2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part36

1 :Anonymous :2020/01/15(水) 10:08:25.79 ID:gjWTVZNk0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576945381/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

903 :Anonymous :2020/02/09(日) 02:43:32.63 ID:CvNHGeoA0.net
それ系にしか興味が無いんだろう

904 :Anonymous :2020/02/09(日) 02:52:28.10 ID:dsL5Ksvj0.net
>>902-903
何か勘違いしてるようだが俺は洋ゲーメインだぞ

905 :Anonymous :2020/02/09(日) 02:56:05.30 ID:dsL5Ksvj0.net
>>902
ダライアス、R-TYPEは大昔にゲーセンでよく遊んだよ
豆でも持ってるから買う必要が無いかな
モンハンは面倒そうで興味が無いんだ
でも色々と教えてくれてありがとう

906 :Anonymous :2020/02/09(日) 04:34:55.08 ID:OwG8s2FPa.net
>>817
おお、こんなのあるんか
サクラ大戦の高画質化でのPC移植、戦場のヴァルキュリア1の日本語
シャイニングフォース3、サターン版エヴァ、エターナルアルカディア、セブンスドラゴンのリメイクのお願いも書いとくかな

907 :Anonymous :2020/02/09(日) 06:39:37.36 ID:NP7rKILU0.net
>>905
>豆でも持ってるから買う必要が無いかな
著作権的に問題ないものなの?

MAME向けに基盤のROMイメージを配布している会社ってある?

908 :Anonymous :2020/02/09(日) 07:15:32.89 ID:BalZQB050.net
タイトーメモリーズ、アイレムアーケードヒッツ

909 :Anonymous (スップ Sdbf-dgr4):2020/02/09(日) 10:24:33 ID:0IuWIGqmd.net
豆だと基盤持ってて自分で吸い出さないと違法だから敷居高くないか?
PS2なんかの敷居は低い
もちろんPS2実機、ソフトは持ってることが絶対条件
吸出しは自分でできなきゃ誰かに頼んでもいいけどPC持ってるなら簡単
だから豆なんてとんでもない俺には無理だわ

910 :Anonymous :2020/02/09(日) 10:50:47.03 ID:SqlCC5Yo0.net
>>907
横レスだけど、
ダウンロード合法だった時代に
まとめて落としたんじゃね
そういう人多いよ

911 :Anonymous :2020/02/09(日) 10:53:01.59 ID:SqlCC5Yo0.net
>>909
横レスだけど、豆使ってて、基盤から
吸い出すなんてやってるやついないよ
ROM落としてるんだろ

912 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:17:55.45 ID:m7kicwkdd.net
ダウンロード合法だった時代に
まとめて落とした
のは違法になって所持していないなら削除しないといけないって知ってる?
ROM落とせるのは知ってるがそれは違法だからしてはいけない
だから豆は敷居高いって言ってる

913 :Anonymous (ワッチョイ bf50-Zca7):2020/02/09(日) 12:42:03 ID:SqlCC5Yo0.net
>>912
俺は知ってるし、俺はやってないよ
他のやつの話をしてるんだよ
ダウンロード板のやつらとか

914 :Anonymous (オッペケ Sr0b-Zca7):2020/02/09(日) 13:41:34 ID:gpOp8fqsr.net
気になってたルートレターが1000円ちょいになっとる
コレ面白い?428みたいな感じなん?

915 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:08:46.57 ID:IPFRUAEG0.net
エミュ使ってる奴なんてほぼ割れに決まってるやろ

916 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:11:48.21 ID:l0gImroH0.net
>>914
「√Letter ルートレター」のハリウッド映画化が決定。ティザービジュアルが公開 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/429/G042902/20181123002/

映画にもなった超人気IPだぞ

917 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:17:36.80 ID:dsL5Ksvj0.net
ってか、今時エミュとか使う奴いないだろ
ゲームが安いからな
俺ですら約6000本持ってる
それですら少ない方で、フレンドリストを眺めると10000本とか15000本とか普通にいるからな
昔なら1本5000円、10000円してたものが、今なら10本で$13ぐらい
いい時代になったもんだ

918 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:21:28.39 ID:r4H0YsECa.net
たまにマリオとかやりたくなるからそういうのはエミュります

919 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:20:27.30 ID:Sg99pglH0.net
PCでリリースされてるなら買えばいいけどそういう話じゃないんじゃないの

920 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:21:33.36 ID:RS3TxmeDa.net
キーマニ両方持ってるけど本体壊れて
エミュでやりたいけど入力方法がないので積んでる

921 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:49:34.48 ID:VXw04HN/0.net
>>914
ギャグゲーとして楽しむなら買い
主人公が完全にサイコパス

922 :Anonymous (ワッチョイ 376b-Zca7):2020/02/09(日) 16:05:03 ID:rWfGNRWS0.net
登場人物全員真人間だと現実みたくつまらんくなるで

923 :Anonymous (ワッチョイ bfee-QEaq):2020/02/09(日) 17:48:10 ID:lNy5i3900.net
現実の周りの人間に真人間はむしろ少ないんだが…

924 :Anonymous :2020/02/10(月) 01:09:09.48 ID:0RwFVvdsd.net
ゲーム何千本と持ってる奴の最近やったゲームのとこ見ると0.1時間、0.3時間とかこんなんばっかなんだけどこいつらなにしてんの?

925 :Anonymous :2020/02/10(月) 01:25:51.28 ID:MZkm9KK+0.net
トレカ落としてるんだろ

926 :Anonymous :2020/02/10(月) 01:42:03.93 ID:0RwFVvdsd.net
>>925
なるほどー
トレカってそんな短い時間でも落ちるのか

927 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-56gX):2020/02/10(月) 06:49:06 ID:LEp4Ohou0.net
トレカのためにたまにASFで放置してるからインスコすらしてないのにプレイ時間凄まじいことになってるわ

928 :Anonymous (ワッチョイ ff93-56gX):2020/02/10(月) 07:35:39 ID:jYYqrGN00.net
>>924
買って触りだけやって満足するオッサン意外といるな

929 :Anonymous (アウアウカー Sa6b-nmHK):2020/02/10(月) 07:37:28 ID:fTbtvGgIa.net
触り警察が来るぞ

930 :Anonymous :2020/02/10(月) 07:53:40.58 ID:gTohRGfZ0.net
クソゲーだと最初の数分が触りの場合もあるからセーフ

931 :Anonymous (ワッチョイ 376b-Zca7):2020/02/10(月) 08:11:58 ID:xKXFn+bq0.net
クソゲーかどうかの確認を30分以内のプレイで見極めてる
金取れるレベルに達してないのも実際あるからな

932 :Anonymous (ワッチョイ 5799-A5vf):2020/02/10(月) 08:18:38 ID:9mozRj5Y0.net
>>928
なので体験版漁りに移行してるわ
どうせ触って積むだけ

933 :Anonymous :2020/02/10(月) 09:41:33.79 ID:DaJvCTmB0.net
>>931
積まないで返品したほうがいいと思うが

934 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-8RrU):2020/02/10(月) 11:07:32 ID:JFgRFSGta.net
>>933
スチマーは積む者の誓約してるから返品なんてもってのほかだゾ

935 :Anonymous :2020/02/10(月) 13:10:59.30 ID:DZZDo5kS0.net
どっちかというとコレクターに近いな
ゲームを遊びもするけど、リストに登録した時点で満足してしまう

936 :Anonymous :2020/02/10(月) 14:05:22.26 ID:LEp4Ohou0.net
買うのRPGが多いから全然消化が進まないんだよなぁ・・・そしてセールで増える
オクトラもう50時間超えてるのに隠しボスどころかクリアもまだかかりそう

937 :Anonymous :2020/02/10(月) 15:41:18.27 ID:c9M9xu4P0.net
俺もゲームは買うけど一番やってるのに限って無料ゲームなんだよなぁ
コレクターという自覚はないから、散財することで知らずのうちにストレス解消してるのかもしれん

938 :Anonymous :2020/02/10(月) 16:30:02.69 ID:sSEpuezA0.net
侍道早くしてくれ

939 :Anonymous :2020/02/10(月) 16:56:29.59 ID:oifpDPai0.net
俺はアクションばっかり
簡単にクリアできるものは少ないからやっぱりどんどん積み上がっていく
人気ジャンルだから本数も多いしね

940 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:04:23.71 ID:TcziE3Jm0.net
今まで買ったゲームを全部クリアしてから
次のを買いなさい

おばあちゃんより

941 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:05:33.37 ID:EFathLDS0.net
300個以上あるわ
夏休み何個分でクリアーできんねん

942 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:21:22.91 ID:l7zbic4A0.net
俺は割とクリアしてから次の行く派だけど
ちょっと面白くなかったな〜とか次に控えてるやりたいゲームがやりた過ぎてとか、色んなサブ要素やクリア後要素を完全に放置して本編クリアだけで次に移る時はモニョるものがある

943 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:02:24.98 ID:TcziE3Jm0.net
>>818
それで合ってる

944 :Anonymous :2020/02/10(月) 21:24:08.28 ID:sCB2B3wO0.net
>>936
隠しボスだけは別次元の強さだからな・・・あのゲーム
対策しないで行くとセーブ出来ないから下手すりゃ1時間以上無駄にすることになる

945 :Anonymous (ワッチョイ bfee-QEaq):2020/02/10(月) 22:31:27 ID:gGbzVLCJ0.net
今時そんなゲームがあったんだなそれでも評価高いのか

946 :Anonymous :2020/02/10(月) 23:42:48.20 ID:T+/xpuZRM.net
テイルズのリメDだっけかな
ラスダンで攻略サイト見た時にリメ前の本家はボス前セーブポイントが無かったため負けると2時間無駄にする仕様だったとか書かれてたの思い出した
あと時間浪費系だとSO4の裏ダンもやべーやべー言われてた気がする

947 :Anonymous :2020/02/11(火) 00:10:21.45 ID:GZjNXw+U0.net
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜
https://store.steampowered.com/app/1229260/

948 :Anonymous :2020/02/11(火) 02:19:11.98 ID:M/0eXAQE0.net
もこにゃんねるね

949 :Anonymous :2020/02/11(火) 03:03:46.07 ID:1zGcXUrza.net
三国志14売れてるのな
シミュレーションなのに要求スペ高いな

950 :Anonymous (アウアウクー MM0b-nPmI):2020/02/11(火) 17:27:23 ID:mtlgYxF6M.net
デモンエクスマキナ

951 :Anonymous :2020/02/11(火) 22:22:33.73 ID:0he/2no10.net
ちょっと前にソシャゲつまんねって言ってたけど
ハマってしまって今日は3000円ほど課金してしまったわ・・・

有料ガチャを無料で回せるキャンペーンでレアキャラ当ててしまって引けなくなった
ウビビッwバレンタイン限定キャラパネェパネェッww

952 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-Zca7):2020/02/11(火) 23:14:00 ID:B16z8Ubr0.net
完全に餌付けされてやがる

953 :Anonymous (ワッチョイ bfee-QEaq):2020/02/11(火) 23:27:54 ID:H7RW8M/g0.net
あ、これ沼にハマるやつや

954 :Anonymous (ワッチョイ b7b0-OxJ8):2020/02/12(水) 01:57:41 ID:iur18cC70.net
こうやってソシャゲ廃人が誕生するんだな

955 :Anonymous (ワッチョイ b74f-kyrK):2020/02/12(水) 02:09:32 ID:XuBmee090.net
俺も久々にスマホゲーやったらsteamの2週間のプレイ時間が2時間未満になるわ積む為の金がそっちに回るわな状態になった
もうバイオRE3までsteamでゲームやらんかもしれん

956 :Anonymous (ワッチョイ cbee-mKI+):2020/02/12(水) 02:10:31 ID:q48ZN9lK0.net
借金やパチ、課金
一回手を出して抵抗感がなくなると終わり

957 :Anonymous (ワッチョイ 92b0-EXyA):2020/02/12(水) 02:22:45 ID:P+WRB5Xp0.net
俺もスマホゲーばっかりやってるわ
課金しなくてもいいから金も使わんw

958 :Anonymous :2020/02/12(水) 07:20:53.52 ID:buitKl+7a.net
一応スマホゲーやってるが空いてる時間しかやってねーな
わざわざ時間作ってまでやってないから課金する気にもならん

959 :Anonymous :2020/02/12(水) 07:59:53.95 ID:St7FzwIUd.net
モンハンアイスボーン買おうかな
初めて値引きされてるよな?

960 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:10:34.69 ID:OeRlI59ra.net
俺の場合めっちゃハマるか冷めて辞めるかだから中途半端にちょっとだけソシャゲするってのが出来ないな

961 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:22:14.28 ID:Cjl+qZTGr.net
課金したいって欲が全く湧かないまま飽きてやめたあと課金分の開発のリソースが勿体無いと思う
課金しそびれた人はそのあたり評価しないからその分もっと作り込めば盛り上がって売れるし次も買うわけで

962 :Anonymous :2020/02/12(水) 09:39:27.32 ID:rVYJKTou0.net
スマホゲーは高レア確定とかにならプレイ料として払ってもいい

963 :Anonymous (ワッチョイ 1639-Qgh5):2020/02/12(水) 09:48:38 ID:rsftWWDi0.net
まぁ金の使い道なんて人それぞれよな
そういやアイボまだ買ってなかったわ

964 :Anonymous (ワッチョイ df25-iydW):2020/02/12(水) 09:50:00 ID:aPtjkBDU0.net
値引きされてるアイスボーンはサントラの方だろ

965 :Anonymous (ワッチョイ de50-I/dI):2020/02/12(水) 10:39:24 ID:e+zMy0w30.net
俺はスチームとスマホゲー半々くらい
スマホゲーは課金しない
課金する必要ないしな

966 :Anonymous (アウアウウー Sac3-DRnD):2020/02/12(水) 11:09:16 ID:OeRlI59ra.net
>>962
今は割と多いぞ買った石でのみ10連回すと最高レア確定とか

967 :Anonymous (ワッチョイ f2e2-FHZv):2020/02/12(水) 11:21:40 ID:rVYJKTou0.net
>>966
知っとるわ

968 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-GUQA):2020/02/12(水) 11:23:19 ID:EPwCuwOE0.net
スマホゲーはギャンブルとゲームを同時に楽しめる神
家にいながら手軽に脳汁を垂れ流す事が出来るんだ

969 :Anonymous (ワッチョイ a3da-tE6B):2020/02/12(水) 11:29:07 ID:XNqX4jLZ0.net
バイオ3発売と同時にコロナもピーク迎えて本当にバイオハザードになりそうやな

970 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:34:15.67 ID:xZiJRKWz0.net
Steamと連動できるスマホゲーをやってるわ

971 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:39:05.42 ID:V6l5VtKH0.net
>>966
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationなんて有償石の10連(5000円)やってもSSRを引けるのは無償石と同じ1%だよ
更にSSRでも関係ない恒常SSRも含まれてるから目的のSSRを引くには1%より低いと言うねw

972 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:51:44.42 ID:X+zftP7Da.net
そう聞いても本家CS版ですら総額10万越えのDLCを用意する廃課金ゲームの代表的存在なので全く不思議に思わないという…w

973 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:56:46.21 ID:v0SCM5ws0.net
ソシャゲは普通にギャンブル以外のなにものでも無いのがな
ゲームのDLCよろしく定額で欲しい物を買わせてくれるスタイルのソシャゲだけ許す

974 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:01:52.23 ID:P+WRB5Xp0.net
なんで糞ガチャの例をわざわざ出すんだよw
ハマってるのか?

975 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:02:13.19 ID:sH+rDzHKM.net
やるゲームない時に触るくらいで

976 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:06:01.99 ID:s/nyhCx3a.net
なんかほのぼのした奴ない?
シムシティとか牧場系の
ゾンビ倒しすぎて心荒んできた

977 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:12:40.60 ID:N72UmfDZ0.net
和ゲーじゃないけどautonautsは自動牧場物語風で面白い

978 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:13:41.44 ID:B8VSxgX70.net
街づくりとか経営系かな?
今の時期だと洋ゲだがfrostpunkがおすすめ
住民のみんなで暖を取りながらのんびりスローライフ系

979 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:16:37.19 ID:n+6CUOhJa.net
ありがとう
後で見てみるわ

980 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:25:59.92 ID:rsftWWDi0.net
サントラかーい

981 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:27:19.94 ID:WazC7IAh0.net
ロマサガRSなんかは無課金でもいけるが作業だるすぎたな

982 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:32:57.75 ID:v0SCM5ws0.net
俺は経営系だとネルケ買ってみようか迷ってるな
ただ消化ペース的に欲しいタイミングとSALEが上手い具合に合わないのがな

983 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:48:30.07 ID:1O7mWKq2M.net
スマホゲーやってる奴大杉w
デレステやってたけどログインすら面倒になってフェードアウトだわ
ゴールが見えないのはもう無理
なんか来ないかな
そういやちょっと話題出たリメイクテイルズオブデスティニーってそういややってないんだよな
いい加減2Dテイルズとかも開放してくれりゃいいのに

984 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:52:45.39 ID:EPwCuwOE0.net
薄い本がいっぱい出てるからグラブルとかデレステやFGOやってるヤツいるだろ?
僕がそのうちの一人です(´・ω・`)

985 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:53:37.97 ID:Tj8qA2/00.net
>>978
全然スローライフじゃねぇじゃねぇかwww

986 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:53.67 ID:e+zMy0w30.net
>>973
スマホゲーに課金してるのは一割
九割は無料で遊んでる

987 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:57:38.39 ID:dkC30sEI0.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part37

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1581479788/

988 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:57:44.88 ID:e+zMy0w30.net
>>976
スチームのゲームって難しいの多いよね
見た目簡単そうでも難しかったりするし

989 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:58:27.81 ID:e+zMy0w30.net
>>987
乙乙です

990 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:00:58.92 ID:T866w//6a.net
>>987
うむ、ご苦労
褒美に朝青龍似の妹とファックしていいぞ

991 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:05:04.65 ID:Vn8dnbCpd.net
スマホゲーは家庭持ちだとやってる人が多い
理由は送るんだよ
ツムツムとかああいうのを子供に送る
そういうのがあるんだよ
俺もいくつか入れてる
たまにやるけどな
課金はしないけどSTGなんかは個人的に遊んでる
家にいるときはPCの前でゲームしたりするからスマホはあまり弄らない
掲示板やニュースみるくらいかな

992 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:28:40.88 ID:OeRlI59ra.net
デレステみたいな音ゲーはむしろ終わりがない方が優良だろそのうち終わりは来るけど声優的な意味で

993 :Anonymous :2020/02/12(水) 17:07:48.90 ID:sg+M8IiS0.net
このスレでスマホゲーやってるやつはPCで動かしてんの?

994 :Anonymous :2020/02/12(水) 17:34:01.34 ID:xZiJRKWz0.net
家でPC外でスマホだな

995 :Anonymous :2020/02/12(水) 18:14:30.32 ID:9SXENaK10.net
割と面白いスマホゲーも増えてきたしな

996 :Anonymous :2020/02/12(水) 19:01:04.04 ID:1O7mWKq2M.net
流石に何年も同じようなのやるのきついよ
やった時間でダルいとされるお使いRPG 何十本もクリア出来るし

997 :Anonymous (ワッチョイ de50-GUQA):2020/02/12(水) 20:41:33 ID:e+zMy0w30.net
>>993
なんで?
普通外出先だろ

998 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-oncu):2020/02/12(水) 20:54:07 ID:RnfDyaMo0.net
周り見ると未婚の人がだいたい熱中してて既婚家族持ちはやってないな>すまほげー
子供の付き合いでドラクエやってる人(40前半母)とか居るし

999 :Anonymous (ワッチョイ 9643-OxJ8):2020/02/12(水) 20:57:29 ID:LWYtM3C30.net
質問いいですか?

1000 :Anonymous (ワッチョイ 5e25-OxJ8):2020/02/12(水) 20:58:57 ID:Bbw3Kr2s0.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200