2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part36

1 :Anonymous :2020/01/15(水) 10:08:25.79 ID:gjWTVZNk0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :Anonymous (ワッチョイ 5f6b-9rwV):2020/01/24(金) 09:46:28 ID:FqWK8vUH0.net
>>389
ゴッドイーター3が半年で50%オフになったから半額まで俺は待つつもり

391 :Anonymous (ワッチョイ bf50-8kkB):2020/01/24(金) 09:49:31 ID:iCw1Eyr00.net
veinって先行特典貰う方法もう無いよね・・?

392 :Anonymous (ワッチョイ 8725-KkZt):2020/01/24(金) 09:55:13 ID:CRgGFNmZ0.net
>>389
安い時だと外部で30ドルくらいで買えるぞ

393 :Anonymous (ワッチョイ 276c-bOFn):2020/01/24(金) 09:57:26 ID:MvEbZvy40.net
>>389
なんでGPで買わなかったの?
3000円ちょい位でデラックスのやつ買えてただろうが

394 :Anonymous :2020/01/24(金) 10:04:57.29 ID:EDr/sHPca.net
どこそこで安く買えただろは精神に来るから言うな
今どこそこで安く買えるよなら言ってもいい

395 :Anonymous :2020/01/24(金) 10:08:27.54 ID:2yjZD60JM.net
最近バンナム大活躍だからコードヴェイン買ってやるか

396 :Anonymous :2020/01/24(金) 10:10:55.23 ID:WiQ9YtLW0.net
神戸は去年GPで安かったのに

397 :Anonymous :2020/01/24(金) 10:14:05.32 ID:CRgGFNmZ0.net
今はハンブルストア(月ハン加入済)が一番安い(33.59ドル)
https://www.humblebundle.com/store/code-vein

398 :Anonymous :2020/01/24(金) 11:10:55.63 ID:YGY3GATU0.net
>>391
特典のうち亡者の爪牙とか各種スタンプや光るパーツ、なんかはアプデで追加された
ゴッドイーター武器だけは入っているキー買わないと無理(例:GP=入ってた、GG=入ってなかった)

まあ武器はあれば嬉しいけど楽しむなら無くてもいいやってクリア後思った

399 :Anonymous :2020/01/24(金) 11:11:23.57 ID:MvEbZvy40.net
>>394
>>389は気になってたけどSteamしか見てなかったわけ
外部ストア(鍵屋じゃないぞ)で安く買えてた状態だったのにそれすら知らなかったわけ
ましてやここ見てれば前スレで何度も言われていたんだよ
やっぱアウアウってどのスレでもそうだがアホだし頭足りねーな

400 :Anonymous :2020/01/24(金) 11:13:56.09 ID:MvEbZvy40.net
つか、よくよく見てみれば>>389もモバイルか
やっぱモバイルは全て非表示にしとくわ

401 :Anonymous :2020/01/24(金) 11:56:31.07 ID:NqnOqVscd.net
キャリバー迷うな フォトモードもあるし綺麗なら欲しい
ps4も持ってるやついない?グラフィックやロード大差ないんかな

402 :Anonymous (ワッチョイ 27f3-9rwV):2020/01/24(金) 14:10:33 ID:+Q/t30zd0.net
ずっとやりたかったバイオ7
ようやくPC新調したんでいい加減買ってもよかですか?

403 :Anonymous :2020/01/24(金) 14:11:30.35 ID:m907V55Pa.net
ぶっちゃけre2の方が面白いぞ

404 :Anonymous :2020/01/24(金) 14:18:15.30 ID:+Q/t30zd0.net
>>403
それは7終わったら買う予定
にしても7は発売から結構経ってるのに割引渋いね
RE:2はもう半額入ってるのに

405 :Anonymous :2020/01/24(金) 14:23:20.96 ID:k7qxY16t0.net
>>404
大幅に値下げしてからの値引きだからおかしくない
昔は8000円くらいだったぞ

406 :Anonymous :2020/01/24(金) 15:04:12.54 ID:2yjZD60JM.net
クソゲーだぞ
ほぼ一本糞でアクション要素も薄い

407 :Anonymous :2020/01/24(金) 16:04:48.50 ID:aPY3jIkh0.net
価格改定したならその履歴残せばいいのにな
今のモンハンとか20%オフだが元々の定価からは半額以下になってるわけだし

408 :Anonymous :2020/01/24(金) 16:16:02.63 ID:AWBwELZN0.net
発売から時間経って売り上げがなくなったのを新たに購買するためにベスト版よろしく価格改定してんだから
そんな見せ掛けの価格は要らんだろ

409 :Anonymous :2020/01/24(金) 16:23:57.83 ID:0iRdtnOE0.net
全部入りより高い値段で未だに単体版を売ってるMGSVの悪口はやめろ
最近はセールで大幅割引して価格逆転させることすらしなくなったぞ

410 :Anonymous (ワッチョイ 7f8a-9rwV):2020/01/24(金) 16:50:08 ID:aPY3jIkh0.net
>>404みたいに割引渋くて買わない層が出てくるから元値表示すればメリットしかない

411 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-Jq7D):2020/01/24(金) 18:10:04 ID:3nr00qYp0.net
>>409
MGSは新作出しても叩かれるだけだし
もう売る気も無いだろ

412 :Anonymous (ワッチョイ e754-m6Yn):2020/01/24(金) 18:14:04 ID:v+A6uQEb0.net
売ったところでコジマが調子に乗るだけだからわからないでもない

413 :Anonymous (ワッチョイ 7f93-Jq7D):2020/01/24(金) 18:26:40 ID:E8QW1A1t0.net
「とらぶるでいず」が2020年春に配信。ウブなサキュバスとの共同生活を描いた恋愛アドベンチャーゲーム
https://www.4gamer.net/games/494/G049458/20200124051/

414 :Anonymous :2020/01/24(金) 21:21:18.92 ID:+Q/t30zd0.net
どうやらsteamのバイオ7は規制あるらしいね
だからGamesPlanetで買おうかと思ったんだけど、GPスレないよな?
なんでないの?

415 :Anonymous :2020/01/24(金) 22:01:07.61 ID:lce3hwvr0.net
三国志もセールきてる、買うぞ

416 :Anonymous :2020/01/24(金) 22:11:42.12 ID:v+A6uQEb0.net
三国志14がPKで最高傑作になる予定だから今までのは窓から捨てていいぞ

417 :Anonymous :2020/01/24(金) 22:13:43.38 ID:lce3hwvr0.net
今回はPKないが
どうせすぐには買わない

418 :Anonymous :2020/01/24(金) 22:24:24.49 ID:YGY3GATU0.net
コジマおじさんのプレイヤーに対する思い入れだけは結構LOVE日本語でスキ

419 :Anonymous :2020/01/24(金) 23:25:11.74 ID:MI6j/jOld.net
【割れ】32歳男性ゲーム実況者割れまとめ【違法DL】
https://nico.ms/sm32301203

420 :Anonymous :2020/01/24(金) 23:27:46.62 ID:XiFMq82r0.net
>>414
steam=PS4
GP=ゲームショップ

421 :Anonymous :2020/01/25(土) 01:18:56.04 ID:XP4w/VUr0.net
今あるやつをクリアしてから買おうと思ったら全然買えなくなって、じゃあウィッシュリストで過去最安のだけ買おう、にルール変更した、けど・・・

422 :Anonymous :2020/01/25(土) 03:06:57.05 ID:Vk0AEzoD0.net
1作目まだ起動確認しかしてないのに2作目3作目と発売されると流石に焦るわな

423 :Anonymous :2020/01/25(土) 05:02:40.37 ID:ltNqp0OQ0.net
龍星のヴァルニールってどうよ?

424 :Anonymous :2020/01/25(土) 06:58:25.80 ID:SN6/Uey50.net
>>413
NinNinと同じ事やってるなら
DLC追加でどんどん増やして欲しかったな

425 :Anonymous :2020/01/25(土) 10:21:04.41 ID:ASwuIZ2fM.net
コンパの一言に尽きる

426 :Anonymous :2020/01/25(土) 10:35:58.09 ID:ETq/O4eA0.net
コンパちゃん途中から露骨に作りが適当になるんだよなぁ

427 :Anonymous (ワッチョイ e754-m6Yn):2020/01/25(土) 11:44:19 ID:l4iEg5DS0.net
萌え豚としてはPVに可愛いなって釣られてメーカーを見るといつもコンパなのがつらい

428 :Anonymous (ワッチョイ 8769-iDm3):2020/01/25(土) 15:44:04 ID:m7X6jHfP0.net
ヴァルニールBGMが素敵すぎる

429 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-E1Ij):2020/01/25(土) 16:05:59 ID:0A5Z27aiM.net
うたわれどうすっかなあ…
どうせソシャゲの賑やかしだし続編なんて出るわけ無いよな…

430 :Anonymous (スップ Sdff-NxW2):2020/01/25(土) 16:14:22 ID:nN3ZacjEd.net
yakuza kiwami買ってええか?

431 :Anonymous (ワッチョイ 7f93-Jq7D):2020/01/25(土) 16:27:22 ID:YquYIGQN0.net
人魔境共生譚
https://store.steampowered.com/app/1179910/_/

432 :Anonymous (ワッチョイ bf50-obLk):2020/01/25(土) 16:28:39 ID:hQC0wRqe0.net
>>430
ええよ

433 :Anonymous :2020/01/25(土) 18:06:04.59 ID:tePjsF1e0.net
1作目『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』についても今後のSteam版発売が予定されています
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/06/95809.html

434 :Anonymous :2020/01/25(土) 18:10:25.02 ID:l4iEg5DS0.net
いや予定されてもな
新規にとってはそれ無いと買えんだろうがさっさとやれ

435 :Anonymous :2020/01/25(土) 18:12:31.17 ID:gmnYIngd0.net
ワロタ

436 :Anonymous :2020/01/25(土) 18:43:20.25 ID:+xZOO9kzM.net
今時ゲームに金出すのアホくさいからブラウザゲームで十分
DMMだと外れがありえないし

437 :Anonymous (ワッチョイ 7fc6-7Uz+):2020/01/25(土) 18:44:53 ID:24Z7srFt0.net
そりゃブラウザゲーで満足できるならそれで十分だろうなw

438 :Anonymous :2020/01/25(土) 19:09:57.92 ID:cOvea/IB0.net
いまどきの若い奴って合コン行って彼女作ってデートやセックスするより、帰ってネットやゲームだからな
ここの陰キャおっさんみたいのが多数派になって日本やばすぎ

439 :Anonymous :2020/01/25(土) 19:10:10.14 ID:nFibgMMW0.net
わざわざ憎まれ口叩きに来て寂しいのかな

440 :Anonymous :2020/01/25(土) 19:12:41.74 ID:ZJVjW2iD0.net
>>438
俺と一緒になんかゲームするか?女といるより楽しい思いさせてやんぞ?

441 :Anonymous :2020/01/25(土) 19:14:34.20 ID:Y/CJfer4a.net
>>438
と、土曜夜にこんなスレに書きこんでる陰キャのオッサンが言ってます

442 :Anonymous :2020/01/25(土) 19:43:37.15 ID:hjdZnHXS0.net
陰キャおじさんwげぇむでボイチャしてゲラゲラ笑ってるぼく陽キャってか

443 :Anonymous :2020/01/25(土) 21:00:43.32 ID:WSsGg8eM0.net
よくぞこのSteamストアを閲覧してくれた
褒美として話の一番いいところでスライムに絡まれる権利……を後日売ってやる予定だ
https://store.steampowered.com/bundle/12644/Utawarerumono_Series_Bundle/

444 :Anonymous :2020/01/25(土) 21:23:56.35 ID:waDZ+B8d0.net
星ドラ英語版(2/25リリース予定)が、まさかのおま国だった。世界で日本だけ排除? (iOSで確認だけど、Androidでも同じはず)

思いっきりスマホゲーだけど、おま国だったらこのスレが一番かとスマン

445 :Anonymous :2020/01/25(土) 21:25:52.97 ID:loubD79y0.net
デートとセックスしかやることないって昭和の田舎もんかよ

446 :Anonymous (ワッチョイ e797-Xz9y):2020/01/26(日) 00:45:02 ID:eETzROH30.net
娯楽が多様化したのについていけない前時代のおっさんだね

447 :Anonymous (ワッチョイ c7d5-cq+A):2020/01/26(日) 01:09:19 ID:Af1FLBbO0.net
>>438
帰ってネットとか
あなたはいつの時代のハゲですか

448 :Anonymous :2020/01/26(日) 06:50:44.83 ID:pMMBxSlF0.net
チョベリバ

449 :Anonymous :2020/01/26(日) 07:33:17.55 ID:yxJan+Kf0.net
セールって明日の早朝3時まで?

450 :Anonymous :2020/01/26(日) 07:40:28.08 ID:OUdrlwHQ0.net
明後日だと思う

451 :Anonymous :2020/01/26(日) 07:48:43.99 ID:OUdrlwHQ0.net
>>444
なんで英語版をしようとしてるの?
日本語版でいいじゃん

よく知らないけど

452 :Anonymous (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/26(日) 08:54:21 ID:wqZeNiCxa.net
今まで無縁の人生だったんやろなぁ

453 :Anonymous (ワッチョイ 07b0-Jq7D):2020/01/26(日) 08:55:59 ID:DTyhBYhf0.net
和ゲースレで言う事じゃないかもだけど
steamは海外産のゲームを遊べるものだと割り切ったほういいよ…
たまに和ゲーメーカーも日本語で遊べるの出してくれたらラッキー程度に思ってさ

454 :Anonymous :2020/01/26(日) 10:54:48.19 ID:mcGZgzQqd.net
龍が如く7おもしれーからはよsteam移植してくれ
その時はmodでパンツ作り込んでくれな

455 :Anonymous :2020/01/26(日) 11:04:39.71 ID:OUdrlwHQ0.net
>>453
いやスレチだけどスマホゲーの話でしょ

456 :Anonymous :2020/01/26(日) 11:09:18.41 ID:t4RYc/ST0.net
yakuze7ってコマンド入力戦闘なんだっけ?
ちょうど動画でプレイしようと思ってたところだけどPC版ワンチャイあるかなー

457 :Anonymous :2020/01/26(日) 11:22:58.26 ID:ykC59h5m0.net
>>456
ドラクエみたいなコマンドだけど、タイミングやシチュエーションでメリハリあるから楽しい 刺さる人には刺さる神ゲー アクション好きな従来のファンから叩かれてるけどね 俺は指示する

458 :Anonymous :2020/01/26(日) 11:29:03.33 ID:xyoaKK1X0.net
>>453
んなこたーない
普通に和ゲーあるし
ていうか、ほんとに和ゲースレで言うことじゃないなw

459 :Anonymous :2020/01/26(日) 12:02:17.81 ID:xgkplk7TM.net
>>456
現状は位置関係(攻撃に敵を巻き込めるか、その逆も)がある程度のターンベースだと感じたわ
PCで出てコマンド待機中に敵も味方ももう少し動くとか地形に戦略が出るように
MODでいじくることができたらライブコマンドバトルって言葉は化けるかもしれんなあ
新主人公は喜怒哀楽が桐生よりはっきりしててこういうのも好きだわ

460 :Anonymous :2020/01/26(日) 12:03:43.70 ID:jQWwUp730.net
DOA6のDLCってセールある?全然見かけない気がするんだけど

461 :Anonymous :2020/01/26(日) 12:04:58.90 ID:TUaC0k6fa.net
>>453
2013年くらいからタイムスリップしてきたのか?

462 :Anonymous (ワッチョイ 4793-h/Ex):2020/01/26(日) 15:55:54 ID:ERzXGCsq0.net
龍7は面白いけどPC版はまだまだだろ
キムタクすらまだだし

463 :Anonymous (ワッチョイ 8725-KkZt):2020/01/26(日) 16:18:01 ID:Al3W+5Pm0.net
ハンブルストアで討鬼伝安いけど外部で安く売ってんの初めて見たかも

464 :Anonymous (ワッチョイ 87aa-9rwV):2020/01/26(日) 16:57:01 ID:oxbuqKO10.net
ビルダーズ2約5400円
https://www.greenmangaming.com/ja/games/dragon-quest-builders-2-pc/
18%オフコード:UPCOMING18

465 :Anonymous (ワッチョイ 4793-h/Ex):2020/01/26(日) 17:00:58 ID:ERzXGCsq0.net
ビルダーズとかどうでもいいから11おま語外せよ

466 :Anonymous :2020/01/26(日) 17:54:19.69 ID:equSiVWQ0.net
俺らおっさん層が一番多いんだからハイクオリティ需要に応えて行かないと経営立ち行かなくなるぞ
クソゴミプレステなんかにゲーム出してる場合じゃない

467 :Anonymous :2020/01/26(日) 17:55:57.08 ID:BkIrBZgPM.net
規制入りのPlayStationとかいうゴミはオワコン

468 :Anonymous :2020/01/26(日) 20:07:22.63 ID:6qC6/UCZ0.net
オメラビくらい明確に表現変えてくれればいいけど
それでもPSハードとマルチにした時点でPC版買ってもスイッチ版買ってもある程度は規制されてしまってるんじゃないかって迷惑さがある

469 :Anonymous :2020/01/26(日) 20:29:41.05 ID:ykC59h5m0.net
龍7最高やで

470 :Anonymous :2020/01/26(日) 20:35:42.57 ID:t4RYc/ST0.net
もしやに備えてyakuze7動画プレイはやめておくか・・・ありがと☆なすび>>457>>459

実際桐生ちゃんが如くは見てるだけでも戦闘マンネリ酷かったもんね
八神が如くは少しファンタジー入ってるけど超見栄えする動きが楽しかったし

471 :Anonymous :2020/01/26(日) 20:37:45.97 ID:ykC59h5m0.net
>>470
やめとけ マジでsteam来たら買って遊ぶべき これまでより散策や強化に意味があるから単純に楽しい

セキロはよ復活してー

472 :Anonymous :2020/01/26(日) 21:41:22.30 ID:R5+qT1O3a.net
龍7はヤクザモンシステムが面白そうだ
伝説のヤクザモンとかいるんだろうか

473 :Anonymous :2020/01/26(日) 21:47:22.94 ID:+PEeL2Ald.net
https://www.twitch.tv/fps_shaka

474 :Anonymous :2020/01/26(日) 21:49:45.50 ID:tbWgpAKJ0.net
スジモンじゃないのか

475 :Anonymous :2020/01/26(日) 22:10:08.14 ID:R5+qT1O3a.net
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <スジモンでした、ごめんなさい
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

476 :Anonymous :2020/01/26(日) 22:29:56.97 ID:R2w5vVpe0.net
龍はまず3〜6を追加してくれい

477 :Anonymous :2020/01/26(日) 22:35:11.40 ID:makR0v9U0.net
ドラクエ11ほんとやりたかったわ
そにーゆるせんわ

478 :Anonymous :2020/01/26(日) 22:35:16.84 ID:t4RYc/ST0.net
そのあたりから有名な人使ってるし難しいんじゃないかな・・・
3は渡哲也とか藤原竜也とか中村獅童とかだし4からは肖像権もネックになりそう

479 :Anonymous (アウアウエー Sa1f-m6Yn):2020/01/27(月) 00:11:07 ID:tRpGT9TSa.net
FFは出てるのにドラクエはでないのがわからんな
ビルダーズはなんで出したんだ?
ビルダーズよりか11出してほしいわ

480 :Anonymous (ワッチョイ a7fe-VhOq):2020/01/27(月) 00:36:57 ID:m1NBT3IX0.net
ビルダーズ2はもう460時間以上遊んでるから満足してる
11はもう要らなくなった

481 :Anonymous (ワッチョイ bf24-9cvJ):2020/01/27(月) 00:48:19 ID:zwGxXAFK0.net
ビルダーズ2は決定とキャンセルのボタンがsteam標準と逆なのあんまり問題にされないよね
レビューでも触れられてないのはなんでなんだろう

482 :Anonymous (ワッチョイ a781-V1vN):2020/01/27(月) 00:53:31 ID:C1OGVBVG0.net
ビルダーズ2よりも1のほうが面白い。

483 :Anonymous :2020/01/27(月) 01:13:49.62 ID:N5mwJafd0.net
>>478
PS4でリマスターは出せてるからその辺は関係無くねーか

484 :Anonymous :2020/01/27(月) 01:47:39.92 ID:13ISSrpE0.net
>>481
ゲーム自体にはボタン設定機能はついてないけど
Steamランチャーのコントローラ管理で容易に変更できるからね
表記上は変わらないけど、基本割り当てられてるのはA=決定系、B=キャンセルなので
特に混乱することはないと思うよ

485 :Anonymous :2020/01/27(月) 02:02:21.31 ID:B4nxcxtV0.net
>>477
ドラクエ11はSwitchでも出てるじゃん。ソニーは関係ねぇ。スクエニがクソなだけ

486 :Anonymous :2020/01/27(月) 02:45:41.80 ID:siD+phipa.net
steamって待てば海路のなんとやらがないよね・・・

487 :Anonymous :2020/01/27(月) 06:49:23.85 ID:tvd2L2j20.net
ザンキゼロ結構安くなってきたけどどんなもんだろ
正直ダンガンロンパはあんま好きじゃないんだよな

488 :Anonymous :2020/01/27(月) 08:52:59.91 ID:8SFhpcHV0.net
>>487
戦闘はGrimrockと同じリアルタイム
死んでチマチマ強くなるゲームだからチマチマやるのが好きなら楽しいかも、難易度も変えられるし

489 :Anonymous :2020/01/27(月) 09:15:53.90 ID:wwsKLDaia.net
クーポン使ってイース8とルフランどっち買おうか迷う

490 :Anonymous :2020/01/27(月) 09:47:21.52 ID:Lp8/Flk30.net
Tokyo Xanadu eX+

おもしいの?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200