2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part38

1 :Anonymous :2020/02/06(木) 17:49:50.74 ID:qTJykvdm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579669142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/02/06(木) 17:52:58.00 ID:qTJykvdm0.net
■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

WebブラウザのURL欄に起動リンクをコピペしてLaunch.batを実行することでリンク先のワールドに移動することができます

3 :Anonymous :2020/02/06(木) 18:40:02.45 ID:0sMCX5j60.net
>>1

1はうては22じゃなかったっけ

4 :Anonymous :2020/02/06(木) 18:51:59.47 ID:iYSSWJ0xa.net
一乙
はうては例の値下げだのなんだの件で一応50ほどは行ったから1はうて=50でいいんじゃないか

5 :Anonymous :2020/02/06(木) 19:11:22.73 ID:oUMdY70V0.net
>>1
おつおつ

6 :Anonymous :2020/02/06(木) 19:17:44.05 ID:mFUMYDnG0.net
はうてくんそのあと機嫌治してモデリングやる程度だし
炎上商法で100くらい売れてそう

7 :Anonymous :2020/02/06(木) 19:34:57.35 ID:oRCdh37V0.net
やっぱ炎上商法って儲かるんやな

自分も売れない売れないもうモデリングしないって騒ぐか

8 :Anonymous :2020/02/06(木) 19:41:31.69 ID:qTJykvdm0.net
あれははうて君くらいの炎上センスがないとそもそも燃え上がらないからな

9 :Anonymous :2020/02/06(木) 19:50:24.84 ID:1zwURTI00.net
彼は最初の売名で喧嘩売る相手も良かった
あの兎さんが引用RTとかして晒し上げて正面から潰しにかかるタイプの人だったら今頃VRC界隈に居られなかったんじゃないのか

10 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:06:38.82 ID:jkPNM9iGd.net
炎上するのもセンスが要る

11 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:09:24.33 ID:K8xu0YKP0.net
炎上するにも火種が小さいとボヤ騒ぎ程度で鎮火しちゃうからな。

12 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:13:36.66 ID:GxFrBuDqp.net
炎上商法と炎上は焼畑農業と山火事くらい違う

13 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:17:28.66 ID:/MOTkM8j0.net
燃料持ってきた
https://i.imgur.com/yI0dICa.jpg
https://twitter.com/phio_alchemist/lists
(deleted an unsolicited ad)

14 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:18:18.42 ID:iTq3o29V0.net
TwitterのことはTwitterでやればいいのに

15 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:33:32.44 ID:AnucYTF20.net
はうてくん体調心配だけどお布施したから頑張れ
アバター改変は蛇足だと思ってる
なんか改変にこだわる人て車のヤンキーカスタム好きそう
そもそも違うアバター使えばいいんじゃね?

16 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:45:27.09 ID:QQBylLNLa.net
すこしでもオリジナリティだしたいんだろ

17 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:45:42.31 ID:1zwURTI00.net
まあそこは人それぞれだから
でも顔や素体といったパーツだけ剥ぎ取られて後は使わないっての見るとちょっとかわいそうになる

18 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:47:35.52 ID:nhwv89+N0.net
改変嫉妬民見苦しいぞ

19 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:52:59.35 ID:l7o3Dh0Gd.net
VRチャットに興味あってこのスレ見に来たら想像してたのと違う

20 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:52:59.83 ID:tAr26OCN0.net
1日経って値下げして消えたアバター買っとけばよかったな…

21 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:55:46.06 ID:YpXxdgW20.net
ブ◯ッコリーとかいうやつ喫煙も飲酒もしてる未成年、今使ってるパソコンとVR機材を祖父に買ってもらっておいて金返してないどころか
ア◯ゾンの欲しい物リスト公開して奢れ奢れ言って送ってもらったやつを癇癪起こして壊しまくったりしてて救いがねぇ
なんだったらプレゼントしてもらったものを誰から送られてきたかとか覚えて無くて「これは俺が買った」とかほざいてやがる
あいつの作ったワールドに飾ってある絵も渡した人たちに許可得ずに無断で掲載してるらしく、描いた人に伝えたらショック受けててマジで人をないがしろにしすぎだろ
ボ◯スロイド界隈に居た時から変わらねぇがよくよく聞いたらサバゲーでもルールガン無視で俺様ルールで場を荒らしてたって聞いてろくな人間じゃねぇ

22 :Anonymous :2020/02/06(木) 20:58:30.19 ID:oXyi07mca.net
突然どうしたどうした
なんか嫌なことでもあったのか
お気持ち代行botに投稿して来い

23 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:01:49.33 ID:YpXxdgW20.net
それがよ、お気持ち代弁botはこいつのことを書き込もうとすると無視するんだ。
代弁してくれねぇんだ…

24 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:02:26.69 ID:iTq3o29V0.net
何ここ晒しスレ?

25 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:03:27.55 ID:LD3BRbt10.net
せやで
お気持ち代弁botと並ぶ
ツイカス共の主戦場や

26 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:06:11.96 ID:4WrRZBLdd.net
嫌なら見るな関わるな
未成年でVR機器揃えて(かつ未成年公言して)るやつなんざ100%環境に恵まれたボンボンなんだからまともな奴の方が少ないよ

27 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:08:03.54 ID:oRCdh37V0.net
一応この板個人叩くの禁止されてるから本格的に晒ししたいなら別の所にスレ立てろよ。

28 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:12:45.01 ID:jw4lekFs0.net
>>23
中の人なんじゃね?
しつこく書いても無視するならほぼ確定やろ

29 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:18:48.72 ID:0sMCX5j60.net
>>19
一年前はバーチャルファッカーとかでキャッキャッしてたけど
はうてやらうぃっさんやら自称長やらで数スレ前からこんな感じや
悪いこと言わんから初心者なら最初はtwitterで自撮りに#VRCはじめましたでもつけて馴れ合ってる方がいい
ここやお気持ち代弁は見るな

30 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:21:03.52 ID:W3pJNBXs0.net
一応個人名そのままとか伏せ字だけだと載せないって言ってるからこんなやヤツがいるくらいにぼかしてみたらいいんじゃない?
フィオっさんはそのまま載せてるあたり一貫性ないやつがやってそうだけど

31 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:31:34.63 ID:4mlIqDemd.net
フィオだけじゃ明確に個人の特定出来ないしフルネーム書かない限り載るよ

32 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:38:13.02 ID:AnucYTF20.net
外国人がいるワールド、時間で遊ぶと日本人ほぼ会わないから気楽
でもカワイイもしくはエロモーションないとコミュニケーション辛い
フルトラは武器、ボイチェンはマナーて思ってる

33 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:41:58.33 ID:4mlIqDemd.net
ロシア人相手が一番なにも考えなくて済む

34 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:43:51.02 ID:YpXxdgW20.net
野菜の名前がついた奴とか言っても載せてくれなかったからな
ただ運営じゃないとは思うぞ。あいつがVRに興味持つ前から存在してたし。
なんだったら野菜の奴がVRCに興味持ったのってとあるVチューバーがいて、
そいつの人気のおこぼれ頂いて有名になりたいっていう邪な感情からだからな。

35 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:44:44.32 ID:4mlIqDemd.net
糞どうでもいいです

36 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:50:01.62 ID:oXyi07mca.net
なんかやらかして話題になってたらこのスレでも名前出るけど
突然個人の名前を脈絡なく出されても私怨かなと疑うだけで話が終わるぞ
お前の言い分によれば下心ありありのやらかし野郎なんだろ?
だったらほっときゃいいさ
本人がそう言う性格ならいつかなんかやらかすだろ

37 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:55:02.50 ID:1B86lF290.net
VRダンサーの人がIndexコンからViveコンに戻って悲しい・・・
狙った表情を確実に出すのはViveコンじゃないとだめなんだってさ
VRC運営はIndexコンの最適化を頑張る気があるんだろうか

38 :Anonymous :2020/02/06(木) 21:57:47.89 ID:q735wiCRa.net
ビッグネームなら分かるけど誰も知らん様な個人名出されても身内なんだなーとしか思わん

39 :Anonymous :2020/02/06(木) 22:39:09.23 ID:LsBkr3Y70.net
勢いでindexコンかっちゃったやつら今頃後悔してんだろうな
結局viveコン最強だったし
そもそも冷静に考えて指動くからなんだってのよ もう動かしてないだろ?

40 :Anonymous :2020/02/06(木) 22:45:21.90 ID:v16aoZ4hp.net
鼻ほじるのばれるのは致命的だしな

41 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:03:40.79 ID:l3bsCSUW0.net
トラックパッド頑丈になるか別の方式になって小型化かつ頑丈で長持ちな新型コントローラーはよ

42 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:15:11.56 ID:1B86lF290.net
指動くのはいいんだけど指に表情が連動してるのが駄目すぎる
ハンドオープンとフィスト2つ分表情が減るのも痛い

43 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:34:54.29 ID:mFUMYDnG0.net
インデックスコン、ぱっと手放せないのも邪魔くさいんだよな
何か物を取るときももう片方の手でコントローラーはずさないといけないから
飲みとかやるならVIVEコンのほうが楽

44 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:35:04.72 ID:Vfi7DntT0.net
indexコンのネックは表情だよな本当に
タッチパッド付いてんだから使えば良いのに
散々要望出されてるカメラ改善もされないし厳しいだろうなあ

45 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:39:44.97 ID:vTQ34pGs0.net
インデックスはロックンロール誤認識して糞出しにくいのどうにかしてほしいわ

46 :Anonymous :2020/02/06(木) 23:59:41.20 ID:1B86lF290.net
IndexコンだとMurderのナイフが勝手に左手に持ち変わったりするのも痛いね
掴みをうまいことゲームに組み込めてない感じ

47 :Anonymous :2020/02/07(金) 00:08:47.33 ID:tsxWIZ6v0.net
2018のアップデート来たらmod関係は全部使えなくなるって話なので書いておくよ

vrctool公式サイトの左上からvrchatのアカウントでログイン出来るんだけど
https://imgur.com/Bz95JGg
こんな感じで管理が楽なのと他言語や外字で読めない作者名をコピペで検索出来るのでヘンテコアバター探しが捗るよ
大切なアカウント情報をうさん臭いサイトに渡す覚悟がある人限定です

https://imgur.com/p1fosGY
たまたま検索してて見かけたツールなんだけど、誰からブロックされてるか見られたり
自分がアップロードしたワールドやアバターをunitypackageでダウンロード出来たりするらしい?
こちらもvrcで失うモノの無い人向け

https://imgur.com/gToE80M
vrctoolに追加して使うmodなんだけど最近discordのmodリストから外されたっぽいので知らない人も居るかも?
https://imgur.com/3T60Vhi
文字チャット、壁抜け、指定したプレイヤーのダイナミックボーンを無効にする等々便利な機能があるんだけど
最近favoriteも追加されたのでアバターの種類ごとに使い分けが出来るかも知れない
ただし低スぺだとただでさえクッソ重いアバター画面が更に重くなるよ

48 :Anonymous :2020/02/07(金) 00:20:37.53 ID:tsxWIZ6v0.net
emmvrcはemmVRCLoader.dllをmodフォルダに入れればok
たまに不具合が起きるので挙動不審な時はdiscordを見に行くといいかも
あと、作者が貧乏でmod用のサーバ機が買えないらしいのでセレブなお兄さんは寄付してやってつかあさい

49 :Anonymous :2020/02/07(金) 00:57:38.80 ID:zE+sUV2b0.net
emmcはチェックしてなかったけどmodフォルダに入れるだけで色んな機能が一括で追加されるのかな

50 :Anonymous :2020/02/07(金) 01:34:13.58 ID:TdlCuA/A0.net
フルトラ楽しいんだけどバッテリー消費早くない?
公式で約6時間って書いてるけど4時間ちょいで切れるぞ

51 :Anonymous :2020/02/07(金) 01:34:43.84 ID:tsxWIZ6v0.net
>>49
そのようだね
メニューの右下にfunctionボタンで使いたい機能のon/offが選べるよ

壁抜けや空中浮遊はチート警察が居るので使う場所にご注意を

52 :Anonymous :2020/02/07(金) 01:37:01.46 ID:zQDL5B6Ha.net
>>50
電波状況や使い方による
フルトラ勢だとモバイルバッテリーつけてる人多い

53 :Anonymous :2020/02/07(金) 01:45:24.08 ID:TdlCuA/A0.net
>>52
フルトラ用途だと消費が早いのかな?
腰は増設できるけど足は…

54 :Anonymous :2020/02/07(金) 03:14:47.08 ID:spS1OqL70.net
野菜の人どこかのグループでみたきがするんだよな
次みたらグループの人たちも観察しとくわ

55 :Anonymous :2020/02/07(金) 07:26:11.82 ID:ZAHjUDKEM.net
他人のprivateに侵入できるmodとかないですか?

56 :Anonymous :2020/02/07(金) 07:36:07.86 ID:e4NhuqWUa.net
入れるけど相手も自分も見えなくなるやつならある

57 :Anonymous :2020/02/07(金) 08:20:08.05 ID:4T7/Dd+9a.net
コライダーボードって重いの?

58 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-Zca7):2020/02/07(金) 10:44:09 ID:PSyHLVz60.net
ちょくちょくvrctool長文語り現れるのきしょいから早くアプデで消えてくれ

59 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-6jrR):2020/02/07(金) 10:47:22 ID:B7bsP7dBa.net
役立ってるんでオッケーです

60 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/07(金) 10:48:02 ID:wTVv2VkQd.net
トラッカー6時間持たないとか言ってる奴ちゃんと公式HPから買ってんの?
amazonとかの公式直じゃないやつは粗悪品多いぞ

61 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-K4hw):2020/02/07(金) 11:13:19 ID:PO+3BGpj0.net
確かに公式じゃなかった俺も4時間半くらいで切れるわ

62 :Anonymous :2020/02/07(金) 11:57:33.31 ID:G9gvvngv0.net
他はともかくプラベ侵入ツールなんて使ってたら一発でバレてブロックされるだろうしストーカー用途以外にメリットあるのか?

63 :Anonymous (オッペケ Sr0b-oWP6):2020/02/07(金) 12:56:22 ID:JbVASUtFr.net
ストーカー用途だろ

64 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-7pTa):2020/02/07(金) 13:08:54 ID:5AwvQ/DM0.net
ジャストエッチっていまいちやり方わからないです。

65 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-K4hw):2020/02/07(金) 13:29:31 ID:PO+3BGpj0.net
代弁の中の人が意思をもってツイートしはじめて草

66 :Anonymous (ワッチョイ 9f75-DnIZ):2020/02/07(金) 13:32:43 ID:4isRCe3l0.net
大便使うやつの知能なんてありんこ以下だな
ほんとに頭悪いやつおおくておもしり

67 :Anonymous (ワッチョイ bf48-oId1):2020/02/07(金) 13:43:24 ID:5gCoJfVb0.net
代弁使ってる奴らも同じこと思ってんだろうな
5chに対して

68 :Anonymous :2020/02/07(金) 14:19:22.25 ID:B7bsP7dBa.net
大便に対して匿名席云々で文句言ってる正義マンがここ見たら憤死しそうだな

69 :Anonymous :2020/02/07(金) 14:51:55.39 ID:wTVv2VkQd.net
大便みたいな匿名の矜持を理解してないアホの寄せ集めと比較しないで

70 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:01:14.47 ID:4isRCe3l0.net
柔らかいうんこか硬いうんこかレベルの違いしかないからセーフ

71 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:10:18.77 ID:cFOpezUe0.net
プライドたけぇなそいつら

72 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:12:32.56 ID:B7bsP7dBa.net
お気持ち代弁は管理されて便秘気味のカチカチうんちで5chは好き放題ぶりぶり出来るから健康的なやわらかうんち

73 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:17:38.76 ID:wTVv2VkQd.net
だからみんなあんなにキレてるのね

74 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:27:03.86 ID:ER9UeC0Q0.net
大便「bot「こんなbotに苛つくならブロックしたら?」」
大便の中身が大便使って大便とかもうbotじゃ無いだろ

75 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:36:13.48 ID:L78q14yo0.net
botにココロが芽生えた瞬間やぞ

76 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:38:33.97 ID:Ajy5QBLaa.net
Twitterでアニメキャラのなりきりが突然政治の話をし始めてめちゃくちゃ荒れる展開思い出した

77 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:50:11.65 ID:q2O8Qice0.net
人間の強い感情に触れるうちに芽生えてしまったのか・・・
さあ次は人間を滅ぼしにかかるロールプレイ始めてどうぞ

78 :Anonymous (ワッチョイ 9f93-VM48):2020/02/07(金) 17:15:35 ID:vptnF3ET0.net
VIVEコンからINDEXコンに乗り換えたんだけど
これ表情操作を右手のキノコに設定できないの?
方法あったらおせーて

79 :Anonymous (ワッチョイ b728-mZAX):2020/02/07(金) 17:21:39 ID:G9gvvngv0.net
叩くよりも必要以上に持て囃してやったほうがそのうち自己顕示欲出して中の人バレて面白そうだからそっちの路線で行ってくれよ

80 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-6jrR):2020/02/07(金) 17:35:15 ID:B7bsP7dBa.net
>>78
無いよ

トラッキングの不安定さにイライラしてきてviveに戻したけど本当に快適だなこれ
自由に動くよりも指の形が常に綺麗なの方がいいわ

81 :Anonymous :2020/02/07(金) 17:52:16.07 ID:fwMLJeIl0.net
多分キーコンフィグいじれるんじゃね?
WinMR使ってた時SteamVR側で操作方法変えてたしindexでも行けると思う

82 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:18:08.69 ID:B7bsP7dBa.net
弄れるけど表情はVRCでは無理だったと思うよ
バーチャルキャストならそれ出来るとか聞いたけどね

83 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:26:19.50 ID:zuwuVH1mM.net
ブロックしてもInRoomにサムネ出てくるのどうにかしてくれないかな

84 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:44:27.95 ID:IERE50p80.net
大便の中の人達がネットに強い弁護士に名誉毀損で訴えられる結末まだ?

85 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:58:43.10 ID:1pVA4nVjd.net
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/32828123/post/806533
indexの左のボタン?を表情トグルにしてる記事がある
俺は持ってないから知らない

86 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:07:30.96 ID:raV8cPMR0.net
Indexコンだけ買おうと思ってたけど
やっぱviveコンの方がいいの?

87 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:15:30.68 ID:TnChxPYqd.net
うん

88 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:36:17.25 ID:B7bsP7dBa.net
>>85
表情トグルってのは表情の暴発防ぐためにあるハンドサインを作っても表情が変わらなくなる設定のやつだね
これ結構便利だからこれだけviveとかでも使えるようになればいいんだけどな

89 :Anonymous :2020/02/07(金) 20:36:55.56 ID:UeYGJ+w20.net
欲を言えばコントローラーだけRift Sのを使いたい

90 :Anonymous (ワッチョイ bf28-QQjh):2020/02/07(金) 22:31:58 ID:tsxWIZ6v0.net
>>73
だれが上手い事を言えと
つか、今更知ったのでお気持ち代弁botを斜め読みしてきたけどえらい攻撃的なのな…
5chの荒れたスレだって皆仲良く喧嘩してるのに

91 :Anonymous (ワッチョイ bf28-QQjh):2020/02/07(金) 22:37:04 ID:tsxWIZ6v0.net
>>58
どうせもうすぐ使えなくなるんだし、ぼっち勢のささやかな楽しみ位は大目に見てつかあさい
持って無いから使えるかは判らないけどVRで空中移動出来るなら眺めの良いワールドの屋上や深海で
justHしたら新たな刺激になるかも知れないよw

92 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-Zca7):2020/02/07(金) 22:38:45 ID:Ysh+Jz+y0.net
大便で有りそうな架空の出来事代弁してもらって周りの反応見るのすき

93 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:17:11.05 ID:9yzPPDifa.net
>>2の中央飛んでる魚みたいなやつの正体なに?

94 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:35:57.21 ID:yB/j2KS/r.net
誰も居ない時に乗ったまま2時間15分経過すると裏集会所に行ける
誰か入ってきたらやり直しだし、2時間16分になってもやり直しだけど
大体みんなあそこでたむろしてるからトライしてみるといいよ

95 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:51:32.11 ID:VDkCl7ai0.net
ワザップかな?

96 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-DnIZ):2020/02/08(土) 00:16:16 ID:jXhXN2J2a.net
あのお魚にペン握りながら乗って20分くらい腕動かさず待てば絵ができるんだよな
最初見たときすげーってなったわ

97 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:09:58.94 ID:M31+Ig77d.net
可愛い系のアバター飽きたから背高め美人系の使おうと思ったけど立ち方とか動き方が全然合わなくて違和感半端ない気持ち悪い
何でみんな可愛いの使うのか疑問だったけど動きがおっさんでも雑でもそれなりに見えるからなのかな

98 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:46:39.80 ID:6EZHCR530.net
金髪ミーシェのパチンカス野郎アル中でさっさと逝かねぇかなぁ…TwitterでもVRCでも周りをdisる事しか脳のないガイジ
26時間耐久で酒飲んでるんだしワンチャンあるんでは

99 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:51:52.47 ID:7cgdtxxH0.net
>>98
そんな面白兄貴がpublicに居るなら見に行きたいなw

100 :Anonymous :2020/02/08(土) 02:09:16.50 ID:3uJAAs9o0.net
>>93
マジレスするとあれは智恵の魚って魚で昔2chではやったものだな
よく探すと見えないスイッチが隠れていてそれを押すと変な文字で書かれた選択肢が2つ出てくる
天国いきと地獄いきなんだけどね
智恵のある人はその文字が読めるから天国を選べる
挑戦してみるといいよ

101 :Anonymous :2020/02/08(土) 02:57:54.87 ID:whkSCQko0.net
なつみSTEP

102 :Anonymous :2020/02/08(土) 03:07:39.90 ID:YF9NdqYH0.net
おまえらすぐわかる嘘ばっかつくなよ。

あれは夏ミカンstepって言いながら雪だるまを一定数積むやつだろ。鏡の近くにあるの。
成功するとフラッシュがまたたいたあとに夏が来る。

青い服で麦わら帽子被ってると成功率上がる。

「夏ミカンステップ」って検索すれば証拠の動画が見つかるぞ。

103 :Anonymous :2020/02/08(土) 04:46:29.33 ID:i5A6M2lr0.net
お魚の乗り物は乗ったら地獄に連行されそうだから乗らない

104 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:35:48.34 ID:f4v0zTFyd.net
大便に医学部受かったやつ金詰んだに決まってる!って投稿してるやついて草
完全にVRC関係ない嫉妬じゃねえか

105 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:42:33.46 ID:hi37W4Z1a.net
VRCは若いクリエイターやイベンターがゴロゴロいるから
年上のおっさんが歳下に嫉妬するのはみっともない

106 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:59:26.98 ID:3CJpD/pe0.net
大便ヲチとかいう匿名vs匿名の戦いはもっとやれ

107 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:25:34.91 ID:YF9NdqYH0.net
大便と便所の掃き溜めはどっちが強いんです?

108 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:28:30.75 ID:UcSLQ39dd.net
目くそ鼻くそだな!

109 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:33:37.18 ID:Y+vjOV0lr.net
掃き溜めは大便を内包する概念だから
結局5ちゃんなんだよな

110 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:38:14.49 ID:yU4tOdT/0.net
その気になれば殺害予告すら書き込めるところと個人名を出しただけで検閲されるところ
どちらが…上かな?

111 :Anonymous :2020/02/08(土) 15:19:32.36 ID:X1odBMB20.net
VRC2018はいつ来ますか?

112 :Anonymous :2020/02/08(土) 15:23:21.31 ID:7cgdtxxH0.net
>>110
個人がやってるtwitterのアカウントと比べるのはどうかと…
つか、VRCのtwitter勢って攻撃全振りみたいな人多いね
変なのが目立つだけなのかも知れないが

113 :Anonymous (アウアウカー Sa6b-j8aK):2020/02/08(土) 15:38:02 ID:hi37W4Z1a.net
>>112
距離感が近いから攻撃的に見えるだけでは
適度なお付き合いにしとけば良い

114 :Anonymous (ワッチョイ 9fc8-qZoH):2020/02/08(土) 15:41:28 ID:ep0fTI4L0.net
2018対応したらワールド作るよ

115 :Anonymous:2020/02/08(土) 19:28:10.75 ID:JqIv9f7XL
こんにちは!質問なんですが、
ワールド移動などで新しく入った際に2分程マイクが使えず相手の声も聴くことができません。
その後は安定して通常通りマイクが入り相手の声も聞こえるようになるのですが何が原因なのでしょうか?

116 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:17:02.16 ID:DvinjoaA0.net
もう一生ワールド作れないねぇ

117 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:33:48.65 ID:1EMjPdD50.net
今日はなにするんです?
ホラーワールドいきたいな

118 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:52:30.85 ID:TJlO+ri60.net
遊べるワールド行こうって言ってみんなが知らないボード、カードゲームワールド選んで集まってたやつらが他のワールドに移動するの見てたら小学生の俺を思い出した
小さい頃に経験しといてよかったと思ったわ

119 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:57:48.11 ID:1EMjPdD50.net
悲しい思いをしたってことか?
それは…気の毒に

120 :Anonymous :2020/02/08(土) 19:02:47.60 ID:cgFOxAE3a.net
呼んだら集まるだけマシだろ

121 :Anonymous :2020/02/08(土) 19:06:11.90 ID:jVn/e+PX0.net
んじゃ今日はホラワ巡りするか

122 :Anonymous (オッペケ Sr0b-oWP6):2020/02/08(土) 20:18:02 ID:Y+vjOV0lr.net
俺たちはエルミタージュ行くか

123 :Anonymous (ワッチョイ 376b-8lP/):2020/02/08(土) 20:38:26 ID:jUVktn630.net
大人数でホラワ行っても怖くないし分裂はあり

124 :Anonymous (ワッチョイ 37a5-JfpD):2020/02/08(土) 20:41:19 ID:XLXSTLMr0.net
何時だっけ

125 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:28:51.12 ID:v2YU42P60.net
僕かくれんぼしたい

126 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:33:26.63 ID:YxsV8AHM0.net
もう居るやつ草

127 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:47:30.44 ID:jUVktn630.net
スレ集会は23時〜24時集合>>2

128 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:48:35.26 ID:8UGu+m040.net
去年の一回しか顔出してないけどHide and Seekした時楽しかったわありがとな

129 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:49:00.33 ID:IPDQGp/p0.net
大便初めて見たけどここより酷くて面白いな

130 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:58:26.31 ID:LJ5ML0NUM.net
大便とここに同じこと書くのやめな?

131 :Anonymous :2020/02/08(土) 22:03:49.65 ID:IPDQGp/p0.net
わかった…ごめん…

132 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:18:11.33 ID:0cefifh00.net
アバターつくってみてるんだけどテクスチャのサイズってどのくらいがいいんだ

133 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:26:31.44 ID:UDMR3TwAd.net
俺様が仕事の日にゲームワールド行っててキレそう

134 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:39:53.90 ID:c+tLICL5d.net
周りのこと考えるなら512までだな
それ以上は基本的にキチガイ扱いされる

135 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:57:37.15 ID:ARFCrqBe0.net
もう終わったけど26時間耐久酒飲みイベみたいなの主催してたぞ
あとTwitterがここのレスの比じゃないくらい底辺で地獄

136 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:59:22.10 ID:v4OHUhWf0.net
darkness2019前に回ってたしぬるくなってた

137 :Anonymous :2020/02/09(日) 01:06:08.37 ID:gvSUw6jX0.net
>>132
unityに画像突っ込んでから圧縮と縮小が可能なので関連するアプリで重くならない程度に大きくてもいいと思う
初アバターなら512か1024で一旦進めてみていいんじゃないっすかね

138 :Anonymous :2020/02/09(日) 07:50:57.12 ID:0cefifh00.net
サイズさんくす
512なんもかけるきがしねぇ。販売してんのもみんなこんくらいでかいてんのかよ
幽狐さんとかどうやってんだよ

139 :Anonymous :2020/02/09(日) 07:54:40.85 ID:AWixlydR0.net
unityで画像圧縮設定にすると表示の際軽いつーのは分かるし
アバター編集段階ではクソ重psd無圧縮のままやってるけど
あれVRC鯖と元データをやり合う段階では元のクソクソ重画像のままだったりするんじゃないの?って思って結局まあまあのpngにしちゃう
実際どうなのえっちな人おしえて

140 :Anonymous :2020/02/09(日) 08:06:03.34 ID:WFssB4jB0.net
幽狐もミーシェも4k

141 :Anonymous :2020/02/09(日) 08:55:18.41 ID:IpVbrNLcd.net
アルマジロンは出身のECOでたぶん512とかで書いてたぞ

142 :Anonymous (スッップ Sdbf-ol30):2020/02/09(日) 10:09:40 ID:+NzKLPtTd.net
適当言うなし
幽狐さんは4kテクスチャ3枚、2kが1枚だ

143 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/09(日) 10:23:10 ID:c+tLICL5d.net
みんなかわいいかわいいばっかでエロいアバター着る奴少ないのマジで勘弁してほしい何のためのvrcだよ
ちょっとエロいことしようとするとセクハラやめてくださいだのといい歳こいたおっさんが処女みたいなこと言ってんじゃねえよハゲ気色悪い死ね

144 :Anonymous (アウアウカー Sa6b-j8aK):2020/02/09(日) 10:34:47 ID:PFAgh05ga.net
>>143
エロいことしたいのならエロいことしてもいいですかって確認してからな
自分が悪いことしたのを他人に責任なすりつけるの良くない

145 :Anonymous :2020/02/09(日) 10:56:28.04 ID:IEXKtJ1B0.net
ハゲのおっさんにだって相手を選ぶ権利はある

146 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:11:42.26 ID:+vi3Q29m0.net
ハゲの癖に選ぶな

147 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:12:35.94 ID:JSqsn1vW0.net
>>132
 人間大サイズだと1024の標準サイズだとUV展開のしかたにもよるがテクスチャのにじみを気にする必要があるな。2048あればうまくやればそこそこ細かい模様も綺麗にいける。
 4096まで行くとUV展開下手くそなら無意味だし超美麗テクスチャ描く!ってこだわりでもないならやめた方が良いレベルで重さが出てくるな。ひとつの建物いけるレベルの解像度。

 単色で影も模様もポリゴンや外部のライティングなどに依存するってんなら512もいらねえ感じ。

148 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:26:56.53 ID:0cefifh00.net
もうわかんなくなってきた

149 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:33:12.12 ID:JSqsn1vW0.net
 ちな、スカイリムのテクスチャは顔、目玉、身体でわけてそれぞれ標準1024。UVレイアウト突き詰めて細部描きたいところを大きく配置すれば十分な解像度出る。
 まずはどうにじむと嫌なのか1024で作ってみると良いかもね。そしたらUV展開の自分なりの最適解も見つかるだろうし。

150 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:00:41.53 ID:HsTIyxZ+d.net
↑みたいな魚並みに目が悪い奴は1024で良いな

151 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:31:55.89 ID:/Pt/Bgt6d.net
初心的な疑問なんだけど
モデルの大きさ弄ったらテクスチャのサイズも弄らないと駄目なの?

152 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:43:29.26 ID:Wwr4gl1oa.net
>>151
Unity上でスケール変えるだけならテクスチャサイズをいじる必要は無い

153 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:44:22.20 ID:JSqsn1vW0.net
>>151
 大きくなるぶん見た目は引き伸ばされるし、接写することになるから大きくなればなるほど細かいほうが好ましいな。まあ、巨人をモデリングするならって話だけど。

 1m程度の人間の範疇での大きさの変化なら頭だけ大きくするってアンバランスに変えない限りは気にならないと思う。

154 :Anonymous :2020/02/09(日) 13:01:55.09 ID:/Pt/Bgt6d.net
ありがとう
気になったら…のレベルでいいのね

155 :Anonymous :2020/02/09(日) 13:59:57.02 ID:zBJJFLpN0.net
モデルの大きさをUnityで弄ったら原点がズレててつんのめったりするの辛い
Blenderで原点を修正すればいいんだけどすぐやり方忘れてしまう

156 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:01:10.61 ID:J2aqFdjP0.net
使っているHMDで動きの違いってあるのかな?
滑らかに動いている人もいれば、ぎこちない動きの人もいるけど

157 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:08:14.42 ID:4gzhcsG9M.net
おなかエチちゃんの人ってここの出身だったの?
こんなとこから凄い人が生まれてとても誇らしいですね

158 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:01:14.12 ID:c+tLICL5d.net
vive以外は動き糞だよ

159 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:05:54.51 ID:xuCd69ZS0.net
>>156
おそらく回線が弱いとかの理由で動きがぎこちなくなる

160 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:22:16.06 ID:oxa0nYGma.net
テクスチャ512って1024×1024のこと?

161 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:35:40.86 ID:kJoitR1C0.net
今ラグで動き激しいとぎこちない動きにされるから絶妙なラインの動きしてる奴が滑らかなんじゃね

162 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:50:39.24 ID:TESanwI90.net
男アバター使ってる人間ほとんどおらんのな…

163 :Anonymous (アウアウエー Sadf-QQjh):2020/02/09(日) 15:56:48 ID:oik5RJbPa.net
例のディスコにアルディナちゃんあるじゃん

164 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-G6px):2020/02/09(日) 16:11:56 ID:FkyPHfNj0.net
男アバターってイケメン作り辛いねん

165 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-OjqM):2020/02/09(日) 16:44:17 ID:ut/wPlbA0.net
男アバターの需要がないからね
あとカッコよくしようとするとどうしてもホストみたいな髪型になるからバリエーションがなくて面白くないんだよな

166 :Anonymous (ワッチョイ ff58-yIZX):2020/02/09(日) 16:51:55 ID:c6E2sn6k0.net
MMDの刀剣乱舞とかあんすたみたいに腐女子が参入しないと男アバターはなかなか増えないだろうな
MMDはミクさんみたいな男女ともに人気あるコンテンツがフックになったけど
今のインキャキモオタしかいないVRCじゃちょっと無理

167 :Anonymous (ワッチョイ 37da-6jrR):2020/02/09(日) 17:13:20 ID:IPL+FNDN0.net
いかにも腐女子が好きそうな長髪ポニテの優男イケメンアバター欲しいわ

168 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-ESXT):2020/02/09(日) 17:26:23 ID:azA7oLTh0.net
boothにポン付けポニーテールないんか

169 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/09(日) 17:31:56 ID:c+tLICL5d.net
男キャラが軒並み少女漫画とかBL漫画みたいな優男ばっかなのほんと笑える
顔の雰囲気にバリエーション無さすぎてどの作者のも同じに見える

170 :Anonymous (ワッチョイ f725-VM48):2020/02/09(日) 17:35:53 ID:TESanwI90.net
BLや少女漫画やホストじゃなさそうな男ってもうベニスマンくらいしかおらんやん

171 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:10:58.13 ID:IPL+FNDN0.net
田亀源五郎みたいなゴリホモがお望みか?

172 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:25:07.11 ID:01sct0r4M.net
tonosamaはマジでキツいので消えてほしい
サムネにも出ないでほしい

173 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:25:41.64 ID:uzRqHKTX0.net
>>170
坪倉とジョイマンもおるぞ

174 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:55:36.39 ID:YqD1YzXp0.net
>>170
パラディンやあの謎のpublic外国人も居るぞ

175 :Anonymous :2020/02/09(日) 19:22:38.12 ID:thCJOKAM0.net
例のDiscoにここのやつと同じ名前のやついるな
晒していいか?

176 :Anonymous :2020/02/09(日) 19:36:07.32 ID:HAidvLpD0.net
はい

177 :Anonymous :2020/02/09(日) 19:47:53.10 ID:MBprGEGha.net
いいよ

178 :Anonymous :2020/02/09(日) 19:53:18.30 ID:4m7J365R0.net
>>174
tda式を魔改造してケモ耳イケメンにしたのも結構見かける気がする
髪やタトゥーがグラデーションで光ってたりパーカー着てたりするよね

179 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:15:51.33 ID:xuCd69ZS0.net
フレンドの大半プラベでどこにも行けない

180 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:24:49.88 ID:5B4GiR2i0.net
>>175
やめろよ死ねカス

181 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:25:00.23 ID:HAidvLpD0.net
そんなあなたにパブリック

182 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:25:13.63 ID:3J+UaKhz0.net
昨日承太郎のアバターに会った
何かの物故かも知れんけど

183 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:29:26.65 ID:YqD1YzXp0.net
MMDじゃね?

184 :Anonymous :2020/02/09(日) 20:40:15.93 ID:+IOjim+VM.net
例のディスコってなに?
リンク書いてあるワールド残ってる?

185 :Anonymous :2020/02/09(日) 21:41:56.30 ID:XtGv5jDg0.net
例のディスコ教えろ

186 :Anonymous :2020/02/09(日) 21:47:25.30 ID:xuCd69ZS0.net
行く当てなかなか見つからない
お先真っ暗

187 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:00:04.15 ID:4m7J365R0.net
>>180
vrcと同じ名前で特定ってどんだけガバガバなんだ…

>>185
いかがわしいzipを置いてるdiscordは外人のサーバを周ってると結構あるよ

188 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:47:57.31 ID:tX00yXRf0.net
>>168
ポン付あるで

189 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:50:14.06 ID:4m7J365R0.net
>>182
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_66c84968-5ec6-4b6b-9134-1c4cd960829d
ps3か何かのぶっこ抜きらしいね
ここ以外でも散々弄り回されて迷惑シェーダーやら原作再現モーションやら魔改造アバターが相当数あるみたい

190 :Anonymous :2020/02/10(月) 00:27:14.67 ID:wbUEVJue0.net
>>186
すき焼きワールドのpublicに日本人が結構居るみたい
ワールド一覧のnewの所にあるよ

191 :Anonymous (ワッチョイ bffd-hvej):2020/02/10(月) 06:40:22 ID:OlPkZ2GU0.net
pcが数年前の型落ちですぐ落ちるんだけど参考までにお前らの端末のスペック書いてちょ

192 :Anonymous (ワッチョイ 9f2a-Bgfh):2020/02/10(月) 07:23:08 ID:AP8UlK8l0.net
ryzen1700
gtx1060 6g
16gb mem

193 :Anonymous (ワッチョイ 9fb0-Khot):2020/02/10(月) 09:06:05 ID:S+BNUEsr0.net
3700x
vega64
メモリ32gb

194 :Anonymous (ワッチョイ d743-mZAX):2020/02/10(月) 09:11:23 ID:oOOtXDRC0.net
GTX970
i7 4670
16GB

ワールドによっては重いよ

195 :Anonymous :2020/02/10(月) 10:31:38.33 ID:Om46dlzU0.net
すでにHMD持ってるならベンチマークとか試したら良いんでね?
SteamVR Performance Test
ってのとかあるみたいよ。

俺は起動すらしなくてわっかんねーってなんかのソフト通したらVR readyじゃないパーツを表示してくるソフト見つけられて助かった記憶。
グラボかsteamのソフトだと思うが

196 :Anonymous :2020/02/10(月) 11:16:58.90 ID:eI1GjqEC0.net
2080SだけどGeforceドライバ更新するまでミラーが激重で仕方がなかったよ
NvidiaはAAAタイトル向けの調整しかしないと思ってたけどUnity向けの最適化もやってくれてるのかなぁ

197 :Anonymous :2020/02/10(月) 14:07:17.79 ID:SlbM3M6Ya.net
ryzen3700x
1060 6g
16GB

グラボがネックになってることがわりとある

198 :Anonymous :2020/02/10(月) 14:25:04.82 ID:xhJNlMAG0.net
>>196
nvじゃなくてUnityが悪いんじゃね?
基本Unityゲーは劇重

199 :Anonymous :2020/02/10(月) 15:39:58.49 ID:Y1f60n7Wd.net
うぃのおっさんが漫画描いてほしいのだ!って言ってるぞ
報酬は出なさそうな文面だけどきっと売名になるから光栄に思って誰か描けや

200 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:01:40.76 ID:e+cg4EYk0.net
この前漫画勢の人と会ったけど、漫画に出してほしいんであろう連中に面白くない話聞かされてたりつまらんアバター芸見せられまくってて大変そうだったわ
リーチャ隊長とかもっと大変なんだろうな

201 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:02:44.35 ID:USCHInKkd.net
9700k
2070suだけどたまにカクカクなる

202 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:07:16.36 ID:AP8UlK8l0.net
>>198
最適化されてないボトルネックを無理やりパワーで解決するのも限界があるからなあ
unity2018が待たれてるのも似たようなことよ

203 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:18:27.40 ID:2qpgrQ7Cp.net
>>200
漫画勢の宿命みたいなとこあるな
幼稚園で似顔絵描いてあげるボランティアみたいなもんだ

204 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:35:27.39 ID:L0RnlEOl0.net
面白い人が面白いことをする
面白いことを見たつまらない人が少しつまらないことをする
少しつまらないことを見たつまらない人がさらにつまらないことをする

VRCって2年そこらでつまらないことだけしか起こらないほど進んじゃってるのね

205 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:40:33.20 ID:8STbTUbw0.net
vrcは逆に昔のがつまんねぇ奴ばっかじゃなかった?
てか他のコンテンツと違ってこのゲームそんな事になる程人混ぜこぜにならないだろ
有名人の周りがそうなんのは分かるけど

206 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:47:32.62 ID:L0RnlEOl0.net
どうだろうね
昔っていう言い方が悪かったけど自分の経験では最初期はこんなもんか
途中からは結構楽しかった
ここ一年は大半のフレンドはプラベに閉じこもって出てこなくなってからはつまらなくなった

207 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:52:58.91 ID:L0RnlEOl0.net
みんな閉じこもってなかなか会いに行けなくなって
新鮮味がなくなって、やる気がなくなっての繰り返し、だらだらとしか続かないのは退屈だなと
多少なりとやってはいるんだけど、つまらないことをしてる人ばかりに見えて、つまらないことの繰り返しになってるのかなと

208 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:03:00.06 ID:czi+GGzT0.net
フレがプラベにこもったのとつまらない人がつまらないことするのと何の関係が…
それとも面白いフレンドがプラベにこもるのはつまらない人が増えたせいとか?

209 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:06:10.12 ID:WRGyCBTRa.net
みんなプラベにいるのが一番楽しいからプラベに篭ってんだろ
お前も早くプラベに篭れ

210 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:06:32.85 ID:L0RnlEOl0.net
面白い人って人気になるよね
そういう人は周りに囲まれること多いからプラベなりフレプラなりに行くでしょ?
んでのこった人が楽しませようとしてつまらないことをするってわけよ

211 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:08:46.57 ID:L0RnlEOl0.net
>>209こっちだってプラベにこもれるのなら篭りたいよ
大体プラベにこもる人もしくはフレオンを立てるオーナーとどうやってフレンドになるんだい?

212 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:14:38.82 ID:zxtFKyomd.net
みんなプラベ現象よく聞くけど俺は体験した事少ないな、後から始めた人はグループの中心とフレになる機会に恵まれにくいってことかな
そんなことより俺にjoinしてくれるみんな大好きちゅっちゅ

213 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:17:31.74 ID:0f0EHAn9d.net
フレンドがプラベ篭って周り面白くないやつばっかってそれお前がフレから面白くないやつと思われてんだろ

214 :Anonymous :2020/02/10(月) 20:07:05.04 ID:WRGyCBTRa.net
このゲーム直球で好意を伝えた方が得多いから恥ずかしがらずに会いたい一緒に遊びたいって言え
向こうも自分に好意持ってくれてる相手なら大事にしようって思うだろ

215 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-QEaq):2020/02/10(月) 20:43:00 ID:DG+ZtRHWa.net
2年前は鏡があるワールドが珍しかったからね
初めて会った人達と輪になって喋ってたから今とは雰囲気が違ったよ
比べられるものでは無いけど古き良き時代ってヤツだね

216 :Anonymous :2020/02/10(月) 21:03:27.50 ID:WRGyCBTRa.net
その頃は鏡よりも可愛いアバターが少なかったのがデカそう

217 :Anonymous :2020/02/10(月) 22:02:52.39 ID:suu1uHqw0.net
2017年9月中旬のときはこんな感じ(ちなみに日本時間13時頃)
https://i.imgur.com/1dAbefl.jpg
可愛いアバターもいるけど
既存アバターとかMMDコンバートなアバターがよくいた時代
https://i.imgur.com/760I3uf.jpg

218 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-ESXT):2020/02/10(月) 22:45:43 ID:E1Gadudva.net
2018年に入って販売アバターが出始めたんだっけか

219 :Anonymous :2020/02/11(火) 00:34:51.03 ID:DJzhjZQo0.net
2018年後半だね
クレリックは2018/07/04
キッシュは2018/08/05
シャーロは2018/08/26

220 :Anonymous :2020/02/11(火) 00:39:33.03 ID:3SoAjnG/0.net
未だに多く残ってる2万ポリ時代アバターはすげえな

221 :Anonymous :2020/02/11(火) 02:17:43.93 ID:Np8Qi0Ym0.net
>>217
ほとんどMMDコンバートばっかだな

222 :Anonymous :2020/02/11(火) 12:04:49.66 ID:D9FuW8dj0.net
今は販売アバターだらけって思ってたけどMMDの時期の方が見たことあるキャラばかりで嫌だな
既存キャラのイメージと違う声や話し方されるのもちょっと嫌だしな

223 :Anonymous :2020/02/11(火) 12:09:15.83 ID:3IVe7bCo0.net
>>200
隊長って無言勢すきすきアピールしてるけど、
つまらん話はしてこないし脳内補完しやすいから相手するの楽なんだろうな

224 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/11(火) 12:39:21 ID:lvWadQL3d.net
ほとんど誰も使ってないような販売アバター使い続けてる奴に出会うと嬉しくなるね
大抵原型からかけ離れた改変してるから聞かないと何のアバターだか全然分からないのが面白い
買ってみようかと思うこともあるけど衣装とか無さすぎて中々手が出ない悲しみ

225 :Anonymous (スププ Sdbf-uawS):2020/02/11(火) 15:27:15 ID:KPRBI4JDd.net
blenderのウェイト転送とか覚えると着れる服増えて楽しいよ

226 :Anonymous :2020/02/11(火) 18:14:03.22 ID:OthNySlZa.net
>>200
誰とは言わないけど自分もそれ見た
頭おかしい発言わざとして目立とうとしたり
変態プレイや誰も望んで無いアバター芸突然やったり
最悪なのは人が多いのにいきなり視界ハックやるような奴だな
漫画に描いて欲しいなら描いて欲しいって直接言ったら良いのにって思った

227 :Anonymous :2020/02/11(火) 18:59:23.22 ID:sVa4Ij0q0.net
こういう時は誰かハッキリ言え
それがここのしきたりだ

228 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-SLM+):2020/02/11(火) 19:56:58 ID:lOZorZ550.net
村長…

229 :Anonymous (ワッチョイ d779-ABUf):2020/02/11(火) 20:19:08 ID:DJzhjZQo0.net
長!?

230 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-/fYd):2020/02/11(火) 20:27:00 ID:KDnPM7Qy0.net
紫ネームで視界ハックかましてくる奴ってどうやってトラスト上げたのか疑問だわ

231 :Anonymous :2020/02/11(火) 20:44:25.96 ID:dxWrEumq0.net
ここ最近長くやってた外国人ユーザーの間で視界ハックが流行っているらしいね
だからどうやってトラストを上げたのかというより元から長くやってた人が視界ハックをやっているだけ

232 :Anonymous :2020/02/11(火) 20:47:39.39 ID:uRgH58Uu0.net
そんなんどうでもいいからdiscoの奴晒せよ

233 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:12:01.16 ID:j0sC2Whyd.net
vrchatの年齢層ってどんなもん?アラフォーのおっさんだと浮くかな?

234 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:12:45.07 ID:3IVe7bCo0.net
えっちなおもちゃがいっぱいあるワールド教えて

235 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:47:11.89 ID:gLbGoL2e0.net
>>234
just h partyのやつで十分腹一杯な気が…
もしや自分が知らないだけで、コライダー付きで対応アバターに突っ込んだら下腹がボコォっ…みたいな凝ったやつもあるのかな?

236 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:52:09.89 ID:uGHhdvhR0.net
>>233
俺26なんだけど言うと若干引かれる そういう感じ

237 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:54:13.84 ID:/HH9E3Voa.net
探せば昭和生まれのジジババしかおらんグループもあるぞ

238 :Anonymous :2020/02/11(火) 23:32:37.26 ID:HL0/BRzS0.net
アラフォーどころかアラフィフとかたまに居るし浮きはするけど大丈夫だろ

239 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:14:18.66 ID:IieRrqji0.net
大雑把に20代が多いイメージだったな...

240 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:34:36.58 ID:e+Bqa4KR0.net
無言で通す

241 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:45:28.71 ID:ZlvO8DPhd.net
絵描きとかもそうだけれど
有名人は有名人同士で居る。ってのも間違いで有名人扱いされる気苦労を知る人達がつるんでるんだよな
一個人で見られないってのはストレスだろうな

242 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:16:43.19 ID:YM+vLgZxd.net
>>236
え、、、

>>237
昭和生まれでジジババ?え、、、

243 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:24:06.58 ID:W8Hcx5xba.net
俺有名人!とか思ってるほど痛いもんは無いからな…

244 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:44:11.33 ID:6mXhzYma0.net
>>240
はいペンありワールド

245 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 01:50:01 ID:6mXhzYma0.net
鯖嫁よ

246 :Anonymous :2020/02/12(水) 03:19:23.89 ID:h92L0mdwd.net
ものすごいおっさんボイスで20歳ですとか言われてもドン引きなので

247 :Anonymous :2020/02/12(水) 03:52:58.04 ID:RAtMH95j0.net
声はおっさんだけど本当に若い子いるから凄い

248 :Anonymous :2020/02/12(水) 04:41:48.92 ID:yUL0J3Kp0.net
viveマイクの音質がゴミ過ぎて他の通話アプリ使った時声の違いに驚くんだよな
ゲロボだとおもってた奴がガサ感が消えて後輩メガネ男キャラっぽい声になっててかわいかった

249 :Anonymous :2020/02/12(水) 05:12:01.66 ID:NTN2HRD40.net
普通のマイクから別の普通マイクに変えても何故かめっちゃ変わるからね
声高めで幼めのやつが突然青年になってビビったわ

250 :Anonymous :2020/02/12(水) 05:17:27.66 ID:yUL0J3Kp0.net
当の俺はどのマイク使ってもスネ吉兄さんという称号から逃れられない
カラオケだと95とかとれるんだぞ!!!なんで??

251 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 05:43:52 ID:6mXhzYma0.net
いやスネ吉どんな声だよ

252 :Anonymous (ワッチョイ 1275-0I+N):2020/02/12(水) 05:49:57 ID:yUL0J3Kp0.net
検索して出てくる声そのまんまだよ
どんだけ話し方変えてもかっこいいスネ吉兄さんか可愛いスネ吉兄さんにしかならん

253 :Anonymous (オイコラミネオ MM6e-es4Y):2020/02/12(水) 07:06:16 ID:O7gU9LyJM.net
いいじゃんスネ吉
あいつかなり金持ってんぞ

254 :Anonymous :2020/02/12(水) 07:47:32.45 ID:UUAc79Ndr.net
関係なくて草

255 :Anonymous :2020/02/12(水) 08:14:22.98 ID:C2PUjoIMM.net
自慢に思ってそう

256 :Anonymous :2020/02/12(水) 08:51:49.91 ID:yUL0J3Kp0.net
バーチャルでお金持っててもしかたないでしょ!!

257 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-EYB5):2020/02/12(水) 09:55:29 ID:ajNfyYttp.net
viveマイクで普通だと思われてる俺はゴミボの可能性があるな?

258 :Anonymous (ワッチョイ 5328-+CVV):2020/02/12(水) 10:02:09 ID:byl5nOJr0.net
悪いなのび太、このインスタンスは4人用なんだ
だけどJoinしたら8人まで入れるからあとから来てくれよ

259 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:41:18.75 ID:h92L0mdwd.net
マイク買ったから喋ろうと思ってたけどドブボ言われたら死ぬしやめとこ

260 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:50:51.96 ID:MI0t8XoSa.net
VRCではHMD内蔵マイクで話してる人とDiscordで話したら別人すぎてやばかったわ
歳の割に若い声の人だなって思ってたけどDiscordだと年相応の声だったしもう何も信じない

261 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:56:04.40 ID:ZKLWiVuD0.net
ViveとViveProどっちも持ってるけどどっちも死ぬほど音質悪いぞ
SONYのECM-PC60を付けるだけでもかなり変わるからオススメ

262 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:14:06.77 ID:dEbOHJGN0.net
ただでさえHMD被るのもめんどくさいのに
ケーブルがさらにごちゃごちゃするの もだるいんだよな

263 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:21:30.70 ID:iA+zKpRxa.net
そんなことよりお砂糖しようぜ

推しのおじさんとキスできる恋愛ゲーム
おじプラス

264 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:30:59.83 ID:G8FnOjX+0.net
おっさんずラブ見ろ

265 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:45:53.67 ID:XwrFuQiS0.net
デスクトップからQuestに移行したフレンドの声を聞いたけど
確かに音質の劣化は感じた

自分はvive proだが、>>262が言ってるようにダルいのもあるわ
でもかなり変わるのなら、一度試してみるのもいいかな

266 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:55:49.99 ID:ZTm4RGJh0.net
HMD内蔵マイクにしてから声変わったって言われたからecm-pc60気になったんだけど全指向性だから暖房とか冷房の音も入る?

267 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:05:55.04 ID:4MXo5ppd0.net
知らんけど集音性高いなら入るだろうな。

自分は、サウンドブラスターのお陰で、何故かやたら集音性の高いマイクでも快適に使えている。

268 :Anonymous (アウアウウー Sac3-onja):2020/02/12(水) 14:20:56 ID:MI0t8XoSa.net
知らんくせに適当なこと言うやつって現実でもネットでも一番邪魔って知っといた方がいいよ
ecm-pc60マイク使ってる人フレンドにいるし自分も使ってみたことあるけど周囲の音が気になったことは特にない
取り付け方法にもよると思うけど、BOOTHにHMDに取り付ける奴あったと思うから調べてみたら?

269 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-EYB5):2020/02/12(水) 14:24:11 ID:ajNfyYttp.net
ノイズはPC環境やソフトにもよるからなぁ
一般に全指向性マイクなら環境音入るが、サウンドカードのドライバなんかでノイズ処理してやれば気にならない程度になったりする
逆に単一指向性でもノイズ処理しなければ環境音は入る

270 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:45:37.66 ID:pRNj3N0Cd.net
つまり高品質マイクのindex最強だな

271 :Anonymous :2020/02/12(水) 15:36:48.77 ID:ZKLWiVuD0.net
てか早くユーザー毎に音量変えれるようにしてくれ

272 :Anonymous :2020/02/12(水) 18:45:32.54 ID:h5tu9y91r.net
HMDのマイクってノイズキャンセリングが有能だから
そのノリでECM-PC60をそのまま使うと鼻息まで入って見苦しい事になるぞ
みんなノイズゲートかけたりしてるんだよ
エアプの癖に煽るな

273 :Anonymous :2020/02/12(水) 19:47:50.92 ID:MI0t8XoSa.net
>>272
ノイズゲートなんか誰でも使う前提で当たり前だろド低脳が

274 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:04:55.88 ID:ZTm4RGJh0.net
いや、自分VRChatで初めてVC使いだしたからノイズゲートは知らなかった、ド低脳ですまん
説明ありがたい

275 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:05:32.70 ID:MI0t8XoSa.net
気になったから試しにHMDにecmつけて喋ったの録音してみたけどゲート通さなくてもよっぽどブーストあげない限り早々鼻息まで聞こえることはなさそうじゃね?
多少入ったとしてもVRC側のノイキャンでなんとかなりそう
これで鼻息通るならマイク音量デカすぎか鼻息荒すぎる豚かのどっちかだわ

276 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:20:13.16 ID:cUpHqLeKa.net
豚さんってふごふごいうけどかわいいよね
豚はカワイクねーけど

277 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 20:33:04 ID:6mXhzYma0.net
(´・ω・`)

278 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 20:56:05 ID:YxrYz3g00.net
https://i.imgur.com/VMRvGB1.jpg
やったぜ

279 :Anonymous (ワッチョイ df79-pBml):2020/02/12(水) 21:01:32 ID:ZbrmsqmZ0.net
改造クライアント使用で二か月BANか
mod使われるのが嫌ならさっさと2018出せばいいのに

280 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-IZmi):2020/02/12(水) 21:08:26 ID:Ng6QSLyJ0.net
>>278
何のmod使ってた?

281 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 21:14:31 ID:YxrYz3g00.net
>>279
今discord見に行ったら誤検知(実際は正しいのだが)の場合もあるらしく問題無い人も居るみたい
肉便器アバターでうろついたり日頃の行いが悪かったのかもね

テスト用に捨てアカ取ってたんでそっちでログインするかーと思いきやそっちもban画面が出たんだけど
ルータ再起動でしたら行けたので、banと一緒にIPも記録されてるみたいだね
悪さしてる人はご参考までにw

282 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 21:17:38 ID:YxrYz3g00.net
>>280
vrctoolとvrappってのを使ってたんだ
前にここで使い方を書いちゃったので巻き添えになる人が居なければいいのだけど

283 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:47:59.80 ID:ZbrmsqmZ0.net
って二か月じゃなくて3日か
20200415しか見てなかったわ
>>281
ロード画面でたまに出る「BAN回避のためにサブ垢使うのもBAN対象」って書いてるのはそういうことか

284 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:49:26.70 ID:a2/fiZWo0.net
本当にbanされる人いるんだ
すぐにアナウンス気付いてよかった

285 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:54:59.58 ID:RjdLU8S60.net
始めてこのスレ来たんだけど、unityのことはここはスレ違?

286 :Anonymous :2020/02/12(水) 22:00:39.80 ID:ZbrmsqmZ0.net
大丈夫大丈夫
答え(られ)るやつがいるかは別だが

287 :Anonymous :2020/02/12(水) 22:17:51.07 ID:OGDrNtQA0.net
このスレ普段はゴミみたいな話してるのに
技術的な事を訊ねるとそれなりに回答来るから嫌いじゃない

288 :Anonymous :2020/02/12(水) 22:30:44.20 ID:cGQ1X4d0a.net
ここでうんちしていいですか?

289 :Anonymous :2020/02/12(水) 22:51:47.65 ID:h92L0mdwd.net
うんちはツイッターってとこでするといいですよ

290 :Anonymous :2020/02/12(水) 23:19:52.09 ID:t9s6Flko0.net
うんちのワールドあるんだからそこ行きなよ

291 :Anonymous :2020/02/13(木) 00:21:33.75 ID:sMRKigZQ0.net
ありがとうございます。
さっそくさせていただきます。

292 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/13(Thu) 02:36:44 ID:nAcEXhnf0.net
>>284
仕方無いのでmod無しで適当にほっつき歩いてたんだが、ちょっと人が増えるととんでもなく重くなるね
家のPCはA10-5700っていう大昔のCPUなので元々スペック不足なんだけど、今まで負荷軽減されてギリ遊べるレベルになっていたとは思わなんだ

293 :Anonymous :2020/02/13(木) 04:18:30.19 ID:4V94g3sK0.net
MODクソ野郎共はログイン前にannouncementくらい読んどけよ
あとツールは常に最新に
情報が出てくる前にBANされた奴は御愁傷様w

294 :Anonymous :2020/02/13(木) 07:46:04.54 ID:8Pqub5Eta.net
こっちはお砂糖しにきてんのに突然脱ぎ出す奴ってなんなの?
直接的なエロはいらねんだわ

295 :Anonymous (オッペケ Src7-uioR):2020/02/13(Thu) 08:43:51 ID:V8E9l+bXr.net
童貞かよ

296 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/13(Thu) 09:39:03 ID:7PcCyt8Pd.net
砂糖がどうのとええ歳こいて気色悪いやつらやわおっさんの自覚ねえのか

297 :Anonymous :2020/02/13(木) 09:49:31.70 ID:uz6XBp050.net
いやおっさんが学生みたいなお砂糖何日もかけてロールプレイしたかったらネトゲしかねぇんだが
若造はリアルでやってろ

298 :Anonymous :2020/02/13(木) 10:15:25.79 ID:RtC6kqyh0.net
Meme系アバターもつべで一気に広まっちゃうから
デスクトップ外人がパブリックで披露してもみんな白けてること多いね

299 :Anonymous (ワッチョイ 1275-0I+N):2020/02/13(Thu) 10:24:08 ID:Y4rJD8c90.net
めめ?

300 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/13(Thu) 10:46:04 ID:cAF0nL5b0.net
デスクトップ外人がやったら白けるけど身内の誰かがやったら盛り上がる
固まってるやつもイベントの店員も知らないやつと分かったら見て見ぬ振りするからな

301 :Anonymous :2020/02/13(木) 14:15:30.37 ID:j3SkBwEi0.net
お砂糖はいらないから直接的なエロだけほしい

302 :Anonymous :2020/02/13(木) 14:25:57.78 ID:r07x8n0rr.net
張型あるワールドない??

303 :Anonymous :2020/02/13(木) 14:31:26.49 ID:yJMdUvOo0.net
質問なんだけど、カスタムオーバーライドでemoteに表情変化のみを登録したんだけど、実際に使うと腰が下がる動作が一瞬だけ動くだけなんだけど、仕様?
おとなしくビクトリーとかに登録しないと動かないのかね

304 :Anonymous (ワッチョイ df79-Q4eZ):2020/02/13(Thu) 14:51:25 ID:g9/QczHL0.net
emoteはアニメーションが終わったら元のポーズに戻るので一瞬だけその表情をしてからデフォに戻るのは仕様といえば仕様だな
表情ならビクトリーとかに登録するのが一般的

305 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-gApC):2020/02/13(Thu) 15:16:55 ID:yJMdUvOo0.net
>>304
やっばりそうなのかぁありがとう!
oculus使ってて誤爆がすごいからなんとかスイッチ式で出来ないか調べてたけど慣れるしかないか

306 :Anonymous :2020/02/13(木) 15:55:48.51 ID:Te1yuRFUd.net
emoteでシェイプキーを変化させたままにする方法は現状存在しない
一時期色んな人が方法模索してたけど結局不可能って結論に至った

307 :Anonymous :2020/02/13(木) 17:09:21.83 ID:5mxTN/htd.net
アイテムのonoffは出来るんだし表情別にオブジェクト分けてemoteで呼べそうなもんだが考えただけで面倒だから試せない

308 :Anonymous :2020/02/13(木) 18:37:39.95 ID:cAF0nL5b0.net
アバターに爪先設定すると下向いた時とかに勝手に爪先立ちするから外したんだけど設定しないとなにかデメリットってある?

309 :Anonymous :2020/02/13(木) 21:17:49.81 ID:J0tcgH82a.net
>>305
フェイシャルが入ってるメッシュを複製して、複製した方でハンドサインに表情を作成して登録、デフォルトでは非表示にしておいて、
表情を使いたいときはemoteスイッチで元のメッシュをオフ、複製した方をオン、ってすれば、
Indexみたいに固定は出来なくとも表情変化のオンオフが出来る……はず

すまん、実装した訳じゃないから机上論なんだが多分これでイケると思う

上記手順で入れ換える先を複製し既に表情つけたメッシュを指定すれば、切り替えられるはず

310 :Anonymous :2020/02/13(木) 21:29:55.49 ID:cpCa3anN0.net
クラが嫌なのは、いきなりロボアバターに変えること
最初からならまだしも、途中からいきなり変えるのは酷いわ
これやってるとユーザー増えないぞ

311 :Anonymous (ワッチョイ f22a-YQ31):2020/02/14(金) 00:17:54 ID:uElB3dTV0.net
>>302
張型を実際にモデリングするか買うかの方が良さそう
張型は意外と売ってないよね

312 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/14(金) 00:36:43 ID:uMC5QDsG0.net
https://i.imgur.com/RGfjhYG.jpg
ban明けまで何も出来ないからjustoekakiでらくがきしてきたよ
このワールド、いつ見てもprivateに15~6人居るんだけどhentai行為しながらエロ絵描き合ったりしてるんだろうか

313 :Anonymous (ワッチョイ 3748-o12x):2020/02/14(金) 00:46:55 ID:IVHHWtHe0.net
BANされたのお前だったのかよ

314 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/14(金) 00:47:44 ID:uMC5QDsG0.net
>>313

315 :Anonymous (ワッチョイ 3748-o12x):2020/02/14(金) 00:51:33 ID:IVHHWtHe0.net
何だよ

316 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/14(金) 01:00:40 ID:uMC5QDsG0.net
>>313
ありゃミスった
mod入れないとホントに重くて立ち聞きもまともに出来ないぜ…
大げさな言い方だけど今の所足元ポータルやクライアント落とすような荒らし、アバターハックの抑制がmodでしか出来てないのに禁止されちゃ
adblockやウイルスバスターを止めてネット閲覧させられてるようなもんだよなあ

317 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-uSpa):2020/02/14(金) 01:19:55 ID:wsSHUd1P0.net
初心者質問で申し訳ないです
アバターを(Android/PC)の2つのプラットフォームでそれぞれアップロードしてBluePrint IDも同一のものをつけたのだけども、
VRchat上で確認するとQuest対応の緑マークのみでPC対応になってなくて困ってます、どこか間違ってるのでしょうか

318 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-uSpa):2020/02/14(金) 01:23:54 ID:wsSHUd1P0.net
PC状態でアップロードした直後はPC対応になってるんですが、そのあとAndroidプラットフォームで同一IDでアップロードし直すとPC対応が消えて Quest対応のみに上書きされてしまう感じです

319 :Anonymous :2020/02/14(金) 06:55:26.20 ID:eVnTOumi0.net
>>306
別オブジェクトで目キラキラくらいならできる
シェイプはむりだったな

320 :Anonymous :2020/02/14(金) 09:41:11.51 ID:wsSHUd1P0.net
何度もすみません、PCでupしたアバターのサムネイルにはそもそも右上の青丸も緑丸も表示されてなくてそれが原因ぽいかなと思ってます
QuestのプロジェクトをそのままswichしただけなのになぜPCだけ認識されないのかがわかりません

321 :Anonymous :2020/02/14(金) 10:08:10.43 ID:w8xI6HuBM.net
そりゃ同じidならいくらやっても上書きされるわ
pc quest両方対応したいならそれぞれじゃなくて1つで両方対応させるようにするか
暫定対応したいならそれぞれに別id設定すればいい

322 :Anonymous :2020/02/14(金) 11:03:22.38 ID:Bo05nTmtd.net
いや同じidで大丈夫だろ 俺そうだし
同じidにQuest用のfbxとPC用のfbxそれぞれ用意して上書きして、サムネに両方マーク点灯してるよ
sdkのバージョンか、switchからアップロードの手順に問題があるか、未知のおま環が原因じゃないの?

323 :Anonymous :2020/02/14(金) 11:05:47.06 ID:Bo05nTmtd.net
switchしてダメなら、プロジェクト自体questとpcで別々にして作り直すとか
どうよ

324 :Anonymous :2020/02/14(金) 12:05:07.01 ID:8XWT6v3b0.net
最近はワールド人数の表示と実際の人数が全然でたらめな気がする
JustH10人ぐらいパブリックにいるのにインスタンス表示されなかったり

325 :Anonymous :2020/02/14(金) 12:07:43.54 ID:moyY+Eqe0.net
人数埋まったインスタンスは表示されないよ

326 :Anonymous :2020/02/14(金) 12:14:37.95 ID:Ts0nQTc/0.net
ワールド一覧で5人とかなのに詳細見たらプラベに80人とかあったしおかしいよな

327 :Anonymous :2020/02/14(金) 12:20:06.55 ID:8XWT6v3b0.net
>>325
そういう事ね・・・
待ちやってる人がいっぱい居るかと期待したのに

328 :Anonymous :2020/02/14(金) 12:39:48.68 ID:lCBAX3mL0.net
今日はプラベが大賑わいの日

329 :Anonymous :2020/02/14(金) 13:21:59.54 ID:eABOQ1REd.net
今日プラベに籠ってる奴は全員フレ解除してブロックするわ

330 :Anonymous :2020/02/14(金) 13:28:30.22 ID:+z15a0Aka.net
このスレでお砂糖してる人いる?

331 :Anonymous :2020/02/14(金) 13:36:44.13 ID:s6MtZ9s/0.net
おるぞ

332 :Anonymous :2020/02/14(金) 14:10:08.12 ID:8rRtR6BEa.net
転売価格以外でベースステーション売ってるところありますか?

333 :Anonymous :2020/02/14(金) 14:12:59.43 ID:MCC0Ud1s0.net
この界隈みてたらygrがwiki消すのも納得できるわ

334 :Anonymous :2020/02/14(金) 14:13:42.06 ID:rIrmnxyQM.net
見栄張って一人でプラベにこもるわ

335 :Anonymous :2020/02/14(金) 14:15:18.64 ID:yo8bwmrAM.net
BS2.0高いよね
1台26000円とか…

336 :Anonymous :2020/02/14(金) 14:17:21.60 ID:H6grpYnNa.net
俺は今夜も見えるとこにいるからチョコ渡しに来てくれてもいいんだぜ

337 :Anonymous :2020/02/14(金) 15:07:27.53 ID:fVB5uMu/a.net
>>331
どこまでの関係?
こっちは今度同居することになったんだけど
同居まで行ってるお砂糖ってあるのかなって思って

338 :Anonymous :2020/02/14(金) 15:31:41.72 ID:LtizjgNyr.net
>>337
こんな所でマウント取ろうとするな

339 :Anonymous :2020/02/14(金) 15:34:13.77 ID:/TxZtqgk0.net
隙自語

340 :Anonymous :2020/02/14(金) 16:12:01.56 ID:S6/oCLSHd.net
ベースステーションはまだわかるけど、コントローラーは何が違って旧型と一万円近い差があるのかわからん

341 :Anonymous :2020/02/14(金) 16:13:48.12 ID:nVkZmoZyd.net
htcにはもう期待してない

342 :Anonymous :2020/02/14(金) 17:02:57.41 ID:KU+6ZTxJ0.net
viveコントローラーのタッチパッドのクリック感が微妙になくなってきたわ
まだ支障はないけど気になる

343 :Anonymous :2020/02/14(金) 17:43:20.49 ID:rIrmnxyQM.net
>>342
そのまま使ってると反発するためのクネクネした部分が折れるよ
反応が悪くなって強く押し込みだすと壊れる
ネットに修理方法あるから早めに対処したほうがいいかもね

344 :Anonymous :2020/02/14(金) 17:52:16.63 ID:YcR2xQWx0.net
うぃっさん成人式の時みたいにバレンタインなんてどうでもいいとか言い出さないかな

345 :Anonymous :2020/02/14(金) 18:04:55.98 ID:pDxsDYca0.net
VRChatはUnityを覚えるゲームなんやなって

346 :Anonymous :2020/02/14(金) 18:10:15.90 ID:5mYF45oG0.net
バレンタインなんかよりVket一次入稿なのだよ

347 :Anonymous :2020/02/14(金) 18:29:07.53 ID:cS6Ub5LTa.net
デスクトップモードとVRモードで2窓するやり方ってどなたかご存知ですか?
自撮りしたいんですが

348 :Anonymous :2020/02/14(金) 18:43:18.13 ID:5mYF45oG0.net
自分はデスクトップモードでVRCに入ってからsteamVR起動して>>2のやり方でurl貼ればVRモードでもう一窓起動できるからサブ垢に切り替えて合流してる 激重だけどね…
つーか自撮りだけなら別に複窓する必要なくね

349 :Anonymous :2020/02/14(金) 18:59:36.02 ID:cS6Ub5LTa.net
>>348
神様いつも大変お世話になっております
貴重なご意見ありがとうございます
参考に致します

350 :Anonymous :2020/02/14(金) 21:02:42.66 ID:wsSHUd1P0.net
>>321-323
ご助言ありがとうございました
アップロードまでの作業自体に間違いがないことは確実だと思ったので最初のUnityをDLから全てやり直すことにしました
そうしたらUnityのインストール時にWindowsのBuilderにチェックを入っていないことに気付いて(作業がMac環境なので初期仕様がそうみたいです)、インストールしたところ無事解決しました
ずっとMac対応のアバターを送り続けてたみたいです、お騒がせしました

351 :Anonymous :2020/02/14(金) 22:09:32.92 ID:fiOuI/II0.net
たまに>>2に全裸の人入ってくる時あるけど2窓セルフセックスしようとしてたんかな

352 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-LiuO):2020/02/14(金) 23:11:10 ID:Ay38siMA0.net
>>351


353 :Anonymous (アウアウウー Sac3-nTW2):2020/02/14(金) 23:26:42 ID:o+eFBIC1a.net
何故かずっと絡んでくれる陽キャが居たけどその人の固定グループに入る勇気は無くて疎遠になったわ
陰キャとは住む世界がちげえよアイツら

354 :Anonymous :2020/02/15(土) 00:02:34.17 ID:RETr9Wcx0.net
バレンタイン終わり!閉廷!

355 :Anonymous :2020/02/15(土) 01:28:21.33 ID:EIqExteUd.net
>>347
フレ+で入ってる人いたからバレンタインなのになと思って入ったらいなくてあれ?って思ってβで入ってみたら2人でいちゃいちゃしててイーッてなったわ
わざわざサムネで見せつけるようなことしやがってぶっ殺すぞ

356 :Anonymous :2020/02/15(土) 01:28:58.45 ID:EIqExteUd.net
余計な安価刺さってたわごめんね

357 :Anonymous :2020/02/15(土) 02:29:37.16 ID:M5yaSj5a0.net
これ多額の融資受けたのに何も変わってないどころか人口減った?

358 :Anonymous :2020/02/15(土) 02:33:04.96 ID:VnHZ7Ka/0.net
>>357
統計を見る限り大きな変化はないようだよ
https://steamcharts.com/app/438100

359 :Anonymous :2020/02/15(土) 04:31:01.19 ID:RuDygH850.net
>>358
むしろ変わってないの恐怖すぎるわ
潜在的には増えてるということやろ

360 :Anonymous :2020/02/15(土) 06:36:59.52 ID:RETr9Wcx0.net
Just H
3時時点でpublic21人(一人部屋2)private88人
6時半時点でpublic20人(一人部屋1)private87人
publicに3人以上の部屋が最低一つあった
利用者のほとんどはそのままVR睡眠してる
ここは俺の日記帳だ

361 :Anonymous :2020/02/15(土) 06:58:57.52 ID:cp9bDaMK0.net
一人部屋で待ってるやつちんこアバターに変えるとびびって逃げるの意味わかんない

362 :Anonymous :2020/02/15(土) 07:28:25.96 ID:G7QZ4ubJ0.net
相方とjustHしてきたけど全然うまくいかなかった
今日の集会はVRセックスの練習しません?

363 :Anonymous :2020/02/15(土) 08:27:17.90 ID:33i//re6p.net
VRエッチの時はとりあえず跨って腰振ってるんがこれでやり方合ってんのかな

364 :Anonymous :2020/02/15(土) 08:38:12.23 ID:G7QZ4ubJ0.net
普通のえっちと違ってお互いに抜き易い体勢に縛りがあるから難しい
2人とも床オナ派なら楽なんだろうけど
あと賢者タイムも悩みどころで交代する前に現実に引き戻されるとかなりきつい

365 :Anonymous :2020/02/15(土) 08:42:58.93 ID:EIqExteUd.net
きっしよ死ね

366 :Anonymous :2020/02/15(土) 09:06:12.94 ID:E3UQMS2I0.net
実は抜けないけど抜いたことにして終了してる

367 :Anonymous :2020/02/15(土) 09:18:02.14 ID:ixtL9xUWd.net
そもそも抜く気がないし大抵途中で飽きる

368 :Anonymous :2020/02/15(土) 09:20:27.01 ID:VZDNb1Sr0.net
2人で仰向けに寝っ転がって世間話でもしながらシコるのが一番効率いいだろ

369 :Anonymous :2020/02/15(土) 09:50:56.36 ID:wfj4AMUBd.net
基本的にVRChatやってる人ってそういう経験ある人が大多数なの?

370 :Anonymous :2020/02/15(土) 09:56:44.72 ID:EIqExteUd.net
んなわけねえだろ

371 :Anonymous :2020/02/15(土) 10:08:35.50 ID:0J538RpY0.net
ここにいるやつらが以上なだけ

372 :Anonymous :2020/02/15(土) 10:31:01.02 ID:cp9bDaMK0.net
据え置き型オナホを椅子に置いてしゃがんでちんこ加えさせて一緒に腰振ったらくそきもちよかった
出た後なんか筋トレしたくなってすぐにvr終了してジム行ったけど今考えたら相手には悪いことしたな

373 :Anonymous :2020/02/15(土) 10:54:29.00 ID:/FqbNTeQ0.net
今日の集会はなにをするのかな

374 :Anonymous :2020/02/15(土) 10:56:46.14 ID:D92rwU8K0.net
そらセックスよ
集会場のどこかに隠しスイッチがあって
押すとjust H undergroundに行けるからそこ集合な

375 :Anonymous :2020/02/15(土) 11:44:38.79 ID:ggPmEfPVa.net
VRCの場合セックスよりも手や口でするだけの方が動きが自然で好き

376 :Anonymous :2020/02/15(土) 11:47:54.02 ID:ZriALlpH0.net
チュパ音には自信あります

377 :Anonymous (ワッチョイ de74-BDVY):2020/02/15(土) 12:26:20 ID:RO0W83Ze0.net
3年くらい前のリリースしてから半年間くらいが一番楽しかった
ラグの問題でアジアだけマイクも使えず身振り手振りでなんとかコミュニケーション取って
初めてマイク開通した時動きと声のギャップに驚いたり自作mapでどこまでいろんなギミック作れるか
みんなで試したり初フルトラが実装された時の猫背バグとかを楽しんだり最高だった。
やっぱ人が増えてくるとゴミも増えて楽しくなくなるってのは全ゲーム共通なんだな

378 :Anonymous (ワッチョイ 9216-es4Y):2020/02/15(土) 12:35:47 ID:VZDNb1Sr0.net
老害さん...w

379 :Anonymous (ワッチョイ 1658-6GtE):2020/02/15(土) 12:37:45 ID:4JXP7qi00.net
この人は人を楽しませる事ができるんだろうか?

380 :Anonymous (スプッッ Sd52-NDY1):2020/02/15(土) 12:40:59 ID:hrZbClzgd.net
ですよね。失礼しました

381 :Anonymous (ワッチョイ 92da-y8Jb):2020/02/15(土) 12:43:47 ID:3HAtMX9t0.net
最初は人が少なかったから面白い人がクソつまらないお前の相手してくれてただけでしょ

382 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/15(土) 12:51:33 ID:zl6D1qTm0.net
人それぞれ価値観の違いがあるんだから自分がつまらないって理由だけで否定するのはやめような
逆に自分が面白いと思ったことをつまらないと思うやつもいるわけで

383 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-uioR):2020/02/15(土) 12:57:53 ID:D92rwU8K0.net
コミュニティの一生持ち出すやつは結局その面白くない事しかできない人だからな

384 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-EYB5):2020/02/15(土) 13:00:12 ID:4qZLDN8Fp.net
俺は今が一番楽しいわ

385 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:13:39.93 ID:+vwxP1tw0.net
別にみんなで全力否定するほどの内容でもないと思うが
そうなんだなあって感想

386 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:35:11.46 ID:8+V2RZZv0.net
VRCで仲良くなった人と他のゲームするのが一番楽しい

387 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:37:57.48 ID:4qZLDN8Fp.net
justHで単騎待ちしてたら新参ぽい奴が黒人アバで入ってきたからひと通りやってあげた
ゴリゴリの野郎に組み敷かれるの興奮するわぁ

388 :Anonymous :2020/02/15(土) 15:38:05.79 ID:EIqExteUd.net
他のゲームがつまらんからVRCやってんのにそんなんされたら速攻絶交ですわ

389 :Anonymous (ワッチョイ 12de-f+f/):2020/02/15(土) 16:09:28 ID:3O55Hx450.net
 justH、三大欲求に含まれ、猿並みにオナニーを覚える奴もいる普遍的話題として優秀だが、人類の二分の一がその欲求によって嫌な目に合ったことがあったりなかったりする面倒な話題。
 なお、VRChatにいるのはほぼ被害にあわないほうの半分の人類なのであまり問題化されないが、そのうち風俗警察に連行されそう。

 猿真似しかしないで勝手にルールガチガチに決めてルールから外れると怒り出す奴はつまらない奴よな。コミニティの一生での終末に現れるやつらはなんとか警察の方々と俺は解釈してる。

390 :Anonymous (オイコラミネオ MM6e-es4Y):2020/02/15(土) 16:15:59 ID:R0IqpvECM.net
何こいついきなりうるさっ

391 :Anonymous (ワッチョイ ff8a-GUQA):2020/02/15(土) 16:18:05 ID:QnViAjn70.net
バレンタインの反動ですか?

392 :Anonymous :2020/02/15(土) 17:12:27.22 ID:8+V2RZZv0.net
句読点ガイジおもんねぇから自殺しろ

393 :Anonymous :2020/02/15(土) 17:14:54.94 ID:RETr9Wcx0.net
和風市ってガラガラで無駄に広いし何で一つのワールドにまとめなかったんだろう

394 :Anonymous :2020/02/15(土) 17:31:50.06 ID:xfQhxHwL0.net
俺も一つのワールド見てもう一つは別に良いかなってなったわ

395 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:20:33.41 ID:KJVpQ3OK0.net
一つにまとめたら重かったんじゃろ(適当)

396 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:28:03.93 ID:mWD2sQ6h0.net
可愛い動物アバターだからよく撫でられるけど
撫でられながらシコってる

397 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:44:18.26 ID:/Z8NRA7AM.net
和風市は説明会とか銘打ってた時間の途中に主催者にフレ飛ばして参加しようとしたが途中で終わってたのかうんともすんともなかったな。

そういうことなんだろうか。

398 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:45:24.61 ID:/Z8NRA7AM.net
>>390 >>392

コミニティの最後に出てくるなんとか警察の実演ですね。ありがとうございます。

399 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:48:59.98 ID:RETr9Wcx0.net
21時からpandoraEP3ツアーか
EP2まだやってないんだよなぁ

400 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:49:08.56 ID:wPKCl9dn0.net
たわわ系のアバターでナデナデすると次の日ツイッターでエッッッ!!とかでっか!!!とか大体言われてる

401 :Anonymous :2020/02/15(土) 18:51:07.31 ID:R0IqpvECM.net
>>398
句読点ガイジの実演!?

402 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:01:56.91 ID:gJhWsvjH0.net
>>399
今週末6日分あるし、同行が必要ならDiscodeでお願いすればいいよ。
ep2なら1日で回りきれる。

403 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:28:03.32 ID:ZriALlpH0.net
VRChatで淫夢語録を話されると、結構引くなぁ
5chやSNSで話す分はいいんだけど

404 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:30:11.42 ID:4JXP7qi00.net
世のサキュバスも商売上がったりだよな

405 :Anonymous :2020/02/15(土) 19:42:41.22 ID:gJhWsvjH0.net
サキュバス「あたしらがVRChatやればワンチャン?」

406 :Anonymous (ワッチョイ d6da-onja):2020/02/15(土) 20:37:28 ID:8+V2RZZv0.net
>>398
句読点ガイジ携帯回線で自演してるのワッチョイでバレバレなんだよなぁ
そういうとこだぞお前

407 :Anonymous :2020/02/15(土) 22:19:16.10 ID:/Z8NRA7AM.net
>>406
生きるの大変だろうけど頑張れよ。

408 :Anonymous :2020/02/15(土) 23:09:23.97 ID:0dPPe9g9a.net
>>403
違和感のない言葉だったらいいんだけどいきなりイキスギィとか言われると引くな

409 :Anonymous (アウアウウー Sac3-68UV):2020/02/16(日) 01:09:47 ID:YYYG5lBga.net
イキスギ両成敗

410 :Anonymous :2020/02/16(日) 01:45:58.76 ID:/aodhcmna.net
アルマジロン、京狐さん明らかトレスっぽいけど面倒臭いから完全なる偶然にしとけって事かコレ

411 :Anonymous (オッペケ Src7-uioR):2020/02/16(日) 02:00:55 ID:QEVr3ECqr.net
最近言いがかりじみてきたよな
あの二つは全く違うやろ
アルマジロンも精神疾患持ちなんかな

412 :Anonymous (ブーイモ MM0e-a/Os):2020/02/16(日) 02:09:13 ID:+YTBo9FzM.net
よくしらんけどこんなに綺麗に揃うことってプロの間じゃよくあることなの?鼻から顎とか目位置とか同じに見えるわ

413 :Anonymous (ワッチョイ d6da-onja):2020/02/16(日) 02:11:14 ID:cVV0m9jU0.net
京狐の方が素体シコいから勝ち

414 :Anonymous (スプッッ Sd97-5mzN):2020/02/16(日) 02:24:57 ID:d77mCscmd.net
どこが…似てるん…?

415 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-nTW2):2020/02/16(日) 02:28:09 ID:LpI8AtL+0.net
モデラー達すら全然違うやんって意見と一致してね?って意見で分かれてて素人目じゃ分からん

416 :Anonymous (ブーイモ MM0e-a/Os):2020/02/16(日) 02:35:04 ID:+YTBo9FzM.net
角度ついてるやつとかこのポリゴンの数できっかりはまってるからなー目の穴の下のラインも上の方からのやつは綺麗に揃って見える、けどそれだけで素人目にはわからん

417 :Anonymous (ワッチョイ 976c-Feb2):2020/02/16(日) 02:45:50 ID:azyATa850.net
アルマジロン側も人から指摘されて検証したけど問題ないと判断したって言ってるし、京狐の作者のアンチがしつこく因縁つけてくるから適当にあしらった気もするけどね
本当に疑ってたらもっとしつこく検証して追求するでしょ

418 :Anonymous :2020/02/16(日) 02:53:58.63 ID:QEVr3ECqr.net
そういう事か
そのやり取り外に出てる?
誰が因縁つけてるんやろ

419 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:07:49.08 ID:cVV0m9jU0.net
無名ならともかく京狐の作者は知名度ある人だしトレースなんてするメリットが無いよな
そんなことしたらその後モデル販売する度にケチつけられるし

420 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:10:12.59 ID:+YTBo9FzM.net
アルマジロンもまだ疑ってるように見えるわ報告者の情報に踊らされてそう

421 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:15:32.06 ID:LnDg9XIWa.net
ひゅうがなつさん側はちゃんと両者話し合いの上納得したから問題無いとツイートしてるけど
アルマジロンさん側は自分と自分視点のことしか言及してないから
アルマジロンさんしか見ていない人にとってはひゅうがなつさん側と対話してるのか不明になってるのが片落ちかな
両者話し合いの上問題無かったのならそうツイートしといた方が良いが
ただアルマジロンさんは以前もメッシュデータパクられたから神経質になってるのもあるかもな

422 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:20:17.67 ID:E7JAsIlD0.net
高度な情報戦が繰り広げられる

423 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:22:57.85 ID:0e49lCiT0.net
前にもECOのデザインパクモデルが販売されたときに動いてたしモデリング以外のことに神経使わされててかわいそう

424 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:34:23.73 ID:+YTBo9FzM.net
あったなそんなことお穏便にとか言ってるアルマジロンにパクり元が突っ込んでいって版元?と何かさせられてて笑ったわ

425 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:40:00.55 ID:QEVr3ECqr.net
アルマジロンが強気になる度にどんどん信者がうるさくなって他クリエーターの迷惑になるのがクソ
界隈を衰退させるような事やめてほしいな

426 :Anonymous :2020/02/16(日) 03:43:54.43 ID:d77mCscmd.net
実際アルマジロンからお前パクリだろ?なんてリプ来たらちびってモデリング辞めるよ無理

427 :Anonymous :2020/02/16(日) 04:55:21.73 ID:rcbiGH5Z0.net
話し合った上で偶然だというのなら黙ってればいいのでは?
本当にパクりならこの前のメディス子改変の奴みたいに潰せばいいのでは?
パクり疑惑ふっかけといて無実だと分かってもふっかけた側はノーダメージだし痴漢冤罪みたいで怖えよ

428 :Anonymous :2020/02/16(日) 05:11:43.28 ID:izJbHQXX0.net
アルマジロンは以前にもパクられたみたいな事言ってたけど、そいつのアバター見たら言うほど似てなかったし、
このスレで信者もうるさかったな
なんか緑のおっさんに似たものを感じるわ
人間って権力得ると変わるよな

429 :Anonymous :2020/02/16(日) 05:13:21.04 ID:QEVr3ECqr.net
前にパクられた経験あるから神経質になっても仕方ないって風潮がやばいんだよな
何しても非難されない存在になりつつある

430 :Anonymous :2020/02/16(日) 06:13:56.93 ID:mpB9VBdb0.net
狐耳アバター作ってたけど猫耳に変えたわ
パクリとか言われたく無いからな

431 :Anonymous :2020/02/16(日) 06:21:29.87 ID:AlOGRTkwd.net
金髪とか白髪もパクり言われるから気を付けろよ
唯一許されるのは万人共通のハゲだけ

432 :Anonymous :2020/02/16(日) 06:29:04.94 ID:4gkyjIW00.net
身体が似てても言われるから人型はやめとけ

433 :Anonymous :2020/02/16(日) 06:30:21.50 ID:sZYJ5I370.net
こういうの見てると可哀想だよな
他人の適当な振る舞いのせいで自分の作りたい物が作れなくなってんだから

434 :Anonymous :2020/02/16(日) 06:52:58.64 ID:3yIfk/tX0.net
はるるくん来てる?

435 :Anonymous :2020/02/16(日) 07:31:41.69 ID:d04WrZ9P0.net
まあ参考にはしてるやろ

436 :Anonymous :2020/02/16(日) 07:40:22.79 ID:vhZIjZPvd.net
ケモミミの位置をかなり変えてもイチャモン付けられるのか…?

頭おかしいよ…

437 :Anonymous :2020/02/16(日) 07:43:25.12 ID:d04WrZ9P0.net
すごい確率の偶然って言葉を添えるのがイヤらしいわ

438 :Anonymous :2020/02/16(日) 07:45:32.07 ID:AlOGRTkwd.net
VRで映画見るの悪くないな
気付いたら10時間くらい経ってたりするけど

439 :Anonymous :2020/02/16(日) 08:05:40.86 ID:ae9r8XRA0.net
言い方がいやらしすぎるわ
自分の言いたい事を優先するあまり周りにどう思われるか気付いてない

440 :Anonymous :2020/02/16(日) 08:16:55.43 ID:OcE2sPVf0.net
どっちが悪いというわけでもないけどある程度以上の腕のあるヤツが
共通のルールと制限の中で人型作ったらポリ張りなんて多少は似てるとこ出ちゃうよなあ

441 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:44:36.58 ID:azyATa850.net
どっちも狐モチーフな以上似通ってくる部分出ても仕方ない気がする

442 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:47:50.96 ID:49JHbd380.net
キャラデザインはそんなに関係ないでしょこれ
どちらかと言うとスノウエルフちゃんの方が印象近いし

443 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:48:20.36 ID:E7JAsIlD0.net
狐に化かされちゃってるんだね

444 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:48:47.29 ID:W8nuG4Q00.net
幽狐=ゆうこ=裕子とか優子

京狐=きょうこ=京子

みたいに女の子の名前を連想させるネーミングも参考にしてそうだしこれは黒では・・・

445 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:59:09.17 ID:BVY3GTFD0.net
似てるとかふわっとしたことでどうこう言ってるのがモヤっとしたから持ってるアバターいくつかで横から見た鼻先と顎先と正面の目頭の位置合わせてみたけど横顔を綺麗に合わせようとすると他が色々合わなくなる
斜め45度とかで見る京狐は確かに合いすぎ

446 :Anonymous :2020/02/16(日) 09:59:47.53 ID:n5+sTkQq0.net
えぇ...

447 :Anonymous :2020/02/16(日) 10:10:39.43 ID:dAaiSryM0.net
クロノスちゃんに似てる気もするけどどうだろ

448 :Anonymous :2020/02/16(日) 10:13:45.62 ID:jj7n8cou0.net
オマージュです

449 :Anonymous :2020/02/16(日) 10:41:04.07 ID:AlOGRTkwd.net
https://i.imgur.com/dAtwPON.jpg

450 :Anonymous :2020/02/16(日) 10:52:56.25 ID:+YTBo9FzM.net
チョコくれる子がかわいければおっさんでもいいわ

451 :Anonymous :2020/02/16(日) 10:56:45.91 ID:PJo/IdiA0.net
トポロジーもシルエットも全く違いますやん
そりゃ縦と奥行きのスケール変更して360度から見回したら一部を一致させることもできるでしょ

452 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:02:26.18 ID:wnY1fa0e0.net
仲良かった無言勢の子が喋ったと思ったら凄く可愛い声でびっくりした
今の砂糖相手とどうやって別れるか悩むわ

453 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:17:04.82 ID:0bDDwR2K0.net
これでよくいちゃもんつけようと思ったな
https://pbs.twimg.com/media/EQ02bGbVUAAWl2Y.jpg

454 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:17:53.30 ID:d04WrZ9P0.net
>>451
そう
マジで今回のはやべー

455 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:19:49.22 ID:cVV0m9jU0.net
アルマジロンのあげた画像だと分かりづらいけどこれだと全然違うじゃん
アルマジロンも信者も糖質入ってんな

456 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:20:33.49 ID:DD6B1sSPd.net
問題にせずに収めてるしアルマジロンかなり人間出来てる

457 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:20:45.10 ID:BVY3GTFD0.net
こっちものせれば?
https://pbs.twimg.com/media/EQ01KpDUUAAtsY8?format=jpg

458 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:22:33.92 ID:ZCKrdBzq0.net
アニメ顔なんて元々ほとんど一緒やん
さすがにこれでパクりはキチゲージ高すぎ

459 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:31:19.00 ID:pBqlQk7f0.net
こんなの問題に起こした時点で人間できてるか怪しいんだよなぁ…

460 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:32:01.26 ID:AlOGRTkwd.net
>>457
この重なってるところってのは何が重なってると言ってんの?素人にはよく分からん

461 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:32:31.26 ID:DD6B1sSPd.net
十分すぎるくらい似てるだろ

462 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:34:56.26 ID:cVV0m9jU0.net
スップくんウキウキで対立煽るじゃん

463 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:37:36.54 ID:AlOGRTkwd.net
純粋な疑問だよぼくは悪いスップじゃないもん

464 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:38:00.97 ID:BVY3GTFD0.net
>>460
メッシュが重なってるところのはず多分半透明にして重なった部分だけ色が変わるようになってるんだと思う
うちのミーシェちゃんとかで試すとスケールで調整してももっと赤だけの部分とか青だけの部分がガバガバになるレベルではみ出てるしそもそも瞳の位置が合わない

465 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:39:43.20 ID:cVV0m9jU0.net
ミーシェちゃんじゃ元の体型もイメージされた年齢も違いすぎで参考にならないかもです

466 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:45:32.92 ID:95aSwESo0.net
メッシュは新規だけどトレースはしたってことだろ
コピーではないけどモラルは低い

467 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:49:35.33 ID:BVY3GTFD0.net
>>465
違う人が作ればその辺違うのが当たり前じゃない?
京狐と幽狐は元の体系もイメージされた年齢もどうやってかは知らないけど同じになってるから違う人がつくったけど似てるのが自然だってこと?

468 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:53:05.68 ID:DD6B1sSPd.net
>>466
これだろうな
アルマジロンは寛容だから見逃したけども

469 :Anonymous :2020/02/16(日) 11:56:49.10 ID:+YTBo9FzM.net
シュリンクラップがあるからなーある程度割ってあるポリゴン用意して元モデルに吸着させれば流れ違っても形が同じになるってやつ

全自動トレース機能だわ

470 :Anonymous (アウアウカー Sa6f-Nrvb):2020/02/16(日) 12:04:09 ID:B9Zk8DUza.net
>>469
そもそもポリ割りおかしかったりそこの知識や技術無かったら
リギングやウェイトで思いっきり明るみに出ると思うけど

471 :Anonymous (ワッチョイ ffda-GUQA):2020/02/16(日) 12:04:58 ID:PJo/IdiA0.net
>>453
京狐さん初めて見たときは幽狐さんの影響めっちゃ受けてんなーって思ったけど
改めて見ると顔の印象が全く違うな

472 :Anonymous (アウアウカー Sa6f-Nrvb):2020/02/16(日) 12:13:08 ID:B9Zk8DUza.net
理想的な目や口や鼻の位置はかぶると思うけど
アルマジロンとしては「偶然にしては9割近く一致してるし、でもポリ割りもメッシュも一部も被らないなぁ(トレースしたのかな?やめてね?)」って言う主張かな
偶然って二回もツイートしてるし

473 :Anonymous (ワッチョイ b7df-xG4a):2020/02/16(日) 12:23:28 ID:d04WrZ9P0.net
モデラーは販売する前にアルマジロン先生のモデルを買ってあらゆる角度から似てないか確認してから販売しましょう

474 :Anonymous (スプッッ Sd97-5mzN):2020/02/16(日) 12:26:15 ID:d77mCscmd.net
名前もな

475 :Anonymous (ワッチョイ ef49-Ek3S):2020/02/16(日) 12:29:18 ID:JNOPMKjF0.net
偶然!偶然!と連呼してあるおかげで「俺は絶対黒だと信じているが偶然ってことで見逃してやるよ」という意思を感じ取ってしまう

476 :Anonymous (ワッチョイ 92b0-HEli):2020/02/16(日) 12:30:49 ID:WlYxW3JL0.net
作風が似てたレベルの話では
イラストでもこの人とこの人の絵似てるななんて思うこと普通にあるし

477 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-bbsC):2020/02/16(日) 12:40:34 ID:d0rNxIEy0.net
おっさん同士のイチャつきも割と慣れてきたけど
お砂糖報告ってのは流石に異性とだよな?

478 :Anonymous (ワッチョイ f2a4-S8+E):2020/02/16(日) 12:45:50 ID:W8nuG4Q00.net
報告の9割はオッサン同士だぞ?

479 :Anonymous (ブーイモ MM0e-a/Os):2020/02/16(日) 12:49:39 ID:weQ9V4jNM.net
1割もおっさんじゃないのか

480 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/16(日) 12:52:29 ID:AlOGRTkwd.net
九分九厘おっさんだよ

481 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-bbsC):2020/02/16(日) 12:56:25 ID:d0rNxIEy0.net
えぇ…
昔のMMOならまだわかるけど
ボイチャのVRCでパートナー公言するのは度胸があるなぁ

482 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/16(日) 13:00:07 ID:pBqlQk7f0.net
お砂糖してるやつらは周りのこと考えない自己中野郎ばっかだからいたら距離置いた方がいい
ソースは俺のフレンド

483 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-nTW2):2020/02/16(日) 13:02:47 ID:LpI8AtL+0.net
お砂糖相手からお前と話さないで欲しいって言われて…
とか聞いた時はVRCも現実なんだなあと思いましたよ

484 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-VNty):2020/02/16(日) 13:18:53 ID:miEY62Ry0.net
ていうか京狐の方が顔いいな

485 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/16(日) 13:50:46 ID:AlOGRTkwd.net
アルマジロンみたいな頭でっかちアバターは使う気にならんわ

486 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:17:30.92 ID:evLov83Z0.net
友達惑星はこわいところですね

487 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:18:06.09 ID:DD6B1sSPd.net
パートナー関係結んでる奴らとそれとつるんでるような奴らとは関わらない方がいい

488 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:28:13.02 ID:sG+jxEHT0.net
そんなこと言ったら誰も残らねぇぞ
F+の知らない界隈とかに顔出してみてもみんな指輪指輪

489 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:33:23.97 ID:DD6B1sSPd.net
だから基本的にここの集会以外で日本人のとこには行かない方がいい
ブラジル人のグループとかテンション超高くて楽しいぞ

490 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:34:04.45 ID:B9Zk8DUza.net
別にパートナー作るのは良いんだけど
2人でフレプラに飛んできてワールドの端っこで2人でずっと会話してるの見てると
なんでフレプラに来た?とは思う

491 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:36:59.85 ID:QiTrKwbjr.net
○○アバター激推しシリーズ!って言いながら顔は別アバターに変えたSS上げてるのなんかもう違くね?

492 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:39:10.32 ID:gXj5H4gSa.net
なあ
恐ろしいことに気づいてしまったんだが..

493 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:44:56.96 ID:Zf9Kwh0md.net
即に言うお砂糖の殆どはただの依存関係、中学生カップルみたいなもん
周りにアピールできるステータスでもあるし

494 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:45:03.40 ID:aN5X90A5a.net
イタリア料理とスペイン料理って同じじゃね....

495 :Anonymous :2020/02/16(日) 14:55:46.35 ID:ku2eWZDa0.net
このレベルの差異でイチャモン付けられたらキツいな
目は確かに参考にしたんだろうけど同じじゃない訳だし
頭でかい幽孤さんは怖いけど京孤さんはきっとかわいいぞ

496 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:09:24.69 ID:cVV0m9jU0.net
>>491
ツイート見つけて元のアバター見てみたけど顔がババくせぇししゃーない

497 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:18:52.73 ID:gXj5H4gSa.net
今回の事件アルマジロンの自演の可能性でてきたぞ..
まず通報した奴のSS画像で使われてる3Dソフト、3DSMAXでほぼ間違いない
背景に謎のグラデーションかかってるけどこれ3DSMAX特有、blenderでこれ再現するの相当手間かかる
vrc界隈に有料で、しかもモデリングあんま向いてない玄人向けソフトの3DSMAX使ってるやつがアルマジロン本人以外だれがいるんだろうか..?

498 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:21:42.80 ID:gXj5H4gSa.net
https://i.imgur.com/JoVxFqA.jpg
https://i.imgur.com/7ctyKa4.jpg
本人の自演じゃないにしても3DSMAX使ってる以上そこんじょそこらの素人ではないわな...

499 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:24:47.90 ID:AEPE/JLx0.net
教育版使える大学生とか専門学校生じゃね?

500 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:25:47.86 ID:AlOGRTkwd.net
その画像アルマジロンが作ってあげ直した言うてるやん
通報者の画像に信憑性がないだとか云々

501 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:26:14.56 ID:cVV0m9jU0.net
>>498
いやその比較画像は通報者からのSSじゃ分かりにくかったから自分で購入して比較して作ったってアルマジロンが言ってるから

https://twitter.com/gyoniso3/status/1228697218850287616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

502 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:26:59.69 ID:DD6B1sSPd.net
逆に言えばそれだけのソフトを使う立場にいる人間が怪しいと思って通報したわけだろ
アルマジロンが大事にしないよう配慮しただけでほぼ確実に黒だと思うぞ

503 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:30:05.63 ID:QiTrKwbjr.net
>>496
そうだとしても激推しするんならせめて顔含めた素体はそのアバター使えよって思っちゃう

504 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:32:13.83 ID:gXj5H4gSa.net
>>500
>>501
ごめんなさいはやとちりしてました
お恥ずかしい...これからはちゃんと確認します。゚(つД`)゚。

505 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:32:14.75 ID:e07bw363r.net
アルマジロン推しのスップか……

506 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:32:15.05 ID:Xz2LQVGV0.net
アルマジロン推しのスップか……

507 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:35:07.02 ID:LpI8AtL+0.net
キッシュちゃんも身体すげ替えは何か違うなーってなる

508 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:39:43.51 ID:rcbiGH5Z0.net
>>502
いやあなたのモデルはどう考えても改変ですよね。
https://twitter.com/gyoniso3/status/1159124854282436609
スップにマジレスするのもどうかと思うが
確実に潰せる雑魚相手だとこんなこと言う人間だぞ
今回は潰せるほどの証拠が出せなくて悔しいからあることないこと言ってなんとかダメージを与えようとしてる
(deleted an unsolicited ad)

509 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:39:48.18 ID:cVV0m9jU0.net
>>503
そのツイートしてた人の他のツイート軽くみたけど承認欲求拗らせてるうぃタイプの人っぽいね
薄い建前で良いことしてる振りしつつ自分を見ろって感じなのがよく似てる

510 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:44:35.91 ID:vhZIjZPvd.net
金の臭いがする所には変なのが居るんやな…って、流れ知らんけど

511 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:46:24.01 ID:ChqL5dJb0.net
完全に疑ってるやん

アルマジロン(野生)@gyoniso3

今回の件は以上で完結!ですが、すごい確率の偶然ですので他の方からおかわりが来た場合はもう認められませんので
よろしくおねがいいたします。
https://twitter.com/gyoniso3/status/1228700623157116929
(deleted an unsolicited ad)

512 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:47:28.86 ID:d04WrZ9P0.net
水面下で終わらせられたことをあえてツイート
すごい確率の偶然という言葉
周りにパクったと思わせたいダメージ与えたいって思われても仕方ないな

513 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:50:26.75 ID:vhZIjZPvd.net
お前らはお姉さん系モデルでも作っとけwwwwって言ってるも当然だな

514 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:55:37.43 ID:dAaiSryM0.net
https://twitter.com/Eyatu_VRC/status/1228916514243244032?s=19
早くこれになりたい
(deleted an unsolicited ad)

515 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:57:06.91 ID:43d6lxmOM.net
定期的にこういうの湧くな
前にも頭の上に表情アイコンだすやつの専売特許主張して暴れた奴居たよね

516 :Anonymous :2020/02/16(日) 15:59:08.51 ID:JNOPMKjF0.net
まさかあのアルマジロンと肩を並べることになるとはな・・・

517 :Anonymous :2020/02/16(日) 16:02:48.91 ID:W8nuG4Q00.net
アルマジロンは汚いな
手下の信者どもにあとはよろしく動けよって司令出したようなもんじゃん
どうみても黒だっていいたいのがミエミエだし

518 :Anonymous :2020/02/16(日) 16:09:18.89 ID:VwOzPdIW0.net
こんなのヲチ板に晒しスレたててやれよ
いつまでスレチ上等で居座ってんだ

519 :Anonymous :2020/02/16(日) 16:29:36.29 ID:rcbiGH5Z0.net
今日起こったことだし
大体VRCモデラーの話すらスレチなら何話せばええねん

520 :Anonymous :2020/02/16(日) 16:40:33.44 ID:nrsckyzZa.net
ゲームの話

521 :Anonymous :2020/02/16(日) 16:45:56.56 ID:rcbiGH5Z0.net
pandoraEP3ツアー楽しかったです!
スタッフにリードしてもらいながら回ってたのに3時間で全体の30%しか回れなかったしほんまやべーわ
自力でクリアした奴いるのかあれ

522 :Anonymous :2020/02/16(日) 17:10:14.50 ID:H9HmIaJl0.net
表情のとこにのせるアニメーションって最初特定の動きをしてから最後固定させることできないの?
用は普通にやってもループみたいな感じになる

523 :Anonymous :2020/02/16(日) 17:31:10.44 ID:uIuhLII6M.net
>>518
>>519
今のvrcトップ連中がvrcをビジネスの場としてしか考えてないから販売文化だけ異常に発展してしまってそれ関連しか対した話題がない
話題になるのはモデラー達の小競り合い(パクリだ売れないだプロ参入がー)ばかりでトップ連中はそれを見て見ぬふりしてさらにモデラー増やして悪化させようとしてるからもう救いようがないね...

それはそうとしてundertale demo ってワールドがとてもよかったよ
好きなゲームがvrで出来て感動しちゃった
やっぱ販売文化ない外人様の作るコンテンツは楽しい

524 :Anonymous (ワッチョイ 12f3-BDVY):2020/02/16(日) 18:00:37 ID:gqvUFsCG0.net
元々商売する気で来てるプロ連中は商売としちゃやり方正しいんだがそれを同人市場でやるから嫌われるんだよな
今回の件なんか完全に商売目線でやってるし

525 :Anonymous (ワッチョイ f2c8-eVSW):2020/02/16(日) 18:03:02 ID:ynWKxyMU0.net
ワールドは一銭にもならなくてかわいそう

526 :Anonymous (ワッチョイ 92f3-bZmr):2020/02/16(日) 18:05:55 ID:dAaiSryM0.net
ワールド製作者はBoothでワールド支援者向けのバッジでも売ればいいんじゃない?

527 :Anonymous (ワッチョイ 97f3-bbsC):2020/02/16(日) 18:09:48 ID:9qALuqSl0.net
パクりパクられって、毎回大手が新作出すたびに繰り返されてる気がするけど
まるで目が2つでツノがあるロボはみんなガンダムかよってレベルだわな。
次は目が2つあるロボは全部鉄人28号のパクリと言い出しかねないレベル。

>>521
ノーヒントのソロクリアは聞いたことはないが、協力して謎といてクリアなら発表後の先駆者組が達成している。
Discodeでヒントを聞いてソロクリアなら可能。

528 :Anonymous (ワッチョイ 12bd-sErQ):2020/02/16(日) 18:12:28 ID:AEPE/JLx0.net
ワールド製作者もワールドに置いたものを販売すればいいじゃん
パブリックアバターばかり配布して金にならないと喚いているモデラーとか居ないだろ?

529 :Anonymous :2020/02/16(日) 18:47:13.26 ID:cVV0m9jU0.net
金目当てでワールド作るよう時代は来て欲しくねぇな

530 :Anonymous :2020/02/16(日) 18:48:49.65 ID:C/2lxpYS0.net
言うて販売してるフルスクラッチの二次創作アバター海外にもあるけどな

531 :Anonymous :2020/02/16(日) 18:49:32.66 ID:jj7n8cou0.net
別におもろいワールド作ってくれるなら金目的でもいいよ
ワールド内に電子公告貼り付けてもそれもまたバーチャル的でヨシ

532 :Anonymous :2020/02/16(日) 18:49:57.77 ID:rcbiGH5Z0.net
Vket3でマイホーム売ってる奴はいたが
現状ほとんどのワールドはアバターで言うとキメラのようなもんだし金にならないのはしゃーない

533 :Anonymous :2020/02/16(日) 18:54:44.91 ID:YBKHn4PVa.net
出遅れたけど糖質ロン爆誕したんか

534 :Anonymous :2020/02/16(日) 19:03:22.67 ID:LnDg9XIWa.net
ワールドはアセットで買って組み合わせてるだけの人が多いからね
それでいてハイクオリティなの多いからなかなか難しい
アバター広告とかワールドに出せて、そこから購入したら1割貰えるとかそんな仕組みがあれば良いけどね

535 :Anonymous (アウアウウー Sac3-/jFV):2020/02/16(日) 21:25:41 ID:aN5X90A5a.net
>>515
誰?

536 :Anonymous :2020/02/16(日) 21:49:07.10 ID:evLov83Z0.net
こよこよに噛みついたはうはうだよ

537 :Anonymous :2020/02/16(日) 22:08:34.36 ID:aN5X90A5a.net
アバター販売で生活しようとしてた人か

538 :Anonymous :2020/02/16(日) 23:02:08.16 ID:OBj8sP63a.net
>>536
それどこかにまとまってる?
話の経緯を見たい

539 :Anonymous :2020/02/16(日) 23:03:21.44 ID:rcbiGH5Z0.net
lunar capitalの千年幻想郷アレンジ聞いてると俺はボーマンダが脳内で流れてしまう…

540 :Anonymous :2020/02/17(月) 02:43:48.20 ID:bs75K7A90.net
>>538
蒸し返すのもあれだけど要点だけ並べると
↓はうて氏がアバターにハートやら?やらが頭の上に浮かぶ表現を自分が先にやったとこより氏がぱくったと騒ぐ
↓キャラの頭にハートやら?が浮かぶ表現は漫画イラストにある古典的な表現なのでそもそも起源を主張するのが無理がある
↓はうて氏発狂
↓今度はアバターが全然売れないこんなんじゃ生活できないと騒ぐ(販売数22騒動
↓販売数20以上は普通に売れてるほう。そもそも市場規模的にアバター販売で生活なんて土台無理な話
↓また発狂してモデラー辞める販売アバターも販売停止するやら安くするなど迷走した結果2倍くらい高くなって今も販売中!
ここまでの炎上商法で結果的に50体ほどまで売れた模様
だいたいこんな感じに記憶してる

541 :Anonymous :2020/02/17(月) 02:58:16.47 ID:Uk4QEq/j0.net
https://imgur.com/cFlFnno
珍しくjust h partyのpublicに日本人が集まってたのでドローン飛ばしてみたら
かぶりつきで覗いてる先客が居てちょっと笑ってしまったよ

542 :Anonymous:2020/02/17(月) 03:20:58.72 .net
ありゃ…俺だわ 邪魔して悪かった
やっぱ自分で透明アバターに飛行機能付けた方がいいかな やり方分からんけど

543 :Anonymous :2020/02/17(月) 03:27:09.74 ID:nbyOfSO/0.net
恥ずかしがってワッチョイ隠してんじゃねーよ!!!
コテハンはvrcIDって前約束したじゃねーか!!

544 :Anonymous :2020/02/17(月) 03:32:05.18 ID:S0KnJFYia.net
>>540
ありがとう
このスレでたまにはうていじりあるのなんでかなと思ってたけど
こう言う経緯があったんだな

545 :Anonymous :2020/02/17(月) 03:33:54.58 ID:S0KnJFYia.net
VRChatに就職した人を勝手に利用してBANで脅す奴まで出て来たな

bd_@bd_j 2020/2/17 1:45:27
とある人が、私の名前を利用して「bd_さんに頼めばこういうことできるぞ!」などの問題発言を脅し等に使っているという噂を聞きつけました。

まず、運営の力を私利私欲に使わないし、仮に使ったら秒で首になります。そういった発言をしてる人を生暖かい目でブロックしてやってください。

https://twitter.com/bd_j/status/1229084387217530881
(deleted an unsolicited ad)

546 :Anonymous :2020/02/17(月) 03:39:22.55 ID:Uk4QEq/j0.net
>>542
ここの人だったのかw
意図的なのかは判らんが部屋が二重壁になってて中からはそうそう見つからない作りになってる
から、まあバレなきゃ大丈夫じゃないかな
自分も後から見に行ったけど、ガチhentai勢は声色が凄いね

547 :Anonymous:2020/02/17(月) 03:56:20.71 .net
>>546
明らかにミラー付けてたからこの方向ならバレないだろと思って エロゲほどじゃなかったけどすごかったな
カメラだと音でバレるから写真撮れなかったのが残念だわ

548 :Anonymous :2020/02/17(月) 04:00:20.94 ID:O/JB46pO0.net
実際今とかあいつmod使ってるしって言っときゃ楽にBAN出来そう
嫌いな奴レポートしとくか

549 :Anonymous :2020/02/17(月) 04:03:15.66 ID:8SGIt/+/0.net
>>541
わーどうしよう この覗いてる青枠の本垢知ってるんだー(棒
自作アバター勢の・・・おっと 危ない危ない^^ しかしまじめそうに見えてこういうワールドも行くのね

550 :Anonymous:2020/02/17(月) 04:08:45.92 .net
ここの人間が3人もあそこにいたのか…

551 :Anonymous (ワッチョイ 5e07-UXF4):2020/02/17(月) 05:00:41 ID:R2OrTd4X0.net
パブリックでやってるってことはみてほしいんだろうから問題ないでしょ

552 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-uioR):2020/02/17(月) 05:19:53 ID:ul4MFaa30.net
はうはうこんな感じだから・・・
病人には優しくしてあげよう
https://i.imgur.com/Usu7QKZ.png

553 :Anonymous (ワッチョイ df79-pBml):2020/02/17(月) 05:29:51 ID:oY4DJHcT0.net
はうはうが帯状疱疹で顔面麻痺になったのはカド◯ワの陰謀だった…?

554 :Anonymous :2020/02/17(月) 06:56:33.51 ID:woyAVoeZd.net
1年ちょっと前まではまだマシだったのに何でこんな気持ち悪いことになっちゃったのかな

555 :Anonymous (アウアウウー Sac3-EAN5):2020/02/17(月) 07:57:35 ID:4m740mTpa.net
さみしいさみしいなの
誰か慰めてほしいの
ぐすんぐすん

556 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:24:36.94 ID:AsboMG8da.net
>>552
誰が誰にどこから干してんのか全然意味が分からないけど
なんだかんだ言いつつ50も売れてるんだから良いんじゃ無いかな
10も売れない人が大半なんだし

557 :Anonymous :2020/02/17(月) 08:52:12.22 ID:5p9W4y6cd.net
NeosVRは2018年代のVRChatの雰囲気がそのままある

558 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:04:21.33 ID:G1cuZxUJ0.net
Lavenderってどうなってるん

559 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:22:18.51 ID:wwfT6DfA0.net
>>558
このスレで宣伝が猛威を奮ってたがすっかりオワコン

560 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:22:49.14 ID:gTwuF6F50.net
おれは同人市場に来るプロじゃなくて同人市場自体が悪い文明だと思う

561 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:32:02.18 ID:gTwuF6F50.net
NeosVRは面白いけどプレイヤー増えると意味がわからない重さになりそうな予感がする

lavenderは結局軽さとかどうだったんだろうな
軽いどころか虚無っぽい雰囲気あるが

562 :Anonymous :2020/02/17(月) 09:57:06.25 ID:MIMk9F0w0.net
時代はambrだよ兄貴

563 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:14:46.68 ID:NSs1ShSM0.net
lavenderは名前がダメだわ芳香剤かて

564 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:18:47.88 ID:woyAVoeZd.net
ある程度文化が出来上がってるから今更他の来ても余程いい部分があるとかVRCがオワコンになったとかでもないと難しい

565 :Anonymous :2020/02/17(月) 10:40:38.65 ID:nzl3fRDId.net
移動する理由がなければ動かないでしょ

566 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:11:52.44 ID:+K9muOSY0.net
steamのlavenderのレビュー書いてよいしょしてた奴がリリース後余りの不評で自信のプロフィールを非公開にして逃げたのは笑っちゃった

567 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:12:26.89 ID:OSQH5RRLM.net
>>545 
フレンドのフレンドがフィオのグループに同行した事がある云々でマウント取りに来た奴に遭遇した事あるw

568 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:13:59.35 ID:O/JB46pO0.net
あれ単純に一瞬でアプデ投げたのだけが原因じゃね
今更されても遅いけどな

569 :Anonymous :2020/02/17(月) 11:46:19.53 ID:k4b5k3PSa.net
不具合多いのにアプデ投げたのはねえ…

570 :Anonymous :2020/02/17(月) 12:43:30.09 ID:CN7K2w9Cd.net
lavenderは始まったばかりなんだからまだまだこれから

571 :Anonymous :2020/02/17(月) 12:44:22.73 ID:BI41/92Ra.net
日本にはambrがあるから

572 :Anonymous :2020/02/17(月) 13:04:13.97 ID:SpQPPzCdr.net
LavenderのDiscord見てると毎日開発ログ残してるけどアプデはされてないん?
ベータ版は進捗あるんじゃないの?

573 :Anonymous :2020/02/17(月) 13:13:48.64 ID:ijjLTsMa0.net
ほにほに童子 @Honihoni_Douji

VRChat向けモデル完成〜!青薔薇モチーフです。
少しデバッグして、今週末に出します!
アイトラ・DB・素体・モーフは勿論、待機モーションも作りました。
#VRChat #vket4  #Unity
https://pbs.twimg.com/media/EQ74l_3VUAAdq-H.png
https://pbs.twimg.com/media/EQ74nirUwAAum39.png
http://twitter.com/Honihoni_Douji/status/1229194153721876480
(deleted an unsolicited ad)

574 :Anonymous :2020/02/17(月) 13:37:04.30 ID:woyAVoeZd.net
何で晒したん?

575 :Anonymous :2020/02/17(月) 13:52:42.90 ID:OSQH5RRLM.net
私怨でもあるんじゃね?

576 :Anonymous :2020/02/17(月) 14:06:11.21 ID:tiRv1/Wpa.net
宣伝のつもりだった可能性

577 :Anonymous :2020/02/17(月) 14:06:20.89 ID:RjSxYpYT0.net
neosみたいな流行らなくても業務で使われた実績あれば勝てる奴は強いと思う
vrcだと今の所実装の目処が立たなくて作業共有したい人にとっては強い機能持ってるからな
ラベンダーは死んでるわあれは

578 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/17(月) 14:24:13 ID:woyAVoeZd.net
こんなところに晒したところで貶されこそすれプラスになることないし宣伝はないわ
大体こんな頭もでけえスタイル腐りすぎた作者の美的感覚を疑うレベルのもん私怨以外ねえじゃん

579 :Anonymous (ワッチョイ 1205-GUQA):2020/02/17(月) 14:27:26 ID:O/JB46pO0.net
neosは今でも凄すぎやべぇって宣伝動画流れてくるけど全部作業がうんぬんばっかで何もしない一般層からしたら糞どうでも良い

580 :Anonymous (ワッチョイ 1205-GUQA):2020/02/17(月) 14:29:01 ID:O/JB46pO0.net
>>578
俺はここに貼られなきゃ一生見なかっただろうしお前も結局一見してるし宣伝になってるぞ

581 :Anonymous (ワッチョイ df79-pBml):2020/02/17(月) 14:45:00 ID:oY4DJHcT0.net
可愛くないわけじゃないけどいわゆる"いい顔"じゃない気がする

582 :Anonymous (ワッチョイ f22a-YQ31):2020/02/17(月) 14:54:45 ID:RjSxYpYT0.net
>>579
neosは何ができると言う段階やしな
バーチャルキャストも配信者向けと言う感じだしパンピーが寛ぐには今のところvrcが一番ええ
neosも人増えてきたら画像見せ合うとかツイート見せ合うだけみたいな空間生まれるんやろうけどな
エロ画像見せ合うだけのインスタンスがあってもええ

583 :Anonymous (アウアウウー Sac3-nTW2):2020/02/17(月) 15:52:51 ID:k4b5k3PSa.net
vket1次入稿57.5%って高いん低いん

584 :Anonymous :2020/02/17(月) 16:12:07.78 ID:wdZzv/H+r.net
neosはクリエイターなら面白い
消費者はつまらないって感想のイメージだわ
結局あれっておもちゃ持ってるやつとつるまなければvrchatと同じでしょ?

585 :Anonymous (アウアウウー Sac3-68UV):2020/02/17(月) 17:27:05 ID:x5DMgBTKa.net
大衆向けではないのは確か

586 :Anonymous :2020/02/17(月) 19:04:15.25 ID:oY4DJHcT0.net
フレンドがいるVRCから移動するメリットがあるかっていうとねえ

587 :Anonymous :2020/02/17(月) 19:25:36.99 ID:0x4iGWvj0.net
>>583
前回も6割程度だったんじゃ無かったっけ
だから普通かな?
二次入稿で割り合い増えるでしょ
そもそも1次入稿が1ヶ月と少しぐらいしか余裕無いから
働きながら出展してる人はめちゃくちゃなハイペースで作業しないときつい
あるいはグループで作業分担かな

588 :Anonymous :2020/02/17(月) 19:56:08.15 ID:pUjl4Q5zd.net
参加申し込みしたけど間に合う気がしない…

589 :Anonymous :2020/02/17(月) 19:57:03.50 ID:a6CEvi6+0.net
今回出展者多いよね
フレンドの数そんなに前回から増えたわけじゃないのにお前も出すの!?って人が増えてる

590 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:06:43.13 ID:Jpynfd8Zd.net
Neosはクリエイターと絡まなくてもVRChatと同等
クリエイターと絡んだら凄まじく面白いって感じ
VRChatが勝ってるとこって人の数しかない

591 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:21:58.31 ID:SpQPPzCdr.net
NeosVRはシェーダーが内蔵のものしか使えないのがなぁ
今時アバターカスタマイズくらいはみんなするんだから自由なシェーダー使えないのは残念すぎる
あと初心者は作業するのにwikiを見たりすると思うけど
NeosVRはVR空間のボタンポチポチでコンテンツ作るタイプだから
いちいちHMD外したり、オーバーレイアプリ立ち上げたりしなきゃなのも導線としてイケてない

592 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:22:26.78 ID:oY4DJHcT0.net
アバターの数ばかり増えても使われるのはごく一部だけだし
クォリティ高いやつはVket関係なく売れる(アルディナとか京狐とか)
Vketの存在意義ってなんだろう

593 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:22:31.82 ID:gyE7LqkH0.net
Neosってファイルを自由に使えるみたいだからウィルスとかのセキュリティ面が怖いんだけどどうなんだろう

594 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:30:54.98 ID:RjSxYpYT0.net
>>592
同人誌も同人ゲームも同じような感じやぞ

595 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:34:14.79 ID:SpQPPzCdr.net
vketのせいでちょっとクリエイティブに興味あった人が一斉にVRC入らなくなったから
なんか寂しいというか
VRC上でクリエイティブなことして遊ぶって人減ったよなぁ

596 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:41:10.18 ID:JBGcfzFza.net
>>592
そもそもモデラーは別にVketに依存してないし
活躍できる場所はVket意外にもたくさんあるし
なんならアバターイベントはもう大量に開催されるようになったし
Vketが潰れて困るのはVketでモデラーは別に困らない
そもそもモデラーってVRChatにログインしない人多いし

597 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:42:23.51 ID:ylElFx1TM.net
今スシロー行ってきたけど35皿食えたわ

598 :Anonymous :2020/02/17(月) 20:46:21.82 ID:adTOwptNa.net
デブ!!

599 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:02:39.76 ID:oJh3tP/90.net
35皿は食べすぎ

600 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:20:53.75 ID:nKL6I8g80.net
普通10皿だよね?

601 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:28:28.15 ID:x5DMgBTKa.net
ヒョロガリには無理だろ

602 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:30:22.19 ID:+K9muOSY0.net
>>573
俺は好き

603 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:39:07.27 ID:oY4DJHcT0.net
6皿しか食えねンだわ

604 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:41:33.00 ID:MYj8zhNo0.net
寿司屋で35とか若い頃は余裕だったんだけどなぁ
いつの間にか20が限界になっちゃったよ

605 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:51:10.50 ID:8OwJFM+j0.net
十分食ってんじゃねぇか

606 :Anonymous :2020/02/17(月) 21:51:40.16 ID:m2nMXrGT0.net
寿司ワールドないの?

607 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:04:28.30 ID:E5yjnS010.net
回転寿司食べれるワールドありそうでそういえば無い

608 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:09:44.15 ID:Y93oFczT0.net
確かあったはず

609 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:13:30.30 ID:oY4DJHcT0.net
寿司ワールドならJust SUSIっていうワールドがありまして…

610 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:14:34.42 ID:bs75K7A90.net
お前が寿司になるんだよ!

611 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:17:30.14 ID:NSs1ShSM0.net
この世の終わりの日は

612 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:22:04.88 ID:8OwJFM+j0.net
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_276d52cb-812c-4704-8f6d-9acfa648d9a8

回転寿司ワールド調べたらあったわ…

613 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:34:12.37 ID:ROAsXzZS0.net
昔よりめっちゃ寿司小さくなってるから実際35皿とか余裕
俺デブじゃないけど

614 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:37:26.59 ID:NSs1ShSM0.net
ハゲが!

615 :Anonymous :2020/02/17(月) 22:38:16.58 ID:/ZiYrPk10.net
スシローとか1皿の奴も多いから36貫と考えりゃ食えなくもない
72貫はデブ

616 :Anonymous :2020/02/17(月) 23:00:47.98 ID:ul4MFaa30.net
一人で36000も使うと考えるとたけぇ

617 :Anonymous :2020/02/17(月) 23:13:36.40 ID:8OwJFM+j0.net
それは確かに高いな!

618 :Anonymous :2020/02/17(月) 23:35:15.07 ID:TOOT1DF10.net
別のスレかと思った

619 :Anonymous:2020/02/17(月) 23:42:02.80 .net
>>546
さっきちょっとtwitter見てたけど別の意味でガチ勢だったのかもしれんわあれ
あれがボイチェンだというのか…?

620 :Anonymous :2020/02/18(火) 00:24:47.57 ID:+P18JSUAa.net
>>592
vケットはvrc住民からお金をたくさん巻き上げるために存在してるんだよ、住民はただの金づるとしか見てないよ
Vケットが根本的にやりたいのは
「おーいクリエイターのみんな!!ここに馬鹿な金づる共が集まってるからみんなで搾取しようぜ!!あ、君らが儲かったのは俺らのおかげだからお金分けてよね!!(Vケットβ、クラファン ドン!!)」

621 :Anonymous :2020/02/18(火) 00:42:24.29 ID:ODQI5UC00.net
ボイチェン凄いのいるよね機械的な感じ一切しないの
何使ってんだろ

622 :Anonymous :2020/02/18(火) 00:44:07.43 ID:Oob7FJKW0.net
何使うかよりどれだけ設定下げれるかが肝って聞いた
多分ボイチェン自然な感じで可愛い奴らはあれ地声からそれなりに可愛い声出せるずりー奴らだわ

623 :Anonymous :2020/02/18(火) 00:46:08.56 ID:lUm0BSGI0.net
>>619
数分だけ録画してたので聴き直してみたんだけどアンアン言ってる時は丸っきりアニメ声女子だね
喋ってる時によく聞くとあーボイチェンかな?って気付くけど、ちょっと音質落ちたらもう判別出来ないと思う
つか、今日も盛りに集まって来たねw publicで見た事ない紫ネーム軍団は普段どこに潜伏してるんだ…

624 :Anonymous:2020/02/18(火) 00:48:12.47 .net
>>623
せやな
名前だけ知ってるのも何人かいるが…

625 :Anonymous:2020/02/18(火) 01:05:49 .net
後ろで見てるぞゴルァ!

626 :Anonymous:2020/02/18(火) 01:07:10 .net
やべえよどんだけねらーいるんだここ

627 :Anonymous (ワッチョイ c228-dJav):2020/02/18(火) 01:43:14 ID:lUm0BSGI0.net
>>626
「5chのスレに書かれてたんですよ〜」みたいな話してる人も居たから案外読んでる人多いのかもね

628 :Anonymous (ワッチョイ c228-dJav):2020/02/18(火) 01:45:08 ID:lUm0BSGI0.net
凝ったアバター見かけたら取り合えずTPSツールやドローンでパンツや身体の中を見てるんだけど、さっきの集団の中にすげえのが居たよw
https://imgur.com/7LbX80G
行為中にシェイプキーで半透明や断面図の演出をするんだろうか

629 :Anonymous (オッペケ Src7-XAEH):2020/02/18(火) 01:48:51 ID:NfT7vGher.net
justHめっちゃ人いるけど何があった

630 :Anonymous :2020/02/18(火) 02:38:40.73 ID:8SToxnh50.net
みんなむっつりねらーなのか

631 :Anonymous :2020/02/18(火) 02:40:45.62 ID:73yMdfv/0.net
なんか昨日と今日justHとjustHpartyが大盛況なんだけどどうしたんだ

632 :Anonymous:2020/02/18(火) 02:49:25.17 .net
昨日の話聞いてる限りだと本当になんとなく集まった感じ ワールド自体は知ってたけど人がいる時に来たのは初めてって言う人もちらほらいた それで明日も来ましょうみたいな流れになって今日も集まった
でも今日はなんか解散が早かったし三日目はないかもね
Just Hの方は知らん

633 :Anonymous :2020/02/18(火) 05:18:43.37 ID:jEnxZ8Nw0.net
最近可愛いアバター増えすぎて怖っちょる
きょうこちゃん買おうかなー
他におすすめあったりする?

634 :Anonymous :2020/02/18(火) 05:36:57.94 ID:AFiZoupK0.net
最近1000ふぁぼ超えてるの京狐とアルディナしかおらんしアルディナ
言うて他のアバター買うのって京狐使ってみてなんか合わないなってなってからでも遅くないやろ

635 :Anonymous :2020/02/18(火) 07:04:03.03 ID:KMVAHygb0.net
そんなことより早く慰めセックスしよ?
今日は俺が上ね

636 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:00:46.44 ID:QOJ399eu0.net
アルディナちゃんあの性癖ごった煮みたいなビジュアルで売れてんのすごいわ
けど実際ショートカットケモ耳!みたいなのはもう古いトレンドだと思う

637 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:41:21.76 ID:6g1Fu8i00.net
なんか最近のは全部同じにみえてきたわ。個性なくなってきてない?以前は個性あったひともなくなってきてるきがするわ

638 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:44:14.21 ID:A0BGmFQsa.net
いつもの

639 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-EYB5):2020/02/18(火) 09:02:04 ID:ODQI5UC00.net
ゆーてアルディナちゃんってあんまり見かけない不思議

640 :Anonymous :2020/02/18(火) 09:59:27.04 ID:xduV7r4dd.net
アルディナ改変しづらいらしいじゃん

641 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:17:30.15 ID:RomuTlAwa.net
性癖アバターと使用アバターは違っても良い
それに個人販売のアバターなんていつ消えるか分からんからな
買える時に買うのが正解
あとすごすごモデラーの作品はモデラー同業者が分析の為に購入してそう

642 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:21:47.42 ID:yhm6/Aax0.net
ロポリこんは汎用性が高い

643 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:28:50.71 ID:vXzD9Q00p.net
綺麗で可愛い子より一癖ある子の方がえっちなんだ…

644 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:25:54.34 ID:PeLrQOlZa.net
最近死にたいしか言ってない
自分の中にこんなメンヘラがいるなんて思いもよらなかった

645 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:29:04.88 ID:Vz8veTe1a.net
VR睡眠やめて布団で9時間寝ろ

646 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:40:19.53 ID:9DGCtznXd.net
無機物系アバターが好きだけど、人型じゃないからかなり行動が制限されるんだよね

647 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:41:56.02 ID:60XE6Oj8d.net
フルトラ対応のタチコマみたいなアバター気になってるけどどんな動きになるんだろう

648 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:42:49.52 ID:vXzD9Q00p.net
メンがヘラってきたなーと感じたら身体に合ったいい寝具揃えて
寝る前スマホ見ずに8時間ほど寝て昼は太陽に当たれ

649 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:43:04.55 ID:69EXzMRUM.net
>>644
睡眠不足は精神を蝕むぞ

650 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:49:42.61 ID:OXLyfT6r0.net
VR睡眠とか絶対精神病んでるだろ

651 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/18(火) 13:03:43 ID:CBHS7Ukh0.net
https://mobile.twitter.com/VRCokimochi/status/1229233825500164097
これ俺も思ってたんだけど最近のイベントって自分と身内が盛り上がる為、承認欲求の為だけに開いて他人はどうでもいいってのが多くない?
なあ浪漫溢れるカフェさん、夜のカフェさん
(deleted an unsolicited ad)

652 :Anonymous (ワッチョイ 1f43-Ek3S):2020/02/18(火) 13:33:44 ID:huZdUyKY0.net
一見さんお断りの喫茶店みたいな風潮

653 :Anonymous (エムゾネ FF32-6GtE):2020/02/18(火) 13:34:05 ID:ksTjcNtTF.net
客として金払ってるわけでもないし
気に入らなければいかなきゃいいじゃん
イベンターとしては人来なくやることが一番嫌なことだろ

654 :Anonymous (ワッチョイ f2a4-S8+E):2020/02/18(火) 13:50:46 ID:73yMdfv/0.net
なっふな堂新作もありきたりなデザインに走ったか・・・
やっぱ最近これだっていうアバター出ないなあ

655 :596 (ラクペッ MMdf-VKUZ):2020/02/18(火) 13:52:21 ID:Ykh2LAjrM.net
すいません間違えました。
くら寿司で全部シャリプチにしていたので35皿と言ってもそこまで凄くはないです

656 :Anonymous (スップ Sd52-BYYz):2020/02/18(火) 14:01:55 ID:+lYBYWb+d.net
そこに悪意がなかろうとjoinしたら常連の輪っかが出来てるの怖いから無言多い所しか行く気でない

657 :Anonymous (オイコラミネオ MM6a-s0uB):2020/02/18(火) 14:05:48 ID:0l719unfM.net
なっふな堂のリナリィちゃん今までで一番いいかも
やっぱケモ耳だよ

658 :Anonymous (オイコラミネオ MM6a-s0uB):2020/02/18(火) 14:06:35 ID:0l719unfM.net
最近はJustHよりH Partyでくんずほつれつする感じですか?
favoriteに登録しとこうかな

659 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:35:00.32 ID:AFiZoupK0.net
ショートカットケモ耳が人気なのに
キッシュはケモ耳としっぽがないのも多いんだよね

660 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:37:24.11 ID:IbcYsg9C0.net
>>651
大正なんとかカフェとか喘いでる奴いてパブリックかと思ったわ
店主も注意しないし

661 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:38:47.66 ID:0l719unfM.net
キッシュちゃん見るとやっぱりクオリティ高いよね
外人に人気無いのが不思議なくらい
外人はミコちゃんウコンちゃんばっかり使ってるから

662 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:41:04.27 ID:A37iKJp30.net
お店系で定期開催してるところってどこも最初は誰が来てもいらっしゃいませ〜って挨拶して二言三言会話するけど、ある程度人気になってくるとそれがなくなるよね

663 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:47:38.75 ID:xduV7r4dd.net
店主が喋りすぎると糞になるってのはリアルと変わらん

664 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:52:55.98 ID:NfT7vGher.net
ツール使用者はアナウンス見ろ

665 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:14:20.76 ID:/Tc3t7QK0.net
VRCToolsもアウトか〜マジか

666 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:15:17.26 ID:CBHS7Ukh0.net
>>660
そもそも店主がその喘いでる輪の中に入って楽しんでるというね

667 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:16:27.50 ID:f/tLYPNY0.net
>>661
無料だからね

668 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:33:38.50 ID:AFiZoupK0.net
日本人界隈じゃ販売アバターが当たり前だけど
よく考えたらunityインストールしてsdk落としてunity packageぶち込んでavatar descriptor設定してアップロードポチーってクッソ面倒だからね…

669 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:42:11.09 ID:OXLyfT6r0.net
Unityもバージョン違うとアップロードが完了しなくて発狂とか昔はよく聞く話だったしな
中途半端に動くからあのSDK本当に質悪いよ

670 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:52:05.96 ID:DAjpdLVna.net
お店系のイベントって本当に飲食できるわけじゃないしスタッフとの会話しかやることないしな…
メイドカフェ店員ぐらいのプロ意識持ってるスタッフがいたら面白そうだけど

671 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-bbsC):2020/02/18(火) 16:41:16 ID:yhm6/Aax0.net
飲食物は各自お手元にご用意の上でご参加ください

672 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 16:50:43 ID:xduV7r4dd.net
それ系のイベントで酒も茶も食うもんも何も持たずに来るやつは害悪以外の何者でもないから出ていってどうぞ

673 :Anonymous (スププ Sd32-T90N):2020/02/18(火) 16:52:05 ID:dnqAIzz6d.net
クチャクチャ音ってマイクに入らないの?

674 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 16:54:57 ID:xduV7r4dd.net
食いながら喋んな食ってるときはマイク切れ

675 :Anonymous (アウアウウー Sac3-c/9H):2020/02/18(火) 16:58:16 ID:f+xq2Q/ea.net
>>672
何も持ってきてないからいつもの面子で話してるってこと?

676 :Anonymous (ワッチョイ 52cd-6y60):2020/02/18(火) 17:15:28 ID:emLxJLLZ0.net
>>661
俺キッシュちゃん好きでよく使うんだけどやっぱゆうことかの流行の方が周りの反応は良いんだよなぁ…

677 :Anonymous (ワッチョイ cb64-RV7a):2020/02/18(火) 17:15:45 ID:T7fH/b4d0.net
>>672
何でおままごとに本物の飲食物が必要になるんだよ

678 :Anonymous (アウアウウー Sac3-nTW2):2020/02/18(火) 17:27:43 ID:A0BGmFQsa.net
>>661
外人って改変文化があまり無い気がする
特に日本人と絡んでないタイプの奴はぶっこぬきとかMMD多いし

679 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/18(火) 17:49:11 ID:CBHS7Ukh0.net
外人が多いパブリックに行って見てる感じだと日本の界隈と違ってアバターの見た目より会話を重視してる気がする

680 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 17:59:41 ID:xduV7r4dd.net
日本人はアバターを会話の材料にしてる奴が多すぎてね

681 :Anonymous (ワッチョイ 92f3-bZmr):2020/02/18(火) 18:08:32 ID:yOwsCcfY0.net
パブリックだと口喧嘩吹っかけてくるデスクトップ外人も居るからなー
速攻ブロックするけど

682 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:15:09.31 ID:0hUsOXsd0.net
酒飲み会は酒飲まないと酔っ払うというムーブができんからな
おつまみは好みでやれ

683 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:27:27.50 ID:Ilynh2da0.net
酒で酔うというより酒に酔うだけだから正直飲まなくてもいける
吐くまで飲んでるアホはさっさと寝ゲロ詰まらせるなりして痛い目見た方がいい

684 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:32:40.04 ID:zPMPysWT0.net
アル中は懲りる懲りない以前に精神科に行け

685 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:00:35.64 ID:lUm0BSGI0.net
>>665
今回は間に合ったぜ…
昨日ヘンテコアバターの手がかりを見つけたので今夜ダラダラ探そうと思ってたんだけど
検索出来ないんからする事無くなっちゃったなあ

686 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:19:15.81 ID:+3VmvZVUa.net
VR睡眠じゃないと寝られなくなったって言ってる人たちは絶対精神科行った方がいい

687 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:45:24.89 ID:yOwsCcfY0.net
おめシスちゃんがVR睡眠に挑戦してたけど
あの子らViveコンじゃなくてViveトラッカー両手持ちして演技してるのね

688 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:03:45.58 ID:I2RmIcvNM.net
連日頭部圧迫しながら寝たらロクな事にならん事位想像付くやろ

689 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:04:34.55 ID:bIKOaJCyM.net
精神科のお医者さんは対応出来るんだろうか

690 :Anonymous:2020/02/18(火) 22:21:21.12 ID:c+NzusSy.net
24時間照明をガンガンにつけた部屋に監禁する拷問と変わらないからな
自律神経がブッ壊れる

691 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:23:45.35 ID:2VvuZtPk0.net
>>686
朝目が冷めた時、隣にかわいい女の子が居ない世界で生きるのはもう俺には無理。

>>690
ねんね部屋系のワールドはみんな暗いから全然余裕だが

692 :Anonymous:2020/02/18(火) 22:25:39.52 ID:c+NzusSy.net
>>691
その暗い部屋を表示してるヘッドセットの液晶の裏にはバックライトが輝いているんだぞ

693 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:27:26.29 ID:73yMdfv/0.net
>>691
うう〜んこれはガイジwww

694 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:03:18.76 ID:vHOBstS20.net
有機ELか液晶によって変わるだろうけど目にはよくないよ

695 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:11:49.80 ID:vHOBstS20.net
本来、物体は別の物体(この場合照明)が発光して見ている物が光を反射し
それが目に入ることで見えている
それをVRは全部自ら光っている

何が問題かというと、暗いところでスマホを見ているのと同じ状態
目が悪くなるかもしれないし、寝ていても寝れていなく、精神に異常をきたすと危惧されている

最後に、誰かうまく書けるなら書いてくれ

696 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-IPX/):2020/02/19(水) 00:24:39 ID:RQJw5Qtn0.net
寝るとき外して起きたら被りなおすもんじゃないの

697 :Anonymous (ワッチョイ 233d-D5WE):2020/02/19(水) 00:28:01 ID:vHOBstS20.net
>>696
いいや、自分がVR睡眠をしている人に聞いてる限りだと被ったまま寝てる
被ったまま寝てる理由はみんなの姿を見ながらじゃないと寝れないらしい

698 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:41:44.40 ID:iel6r3dA0.net
朝起きてVRC落ちてHMD外してPC落としてって一手間かかることやるぐらいなら5分でも長く寝てたい

699 :Anonymous :2020/02/19(水) 01:36:43.32 ID:sNkB8t2U0.net
>>698
ネットジャンキーは基本PC付けっぱな気がする

700 :Anonymous :2020/02/19(水) 03:09:57.07 ID:XkB03tO00.net
現実と切り替えが出来なくなってるのか

701 :Anonymous (ワッチョイ a343-D5WE):2020/02/19(水) 05:17:22 ID:IABylkPH0.net
ねんね部屋

702 :Anonymous :2020/02/19(水) 07:15:27.88 ID:afXJer1VM.net
初心者なんだけれど…
可愛いアバターがやっぱり受けが良いのですか?
気に入った美人アバターがあるんですが皆可愛いアバターばかりで浮きそうです

703 :Anonymous :2020/02/19(水) 07:44:32.54 ID:7+e+eJzda.net
気にしないから好きなアバター使っていけ

704 :Anonymous (ワッチョイ cf58-ZRvr):2020/02/19(水) 08:45:01 ID:KmbHn4L/0.net
可愛いアバター使ってても中身カスでつまらんやつは人が離れていくし
変なアバター使ってても一緒にいて居心地がよかったり楽しい人なら人気あるぞ

705 :Anonymous:2020/02/19(水) 08:59:35 ID:sGW//1Pe.net
>>695
発光体を目に当てて寝てるのと一緒だからな
自律神経壊れる

706 :Anonymous (スプッッ Sd1f-JjxG):2020/02/19(水) 09:00:18 ID:0KCYB0phd.net
アバターは基本気にしないがジョイマンで距離詰めてくる奴だけは即ブロする

707 :Anonymous (オイコラミネオ MMff-ocAu):2020/02/19(水) 09:02:24 ID:0waha4IyM.net
運動は〜大事〜

708 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-fZwg):2020/02/19(水) 09:04:36 ID:6ORmBNZZM.net
反射か発光かはあんまり関係ないんじゃない?光量と継続性の問題でしょ
バックライトがあるから完全な闇はないけど黒い場面ならそれなりに優しいと思う

709 :Anonymous (スップ Sd1f-HtYE):2020/02/19(水) 09:13:34 ID:fDzJP/Z2d.net
主観的にはそうだろうけど身体的には全然優しくない

710 :Anonymous (ワッチョイ 7325-aiio):2020/02/19(水) 09:14:23 ID:Tzpy33d80.net
半端な言い訳は要らんどう考えても頭おかしい
そこまでしないと保てないほど精神を蝕まれてるんだろうと暖かく見守ることにしてるけど

711 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-fZwg):2020/02/19(水) 09:20:02 ID:6ORmBNZZM.net
>>709
いや主観の話はしてないよ
器具つけっぱなしの弊害はおおきいだろうけど

712 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:51:23.87 ID:hBIeKRrua.net
今は楽しいかも知れんがあんなもん毎日継続してやってたら将来どんな悪影響起こるか分からないしな
多分ハゲる、絶対ハゲる

713 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:52:06.09 ID:ID4K6ELcd.net
アバター要素がVRChatの癌だから全員ロボットに固定して本来のVRSNSの形にして欲しい
そうすりゃ日本人のめんどくさいのはいなくなるし会話も純粋に楽しめる

714 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:58:41.44 ID:wZybYmqSM.net
>>710
これ
ヤニカスやアル中の言い訳と完全に同じ

715 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:13:32.68 ID:ahCuTkEd0.net
VRは目の前わずか数cmにディスプレイがあるだけでもガイジの所業なのに
それを睡眠中にまでつけてるのはヤバイ 頭コロナってるだろ・・・

716 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:14:08.11 ID:hBIeKRrua.net
ヤニカスと違って他人に迷惑かけてないから別にいいんだけどね
周りから見たら完全に頭おかしいってだけで

717 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:15:41.07 ID:fDzJP/Z2d.net
健全な睡眠できてないせいで精神に支障きたしてヘラって迷惑被るのは周りなんですが

718 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:22:55.72 ID:DLZg+aHvp.net
VR睡眠ってなんか既視感あると思ってたんだが、あれだ寝ホンだ
耳が寂しいからって始めるんだけどそのうち無いと寝れなくなるやつ

719 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:34:19.10 ID:wZybYmqSM.net
寝ホン依存はなんとか克服したけど、静かな場所でホワイトノイズみたいなのが聞こえる後遺症が残った

720 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:38:51.79 ID:w6zUmPqna.net
スレだけ見てログインしてない状態が半年は続いてるけど確かに視力すげー落ちたと思った時あったな
あれずっと続けてたらもっと目悪くなってた思う
今も夜道が特に見えにくい

721 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:46:12.01 ID:olI+qFQUd.net
老眼では?

722 :Anonymous:2020/02/19(水) 10:46:41.63 ID:77QkTiWS.net
所詮人体はアナログ機器だからな

723 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:55:58.29 ID:ahCuTkEd0.net
VR睡眠ガイジ「俺らは正常!否定派がアホ!」

724 :Anonymous :2020/02/19(水) 11:07:32.06 ID:XUi4ZER+0.net
VRで視力回復するって話もあるけど
「テレビは明るい部屋で離れて見ましょう」と言われてきた世代だから、簡単に信じられない

725 :Anonymous :2020/02/19(水) 11:43:43.48 ID:IABylkPH0.net
本当に視力回復するのならいいけど

726 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:01:44.19 ID:Kg+OxxSN0.net
確か裸眼でプレイが前提だろ?
視力0.05で若干の乱視があるからもう厳しいや、同じ視力で裸眼でやってるってフレ居るけど最初VRゴーグルの距離じゃメガネの有無関係ないでしょって言ってて驚いたな

727 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:05:33.74 ID:eVNmYnBK0.net
3dofでもいいからVR睡眠用に眼鏡端末とかって流行りそうな気もするけど人柱いないよね

728 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:12:20.54 ID:DLZg+aHvp.net
視力回復は仮性近視の場合じゃなかったっけ?

729 :Anonymous (オッペケ Sr07-wLDy):2020/02/19(水) 12:19:53 ID:H/AG1fsrr.net
ディスプレイの光より日光の方が強力定期

730 :Anonymous (ワッチョイ 9364-EWux):2020/02/19(水) 12:24:28 ID:jo1o55Eh0.net
太陽は夜出てない定期

731 :Anonymous (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/19(水) 12:33:29 ID:EBcjp4fNa.net
視力回復って言っても10年プレイし続けたら0.1回復とかだろ
微粒子レベルで回復する位のビレソン

732 :Anonymous (スップ Sd1f-zi8d):2020/02/19(水) 12:40:01 ID:mc6hJLVad.net
視力回復するわけねーだろ
ディスプレイを数センチ先で見るなんて明らかに目を破壊する行為だから悪化するだけって素人でもすぐ分かるだろ

733 :Anonymous (ワッチョイ ff16-ocAu):2020/02/19(水) 12:49:11 ID:Ps67nKq70.net
ワイの脳はディスプレイ見てるって気付いてないから

734 :Anonymous (スッップ Sd1f-O3P6):2020/02/19(水) 12:54:37 ID:Y5VLd21sd.net
HMDを認識するときの眼ってどこに焦点結んでるんだろ
ちゃんと脳が誤認識して遠くを見るときに遠くにピントあわせようとしてるなら(液晶が目に悪いことを抜きにして)近視の矯正としては普通に効力あることになるが
実際のディスプレイが存在してる部分に合わせてるならスマホ近眼どころの話じゃない
感覚的には前者な気がするが

735 :Anonymous (アウアウウー Sae7-hoTE):2020/02/19(水) 12:58:16 ID:hBIeKRrua.net
視力回復するのって目の筋肉に余計な力が入って焦点ズレてる人だけでしょ
立体視でトレーニングしたら筋肉解れて視力回復するタイプの人
スマホやPCのやりすぎで近眼になった人には関係ないんだろ

736 :Anonymous (オッペケ Sr07-wLDy):2020/02/19(水) 13:00:14 ID:H/AG1fsrr.net
>>734
そのためのレンズなんじゃない?

737 :Anonymous (スプッッ Sd1f-xq6S):2020/02/19(水) 13:12:22 ID:Sg/TjhMMd.net
眼科行ったことあるやつならわかると思うけど、視力回復でバルーンの変な映像見せられるから、あれと同じような原理だろ

738 :Anonymous (ブーイモ MMe7-HeKb):2020/02/19(水) 13:52:04 ID:8y8rHyPEM.net
>>737
視力回復って視力検査の間違いでは
https://www.nidek.co.jp/introduce/study/study_1.html

>>734
レンズの焦点距離に固定だよ
焦点距離はあんまり公表されないけどPSVRやRiftで2m前後
写されてる映像は無関係

739 :Anonymous (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/19(水) 14:09:45 ID:EBcjp4fNa.net
近視の人って近くのものはしっかり見えて遠くのものはぼやけるんでしょう?
現実世界ではそうなるじゃん
VRでもそうなるの?

740 :Anonymous (スップ Sd1f-HtYE):2020/02/19(水) 14:14:03 ID:fDzJP/Z2d.net
近視具合とレンズの焦点距離が合ってればちゃんと見えるけどそうじゃなきゃぼやけっぱなしだよ

741 :Anonymous (ブーイモ MMff-EWux):2020/02/19(水) 14:14:50 ID:wOng7omSM.net
>>739
全部ぼやける

742 :Anonymous (ワッチョイ 7fa4-noPP):2020/02/19(水) 14:17:26 ID:ahCuTkEd0.net
>>729
さすがにアホすぎでしょ君

743 :Anonymous (ワッチョイ a379-tKLQ):2020/02/19(水) 14:43:44 ID:RlScQkSQ0.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19256312/rectangle_large_type_2_de74bc1201249175520e6b60b64e5969.png
上3つのシルエットほぼ同じで草
ケモ耳の形までテンプレがあるのかな?

744 :Anonymous (ワッチョイ c3cc-xc6B):2020/02/19(水) 14:49:01 ID:tWcdwltR0.net
そりゃあるだろ

745 :Anonymous :2020/02/19(水) 15:20:30.98 ID:0iXQMW3D0.net
>>729
書き込む前におかしいと思わなかったのか

746 :Anonymous :2020/02/19(水) 15:22:29.31 ID:hBIeKRrua.net
VR睡眠ばっかりしてると脳が疲れて馬鹿になりますってお手本でしょ

747 :Anonymous :2020/02/19(水) 15:50:58.09 ID:ahCuTkEd0.net
>>743
このへんが最近のアバター買う気がてんで起きない理由なのかもしれない

748 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:12:06.91 ID:5RqNlIF50.net
でもけもみみ美少女しか買わないじゃん

749 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:13:11.55 ID:fDzJP/Z2d.net
耳とか尻尾生やさないのがまともな人間の感性

750 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:17:09.31 ID:bTYse26LM.net
まともな感性あったらvrc自体やってねえだろ

751 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:31:12.04 ID:WBJtwgJpd.net
垂れ耳がなかなかいないのなんなんだ?

752 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:47:03.05 ID:XkB03tO00.net
>>743
なにこれクイズ?

753 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:54:32.76 ID:F3SuQ+KbM.net
>>743
耳毛が溢れ出さなきゃいけない法律でもあるのかな

754 :Anonymous :2020/02/19(水) 16:55:48.52 ID:Ps67nKq70.net
耳毛をシコティッシュ代わりに使いたい

755 :Anonymous :2020/02/19(水) 17:05:00.06 ID:DLZg+aHvp.net
ひとつキノコ混じってね?(クソレス)

756 :Anonymous :2020/02/19(水) 17:11:32.86 ID:aDdRjtXD0.net
「普通は」「まともな感性があれば」(全部主観)

757 :Anonymous :2020/02/19(水) 17:20:42.73 ID:w6zUmPqna.net
うちの猫とか野良猫見て気付いたけど、猫ってみんなネコ耳生えてんだな

758 :Anonymous :2020/02/19(水) 17:41:37.24 ID:f2mnglMD0.net
唐突な質問なんだけど女性アバター使ってて男声と、女性アバター使ってて耳を凝らして聞くと男性と分かるくらいの女声だったらどっちがいい?

759 :Anonymous :2020/02/19(水) 17:46:46.54 ID:OlzPbXH2d.net
抜ければどちらでもかまわない

760 :Anonymous :2020/02/19(水) 18:32:34.63 ID:mkEcBv8B0.net
>>751
垂れ耳ってあれじゃん遺伝子不良とかそういう・・・

761 :Anonymous :2020/02/19(水) 18:36:15.14 ID:hBIeKRrua.net
VRCには女声が出来てると思ってる勘違い野郎しかいねぇよ

762 :Anonymous :2020/02/19(水) 18:38:09.32 ID:f2mnglMD0.net
>>759
抜くな

763 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:05:22.62 ID:AHIcfOcvM.net
マーケット系のワールドは300MBぐらいにしないといけない決まりでもあるの?

764 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:10:13.32 ID:vHOBstS20.net
>>763
ロード時間のことを考えれば300MBぐらいにしておかないと時間がかかるのでそのぐらいにしてるんじゃないかな

765 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:18:15.63 ID:XUi4ZER+0.net
ねこますぐらいならいける
野太い声はNG

766 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:25:34.35 ID:Tzpy33d80.net
女声でも全然構わないけど常時私女の子です〜ウフフってムーブされると喋りにくさはある

767 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:43:48.58 ID:gkUJvTzZ0.net
vrcmod使えなくなってるやん
こんな嫌がらせしてないでIKはよ直せや

768 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:50:25.21 ID:f2mnglMD0.net
>>765
見てきたけどXXハンターゆうきくんみたい、あれは女声に入るのか?

769 :Anonymous :2020/02/19(水) 19:57:03.50 ID:Bjeyd3Hc0.net
もう遅すぎて2018の話題すら出なくなってるやんけ

770 :Anonymous :2020/02/19(水) 20:02:12.96 ID:RlScQkSQ0.net
大丈夫だ2019LTSはまだ出てない

771 :Anonymous :2020/02/19(水) 20:51:02.97 ID:rD9oi17e0.net
ここにもXXハンターボイスいるよな

772 :Anonymous :2020/02/19(水) 20:53:00.53 ID:fDzJP/Z2d.net
ああいうケロケロボイスはやりたくてやってんでしょ
ただの地声隠しとはいえ聞き取りづらいのは困るけど

773 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:06:47.19 ID:iel6r3dA0.net
コンナハズジャナイノニィ!!

774 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:13:40.46 ID:RlScQkSQ0.net
(ボイチェン)お上手ですね。

775 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:43:38.28 ID:f2mnglMD0.net
しかもゆうきくんが一人いるともれなく増えていく

776 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:49:16.49 ID:iel6r3dA0.net
ボイチェンで可愛い声出せるやつ使ってるソフトや設定教えろ

777 :Anonymous :2020/02/19(水) 21:52:56.73 ID:5RqNlIF50.net
ソフトや機材より声帯を鍛えるのじゃ

778 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:01:25.64 ID:iel6r3dA0.net
ねこますがそれなりに可愛くなってるの見ると機材で誤魔化せると思ってた

779 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:30:07.33 ID:H/AG1fsrr.net
ねこますは地声が可愛いだろいいかげんにしろ

780 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:30:46.94 ID:RlScQkSQ0.net
単語や短文ならどうとでもなるが声作って長文喋ると酸欠で死ぬ

781 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:37:34.33 ID:fDzJP/Z2d.net
じゃあ次の集会はボイチェンで遊ぶやつやるか

782 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:46:13.87 ID:iel6r3dA0.net
今週のスレのトレンド的にはボイチェンでjustHpartyしてからVR睡眠集会だろ

783 :Anonymous :2020/02/19(水) 22:54:18.45 ID:RPydjXF00.net
vrcはもちろんYouTubeで女声とか書いてるけどどれも男やんって思う
性転換した奴以外女と思った事ねえや

784 :Anonymous :2020/02/19(水) 23:56:26.12 ID:Hvdm/l2g0.net
本人は至って真面目なんだろうがどうしてもクロちゃんみたいな声出されると笑うのを必死にこらえてる

785 :Anonymous :2020/02/20(木) 01:02:50.82 ID:k/YlTGKS0.net
>>782
回転寿司もな

786 :Anonymous :2020/02/20(木) 01:35:20.25 ID:wkHtHhPG0.net
>>785
裏声おじさん達が寿司OFF後にホモ乱交して雑魚寝とか地獄絵図過ぎる

787 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:22:07.06 ID:ot+n/wqW0.net
こういうゲームやってるやつのちんこってほぼ90%くらい酸っぱくて臭苦いんだよな
ほんとに体のケアしないから

788 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:31:47.43 ID:jlOqhXRs0.net
なんで知ってるの?

789 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:32:37.47 ID:i94J6ZYs0.net
触れちゃいけない

790 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:36:37.67 ID:Jr/BZcpK0.net
ホモスレの予感

791 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:47:50.53 ID:ot+n/wqW0.net
>>788
お金もらってやったことある

792 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:50:16.19 ID:vvUhswJC0.net
むしろそれ以外の風味のやつとかいんのかよ

793 :Anonymous :2020/02/20(木) 03:57:13.88 ID:koJfHu2N0.net
残り10%はほんのりといい香りがする爽やかな味のちんこと無味無臭なちんこかな

794 :Anonymous :2020/02/20(木) 04:19:29.64 ID:ot+n/wqW0.net
自分が洗ったから臭くなくなったちんこだよ

795 :Anonymous :2020/02/20(木) 06:07:54.36 ID:1fNHE7Sxd.net
何でみんなかわいいとかそういう方面に走っちゃうのかな
あの糞みたいなボイチェン声とかアバターも気持ち悪い動き方も全部かわいいの弊害じゃん
日本人界隈のかわいい云々はほんと害悪でしかないわ

796 :Anonymous :2020/02/20(木) 07:16:33.72 ID:JRUKxcmWr.net
>>795
可愛くないしかっこよくもないし技術があるわけでもないお前になんの価値があるんだい?

797 :Anonymous (スッップ Sd1f-xq6S):2020/02/20(Thu) 07:36:16 ID:7F9cAEu1d.net
この国を救える

798 :Anonymous (アウアウウー Sae7-35aQ):2020/02/20(Thu) 07:41:56 ID:7VcHNsWea.net
ヒーローが現れた

799 :Anonymous (アウアウウー Sae7-7XUv):2020/02/20(Thu) 07:43:42 ID:T/w5MxVJa.net
この国の王が率先してそういうことしてんだからアキラメロン

800 :Anonymous (ワッチョイ bf43-Nz9x):2020/02/20(Thu) 08:01:48 ID:TSbXS0s80.net
>>795
俺はお前らとは違うんだのキモブタ

顔も臭そうだし死んでね

801 :Anonymous :2020/02/20(木) 08:46:33.12 ID:hvP3XgFRM.net
そもそもVRCなんてキモブタしかやってない定期

802 :Anonymous :2020/02/20(木) 08:59:44.46 ID:OIaRU8hZM.net
俺はゴリラだが?

803 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:21:20.28 ID:rjNckpur0.net
僕は熊

804 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:32:52.93 ID:E4yX9vbt0.net
>>801
鏡ちゃんと見れてえらいねー

805 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:35:57.56 ID:ot+n/wqW0.net
ゲームやってるやつは好きな人にすぐお金渡すからすき
今月の転売用のコスメもいっぱいくれてありがとうございます

806 :Anonymous :2020/02/20(木) 09:42:38.74 ID:nuuDzJKgd.net
媚びてる相手がキモオタって時点で
小銭稼いでても羨ましくもならん惨めなことに気づいてなさそう

807 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:03:48.52 ID:1fNHE7Sxd.net
ボイチェンおじさんイライラやんきっしよ

808 :Anonymous :2020/02/20(木) 10:27:38.72 ID:rjNckpur0.net
日本人界隈とか言ってる時点でお察し

809 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:13:35.14 ID:RUI0LpJqM.net
せやな、キショイな
おっさんがボイチェン無しでカワイイカワイイ言い合ってるの一線超えてる
さらにプラグ付尻尾とかオフパコとか洒落にならんわ

810 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:36:01.84 ID:TzQj+WQqM.net
せやせや

811 :Anonymous (ワッチョイ 938a-JiHp):2020/02/20(Thu) 13:17:42 ID:LbNZ2cwd0.net
お、そうだな
とりま干し芋晒せよ

812 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-p/Ix):2020/02/20(Thu) 13:24:23 ID:ELtBr5ds0.net
https://twitter.com/aoinanaya/status/1230137299570053123
https://twitter.com/aoinanaya/status/1230143813382889474
https://twitter.com/aoinanaya/status/1230140617801338889

もう有料アバターでパブリック歩くなで良いよ。
ポピー横丁も初心者ワールドも安全じゃないからな。
(deleted an unsolicited ad)

813 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:06:13.05 ID:wuuSOb960.net
VRChat上からアバターを消さないとどうにもならない定期
なんでリッピングの注意喚起するやつってパブリックがーしか言わないのか

814 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:11:20.84 ID:mBobrCiBM.net
テクスチャ改変用PSDとかは手に入らないんだから
ちょこっと改変した自分用を使えばいいんでない?

815 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:15:55.85 ID:E4yX9vbt0.net
おバカさんはすぐ覚えた言葉を使いたがる
今は ○○定期 か

816 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:18:04.56 ID:Be7flK6oa.net
お前も頭コロナってるとか覚えたての単語使ってんじゃん

817 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:30:22.83 ID:ELtBr5ds0.net
パブリックがシリアくらいの治安なら、フレ+なら西成レベルに落ちるから大分マシって認識なんだよ。きっと。

VRChat上からアバター消しても、データ丸ごと抜かれた後では無意味。

818 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:32:11.17 ID:xjDQIZhM0.net
パブリックは無料アバターで行くところでは

819 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:39:45.51 ID:wuuSOb960.net
>>815
そいつは悪かったわ
もし良かったら正しい使い方を教えてくれないか?

820 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:44:56.68 ID:7F9cAEu1d.net
動画urLどれ?

821 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:49:43.70 ID:1fNHE7Sxd.net
ぶっこ抜かれたところで使ってる側は何も困らないからパブリック行くなとか言ったところで無駄

822 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:52:12.70 ID:7F9cAEu1d.net
URL教えろ!

823 :Anonymous :2020/02/20(木) 15:16:03.61 ID:2skahjHb0.net
パブリックって盗まれれも問題無いというか盗む奴の精神状態が心配になるようなクソアバターでうろつく所じゃね?

824 :Anonymous :2020/02/20(木) 15:54:00.07 ID:gYAfnIya0.net
アバターにお金掛けてる人は大変ですね

825 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:05:42.00 ID:7F9cAEu1d.net
まあ実際盗まれても対して困らないよな
盗んだ相手とはもう合わないし、そのアバターをクローンして使うやつだってそういうわけわからない外人だから会うこともない

826 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:28:21.27 ID:wuuSOb960.net
そういえばblenderのcats pluginのcopy protectionってリッピングにあまり効果がなかったみたいだな

827 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:35:47.62 ID:koJfHu2N0.net
ツールありきだが実際に抜いてみるとこんなに簡単にできてしまうんだな…

828 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:38:08.08 ID:D8FC1+Cc0.net
ずっと同じアバター使ってる奴は面倒そうだな
見た目だけなら盗まれた奴になりきって何でもヤリ放題

829 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:43:03.64 ID:9ky9sjZg0.net
1点もののアバターは困るかもしれんが中身クソのシャーロとか溢れすぎてて取られてもあんま変わんなそう

830 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:44:50.72 ID:Be7flK6oa.net
作者には悪いが俺が抜かれなくても他の誰かが抜かれるだろうの精神でpublic歩いてる

831 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:52:07.19 ID:OEj9yIZA0.net
MMD警察のおかげで例のMMDワールド更新されないから速攻飽きられてて草

832 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:23:39.32 ID:ELtBr5ds0.net
一人が必死で気をつけて周りに注意を呼びかけたところで、脳天気なアッパッパーに何言っても無駄というのは分かる。
外国へ行って日本と同じ感覚でほっつき歩いて、「犯罪に巻き込まれちゃったよぉ><」っていうアッパッパーの話に似ている。

833 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:57:30.62 ID:kRMMh57tM.net
相手のPCに自分のアバターが表示された時点で時点のアバターのデータは相手のPCのメモリに乗ってる訳で、どうしようも無いわな

834 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:57:31.68 ID:Be7flK6oa.net
別にアバター抜かれても嫌な思いするのは製作者だけなので犯罪に巻き込まれるのとはわけが違う

835 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:58:49.42 ID:9ky9sjZg0.net
販売アバターでパブリックに行かないでください!って注意喚起?アホくさ そんなことしなくてもそのうちファイル共有でアバターが流れまくるようになるから安心しなよ
ってかもう流れてるんだろうけど

836 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:59:20.35 ID:48BCS/bm0.net
"How to rip[depth turorial] [VRChat]"

837 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:03:18.22 ID:WP7Vq+zbM.net
もうみんな共有しまくってるからそういう心配はない、というか無駄
自分のカスタムが取られたくないって話ならわかるけど

838 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:07:31.14 ID:kdb9Iz0U0.net
改変の人もテクスチャに改変者のサインと再配布不可の文言入れておけば

839 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:20:37.29 ID:Q4vtFdojp.net
変質者に空目したので今日は早く寝ますね

840 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:28:21.88 ID:7F9cAEu1d.net
>>836
ty〜

841 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:32:42.05 ID:48BCS/bm0.net
Appdata/LocalLow/Library内にインスタンス内のアバターのURLがあって貼り付けたらVRCAでダウンロードできて大草原
しかもほにゃららしたらUnityにインポートしてアップロードできたし

842 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:42:31.76 ID:koJfHu2N0.net
たまに404が出るのを見る限り
上げたものを消しとくのは有効みたいだね
すでに落とされてたら無駄だが

843 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:29:19.05 ID:vvUhswJC0.net
今日はごみくずの集会ですか?
みんなとっておきのぶっこぬきアバターで集合な

844 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:33:17.46 ID:/QGG6OKP0.net
正直溢れかえってる販売改変アバターよりそこらのアバターワールドにあるmikoukonアバターのが可愛い

845 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:53:15.98 ID:BUXxJcnPa.net
まぁそんな奴が少数派だから販売アバターが成り立つんだけどね

846 :Anonymous :2020/02/20(木) 21:09:28.78 ID:rz6Rox6Br.net
こういう事言うやつって酸っぱいぶどうだよな
ミコは良いけど有料のは有料なだけあるよ

847 :Anonymous :2020/02/20(木) 21:18:19.63 ID:wuuSOb960.net
アバターハックは怖いけど今使ってるアバター以外だとしっくりこなくて困る
外人が居るパブリックにも行きたいし

848 :Anonymous :2020/02/20(木) 22:11:55.27 ID:wkHtHhPG0.net
>>841
ほにゃららripperで変換までは辿り着けたんけどvrcaの入手法は判らなかったなあ
思いっきりローカルにヒントが隠されていたんだね

売り物を割るのは良くないけど、publicなhentaiアバターを自分好みにカスタマイズして
皆で共有…なんかは悪くない気がするw

849 :Anonymous :2020/02/21(金) 00:03:03.18 ID:iadr/oD50.net
Sushi Roomのパスワード気になりますよね

850 :Anonymous :2020/02/21(金) 00:36:27.07 ID:U+WkHOCb0.net
日本人らしい悩みだなぁ
良くも悪くも

851 :Anonymous :2020/02/21(金) 00:38:46.64 ID:cL3qYp6G0.net
前のJust H partyみたいにパスワード分からなくても壁抜けさえできればなんとかなる可能性はあるけど自力で抜けるアバターないんだよね…

852 :Anonymous :2020/02/21(金) 00:58:15.92 ID:Hne10Xun0.net
>>850
だからこそVRMとVキャスがあるんだがな。

853 :Anonymous :2020/02/21(金) 01:20:26.61 ID:cL3qYp6G0.net
>>852
どっかでVRMはfbxに自己申告のライセンス情報をjsonにしてくっつけただけって聞いたことあるがマジなの?

854 :Anonymous :2020/02/21(金) 02:21:21.57 ID:cL3qYp6G0.net
なっふな堂新作の試着会中止かぁ
この前リーメが抜かれてた時点で試着会はアカンって分からなかったのか

855 :Anonymous :2020/02/21(金) 02:45:40.23 ID:1R70LhHEa.net
>>853
その人何か勘違いしていると思うんだが
VRMはモデルデータ拡張の為のフォーマットではなくて
データ正規化の為のフォーマット
だからローテーションやスケールを全部無効化してるしカスタムシェーダーもカスタムボーンも許していない
仕様的にモデラーには自由度が低くて大不評だけどエンジニアは大喜びしてる
将来的にはもう少し拡張性を持たせるつもりらしいが基本的には保守的に運用して
どうしても拡張が必要な場合は各プラットフォームがVRMに独自に付け足すことを想定している
あとライセンス保護機能はVRMにあるんじゃなくてそれはプラットフォーム側が付与する

856 :Anonymous :2020/02/21(金) 02:54:31.91 ID:aS1WIpEC0.net
ノラネコPがくっさい事ばかり吐いてておぞましい

857 :Anonymous :2020/02/21(金) 03:14:13.97 ID:cL3qYp6G0.net
>>855
そうだったんだ…ずっと勘違いしてたわ
カスタムボーンはVRCも使えないけどカスタムシェーダーが使えないのは痛いな
>>856
のらきゃの弾除けのためのアカウントだったはずがいつの間にかあっちがメインになってたな
バトルフィールド云々言ってねらー宣言してた頃から何も成長してない

858 :Anonymous :2020/02/21(金) 03:25:25.37 ID:6+rV0VdT0.net
人は自己顕示欲と承認欲求には勝てない

859 :Anonymous :2020/02/21(金) 06:38:34.45 ID:68F2gnqk0.net
ますきゃっと連中痛い奴ばっかだと思ったら生みの親が痛いからなんだな

860 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:21:35.72 ID:jsGJaINOr.net
VRMはUnityの為のツールじゃないからシェーダー使えないのは仕方ない

861 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:30:19.40 ID:oghqfYzja.net
現実もウイルスでイベント中止
VRも中止とは面白いな

862 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:32:39.41 ID:JpXh6t+OM.net
ファイアウォールで予防しなさい

863 :Anonymous :2020/02/21(金) 09:23:51.78 ID:Km3QriGvM.net
>>854
まぁ実績あるから試着しなくてもフルトラとかは心配しなくていいだろね

864 :Anonymous :2020/02/21(金) 10:18:30.27 ID:Hne10Xun0.net
日本人しか知らないような試着会で抜かれるって、まさしく犯人に日本人がいるってことだわな。
盲目的にガイコクジンガーを言うやつがいるが、MMDならともかくUnity産じゃあ矛先向けきれないねぇ・・・。

865 :Anonymous :2020/02/21(金) 10:21:42.32 ID:/yUYZLZP0.net
同じワールドに居なくてもパブリックにしたら簡単にぶっこ抜けるだろ

866 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:29:02.31 ID:YZ9LFKq70.net
"〜しか知らないような"と盲目的なのに、他人が盲目的とは。
頭いいですね、VRCは脳トレなんだろうなあ

867 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:34:23.47 ID:I+XLP6lBM.net
同じワールドに居ればアバターのデータは全員に読み込まれているから対処不能だわな
昔、DRM掛かった動画をビデオメモリから録画する荒技があったのを思い出す

868 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:43:56.22 ID:Hne10Xun0.net
パブリックで?じゃあ知らんわ・・・

869 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:36:02.97 ID:6Vwv0PB/0.net
リッピングの問題が出てからパブリックで「このままでは初心者が〜、人口が〜」とか言う評論家が多くなった

870 :Anonymous:2020/02/21(金) 12:41:13.71 ID:k8oozm44.net
古参()の人たち、散々新参を拒んでおきながら何言ってやがるんだ感

871 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:55:01.96 ID:aW84mLU7a.net
人口減ったところでなんかデメリットあんの?

872 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:11:46.60 ID:/bPeQXGiF.net
boothで売り上げがとれなくなる→腕のいい人は割りのいい仕事が取れる→クオリティの高いモデルが出てこなくなる

873 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:12:15.44 ID:6Vwv0PB/0.net
人口が減って新しい人と遊べなくなった(グループで輪になりながら)
下がいないからイキれない(VR睡眠で無駄に増やしたプレイ時間)
経済が回らない(何か作ってる訳でもない)

874 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:37:49.30 ID:aS1WIpEC0.net
はうて君2000円引きってさ・・・ 君一度値上げしたよね 何がしたいの?

875 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:39:56.61 ID:GfGxfmJ+0.net
>>856
のらきゃっとだけの承認欲求だけでは満足できなくなった承認欲求の塊おじさんだからな

876 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:42:45.82 ID:1R70LhHEa.net
>>874
値上げして値下げしたらお得感あるだろ?
楽や尼でもよく見るじゃん

877 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:05:59.16 ID:ZmlKS/gi0.net
二重価格はNG

878 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:17:36.72 ID:iICXmSc9d.net
新しい人と遊べないとか言いながらプラベに引き篭ってるの笑える
自分からは行動せずに他者に期待を丸投げする辺りがVRC民らしい

879 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:19:16.65 ID:z5RfVhaOM.net
新しい人と遊びたけりゃお砂糖報告だの女装自撮りだのをバラ撒くのをやめればいいのにね

880 :Anonymous (ワッチョイ 233d-f35f):2020/02/21(金) 14:59:05 ID:Spk/BKpR0.net
せっかくフレンドになれて会いに行ける人が増えたと思ってたのにその人は普段プライベートに篭る人だった
これじゃフレンドになれた意味がないよ

881 :Anonymous (アウアウカー Sa47-OARt):2020/02/21(金) 15:02:14 ID:1R70LhHEa.net
VRCのフレンドはフレンドじゃ無くて単なる「私と貴方は一度お会いしてお話しましたよ」記録だぞ
本当のフレンドはディスコやTwitterやオフ会で繋がるんだぞ

882 :Anonymous (ワッチョイ a343-f35f):2020/02/21(金) 15:25:22 ID:CXE6EVbL0.net
土曜の夜はみんなと握手

883 :Anonymous (ワッチョイ cf58-sZtL):2020/02/21(金) 15:41:21 ID:/yUYZLZP0.net
2020年令和版最新系よりはマシな商法だね

884 :Anonymous (ワッチョイ 233d-f35f):2020/02/21(金) 15:44:12 ID:Spk/BKpR0.net
その人とTwitterなりディスコで交換できるほど仲良くなるにはVRCで会わないといけないでしょ?
その機会すらなくてどうやってつながるんだい
わけがわからないよ

885 :Anonymous (ワッチョイ 238a-IdAT):2020/02/21(金) 15:52:48 ID:dx6AhK8F0.net
偶然の出会いに感謝できるね!

886 :Anonymous :2020/02/21(金) 16:31:43.76 ID:GWYnaOxp0.net
俺入ってるディスコ、完全に陰口掲示板と化してるわ

887 :Anonymous :2020/02/21(金) 16:44:03.22 ID:UnV9oS6h0.net
爆サイか?

888 :Anonymous :2020/02/21(金) 17:01:36.97 ID:iICXmSc9d.net
なんかよく分からないところから絵文字飛んでくるなと思ってたけどこれブロックか

889 :Anonymous :2020/02/21(金) 17:11:44.74 ID:fF8JQxWW0.net
今日は一段とひどい話ばっかですね

890 :Anonymous :2020/02/21(金) 17:17:52.48 ID:iICXmSc9d.net
どの辺がひどいのか分からないけどネトゲみたいに頻繁にアプデがあるわけでもないからVRCそのものの話が少なくなるのは仕方ない

891 :Anonymous :2020/02/21(金) 17:47:42.25 ID:NuAtYREH0.net
アプデの方は完全にunityのアプデ待ちだからなあ

892 :Anonymous :2020/02/21(金) 18:10:25.57 ID:pYMWoMOf0.net
VRCに新規が入ようになるってことは認知度が上がるってことだからな
おっさん同士イチャイチャしてるのが外部の人達から見てどう映るのか今のうちに覚悟しておいた方がいいと思うぞ

893 :Anonymous :2020/02/21(金) 18:19:32.21 ID:W7Q1QewXH.net
最近始めて友達2人できました

894 :Anonymous :2020/02/21(金) 21:44:36.62 ID:6+rV0VdT0.net
僕もこの前初めて友達が出来ました

895 :Anonymous :2020/02/21(金) 22:34:44.31 ID:mmHJe76G0.net
頭なでなでしてくれたから友達申請したら拒否された悲しい

896 :Anonymous :2020/02/21(金) 22:35:41.73 ID:bmr1LgfY0.net
最低だね
晒そう

897 :Anonymous :2020/02/21(金) 22:41:33.47 ID:aw65ohJna.net
何でもかんでもAcceptしてたけど1%しか覚えてない

898 :Anonymous :2020/02/21(金) 22:41:53.36 ID:5gsC2sd20.net
>>849
https://imgur.com/hVqeMH1
アバターだけじゃなくてワールドも落とせるからこういう手もあったんだね 右端の数字は…??
肉便器しおちゃんが似合いそうなワールドだねw

つか、これってワールドやAPIの仕組みを解ってる人なら誰でも知ってるような話で、
面倒事になるの嫌だから皆黙ってただけなんじゃないかなあと邪推してみたり

899 :Anonymous :2020/02/21(金) 22:51:59.98 ID:5gsC2sd20.net
キャッシュが無効になって全部再読み込みする事になるけど、
Library を消すなりリネームしてからクライアントを起動すると読み込みが終わった順にurlが追加されていくみたい
ワールドの仕組みを覗いたりアバターで見抜きする位なら、まあ誰にも迷惑かけてないからいいよ…ね?

900 :Anonymous :2020/02/21(金) 23:27:47.01 ID:Of0f+/Qn0.net
そういうガバガバ仕様直さないあたりVRC運営はぶっこ抜き等については「こんなチャットツールに何マジになっちゃってんの」
とでも思ってんだろうな
外人みたいな適当でやりたい放題の無法地帯な感じが世界では主流なんだろうね

901 :Anonymous :2020/02/21(金) 23:46:40.58 ID:4mMAyxgC0.net
国内サービスはまだ狙われてないか発覚してないだけじゃないのかなと思ってる

902 :Anonymous :2020/02/21(金) 23:49:42.97 ID:Qv97Basj0.net
vrchatに上げたアバターやワールドに責任持てないから無料なんでしょ
文句あるなら使わなくていいよスタンス

903 :Anonymous:2020/02/22(土) 00:18:31 ID:htEAHsZn.net
hikkyでVRCを買収とか出来ないのかな?
ドワンゴも絡めばかなりの機能向上出来ると思うんだが

904 :Anonymous :2020/02/22(土) 00:22:52.99 ID:ZOzlQ+K8a.net
ウンコのフルコンボやめろ

905 :Anonymous :2020/02/22(土) 00:53:52.80 ID:Dt3h5oUXd.net
プレミアム会員にならないとアバターアップロードできないのだ
お金は感謝状なのだ

906 :Anonymous :2020/02/22(土) 00:55:07.01 ID:O+PCoAWc0.net
フレンド申請券×10 100円とかでありそう

907 :Anonymous (ワッチョイ cf43-xq6S):2020/02/22(土) 01:06:18 ID:PqVMKlEm0.net
あの顔文字飛ばしたりするやつはテンプレートしか使えないっぽいから、discordみたいに会員限定のそれ追加したり、お気に入りの数増やしたり、会員限定の公式ワールドとか立てればいい

908 :Anonymous (ワッチョイ bf28-TZhh):2020/02/22(土) 01:08:54 ID:mMMmwV5N0.net
>>905
アップロード出来るアバターやフレンドの枠を一回300円ガチャの当たりチケットで拡張可能とか普通にやってきそうで怖いw
でもまあ、ニコニコと角川連携となると日本のネットオタに受けそうな企画は色々ありそうな気がする

909 :Anonymous (ワッチョイ ffbd-sZtL):2020/02/22(土) 01:45:14 ID:p/ENzqx+0.net
クソ運営ダブルコンボでVRC破壊する気か?

910 :Anonymous (スップ Sd1f-HtYE):2020/02/22(土) 01:50:35 ID:tYKHa07Vd.net
この期に及んでドワンゴやらなんやらを信奉してんのはキチガイか何かかな?

911 :Anonymous (ワッチョイ a379-tKLQ):2020/02/22(土) 01:53:00 ID:ogYOcV4Q0.net
>>903
2018年のころはともかく今のHIKKYなんて甘い汁吸いたいだけの連中だし
今のVRC自体は金にならないからVRM強制でも出来ないとドワンゴ側にメリットなさそう

912 :Anonymous (ワッチョイ 7fc8-Z+Fd):2020/02/22(土) 01:57:32 ID:NrKM3ASj0.net
vket直前にVRC終了しないかなー

913 :Anonymous :2020/02/22(土) 11:22:50.50 ID:w6hGR1Ltr.net
買収されていい事なんてないから
ドワンゴはドワンゴで勝手に作って競争してくれ

914 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:05:06.95 ID:LuyPQBX80.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

今のVRCと競うなんて無謀だろ

915 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:32:43.35 ID:6LqTo7Ii0.net
今日の集会はなにをするのかな

916 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:48:37.94 ID:yYj/aP3zd.net
久しぶりにダンスワールドでも行くか

917 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:15:42.87 ID:jCiB81Ou0.net
狙ってる初心者の女の子早速囲われてて遊んでても男たちがjoinしてくる

918 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:23:51.97 ID:Fe/YixGT0.net
お前も狙ってんじゃねえか

919 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:26:55.57 ID:/aLtrN0la.net
何も知らない初心者の女の子だ!変な男から守らなきゃ!
って言いながら変な男寄ってくるんだぞ
男が思うほど女は馬鹿じゃ無いぞ

920 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:28:40.66 ID:8Tu9I4aod.net
バーチャルキャストが大成功してるところを見るとドワンゴの運営としての能力は高いと思う

921 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:39:05.88 ID:tYKHa07Vd.net
あれで成功してるとか随分とハードル低いですね

922 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:52:09.60 ID:cW2yn6mg0.net
バキャは早くVRC化してどうぞ

923 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:04:46.91 ID:/aLtrN0la.net
バキャは企業案件のVRライブ、ARライブ、通販、VRイベント、XRイベントで大量に使われているから成功と言えるんじゃ無いか
VRCはそもそも企業商業案件全然やれてないから
むしろVRCの方が成功してないとすら言える
マネタイズに関してはバキャの方が上手

924 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:49:48.50 ID:ogYOcV4Q0.net
VRCで一番稼いでるのVRC向けモデル販売してるモデラーだろうし
やっぱVRC向け中抜きプラットフォーム作らないとね

925 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:01:08.90 ID:yd2gTd5+a.net
>>924
やあ
https://pbs.twimg.com/profile_images/1172395502911905793/SZwpFA8G_400x400.png

926 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:03:37.46 ID:6LqTo7Ii0.net
23%の人

927 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:54:46.80 ID:Fe/YixGT0.net
>>925
グロ

928 :Anonymous :2020/02/22(土) 16:01:28.97 ID:tYKHa07Vd.net
緑虫こないだどっかのイベントで見かけたけど普通のおっさんだったわ
若干吃り入ってるし喋る内容も身の回りのことばかりで世界観狭いし
あんなポンコツでもツイッターになるとイキり倒しちゃうんだからSNS怖いね

929 :Anonymous :2020/02/22(土) 16:15:14.72 ID:ogYOcV4Q0.net
まあガワ被ってると性格変わるのよくある話やん
バーチャルだの未来だのふわふわなこと言って情弱騙すのが仕事だからしゃーない

930 :Anonymous :2020/02/22(土) 18:18:03.08 ID:yd2gTd5+a.net
集会にいるときのお前らじゃん
なんで集会みんな優しいいい人ばっかなの?ほんとにここ見てる人達?

931 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:17:01.48 ID:MiN8gmifd.net
集会行くけどスレはROMの奴もいるだろうし逆にギャースカ騒いでそれだけの奴もいるさ

932 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:22:21.96 ID:43BXVZXX0.net
きょうはなにするんです?
ここの無言勢を喋らせるためにごきぶりカードゲームをやらせたいです

933 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:33:18.31 ID:i7RoKpO90.net
無言勢はそっとしておいてください
構ってほしい時はあなたの手の下に潜り込んで撫でて欲しそうに見つめますので

934 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:35:16.06 ID:raWm3IYF0.net
そのカードゲームが最大何人プレイなのかと知ってるやつがいるのかによる

935 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:50:56.22 ID:ogYOcV4Q0.net
最大6人プレイやな
他の人たちは何もすることないから人多い時にやるもんじゃないわ

936 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:35:56.71 ID:tYKHa07Vd.net
そういうのは平日集まってる時にどうぞ

937 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:46:22.91 ID:LuyPQBX80.net
ちゃんと集会までに何やるかまとめとけよ
したら話題振りだけはするから

938 :Anonymous :2020/02/22(土) 21:31:00.21 ID:ogYOcV4Q0.net
VRChatバトルロイヤルってワールドがあったがクソゲーの予感

939 :Anonymous :2020/02/22(土) 22:02:15.66 ID:sFTWT8xza.net
大体そういうの当たり判定ガバガバだからなんとも言えん

940 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:39:53.96 ID:43BXVZXX0.net
1.5秒前の判定が参考にされるからな

941 :Anonymous (ワッチョイ ff05-IdAT):2020/02/23(日) 02:50:22 ID:ABlH3idc0.net
遅延はβで対策出来てから半年は経ってるのにいつまでもアプデせず便利ツールは使えなくしちゃうプレイヤーに嫌がらせする事だけ考えてる糞開発

942 :Anonymous (ワッチョイ fff3-RmUK):2020/02/23(日) 02:59:50 ID:llQOmWpa0.net
ブルーローズのおんなのこえっちすぎない?

943 :Anonymous (ワッチョイ a379-tKLQ):2020/02/23(日) 03:02:21 ID:kvA8Xuc/0.net
巨乳は希少価値だわ本当に…

944 :Anonymous :2020/02/23(日) 06:44:33.35 ID:u8a1PSxMa.net
>>933
これは真実

945 :Anonymous :2020/02/23(日) 06:49:03.09 ID:mMeMOIWE0.net
23%のアイコンを見てvket3の時vケットtちゃんモデルやワールドがコピーされた!みたいな話が出てたのを思い出したんだけど
Vケットちゃんは騒ぎの後、無料公開されたんだっけ
vrcにファイルのプロテクトが存在しないって判ってて知らんふりしてたのか、あるいは裸の大将状態で周りが誰も教えてくれなかったのか…
ここまでガバガバな仕様ならスタッフが知らないはず無いもんね

946 :Anonymous :2020/02/23(日) 07:25:56.73 ID:p0j84ksN0.net
ブルーローズちゃんむっちりしててめちゃくちゃ精子でた

947 :Anonymous :2020/02/23(日) 07:36:25.79 ID:KwC0QSi8d.net
ああいう奇形モデル使ってるの気持ち悪い人に多いね

948 :Anonymous :2020/02/23(日) 07:42:41.56 ID:p0j84ksN0.net
お前のブサイクニキビフェイスよりいいんだよお

949 :Anonymous :2020/02/23(日) 07:47:04.42 ID:kvA8Xuc/0.net
>>945
検索してもヒットしなかったからツイ消ししたのかな
最初からそういう仕様なのを知った上でHIKKYのトップとして一応怒ったふりをしただけならツイ消しするのはおかしいから本人はガチで何も知らされてなかった可能性が高い
言ったところでなんとかなる問題じゃないし問題提起したらお前が解決しろと言われかねないからね

950 :Anonymous :2020/02/23(日) 08:52:42.43 ID:oNdWmSzya.net
>>945
Vケットちゃんはワールドデータからアバターがそのまんま抜き取られる
ワールドに配置していたVケットちゃんがボーンとかシェイプキーとか消さずにまんま配置したせいで簡単に引き抜ける状態だった
そしたら突然運営がVケットちゃん配布を始めたんだけど
そのタイミングで水菜さんがTwitter上で突然ブチギレる
Vケットちゃんの事ではないかもしれないけど
止めれば良かった、こう言うのは良くない、やるべきじゃない、と言葉を濁しつつも全力で何かを批判
その後Vケットちゃん配布停止

951 :Anonymous :2020/02/23(日) 08:55:28.76 ID:oNdWmSzya.net
あとVケットはワールド作ってた1人が作って納品したのに金払ってもらってないってめちゃくちゃ怒って
今後2度とVケットには関係しないって宣言文出してたぐらいかな
他になんかあった?

952 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:02:44.45 ID:i+FfqzJpM.net
そういえばvketで1000万儲けた人って結局誰なの?

953 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:08:09.62 ID:KzAl/J3u0.net
ミドリムシの妄想だよ

954 :Anonymous:2020/02/23(日) 09:08:10.13 ID:rfJQymoW.net
2000万やろ

955 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:10:59.86 ID:oNdWmSzya.net
Vケット「で」じゃなくて
本業+販売で総年収が2000万円超えた人が1人出たと言うだけ
本業でどれぐらい稼いでいるのかそもそも不明
例えば本業で1990万稼いで販売で10万稼いでも年収2000万円になる
それをVケット運営がまるでVケットのおかげで2000万円年収の人出ましたと宣伝するのはおかしいでしょうと言う話
それにその年収2000万円の人自身の営業努力や交渉能力が完全に無視されていて失礼過ぎると言う話
誰かは不明
ってかVケット運営は人の年収勝手に晒すな

956 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:34:12.14 ID:E+JHAQSe0.net
いない人物なんだからいいだろうよい!!

957 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:46:14.99 ID:52esc0vRd.net
>>951
へー、その話知らないや。詳しい経緯とかどこかに載ってない?

958 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:52:20.59 ID:XX5pLjg10.net
5000円のモデルを4000体売れれば2000万か
アルマジロンクラスでもそこまでいくかどうか

959 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:54:25.81 ID:KwC0QSi8d.net
そういう妄言はVRC人口見てから言おうね

960 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:57:08.30 ID:llQOmWpa0.net
ブルーローズちゃん完全にセックスできる体型してる…

961 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:01:50.84 ID:Jm82psUc0.net
俺はただのオッサンなんだよ
美少女アバター着るのは、もう嫌なんだよ
分かってくれ

962 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:01:55.67 ID:KwC0QSi8d.net
そんなに推したところであんな奇形買うやつおらんぞ

963 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:05:33.81 ID:KzAl/J3u0.net
一言でいうと 「ずんぐり」って感じだよな青薔薇

964 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:05:48.08 ID:2kGrykEaa.net
そろそろ次のスレは大丈夫か?
じゃ俺出かけるから

965 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:10:18.05 ID:4g7jsWlO0.net
トップなら億稼ぐくらいの市場に成長してほしいもんだけどな
VRの画質と軽量と低価格化が一番大事なとこだろうな

966 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:12:17.33 ID:KwC0QSi8d.net
VRみたいなセットアップも使うのも糞面倒くさいもんが普及するわけがない

967 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:17:19.93 ID:XX5pLjg10.net
>>959
量産型のらきゃっとの販売数が1000体に到達したって記事が去年の3月にあったから今はそれよりは増えてるはず
boothの人気順を見るに幽狐とスノウエルフがますきゃっとより売れているようだし
メディス子さんとかの売上を加えれば多めに見て4000体とか売れててもおかしくないかなと

968 :Anonymous :2020/02/23(日) 10:54:51.08 ID:e5SlnewYr.net
>>941
多めに見て売れててもおかしくないっておかしいやろ!

969 :Anonymous :2020/02/23(日) 11:57:08.10 ID:oczl28ne0.net
そういえばますきゃっとってパブリックに行ってもアバターハックされてるモデル全く見ない印象なんだけど外人受け悪いのかな

970 :Anonymous :2020/02/23(日) 11:58:59.21 ID:KwC0QSi8d.net
日本人ですら極一部ののらきゃっと好きしか使ってないし外人受けどころか日本人受けすらしてないよ

971 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:24:52.25 ID:xrVuMd7S0.net
日本人受けしてないモデルが売り上げ1000体超えってマ?

972 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:30:05.12 ID:ABlH3idc0.net
のらきゃのネームバリューで何となく買った奴は多いかもしれんけど実際ほぼ誰も使ってないやん

973 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:46:06.59 ID:KIg6nSo80.net
誰も…?

974 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:47:58.22 ID:W9s1g7QHd.net
ますきゃっとは髪の毛の質感がなんか苦手
タコの足というか触手みたいでなんか気持ち悪いんだよな

975 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:59:30.94 ID:xrVuMd7S0.net
ますきゃって今でも月10万近く売り上げ出てるみたいだし特定の層がほぼ確実に買ってくれるってのはつえーな

976 :Anonymous :2020/02/23(日) 13:20:42.34 ID:KwC0QSi8d.net
売れたかどうかじゃなくて使われてるかどうかで語れよ
ますきゃっとなんか一部の界隈除いてほとんど見ねえよ

977 :Anonymous :2020/02/23(日) 13:32:53.69 ID:7xraa7Vn0.net
VRCやっている人は美少女になりたかったのではなくロリになりたかったんだよ
だからロリばっかりで美少女は使われないんだよ!

978 :Anonymous :2020/02/23(日) 13:39:37.76 ID:OQ2vTVhkd.net
ますきゃっとってロリ巨乳だしな
ロリ通り越してペドフィリアな連中には受けないよ

979 :Anonymous :2020/02/23(日) 14:27:40.63 ID:kvA8Xuc/0.net
ますきゃは頭のデカさが足りん
幽狐やアルディナみたいに頭の横幅≒肩幅じゃないと

980 :Anonymous :2020/02/23(日) 14:35:58.03 ID:7xraa7Vn0.net
>>979
あの身長だからあの大きさでよくないか?

981 :Anonymous :2020/02/23(日) 14:48:55.09 ID:HCyF9HQv0.net
ますきゃちゃん、めっちゃ見るんだけど。
どこの世界にいるん?

982 :Anonymous :2020/02/23(日) 15:10:23.36 ID:uxX7L70Ma.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2070479.jpg
ロリの定義がわからん..この子はロリ?

983 :Anonymous:2020/02/23(日) 15:42:18 ID:1ZNWLFFW.net
>>982
人外

984 :Anonymous (ワッチョイ cf58-ZRvr):2020/02/23(日) 15:58:07 ID:4g7jsWlO0.net
>>982
すげえ迷走を感じるモデルになってるな
細かいところを調整して調整してを繰り返して全体のバランスが崩れていったように見える

985 :Anonymous (ブーイモ MMff-GmH4):2020/02/23(日) 16:25:14 ID:azAJlKDgM.net
それ12月くらいのモデルだから今は体型変わってるでしょ 

986 :Anonymous (ワッチョイ cf95-4VvF):2020/02/23(日) 16:29:32 ID:I1VlmxXh0.net
>>982
https://i.imgur.com/V4j75qr.jpg
レスターの姿勢思い出した

987 :Anonymous (ワッチョイ cfda-hoTE):2020/02/23(日) 16:31:21 ID:xrVuMd7S0.net
次スレェ!

988 :Anonymous (ワッチョイ 7fa4-noPP):2020/02/23(日) 16:32:08 ID:KzAl/J3u0.net
え?明日祝日なので今夜も集会があるんですって?

989 :Anonymous :2020/02/23(日) 16:53:55.77 ID:0jB1Lp3ga.net
高身長モデルは膝グニャってるの多くて見てて辛い

990 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:17:49.06 ID:kvA8Xuc/0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1582445777/
新スレです
仲良く使ってね

991 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:32:32.33 ID:VG/0pZWV0.net
>>990
ありがとう大好き

992 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:51:34.65 ID:E3E8b3pb0.net
>>990
おつおつ

993 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:59:50.52 ID:+cFKtB120.net
同じアバター同士集まる習性があるからな
見ないってことはそういう界隈なんだろう

994 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:17:39.35 ID:xJewgInRd.net
ますきゃっとは一部のファンが複数体買ってるからあんだけ売れてるように見えるだけだぞ
AKBのCDと同じ

995 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:39:57.53 ID:+cFKtB120.net
わざわざ別アカウント作ってまで買うのか…

996 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:43:00.93 ID:FlVEDigA0.net
なんの意味があるんだよ普通に送金しろよ

997 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:51:40.57 ID:xrVuMd7S0.net
スップ君元気だねぇ

998 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:53:00.81 ID:yo669mPrd.net
妄想と現実の区別もつかないのは拗らせすぎだろもっと肩の力抜けよ

999 :Anonymous :2020/02/23(日) 19:26:08.73 ID:5epgl6QI0.net
Tda式が売られていたら売上一位だったんだろうな

1000 :Anonymous :2020/02/23(日) 20:02:21.13 ID:+eQpxPBPM.net
がぜくん気持ち悪いよー

1001 :Anonymous :2020/02/23(日) 20:10:55.83 ID:+jylmaoc0.net
1000ならとりあえずスップは1年くらい死んでろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200