2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part38

1 :Anonymous :2020/02/06(木) 17:49:50.74 ID:qTJykvdm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579669142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :Anonymous (ワッチョイ c228-dJav):2020/02/18(火) 01:45:08 ID:lUm0BSGI0.net
凝ったアバター見かけたら取り合えずTPSツールやドローンでパンツや身体の中を見てるんだけど、さっきの集団の中にすげえのが居たよw
https://imgur.com/7LbX80G
行為中にシェイプキーで半透明や断面図の演出をするんだろうか

629 :Anonymous (オッペケ Src7-XAEH):2020/02/18(火) 01:48:51 ID:NfT7vGher.net
justHめっちゃ人いるけど何があった

630 :Anonymous :2020/02/18(火) 02:38:40.73 ID:8SToxnh50.net
みんなむっつりねらーなのか

631 :Anonymous :2020/02/18(火) 02:40:45.62 ID:73yMdfv/0.net
なんか昨日と今日justHとjustHpartyが大盛況なんだけどどうしたんだ

632 :Anonymous:2020/02/18(火) 02:49:25.17 .net
昨日の話聞いてる限りだと本当になんとなく集まった感じ ワールド自体は知ってたけど人がいる時に来たのは初めてって言う人もちらほらいた それで明日も来ましょうみたいな流れになって今日も集まった
でも今日はなんか解散が早かったし三日目はないかもね
Just Hの方は知らん

633 :Anonymous :2020/02/18(火) 05:18:43.37 ID:jEnxZ8Nw0.net
最近可愛いアバター増えすぎて怖っちょる
きょうこちゃん買おうかなー
他におすすめあったりする?

634 :Anonymous :2020/02/18(火) 05:36:57.94 ID:AFiZoupK0.net
最近1000ふぁぼ超えてるの京狐とアルディナしかおらんしアルディナ
言うて他のアバター買うのって京狐使ってみてなんか合わないなってなってからでも遅くないやろ

635 :Anonymous :2020/02/18(火) 07:04:03.03 ID:KMVAHygb0.net
そんなことより早く慰めセックスしよ?
今日は俺が上ね

636 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:00:46.44 ID:QOJ399eu0.net
アルディナちゃんあの性癖ごった煮みたいなビジュアルで売れてんのすごいわ
けど実際ショートカットケモ耳!みたいなのはもう古いトレンドだと思う

637 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:41:21.76 ID:6g1Fu8i00.net
なんか最近のは全部同じにみえてきたわ。個性なくなってきてない?以前は個性あったひともなくなってきてるきがするわ

638 :Anonymous :2020/02/18(火) 08:44:14.21 ID:A0BGmFQsa.net
いつもの

639 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-EYB5):2020/02/18(火) 09:02:04 ID:ODQI5UC00.net
ゆーてアルディナちゃんってあんまり見かけない不思議

640 :Anonymous :2020/02/18(火) 09:59:27.04 ID:xduV7r4dd.net
アルディナ改変しづらいらしいじゃん

641 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:17:30.15 ID:RomuTlAwa.net
性癖アバターと使用アバターは違っても良い
それに個人販売のアバターなんていつ消えるか分からんからな
買える時に買うのが正解
あとすごすごモデラーの作品はモデラー同業者が分析の為に購入してそう

642 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:21:47.42 ID:yhm6/Aax0.net
ロポリこんは汎用性が高い

643 :Anonymous :2020/02/18(火) 10:28:50.71 ID:vXzD9Q00p.net
綺麗で可愛い子より一癖ある子の方がえっちなんだ…

644 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:25:54.34 ID:PeLrQOlZa.net
最近死にたいしか言ってない
自分の中にこんなメンヘラがいるなんて思いもよらなかった

645 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:29:04.88 ID:Vz8veTe1a.net
VR睡眠やめて布団で9時間寝ろ

646 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:40:19.53 ID:9DGCtznXd.net
無機物系アバターが好きだけど、人型じゃないからかなり行動が制限されるんだよね

647 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:41:56.02 ID:60XE6Oj8d.net
フルトラ対応のタチコマみたいなアバター気になってるけどどんな動きになるんだろう

648 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:42:49.52 ID:vXzD9Q00p.net
メンがヘラってきたなーと感じたら身体に合ったいい寝具揃えて
寝る前スマホ見ずに8時間ほど寝て昼は太陽に当たれ

649 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:43:04.55 ID:69EXzMRUM.net
>>644
睡眠不足は精神を蝕むぞ

650 :Anonymous :2020/02/18(火) 12:49:42.61 ID:OXLyfT6r0.net
VR睡眠とか絶対精神病んでるだろ

651 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/18(火) 13:03:43 ID:CBHS7Ukh0.net
https://mobile.twitter.com/VRCokimochi/status/1229233825500164097
これ俺も思ってたんだけど最近のイベントって自分と身内が盛り上がる為、承認欲求の為だけに開いて他人はどうでもいいってのが多くない?
なあ浪漫溢れるカフェさん、夜のカフェさん
(deleted an unsolicited ad)

652 :Anonymous (ワッチョイ 1f43-Ek3S):2020/02/18(火) 13:33:44 ID:huZdUyKY0.net
一見さんお断りの喫茶店みたいな風潮

653 :Anonymous (エムゾネ FF32-6GtE):2020/02/18(火) 13:34:05 ID:ksTjcNtTF.net
客として金払ってるわけでもないし
気に入らなければいかなきゃいいじゃん
イベンターとしては人来なくやることが一番嫌なことだろ

654 :Anonymous (ワッチョイ f2a4-S8+E):2020/02/18(火) 13:50:46 ID:73yMdfv/0.net
なっふな堂新作もありきたりなデザインに走ったか・・・
やっぱ最近これだっていうアバター出ないなあ

655 :596 (ラクペッ MMdf-VKUZ):2020/02/18(火) 13:52:21 ID:Ykh2LAjrM.net
すいません間違えました。
くら寿司で全部シャリプチにしていたので35皿と言ってもそこまで凄くはないです

656 :Anonymous (スップ Sd52-BYYz):2020/02/18(火) 14:01:55 ID:+lYBYWb+d.net
そこに悪意がなかろうとjoinしたら常連の輪っかが出来てるの怖いから無言多い所しか行く気でない

657 :Anonymous (オイコラミネオ MM6a-s0uB):2020/02/18(火) 14:05:48 ID:0l719unfM.net
なっふな堂のリナリィちゃん今までで一番いいかも
やっぱケモ耳だよ

658 :Anonymous (オイコラミネオ MM6a-s0uB):2020/02/18(火) 14:06:35 ID:0l719unfM.net
最近はJustHよりH Partyでくんずほつれつする感じですか?
favoriteに登録しとこうかな

659 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:35:00.32 ID:AFiZoupK0.net
ショートカットケモ耳が人気なのに
キッシュはケモ耳としっぽがないのも多いんだよね

660 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:37:24.11 ID:IbcYsg9C0.net
>>651
大正なんとかカフェとか喘いでる奴いてパブリックかと思ったわ
店主も注意しないし

661 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:38:47.66 ID:0l719unfM.net
キッシュちゃん見るとやっぱりクオリティ高いよね
外人に人気無いのが不思議なくらい
外人はミコちゃんウコンちゃんばっかり使ってるから

662 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:41:04.27 ID:A37iKJp30.net
お店系で定期開催してるところってどこも最初は誰が来てもいらっしゃいませ〜って挨拶して二言三言会話するけど、ある程度人気になってくるとそれがなくなるよね

663 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:47:38.75 ID:xduV7r4dd.net
店主が喋りすぎると糞になるってのはリアルと変わらん

664 :Anonymous :2020/02/18(火) 14:52:55.98 ID:NfT7vGher.net
ツール使用者はアナウンス見ろ

665 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:14:20.76 ID:/Tc3t7QK0.net
VRCToolsもアウトか〜マジか

666 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:15:17.26 ID:CBHS7Ukh0.net
>>660
そもそも店主がその喘いでる輪の中に入って楽しんでるというね

667 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:16:27.50 ID:f/tLYPNY0.net
>>661
無料だからね

668 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:33:38.50 ID:AFiZoupK0.net
日本人界隈じゃ販売アバターが当たり前だけど
よく考えたらunityインストールしてsdk落としてunity packageぶち込んでavatar descriptor設定してアップロードポチーってクッソ面倒だからね…

669 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:42:11.09 ID:OXLyfT6r0.net
Unityもバージョン違うとアップロードが完了しなくて発狂とか昔はよく聞く話だったしな
中途半端に動くからあのSDK本当に質悪いよ

670 :Anonymous :2020/02/18(火) 15:52:05.96 ID:DAjpdLVna.net
お店系のイベントって本当に飲食できるわけじゃないしスタッフとの会話しかやることないしな…
メイドカフェ店員ぐらいのプロ意識持ってるスタッフがいたら面白そうだけど

671 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-bbsC):2020/02/18(火) 16:41:16 ID:yhm6/Aax0.net
飲食物は各自お手元にご用意の上でご参加ください

672 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 16:50:43 ID:xduV7r4dd.net
それ系のイベントで酒も茶も食うもんも何も持たずに来るやつは害悪以外の何者でもないから出ていってどうぞ

673 :Anonymous (スププ Sd32-T90N):2020/02/18(火) 16:52:05 ID:dnqAIzz6d.net
クチャクチャ音ってマイクに入らないの?

674 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 16:54:57 ID:xduV7r4dd.net
食いながら喋んな食ってるときはマイク切れ

675 :Anonymous (アウアウウー Sac3-c/9H):2020/02/18(火) 16:58:16 ID:f+xq2Q/ea.net
>>672
何も持ってきてないからいつもの面子で話してるってこと?

676 :Anonymous (ワッチョイ 52cd-6y60):2020/02/18(火) 17:15:28 ID:emLxJLLZ0.net
>>661
俺キッシュちゃん好きでよく使うんだけどやっぱゆうことかの流行の方が周りの反応は良いんだよなぁ…

677 :Anonymous (ワッチョイ cb64-RV7a):2020/02/18(火) 17:15:45 ID:T7fH/b4d0.net
>>672
何でおままごとに本物の飲食物が必要になるんだよ

678 :Anonymous (アウアウウー Sac3-nTW2):2020/02/18(火) 17:27:43 ID:A0BGmFQsa.net
>>661
外人って改変文化があまり無い気がする
特に日本人と絡んでないタイプの奴はぶっこぬきとかMMD多いし

679 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-DdPl):2020/02/18(火) 17:49:11 ID:CBHS7Ukh0.net
外人が多いパブリックに行って見てる感じだと日本の界隈と違ってアバターの見た目より会話を重視してる気がする

680 :Anonymous (スップ Sd52-P7O5):2020/02/18(火) 17:59:41 ID:xduV7r4dd.net
日本人はアバターを会話の材料にしてる奴が多すぎてね

681 :Anonymous (ワッチョイ 92f3-bZmr):2020/02/18(火) 18:08:32 ID:yOwsCcfY0.net
パブリックだと口喧嘩吹っかけてくるデスクトップ外人も居るからなー
速攻ブロックするけど

682 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:15:09.31 ID:0hUsOXsd0.net
酒飲み会は酒飲まないと酔っ払うというムーブができんからな
おつまみは好みでやれ

683 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:27:27.50 ID:Ilynh2da0.net
酒で酔うというより酒に酔うだけだから正直飲まなくてもいける
吐くまで飲んでるアホはさっさと寝ゲロ詰まらせるなりして痛い目見た方がいい

684 :Anonymous :2020/02/18(火) 20:32:40.04 ID:zPMPysWT0.net
アル中は懲りる懲りない以前に精神科に行け

685 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:00:35.64 ID:lUm0BSGI0.net
>>665
今回は間に合ったぜ…
昨日ヘンテコアバターの手がかりを見つけたので今夜ダラダラ探そうと思ってたんだけど
検索出来ないんからする事無くなっちゃったなあ

686 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:19:15.81 ID:+3VmvZVUa.net
VR睡眠じゃないと寝られなくなったって言ってる人たちは絶対精神科行った方がいい

687 :Anonymous :2020/02/18(火) 21:45:24.89 ID:yOwsCcfY0.net
おめシスちゃんがVR睡眠に挑戦してたけど
あの子らViveコンじゃなくてViveトラッカー両手持ちして演技してるのね

688 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:03:45.58 ID:I2RmIcvNM.net
連日頭部圧迫しながら寝たらロクな事にならん事位想像付くやろ

689 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:04:34.55 ID:bIKOaJCyM.net
精神科のお医者さんは対応出来るんだろうか

690 :Anonymous:2020/02/18(火) 22:21:21.12 ID:c+NzusSy.net
24時間照明をガンガンにつけた部屋に監禁する拷問と変わらないからな
自律神経がブッ壊れる

691 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:23:45.35 ID:2VvuZtPk0.net
>>686
朝目が冷めた時、隣にかわいい女の子が居ない世界で生きるのはもう俺には無理。

>>690
ねんね部屋系のワールドはみんな暗いから全然余裕だが

692 :Anonymous:2020/02/18(火) 22:25:39.52 ID:c+NzusSy.net
>>691
その暗い部屋を表示してるヘッドセットの液晶の裏にはバックライトが輝いているんだぞ

693 :Anonymous :2020/02/18(火) 22:27:26.29 ID:73yMdfv/0.net
>>691
うう〜んこれはガイジwww

694 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:03:18.76 ID:vHOBstS20.net
有機ELか液晶によって変わるだろうけど目にはよくないよ

695 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:11:49.80 ID:vHOBstS20.net
本来、物体は別の物体(この場合照明)が発光して見ている物が光を反射し
それが目に入ることで見えている
それをVRは全部自ら光っている

何が問題かというと、暗いところでスマホを見ているのと同じ状態
目が悪くなるかもしれないし、寝ていても寝れていなく、精神に異常をきたすと危惧されている

最後に、誰かうまく書けるなら書いてくれ

696 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-IPX/):2020/02/19(水) 00:24:39 ID:RQJw5Qtn0.net
寝るとき外して起きたら被りなおすもんじゃないの

697 :Anonymous (ワッチョイ 233d-D5WE):2020/02/19(水) 00:28:01 ID:vHOBstS20.net
>>696
いいや、自分がVR睡眠をしている人に聞いてる限りだと被ったまま寝てる
被ったまま寝てる理由はみんなの姿を見ながらじゃないと寝れないらしい

698 :Anonymous :2020/02/19(水) 00:41:44.40 ID:iel6r3dA0.net
朝起きてVRC落ちてHMD外してPC落としてって一手間かかることやるぐらいなら5分でも長く寝てたい

699 :Anonymous :2020/02/19(水) 01:36:43.32 ID:sNkB8t2U0.net
>>698
ネットジャンキーは基本PC付けっぱな気がする

700 :Anonymous :2020/02/19(水) 03:09:57.07 ID:XkB03tO00.net
現実と切り替えが出来なくなってるのか

701 :Anonymous (ワッチョイ a343-D5WE):2020/02/19(水) 05:17:22 ID:IABylkPH0.net
ねんね部屋

702 :Anonymous :2020/02/19(水) 07:15:27.88 ID:afXJer1VM.net
初心者なんだけれど…
可愛いアバターがやっぱり受けが良いのですか?
気に入った美人アバターがあるんですが皆可愛いアバターばかりで浮きそうです

703 :Anonymous :2020/02/19(水) 07:44:32.54 ID:7+e+eJzda.net
気にしないから好きなアバター使っていけ

704 :Anonymous (ワッチョイ cf58-ZRvr):2020/02/19(水) 08:45:01 ID:KmbHn4L/0.net
可愛いアバター使ってても中身カスでつまらんやつは人が離れていくし
変なアバター使ってても一緒にいて居心地がよかったり楽しい人なら人気あるぞ

705 :Anonymous:2020/02/19(水) 08:59:35 ID:sGW//1Pe.net
>>695
発光体を目に当てて寝てるのと一緒だからな
自律神経壊れる

706 :Anonymous (スプッッ Sd1f-JjxG):2020/02/19(水) 09:00:18 ID:0KCYB0phd.net
アバターは基本気にしないがジョイマンで距離詰めてくる奴だけは即ブロする

707 :Anonymous (オイコラミネオ MMff-ocAu):2020/02/19(水) 09:02:24 ID:0waha4IyM.net
運動は〜大事〜

708 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-fZwg):2020/02/19(水) 09:04:36 ID:6ORmBNZZM.net
反射か発光かはあんまり関係ないんじゃない?光量と継続性の問題でしょ
バックライトがあるから完全な闇はないけど黒い場面ならそれなりに優しいと思う

709 :Anonymous (スップ Sd1f-HtYE):2020/02/19(水) 09:13:34 ID:fDzJP/Z2d.net
主観的にはそうだろうけど身体的には全然優しくない

710 :Anonymous (ワッチョイ 7325-aiio):2020/02/19(水) 09:14:23 ID:Tzpy33d80.net
半端な言い訳は要らんどう考えても頭おかしい
そこまでしないと保てないほど精神を蝕まれてるんだろうと暖かく見守ることにしてるけど

711 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-fZwg):2020/02/19(水) 09:20:02 ID:6ORmBNZZM.net
>>709
いや主観の話はしてないよ
器具つけっぱなしの弊害はおおきいだろうけど

712 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:51:23.87 ID:hBIeKRrua.net
今は楽しいかも知れんがあんなもん毎日継続してやってたら将来どんな悪影響起こるか分からないしな
多分ハゲる、絶対ハゲる

713 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:52:06.09 ID:ID4K6ELcd.net
アバター要素がVRChatの癌だから全員ロボットに固定して本来のVRSNSの形にして欲しい
そうすりゃ日本人のめんどくさいのはいなくなるし会話も純粋に楽しめる

714 :Anonymous :2020/02/19(水) 09:58:41.44 ID:wZybYmqSM.net
>>710
これ
ヤニカスやアル中の言い訳と完全に同じ

715 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:13:32.68 ID:ahCuTkEd0.net
VRは目の前わずか数cmにディスプレイがあるだけでもガイジの所業なのに
それを睡眠中にまでつけてるのはヤバイ 頭コロナってるだろ・・・

716 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:14:08.11 ID:hBIeKRrua.net
ヤニカスと違って他人に迷惑かけてないから別にいいんだけどね
周りから見たら完全に頭おかしいってだけで

717 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:15:41.07 ID:fDzJP/Z2d.net
健全な睡眠できてないせいで精神に支障きたしてヘラって迷惑被るのは周りなんですが

718 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:22:55.72 ID:DLZg+aHvp.net
VR睡眠ってなんか既視感あると思ってたんだが、あれだ寝ホンだ
耳が寂しいからって始めるんだけどそのうち無いと寝れなくなるやつ

719 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:34:19.10 ID:wZybYmqSM.net
寝ホン依存はなんとか克服したけど、静かな場所でホワイトノイズみたいなのが聞こえる後遺症が残った

720 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:38:51.79 ID:w6zUmPqna.net
スレだけ見てログインしてない状態が半年は続いてるけど確かに視力すげー落ちたと思った時あったな
あれずっと続けてたらもっと目悪くなってた思う
今も夜道が特に見えにくい

721 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:46:12.01 ID:olI+qFQUd.net
老眼では?

722 :Anonymous:2020/02/19(水) 10:46:41.63 ID:77QkTiWS.net
所詮人体はアナログ機器だからな

723 :Anonymous :2020/02/19(水) 10:55:58.29 ID:ahCuTkEd0.net
VR睡眠ガイジ「俺らは正常!否定派がアホ!」

724 :Anonymous :2020/02/19(水) 11:07:32.06 ID:XUi4ZER+0.net
VRで視力回復するって話もあるけど
「テレビは明るい部屋で離れて見ましょう」と言われてきた世代だから、簡単に信じられない

725 :Anonymous :2020/02/19(水) 11:43:43.48 ID:IABylkPH0.net
本当に視力回復するのならいいけど

726 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:01:44.19 ID:Kg+OxxSN0.net
確か裸眼でプレイが前提だろ?
視力0.05で若干の乱視があるからもう厳しいや、同じ視力で裸眼でやってるってフレ居るけど最初VRゴーグルの距離じゃメガネの有無関係ないでしょって言ってて驚いたな

727 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:05:33.74 ID:eVNmYnBK0.net
3dofでもいいからVR睡眠用に眼鏡端末とかって流行りそうな気もするけど人柱いないよね

728 :Anonymous :2020/02/19(水) 12:12:20.54 ID:DLZg+aHvp.net
視力回復は仮性近視の場合じゃなかったっけ?

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200