2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part36

1 :Anonymous :2020/01/15(水) 10:08:25.79 ID:gjWTVZNk0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

6 :Anonymous :2020/01/15(水) 15:21:02.83 ID:vHV0W0WU0.net
シャリーじゃないアーシャだ

7 :Anonymous :2020/01/15(水) 15:39:10.97 ID:5fnlVM390.net
黄昏DXトリロジー最安値はここ$80.97 日本語ちゃんと入ってるよ
https://retroism.com/atelier-dusk-trilogy-deluxe-pack/

8 :Anonymous :2020/01/15(水) 16:24:53.19 ID:yXIsJHK7a.net
たっか
バカじゃねえの

9 :Anonymous :2020/01/15(水) 16:32:35.61 ID:L4zzaMLmM.net
とりあえずhumble choice割りでライザかアーランドどれかを買うことにした

10 :Anonymous :2020/01/15(水) 17:16:49.88 ID:9RK5e6bda.net
https://store.steampowered.com/app/1220890/

11 :Anonymous :2020/01/15(水) 17:18:15.36 ID:0G2MIdlf0.net
「Wizardry 囚われし魂の迷宮」,PC版の配信が1月16日にスタート。Steam,GOG,Humble Bundle,DMM GAMESの4プラットホームで

12 :Anonymous :2020/01/15(水) 17:44:27.00 ID:kNw30gke0.net
DXってシーズンパスじゃないのかよ
通常買って差額で水着DLC買うか

13 :Anonymous :2020/01/15(水) 18:09:12.01 ID:VqtW7EHv0.net
lrff13くっそむずくね?カイアスで詰みそう

14 :Anonymous :2020/01/15(水) 18:51:43.99 ID:IHt9hGCS0.net
>>5
声忘れるって出演作多い(多過ぎる)人なら割と普通だけど・・・
大川さんみたいに昔からシリーズ大好きじゃぁ〜って人なら覚えてそう

15 :Anonymous :2020/01/15(水) 19:16:00.43 ID:RxT7KzTz0.net
>>13
LRはくっそ難しいよ
俺はラスボスで詰んだまま

でもそれ、なんであんなに難しくなったかというと
頭の弱い自称FFファンが戦闘がヌルイと批判しまくった結果、
んじゃ難易度を上げてみましょうってことであーなった

16 :Anonymous :2020/01/15(水) 19:17:17.10 ID:RxT7KzTz0.net
あ、あと、MHW1500万本達成おめでとうございます

17 :Anonymous (ラクッペ MM41-nMWT):2020/01/15(水) 20:20:21 ID:zZcxR3SJM.net
ライザよりは全然ましだったぞ黄昏
まじでライザはストーリー糞すぎた

18 :Anonymous :2020/01/15(水) 20:49:24.68 ID:LsR0CKBYM.net
フィリス200時間以上やり込んだ俺様が
太ももは10時間も耐えられなかった

19 :Anonymous :2020/01/15(水) 21:07:35.15 ID:BcjhkJ950.net
マジかよメルル買うわ

20 :Anonymous :2020/01/15(水) 21:08:37.91 ID:t4Rz2mKJ0.net
ルルアの大人ロロナはエロいぞ

21 :Anonymous (スプッッ Sd82-8CXU):2020/01/15(水) 21:23:06 ID:+BIlvJSmd.net
20日からのセールでアトリエ下がらないかな?
買うなら今か…

22 :Anonymous (ワッチョイ 7d05-QOjy):2020/01/15(水) 21:26:41 ID:+tPppSoF0.net
ff13は一切落ちたことないんだけど
フェアリーフェンサーの所のゲームは落ちまくる
何でだろ?

23 :Anonymous :2020/01/15(水) 22:18:37.96 ID:5fnlVM390.net
>>21
今迄の傾向から予想するとアトリエセールは数か月来ないと思う

24 :Anonymous :2020/01/15(水) 22:45:32.32 ID:+BIlvJSmd.net
>>23
なるほどなあ
買っちまうか

25 :Anonymous :2020/01/15(水) 22:51:32.19 ID:6a98CREh0.net
>>21
20日からセールなら、今買っておいてより値下がりしたら一度返品して買い直しとかだめなん?

26 :Anonymous :2020/01/15(水) 23:00:37.38 ID:/Yi4ZKTbM.net
アトリエは多すぎてどれに手を出せばいいか分からない

27 :Anonymous (ワッチョイ a958-63hf):2020/01/15(水) 23:06:58 ID:qOy/2LHq0.net
>>26
かわいいと思った主人公の作品をやればいい

28 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-2izw):2020/01/15(水) 23:09:15 ID:yal5YfQA0.net
>>27
ライザがかわいいと思ったらご覧のありさまだよ

29 :Anonymous (ワッチョイ cdfe-UJPG):2020/01/15(水) 23:44:01 ID:zZXzpqe30.net
ライザだけ買ったけど
他のは少女漫画っぽい絵柄が好きじゃないから興味無いな

30 :Anonymous (ワッチョイ 826b-6zBS):2020/01/16(Thu) 00:07:09 ID:5DF+PMkK0.net
Wizardry 囚われし魂の迷宮 
https://store.steampowered.com/app/948640/
今日発売だけど面白いのかこれ

31 :Anonymous (ワッチョイ 919b-73fV):2020/01/16(Thu) 00:12:46 ID:Z1+0/nbo0.net
絵だけのゲーム
バランスが崩壊してて後半はセーブロードゲー

32 :Anonymous (ワッチョイ 6e58-lqgD):2020/01/16(Thu) 00:23:59 ID:LOyayvEi0.net
>>30
割とガチでクソゲー

33 :Anonymous (ワッチョイ 024b-svi/):2020/01/16(Thu) 00:44:00 ID:i4x3ptI00.net
開発元はタコのところか

34 :Anonymous (ロソーン FFcd-s5Rz):2020/01/16(Thu) 01:07:21 ID:bCMH6FkvF.net
セールって23か24日じゃないの?

35 :Anonymous :2020/01/16(木) 02:38:30.69 ID:TQhpWdPl0.net
>>30
本編クリアだけなら難易度低めで普通に最後まで遊べた記憶がある
可愛い女の子だけでPT組んで挑めば他の不満点など気にならんかったけど
本家Wiz好きの方々の評価は微妙らしいね

36 :Anonymous :2020/01/16(木) 03:18:02.23 ID:LncTcBTG0.net
ウィズ結構安いな

37 :Anonymous :2020/01/16(木) 06:20:48.48 ID:W03kTHio0.net
>>29
どれも少女漫画っぽいと思った。

38 :Anonymous :2020/01/16(木) 06:36:33.40 ID:Ao+lYLW60.net
Wizの中でも相当のクソゲーをなんで今更
せめて続編とセットで出せと

39 :Anonymous :2020/01/16(木) 06:39:16.42 ID:nBYj5J3j0.net
>>30
PS3版の話で俺の記憶だが、
ラスボスダンジョンの徘徊敵がラスボスの数倍強くて纏めて襲ってくる以外は普通じゃないか?
DLC全部入りだしお値段手ごろだから買っても良いと思うが、>>35にも有るとおりWizではなく3DRPGだな
バランス調整されてるかもしれないがそのままなら退魔札が欲しいところ、レビュー待ちしてもいいと思う
なお、続編の街も同じ感じ

40 :Anonymous :2020/01/16(木) 07:13:35.35 ID:RddtSqce0.net
>>30
また掘り起こすのか黒歴史シリーズ…

41 :Anonymous :2020/01/16(木) 07:20:13.23 ID:w+7QW4c80.net
チームラも円卓の生徒とか出せばいいのに

42 :Anonymous :2020/01/16(木) 07:22:34.46 ID:qtTLInPGa.net
>>30
気になって調べて続編はクソゲー評価だったのは分かったけどこれも相当なんかね?

43 :Anonymous :2020/01/16(木) 08:36:07.76 ID:M7+rU+C/M.net
三国志14のレビューを待つ

44 :Anonymous :2020/01/16(木) 09:12:13.21 ID:B3rFWUxW0.net
>>30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/649-
このスレによるとクソだから買うなってことらしい

45 :Anonymous :2020/01/16(木) 10:47:33.11 ID:RddtSqce0.net
ルネはダメ絶対

46 :Anonymous :2020/01/16(木) 12:12:17.04 ID:w+7QW4c80.net
>>43
ラデオン買ってた間抜けが三国志にネガティブ爆撃してる
ラデオンはこれだからな

47 :Anonymous :2020/01/16(木) 12:33:11.09 ID:DapUhaonM.net
いまだにゲフォ信仰なんかしてるの世界中でジャップだけやぞ

48 :Anonymous :2020/01/16(木) 12:40:46.32 ID:Q+EYp6f00.net
なお、ソース無し

49 :Anonymous :2020/01/16(木) 12:49:40.31 ID:6zeHCwKK0.net
ラデ厨涙拭けよ

50 :Anonymous :2020/01/16(木) 12:57:55.70 ID:wn2z4W1xd.net
ガラパゴスなラデ猿さん
草ですわ

51 :Anonymous :2020/01/16(木) 13:09:22.80 ID:+hNIQ3n3M.net
っせーよ
な泣いてねーっし

52 :Anonymous :2020/01/16(木) 13:29:40.57 ID:6xoAhOWCM.net
実際ハードウェア調査でradeonがかなり少ないこと分かってるしな

53 :Anonymous :2020/01/16(木) 13:35:45.40 ID:BIf3d4ZS0.net
モンハン修正だすみたいね。
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/16/96014.html

54 :Anonymous :2020/01/16(木) 15:11:33.61 ID:wW4FoB0g0.net
ラデオンって情強のつもりでいる情弱の証しでしょ

55 :Anonymous :2020/01/16(木) 15:22:39.69 ID:w4rluGFKM.net
ラデって案外動くの?
AMD自体ゲームに向いてない印象しかなかったから

56 :Anonymous :2020/01/16(木) 15:23:25.83 ID:Yqe5Q1jha.net
そもそもLinux厨はRadeon推しするしかないし

57 :Anonymous (ワッチョイ 1d6c-bqKp):2020/01/16(Thu) 17:52:29 ID:YwrhYn7J0.net
>>55
動かないならPS4なんて出てないしPS5もなかったな

58 :Anonymous :2020/01/16(木) 20:00:16.49 ID:NMdXn8aS0.net
Intel vs AMD
GeForce vs Radeon

値段が一緒なら一緒って感じしかしないからもう気にしてない。

マインクラフトは Radeon だと「相当変わる」 (GeForce より優位) らしいんだけど、
これも実際やってみたらどこまで違うんだかね。

59 :Anonymous :2020/01/16(木) 20:05:51.59 ID:iHjdXw7h0.net
昔ATI厨だったけどドライバーがクソすぎて離れた
ゲームじゃなくて普通のソフトに乗ってるOpenGLの表示加速が新しいドライバーだと使えないとかあった

60 :Anonymous :2020/01/16(木) 20:30:50.64 ID:mVx5R+Ks0.net
5700XTなら2070ごときはワンパン

61 :Anonymous :2020/01/16(木) 21:22:37.40 ID:Dn9vwWfy0.net
>>55
ゲームは動いて当然だが
古井戸無くなったら容赦なく切ってゲフォに移るわ
その程度のもん

62 :Anonymous :2020/01/16(木) 21:39:54.54 ID:ZlgSFdlP0.net
2060S
ずっとradeonだったけど
今回はひさしぶりにgeforceにした
7800GT以来

63 :Anonymous :2020/01/16(木) 22:01:45.50 ID:doRlpEKl0.net
ああ、まさかsteamに和ゲーがあるとは思わなくて頭Hのマザボを買ってしまった自分が憎い・・・
絶対PCゲーなんてしないと思ってたし(洋ゲーってなけで未だに食わず嫌い)、PS3以降も気になるソフトがあっても本隊ごと買うまではないと思ってたのに、
動作確認サイトで、最低ラインの項目はクリアできてるけど、推進ラインはことごとくだめだ。
塊魂やバイオハザードリベは快適でクリアしたけど、ディシディアは体験版でフリーズしたしMGS5もだめやろな。くそ、せめて確かめて買うかべきだっ

64 :Anonymous :2020/01/16(木) 22:06:45.14 ID:Q+EYp6f00.net
大事なのはマザボより、ビデオカードだと思うんだが…

65 :Anonymous :2020/01/16(木) 22:11:28.18 ID:JgQ9u3kP0.net
頭Hのマザボってなんだ?

66 :Anonymous :2020/01/16(木) 22:35:05.86 ID:UsA/8Rv40.net
頭HAGE

67 :Anonymous :2020/01/17(金) 00:13:11.72 ID:Vulq/tM/0.net
K付きなのかも怪しいレスだけどそもそもCPUをOCしたって劇的に変わらん
GPU買ったら?

68 :Anonymous :2020/01/17(金) 00:29:57.85 ID:fA3V5cgC0.net
推進ライン

69 :Anonymous :2020/01/17(金) 00:32:00.13 ID:D9Iqhj7A0.net
>>63
ほとんど使ってないマザーならヤフオク!で捌けば良いだろ

70 :Anonymous (ワッチョイ 8d25-4kOr):2020/01/17(金) 05:34:47 ID:5nP+MIbl0.net
頑張って日本語覚えたんだろうな

71 :Anonymous (ワッチョイ cdfe-UJPG):2020/01/17(金) 06:39:35 ID:nED6ujZC0.net
https://store.steampowered.com/app/998340/Dragonfang__Drahns_Mystery_Dungeon/
2月
基本無料

72 :Anonymous :2020/01/17(金) 08:01:25.04 ID:D9Iqhj7A0.net
Steam で 40% オフ:ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
https://store.steampowered.com/app/566540/_/

ネプテューヌあたりよりはちゃんとしたゲームなのかな

73 :Anonymous :2020/01/17(金) 08:06:37.51 ID:6WadaKzG0.net
ダンジョンRPGとしての完成度はチームラ並
ストーリーは好みがわかれるか
なんにしてもネプなんとかとは比べるのもおこがましい

74 :Anonymous :2020/01/17(金) 08:55:48.78 ID:epKQWDzw0.net
>>72
ウィザードリィ の迷宮なんとかよりちゃんと作ってる

75 :Anonymous :2020/01/17(金) 09:11:52.70 ID:dOAJcQM90.net
ルフランは個人的には面白いと思うよ

76 :Anonymous :2020/01/17(金) 09:12:24.33 ID:hcUOh6z+0.net
ギガバンドルがボッタクリ価格になってて草

77 :Anonymous (アウアウウー Sa05-VJRI):2020/01/17(金) 09:39:36 ID:BIaHa9vha.net
ルフラン好評だよな俺も買おうかな

78 :Anonymous (ワッチョイ 8650-RKUA):2020/01/17(金) 10:14:36 ID:FBaV2DlU0.net
>>77
他人に流されない方がいい

79 :Anonymous :2020/01/17(金) 10:37:33.07 ID:/1b6Cgsud.net
日本一のゲームが面白いなんてあるのか?

80 :Anonymous :2020/01/17(金) 10:39:17.22 ID:hcUOh6z+0.net
〇〇よりはマシってだけ

81 :Anonymous :2020/01/17(金) 10:53:37.97 ID:g72HT1oCa.net
続編のガレリアはもうダメなのかな…

82 :Anonymous :2020/01/17(金) 10:58:19.84 ID:0Boch88F0.net
好みの問題だろうが俺も日本一は合わんな買ったの全部序盤で投げた
まだファルコムのが遊べる

83 :Anonymous :2020/01/17(金) 11:09:26.20 ID:BIaHa9vha.net
>>79
初代ディスガイアなんてくっそやり込んだし面白かったぞ何作もやると飽きるけど

84 :Anonymous :2020/01/17(金) 11:15:42.67 ID:Xd26QXir0.net
お前らのそのゲームを買わせまいとする意志は一体なんなのか

85 :Anonymous :2020/01/17(金) 11:31:26.94 ID:mbdUd5GQM.net
ルフランは最初は新鮮だと感じるところもあって面白かったけど
一通り通り過ぎると中だるみを感じてそのまま放置しちゃったなあ
なんか次の新MAPに行くときにまだあるのかって感じになってしまってなあ
Wizの迷宮なんとかはあそこまでの評価だとまあ値段も安いし
怖いもの見たさが働く

86 :Anonymous :2020/01/17(金) 11:49:16.80 ID:0nov5aNK0.net
ルフランは作り込みはしっかりしてて、いわゆるキャラゲーではない
クリアまでパーティー編成や育成を楽しめる
ストーリーはダークよりなので好みが分かれるところ
一番の難点はクリア後のやり込み要素が乏しい点
個人的には総合的に考えておすすめ

87 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:18:29.68 ID:O7WwedJUd.net
ルフランはダンジョンがだんだん面倒になるけど
キャラ育成は面白いよ

88 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:24:10.73 ID:ZJ/kY5Ym0.net
ルフランには尋常でない可愛さのルカがいる
恐らくゲーム史上最も可愛い

89 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:25:16.41 ID:pBMMBl1ha.net
ルフランやるなら因果律は偶数に、おじちゃんとの約束な

90 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:31:13.93 ID:UkntHFbR0.net
バレットガールズ ファンタジアでたな
本体だけなら結構安いな

91 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:33:57.68 ID:dR/dSyojM.net
4Gの調子が悪くて見れねえいくらよ?
半年くらい先だと思ってた

92 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:36:14.20 ID:UkntHFbR0.net
2565円

93 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:36:55.08 ID:dR/dSyojM.net
やっす
帰ったら即買うわ

94 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:37:12.21 ID:XjnEec8w0.net
2850円 リリース記念価格で更に1割引

95 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:38:58.08 ID:6WadaKzG0.net
ブラジャーとかパンツと言ってしまったら規制にひっかかるから
おブラ&おパンツにしたってエピソードがたまらなく好き

96 :Anonymous :2020/01/17(金) 12:43:26.27 ID:UkntHFbR0.net
オメガラビリンスが8千円だったから、そんな感じだろうと思ってたら安いね
PS4とVitaの予約特典衣装は手に入らないのは残念
ゴールドクロスつけたかった

97 :Anonymous :2020/01/17(金) 13:16:00.55 ID:Ryc0SsKIr.net
バレガはグラオプションなしのうえ30fps固定なんか

98 :Anonymous :2020/01/17(金) 13:20:36.96 ID:WdVhNWlM0.net
アライアンス・アライブ HDリマスター
https://store.steampowered.com/app/1027250/_HD/
これ今日発売だけど値段が高いな

99 :Anonymous :2020/01/17(金) 13:26:26.76 ID:wjpJdYtW0.net
たっか
フリューは値下げも渋いんだよな

100 :Anonymous :2020/01/17(金) 13:41:53.84 ID:nED6ujZC0.net
子供向けみたいな雰囲気なのに

101 :Anonymous :2020/01/17(金) 14:15:44.15 ID:PNVpE+gnd.net
バレガ安いんだなDLC買えってことか
帰ったらソフトだけ買うわ

102 :Anonymous :2020/01/17(金) 14:48:51.65 ID:hzHzAMGYa.net
オメガラビリンスが大コケして反省したんかな知らんけど

103 :Anonymous :2020/01/17(金) 14:58:05.14 ID:ab+mRPQe0.net
オメガラビリンス(結局序盤しかやってない)は割ったけどバレットなんたらは買ったわ
オメガラビリンスもおま値じゃなかったら発売当日に買ってたのに

104 :Anonymous :2020/01/17(金) 15:01:26.10 ID:5FE8IA810.net
割ったとか犯罪報告やめろ

105 :Anonymous :2020/01/17(金) 15:04:33.04 ID:i8M6F80o0.net
30fpsはきついね

106 :Anonymous :2020/01/17(金) 15:09:56.01 ID:dR/dSyojM.net
30fpsだから安いのかよ...

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200