2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part37

1 :Anonymous :2020/01/22(水) 13:59:02.92 ID:nJ/vx5cJ0.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578293844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

829 :Anonymous :2020/02/04(火) 18:31:15.80 ID:YczYua120.net
https://i.imgur.com/UxOm5SW.jpg
足にぐるっと巻きつけるサポーターも試した事あるけど面倒&圧迫感がストレスですぐやめたわ
クロックスなら安いしやぶれたら買い換えればいい

830 :Anonymous :2020/02/04(火) 18:43:36.22 ID:uecGh+Fw0.net
足トラッカーは普通のマジックテープ式の靴にして
甲の部分にあるマジックテープにタイラップで固定
マジックテープで装着も簡単、無論試着もしてるのでフィット感もOK

使ってるトラッカー
バリバリの試着して確認したセールの安め足MR合成とかで

831 :Anonymous :2020/02/04(火) 18:59:49.77 ID:uecGh+Fw0.net
続き (>>830の後半はメモ書き消し忘れちゃったので気にせずに)

腰は骨盤矯正ゴムバンドにタイラップ固定
バーチャルモーションキャプチャーを使ったMR合成表示が主な使い方だけど
キャラの足が長いと支障が出やすい

832 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-pjCc):2020/02/04(火) 23:08:31 ID:fJgnAaUv0.net
アバターの位置と割と合うので足首巻き付け派です

833 :Anonymous (ササクッテロ Sp0b-Typl):2020/02/05(水) 00:09:13 ID:MoFOWQR0p.net
俺も骨盤矯正ゴムバンドでトラッカー固定してたんだが
その状態でえっちなことしてたらバンドに染み付いてたバンテリンの匂いで興奮する体になっちまったよ

834 :Anonymous :2020/02/05(水) 06:10:46.19 ID:mIcR2ujpM.net
汚な

835 :Anonymous :2020/02/05(水) 06:18:26.98 ID:/PilQw1e0.net
踊らない限りクロックスと結束バンドがフルトラではいい感じ
腰はベルト内側だといいけどすぐ落ちる

836 :Anonymous :2020/02/05(水) 06:25:50.85 ID:u+PpJznyd.net
クロックス履いて寝るってこと?
馬鹿じゃないの?

837 :Anonymous :2020/02/05(水) 06:49:23.79 ID:9j52CabY0.net
VR睡眠()は寝る姿勢でトラッカー切ってるのがデフォだから

838 :Anonymous (オッペケ Sr0b-oWP6):2020/02/05(水) 07:37:22 ID:A5urTcLZr.net
トラッカー切ったまま体固定するのできなくなったよ

839 :Anonymous :2020/02/05(水) 09:02:47.87 ID:1v0u8HGBa.net
>>836
水虫不可避だな

840 :Anonymous (スッップ Sdbf-JpCi):2020/02/05(水) 09:28:31 ID:jEI0xCXAd.net
>>838
メニューからWorldなりSocialなりを開いてるときは固定されるよ
地面に近いと何故か腕が沈むけど

841 :Anonymous :2020/02/05(水) 12:28:22.82 ID:gaoAxQ5L0.net
わざわざクロックスとか履いてるやつ信じられん・・・暑苦しいだろ

842 :Anonymous :2020/02/05(水) 12:38:20.83 ID:53UxDpEld.net
ダンスとか激しい動きしないなら靴履かずにベルトタイプので十分だよ

843 :Anonymous :2020/02/05(水) 12:45:26.15 ID:Ihkuik9j0.net
バンドって足に直接つけるの?蒸れない?

844 :Anonymous (ワッチョイ 9fcd-JfpD):2020/02/05(水) 13:11:23 ID:iOMjQIjm0.net
寝るときは脱げばいい
むしろバンドはダンスとかの激しい運動する為にはキツく縛らないといけないからやめた

845 :Anonymous :2020/02/05(水) 13:41:45.67 ID:lUgGwj0i0.net
靴より遥かに楽よ
言うほど締めなくても全然動けるし

846 :Anonymous :2020/02/05(水) 14:02:50.48 ID:MEduM9P8a.net
結局バンドも色々種類あるしどれ使うかよ

847 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-L9ne):2020/02/05(水) 15:49:59 ID:BJsSuMZI0.net
足の固定にバレエシューズ良さそうに思うんだが

848 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:07:25.95 ID:MEduM9P8a.net
うぃのサイト案の定boothに比べると手数料クソ高いな
23%も手数料取られたところでぶっこ抜きやデータ共有を防ぐ手立てはないんだしアホらし

849 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:07:29.06 ID:Ejc8kQ95d.net
Vマケの販売サイト手数料23%
boothの倍額で出すからお前らよろしくな

850 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:13:39.03 ID:lUgGwj0i0.net
いや流石にちょっと…
仮に検索機能便利になるとして、コレで検索してboothで買う奴ばっかで情弱しか釣れんやろ

851 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:16:13.40 ID:Dk58TEdO0.net
利権ヤクザと化したうぃっさん

852 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:16:46.33 ID:8VXxUevM0.net
23%も取るくせに何かあったら自己責任かよ

853 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:18:10.73 ID:1jiRY6gD0.net
ブースが安すぎるのはわかるからどうするのかと思ってたけど23%かー
解散!

854 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:21:03.47 ID:Ejc8kQ95d.net
何気にboothスマホアプリからの新作通知とかユーザーからのメッセージ通知が便利なんだけどそういうものもないしね…

855 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:28:37.41 ID:Q77/A074p.net
こんだけよわよわだと天邪鬼な俺は応援したくなるわ

856 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:32:45.72 ID:Tdr5On900.net
フィオさんのBOOTHの劣化版すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

857 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:33:38.73 ID:Tdr5On900.net
クリエーターに還元!
でも僕に上納しろ!
フィオさんすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

858 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:35:34.98 ID:lCr4lstr0.net
Vケットは初なんだけど
これってBOOTHで買った方が安いってこと?

859 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:36:13.77 ID:rvQ3IHYz0.net
うぃに貢げるなんて感謝せなあかんでキミたち

860 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:40:42.57 ID:61JiIwPYd.net
> 19-4)ショップ機能登録会員と顧客又は第三者との間で生じたトラブルに関しては、ショップ機能登録会員の責任において処理及び解決するものとし、当社は一切責任を負わないこととします。

うーん美しい自己責任
これで手数料23%なら完全自己責任で消費税以下のBoothかもう少し高くてもトラブルの際にサポートがある所にするな

861 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:44:04.18 ID:5OVQ85p5d.net
BOOTHって同人活動の内に入るのか、副業になるのかが問題だ

862 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:47:59.95 ID:Fqd6PXQp0.net
仮にboothとVKetで同じものを同じ値段で販売したとすれば
クリエイターに貢ぎたい人はboothで買うし
うぃに貢ぎたい人はVketで買うことになるな!

863 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:51:24.39 ID:1jiRY6gD0.net
新興サイトの最初の取引を身内で済ましてしかもそれを嬉しそうにツイートするのはどうなの・・・
おじさんのおままごとサイトじゃんよ

864 :Anonymous :2020/02/05(水) 17:59:50.88 ID:MybSfSAo0.net
VKetにないアバターもあるboothで買います
23%で自己責任ってちょっと商売舐めてませんかね

865 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:03:06.73 ID:4cgqRZuE0.net
23%はガイジすぎて草

866 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:05:27.82 ID:S3IpRmu2a.net
手数料たけーなー
ただでさえアバター一体安いのにそっちでうりたくねーよ

867 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:12:29.21 ID:aqCX2FhE0.net
https://mobile.twitter.com/HhotateA_xR/status/1224964704751144961
必死に擁護しようとしてるけど結局VKetを選ぶ魅力なにもなくて草
クリエイターさん達は大変だな、明らかな地雷なのに擁護しないとハブられるから
(deleted an unsolicited ad)

868 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:18:08.33 ID:BJsSuMZI0.net
Vケットで5000円のアバターなら作者が3850、ういが1150

869 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:19:40.10 ID:1jiRY6gD0.net
実際23%はかなり頑張っているのはわかっているけど
頭のおかしい競争相手がいるのわかってて自社サイト作ろうとした結果がこれでした

870 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:19:42.44 ID:RwNyVI1pd.net
VRCの運営にお金がいったら万事解決なんじゃね?

871 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:27:19.67 ID:Ejc8kQ95d.net
可哀想になってきた

872 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:31:24.28 ID:8VXxUevM0.net
どっちも中抜き+自己責任ならうぃのところで売るメリットがない
それともVket出展者全員強制登録させるつもりか?

873 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:36:48.05 ID:Q77/A074p.net
>>872
これが一番ありえるシナリオで怖いね

874 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:52:20.77 ID:aqCX2FhE0.net
うぃはVKet開くのに頑張ったのだからお金で感謝を示すのだよ〜

875 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:52:21.73 ID:waav+ulrd.net
むしろそれしか考えられないだろ

876 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:00:39.68 ID:QyUKslour.net
Booth消えたら全部死ぬ状況からサブができただけマシなんじゃない
他ストアは手数料これの倍だったりおま国されたり最悪だから

877 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:02:56.63 ID:Tdr5On900.net
フィオさんの火消し湧いてきたね

878 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:05:10.11 ID:eyo8jeVy0.net
利用してるのがVRC関係ばかりじゃないBoothが潰れるなんてことは早々ないと思うがな

879 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:06:43.40 ID:sWmmtZ9Ya.net
>>876
手数料46%もある販売代行サイトってどこ?知らないから教えてよ

880 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:09:24.14 ID:RMrK/YQH0.net
出版社経由で本出すと95%中抜きされるよ

881 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:10:31.93 ID:sWmmtZ9Ya.net
運用母体がどこだろうと新規通販サイトにいきなりクレカ番号書くの怖すぎる
PayPal使えるのかな?

882 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:15:11.12 ID:1jiRY6gD0.net
BOOTHで3000円くらいで売ってるもの4000くらいにして置いておけばおkだな
商品紹介にBOOTHでは安く買えるよって書いておけばなおよし

883 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:35:42.83 ID:Ejc8kQ95d.net
"クリエイターに還元"の"クリエイター"にはうぃしか含まれていない

884 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:49:48.91 ID:BJsSuMZI0.net
クソニートのうぃ養うためにモデル作ったわけじゃないんだよな

885 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:53:31.79 ID:Us/TM5s00.net
>>860
これマジ?
セキュリティ周りの対策もしたいとか言ってなかったか?

886 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:59:31.30 ID:sWmmtZ9Ya.net
Twitterで早速突っ込まれてるけど
これ着替え品とか販売して権利元に紐付けたら23% + 権利料になるから物凄い高額にならん?

887 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:00:55.61 ID:sWmmtZ9Ya.net
この手数料って決済手数料込みなのかな
決済事業者が定めるところに従うって表記が気になる
実際には23%超える可能性あるのでは?

888 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:07:58.65 ID:FjV0Nm+70.net
VRC用アバター販売サイトというのも凄く狭い世界だよね
今後増える新規ユーザーのために見やすいまとめサイトがあった方がいいとは思うけど

889 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:15:23.89 ID:bWvIUFp/M.net
まあ、あまりひどく言わないで見守ろうじゃないか。
もしかしたら年収2000万を1モデラーに達成させてくれるような石油王みたいな上客ばかりが利用するサイトなのかもしれないしさ。

890 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:16:36.16 ID:Ejc8kQ95d.net
雑魚は黙ってbooth使ってろや

891 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:18:14.35 ID:DvkgHfZ60.net
https://twitter.com/OculusTan/status/1223951372145397760
この程度の連中で豪華なのか・・・。

有名人気取りは寒いねぇ
(deleted an unsolicited ad)

892 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:18:56.42 ID:FjV0Nm+70.net
Boothは購入済作品の再DLさえ凄い見辛いし
DLsite並に見やすく管理しやすいサイトなら嬉しいと思うよ
ただ石油王用999万円モデルとかも販売作品に含めるのかな?

893 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:35:07.29 ID:QQ42Oa2Ia.net
個人運営だから手数料は仕方ないとか理屈は分かるけどクリエイターからすりゃ知ったこっちゃ無いからな
これで強制登録とかしたら反感やべえと思うぞ

894 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:36:57.35 ID:vnKkOpy80.net
数字的には頑張ってるとは思うよ
ただ金がかかる以上ふざけたことはしないでほしい

895 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:37:42.48 ID:nwy6SP7V0.net
仕様ちゃんと把握してないんだけどブーストはそのまま製作者に渡るの?
それともブースト分も23%持ってかれんのか

896 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:39:06.35 ID:Us/TM5s00.net
消費者側が払う金額変わらんのなら応援したいモデラーの作品ほどBoothの方で買いたくなるわな
今のタイミングで有志で集まってVRC向けモデルをわかりやすくまとめるサイト作ります!とかやったら潰しに来るんだろうか

897 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:42:16.32 ID:nwy6SP7V0.net
うぃはまあ実際に動いて物事をやり遂げる姿勢は素晴らしいよ
それだけは認めるけどそれ以外の部分は全部きしょい

898 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:46:29.62 ID:ka3foAM30.net
boothとの差別化どうするのかなあと思ってたけど
差が開いてどうすんだよ!

899 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:48:02.40 ID:ka3foAM30.net
検索機能充実させたwikiで充分じゃない?
管理人は広告貼るくらいはやってよいから誰かやるとよい

900 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:48:33.92 ID:/QzqoQ+j0.net
無料配布がこっちに纏まれば3Dで確認出来るし使い道はあるな

901 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:55:36.55 ID:X8LrWUZz0.net
boothで2〜3しか売れなかったものが
vmに置いたら50売れたみたいなことになったら考えよう

902 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:23:01.26 ID:Us/TM5s00.net
>>899
もしやるならスレ主体で進めたほうがいいだろうね
Twitterでやるとうぃの囲いに難癖つけられるかも知れないし

903 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:32:47.13 ID:nwy6SP7V0.net
本当にやるなら協力するけどね

904 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:43:41.30 ID:hEJDWmTHa.net
合併したら許さんぞ

905 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:48:08.29 ID:8VXxUevM0.net
検索機能なら価格上限だけじゃなくて下限も欲しいな
アフィカスの検索妨害並みにタグ付けまくってる服や小物を弾ける
管理者が手動で分類できるんならそれが一番だろうけど負担が…

906 :Anonymous :2020/02/05(水) 22:07:48.53 ID:gaoAxQ5L0.net
うぃの帝国を築くにはカネがいるのだ!

907 :Anonymous (ワッチョイ d73d-mZAX):2020/02/05(水) 23:19:11 ID:vnKkOpy80.net
聞きたいんだけどVケット3で展示されているアバター内、実際に見かけるアバターって何がある?

908 :Anonymous (ワッチョイ 9f28-A3ye):2020/02/05(水) 23:21:53 ID:ASx+cfU70.net
でも実際、新しいアバター欲しいとなった時漫然とググったりBooth検索したりしないだろ
誰かが使ってた、Twitterで流れてきたからってのが最大手じゃない?
仮に検索しやすいwikiができたとして果たして何人がそれを使うんだろうね

909 :Anonymous (ワッチョイ ff25-uawS):2020/02/05(水) 23:34:41 ID:iSl08jAO0.net
ういの奴はそうだけど、典型的な秋葉のオタクみたいな奴って少ない?
一人称がわしとかせっしゃ三人称はおぬしやうぬ、語尾がござるとか変なので早口の奴

910 :Anonymous (ワッチョイ 9fde-HgnW):2020/02/05(水) 23:35:36 ID:46q54u730.net
VRCHATの世界とか、外部サイトで性別、年齢層、種族みたいな分類されたタグ検索できるアバター一覧とかはすでにあったりするよな。

911 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/05(水) 23:36:17 ID:53UxDpEld.net
典型的な秋葉のオタクがそんな喋り方すると本気で思ってんのか頭大丈夫か

912 :Anonymous (スップ Sd3f-GTIF):2020/02/05(水) 23:38:27 ID:8YDjABefd.net
典型的な友達少ないやつの喋り方ならよく居る

913 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:25:44.99 ID:tAr26OCN0.net
サムネイル用画像付いてるアバター全然ないのね
結構宣伝になると思うんだけど

914 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:28:21.04 ID:G5DcsLzI0.net
VKet3で展示されてたアバターで見かけるのはロポリこんぐらいかも

915 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:39:41.44 ID:4mlIqDemd.net
くねくねしたおっさんに撫でられるの寒気するほど気持ち悪いからやめてほしい
直接文句言っても恥ずかしがってるだのと意味不明なこと言い出すしマジで死ね

916 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:01:47.27 ID:5yZFLec10.net
>>914
ロポリこんっていう名前だったのね、確かによく見る

917 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:04:40.10 ID:5yZFLec10.net
Vケット3のカタログ見てても見かけないアバターばかり
Vケットの未来って本当にあるのかな

918 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-VM48):2020/02/06(Thu) 01:15:04 ID:iGMuL44s0.net
アバターはもう需給の関係が崩れまくってるから未来も糞もない
現状ではアバター作るより衣装作った方がはるかにマシだし需要も大きい

919 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-G6px):2020/02/06(Thu) 01:19:50 ID:Vfi7DntT0.net
逆に高クオリティアバターの衣装作れば一定層に需要あるんだよな
キッシュちゃんみたいなVRCが自分の子で溢れる!って夢は相当難易度高い

920 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:28:44.80 ID:0sMCX5j60.net
底辺はVRCに興味ないプロモデラー様に寄生するのが一番ってことやな

921 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:30:19.99 ID:5yZFLec10.net
そりゃ、もうないよなぁ、当たり前だよなぁ
服作ってもいずれアバターみたいに供給過多になるんじゃないのこれ

922 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:40:53.38 ID:0sMCX5j60.net
まあ底辺が消えても困るのは数合わせが欲しいうぃっさんくらいか
悲しいね

923 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:46:17.34 ID:K8xu0YKP0.net
Vket3で展示されてるモデルを普段からずっと使ってるけど、別にVket3がキッカケでもなんでもないんだよな。
クロノスちゃんも完成度高くて可愛いし、そこそこ売れたと思う。最近はあまり見ない。
アバターは完成度が高すぎても逆に使い所に困る。

924 :Anonymous :2020/02/06(木) 02:04:39.09 ID:4Jr9Npmwa.net
有名どころでないアバターの子のほうが覚えやすくてすき

925 :Anonymous :2020/02/06(木) 02:21:41.25 ID:4mlIqDemd.net
せめて服とかも替えてくれないと色替えただけとかアクセサリ着けただけとかじゃ他の人と見分けつかない

926 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:15:29.93 ID:FEZvNE4E0.net
売れてるモデラーほど人気順で元から目立つんだから死んでも登録したくないだろうな
するにしても手数料分上乗せ

927 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:29:59.59 ID:0sMCX5j60.net
本当に強制登録が来て不満が出たら落選マーケット改めバーチャルフロンティアに頑張って欲しいんだが
あっちはディスコ鯖に入らないと情報がないんだよな…

928 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:31:46.18 ID:GlrLhzgC0.net
>>921
服は細かいこだわり多かったり明確な流行り廃りあるから案外需要あるで

929 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:33:51.31 ID:FEZvNE4E0.net
ある程度売れてるモデラーが全くリツイートしないところに心理が現れてしまっている

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200