2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part37

1 :Anonymous :2020/01/22(水) 13:59:02.92 ID:nJ/vx5cJ0.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578293844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:36:48.05 ID:Q77/A074p.net
>>872
これが一番ありえるシナリオで怖いね

874 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:52:20.77 ID:aqCX2FhE0.net
うぃはVKet開くのに頑張ったのだからお金で感謝を示すのだよ〜

875 :Anonymous :2020/02/05(水) 18:52:21.73 ID:waav+ulrd.net
むしろそれしか考えられないだろ

876 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:00:39.68 ID:QyUKslour.net
Booth消えたら全部死ぬ状況からサブができただけマシなんじゃない
他ストアは手数料これの倍だったりおま国されたり最悪だから

877 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:02:56.63 ID:Tdr5On900.net
フィオさんの火消し湧いてきたね

878 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:05:10.11 ID:eyo8jeVy0.net
利用してるのがVRC関係ばかりじゃないBoothが潰れるなんてことは早々ないと思うがな

879 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:06:43.40 ID:sWmmtZ9Ya.net
>>876
手数料46%もある販売代行サイトってどこ?知らないから教えてよ

880 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:09:24.14 ID:RMrK/YQH0.net
出版社経由で本出すと95%中抜きされるよ

881 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:10:31.93 ID:sWmmtZ9Ya.net
運用母体がどこだろうと新規通販サイトにいきなりクレカ番号書くの怖すぎる
PayPal使えるのかな?

882 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:15:11.12 ID:1jiRY6gD0.net
BOOTHで3000円くらいで売ってるもの4000くらいにして置いておけばおkだな
商品紹介にBOOTHでは安く買えるよって書いておけばなおよし

883 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:35:42.83 ID:Ejc8kQ95d.net
"クリエイターに還元"の"クリエイター"にはうぃしか含まれていない

884 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:49:48.91 ID:BJsSuMZI0.net
クソニートのうぃ養うためにモデル作ったわけじゃないんだよな

885 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:53:31.79 ID:Us/TM5s00.net
>>860
これマジ?
セキュリティ周りの対策もしたいとか言ってなかったか?

886 :Anonymous :2020/02/05(水) 19:59:31.30 ID:sWmmtZ9Ya.net
Twitterで早速突っ込まれてるけど
これ着替え品とか販売して権利元に紐付けたら23% + 権利料になるから物凄い高額にならん?

887 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:00:55.61 ID:sWmmtZ9Ya.net
この手数料って決済手数料込みなのかな
決済事業者が定めるところに従うって表記が気になる
実際には23%超える可能性あるのでは?

888 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:07:58.65 ID:FjV0Nm+70.net
VRC用アバター販売サイトというのも凄く狭い世界だよね
今後増える新規ユーザーのために見やすいまとめサイトがあった方がいいとは思うけど

889 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:15:23.89 ID:bWvIUFp/M.net
まあ、あまりひどく言わないで見守ろうじゃないか。
もしかしたら年収2000万を1モデラーに達成させてくれるような石油王みたいな上客ばかりが利用するサイトなのかもしれないしさ。

890 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:16:36.16 ID:Ejc8kQ95d.net
雑魚は黙ってbooth使ってろや

891 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:18:14.35 ID:DvkgHfZ60.net
https://twitter.com/OculusTan/status/1223951372145397760
この程度の連中で豪華なのか・・・。

有名人気取りは寒いねぇ
(deleted an unsolicited ad)

892 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:18:56.42 ID:FjV0Nm+70.net
Boothは購入済作品の再DLさえ凄い見辛いし
DLsite並に見やすく管理しやすいサイトなら嬉しいと思うよ
ただ石油王用999万円モデルとかも販売作品に含めるのかな?

893 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:35:07.29 ID:QQ42Oa2Ia.net
個人運営だから手数料は仕方ないとか理屈は分かるけどクリエイターからすりゃ知ったこっちゃ無いからな
これで強制登録とかしたら反感やべえと思うぞ

894 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:36:57.35 ID:vnKkOpy80.net
数字的には頑張ってるとは思うよ
ただ金がかかる以上ふざけたことはしないでほしい

895 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:37:42.48 ID:nwy6SP7V0.net
仕様ちゃんと把握してないんだけどブーストはそのまま製作者に渡るの?
それともブースト分も23%持ってかれんのか

896 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:39:06.35 ID:Us/TM5s00.net
消費者側が払う金額変わらんのなら応援したいモデラーの作品ほどBoothの方で買いたくなるわな
今のタイミングで有志で集まってVRC向けモデルをわかりやすくまとめるサイト作ります!とかやったら潰しに来るんだろうか

897 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:42:16.32 ID:nwy6SP7V0.net
うぃはまあ実際に動いて物事をやり遂げる姿勢は素晴らしいよ
それだけは認めるけどそれ以外の部分は全部きしょい

898 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:46:29.62 ID:ka3foAM30.net
boothとの差別化どうするのかなあと思ってたけど
差が開いてどうすんだよ!

899 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:48:02.40 ID:ka3foAM30.net
検索機能充実させたwikiで充分じゃない?
管理人は広告貼るくらいはやってよいから誰かやるとよい

900 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:48:33.92 ID:/QzqoQ+j0.net
無料配布がこっちに纏まれば3Dで確認出来るし使い道はあるな

901 :Anonymous :2020/02/05(水) 20:55:36.55 ID:X8LrWUZz0.net
boothで2〜3しか売れなかったものが
vmに置いたら50売れたみたいなことになったら考えよう

902 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:23:01.26 ID:Us/TM5s00.net
>>899
もしやるならスレ主体で進めたほうがいいだろうね
Twitterでやるとうぃの囲いに難癖つけられるかも知れないし

903 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:32:47.13 ID:nwy6SP7V0.net
本当にやるなら協力するけどね

904 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:43:41.30 ID:hEJDWmTHa.net
合併したら許さんぞ

905 :Anonymous :2020/02/05(水) 21:48:08.29 ID:8VXxUevM0.net
検索機能なら価格上限だけじゃなくて下限も欲しいな
アフィカスの検索妨害並みにタグ付けまくってる服や小物を弾ける
管理者が手動で分類できるんならそれが一番だろうけど負担が…

906 :Anonymous :2020/02/05(水) 22:07:48.53 ID:gaoAxQ5L0.net
うぃの帝国を築くにはカネがいるのだ!

907 :Anonymous (ワッチョイ d73d-mZAX):2020/02/05(水) 23:19:11 ID:vnKkOpy80.net
聞きたいんだけどVケット3で展示されているアバター内、実際に見かけるアバターって何がある?

908 :Anonymous (ワッチョイ 9f28-A3ye):2020/02/05(水) 23:21:53 ID:ASx+cfU70.net
でも実際、新しいアバター欲しいとなった時漫然とググったりBooth検索したりしないだろ
誰かが使ってた、Twitterで流れてきたからってのが最大手じゃない?
仮に検索しやすいwikiができたとして果たして何人がそれを使うんだろうね

909 :Anonymous (ワッチョイ ff25-uawS):2020/02/05(水) 23:34:41 ID:iSl08jAO0.net
ういの奴はそうだけど、典型的な秋葉のオタクみたいな奴って少ない?
一人称がわしとかせっしゃ三人称はおぬしやうぬ、語尾がござるとか変なので早口の奴

910 :Anonymous (ワッチョイ 9fde-HgnW):2020/02/05(水) 23:35:36 ID:46q54u730.net
VRCHATの世界とか、外部サイトで性別、年齢層、種族みたいな分類されたタグ検索できるアバター一覧とかはすでにあったりするよな。

911 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/05(水) 23:36:17 ID:53UxDpEld.net
典型的な秋葉のオタクがそんな喋り方すると本気で思ってんのか頭大丈夫か

912 :Anonymous (スップ Sd3f-GTIF):2020/02/05(水) 23:38:27 ID:8YDjABefd.net
典型的な友達少ないやつの喋り方ならよく居る

913 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:25:44.99 ID:tAr26OCN0.net
サムネイル用画像付いてるアバター全然ないのね
結構宣伝になると思うんだけど

914 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:28:21.04 ID:G5DcsLzI0.net
VKet3で展示されてたアバターで見かけるのはロポリこんぐらいかも

915 :Anonymous :2020/02/06(木) 00:39:41.44 ID:4mlIqDemd.net
くねくねしたおっさんに撫でられるの寒気するほど気持ち悪いからやめてほしい
直接文句言っても恥ずかしがってるだのと意味不明なこと言い出すしマジで死ね

916 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:01:47.27 ID:5yZFLec10.net
>>914
ロポリこんっていう名前だったのね、確かによく見る

917 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:04:40.10 ID:5yZFLec10.net
Vケット3のカタログ見てても見かけないアバターばかり
Vケットの未来って本当にあるのかな

918 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-VM48):2020/02/06(Thu) 01:15:04 ID:iGMuL44s0.net
アバターはもう需給の関係が崩れまくってるから未来も糞もない
現状ではアバター作るより衣装作った方がはるかにマシだし需要も大きい

919 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-G6px):2020/02/06(Thu) 01:19:50 ID:Vfi7DntT0.net
逆に高クオリティアバターの衣装作れば一定層に需要あるんだよな
キッシュちゃんみたいなVRCが自分の子で溢れる!って夢は相当難易度高い

920 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:28:44.80 ID:0sMCX5j60.net
底辺はVRCに興味ないプロモデラー様に寄生するのが一番ってことやな

921 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:30:19.99 ID:5yZFLec10.net
そりゃ、もうないよなぁ、当たり前だよなぁ
服作ってもいずれアバターみたいに供給過多になるんじゃないのこれ

922 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:40:53.38 ID:0sMCX5j60.net
まあ底辺が消えても困るのは数合わせが欲しいうぃっさんくらいか
悲しいね

923 :Anonymous :2020/02/06(木) 01:46:17.34 ID:K8xu0YKP0.net
Vket3で展示されてるモデルを普段からずっと使ってるけど、別にVket3がキッカケでもなんでもないんだよな。
クロノスちゃんも完成度高くて可愛いし、そこそこ売れたと思う。最近はあまり見ない。
アバターは完成度が高すぎても逆に使い所に困る。

924 :Anonymous :2020/02/06(木) 02:04:39.09 ID:4Jr9Npmwa.net
有名どころでないアバターの子のほうが覚えやすくてすき

925 :Anonymous :2020/02/06(木) 02:21:41.25 ID:4mlIqDemd.net
せめて服とかも替えてくれないと色替えただけとかアクセサリ着けただけとかじゃ他の人と見分けつかない

926 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:15:29.93 ID:FEZvNE4E0.net
売れてるモデラーほど人気順で元から目立つんだから死んでも登録したくないだろうな
するにしても手数料分上乗せ

927 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:29:59.59 ID:0sMCX5j60.net
本当に強制登録が来て不満が出たら落選マーケット改めバーチャルフロンティアに頑張って欲しいんだが
あっちはディスコ鯖に入らないと情報がないんだよな…

928 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:31:46.18 ID:GlrLhzgC0.net
>>921
服は細かいこだわり多かったり明確な流行り廃りあるから案外需要あるで

929 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:33:51.31 ID:FEZvNE4E0.net
ある程度売れてるモデラーが全くリツイートしないところに心理が現れてしまっている

930 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:34:49.88 ID:jsNvK5Bva.net
バーチャルフロンティアの「Vケットはクリエイターやユーザー中心じゃ無いからくそムカつく」ってストレートな思想は好きだが
めちゃくちゃVケットの細かいところまで見て批判してるから
実は1番のVケット大ファンなんじゃ無いかと思ってる

931 :Anonymous :2020/02/06(木) 04:43:09.09 ID:4Jr9Npmwa.net
感情だけで批判するのはバカのすることだからな
よく観察しなければならぬ

932 :Anonymous :2020/02/06(木) 05:06:07.30 ID:hAJVlhCK0.net
批判じゃなくて批評というか
文句を言った上でそれだけでなく行動してるのは非常に好感が持てるわな
落ちマケの方も色々ごたごたした話は聞いたけど個人的には下剋上頑張ってほしいね

933 :Anonymous :2020/02/06(木) 05:19:44.51 ID:Arw4jkyP0.net
>>930
クッソ詳しいアンチが実は元ディープな信者ってのは
よくある話だからしょうがない

934 :Anonymous :2020/02/06(木) 06:01:38.94 ID:MGPPmquk0.net
vket4に参加してるワイやけど次はフロンティア行こうと思うわ

935 :Anonymous :2020/02/06(木) 06:28:42.77 ID:wD403KF60.net
金で動く城のフィオはやっぱちげーわ

936 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:04:08.79 ID:QjO2wpjka.net
ほらな金が絡むとロクなことにならん
やっぱりお砂糖が一番

937 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:10:21.05 ID:D8qHCYGZr.net
砂糖するやつは馬鹿
得るものより失うもののほうが多すぎる

938 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:19:20.80 ID:QjO2wpjka.net
与えた分くれると思ってるならお砂糖より甘いよ

939 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-JpCi):2020/02/06(Thu) 07:27:36 ID:mO+mqwr40.net
しっかり線引きしてれば悪くないと思うがね
少なくとも中高生カップルみたいなことしなければいいんじゃない

940 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:35:59.10 ID:1zwURTI00.net
むしろ中高生カップルぐらい気楽に付き合えたらいいんだけどな
ダメになるカップルは中途半端に大人のダメな部分出してるイメージ

941 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:46:02.89 ID:4Jr9Npmwa.net
vrcで彼氏彼女つくるくらいなら現実でつくれや…
父ちゃん母ちゃん泣いてるぞ

942 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:47:45.62 ID:Q+/8h14q0.net
大人のダメな部分出てるようなお砂糖って見た事無いわ
恋愛経験無い中高生みたいな勘違い恋愛してる奴が殆どじゃね

943 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:54:31.59 ID:4mlIqDemd.net
中高生ならまだマシだけど実際はラノベとかギャルゲみたいなくっせぇ劣化恋愛演劇だから

944 :Anonymous :2020/02/06(木) 07:54:47.08 ID:jO/kOPo5d.net
うぃマーケットの手数料に消費税10%含むってあるけど
個人事業主だと1000万以下の売り上げなら消費税免除だっけ
1000万超えとか両手で数えられるかどうかじゃね?
そんでその連中なら残り1割の手数料の差がでかすぎだろ

945 :Anonymous :2020/02/06(木) 08:02:01.26 ID:q735wiCRa.net
別れました!→いつの間にかまたくっ付いてる
VRCしばらく出来ません!→我慢出来ずすぐ戻ってくる
うーん昔からある様式美

946 :Anonymous :2020/02/06(木) 08:08:22.20 ID:JPel/JA50.net
韓国人のしばらくVRCできませんはほぼ確実に徴兵だからガチでしばらく来ないけど日本人は引退宣言してもすぐ帰って来るよな

947 :Anonymous :2020/02/06(木) 08:12:11.03 ID:4Jr9Npmwa.net
ミライアカリの動画コメントに徴兵されるからしばらく会えませんってコメントしてた奴は生きて帰ってこれたのかな

948 :Anonymous :2020/02/06(木) 08:55:00.34 ID:xbnq1JIgM.net
お気持ち代弁がついに個人名出してて草なのだ

949 :Anonymous :2020/02/06(木) 09:06:17.06 ID:FbuNgPRw0.net
ロック解除まで後約18時間
明日の午前3時くらいか

950 :Anonymous :2020/02/06(木) 09:41:58.57 ID:4mlIqDemd.net
個人名といってもそこらの個人とは立場違うから

951 :Anonymous :2020/02/06(木) 09:49:12.62 ID:GtMUR7xE0.net
会社の役職持ちだからね
変な怪文書作られてる酒井智史とおんなじだよ

952 :Anonymous :2020/02/06(木) 09:54:48.89 ID:4AX9pDYW0.net
wikiに自分のbooth(有料)貼ってるやつまじで頭おかしいと思う
アバター小技のところな

953 :Anonymous :2020/02/06(木) 10:54:50.17 ID:LsBkr3Y70.net
うぃ!は役員を名乗りたい承認欲求を満たすために無理やりワケワカラン役職作った時点でヤバイ
ヒッキー以外にはてんで通用しない役職だ それでホルホルしてるんだ ヤバイ

954 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:04:16.97 ID:jWfgBTPeM.net
重大発表なのだ!

955 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:11:32.97 ID:GtMUR7xE0.net
手数料を56%に変更するのだ!!
これはみんなが気軽にvrcを利用するのに必要だからみんな意見をしちゃだめなのだ!!

956 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:14:04.50 ID:GtMUR7xE0.net
文句がでたら70%に変更するのだ
風俗いきたいし

957 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:14:53.34 ID:qTJykvdm0.net
あれほど空気読めてない意味不明な重大発表はこの先見ることはないだろう

958 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:22:37.86 ID:cijSZFbi0.net
どうせなら120%にしようぜ!
頑張ってシステムクリエイトしたんだからアバター載せるのに手数料払うのが当然なのでは?

959 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:24:46.68 ID:iYSSWJ0xa.net
このゲームでここまで不特定多数に嫌われるムーブ出来るのってもはや才能ですよ
わざとやってヘイトを全てうぃだけに集中させてるとかなら尊敬するわ

960 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:40:47.81 ID:vWwu38IZa.net
>>959
例えそうだとしてもやり方が下手くそすぎて尊敬できないでしょう
ヘイトそらしするごとに1人また1人とヘイトの数まで倍々式に増やしていってるんだから

961 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:49:15.69 ID:LsBkr3Y70.net
うぃ!の精子から生まれた子供の将来が心配なのだ・・・

962 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:55:02.71 ID:dxqdyLVwa.net
嫁も子供も実在するか怪しいが

963 :Anonymous :2020/02/06(木) 11:59:32.42 ID:4mlIqDemd.net
何日か前のVRARの見たい権利見せたい権利云々の話にも透けて見えるけど
ミドリムシは基本的に自分の見たいものしか見ないし相手のどんなアクションも自分の見たい風にしか見ない

964 :Anonymous :2020/02/06(木) 12:03:04.54 ID:xbnq1JIgM.net
Boothに手数料で勝てるわけないしその点は同情する

965 :Anonymous :2020/02/06(木) 12:15:36.01 ID:KgVCnlfu0.net
スレがうぃうぃしてきたな
JustH潜るか

966 :Anonymous :2020/02/06(木) 12:46:18.40 ID:GtMUR7xE0.net
たまにいる変なアバター外人すき

967 :Anonymous :2020/02/06(木) 13:05:45.51 ID:1Vnb9iLda.net
うぃうぃしてきたらJustHに籠もるのか
JustHをうぃうぃで満たしたくなってくるな

968 :Anonymous :2020/02/06(木) 13:16:23.41 ID:cijSZFbi0.net
スレを活性化させる生粋のパフォーマーなだけでなく少子高齢化まで解決するのか……

969 :Anonymous :2020/02/06(木) 13:18:14.84 ID:2/ydJgwkH.net
VRCホモばっかりだから解決しないぞ

970 :Anonymous :2020/02/06(木) 13:31:34.55 ID:t4Hqo2Bc0.net
既に出来てるグループに入るのは無理だから一人でいる人に話しかけたいんだけど喋る話題がなくて辛い
アバターから褒めればいいんだろうけど最近は同じアバターの色変えばかりで難しいし
みんなどんな話題で話ししてるの?

971 :Anonymous :2020/02/06(木) 13:45:26.26 ID:Bcl0fxq8a.net
長文リプライには目を通したのだろうか

972 :Anonymous :2020/02/06(木) 14:12:28.68 ID:iYSSWJ0xa.net
その改変可愛いですね!(お世辞)色遣いすごく綺麗ですね!(お世辞)
あ、アクセサリーもつけてるんですねー(死ぬほどどうでもいいと思ってる)
ここら辺から入って後は適当にVRC以外で人と話すのと同じ感じの話題振ってる

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200