2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part38

1 :Anonymous :2020/02/06(木) 17:49:50.74 ID:qTJykvdm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579669142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

186 :Anonymous :2020/02/09(日) 21:47:25.30 ID:xuCd69ZS0.net
行く当てなかなか見つからない
お先真っ暗

187 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:00:04.15 ID:4m7J365R0.net
>>180
vrcと同じ名前で特定ってどんだけガバガバなんだ…

>>185
いかがわしいzipを置いてるdiscordは外人のサーバを周ってると結構あるよ

188 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:47:57.31 ID:tX00yXRf0.net
>>168
ポン付あるで

189 :Anonymous :2020/02/09(日) 23:50:14.06 ID:4m7J365R0.net
>>182
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_66c84968-5ec6-4b6b-9134-1c4cd960829d
ps3か何かのぶっこ抜きらしいね
ここ以外でも散々弄り回されて迷惑シェーダーやら原作再現モーションやら魔改造アバターが相当数あるみたい

190 :Anonymous :2020/02/10(月) 00:27:14.67 ID:wbUEVJue0.net
>>186
すき焼きワールドのpublicに日本人が結構居るみたい
ワールド一覧のnewの所にあるよ

191 :Anonymous (ワッチョイ bffd-hvej):2020/02/10(月) 06:40:22 ID:OlPkZ2GU0.net
pcが数年前の型落ちですぐ落ちるんだけど参考までにお前らの端末のスペック書いてちょ

192 :Anonymous (ワッチョイ 9f2a-Bgfh):2020/02/10(月) 07:23:08 ID:AP8UlK8l0.net
ryzen1700
gtx1060 6g
16gb mem

193 :Anonymous (ワッチョイ 9fb0-Khot):2020/02/10(月) 09:06:05 ID:S+BNUEsr0.net
3700x
vega64
メモリ32gb

194 :Anonymous (ワッチョイ d743-mZAX):2020/02/10(月) 09:11:23 ID:oOOtXDRC0.net
GTX970
i7 4670
16GB

ワールドによっては重いよ

195 :Anonymous :2020/02/10(月) 10:31:38.33 ID:Om46dlzU0.net
すでにHMD持ってるならベンチマークとか試したら良いんでね?
SteamVR Performance Test
ってのとかあるみたいよ。

俺は起動すらしなくてわっかんねーってなんかのソフト通したらVR readyじゃないパーツを表示してくるソフト見つけられて助かった記憶。
グラボかsteamのソフトだと思うが

196 :Anonymous :2020/02/10(月) 11:16:58.90 ID:eI1GjqEC0.net
2080SだけどGeforceドライバ更新するまでミラーが激重で仕方がなかったよ
NvidiaはAAAタイトル向けの調整しかしないと思ってたけどUnity向けの最適化もやってくれてるのかなぁ

197 :Anonymous :2020/02/10(月) 14:07:17.79 ID:SlbM3M6Ya.net
ryzen3700x
1060 6g
16GB

グラボがネックになってることがわりとある

198 :Anonymous :2020/02/10(月) 14:25:04.82 ID:xhJNlMAG0.net
>>196
nvじゃなくてUnityが悪いんじゃね?
基本Unityゲーは劇重

199 :Anonymous :2020/02/10(月) 15:39:58.49 ID:Y1f60n7Wd.net
うぃのおっさんが漫画描いてほしいのだ!って言ってるぞ
報酬は出なさそうな文面だけどきっと売名になるから光栄に思って誰か描けや

200 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:01:40.76 ID:e+cg4EYk0.net
この前漫画勢の人と会ったけど、漫画に出してほしいんであろう連中に面白くない話聞かされてたりつまらんアバター芸見せられまくってて大変そうだったわ
リーチャ隊長とかもっと大変なんだろうな

201 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:02:44.35 ID:USCHInKkd.net
9700k
2070suだけどたまにカクカクなる

202 :Anonymous :2020/02/10(月) 17:07:16.36 ID:AP8UlK8l0.net
>>198
最適化されてないボトルネックを無理やりパワーで解決するのも限界があるからなあ
unity2018が待たれてるのも似たようなことよ

203 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:18:27.40 ID:2qpgrQ7Cp.net
>>200
漫画勢の宿命みたいなとこあるな
幼稚園で似顔絵描いてあげるボランティアみたいなもんだ

204 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:35:27.39 ID:L0RnlEOl0.net
面白い人が面白いことをする
面白いことを見たつまらない人が少しつまらないことをする
少しつまらないことを見たつまらない人がさらにつまらないことをする

VRCって2年そこらでつまらないことだけしか起こらないほど進んじゃってるのね

205 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:40:33.20 ID:8STbTUbw0.net
vrcは逆に昔のがつまんねぇ奴ばっかじゃなかった?
てか他のコンテンツと違ってこのゲームそんな事になる程人混ぜこぜにならないだろ
有名人の周りがそうなんのは分かるけど

206 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:47:32.62 ID:L0RnlEOl0.net
どうだろうね
昔っていう言い方が悪かったけど自分の経験では最初期はこんなもんか
途中からは結構楽しかった
ここ一年は大半のフレンドはプラベに閉じこもって出てこなくなってからはつまらなくなった

207 :Anonymous :2020/02/10(月) 18:52:58.91 ID:L0RnlEOl0.net
みんな閉じこもってなかなか会いに行けなくなって
新鮮味がなくなって、やる気がなくなっての繰り返し、だらだらとしか続かないのは退屈だなと
多少なりとやってはいるんだけど、つまらないことをしてる人ばかりに見えて、つまらないことの繰り返しになってるのかなと

208 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:03:00.06 ID:czi+GGzT0.net
フレがプラベにこもったのとつまらない人がつまらないことするのと何の関係が…
それとも面白いフレンドがプラベにこもるのはつまらない人が増えたせいとか?

209 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:06:10.12 ID:WRGyCBTRa.net
みんなプラベにいるのが一番楽しいからプラベに篭ってんだろ
お前も早くプラベに篭れ

210 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:06:32.85 ID:L0RnlEOl0.net
面白い人って人気になるよね
そういう人は周りに囲まれること多いからプラベなりフレプラなりに行くでしょ?
んでのこった人が楽しませようとしてつまらないことをするってわけよ

211 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:08:46.57 ID:L0RnlEOl0.net
>>209こっちだってプラベにこもれるのなら篭りたいよ
大体プラベにこもる人もしくはフレオンを立てるオーナーとどうやってフレンドになるんだい?

212 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:14:38.82 ID:zxtFKyomd.net
みんなプラベ現象よく聞くけど俺は体験した事少ないな、後から始めた人はグループの中心とフレになる機会に恵まれにくいってことかな
そんなことより俺にjoinしてくれるみんな大好きちゅっちゅ

213 :Anonymous :2020/02/10(月) 19:17:31.74 ID:0f0EHAn9d.net
フレンドがプラベ篭って周り面白くないやつばっかってそれお前がフレから面白くないやつと思われてんだろ

214 :Anonymous :2020/02/10(月) 20:07:05.04 ID:WRGyCBTRa.net
このゲーム直球で好意を伝えた方が得多いから恥ずかしがらずに会いたい一緒に遊びたいって言え
向こうも自分に好意持ってくれてる相手なら大事にしようって思うだろ

215 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-QEaq):2020/02/10(月) 20:43:00 ID:DG+ZtRHWa.net
2年前は鏡があるワールドが珍しかったからね
初めて会った人達と輪になって喋ってたから今とは雰囲気が違ったよ
比べられるものでは無いけど古き良き時代ってヤツだね

216 :Anonymous :2020/02/10(月) 21:03:27.50 ID:WRGyCBTRa.net
その頃は鏡よりも可愛いアバターが少なかったのがデカそう

217 :Anonymous :2020/02/10(月) 22:02:52.39 ID:suu1uHqw0.net
2017年9月中旬のときはこんな感じ(ちなみに日本時間13時頃)
https://i.imgur.com/1dAbefl.jpg
可愛いアバターもいるけど
既存アバターとかMMDコンバートなアバターがよくいた時代
https://i.imgur.com/760I3uf.jpg

218 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-ESXT):2020/02/10(月) 22:45:43 ID:E1Gadudva.net
2018年に入って販売アバターが出始めたんだっけか

219 :Anonymous :2020/02/11(火) 00:34:51.03 ID:DJzhjZQo0.net
2018年後半だね
クレリックは2018/07/04
キッシュは2018/08/05
シャーロは2018/08/26

220 :Anonymous :2020/02/11(火) 00:39:33.03 ID:3SoAjnG/0.net
未だに多く残ってる2万ポリ時代アバターはすげえな

221 :Anonymous :2020/02/11(火) 02:17:43.93 ID:Np8Qi0Ym0.net
>>217
ほとんどMMDコンバートばっかだな

222 :Anonymous :2020/02/11(火) 12:04:49.66 ID:D9FuW8dj0.net
今は販売アバターだらけって思ってたけどMMDの時期の方が見たことあるキャラばかりで嫌だな
既存キャラのイメージと違う声や話し方されるのもちょっと嫌だしな

223 :Anonymous :2020/02/11(火) 12:09:15.83 ID:3IVe7bCo0.net
>>200
隊長って無言勢すきすきアピールしてるけど、
つまらん話はしてこないし脳内補完しやすいから相手するの楽なんだろうな

224 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/11(火) 12:39:21 ID:lvWadQL3d.net
ほとんど誰も使ってないような販売アバター使い続けてる奴に出会うと嬉しくなるね
大抵原型からかけ離れた改変してるから聞かないと何のアバターだか全然分からないのが面白い
買ってみようかと思うこともあるけど衣装とか無さすぎて中々手が出ない悲しみ

225 :Anonymous (スププ Sdbf-uawS):2020/02/11(火) 15:27:15 ID:KPRBI4JDd.net
blenderのウェイト転送とか覚えると着れる服増えて楽しいよ

226 :Anonymous :2020/02/11(火) 18:14:03.22 ID:OthNySlZa.net
>>200
誰とは言わないけど自分もそれ見た
頭おかしい発言わざとして目立とうとしたり
変態プレイや誰も望んで無いアバター芸突然やったり
最悪なのは人が多いのにいきなり視界ハックやるような奴だな
漫画に描いて欲しいなら描いて欲しいって直接言ったら良いのにって思った

227 :Anonymous :2020/02/11(火) 18:59:23.22 ID:sVa4Ij0q0.net
こういう時は誰かハッキリ言え
それがここのしきたりだ

228 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-SLM+):2020/02/11(火) 19:56:58 ID:lOZorZ550.net
村長…

229 :Anonymous (ワッチョイ d779-ABUf):2020/02/11(火) 20:19:08 ID:DJzhjZQo0.net
長!?

230 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-/fYd):2020/02/11(火) 20:27:00 ID:KDnPM7Qy0.net
紫ネームで視界ハックかましてくる奴ってどうやってトラスト上げたのか疑問だわ

231 :Anonymous :2020/02/11(火) 20:44:25.96 ID:dxWrEumq0.net
ここ最近長くやってた外国人ユーザーの間で視界ハックが流行っているらしいね
だからどうやってトラストを上げたのかというより元から長くやってた人が視界ハックをやっているだけ

232 :Anonymous :2020/02/11(火) 20:47:39.39 ID:uRgH58Uu0.net
そんなんどうでもいいからdiscoの奴晒せよ

233 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:12:01.16 ID:j0sC2Whyd.net
vrchatの年齢層ってどんなもん?アラフォーのおっさんだと浮くかな?

234 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:12:45.07 ID:3IVe7bCo0.net
えっちなおもちゃがいっぱいあるワールド教えて

235 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:47:11.89 ID:gLbGoL2e0.net
>>234
just h partyのやつで十分腹一杯な気が…
もしや自分が知らないだけで、コライダー付きで対応アバターに突っ込んだら下腹がボコォっ…みたいな凝ったやつもあるのかな?

236 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:52:09.89 ID:uGHhdvhR0.net
>>233
俺26なんだけど言うと若干引かれる そういう感じ

237 :Anonymous :2020/02/11(火) 21:54:13.84 ID:/HH9E3Voa.net
探せば昭和生まれのジジババしかおらんグループもあるぞ

238 :Anonymous :2020/02/11(火) 23:32:37.26 ID:HL0/BRzS0.net
アラフォーどころかアラフィフとかたまに居るし浮きはするけど大丈夫だろ

239 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:14:18.66 ID:IieRrqji0.net
大雑把に20代が多いイメージだったな...

240 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:34:36.58 ID:e+Bqa4KR0.net
無言で通す

241 :Anonymous :2020/02/12(水) 00:45:28.71 ID:ZlvO8DPhd.net
絵描きとかもそうだけれど
有名人は有名人同士で居る。ってのも間違いで有名人扱いされる気苦労を知る人達がつるんでるんだよな
一個人で見られないってのはストレスだろうな

242 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:16:43.19 ID:YM+vLgZxd.net
>>236
え、、、

>>237
昭和生まれでジジババ?え、、、

243 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:24:06.58 ID:W8Hcx5xba.net
俺有名人!とか思ってるほど痛いもんは無いからな…

244 :Anonymous :2020/02/12(水) 01:44:11.33 ID:6mXhzYma0.net
>>240
はいペンありワールド

245 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 01:50:01 ID:6mXhzYma0.net
鯖嫁よ

246 :Anonymous :2020/02/12(水) 03:19:23.89 ID:h92L0mdwd.net
ものすごいおっさんボイスで20歳ですとか言われてもドン引きなので

247 :Anonymous :2020/02/12(水) 03:52:58.04 ID:RAtMH95j0.net
声はおっさんだけど本当に若い子いるから凄い

248 :Anonymous :2020/02/12(水) 04:41:48.92 ID:yUL0J3Kp0.net
viveマイクの音質がゴミ過ぎて他の通話アプリ使った時声の違いに驚くんだよな
ゲロボだとおもってた奴がガサ感が消えて後輩メガネ男キャラっぽい声になっててかわいかった

249 :Anonymous :2020/02/12(水) 05:12:01.66 ID:NTN2HRD40.net
普通のマイクから別の普通マイクに変えても何故かめっちゃ変わるからね
声高めで幼めのやつが突然青年になってビビったわ

250 :Anonymous :2020/02/12(水) 05:17:27.66 ID:yUL0J3Kp0.net
当の俺はどのマイク使ってもスネ吉兄さんという称号から逃れられない
カラオケだと95とかとれるんだぞ!!!なんで??

251 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 05:43:52 ID:6mXhzYma0.net
いやスネ吉どんな声だよ

252 :Anonymous (ワッチョイ 1275-0I+N):2020/02/12(水) 05:49:57 ID:yUL0J3Kp0.net
検索して出てくる声そのまんまだよ
どんだけ話し方変えてもかっこいいスネ吉兄さんか可愛いスネ吉兄さんにしかならん

253 :Anonymous (オイコラミネオ MM6e-es4Y):2020/02/12(水) 07:06:16 ID:O7gU9LyJM.net
いいじゃんスネ吉
あいつかなり金持ってんぞ

254 :Anonymous :2020/02/12(水) 07:47:32.45 ID:UUAc79Ndr.net
関係なくて草

255 :Anonymous :2020/02/12(水) 08:14:22.98 ID:C2PUjoIMM.net
自慢に思ってそう

256 :Anonymous :2020/02/12(水) 08:51:49.91 ID:yUL0J3Kp0.net
バーチャルでお金持っててもしかたないでしょ!!

257 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-EYB5):2020/02/12(水) 09:55:29 ID:ajNfyYttp.net
viveマイクで普通だと思われてる俺はゴミボの可能性があるな?

258 :Anonymous (ワッチョイ 5328-+CVV):2020/02/12(水) 10:02:09 ID:byl5nOJr0.net
悪いなのび太、このインスタンスは4人用なんだ
だけどJoinしたら8人まで入れるからあとから来てくれよ

259 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:41:18.75 ID:h92L0mdwd.net
マイク買ったから喋ろうと思ってたけどドブボ言われたら死ぬしやめとこ

260 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:50:51.96 ID:MI0t8XoSa.net
VRCではHMD内蔵マイクで話してる人とDiscordで話したら別人すぎてやばかったわ
歳の割に若い声の人だなって思ってたけどDiscordだと年相応の声だったしもう何も信じない

261 :Anonymous :2020/02/12(水) 11:56:04.40 ID:ZKLWiVuD0.net
ViveとViveProどっちも持ってるけどどっちも死ぬほど音質悪いぞ
SONYのECM-PC60を付けるだけでもかなり変わるからオススメ

262 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:14:06.77 ID:dEbOHJGN0.net
ただでさえHMD被るのもめんどくさいのに
ケーブルがさらにごちゃごちゃするの もだるいんだよな

263 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:21:30.70 ID:iA+zKpRxa.net
そんなことよりお砂糖しようぜ

推しのおじさんとキスできる恋愛ゲーム
おじプラス

264 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:30:59.83 ID:G8FnOjX+0.net
おっさんずラブ見ろ

265 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:45:53.67 ID:XwrFuQiS0.net
デスクトップからQuestに移行したフレンドの声を聞いたけど
確かに音質の劣化は感じた

自分はvive proだが、>>262が言ってるようにダルいのもあるわ
でもかなり変わるのなら、一度試してみるのもいいかな

266 :Anonymous :2020/02/12(水) 13:55:49.99 ID:ZTm4RGJh0.net
HMD内蔵マイクにしてから声変わったって言われたからecm-pc60気になったんだけど全指向性だから暖房とか冷房の音も入る?

267 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:05:55.04 ID:4MXo5ppd0.net
知らんけど集音性高いなら入るだろうな。

自分は、サウンドブラスターのお陰で、何故かやたら集音性の高いマイクでも快適に使えている。

268 :Anonymous (アウアウウー Sac3-onja):2020/02/12(水) 14:20:56 ID:MI0t8XoSa.net
知らんくせに適当なこと言うやつって現実でもネットでも一番邪魔って知っといた方がいいよ
ecm-pc60マイク使ってる人フレンドにいるし自分も使ってみたことあるけど周囲の音が気になったことは特にない
取り付け方法にもよると思うけど、BOOTHにHMDに取り付ける奴あったと思うから調べてみたら?

269 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-EYB5):2020/02/12(水) 14:24:11 ID:ajNfyYttp.net
ノイズはPC環境やソフトにもよるからなぁ
一般に全指向性マイクなら環境音入るが、サウンドカードのドライバなんかでノイズ処理してやれば気にならない程度になったりする
逆に単一指向性でもノイズ処理しなければ環境音は入る

270 :Anonymous :2020/02/12(水) 14:45:37.66 ID:pRNj3N0Cd.net
つまり高品質マイクのindex最強だな

271 :Anonymous :2020/02/12(水) 15:36:48.77 ID:ZKLWiVuD0.net
てか早くユーザー毎に音量変えれるようにしてくれ

272 :Anonymous :2020/02/12(水) 18:45:32.54 ID:h5tu9y91r.net
HMDのマイクってノイズキャンセリングが有能だから
そのノリでECM-PC60をそのまま使うと鼻息まで入って見苦しい事になるぞ
みんなノイズゲートかけたりしてるんだよ
エアプの癖に煽るな

273 :Anonymous :2020/02/12(水) 19:47:50.92 ID:MI0t8XoSa.net
>>272
ノイズゲートなんか誰でも使う前提で当たり前だろド低脳が

274 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:04:55.88 ID:ZTm4RGJh0.net
いや、自分VRChatで初めてVC使いだしたからノイズゲートは知らなかった、ド低脳ですまん
説明ありがたい

275 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:05:32.70 ID:MI0t8XoSa.net
気になったから試しにHMDにecmつけて喋ったの録音してみたけどゲート通さなくてもよっぽどブーストあげない限り早々鼻息まで聞こえることはなさそうじゃね?
多少入ったとしてもVRC側のノイキャンでなんとかなりそう
これで鼻息通るならマイク音量デカすぎか鼻息荒すぎる豚かのどっちかだわ

276 :Anonymous :2020/02/12(水) 20:20:13.16 ID:cUpHqLeKa.net
豚さんってふごふごいうけどかわいいよね
豚はカワイクねーけど

277 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-zpd4):2020/02/12(水) 20:33:04 ID:6mXhzYma0.net
(´・ω・`)

278 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 20:56:05 ID:YxrYz3g00.net
https://i.imgur.com/VMRvGB1.jpg
やったぜ

279 :Anonymous (ワッチョイ df79-pBml):2020/02/12(水) 21:01:32 ID:ZbrmsqmZ0.net
改造クライアント使用で二か月BANか
mod使われるのが嫌ならさっさと2018出せばいいのに

280 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-IZmi):2020/02/12(水) 21:08:26 ID:Ng6QSLyJ0.net
>>278
何のmod使ってた?

281 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 21:14:31 ID:YxrYz3g00.net
>>279
今discord見に行ったら誤検知(実際は正しいのだが)の場合もあるらしく問題無い人も居るみたい
肉便器アバターでうろついたり日頃の行いが悪かったのかもね

テスト用に捨てアカ取ってたんでそっちでログインするかーと思いきやそっちもban画面が出たんだけど
ルータ再起動でしたら行けたので、banと一緒にIPも記録されてるみたいだね
悪さしてる人はご参考までにw

282 :Anonymous (ワッチョイ eb28-dJav):2020/02/12(水) 21:17:38 ID:YxrYz3g00.net
>>280
vrctoolとvrappってのを使ってたんだ
前にここで使い方を書いちゃったので巻き添えになる人が居なければいいのだけど

283 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:47:59.80 ID:ZbrmsqmZ0.net
って二か月じゃなくて3日か
20200415しか見てなかったわ
>>281
ロード画面でたまに出る「BAN回避のためにサブ垢使うのもBAN対象」って書いてるのはそういうことか

284 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:49:26.70 ID:a2/fiZWo0.net
本当にbanされる人いるんだ
すぐにアナウンス気付いてよかった

285 :Anonymous :2020/02/12(水) 21:54:59.58 ID:RjdLU8S60.net
始めてこのスレ来たんだけど、unityのことはここはスレ違?

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200