn0.net
485 自分:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d7e-JESV)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 01:18:34.48 ID:9OH5KiiP0
おいおい、コンピューターゲーム言い出したぞ
ネット依存症対策条例、素案を修正 “規制”ではなく「規範を示す条例」と強調 香川(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010005-ksbv-l37

267 :Anonymous :2020/01/21(火) 01:36:20.26 ID:cs4vTqTV0.net
>アイマス
DLCの売り上げがゲーム本体の売り上げを超えたんだっけ?
SteamでもDLCがズラーっと並ぶ光景が見れるのか胸熱だな

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200