2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part38

1 :Anonymous :2020/02/06(木) 17:49:50.74 ID:qTJykvdm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579669142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:27:03.86 ID:ER9UeC0Q0.net
大便「bot「こんなbotに苛つくならブロックしたら?」」
大便の中身が大便使って大便とかもうbotじゃ無いだろ

75 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:36:13.48 ID:L78q14yo0.net
botにココロが芽生えた瞬間やぞ

76 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:38:33.97 ID:Ajy5QBLaa.net
Twitterでアニメキャラのなりきりが突然政治の話をし始めてめちゃくちゃ荒れる展開思い出した

77 :Anonymous :2020/02/07(金) 15:50:11.65 ID:q2O8Qice0.net
人間の強い感情に触れるうちに芽生えてしまったのか・・・
さあ次は人間を滅ぼしにかかるロールプレイ始めてどうぞ

78 :Anonymous (ワッチョイ 9f93-VM48):2020/02/07(金) 17:15:35 ID:vptnF3ET0.net
VIVEコンからINDEXコンに乗り換えたんだけど
これ表情操作を右手のキノコに設定できないの?
方法あったらおせーて

79 :Anonymous (ワッチョイ b728-mZAX):2020/02/07(金) 17:21:39 ID:G9gvvngv0.net
叩くよりも必要以上に持て囃してやったほうがそのうち自己顕示欲出して中の人バレて面白そうだからそっちの路線で行ってくれよ

80 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-6jrR):2020/02/07(金) 17:35:15 ID:B7bsP7dBa.net
>>78
無いよ

トラッキングの不安定さにイライラしてきてviveに戻したけど本当に快適だなこれ
自由に動くよりも指の形が常に綺麗なの方がいいわ

81 :Anonymous :2020/02/07(金) 17:52:16.07 ID:fwMLJeIl0.net
多分キーコンフィグいじれるんじゃね?
WinMR使ってた時SteamVR側で操作方法変えてたしindexでも行けると思う

82 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:18:08.69 ID:B7bsP7dBa.net
弄れるけど表情はVRCでは無理だったと思うよ
バーチャルキャストならそれ出来るとか聞いたけどね

83 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:26:19.50 ID:zuwuVH1mM.net
ブロックしてもInRoomにサムネ出てくるのどうにかしてくれないかな

84 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:44:27.95 ID:IERE50p80.net
大便の中の人達がネットに強い弁護士に名誉毀損で訴えられる結末まだ?

85 :Anonymous :2020/02/07(金) 18:58:43.10 ID:1pVA4nVjd.net
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/32828123/post/806533
indexの左のボタン?を表情トグルにしてる記事がある
俺は持ってないから知らない

86 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:07:30.96 ID:raV8cPMR0.net
Indexコンだけ買おうと思ってたけど
やっぱviveコンの方がいいの?

87 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:15:30.68 ID:TnChxPYqd.net
うん

88 :Anonymous :2020/02/07(金) 19:36:17.25 ID:B7bsP7dBa.net
>>85
表情トグルってのは表情の暴発防ぐためにあるハンドサインを作っても表情が変わらなくなる設定のやつだね
これ結構便利だからこれだけviveとかでも使えるようになればいいんだけどな

89 :Anonymous :2020/02/07(金) 20:36:55.56 ID:UeYGJ+w20.net
欲を言えばコントローラーだけRift Sのを使いたい

90 :Anonymous (ワッチョイ bf28-QQjh):2020/02/07(金) 22:31:58 ID:tsxWIZ6v0.net
>>73
だれが上手い事を言えと
つか、今更知ったのでお気持ち代弁botを斜め読みしてきたけどえらい攻撃的なのな…
5chの荒れたスレだって皆仲良く喧嘩してるのに

91 :Anonymous (ワッチョイ bf28-QQjh):2020/02/07(金) 22:37:04 ID:tsxWIZ6v0.net
>>58
どうせもうすぐ使えなくなるんだし、ぼっち勢のささやかな楽しみ位は大目に見てつかあさい
持って無いから使えるかは判らないけどVRで空中移動出来るなら眺めの良いワールドの屋上や深海で
justHしたら新たな刺激になるかも知れないよw

92 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-Zca7):2020/02/07(金) 22:38:45 ID:Ysh+Jz+y0.net
大便で有りそうな架空の出来事代弁してもらって周りの反応見るのすき

93 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:17:11.05 ID:9yzPPDifa.net
>>2の中央飛んでる魚みたいなやつの正体なに?

94 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:35:57.21 ID:yB/j2KS/r.net
誰も居ない時に乗ったまま2時間15分経過すると裏集会所に行ける
誰か入ってきたらやり直しだし、2時間16分になってもやり直しだけど
大体みんなあそこでたむろしてるからトライしてみるといいよ

95 :Anonymous :2020/02/07(金) 23:51:32.11 ID:VDkCl7ai0.net
ワザップかな?

96 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-DnIZ):2020/02/08(土) 00:16:16 ID:jXhXN2J2a.net
あのお魚にペン握りながら乗って20分くらい腕動かさず待てば絵ができるんだよな
最初見たときすげーってなったわ

97 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:09:58.94 ID:M31+Ig77d.net
可愛い系のアバター飽きたから背高め美人系の使おうと思ったけど立ち方とか動き方が全然合わなくて違和感半端ない気持ち悪い
何でみんな可愛いの使うのか疑問だったけど動きがおっさんでも雑でもそれなりに見えるからなのかな

98 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:46:39.80 ID:6EZHCR530.net
金髪ミーシェのパチンカス野郎アル中でさっさと逝かねぇかなぁ…TwitterでもVRCでも周りをdisる事しか脳のないガイジ
26時間耐久で酒飲んでるんだしワンチャンあるんでは

99 :Anonymous :2020/02/08(土) 01:51:52.47 ID:7cgdtxxH0.net
>>98
そんな面白兄貴がpublicに居るなら見に行きたいなw

100 :Anonymous :2020/02/08(土) 02:09:16.50 ID:3uJAAs9o0.net
>>93
マジレスするとあれは智恵の魚って魚で昔2chではやったものだな
よく探すと見えないスイッチが隠れていてそれを押すと変な文字で書かれた選択肢が2つ出てくる
天国いきと地獄いきなんだけどね
智恵のある人はその文字が読めるから天国を選べる
挑戦してみるといいよ

101 :Anonymous :2020/02/08(土) 02:57:54.87 ID:whkSCQko0.net
なつみSTEP

102 :Anonymous :2020/02/08(土) 03:07:39.90 ID:YF9NdqYH0.net
おまえらすぐわかる嘘ばっかつくなよ。

あれは夏ミカンstepって言いながら雪だるまを一定数積むやつだろ。鏡の近くにあるの。
成功するとフラッシュがまたたいたあとに夏が来る。

青い服で麦わら帽子被ってると成功率上がる。

「夏ミカンステップ」って検索すれば証拠の動画が見つかるぞ。

103 :Anonymous :2020/02/08(土) 04:46:29.33 ID:i5A6M2lr0.net
お魚の乗り物は乗ったら地獄に連行されそうだから乗らない

104 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:35:48.34 ID:f4v0zTFyd.net
大便に医学部受かったやつ金詰んだに決まってる!って投稿してるやついて草
完全にVRC関係ない嫉妬じゃねえか

105 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:42:33.46 ID:hi37W4Z1a.net
VRCは若いクリエイターやイベンターがゴロゴロいるから
年上のおっさんが歳下に嫉妬するのはみっともない

106 :Anonymous :2020/02/08(土) 13:59:26.98 ID:3CJpD/pe0.net
大便ヲチとかいう匿名vs匿名の戦いはもっとやれ

107 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:25:34.91 ID:YF9NdqYH0.net
大便と便所の掃き溜めはどっちが強いんです?

108 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:28:30.75 ID:UcSLQ39dd.net
目くそ鼻くそだな!

109 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:33:37.18 ID:Y+vjOV0lr.net
掃き溜めは大便を内包する概念だから
結局5ちゃんなんだよな

110 :Anonymous :2020/02/08(土) 14:38:14.49 ID:yU4tOdT/0.net
その気になれば殺害予告すら書き込めるところと個人名を出しただけで検閲されるところ
どちらが…上かな?

111 :Anonymous :2020/02/08(土) 15:19:32.36 ID:X1odBMB20.net
VRC2018はいつ来ますか?

112 :Anonymous :2020/02/08(土) 15:23:21.31 ID:7cgdtxxH0.net
>>110
個人がやってるtwitterのアカウントと比べるのはどうかと…
つか、VRCのtwitter勢って攻撃全振りみたいな人多いね
変なのが目立つだけなのかも知れないが

113 :Anonymous (アウアウカー Sa6b-j8aK):2020/02/08(土) 15:38:02 ID:hi37W4Z1a.net
>>112
距離感が近いから攻撃的に見えるだけでは
適度なお付き合いにしとけば良い

114 :Anonymous (ワッチョイ 9fc8-qZoH):2020/02/08(土) 15:41:28 ID:ep0fTI4L0.net
2018対応したらワールド作るよ

115 :Anonymous:2020/02/08(土) 19:28:10.75 ID:JqIv9f7XL
こんにちは!質問なんですが、
ワールド移動などで新しく入った際に2分程マイクが使えず相手の声も聴くことができません。
その後は安定して通常通りマイクが入り相手の声も聞こえるようになるのですが何が原因なのでしょうか?

116 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:17:02.16 ID:DvinjoaA0.net
もう一生ワールド作れないねぇ

117 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:33:48.65 ID:1EMjPdD50.net
今日はなにするんです?
ホラーワールドいきたいな

118 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:52:30.85 ID:TJlO+ri60.net
遊べるワールド行こうって言ってみんなが知らないボード、カードゲームワールド選んで集まってたやつらが他のワールドに移動するの見てたら小学生の俺を思い出した
小さい頃に経験しといてよかったと思ったわ

119 :Anonymous :2020/02/08(土) 18:57:48.11 ID:1EMjPdD50.net
悲しい思いをしたってことか?
それは…気の毒に

120 :Anonymous :2020/02/08(土) 19:02:47.60 ID:cgFOxAE3a.net
呼んだら集まるだけマシだろ

121 :Anonymous :2020/02/08(土) 19:06:11.90 ID:jVn/e+PX0.net
んじゃ今日はホラワ巡りするか

122 :Anonymous (オッペケ Sr0b-oWP6):2020/02/08(土) 20:18:02 ID:Y+vjOV0lr.net
俺たちはエルミタージュ行くか

123 :Anonymous (ワッチョイ 376b-8lP/):2020/02/08(土) 20:38:26 ID:jUVktn630.net
大人数でホラワ行っても怖くないし分裂はあり

124 :Anonymous (ワッチョイ 37a5-JfpD):2020/02/08(土) 20:41:19 ID:XLXSTLMr0.net
何時だっけ

125 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:28:51.12 ID:v2YU42P60.net
僕かくれんぼしたい

126 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:33:26.63 ID:YxsV8AHM0.net
もう居るやつ草

127 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:47:30.44 ID:jUVktn630.net
スレ集会は23時〜24時集合>>2

128 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:48:35.26 ID:8UGu+m040.net
去年の一回しか顔出してないけどHide and Seekした時楽しかったわありがとな

129 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:49:00.33 ID:IPDQGp/p0.net
大便初めて見たけどここより酷くて面白いな

130 :Anonymous :2020/02/08(土) 21:58:26.31 ID:LJ5ML0NUM.net
大便とここに同じこと書くのやめな?

131 :Anonymous :2020/02/08(土) 22:03:49.65 ID:IPDQGp/p0.net
わかった…ごめん…

132 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:18:11.33 ID:0cefifh00.net
アバターつくってみてるんだけどテクスチャのサイズってどのくらいがいいんだ

133 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:26:31.44 ID:UDMR3TwAd.net
俺様が仕事の日にゲームワールド行っててキレそう

134 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:39:53.90 ID:c+tLICL5d.net
周りのこと考えるなら512までだな
それ以上は基本的にキチガイ扱いされる

135 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:57:37.15 ID:ARFCrqBe0.net
もう終わったけど26時間耐久酒飲みイベみたいなの主催してたぞ
あとTwitterがここのレスの比じゃないくらい底辺で地獄

136 :Anonymous :2020/02/09(日) 00:59:22.10 ID:v4OHUhWf0.net
darkness2019前に回ってたしぬるくなってた

137 :Anonymous :2020/02/09(日) 01:06:08.37 ID:gvSUw6jX0.net
>>132
unityに画像突っ込んでから圧縮と縮小が可能なので関連するアプリで重くならない程度に大きくてもいいと思う
初アバターなら512か1024で一旦進めてみていいんじゃないっすかね

138 :Anonymous :2020/02/09(日) 07:50:57.12 ID:0cefifh00.net
サイズさんくす
512なんもかけるきがしねぇ。販売してんのもみんなこんくらいでかいてんのかよ
幽狐さんとかどうやってんだよ

139 :Anonymous :2020/02/09(日) 07:54:40.85 ID:AWixlydR0.net
unityで画像圧縮設定にすると表示の際軽いつーのは分かるし
アバター編集段階ではクソ重psd無圧縮のままやってるけど
あれVRC鯖と元データをやり合う段階では元のクソクソ重画像のままだったりするんじゃないの?って思って結局まあまあのpngにしちゃう
実際どうなのえっちな人おしえて

140 :Anonymous :2020/02/09(日) 08:06:03.34 ID:WFssB4jB0.net
幽狐もミーシェも4k

141 :Anonymous :2020/02/09(日) 08:55:18.41 ID:IpVbrNLcd.net
アルマジロンは出身のECOでたぶん512とかで書いてたぞ

142 :Anonymous (スッップ Sdbf-ol30):2020/02/09(日) 10:09:40 ID:+NzKLPtTd.net
適当言うなし
幽狐さんは4kテクスチャ3枚、2kが1枚だ

143 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/09(日) 10:23:10 ID:c+tLICL5d.net
みんなかわいいかわいいばっかでエロいアバター着る奴少ないのマジで勘弁してほしい何のためのvrcだよ
ちょっとエロいことしようとするとセクハラやめてくださいだのといい歳こいたおっさんが処女みたいなこと言ってんじゃねえよハゲ気色悪い死ね

144 :Anonymous (アウアウカー Sa6b-j8aK):2020/02/09(日) 10:34:47 ID:PFAgh05ga.net
>>143
エロいことしたいのならエロいことしてもいいですかって確認してからな
自分が悪いことしたのを他人に責任なすりつけるの良くない

145 :Anonymous :2020/02/09(日) 10:56:28.04 ID:IEXKtJ1B0.net
ハゲのおっさんにだって相手を選ぶ権利はある

146 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:11:42.26 ID:+vi3Q29m0.net
ハゲの癖に選ぶな

147 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:12:35.94 ID:JSqsn1vW0.net
>>132
 人間大サイズだと1024の標準サイズだとUV展開のしかたにもよるがテクスチャのにじみを気にする必要があるな。2048あればうまくやればそこそこ細かい模様も綺麗にいける。
 4096まで行くとUV展開下手くそなら無意味だし超美麗テクスチャ描く!ってこだわりでもないならやめた方が良いレベルで重さが出てくるな。ひとつの建物いけるレベルの解像度。

 単色で影も模様もポリゴンや外部のライティングなどに依存するってんなら512もいらねえ感じ。

148 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:26:56.53 ID:0cefifh00.net
もうわかんなくなってきた

149 :Anonymous :2020/02/09(日) 11:33:12.12 ID:JSqsn1vW0.net
 ちな、スカイリムのテクスチャは顔、目玉、身体でわけてそれぞれ標準1024。UVレイアウト突き詰めて細部描きたいところを大きく配置すれば十分な解像度出る。
 まずはどうにじむと嫌なのか1024で作ってみると良いかもね。そしたらUV展開の自分なりの最適解も見つかるだろうし。

150 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:00:41.53 ID:HsTIyxZ+d.net
↑みたいな魚並みに目が悪い奴は1024で良いな

151 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:31:55.89 ID:/Pt/Bgt6d.net
初心的な疑問なんだけど
モデルの大きさ弄ったらテクスチャのサイズも弄らないと駄目なの?

152 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:43:29.26 ID:Wwr4gl1oa.net
>>151
Unity上でスケール変えるだけならテクスチャサイズをいじる必要は無い

153 :Anonymous :2020/02/09(日) 12:44:22.20 ID:JSqsn1vW0.net
>>151
 大きくなるぶん見た目は引き伸ばされるし、接写することになるから大きくなればなるほど細かいほうが好ましいな。まあ、巨人をモデリングするならって話だけど。

 1m程度の人間の範疇での大きさの変化なら頭だけ大きくするってアンバランスに変えない限りは気にならないと思う。

154 :Anonymous :2020/02/09(日) 13:01:55.09 ID:/Pt/Bgt6d.net
ありがとう
気になったら…のレベルでいいのね

155 :Anonymous :2020/02/09(日) 13:59:57.02 ID:zBJJFLpN0.net
モデルの大きさをUnityで弄ったら原点がズレててつんのめったりするの辛い
Blenderで原点を修正すればいいんだけどすぐやり方忘れてしまう

156 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:01:10.61 ID:J2aqFdjP0.net
使っているHMDで動きの違いってあるのかな?
滑らかに動いている人もいれば、ぎこちない動きの人もいるけど

157 :Anonymous :2020/02/09(日) 14:08:14.42 ID:4gzhcsG9M.net
おなかエチちゃんの人ってここの出身だったの?
こんなとこから凄い人が生まれてとても誇らしいですね

158 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:01:14.12 ID:c+tLICL5d.net
vive以外は動き糞だよ

159 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:05:54.51 ID:xuCd69ZS0.net
>>156
おそらく回線が弱いとかの理由で動きがぎこちなくなる

160 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:22:16.06 ID:oxa0nYGma.net
テクスチャ512って1024×1024のこと?

161 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:35:40.86 ID:kJoitR1C0.net
今ラグで動き激しいとぎこちない動きにされるから絶妙なラインの動きしてる奴が滑らかなんじゃね

162 :Anonymous :2020/02/09(日) 15:50:39.24 ID:TESanwI90.net
男アバター使ってる人間ほとんどおらんのな…

163 :Anonymous (アウアウエー Sadf-QQjh):2020/02/09(日) 15:56:48 ID:oik5RJbPa.net
例のディスコにアルディナちゃんあるじゃん

164 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-G6px):2020/02/09(日) 16:11:56 ID:FkyPHfNj0.net
男アバターってイケメン作り辛いねん

165 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-OjqM):2020/02/09(日) 16:44:17 ID:ut/wPlbA0.net
男アバターの需要がないからね
あとカッコよくしようとするとどうしてもホストみたいな髪型になるからバリエーションがなくて面白くないんだよな

166 :Anonymous (ワッチョイ ff58-yIZX):2020/02/09(日) 16:51:55 ID:c6E2sn6k0.net
MMDの刀剣乱舞とかあんすたみたいに腐女子が参入しないと男アバターはなかなか増えないだろうな
MMDはミクさんみたいな男女ともに人気あるコンテンツがフックになったけど
今のインキャキモオタしかいないVRCじゃちょっと無理

167 :Anonymous (ワッチョイ 37da-6jrR):2020/02/09(日) 17:13:20 ID:IPL+FNDN0.net
いかにも腐女子が好きそうな長髪ポニテの優男イケメンアバター欲しいわ

168 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-ESXT):2020/02/09(日) 17:26:23 ID:azA7oLTh0.net
boothにポン付けポニーテールないんか

169 :Anonymous (スップ Sd3f-OqDi):2020/02/09(日) 17:31:56 ID:c+tLICL5d.net
男キャラが軒並み少女漫画とかBL漫画みたいな優男ばっかなのほんと笑える
顔の雰囲気にバリエーション無さすぎてどの作者のも同じに見える

170 :Anonymous (ワッチョイ f725-VM48):2020/02/09(日) 17:35:53 ID:TESanwI90.net
BLや少女漫画やホストじゃなさそうな男ってもうベニスマンくらいしかおらんやん

171 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:10:58.13 ID:IPL+FNDN0.net
田亀源五郎みたいなゴリホモがお望みか?

172 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:25:07.11 ID:01sct0r4M.net
tonosamaはマジでキツいので消えてほしい
サムネにも出ないでほしい

173 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:25:41.64 ID:uzRqHKTX0.net
>>170
坪倉とジョイマンもおるぞ

174 :Anonymous :2020/02/09(日) 18:55:36.39 ID:YqD1YzXp0.net
>>170
パラディンやあの謎のpublic外国人も居るぞ

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200