2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part37

1 :Anonymous :2020/01/22(水) 13:59:02.92 ID:nJ/vx5cJ0.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578293844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

564 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:16:13.75 ID:d1Y94YAh0.net
MMDもVRChatも、目くそ鼻くそ。
同じアングラ同士仲良く喧嘩しろ

565 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:23:29.29 ID:pFg795hja.net
>>563
ボクセルってなに?
セルって細胞?

566 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:23:45.97 ID:IlgGLisw0.net
自作アバターのチュートリアルサイトで初心者向けとして紹介されてるくらい

567 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:25:13.32 ID:GIlWTRzt0.net
>>563
Blenderでフルスクするよりは当然楽だけど、とはいえ誰でも作れるほど簡単じゃない
そんなこと関係なく褒めて欲しそうな人がいたら取り敢えず褒めとけば好感度上がるからやっとけ

568 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:37:59.53 ID:M7ZpOuwT0.net
難易度関係なく褒めて欲しそうだったら無難に褒めればいいのね、分かった

569 :Anonymous :2020/02/01(土) 12:56:14.36 ID:5ByaTP8zp.net
connpassをtwiplaのように使うのはどうなのかなー。
エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォームってconnpassのページに書いてあるんだけど。
お誕生会とかHUB飲みの事ね。

570 :Anonymous :2020/02/01(土) 13:05:27.81 ID:FwpeZoecM.net
>>569
あそこに上がってる「勉強会」の8割はただのオフ会だぞ

571 :Anonymous :2020/02/01(土) 13:10:01.39 ID:pFg795hja.net
ついに令和初の呪われた月がやってきてしまったな
下品で醜い色をしたドロドロあまあまな物体が俺らに襲いかかってくる月よ
精神鍛えとけよ

572 :Anonymous :2020/02/01(土) 13:13:08.82 ID:4tnuls7K0.net
襲って貰えそうにない ワザップ

573 :Anonymous :2020/02/01(土) 13:36:33.87 ID:aM9lcXOP0.net
MMDのやつもワールド作者と真剣に話しましたとか言いながら結局自分のはダメとか草ですよ

574 :Anonymous :2020/02/01(土) 13:45:49.27 ID:YQvBIoyLd.net
MMD側悪いとは思わないし言わない、どちらにせよこの件でほぼ外野がゴニョゴニョ言ってるのはアホ
俺は嫌な思いしてないからMMDワールド利用する

575 :Anonymous :2020/02/01(土) 14:06:11.12 ID:n1Qk2z8q0.net
通知来すぎてうぜぇって報告付きで規約元が動いてくれてるしやっぱMMD警察様って有能だわ

576 :Anonymous (ワッチョイ a561-JD08):2020/02/01(土) 15:25:49 ID:RjZBMuDx0.net
モーションが著作権になるかって問題で近いのはこれかな
フォートナイトのダンスエモート訴訟問題

これはリアルの振り付けがパクられてゲームのエモーションとして使われた
基本的にアメリカでは振り付けを著作権として認めてないらしい
リアルでの振り付けでもこんなもんだしな
MMDのエモーションも難しいだろう

577 :Anonymous (ワッチョイ a561-JD08):2020/02/01(土) 15:37:28 ID:RjZBMuDx0.net
著作物とは「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものを言う」
おまけとして「舞踏又は無言劇の著作物」も付け加えられてる
振り付けは著作権なのか?ってサイトにのってた
エモーションは舞踊に当たるのかが微妙だしあたったとしても舞踊は特殊で「公衆で踊るなら許されるし無報酬での使用は許される」と言うことになってる
これはお祭り関係で踊る人たちの事を考えてだろうね

音楽はそのまま音楽としてモデルは美術として著作権があるけどエモーションでの著作権主張は難しそうだね

578 :Anonymous (ワッチョイ a561-JD08):2020/02/01(土) 15:44:18 ID:RjZBMuDx0.net
警察くんはそんなにMMDを救済したいなら自分でパクられるくらいのモーション作ってパクらせて実際に裁判を起こす位の根性を見せてほしいよね
そこまでした人ならバカにする人もいないだろうに

579 :Anonymous (オッペケ Srbd-OV/e):2020/02/01(土) 15:47:47 ID:b0NOdV2Wr.net
MMD以外難しくて触れないから他のソフトが流行ってほしくない老害しかいないからなあそこ
いろんな用途に使えるモデル増えてきたし今更MMDに固執する必要もない気がする
モーションはVMCで踊ればいいしな

580 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:09:37.23 ID:N9+V7M5j0.net
別にmmdの流用とか誰も損しないんだから作者共は突っ掛からなくていいのにな
くだらない正義感とかぼくは頑張ったのに頑張らないで楽するのは許せないとかそういうのか?

581 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:27:50.94 ID:0nfBrtlGa.net
断言しないとじけいだんのみなさまからDMが止まらないからなんだよなぁ

582 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:28:30.31 ID:jTzcuQY60.net
お前の態度が気に入らない 理由はこれで充分
それが権利者の特権。嫌なら自分でつくればよろしい

583 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:32:33.48 ID:n1Qk2z8q0.net
>>580
日本人は自分が損してでも楽して何か得ようとする人間蹴落とすの大好きな根暗民族って実験結果あるしな

584 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:45:11.38 ID:/KpaVfgk0.net
>>582
無法地帯でそれが通じるかね…
MMD側との争いはこれが最初ではないし最後でもないだろう
一度ネットに上げたものはもう二度と消せないんだ、権利者でもな

585 :Anonymous :2020/02/01(土) 18:57:02.94 ID:MS4e4pGX0.net
権利者が駄目って言うのに使いたいなら交渉して権利買えばいいだろ金積めよ

586 :Anonymous :2020/02/01(土) 19:08:02.97 ID:1KQfT7Oba.net
作った奴が正義なのは変わらんからな

587 :Anonymous :2020/02/01(土) 19:28:30.28 ID:5S3bNTht0.net
制作者の権利は守られるべき
誰も得も損もしないんだから自分が作ったヤツ以外はほっとけばいいんじゃないか?
俺が嫌だからみんな嫌だろて、正義の本質だなぁ

588 :Anonymous :2020/02/01(土) 19:50:38.34 ID:b0NOdV2Wr.net
MMDは他ソフトに劣るという認識がMMD側にもあって
他で使われるとMMD界隈が衰退すると思って籠もってるんだよ
当時は無料でアレが使えるの凄かったけど開発終了してから長いしUnityもBlenderもある今じゃ……

589 :Anonymous :2020/02/01(土) 19:56:23.63 ID:kQhDPkjQ0.net
MMDは2次創作が基本でVRCやらは1次創作が基本なところで馬が合わないんだろうなと思ってる

590 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:14:36.55 ID:7wwj5Jl60.net
当事者そっちのけで正義感かざしてVRC全般叩こうとするMMD警察がいるから話がややこしくなってる

591 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:46:35.86 ID:4wYN3h+k0.net
権利者は正義だけど当事者同士が和解したのに未だ騒いでる外野カスはうんこに突っ込んだ柄付きたわし以下のゴミだよ
VRCにしてもMMDにしても変わらずキモいだけのゴミ

592 :Anonymous :2020/02/01(土) 20:50:05.64 ID:SryvMZ+Pd.net
外部サーバーにアップロードするみたいな個人利用をこえる使用を禁止しとけば済む話じゃん

593 :Anonymous :2020/02/01(土) 21:35:28.35 ID:M7ZpOuwT0.net
MMDとVRChatの騒ぎ見てたら争いは同じレベル同士でしか発生しないっての思い出した

594 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:24:55.47 ID:vkbVA8u80.net
MMD界隈やBL界隈で言えるけど日本の二次創作はクローズドすぎて
米津元帥レベルで流行る人が自殺行為してるのもったいないと思ってる

595 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:28:50.41 ID:vkbVA8u80.net
玄師だった
ハチのままいけよ(八つ当たり)

596 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:28:58.47 ID:0nfBrtlGa.net
そういや今日はなにやるの!

597 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:36:57.89 ID:7h9QCb/q0.net
そもそもアメリカの法律では無料公開は著作権その他諸々を手放したと見なし、VRCはアメリカの法律で動くので、ほぼ全て無料公開状態のMMD界隈と抜群に相性悪いんだよな

598 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:46:06.48 ID:b0NOdV2Wr.net
>>597
んなわけない
例えばテレビでDisneyのCMが流れてて
そのミッキーの絵を使って商売したら殺されるでしょ

599 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:50:15.71 ID:0nfBrtlGa.net
みっきーは著作権の塊じゃないの?

600 :Anonymous :2020/02/01(土) 22:59:23.11 ID:b0NOdV2Wr.net
>>599
コマーシャルとしてミッキーの動画を無料公開したらその著作権はなくなるのか?という話

601 :Anonymous :2020/02/01(土) 23:15:06.29 ID:0nfBrtlGa.net
>>600
なるほどー、よくわかった!!ありがと!

602 :Anonymous :2020/02/01(土) 23:19:45.10 ID:HQZvDr2k0.net
>>588
既に海外ではMMDは3Dモデルのダンス動画のことを指す名称になってて使用ツールはunityになってる

603 :Anonymous :2020/02/02(日) 00:14:46.90 ID:AcpAcZhV0.net
コマーシャルってだけで商業利用だからNGです
小学生がプールの壁にミッキーの絵を描いただけでもお金を取りに来るのがディズニーだけど、金取りに来るのはディズニーそのものだからな
利用を停止させられるのは著作権を持った当事者だ
そもそも制作者かそれに準ずる権利を委託された第3者以外に利用を停止させる権利はない

604 :Anonymous :2020/02/02(日) 01:04:29.73 ID:o5DCH1mO0.net
https://twitter.com/VR_CeLiCa/status/1223615193365659648
(deleted an unsolicited ad)

605 :Anonymous :2020/02/02(日) 01:06:05.06 ID:TP53pfV50.net
みんな!!!!こいつを叩いてくれ!!!!!!!

606 :Anonymous :2020/02/02(日) 01:11:57.37 ID:JrmIv50S0.net
ただ内輪モメかよ どうでもいい わりとどうでもいい

607 :Anonymous (ワッチョイ 663a-KOau):2020/02/02(日) 01:44:15 ID:gMaYyXAI0.net
>>604
死ねやゴミ

608 :Anonymous :2020/02/02(日) 01:50:36.64 ID:Oz9XYXvR0.net
VRChatはじめてみたいけどTwitterやってないと浮くんけ?

609 :Anonymous :2020/02/02(日) 01:52:34.80 ID:KrkSfokZa.net
必須でもないから気にするな

610 :Anonymous :2020/02/02(日) 02:00:01.78 ID:rnmj7Cqd0.net
>>604
泊まった奴と泊めた奴本人同士の問題を横から口出しするのまではいいけど
何を思って晒したんだろうな
あの自称ますきゃっとの長の悪行を見てくれ!
そして俺が制裁してるぞみんな!って感じか?
こいつも自己顕示欲の塊やんけ

611 :Anonymous :2020/02/02(日) 02:42:48.42 ID:uUOvIryQ0.net
登場人物全員クズ

612 :Anonymous :2020/02/02(日) 03:02:28.24 ID:XAcjFAcM0.net
せりかもタダ肉でしか人釣れないかわいそうな人だと思う

613 :Anonymous :2020/02/02(日) 03:17:16.03 ID:xzqnebcAd.net
所々で泡沫vtuberと親しいアピールするのもポイント高いね

614 :Anonymous (ワッチョイ a54a-CgdA):2020/02/02(日) 03:23:56 ID:xgAfh8dJ0.net
せりかもgmだが元自称長もほんとkzだな

615 :Anonymous (アウアウウー Sa21-+zMR):2020/02/02(日) 03:48:09 ID:VrGo9ry/a.net
vrc関係ない話題でわろた!
あんたたちそういうお話すきねぇ

616 :Anonymous (スププ Sd0a-7qeO):2020/02/02(日) 03:50:30 ID:L7O1bqkAd.net
戦車のアバターってあるんだなぁ…
遊び方思い付かないけど…

617 :Anonymous :2020/02/02(日) 04:52:40.48 ID:TtrHsXbVa.net
しかしアバターの権利にはクソうるさいのに
MMDワールドや二次創作アバターにはガバガバなVRCも人のこと言えたもんじゃ無いからな

618 :Anonymous :2020/02/02(日) 05:03:56.98 ID:BzdkMYN50.net
普通ボロクソ言うほど嫌ってる相手とDiscordなんかやらんだろ
交流続けている以上はただの茶番だわ

619 :Anonymous :2020/02/02(日) 06:00:21.30 ID:AcpAcZhV0.net
タダで泊めてあげたのに文句言われるとか、なかなかだな
長以外に泊めてくれる人がいなかっただけだろこれ

620 :Anonymous :2020/02/02(日) 06:06:41.75 ID:TtrHsXbVa.net
Twitter上でVRC内でPC販売してる奴規約違反だろって指摘出てるのって
くりきん工房って人?

621 :Anonymous :2020/02/02(日) 06:19:45.16 ID:zt913QoV0.net
名前覚えてないけどファンタジー集会所にクソデカ広告アバターで放置してる奴はいたな

622 :Anonymous :2020/02/02(日) 06:32:35.61 ID:iZZRs5lu0.net
ここの人達いつもどこにいるの?

623 :Anonymous :2020/02/02(日) 07:39:02.46 ID:H60eTLl2a.net
>>620
そいつで間違いない
しかもクソ野郎ときた

624 :Anonymous :2020/02/02(日) 08:22:40.99 ID:hCeww1Jf0.net
VRCはコミュニケーションゲームなのでどんな話題でもセーフな可能性

625 :Anonymous :2020/02/02(日) 08:24:54.04 ID:Y5aG0NIW0.net
アレ実際安いの?
BTOで作って値段同じくらいなら信用の面で個人になんか頼まんが

626 :Anonymous :2020/02/02(日) 08:57:42.74 ID:q0fOhoqJa.net
晒された人誰?有名な人なの?

627 :Anonymous :2020/02/02(日) 09:54:18.19 ID:8rF/xPeta.net
>>623
どう言う意味でクソ野郎?
詳しく頼む

628 :Anonymous :2020/02/02(日) 09:56:20.95 ID:JWDte0zsM.net
 俺も一年前くらいにF集会所で見たことある。あれ絶対高いでしょ。
 アバターやブース宣伝はまだ自作モデル介したコミュニケーションと解釈できるけど、パソコン構築とか規約で禁止されてる広告そのものだし、情弱騙す商売だと思って見てた。

629 :Anonymous :2020/02/02(日) 09:59:39.11 ID:H60eTLl2a.net
>>627
女を依存させて捨てたんだと

630 :Anonymous :2020/02/02(日) 10:02:43.80 ID:8rF/xPeta.net
>>629
女って誰?

631 :Anonymous :2020/02/02(日) 10:10:35.02 ID:hCeww1Jf0.net
気になって見比べてみたが、グラボはBTOの20万台のやつと同じ?GeForce® RTX 2060 SUPER™のSUPERついてないのは別物?
メモリもそこらへんの層と同じ容量で15万だから5万以内の範囲で安そう?
ってことは業務か趣味かで要らなくなったパーツ組み合わせてんのかね?

632 :Anonymous :2020/02/02(日) 10:41:57.41 ID:Z6dw9LLaM.net
うんち

633 :Anonymous :2020/02/02(日) 11:01:48.20 ID:35dEadPv0.net
えっちなモーションがあるワールド教えてもらっていいですか!!

634 :Anonymous :2020/02/02(日) 11:31:59.46 ID:Zz77+ZjF0.net
アルディナちゃん動かしてみたけど腰回りのボーンおかしいし可動範囲狭いしで調整しないと楽しく使えない
2000円とかならまだしも5000円も払って改変以外でblender触りたくないんですけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1223793379353358337/pu/vid/1280x720/LG24JHA41rKCy6FP.mp4

635 :Anonymous :2020/02/02(日) 11:48:05.64 ID:8rF/xPeta.net
>>634
そもそも作者VRCほとんどやってないし
VRC向けの設定はおまけ程度に考えたら良いのでは

と言うかコンテンツ供給してるモデラーってVRCプレイ時間少ない人多い気がする

636 :Anonymous :2020/02/02(日) 11:50:04.92 ID:H60eTLl2a.net
>>629
そこまで知らんわ身内にきけや

637 :Anonymous :2020/02/02(日) 11:57:08.59 ID:s8VVFqbQ0.net
アルディナちゃん見つけると脊髄反射的にパンツ見に行ってしまう 止めらんねぇよ

638 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:17:37.11 ID:38VycSMZ0.net
販売モデルの作者って作業部屋か自分のアバターの集会以外で見ないよね
プラベで普通に遊んだりしてるんだろうか

639 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:21:34.05 ID:+E8gpMW20.net
どうせプラベでえっちなことばっかりしてるに違いないよ!

640 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:32:40.20 ID:Zz77+ZjF0.net
VRCでの使用を想定とか言っときながら設定煮詰めてないならそう書いといて欲しいね

641 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:45:31.66 ID:TSfy84wVa.net
本人がフルトラ環境持ってないとどうしてもね

642 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:48:38.81 ID:ob0ea59Id.net
1年以上前ならあれかもだけど今はフルトラ関係の情報なんか沢山あるじゃん

643 :Anonymous :2020/02/02(日) 12:58:16.25 ID:2vSajt7F0.net
フルトラなんて金持ちしか出来ないしフルトラ出来ない人への配慮が足りない
差別を感じる

644 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:01:03.84 ID:kkHQcck80.net
幽狐さんもアプデでフルトラ性能上がってたけど、本人が多少はVRCやってるからなー

645 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:17:45.29 ID:dGhsOdcQ0.net
メディカルセンターちゃんの腕曲げは今は改善してるのかな?

646 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:24:50.99 ID:uUOvIryQ0.net
フルトラなんてやってるやつの方が少ないんだからそんなの対応してちょっと売り上げ増やすより新しい3Dモデルでも作った方が売り上げ増えるだろ
そもそもフルトラ対応しろって言ってるやつが買う保証もないしな

647 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:26:55.79 ID:2vSajt7F0.net
>>645
骨折でもしてるの?
改善っていうけど作者はそれが仕様だと思ってるかもしれないから改善というのは傲慢かもしれない

648 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:35:11.45 ID:EH+ISDQjr.net
フルトラの奴の方が多くね……?

649 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:39:28.23 ID:ZLVujpAg0.net
日本だけで考えるか世界で考えるかが問題だ

650 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:44:55.09 ID:2vSajt7F0.net
あんまり日本人だけの視野で物を語ると海外の人達からジャップって笑われるから気をつけようね

651 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:47:52.32 ID:BzdkMYN50.net
すまん、海外の奴らからジャップって言われるデメリット教えてくれ

652 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:49:03.68 ID:ob0ea59Id.net
海外のエロ界隈行くとフルトラばっかだけど他はダンス系除くとフルトラなんかほとんどいない
フルトラなったところでヤることなんか決まっちゃってるしそれに興味なきゃやらないよ普通

653 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:49:06.68 ID:EH+ISDQjr.net
?????
日本人の3Dモデル販売は日本人がメインターゲットだろ?
アホ?

654 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:56:57.98 ID:Nj0TRQHo0.net
はやく国産VRSNSきてくれー

655 :Anonymous :2020/02/02(日) 13:58:40.06 ID:ob0ea59Id.net
国産だと何か良いことあんの

656 :Anonymous :2020/02/02(日) 14:06:57.35 ID:h8nK3rz80.net
パブリックに人がいなくなって初心者ワールドには変な身内グループが固まり始める

657 :Anonymous :2020/02/02(日) 14:21:13.75 ID:9UXHGHEy0.net
うぃが王になる

658 :Anonymous :2020/02/02(日) 14:23:04.79 ID:HQwP/8j/0.net
一応バーチャルキャストが国産のVRSNSなのでは

659 :Anonymous :2020/02/02(日) 14:36:09.59 ID:THxHrVIF0.net
VRChatスレでバーチャルキャストの話題はNG

660 :Anonymous :2020/02/02(日) 15:28:15.05 ID:BzdkMYN50.net
俺が許可しよう

661 :Anonymous (アウアウウー Sa21-+zMR):2020/02/02(日) 15:33:54 ID:VrGo9ry/a.net
だめ

662 :Anonymous (ワッチョイ 5e48-k9qz):2020/02/02(日) 15:53:16 ID:4W3Qxxqr0.net
許可したりしなかったりしろ

663 :Anonymous (スップ Sdea-6d9f):2020/02/02(日) 16:00:26 ID:ob0ea59Id.net
えっちな動画くれたら許可します

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200