2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part24

499 :Anonymous :2020/03/06(金) 06:20:19.69 ID:Kabifs3U0.net
>>497
でもレビュー見ると7000円で買って良かったと全員が喜んでるよ

500 :Anonymous :2020/03/06(金) 08:33:16.13 ID:i3DHowLs0.net
EPOSカードは便利だよ
ネット用のカードを別に作ることができて
あらかじめ上限金額を決めて利用できる
このカードをPAYPALに紐づけておけば安全

501 :Anonymous :2020/03/06(金) 12:22:36.21 ID:OLOsgZRN0.net
ソニー銀行ほんま楽
ゲーム買うのと関係ないけど振り込み手数料も月2回無料だし

502 :Anonymous :2020/03/06(金) 12:57:30.88 ID:tQ5NxMSK0.net
クレカでええやろ

503 :Anonymous:2020/03/06(金) 13:21:03 .net
Epicの今週の無料ゲームは2本ともゴミゲーっぽいな



まぁ、無料なら何でも貰うけど

504 :Anonymous:2020/03/06(金) 13:22:12 .net
来週のEpic無料ゲームは3本みたいだが、どれもゴミげーっぽそうだな

505 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-Inmc):2020/03/06(金) 14:04:13 ID:ohRLd0gu0.net
>>502
手間は確かに変わらんよ

大きな違いは為替をコントロールできること
買いたい時が円高とは限らないが、今10万円分ドルに替えておけば
今後10万円分は1ドル=106円で買い物ができるってこと
え?もっと円高になったら損する?そうなったらもっとドル買っとけばいいんだよ
どうせ為替なんて110円前後を行ったり来たりなんだから

506 :Anonymous :2020/03/06(金) 14:51:26.67 ID:wYTMof7f0.net
キラーイズデッドって面白いの

507 :Anonymous :2020/03/06(金) 15:14:58.18 ID:ChOmePXOM.net
>>506
PS3で昔やったけど面白かったよ
今の値段なら損は無いとは思う

508 :Anonymous :2020/03/06(金) 15:30:45.65 ID:wYTMof7f0.net
ありがとう
じゃあ積んどく

509 :Anonymous :2020/03/06(金) 15:46:03.06 ID:Kabifs3U0.net
KILLER IS DEAD - NIGHTMARE EDITION
$3.19なら俺も買っとくか

510 :Anonymous :2020/03/06(金) 18:06:56.24 ID:2ugXTXT20.net
須田ゲーの中では遊べる方だと思う

511 :Anonymous :2020/03/06(金) 18:52:22.88 ID:4L46qDKJ0.net
>>499
あーランサーズばっかなのか…

512 :Anonymous :2020/03/06(金) 19:20:23.09 ID:Q8wib0n90.net
安倍やめろ

513 :Anonymous :2020/03/06(金) 20:00:11.09 ID:rOr65vq7M.net
>>510
的確な評価

514 :Anonymous :2020/03/06(金) 20:35:18.88 ID:i+Zp29qi0.net
Emberが1$
どんなゲームかはしらん

515 :Anonymous :2020/03/06(金) 21:25:04.44 ID:LjdiLhjI0.net
>>508
やれよw

516 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Likk):2020/03/06(金) 22:26:35 ID:yPStzUJv0.net
>>508
積んでどうすんだよ

517 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-Qs0H):2020/03/07(土) 00:31:14 ID:ZtPs1qhlM.net
まいてつsteam版とDMMにある普及版ってやつとで大きな違いってあるの?

518 :Anonymous (ワッチョイ eff3-W5HS):2020/03/07(土) 00:48:16 ID:0KYJRYuT0.net
>>517
steam版はレビュー見たらわかるけど全年齢版でエロ無し
R18パッチはあるんだけど、外部サイトで有料かつ日本のIPからでは買えない
それがなんとか出来るなら追加要素全部入っててパッチ買ってもsteamの方がちょっと安い

519 :Anonymous (ワッチョイ 9b6e-Lqe9):2020/03/07(土) 00:52:30 ID:T68Mkigx0.net
まいてつってあっちで頻繁に90%オフとかやってるじゃん

520 :Anonymous (ラクッペペ MM7f-Qs0H):2020/03/07(土) 00:53:25 ID:ZtPs1qhlM.net
>>518
なるほど
結局はr18パッチをどうするかか
セール終わる前に教えてくれてありがとう

521 :Anonymous (ワッチョイ 3b07-yu5C):2020/03/07(土) 00:58:25 ID:nJieUfzT0.net
普通のエロゲのまいてつ買うのはダメなの?

522 :Anonymous :2020/03/07(土) 01:44:37.84 ID:EM19ZtSN0.net
まいてつ、そういえば、実家に帰ってきたところで飽きたわw
主人公がきにいらねぇw

523 :Anonymous :2020/03/07(土) 15:04:37.52 ID:xNfx/la70.net
まいてつならDMMで月額サービス初回無料で通常版プレイ出来た気がする
一週間ぐらいでクリアしないとダメだけど

524 :Anonymous (ワッチョイ 1bdc-qyrA):2020/03/07(土) 16:05:33 ID:6zwLES140.net
戦ヴァル買っとこうかな

525 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Lqe9):2020/03/07(土) 17:22:16 ID:Xlbucb4M0.net
買ってもクリアしないんだろ?
ちょっとやっておしまい

526 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:11:00.45 ID:gU3hKzv4d.net
1はおま国解除されたの

527 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:14:25.48 ID:F9PD2T8R0.net
解除されてないし外部ストアで無理やり買っても日本語UIは入ってない

528 :Anonymous (スフッ Sdbf-VJtY):2020/03/07(土) 20:28:15 ID:gU3hKzv4d.net
だよね
ありがとう

529 :Anonymous (ワッチョイ 8b41-Qs0H):2020/03/07(土) 20:30:39 ID:MauCokhP0.net
>>527>>528
前にGPで買ったやつは確か日本語入ってた気がする

530 :Anonymous (ワッチョイ ef25-glWl):2020/03/07(土) 20:40:22 ID:iq3628Qi0.net
BLUE REFLECTIONがSTEAMで60%オフなんだけど買いですか?

531 :Anonymous (スフッ Sdbf-VJtY):2020/03/07(土) 20:44:19 ID:gU3hKzv4d.net
>>529
ほんとぉ?キャサリンみたく、おま国になる前に買ったんじゃなくて?

532 :Anonymous (ワッチョイ 8b41-Qs0H):2020/03/07(土) 20:47:56 ID:MauCokhP0.net
>>531
ほんの3ヶ月前くらいかな
起動確認しかしてないから細部はわからないけどメニュー画面までは日本語にできたよ

https://uk.gamesplanet.com/game/valkyria-chronicles-steam-key--2711-1

533 :Anonymous (ワッチョイ 8b41-Qs0H):2020/03/07(土) 20:51:27 ID:MauCokhP0.net
>>532
メニューじゃなかったごめん、オプション画面

534 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-xiWk):2020/03/07(土) 20:51:29 ID:3z5S2jE/0.net
ホームレスが年収1000万超えてる産油国からボッタくればいいのに

535 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:02:10.20 ID:uSIA/Kwv0.net
ヴァルキュリア1って他機種版は戦闘中の動作スキップ機能ついたんかな
ps3版と同じだとしたらマジでストレスだと思うわ

536 :Anonymous:2020/03/07(土) 22:24:26.46 .net
俺Steamのゲームが300本弱あるんだが、そのせいかライブラリのスクロールがクソ遅いんだが、俺だけ?

537 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:45:55.22 ID:QG05yT630.net
800本あるけど特に遅くないよ

538 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 00:23:44 ID:ozXToloX0.net
Vampyr おもしい?
ダークソウルみたいなアクションと書いてあったけど

539 :Anonymous (ワッチョイ cbee-GyLG):2020/03/08(日) 00:36:16 ID:qnT5+XLH0.net
一つ一つゲーム買うよりも
RMTでアカウント買ったほうが効率良いわ

540 :Anonymous:2020/03/08(日) 04:55:04.36 .net
>>538
俺もそのゲーム気になってるけどサムネの微クソゲー感がちょっと買おうか買うまいか迷う要因

541 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:18:04.47 ID:RH6Bxs1M0.net
>>536
それの20倍近くあるけど、スクロールは遅くないよ

542 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:49:38.69 ID:pwoNlibM0.net
糞回線でブラウザで見て鬼スクロールしてるだけじゃないの?
俺も似た様な数だけど何とも思わない

543 :Anonymous (ワッチョイ 8b9b-Ff7g):2020/03/08(日) 16:10:31 ID:ydh/zH5w0.net
アイコンとかのキャッシュが蔵直下のフォルダだからHDDかSSDかで大分違うんじゃないかな
蔵のこの仕様もどうかと思うけど

544 :Anonymous (ワッチョイ 3b41-Ff7g):2020/03/08(日) 16:30:05 ID:RH6Bxs1M0.net
アイコンで思い出したわ
設定からアイコンは非表示に出来るよ
非表示にすると軽くなる

545 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 16:40:25 ID:0NDfq1GI0.net
SquidかなんかでローカルにSteamの画像をキャッシュするサーバでも入れてみようかと思ったことはあるな
時間帯によって画像のローディングが完了しないことがあるから

546 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-MEWc):2020/03/08(日) 16:49:33 ID:pwoNlibM0.net
そういや何時からかブラウザでストアページの画像表示が重くなったわ
動画の自動再生にチェック入れてると何故か重い
外すと治った

547 :Anonymous (ワッチョイ ef7c-kER5):2020/03/08(日) 22:18:18 ID:0A0hizYn0.net
お前は死ぬのが役目か、って位死ぬ#4のワードナ

548 :Anonymous (ワッチョイ 9fcc-Lqe9):2020/03/08(日) 22:41:01 ID:CE9+Bl6v0.net
#1マーフィーズゴースト「呼んだかい?」

549 :Anonymous:2020/03/08(日) 23:27:38 .net
Steamってゲームをスクショした画像はアップロードできるけど、自分のHDDから画像をアップロードするのは無理みたいだな
関係ない画像をアップロードするのを防ぐためかな

550 :Anonymous (ワッチョイ 6b6e-y/0G):2020/03/08(日) 23:45:00 ID:Gn+C3IeZ0.net
作品のアップロードは出来るよ

551 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:20:44.99 ID:I4eltVS6d.net
ssでソシャゲあげてる人もいるよ

552 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:23:26.01 ID:zkahXhiJ0.net
無難な解像度や圧縮率にすればアップロードできたと思う
自己主張の強いツール使うと著作権表示付けたりするので、そういうのは消した方がいいかも

553 :Anonymous :2020/03/09(月) 12:28:39.15 ID:ROIUy22YM.net
ヤクザ0って最安?日本版で

554 :Anonymous :2020/03/09(月) 12:36:39.41 ID:uf7Cp+7q0.net
ライザ面白いん?

555 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:11:28.91 ID:BVgICFX40.net
>>554
アイテム調合しておつかい、武器防具を調合して敵をボコボコ、
キャラ同士の掛け合い見るのが好き、このあたりがあれば楽しめる
ライザはシリーズ初めてやるにはいいと思う

556 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/09(月) 14:25:57 ID:qEkJzECo0.net
初めてならソフィーでいいよ
おま値じゃないからな

557 :Anonymous (ワッチョイ 0f1b-wzO4):2020/03/09(月) 14:44:28 ID:FXg3LnOz0.net
円高になってくると鍵屋で買った方が安い場合が増えそうだな

558 :Anonymous (ワッチョイ 4f35-Ff7g):2020/03/09(月) 15:33:15 ID:eLhm8j2E0.net
ソフィーは中盤まで単調だからアトリエ耐性かキャラ萌えが無いと初アトリエじゃ退屈で途中で投げそうな気がする
ライザは初アトリエなら楽しめると思う

559 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/09(月) 15:53:06 ID:0lWdASBG0.net
アトリエはトトリちゃんが一番かわいかった
白レオタードを透けスカートからちらちら見せてきて股間に吸い付きたくなるね
買い

560 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:15:40.53 ID:50P9smPTM.net
アトリエはメルルだけやったけど、キャラの掛け合いがくっそテンポ悪いし無意味だしあの茶番さえなければいいのに

561 :Anonymous :2020/03/09(月) 17:47:34.43 ID:BVgICFX40.net
>>560
ロロナとトトリやってる人じゃないとメルルの楽しさが大幅ダウン キャラの大半が前作出身だもの

562 :Anonymous :2020/03/09(月) 17:50:10.32 ID:25F7vYJO0.net
アーシャは楽しめたけど
steamで買ったソフィーは主人公の0.8倍速みたいな喋りでイライラしてダメだった

563 :Anonymous :2020/03/09(月) 17:55:22.26 ID:/zO0NIlI0.net
>>553
今回最安
ただ、極、極2はおま値じゃないので、それと比べると0は割高感があるが

564 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:08:50.59 ID:SOMcU0AO0.net
高いグラボでやるゲームがアトリエw

565 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:25:00.96 ID:0VOpG8mN0.net
高いPC組んでやること5chよりは良いんじゃないですかね

566 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:57:56.19 ID:c7jvzRBN0.net
なぁにありとあらゆるゲームを積んでhexcellsばっかりやってる俺に比べたら

567 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:09:55.32 ID:I4eltVS6d.net
最新マシン組んでもSkyrimやってる人だっておるんやで

568 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:38:42.72 ID:NrWHLR4R0.net
コエテクってチラリズムを極めてるって言うか微エロで儲けてるゲームばっかりだよなw
まあ俺もDOA系列に20万以上使ったアホだけどw
売れる要素はあるのに歴史ゲーム以外は微妙なのばかりだよな

569 :Anonymous :2020/03/09(月) 22:01:06.24 ID:W9yurotY0.net
>>564みたいなウンコはスルーでOK

570 :Anonymous :2020/03/09(月) 22:23:30.89 ID:3QKxvkVy0.net
Steamトップのコエテクセールのバナー
厳ついおっさん連中の横に並んでるライザちゃん見るとなぜか笑ってしまう
それも良い意味ではなく滑稽で笑う

571 :Anonymous :2020/03/10(火) 06:07:55.25 ID:aUD+Kdug0.net
>>561
そういうのじゃなくて、はわわーまたドジしちゃったですぅーみたいなくっそどうでもいい茶番が多くてウザイという意味

572 :Anonymous :2020/03/10(火) 07:56:04.01 ID:irqzbuIh0.net
もうあの見た目でそういうのがないって思うほうが悪いわ

573 :Anonymous :2020/03/10(火) 08:23:46.89 ID:Ymxmv5V50.net
それ言っちゃうと最近はFEでも茶番入れてくる訳で、キャラの肉付けを茶番といってる時点で合わないよ

574 :Anonymous :2020/03/10(火) 08:37:20.86 ID:fEqS1V9g0.net
バナナ舐めたりするようなクソ寒いことしてなきゃ一流だと思う

575 :Anonymous :2020/03/10(火) 09:36:25.37 ID:wDWQ64DK0.net
平井堅かな

576 :Anonymous (ワッチョイ abaa-DR/k):2020/03/10(火) 10:25:42 ID:+vt5Bqhg0.net
https://i.imgur.com/cVA0gTl.jpg

577 :Anonymous :2020/03/10(火) 11:07:08.05 ID:LbalzRPZa.net
ホモでは

578 :Anonymous :2020/03/10(火) 11:09:04.43 ID:hkojVtwd0.net
>>576
こういう画像ってホモが喜びそうだよな

579 :Anonymous :2020/03/10(火) 11:23:34.21 ID:+1Xa0z8l0.net
ど う し よ 〜 ぉ
みたいな間隔空いた馬鹿にしてんのかって思うような喋りじゃなきゃいいんだけどな

580 :Anonymous :2020/03/10(火) 11:47:47.39 ID:aUD+Kdug0.net
リムワールド、セールはしないんじゃなかったのか?
steamじゃないけどfanaticalでセールしてるやん

581 :Anonymous :2020/03/10(火) 11:48:20.15 ID:81qyG3+Z0.net
>>576
ホモの画像を集めてるの?

582 :Anonymous :2020/03/10(火) 12:06:58.62 ID:+357swpDp.net
>>580
正式版まではしませんとかじゃなかったっけ

583 :Anonymous :2020/03/10(火) 12:30:04.52 ID:425TyAXf0.net
https://isthereanydeal.com/game/rimworld/history/
ファナでなら何度もセールやってるみたいだが

584 :Anonymous :2020/03/10(火) 12:45:10.32 ID:kB8997r70.net
ライザこうたで

585 :Anonymous :2020/03/10(火) 13:13:45.34 ID:jg3mfPGI0.net
楽しんでこいよ( 'ω')
俺もyakuza バンドル買っちまった

586 :Anonymous (ワッチョイ abaa-Lqe9):2020/03/10(火) 13:49:57 ID:IC0In3Lp0.net
>>584
ウンコでた、に見えた

587 :Anonymous (ワッチョイ 0f35-Lqe9):2020/03/10(火) 14:10:45 ID:gyARaz2l0.net
別に嫌いではないけどやたらとゆっくりしゃべるのは全部聞いてると時間かかってしょうがないからスキップ気味になってしまうな

588 :Anonymous :2020/03/10(火) 15:07:57.09 ID:b/UMmaOSM.net
>>583
外部ストアはクーポンも多いしセールしない宣言してるタイトルは外で買う方が良いね

589 :Anonymous :2020/03/10(火) 23:39:28.15 ID:hkojVtwd0.net
大量購入されたリージョンフリーのロシアキーがG2Aから消えたけどお前ら大丈夫か?w

590 :Anonymous :2020/03/10(火) 23:49:40.33 ID:zRBPCTNU0.net
鍵屋使わんからな

591 :Anonymous :2020/03/10(火) 23:54:46.49 ID:DeyvfKCU0.net
ロシアキーとかもう過去の裏技や

592 :Anonymous :2020/03/11(水) 09:37:25.88 ID:Z7rl+quZ0.net
サブでロシア垢つくってる奴はけっこういそうだけど
メイン垢の居住地変更してまで登録してる奴はおりゅんかな?

593 :Anonymous :2020/03/11(水) 11:54:17.91 ID:CKk/Yzxmd.net
>>592
VPNだけでは居住地を偽装できなくなった頃からアカウントの居住地を海外に変更したと思われるフレンドは何人かいるよ

594 :Anonymous :2020/03/11(水) 11:56:48.42 ID:kDXLdmxB0.net
安く買えて情強の様に見えるがそうでもないって言う
マケのマネーゲームで稼いでストアで買うのがいいと思う

595 :Anonymous :2020/03/11(水) 16:58:42.66 ID:FRP1oVI+0.net
OCTOPATH TRAVELER
は次いつごろセール来ます?
わかる方います?

596 :Anonymous :2020/03/11(水) 17:02:03.04 ID:1YZqsGr0a.net
GWセールあるからそれまで待て

597 :Anonymous :2020/03/11(水) 17:45:40.23 ID:J/5xmwkna.net
https://steamdb.info/sales/history/

598 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:04:26.15 ID:LaL3vIfN0.net
いきなりペイパルから1000円やるからなんか買えとメールが来たが
steamでなんか面白そうなのがセールしてないか

599 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:09:43.38 ID:Z7rl+quZ0.net
そんなもん来てねーよ(#^ω^)

paypalといえばツクモ500円引きクーポン(使用期限今月末)
https://shop.tsukumo.co.jp/features/paypal/

600 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:10:31.70 ID:HuDQLHMe0.net
ゲーム買わなくても
steamウオレットチャージしとけばいいじゃん

601 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:15:11.46 ID:LaL3vIfN0.net
>>600
それがよさそうだな
何もセールしてないし
ペイパルの方は期限があるし

602 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:20:17.86 ID:Pyy/N+T30.net
ツクモクーポン送料無料になるのが3000円以上だしいらね

603 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:43:51.24 ID:aqwqupmo0.net
ツクモクーポンゴミ

604 :Anonymous :2020/03/11(水) 20:58:04.12 ID:3eoxnn6X0.net
ライザ普通のこうたら衣装変更が出てこんわ・・・modォ

605 :Anonymous :2020/03/12(木) 00:37:21.01 ID:z4lbbGj10.net
ペイパルの独自クーポン来たことないけど普段使わない人に配ってるんかな

606 :Anonymous :2020/03/12(木) 00:38:41.14 ID:DrdMGfmE0.net
普段ちぇっくしないメアドで登録したから5日前に期限切れしてたわクーポン

607 :Anonymous :2020/03/12(木) 00:47:57.75 ID:FZDwGLYf0.net
7日にニーアを$17.99で買ったときにvisaのドル支払ったやつの明細が来てて
換算レート108.709で1955円だった

608 :Anonymous (ワッチョイ ee8a-FfQu):2020/03/12(Thu) 02:47:52 ID:SZlR8/TE0.net
>>607
G2A?

609 :Anonymous (ワッチョイ ee8a-FfQu):2020/03/12(Thu) 02:48:06 ID:SZlR8/TE0.net
あぁhumbleのあれか

610 :Anonymous :2020/03/12(木) 15:57:58.72 ID:8l+lTxdE0.net
ボダラン3、もう半額なんだな
あんま話題聞かないけど評判良くないのか

611 :Anonymous :2020/03/12(木) 20:07:03.88 ID:qJUifber0.net
steam版出るけど速攻値崩れしそう fallout76初日に買って泣いたからボダランは様子見

612 :Anonymous :2020/03/12(木) 21:56:05.48 ID:+mcgZIAh0.net
元々ボダランシリーズ安売りはやくねぇか
評判は確かによくはなさそうだけど

613 :Anonymous :2020/03/12(木) 22:04:34.80 ID:E0rJ4eYS0.net
ubi全てな気がする

614 :Anonymous (アウアウウー Sac5-D861):2020/03/13(金) 06:02:27 ID:ti0QiFH5a.net
ボダランでubiだっけ

615 :Anonymous :2020/03/13(金) 09:56:26.99 ID:0eEMJwFgd.net
変なdrm入ってるみたいだし安くても要らない

616 :Anonymous :2020/03/13(金) 10:21:42.88 ID:1LQR8weJ0.net
でーえるしー 全入で、ワンコインなら買うわほだらん

617 :Anonymous :2020/03/13(金) 15:14:29.35 ID:GAgchY9W0.net
為替ってどのサイトでも同じ瞬間なら同じ値?

618 :Anonymous :2020/03/13(金) 15:46:42.78 ID:gdzGaJL80.net
ここ為替スレじゃなくてスチームスレなんで・・・

619 :Anonymous :2020/03/13(金) 15:51:50.12 ID:RNeZ+a/Kr.net
PayPalとかの話とちゃうか?

620 :Anonymous :2020/03/13(金) 16:39:41.52 ID:Y2XsAw7bd.net
civ5か6迷ってるんですけど面白いですか?
4はハマって今だにプレイするんですけど新しいものにも手を出したくなって

621 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-M7Q/):2020/03/13(金) 18:55:19 ID:Qouyd48u0.net
どっちも面白いよ
5完全版安いんじゃない

622 :Anonymous (ワッチョイ 856e-FfQu):2020/03/13(金) 19:04:38 ID:Asx25O9+0.net
6はまだ高いから5を先にやれば良いじゃん

623 :Anonymous (ワッチョイ 8dfe-FsHI):2020/03/13(金) 19:09:26 ID:5710g9Yh0.net
4派と5派はよく見かけるけど
6を薦める人はあんまりいない気がする

624 :Anonymous :2020/03/14(土) 08:36:47.32 ID:GDUi699D0.net
fanaticalのスプリングセール、Fallout4の次の3つを画像検索したら
Life is Strange、Bloodstained、スリーピングドッグス 香港秘密警察
と出た(あくまでGoogleさん調べ)

625 :Anonymous :2020/03/14(土) 09:43:04.21 ID:OECYPnTl0.net
>>623
俺も5派だ
2000時間超えてる
6も買ったけど俺にはぜんぜんあわん
とりあえず5買ってみたら
安いし

626 :Anonymous :2020/03/14(土) 10:36:17.81 ID:jjq12K0b0.net
5全然安くないだろ
コンプリートエディションセールでも値引き渋いし

627 :Anonymous :2020/03/14(土) 11:24:53.73 ID:QQKNXgq00.net
>>626
sid Meier's Civilization V: The Complete Editionが$9.99なんだが、これで高いとか、じゃあ幾らなら安いんだよ?w
https://www.macgamestore.com/product/3172/Sid-Meiers-Civilization-V-The-Complete-Edition/

628 :Anonymous :2020/03/14(土) 11:26:23.22 ID:XP+VfZ1h0.net
>>618
ここは為替スレです

629 :Anonymous (ワッチョイ a169-KeV5):2020/03/14(土) 12:52:13 ID:JOSj5gMW0.net
グラブル最安はどこかね?

630 :Anonymous (ワッチョイ 3d41-FfQu):2020/03/14(土) 13:16:40 ID:ruH+JfNu0.net
steamでクロスマッチングの無い格ゲは絶望的に過疎るからおすすめしないぞ

631 :Anonymous (アウアウカー Sa09-6liz):2020/03/14(土) 13:18:48 ID:xwJXRFGVa.net
>>629
steam
https://isthereanydeal.com/game/granbluefantasyversus/info/

632 :Anonymous (ワッチョイ 8218-FfQu):2020/03/14(土) 13:26:05 ID:ZCxV9mth0.net
グラブル発売したてな上に休日なのに5000人しか人居ないんだな

633 :Anonymous (ワッチョイ 2e25-QVgM):2020/03/14(土) 13:46:47 ID:Mvnfr3A+0.net
パッケより高いとかわろた

634 :Anonymous :2020/03/14(土) 14:31:37.41 ID:l2wgO8Nr0.net
格ゲー初心者が楽しそうにしてたから興味あったけど
シリアル捌いて補填もできないのに高くない?

635 :Anonymous :2020/03/14(土) 14:31:49.31 ID:13KAmWyk0.net
ありがとうございます
やはり6はおすすめしない人ばかりですね
5買います

636 :Anonymous :2020/03/14(土) 16:39:39.59 ID:dIAipwx20.net
そもそもグラブルをやってない

637 :Anonymous :2020/03/14(土) 17:39:52.86 ID:26pfIS5A0.net
セールきてるRemothered: Tormented Fathersって機械翻訳直ったんか?

638 :Anonymous :2020/03/14(土) 20:13:36.60 ID:XffhUmuN0.net
humbleでゲームをカートに入れようとしたとき
steamにリンクしろって出るのと何も出ないでカートに入るやつあるんだけど何の差なんだろう

639 :Anonymous :2020/03/14(土) 20:20:48.69 ID:s/EHjp4P0.net
300円だけどこれどうなん
地球防衛軍4.1
https://store.steampowered.com/app/574200/EARTH_DEFENSE_FORCE_41_WINGDIVER_THE_SHOOTER/

>>627
もうちょっと値下がりしてないっけ?
俺飼ったのもそんなもんだったけど
2014年12月20日 Sid Meier's Civilization V: Complete 購入 PayPal \ 1,245

640 :Anonymous :2020/03/14(土) 20:34:31.54 ID:9bCzGTcq0.net
>>639
微妙なシューターをランダム武器ドロップと難易度で水増しした往年のSimple2000そのもの
その値段なら悪くない…かなあ?

641 :Anonymous :2020/03/14(土) 20:35:59.32 ID:6eyrYBcHa.net
>>639
全六面のシューティングで一回クリアしたら自分は飽きた

642 :Anonymous :2020/03/14(土) 20:45:26.03 ID:cCC0Y3Af0.net
>>639
気づいてるならいいんだけど、そもそもそれ本編じゃないよ
本編こっち
https://store.steampowered.com/app/410320/EARTH_DEFENSE_FORCE_41_The_Shadow_of_New_Despair/

643 :Anonymous (ワッチョイ 511e-lJHf):2020/03/14(土) 21:02:17 ID:N9uIW28p0.net
【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU

644 :Anonymous (ワッチョイ 2e25-Rbkl):2020/03/14(土) 21:29:49 ID:MYVMKwqK0.net
galaちゃんからのメールWhite Day Dealsってホワイトデーって日本だけじゃなかったのか?世界に広まったのか?

645 :Anonymous :2020/03/14(土) 23:17:08.80 ID:sMqYyp/I0.net
>>634
はい、高すぎです
連動プロダクトコードは6千円くらいで売れたのでsteam版は980円くらいが適性価格だと思います

646 :Anonymous :2020/03/14(土) 23:21:08.01 ID:dIAipwx20.net
本体がおまけで草

647 :Anonymous :2020/03/15(日) 06:14:41.31 ID:Vc7g4sou0.net
>>631
えっ..定価高すぎやろこれ
DLC全部入りにしてるのか知らんが これなら他買うわ(´・ω・`)

648 :Anonymous :2020/03/15(日) 07:22:08.23 ID:fK4JJ1ns0.net
>>647
他ってsteamで最近新作の格闘ゲーム出たか?
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]はまだ大分先になるんだろう?

649 :Anonymous :2020/03/15(日) 07:47:48.57 ID:xEuUx5mT0.net
グラブルのレビューに4kだと綺麗とかあるけどどういう意味ですかね?
テクスチャがそれぞれ4kならわかるけど画面解像度大きくして綺麗になるものなの?

650 :Anonymous :2020/03/15(日) 07:49:40.82 ID:fK4JJ1ns0.net
>>649
そりゃビデオカードがアップスケーリングしてくれるからな

651 :Anonymous :2020/03/15(日) 08:13:59.56 ID:3a5mVmlE0.net
SAKURAシリーズ怒涛の20本のバンドルこうた
今まで迷ってて手を出してなかったのが幸いして重複なし
まぁやらないんだけど(しても起動くらい)

652 :Anonymous :2020/03/15(日) 08:32:20.56 ID:ecTQ7vuO0.net
日本語入ってるの少ないからトレーディングカードとエロ絵の回収くらいしかないよな

653 :Anonymous :2020/03/15(日) 11:22:24.30 ID:0LDgXEMv0.net
ガチャに1万払うぐらいなら、ゲームに1万払う方がよっぽどいいよな
steamerから見たらボッタクリ価格だけどガチャユーザーからしたら安く見えるかもな

654 :Anonymous :2020/03/15(日) 11:39:01.93 ID:xEuUx5mT0.net
特典付きのPS4のパッケよりも高いからな
やっぱクソニーさん絡んでそう

655 :Anonymous :2020/03/15(日) 11:46:07.36 ID:MHPE1USm0.net
ボダラン3面白いの?

656 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-Mbr1):2020/03/15(日) 12:00:00 ID:h9lfSRs70.net
>>655
いつものボダラン 

657 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-VPH9):2020/03/15(日) 12:03:51 ID:t/BpiC6c0.net
ワンコインセールしろボダラン

658 :Anonymous (アウアウオー Sa4a-xm2V):2020/03/15(日) 12:09:25 ID:oeWc2X86a.net
わいが面白いと思うかどうかのボーダーラインを下まわっていた

659 :Anonymous (ワッチョイ b9aa-M7Q/):2020/03/15(日) 12:33:19 ID:MHPE1USm0.net
レヴュー読むと正当進化2を上回ったとか書いてあるから迷うな
もうワンプッシュ安くなっても3580円だろうから今買っても同じか

660 :Anonymous (ワッチョイ 69b0-FfQu):2020/03/15(日) 12:37:50 ID:GoIIU5hS0.net
>>627のciv?と
Steamの Sid Meier's Civilization V: Complete って同じものですか?

種類多くてどれ買えばいいのかさっぱりわからないです・・

661 :Anonymous :2020/03/15(日) 13:08:16.96 ID:MHPE1USm0.net
>>660
Languagesに日本語が見当たらないぞ
中身は同じっぽいが。。

662 :Anonymous (ワッチョイ e9dc-FfQu):2020/03/15(日) 13:49:39 ID:pgtjYiSh0.net
>>661
mac版だから日本語無いよ

663 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-Y1Jn):2020/03/15(日) 13:55:57 ID:YOf8WPHM0.net
>>653
1万円で半年や1年遊べるソシャゲもあるからそういうのならコスパ良いぞ
まあそんな微課金に優しいのは滅多にないが

664 :Anonymous (ワッチョイ 69b0-FfQu):2020/03/15(日) 13:56:57 ID:GoIIU5hS0.net
>>661
>>662
なるほど理解できました、ありがとうございます!

665 :Anonymous :2020/03/15(日) 14:03:49.17 ID:KdK/4RzH0.net
これ貼れって言われた
https://civ5-wiki.com/index.php?Civ5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/DLC%E6%83%85%E5%A0%B1#f83bb4c8

666 :Anonymous :2020/03/15(日) 14:36:51.34 ID:+0NUb9Tt0.net
>>662
steamにMAC専用キーなんてあるの?w

667 :Anonymous :2020/03/15(日) 16:11:18.78 ID:fd3vQkqS0.net
>>653
俺もソシャゲやってるけど、
無課金でも全然楽しい

まぁどっかに課金してるやつがいるから、
経営成り立ってるんだけど

668 :Anonymous :2020/03/15(日) 18:45:59.41 ID:pgtjYiSh0.net
>>666
俺はマカーじゃないから知らんがwin用は別価格で売ってた

669 :Anonymous :2020/03/15(日) 19:04:49.08 ID:wnpPCG6R0.net
>>666
滅多に無いけどたまにあるよ
確かCODのどれかがそうだった

670 :Anonymous (ワッチョイ 425e-K6Eg):2020/03/15(日) 20:55:11 ID:hrfTF2e80.net
macキーでもsteamplay対応だとwinで遊べるはず
CIV5も対応してた気がするけど対応非対応を表すアイコンがあったはずだけどどれだっけ?
最近話題にならないからsteamplay自体がなくなったのかな?

671 :Anonymous (ワッチョイ 01cf-Jbqf):2020/03/15(日) 21:27:20 ID:F8q3l5Co0.net
Oriの1作目ワンコインだったから買ってみたけど、攻略サイトが見つからない…本スレも無さそうだし、スキルツリーどうしようかな

672 :Anonymous (アウアウウー Sac5-5RGu):2020/03/15(日) 21:41:44 ID:c+9KRMzca.net
>>639
本編とセットで買えば70円引きダヨ

673 :Anonymous :2020/03/15(日) 22:13:36.70 ID:RLNDuNY/0.net
>>662
普通にwindowsで出来たし日本語もあったわ
テキトーな事言わんほうがええよ

674 :Anonymous :2020/03/15(日) 22:59:12.65 ID:jeI3aF/AM.net
全板規制か?

675 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:01:16.17 ID:jeI3aF/AM.net
書けたか
端末レベルでの規制はされていないみたいだ
誰かSteamの面白くて安いゲーム教えて Part254
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583945385/
793に何をレスして規制されたか聞いてください

676 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:05:56.72 ID:jeI3aF/AM.net
板毎に規制されて書き込めない
かなりの速さで対応される
連投や犯罪予告はしていない
新型コロナに対する政府の批判すべきところ検査方法の弱点と現在の感染拡大予測についてレスしただけだ
+板は全て規制されたキャリアごと規制されたのか機内モードポチっても回避出来ない
モデム再起動も不可能になった
VPN刺すところまではしない
レスはあぼーんされていないし何人かは読んでいるだろうから
後は誰かに委ねる

677 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:29:07.79 ID:Xkidp+RI0.net
>>675
そのスレにPrison Architectの文字化け対策のリンク
書き込もうとしたらハジかれて、次に他の事書き込みしようとしたら
もう規制されてたわ

678 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:52:43.00 ID:+eIdsSGq0.net
反日パヨクなぞ禁止されて当然!
そんなに危険を煽りたいならコロナに自ら罹り路上でピクピク痙攣芸でもしておくがいい!

679 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:53:18.38 ID:+0NUb9Tt0.net
規制ウゼー

680 :Anonymous :2020/03/15(日) 23:53:38.08 ID:gsvpL7kV0.net
リンク系はマルチポストになる場合があって規制されたりするけど
まあ1日くらいで解除されるはず

681 :Anonymous :2020/03/16(月) 00:04:53.48 ID:KaKM/woUM.net
>>677
新型コロナに関してのレスはしていないの?

>>678
反日パヨクではないわ
どちらかと言えばかなり右だわ
民主が政権取った時は無投票でそれ以外はずっと自民に投票している
お前は人に偉そうに言う前に右か左の二択しか出来ない知能を何とかしろ

682 :Anonymous :2020/03/16(月) 00:47:05.18 ID:Zoa5xSNb0.net
地球防衛軍5半額やけど悩むな

683 :Anonymous :2020/03/16(月) 01:06:19.89 ID:MPVa+KYp0.net
>>681
677だけどコロナも政治的なことも一切書いてないよ

684 :Anonymous :2020/03/16(月) 07:22:20.10 ID:r16YGpBU0.net
単なる巻き添えでしょ

685 :Anonymous:2020/03/16(月) 09:53:08.39 .net
お前ら今週はEpicでゴミゲーが3本無料だぞw

686 :Anonymous :2020/03/16(月) 10:05:22.61 ID:pO2abLPZM.net
てすと

687 :Anonymous :2020/03/16(月) 10:09:58.46 ID:pO2abLPZM.net
俺の巡回スレでスチ板以外全部レス不可能ぽい

688 :Anonymous :2020/03/16(月) 10:29:24.12 ID:ivw1efiZ0.net
>>687
お前何やったんだよ?
俺もここ以外は規制されたんだがw

689 :Anonymous :2020/03/16(月) 11:52:39.67 ID:UpSO4vxhM.net
モバイル回線がアカンのか?と思って色々書きまわってきたけど俺のはなんとも無いな
俺はOCNのdocomoだけど書けねーって人はもしかして自宅回線からアウトなんか?

690 :Anonymous :2020/03/16(月) 11:54:31.00 ID:mHBaPUYTM.net
以前docomoからは規制されることなんてまずなかったのにuqに乗り換えてからしょっちゅう規制されるようになったわ

691 :Anonymous (アウアウクー MM51-6Bow):2020/03/16(月) 12:18:49 ID:8ZSlbLN7M.net
au回線の規制なんていつものことじゃないの?

692 :Anonymous (ワッチョイ 2e25-QVgM):2020/03/16(月) 12:26:20 ID:O+CoMU/M0.net
plalaも規制されてんな

693 :Anonymous (アウアウクー MM51-iF6Z):2020/03/16(月) 12:30:18 ID:pO2abLPZM.net
>>688
新型コロナに関する政府の対応の脆弱性と実際の想定感染者数とか
脆弱性に対する回避法とかかな

休みだったんで色んな+板にレスしていて突然eo回線が規制された
単なる巻き添えと思いモシモシ回線に切り替えてレスして一分以内にその回線も規制された
まだ単なる偶然と思い機内モードポチってモシモシからレスするとまた一分以内に規制された
↑が五回ほど続いた
機内モードポチってIP被りしていただけかも知れんが最後はPCゲーム板も同時に規制される様になった
モデム再起動でeo回線でレスしても規制されている

694 :Anonymous :2020/03/16(月) 14:08:25.34 ID:NigWf/ZS0.net
ボーダーランズ!ボーダーランズ!

695 :Anonymous :2020/03/16(月) 14:15:27.66 ID:XS3FMKMQr.net
>>693
自業自得だバカ

696 :Anonymous :2020/03/16(月) 14:33:39.07 ID:PaelinHn0.net
規制の話は完全にスレ違いだ
書き込みの依頼なら専用のスレがあるからそっちに頼みなされ

697 :Anonymous :2020/03/16(月) 15:10:22.34 ID:XUX6K/9NM.net
>>695
馬鹿はどちらか二ヶ月もすれば嫌でも答えは出るさ
馬鹿でも分かるようにな

>>696
まあしばらく潜るよ
俺一人じゃ何も出来んしね

698 :Anonymous :2020/03/16(月) 15:42:03.82 ID:FUvf6s/50.net
思考盗聴を防ぐためにアタマにアルミホイル巻いとけよ

699 :Anonymous :2020/03/16(月) 15:45:08.93 ID:yShEkM6z0.net
バイオリメイク2が値下げされてるけど3の発売付近でセールしないかな

700 :Anonymous (オッペケ Sr91-MVCV):2020/03/16(月) 16:41:17 ID:XS3FMKMQr.net
>>697
書いてる内容じゃなくて
コピペ縦断書き込みみたいなのしてれば
荒らし扱いで制限受けるんだよ

ほんとバカだな

701 :Anonymous (アウアウクー MM51-iF6Z):2020/03/16(月) 16:56:21 ID:9TR45XwCM.net
>>700
してねーっての

702 :Anonymous (ワッチョイ c2da-K2LC):2020/03/16(月) 17:01:59 ID:80B/kuvL0.net
休みだったんで色んな+板にレスしていて突然eo回線が規制された

???

703 :Anonymous (ワッチョイ c643-GMZz):2020/03/16(月) 17:31:14 ID:ZpxtFlZg0.net
>>701
お前をずっと見てるぞ

704 :Anonymous :2020/03/16(月) 17:43:22.92 ID:owYL6B/30.net
HumbleのFF15 ARDYN COMPLETE EDITION
20ドルって安いのか?どうしよう日本語あるっぽいし買うか迷う

705 :Anonymous (ワッチョイ 5180-FfQu):2020/03/16(月) 17:58:16 ID:ivw1efiZ0.net
>>704
安いけどDLC込みのFINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN COMPLETE EDITIONを買った方が良いかも

706 :Anonymous (ワッチョイ 7e35-9blg):2020/03/16(月) 18:06:23 ID:bzySa6jw0.net
>>704
前にGMGでバラで買った時は15.4+2.2ドルだった
ハンチョイ割あるなら近い値段になるし円高もあるから良いと思うぞ

707 :Anonymous (ワッチョイ eec6-9blg):2020/03/16(月) 18:17:16 ID:owYL6B/30.net
あーもっと安いパターンもあるのか・・・
ハンチョイ入ってないしもっと待ってみるかな

708 :Anonymous (ワッチョイ 026b-FfQu):2020/03/16(月) 18:38:32 ID:n5iVPGnr0.net
FFはGMGが一番安いな
ただあんまりセールしないから待つ必要はある

709 :Anonymous (アウアウカー Sa09-Mf9v):2020/03/16(月) 18:39:50 ID:7a7/WuKVa.net
値段も大事だけど確実なもん買った方が
安上がりになる場合あるよ

710 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-VPH9):2020/03/16(月) 18:44:19 ID:CEyF633B0.net
ボーダーランズ3半額かー
それのさらに半額半額の半額にしてくれ

711 :Anonymous :2020/03/16(月) 21:22:25.41 ID:qdJMZnH/0.net
Borderlands: The Pre-Sequelがちょっと合わなかったから3はどうなんだろうな
2は面白くて1000時間超えたんだが

712 :Anonymous (ワンミングク MMd2-fCbZ):2020/03/16(月) 22:19:12 ID:mJXKYbX4M.net
俺もボダランは2でドハマりしたから迷ってるけど
当時だから楽しめた感と、面白いのが解っててもイチからまたやり込めるかってと怪しくて路頭に迷い続けてる

713 :Anonymous (ワッチョイ a1d2-zWr8):2020/03/16(月) 22:38:03 ID:7DKFx0AL0.net
1と2をかなり遊んでTPSもそこそこやった
3はEpicの方で発売日買いして4キャラを最高Lvまで上げて
DLCも一通り遊んでる間は楽しんだけど300時間超えたあたりで崖のようにモチベが尽きた
多分旧作にあったすぐに対決できる裏ボスが居ないせいかも

714 :Anonymous :2020/03/17(火) 00:06:35.83 ID:lyNunn2D0.net
>>704
そんなサイトがあるなんて知らなかった
12買ったよありがとう

715 :Anonymous (ワッチョイ eec6-9blg):2020/03/17(火) 02:28:30 ID:xHFLwBfN0.net
結局FF15買っちまったぜ
$3.19 Off Monthlyとかってチョイスに使うらしいクーポンついてきたわ

716 :Anonymous (ワッチョイ eec6-9blg):2020/03/17(火) 02:33:01 ID:xHFLwBfN0.net
humbleでpaypal使ったけど為替こんなもんか
1ドル112.3円てとこだな

為替レート
\2,245 JPY = $19.99 USD

717 :Anonymous :2020/03/17(火) 04:36:35.87 ID:3cCaRpIH0.net
FF15は推奨環境で設定ミドルでも戦闘中ガクガクだったが
メモリリーク問題?は治ったのかね

718 :Anonymous :2020/03/17(火) 05:04:32.20 ID:wDSCYYB20.net
スタッターバグは放置じゃね?
Steam以外だとその不具合無いらしいが

719 :Anonymous (ワッチョイ 8525-ue+z):2020/03/17(火) 05:17:33 ID:7IHn8t5t0.net
ボーダーランズ!ボーダーランズ!

720 :Anonymous :2020/03/17(火) 07:51:28.71 ID://j+vWCk0.net
>>717
Steamの推奨環境は動作する最低限のスペックなのでミドル程度じゃカクカクなのは生姜無いよ

721 :Anonymous :2020/03/17(火) 09:28:25.46 ID:knXp78LoM.net
ff15スタッターバグ感じなかったんだけど、フリーシンク有効にしてたからかな??

722 :Anonymous :2020/03/17(火) 09:54:25.04 ID:aqNcLjJt0.net
humbleって一回買うごとにSMS認証しろとか言ってくるのか。

723 :Anonymous :2020/03/17(火) 10:00:17.66 ID:RJ5z9DNMM.net
>>722
え?そんなんいわれたことないけど

724 :Anonymous :2020/03/17(火) 10:35:07.89 ID://j+vWCk0.net
>>722
怪しい事をやるとSMS認証しろって言われる時がある
俺もユーザー変更してた時に1回だけ言われた事あるけど、認証しないと買わせねーよって言われたな

725 :Anonymous :2020/03/17(火) 11:02:41.17 ID:aqNcLjJt0.net
疑われてるのか。
もう二度と買わないわ。

726 :Anonymous :2020/03/17(火) 11:16:14.89 ID:4+XgcOUh0.net
疑ってすまんかった…
もう二度と疑わない…約束する

727 :Anonymous :2020/03/17(火) 11:31:35.58 ID:5tQh3/aj0.net
もう二度と疑わないと言ったな…あれは嘘だ(パッ

728 :Anonymous :2020/03/17(火) 11:47:41.97 ID:1jhGaN5/0.net
無料VPN使った時に一度出たことあったな

729 :Anonymous :2020/03/17(火) 12:00:30.19 ID:wDSCYYB20.net
アサクリオデッセイ最安値じゃない?

730 :Anonymous :2020/03/17(火) 12:37:06.10 ID://j+vWCk0.net
>>725
何を言ってるんだ、お前を守る為のシステムだぞ
まあ他人にアカウント寝取られるのが好きなら生姜無いなw

731 :Anonymous :2020/03/17(火) 13:41:00.53 ID:bS08UjCPa.net
バイオre3
7とre2の時には問題なく海外版買えたgamesplanetも今回はlocked for your regionになってしまったんだが皆どっかで予約した??

732 :Anonymous :2020/03/17(火) 14:43:02.11 ID:nlb7UY/m0.net
自分はre2の時と同様にグラボので貰える
グロ描写はまあ特に気にしないない

733 :Anonymous :2020/03/17(火) 14:56:45.71 ID:UgRbuvzj0.net
頭吹っ飛ばないと安心できないゲームだからなぁ

734 :Anonymous :2020/03/17(火) 18:01:34.89 ID:1AkqlRRe0.net
>>730
既にPWまで抜かれてそうな悪寒、SMS認証で辛うじて守られてるとか

735 :Anonymous :2020/03/18(水) 12:24:16.94 ID:cSeePiJh0.net
divisionとcrew2かな
WorldWarZをsteamで出してくれ

736 :Anonymous :2020/03/18(水) 13:49:11.99 ID:oeJwHGxD0.net
Steam で 80% オフ:EARTH'S DAWN
https://store.steampowered.com/app/494600/EARTHS_DAWN/

4頭身で顔がデカいのに絵柄はリアル調でキモいデザインだな(;´Д`)

737 :Anonymous :2020/03/18(水) 14:20:01.44 ID:+mlEMMgb0.net
>>725
アスペで草

738 :Anonymous (スフッ Sd33-O7tz):2020/03/18(水) 15:17:43 ID:aPVq0a0sd.net
>>736
ヴァニラウェアゲーが好きなら悪くはない
実績もわりと取りやすいし

739 :Anonymous :2020/03/18(水) 16:40:39.58 ID:4rC73gs/0.net
各武器8000回振らなきゃ取れない実績あるけどな
流石にボタン壊れるから連打ツールで放置して取ったわ
そこまでする意味有るかわからんけど

740 :Anonymous :2020/03/18(水) 20:06:57.91 ID:qTuCeIi50.net
まぁ自分は周回しまくって取った
普段から色々な武器使わなきゃ駄目だね

741 :Anonymous (オッペケ Sr85-dut5):2020/03/19(Thu) 04:13:18 ID:VuQ7Xq/Mr.net
住居アルゼンチンに移したわ今アルゼンチンが大体安いし

742 :Anonymous :2020/03/19(木) 05:51:17.49 ID:dNqSnXgi0.net
アルゼンチンの通貨も販売サイトもワカンネェッス...

743 :Anonymous :2020/03/19(木) 06:36:58.69 ID:BrLnWRBf0.net
オクトラセール来たけどショボいw

744 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-oTNZ):2020/03/19(Thu) 10:08:56 ID:5qNk6GxA0.net
住居海外にするとマケ利用できなくね?
sms認証もその国の番号取らなあかんとちゃうんか?

745 :Anonymous :2020/03/19(木) 10:31:27.93 ID:t0PzdPbi0.net
実際に使ってみなよ
渡米は簡単

746 :Anonymous :2020/03/19(木) 15:00:43.84 ID:VuQ7Xq/Mr.net
ウォレットでの支払なら電話番号諸々不要
ウォレットはサブ垢から送れる(通貨は為替で自動変換)

747 :Anonymous:2020/03/19(木) 16:29:49.06 .net
え?どういうこと?SMS使わずに鍵屋で買い物したいんだが、めっちゃ教えて欲しい

748 :Anonymous :2020/03/19(木) 16:41:22.29 ID:S4iCf06U0.net
オクトラ、半額やけど買ったほうがええんかな?

749 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:00:22.65 ID:7r1HDhIj0.net
ゲーム画面見てビビっと来るものなけりゃスルーでいいとは思う
一応今までで最安値ではあるはずだから前からちょっと興味あった・・・とかならまぁ

750 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:05:29.33 ID:VuQ7Xq/Mr.net
鍵屋は知らんSteamのストアは国毎に値段が決められてるからアルゼンチンとかにすると格安で買える
ただ買う時にウォレットじゃないと現地のクレカや住所諸々が必要になってくるがウォレットならそれらが不要で買えるって訳
例えばこの前セールしてたArkなんかだと
https://steamdb.info/app/346110/
で見れる通り今でもアルゼンチンなら930円で買えて日本の最安値すら下回ってる

751 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:08:33.38 ID:AX6YsK7v0.net
バイオre3体験版まだかよ

752 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:17:40.61 ID:iX9VLngv0.net
外部キーの有効化はともかく
国詐称してSteamストア購入は昔からまっくろくろすけやぞ
いつ垢BANされてもおかしくないからそのつもりで

753 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:22:33.23 ID:d//DYyLQ0.net
>>751
明日だよ

754 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:24:34.49 ID:aCY+z9LZ0.net
普通にBANよな。
無知すぎてわらうわ。

755 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:28:40.92 ID:bXR+YAsz0.net
上でアルゼンチンとかって言ってたの外部サイト等の話かと思ったらsteam本体の話かよワロタ

756 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:38:00.67 ID:DQ87Esaf0.net
https://store.steampowered.com/subscriber_agreement/#3

国ごとに値段が違うんだから、毎回一番安い国に偽装して買われた日には
商売がいろいろ崩壊するだろ
規約にもちゃんと禁止だと書いてある

757 :Anonymous :2020/03/19(木) 17:58:18.35 ID:N5Ylf0o5M.net
国を変えて購入は完全にBAN対象だからな

758 :Anonymous :2020/03/19(木) 22:14:42.04 ID:5EwO8fJM0.net
俺はBANされてないけどな

759 :Anonymous (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:58:48 ID:dd1ANiO20.net
BANなんかされるわけないじゃん
VPN使って国も変えてんだから
支払いはその地域対応のVプリカ使えばバレることないんだし

760 :Anonymous :2020/03/19(木) 23:32:21.35 ID:Pbt7lCck0.net
長文の中から探すの疲れたが、思いっきりまんま書いてあるな

>ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、
>いかなる目的であるかを問いません)、IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。
>ユーザーがこのような行為を行ったときは、Valve はユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。

国偽装していくら得するか知らんけど、これ見てもまだやりたいならご自由に

761 :Anonymous :2020/03/19(木) 23:56:43.84 ID:iX9VLngv0.net
ゲイブは常にお前を見ているぞ
https://help.steampowered.com/en/accountdata

762 :Anonymous (ワッチョイ fbee-sfkJ):2020/03/20(金) 02:47:11 ID:DkYjwHmQ0.net
つーかそもそも国ごとに値段変えるなつー話よ

763 :Anonymous :2020/03/20(金) 06:57:42.35 ID:oLC+NsIB0.net
今大丈夫だからと言って将来にわたってBANされない保証はない
購入情報には使用IPアドレス控えられてるし、Vプリカだって発行会社と発行国分かるだろ

764 :Anonymous :2020/03/20(金) 07:08:57.42 ID:id3poUTt0.net
おま国おま値がすべての元凶

765 :Anonymous :2020/03/20(金) 07:11:08.94 ID:H8zmcb8p0.net
そんな話どうでもいいじゃない
赤の他人を説得しても意味無いでしょ
どうせ消されてもいいアカウントでやってるんだろうし

766 :Anonymous :2020/03/20(金) 07:50:18.55 ID:hIWeQOn0r.net
>>762
経営学からすれば当たり前なんだけどね

767 :Anonymous :2020/03/20(金) 08:28:08.29 ID:aq/HwP+50.net
中国ウィルスセールやれよ
これから旧正月セールの代わりに
毎年この時期に中国ウィルスセールやれ

768 :Anonymous :2020/03/20(金) 08:40:25.33 ID:KtKoELMT0.net
VPN煽りおじさん、居住地リージョン導入されたこと知らなそう

769 :Anonymous :2020/03/20(金) 10:43:15.84 ID:W4UsgZHL0.net
ロシア使いにくくなったね

770 :Anonymous :2020/03/20(金) 11:37:46.19 ID:DkYjwHmQ0.net
>>766
俺は買う側だし売る側の都合なぞしらん
その買う側視点で値段差が酷いんだから文句も出るさ

771 :Anonymous :2020/03/20(金) 13:26:19.74 ID:7fJdrN+o0.net
>>766
その経営学とやらによると、どういう風に当たり前なん?

772 :Anonymous (ワッチョイ d141-0ZVt):2020/03/20(金) 14:41:25 ID:/T0R3nOR0.net
数千本のゲームコレクションがBANで消えるとか精神的に耐えられないわ
そんな危険な橋は渡りたくない
そもそもそこまでして欲しいと思うゲームも無い

773 :Anonymous (ワッチョイ b99b-0ZVt):2020/03/20(金) 15:29:30 ID:5NG0Zzr+0.net
>>762
おま値と為替レートは別問題
それでも文句あるならSteam使わなきゃいい
利用規約とはそういうもんだ

774 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-GRmB):2020/03/20(金) 15:33:57 ID:ticW0I0la.net
そんなもん言われなくても気に入らない時は買わんさ

775 :Anonymous :2020/03/20(金) 16:04:57.14 ID:HA8IgVBQ0.net
移住国かえてマケやるとして年間200回販売するとvalveに提出しなければならないけどそれはクリアできるもんなの?

776 :Anonymous :2020/03/20(金) 16:22:49.92 ID:1uHVn8kH0.net
200回関係なくにID提出求められてるから無理

777 :Anonymous :2020/03/20(金) 17:17:35.43 ID:1drhl7Br0.net
vpnで居住地偽装とか鍵屋どころの話じゃない真っ黒だし
そんなロクでもないのと関わりたく無いだろうからそれこそ割ってもらった方がありがたそう
変に俺はきちんと金払ってるみたいに思ってそうだし

778 :Anonymous :2020/03/20(金) 17:19:01.37 ID:HA8IgVBQ0.net
>>776
なら居住国日本でマケで稼いでストアで買った方が健全な上不正もないな

779 :Anonymous :2020/03/20(金) 19:43:26.69 ID:WgoWtY230.net
VPN使って他国垢使うとか鍵屋利用の方がマシだろ
犯罪者を手伝う可能性と犯罪を犯すなら後者の方が悪いのは歴然

780 :Anonymous :2020/03/20(金) 19:47:50.95 ID:i9/2AcmX0.net
VPNで他国垢って別に犯罪ちゃうやろ 規約違反ではある
買ったゲーム纏めて消滅するリスクにリターンが合ってないからやらないけどな

781 :Anonymous :2020/03/20(金) 19:53:23.71 ID:WgoWtY230.net
刑法がないから犯罪ではないだけで明らかにvalveも開発側も損害だろ

782 :Anonymous :2020/03/20(金) 19:56:12.93 ID:isFc7xst0.net
普通に言ってることもやってることも宮迫と一緒

783 :Anonymous :2020/03/20(金) 21:22:14.75 ID:VSxWDua50.net
>>765
消されてもいいアカってどんなん?安い国にしても安いなりに金払ってゲーム買ってんだからBANされたら結局損だぞ

784 :Anonymous :2020/03/20(金) 21:22:38.14 ID:iL/R72p4M.net
ていうか国変えれば安いと言ってもせいぜい数100円から5桁近くなるデラックス版みたいなのでようやく1000円台とかって程度だろうに
いくら安スレとはいえそこまでコジくのは流石に人として軽蔑してしまうわ

785 :Anonymous:2020/03/20(金) 21:30:43.42 .net
ってかお前ら赤の他人がいつ死のうがいつ捕まろうが俺にはどうでもいいことなんだが、何でお前らは他人にモラル強要すんの?

786 :Anonymous:2020/03/20(金) 21:32:12.01 .net
あぁ、他人のモラルを批判して自分がランク上になった気に浸りたいだけのゴミか

787 :Anonymous :2020/03/20(金) 21:33:39.67 ID:PnOc7z4K0.net
>>785
良くないことをしている人がいたら注意してあげないと社会が良くなりませんからね
市民は常に社会の一員であることを意識しなければなりません

788 :Anonymous :2020/03/20(金) 21:45:40.56 ID:isFc7xst0.net
割れはスレチなんで他所でやってくれ

789 :Anonymous :2020/03/20(金) 21:49:19.69 ID:K+D3emlw0.net
>>781
つまりおま値はValveが儲かることでもあると

790 :Anonymous :2020/03/20(金) 22:07:46.28 ID:iL/R72p4M.net
顔真っ赤ワッチョイID消し妄言詭弁ワロタ

791 :Anonymous :2020/03/20(金) 22:29:24.35 ID:WgoWtY230.net
>>786
お前みたいなのが陽性でも飲み歩いて感染拡大させたんだろうな
そして死んだ

792 :Anonymous :2020/03/20(金) 22:30:26.52 ID:WgoWtY230.net
>>789
だろうね
ユーザーだけが損をするw
まあ売る側も悪評は増えるね

793 :Anonymous :2020/03/21(土) 00:12:51.83 ID:9V15Fh/30.net
もうここ何年もどんどんソシャゲに傾いていってるのに更に開発のソシャゲ逃亡を加速させたいのか

794 :Anonymous :2020/03/21(土) 05:31:17.44 ID:HD4lwJ8Z0.net
面白いかはわからないけど9割引
https://store.steampowered.com/bundle/8892/Pipe_Push_Paradise__Hiding_Spot/

795 :Anonymous :2020/03/21(土) 05:49:49.95 ID:HD4lwJ8Z0.net
https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/

796 :Anonymous :2020/03/21(土) 05:50:58.33 ID:HD4lwJ8Z0.net
https://store.steampowered.com/app/289690/LARA_CROFT_AND_THE_TEMPLE_OF_OSIRIS/

797 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-JYdL):2020/03/21(土) 08:19:12 ID:f1No2aKN0.net
>>795
トゥームレイダーやった事無かったからありがてぇ 面白かったら続編買うわ

798 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-0ZVt):2020/03/21(土) 08:27:02 ID:d6XdPcII0.net
日本語は500円だからな

799 :Anonymous (オッペケ Sr85-W/ZL):2020/03/21(土) 09:15:43 ID:riFOtYNNr.net
無料日本語ないの?>トンボ

800 :Anonymous :2020/03/21(土) 09:50:22.75 ID:JS97GtkLM.net
>>799
ない、クズエニな許さない

801 :Anonymous :2020/03/21(土) 09:50:39.17 ID:JS97GtkLM.net
×な
○が

802 :Anonymous :2020/03/21(土) 10:13:39.80 ID:q617NnH9d.net
おま値ひどすぎるよ

803 :Anonymous :2020/03/21(土) 11:17:27.76 ID:yEGkekz1M.net
バイオのre2って買い?
それとも外部で待ったほうがいい?

804 :Anonymous :2020/03/21(土) 11:23:35.83 ID:Sp3g3dzb0.net
良くも悪くも「よくできた」バイオ
過去バイオが好きなら買い

805 :Anonymous :2020/03/21(土) 11:26:14.63 ID:DQMfX+Ma0.net
クソゴミ
7みたいにプレイヤースキルが全く反映されないタイプ

806 :Anonymous :2020/03/21(土) 11:48:37.51 ID:cFzQBgPS0.net
トンボもろたでえ

807 :Anonymous :2020/03/21(土) 12:09:21.80 ID:cFzQBgPS0.net
日本語買おうかと思ったけど
やっぱ要らんわ

808 :Anonymous :2020/03/21(土) 12:12:44.53 ID:qLyhq+zta.net
7にプレイヤースキルw

809 :Anonymous :2020/03/21(土) 12:15:04.53 ID:riFOtYNNr.net
トンボ楽しくて英語のまま弓ゲットするとこまで進めてしもうた

810 :Anonymous :2020/03/21(土) 12:18:29.12 ID:8YuYjn52r.net
日本が舞台だから英語でも楽しめるかもしれん

811 :Anonymous :2020/03/21(土) 12:44:36.43 ID:cFzQBgPS0.net
Deiland無料

812 :Anonymous :2020/03/21(土) 14:58:04.54 ID:gwYhTQpR0.net
>>780
偽計業務妨害じゃないの?

813 :Anonymous :2020/03/21(土) 15:52:55.79 ID:3wMzpwADM.net
過去のバイオやってないわ
はるか昔のPS版の初代バイオ以外やってない。
てか、デモ版あるからそれやって考えてみる。

スレ汚しすいません

814 :Anonymous :2020/03/21(土) 16:06:47.15 ID:ugTeTAUC0.net
>>780
今は日本国内在住で以前に仕事で海外に行ってたけど一時帰国でゲームを買う時に、steamサポートにどっちの国で買えば良いかと聞いたら
現在は日本に居ても支払先住所は海外でも良いと言われたんだよな

815 :Anonymous :2020/03/21(土) 16:10:18.98 ID:HrC68JEU0.net
>>813
オレもそんな感じ。兄がPSのファンクラブ(?)に入ってて
発売前の体験版が家に送られてきて、それを遊んだくらい
兄弟そろってホラーゲーは無理だと分かった貴重な作品だ

816 :Anonymous :2020/03/21(土) 16:20:38.48 ID:DxIgpp9K0.net
>>815
ホラーって言ってるけど、びっくりさせる系であんま怖くないなーと強がってた中学生は私です(笑)

当然当時クリアなんかしてません(笑)

817 :Anonymous :2020/03/21(土) 17:40:34.73 ID:1bsJt0+t0.net
無料リスト

Tomb Raider
https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/

LARA CROFT AND THE TEMPLE OF OSIRIS
https://store.steampowered.com/app/289690/LARA_CROFT_AND_THE_TEMPLE_OF_OSIRIS/

Drawful 2
https://store.steampowered.com/app/442070/Drawful_2/

Headsnatchers
https://store.steampowered.com/app/797410/Headsnatchers/

Deiland
https://store.steampowered.com/app/760620/Deiland/

Pleasure Puzzle:Portrait 趣??:肖像画
https://store.steampowered.com/app/939620/Pleasure_PuzzlePortrait/

GOAT OF DUTY
https://store.steampowered.com/app/555000/GOAT_OF_DUTY/?l=japanese

818 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-NKvD):2020/03/21(土) 19:19:59 ID:y+DzK0mza.net
むしろバイオは初見殺し豊富でスキルより攻略の伸びしろが大きいのが定番だった気がするが

819 :Anonymous (ワッチョイ 296e-ztUI):2020/03/21(土) 19:22:24 ID:sU1WxZKk0.net
>>817
有能

820 :Anonymous (ワッチョイ 59c6-ED79):2020/03/21(土) 19:31:46 ID:cFzQBgPS0.net
>>817


821 :Anonymous (スッップ Sd33-69zr):2020/03/21(土) 20:26:50 ID:OGcF/o48d.net
>>817
ステキ!

822 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:19:48.83 ID:6EDL0GvG0.net
https://store.steampowered.com/bundle/904/Blue_Isle_Catalog/

これ安すぎね?値付けミスかな?

823 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:38:35.03 ID:pbZz2rqU0.net
>>822
バンドル価格おかしいな買ったわ

824 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:42:12.26 ID:gAD6c7Re0.net
>>822
0一個つけ忘れかな
シタデルって去年の11月発売したばっかじゃん

825 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:45:44.58 ID:dmy4SQ/C0.net
>>822
https://twitter.com/BlueIsleStudio/status/1241065720554770432
(deleted an unsolicited ad)

826 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:47:45.41 ID:5qtfFc9R0.net
もとから引きこもってるのに本当申し訳ない

827 :Anonymous :2020/03/21(土) 21:59:58.88 ID:NcXMuBFk0.net
>>822
ありがとう。買った。

828 :Anonymous :2020/03/21(土) 22:24:23.13 ID:iFytYLjl0.net
>>825
優しい奴らや
クズエニ許すまじぐぬぬ

829 :Anonymous :2020/03/21(土) 22:26:36.22 ID:e1raSnoV0.net
フォールアウト4もゾンビにビビらされたわ
しかも強くて速い

830 :Anonymous :2020/03/21(土) 22:43:08.22 ID:b2yhCMdZ0.net
>>825
素晴らしい
しかし思い切ったな

831 :Anonymous (ワッチョイ fbee-1KG0):2020/03/21(土) 23:40:01 ID:gQq6YJ2P0.net
>>828
ほんと日本人のくせに日本人をディスるクズエニ、カプクソとは大違いだな。

832 :Anonymous (ワッチョイ 1358-NT4g):2020/03/22(日) 01:30:20 ID:2mjl+q2e0.net
なんでろくに売ってすらくれないバンナムがない?

833 :Anonymous (ワッチョイ 3141-W/ZL):2020/03/22(日) 01:53:58 ID:ViXptXON0.net
売ってくれないのはバンナムっていうか集英社だろう

834 :Anonymous (ワッチョイ b934-AP1B):2020/03/22(日) 02:15:03 ID:jNz3So3O0.net
セガ・・・・は別にいいか

835 :Anonymous (ワッチョイ b934-AP1B):2020/03/22(日) 02:18:44 ID:jNz3So3O0.net
>>833
テイルズやらゴッドイーターやら

836 :Anonymous (ワッチョイ 69f3-ED79):2020/03/22(日) 03:08:33 ID:f/ikB16y0.net
カプコンって今はほぼおま国ないでしょ
オペレーションラクーンシティくらいしか知らんな

837 :Anonymous (ワッチョイ 59ee-brf/):2020/03/22(日) 03:14:14 ID:j5OZ4QOC0.net
バンナムのソフトなんてやりてえのないわ

和ゲーならカプコンくらいだわやるの
スクエニはやらんし

D3PのばれっどがーるずファンタジアはPCにだせやとおもうがな

838 :Anonymous (ワッチョイ 99cd-3X4l):2020/03/22(日) 03:15:39 ID:pi10D23b0.net
国内大手は何かしらやらかしてる
おま値に関しては全部だ

839 :Anonymous :2020/03/22(日) 05:00:13.86 ID:R9Vrqw6U0.net
時限独占とかいうユーザーにとって害悪しかないシステムもある
ロイヤリティや開発費補助やらの事情はあるから仕方ないんだけども 全部PCで出してくれ(´・ω・`)

840 :Anonymous :2020/03/22(日) 05:44:02.65 ID:jNz3So3O0.net
日本ではゲーム市場は圧倒的にコンシューマーの方が強いからな
ソニーや任天堂に逆らったらゲームメーカーとしてやっていけないだろう
そういう意味では同情する

841 :Anonymous :2020/03/22(日) 06:42:16.47 ID:D0xf/4Y90.net
>>837
もうSteam版出てるじゃん

842 :Anonymous (ワッチョイ b99b-BDnA):2020/03/22(日) 06:58:42 ID:d+P9d0/e0.net
>>836
国内規制版はおま値、WW版はアクチロックの常習犯

843 :Anonymous :2020/03/22(日) 07:31:54.90 ID:4CPbtsqmd.net
>>838
フロムさんはおま値なくない?

844 :Anonymous :2020/03/22(日) 07:35:59.33 ID:ByxtXJ9s0.net
外部キーのアクチだけならVPNと国名の変更だけでイケるよな

845 :Anonymous :2020/03/22(日) 07:46:56.95 ID:EQJzo4bwd.net
>>817
これってライブラリに追加しておけばいつでも無料でダウンロードできるの?

846 :Anonymous :2020/03/22(日) 07:48:51.97 ID:s6k9jvYI0.net
そうだよ

847 :Anonymous (ワッチョイ 8125-0ZVt):2020/03/22(日) 08:07:13 ID:39htTFww0.net
そうだよ(便乗)

848 :Anonymous (ワッチョイ 092d-AP1B):2020/03/22(日) 08:40:10 ID:s6k9jvYI0.net
コロナ対策の支援か知らんがIsaac系がお得バンドル出してた

Stay Inside Bundle
https://store.steampowered.com/bundle/13824/Stay_Inside_Bundle/

849 :Anonymous (ワッチョイ 0b35-iRXv):2020/03/22(日) 08:49:37 ID:67lt5fOf0.net
>>848
Blade Strangersが入ってるな
パブリッシャ的に関係あるのかしらん

850 :Anonymous (ワッチョイ b934-AP1B):2020/03/22(日) 09:01:28 ID:jNz3So3O0.net
>>836
ミスタラ英雄戦記
あとはディズニー系のゲームもかな

851 :Anonymous :2020/03/22(日) 09:17:36.17 ID:JjjeOCNh0.net
>>840
確かに根元はソニーや任天堂にあるな

852 :Anonymous :2020/03/22(日) 09:18:18.07 ID:JjjeOCNh0.net
>>840
いや待て訂正だ
コーエーは違うなw

853 :Anonymous :2020/03/22(日) 09:19:15.40 ID:JjjeOCNh0.net
>>845
カートに追加する所に日本語でそう書いてあるだろ…

854 :Anonymous :2020/03/22(日) 09:21:14.96 ID:j5OZ4QOC0.net
単純なことだよなあ

アホほど金のかかる宣伝費をソニー任天堂が負担する代わりに
次元独占にしろだの独占にしろだのってなる

855 :Anonymous :2020/03/22(日) 10:01:37.71 ID:r0wTukcs0.net
SEGAはもうクソすぎて殿堂入り

856 :Anonymous :2020/03/22(日) 10:08:38.87 ID:Q7cGW8Ze0.net
任天堂はPCのあんま被ってないし独占もそんなに無いと思うが
そもそも自社製ゲーム多いし

857 :Anonymous (ワッチョイ 49aa-9tjI):2020/03/22(日) 10:48:47 ID:s61Ks8JP0.net
たまにゼルダとかポケモンPS4で出せって本気で書いてそうな人いてビビる
独占してると思ってるんかね

858 :Anonymous :2020/03/22(日) 11:24:53.50 ID:v+G8pAyk0.net
正直もうSwitch側でSteam対応してくれって思ってる

859 :Anonymous :2020/03/22(日) 11:34:18.80 ID:/oTM0P800.net
任天堂がsteamにゼルダとメトロイドとF-zero出せってんだよ

860 :Anonymous :2020/03/22(日) 11:38:48.84 ID:v+G8pAyk0.net
メトロイドヴァニア系とか正直デスクに座ってやりたくないんだよな
ハクスラも携帯機のがいいってSwitch版D3で知っちゃったからWolcen全くやる気しねえ

861 :Anonymous :2020/03/22(日) 11:39:30.67 ID:Sqd57KwM0.net
マザー2が先

マザー2が先

862 :Anonymous :2020/03/22(日) 12:25:47.37 ID:jrRWPjixr.net
>>860
インディーズだと性能的にSwitchで出せるの多いからね でもこんなSwitchでインディーズ出るとは思ってなかったから嬉しい誤算 

863 :Anonymous :2020/03/22(日) 12:34:55.80 ID:Q7cGW8Ze0.net
mirrorとかswitchで出るときいて吹いた
しかも1000円とかそんなレベルじゃないだろ

864 :Anonymous (ワッチョイ 8bc6-ED79):2020/03/22(日) 12:50:15 ID:Op1P0hc10.net
たまに日本語ローカライズがSwitch版だけみたいなのがあるな

865 :Anonymous (ワッチョイ d303-ED79):2020/03/22(日) 13:13:58 ID:v+G8pAyk0.net
ほんまSteamゲーをSwitchに持ってきてくれたのは嬉しさしかない
一昨年あたりはSmach Zにまだ期待したりしてた・・・そんな時期が俺にもありました

866 :Anonymous (ワッチョイ 59ee-brf/):2020/03/22(日) 13:17:08 ID:j5OZ4QOC0.net
>>858
なんの罰ゲームだよ低性能のくせに

867 :Anonymous (ワッチョイ d303-ED79):2020/03/22(日) 14:06:49 ID:v+G8pAyk0.net
>>866
わざわざ机に向かって20万以上するハイスペPCでSFCみたいなグラのインディーゲーやって電気代月+1500円とか払うのは罰ゲームじゃないのか?

868 :Anonymous (ワッチョイ b980-W/ZL):2020/03/22(日) 14:20:24 ID:lgF+3ZO50.net
>>867
VRエロゲーの為に税抜き30万のPC買ったけど、それ以外は普通にStardew Valleyとかクソグラゲーで遊んでるわw

869 :Anonymous :2020/03/22(日) 14:49:27.98 ID:iTz+bxYR0.net
4770K+GTX760使いなんだけどGTX1060が中古で13000円ぐらいで売ってるんだが買いかな?

870 :Anonymous :2020/03/22(日) 14:50:55.82 ID:s61Ks8JP0.net
面白い
買い

871 :Anonymous :2020/03/22(日) 15:15:50.08 ID:8CNbhRQ90.net
検索の邪魔になるクソゲー多すぎんだよ
クソゲーのせいで時間かかる

872 :Anonymous :2020/03/22(日) 15:16:59.89 ID:zjXuBMkD0.net
>>836
5日前にも日本人差別バンドルをしたばかりだぞ
外国人には安く売って日本人には売らない
日本人が買いたければPS4などのぼったくり価格で買えよというスタイル
そしてカモ客に安売りしているのがばれないように、日本からはストア表示すらしないという徹底ぶり

873 :Anonymous :2020/03/22(日) 15:23:48.95 ID:KR/3rWOp0.net
後悔しそう

874 :Anonymous :2020/03/22(日) 16:14:23.09 ID:JjjeOCNh0.net
>>869
6Gモデルなら即買いじゃないかな
3Gなら1660系の方を無理してでも買いたい

875 :Anonymous :2020/03/22(日) 16:15:53.41 ID:JjjeOCNh0.net
>>871
検索って特定タイトルなら名前で出るし興味無しタイトルを除外したいのならタグ検索おすすめ

876 :Anonymous :2020/03/22(日) 16:31:24.40 ID:cCK5GBDqa.net
GTX1060が中古で13000円は高い
きのう某所でRTX2060が9980円で売ってたぞ
店頭まで足運んでワゴンの中確認しないと

877 :Anonymous :2020/03/22(日) 16:43:07.31 ID:Q7cGW8Ze0.net
>>869
26000で1660superをお勧めしたい

878 :Anonymous (ワッチョイ d303-ED79):2020/03/22(日) 16:53:01 ID:v+G8pAyk0.net
1060 3GBって新品が13kくらいだったよな
あの頃確か6GB新品17kくらいで買ったわ

879 :Anonymous :2020/03/22(日) 17:24:18.70 ID:7iqQczvS0.net
>>822
安いけどコントローラーも買わないといけないかな

880 :Anonymous :2020/03/22(日) 17:29:25.23 ID:UMrkZMEY0.net
オクトラ、売上上位にきてるな。
半額でも微妙に高額なんだけどな。

881 :Anonymous :2020/03/22(日) 17:30:25.19 ID:f3FMy/YI0.net
>>868
俺はVRエロゲーの為に3950xで組んだけどdbdみたいなクソゲーしてやってないぞ

882 :Anonymous :2020/03/22(日) 17:34:28.52 ID:eVZdm7oV0.net
アイザックはコントローラ設定が面倒でスルーしてたけどリバース普通に面白な

883 :Anonymous :2020/03/22(日) 17:41:42.96 ID:JjjeOCNh0.net
>>876
やすっ
地方民からすれば羨ましいわw

884 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-SM+6):2020/03/22(日) 19:32:16 ID:kyWGlkFz0.net
>>822
買ったよ

885 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-W/ZL):2020/03/23(月) 01:56:58 ID:UIIbioC90.net
コロナに負けるなセールはよ

886 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-JYdL):2020/03/23(月) 05:32:27 ID:Eicwo4RY0.net
yakuza bundleは前回のセール3000円で買っておいて正解だった
超良ゲーやったわ

887 :Anonymous (ワッチョイ b9bd-51AI):2020/03/23(月) 05:47:03 ID:VDs8dwSD0.net
>>822
それ、EPICがファイアウォールに穴作らせるらしいな

888 :Anonymous :2020/03/23(月) 08:49:47.31 ID:r7neDX2I0.net
>>822
コチコチの洋ゲーMMOやる体力ないっす
老いた

889 :Anonymous (ワッチョイ 8b32-4GmT):2020/03/23(月) 18:50:00 ID:DC9SiqGJ0.net
>>887
『らしい』って何だよ。お前の妄想ならいらねーよ
ソース出せよ

890 :Anonymous :2020/03/23(月) 20:40:30.59 ID:U3LefI0A0.net
ソースあんならすぐ出せマジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

891 :Anonymous :2020/03/23(月) 21:02:57.12 ID:qDLOXbO9d.net
もう5ちゃんねるになりましたよ、お爺さん

892 :Anonymous :2020/03/23(月) 21:13:11.35 ID:jmKo18bb0.net
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?

893 :Anonymous :2020/03/23(月) 21:15:22.82 ID:qDLOXbO9d.net
最近どころじゃないでしょ
これ10年前も見たよ

894 :Anonymous :2020/03/23(月) 21:45:04.46 ID:B5Azhk8E0.net
10年も5ch見てるの...

895 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:08:59.82 ID:2dnj1JEY0.net
マジレス星人こわ

896 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:13:43.06 ID:daNnplGD0.net
10年前が最近に感じるとか
マジじーちゃんですね
去年あたりは先週のように思ってたりして

897 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:20:35.51 ID:7mH12PaV0.net
うるさい

898 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:31:46.32 ID:srcw9iQs0.net
来た道行く道

899 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:34:17.80 ID:gSzKQtVm0.net
5ちゃんに詳しいアピールは自慢というより恥

900 :Anonymous :2020/03/23(月) 22:59:12.00 ID:Sq/KDjmR0.net
>>146
どのゲームを崩すか検討するのに使ってる。あと、セールのお知らせが来たときに眺める

901 :Anonymous (ワッチョイ 8125-0ZVt):2020/03/24(火) 00:57:29 ID:+KV6LJSL0.net
そんなこと言うてるけど、君らあと10年したら気団で嫁が浮気してとか書き込むんやで

902 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-ED79):2020/03/24(火) 10:04:25 ID:UgW3R+dF0.net
そんなこと言うてるけど、俺ら一生独身なんやけど

903 :Anonymous (オッペケ Sr85-wYFp):2020/03/24(火) 10:32:08 ID:wMEa3Vsgr.net
画面の中に嫁おるやん

904 :Anonymous :2020/03/24(火) 10:47:44.48 ID:vAWupjPnd.net
娘ならいるな

905 :Anonymous :2020/03/24(火) 10:52:34.07 ID:Rm43OLtN0.net
結婚に幻想求めるな
ほとんどの芝が青く見えるだけだぞ

906 :Anonymous :2020/03/24(火) 11:42:01.33 ID:sAzmRnNF0.net
Farcry5どうですか?
3しかやったことなくまあまあ楽しめました

907 :Anonymous :2020/03/24(火) 12:00:22.95 ID:iw2+8IVT0.net
>>906
強制イベントとスカッとしないエンディングが許容出来るのならゲーム自体は悪くなかったですよ
一緒に遊んでくれるフレがいるともう少し面白くなるかと
連係して戦略的に遊べるし、エンディング後の愚痴とか吐き出せるし
あと実質続編のnewdawnは5のシナリオ補完されているのでおすすめ

908 :Anonymous :2020/03/24(火) 12:46:08.74 ID:RJhC1NXH0.net
>>905
隣の芝はやっぱり青かったという格言を作ってみた

909 :Anonymous :2020/03/24(火) 13:37:58.03 ID:EsB5PTv20.net
ファックラ5面白かったな
短過ぎず長過ぎずでわりとサクッと遊べる

910 :Anonymous (スップ Sd73-7V1l):2020/03/24(火) 15:37:05 ID:3+7ScGsFd.net
>>906です
ありがとうございます
2000円なんで買ってみます

911 :Anonymous (ワッチョイ 51c6-ED79):2020/03/24(火) 16:21:48 ID:JPnurWI10.net
CHILD of Light無料ってUPLAYのランチャーからもらえないの?
ブラウザからのみ?

912 :Anonymous (ワッチョイ 3341-jd3g):2020/03/24(火) 18:12:17 ID:X0iGileZ0.net
>>911
俺も貰えないw
蔵では価格表示されてブラウザからはエラー吐いて貰えないわ

913 :Anonymous (ワッチョイ 7b9e-dut5):2020/03/24(火) 18:17:51 ID:2FddVoA+0.net
>>912
あれって、今日の22時からじゃなかった?

914 :Anonymous (ワッチョイ 3341-jd3g):2020/03/24(火) 18:57:31 ID:X0iGileZ0.net
>>913
ほんとだ
終わりの日しか見てませんでしたw
ありがとう

915 :Anonymous (ワッチョイ fb52-ED79):2020/03/24(火) 21:37:11 ID:yU8Dkb7O0.net
CHILD of Lightエラーでもらえない
UBIってマジで糞だな

916 :Anonymous (エムゾネ FF33-bMu3):2020/03/24(火) 21:53:48 ID:se1libLQF.net
ひとつふたつ上のレスすら見えんのか

917 :Anonymous (ワッチョイ b1f3-ED79):2020/03/24(火) 21:54:23 ID:osuxEAVh0.net
>>915
二つ上も読めないのか?
クソ

918 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-W/ZL):2020/03/24(火) 22:17:12 ID:SaN0Ugz00.net
貰えたぞ

919 :Anonymous (ワッチョイ 5158-Trnt):2020/03/24(火) 22:20:20 ID:B4rNq66O0.net
CoLもらった

920 :Anonymous (ワッチョイ d925-f1nB):2020/03/24(火) 22:50:09 ID:7M58WPTO0.net
慌てるコジキはなんとやら

921 :Anonymous (ワッチョイ 5e40-dOri):2020/03/25(水) 00:10:01 ID:/o4xzTtt0.net
Steamで配れや

922 :Anonymous (ワッチョイ d963-Cd0d):2020/03/25(水) 01:19:55 ID:xxejK3+v0.net
俺が欲しいのはゲームじゃない
ライブラリだけだ

923 :Anonymous (オッペケ Sr79-pf+t):2020/03/25(水) 01:48:47 ID:6imkx1Zur.net
CoLってGRISのパクリじゃね?雰囲気似すぎ

924 :Anonymous (ワッチョイ 0d8a-WZVc):2020/03/25(水) 01:52:05 ID:3nsdlO4I0.net
>>800
和田の遺産

925 :Anonymous :2020/03/25(水) 02:14:05.63 ID:YJXBBtkO0.net
スクエニゲーなのに日本語売ってくれるだけましだぜ
スリーピングドッグスなんか日本語削除して知らん顔だし
そろそろ入れてくれてもいいんじゃねえのかと思う

926 :Anonymous (ワッチョイ d9bd-lF/g):2020/03/25(水) 04:39:40 ID:ozcxjlM70.net
>>889
なんで発狂してんの?w

927 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-Cd0d):2020/03/25(水) 12:12:47 ID:ogtnFsrS0.net
あぶねぇhumbleのポーズ忘れるところだった
あと二日しかないから後回しにしてた人は気をつけろよ

928 :Anonymous (ワッチョイ 6e35-K+F1):2020/03/25(水) 12:17:09 ID:LCVyPKsX0.net
>>927
ありがとうすっかり忘れてたわ

929 :Anonymous (ワッチョイ d980-pf+t):2020/03/25(水) 12:19:43 ID:vmZbXouP0.net
ポーズ出来るほど既にゲームを持ってるって事か
俺なんか700本以上あるのにまだ1度もポーズした事が無いw

930 :Anonymous (ワッチョイ 5eb0-MKsy):2020/03/25(水) 12:48:10 ID:yleJL0IK0.net
>>929
ここでは700本なんてニワカ

931 :Anonymous (ワッチョイ 12de-pf+t):2020/03/25(水) 12:50:44 ID:0ect3y3o0.net
700本はめちゃめちゃ少ない方
4000超えてから多いと言える

932 :Anonymous (スフッ Sdb2-9PEx):2020/03/25(水) 12:53:08 ID:XAkvUq9bd.net
>>929
バンドルで集めた700本なんてゴミ同然

933 :Anonymous (ワッチョイ d980-pf+t):2020/03/25(水) 12:57:53 ID:vmZbXouP0.net
>>931
4000超えって遊ぶ見込みが無いゴミゲーまでアクチしてるの?

934 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-ysiz):2020/03/25(水) 12:58:54 ID:YGmpb7pw0.net
バンドル10年買い続けてると6000くらいになるよね

935 :Anonymous :2020/03/25(水) 13:35:50.52 ID:0ect3y3o0.net
>>933
いや基本バンドルではあんま買わん

936 :Anonymous :2020/03/25(水) 13:45:52.22 ID:cbroV97S0.net
ウィッチャー3って今最安値付近の価格だよね?

937 :Anonymous :2020/03/25(水) 14:10:42.25 ID:9TLp96C90.net
>>934
ならんよ、同じのばかり流通してるもん

938 :Anonymous (スププ Sdb2-UDpd):2020/03/25(水) 14:45:54 ID:MKTrkb0Xd.net
ウィッチャー3買ってからgotyあるの気付いてキャンセルした

939 :Anonymous :2020/03/25(水) 17:36:41.44 ID:UQ2c1mbX0.net
GMGでFF15が14.87ドル
DLC入れてもプラス2.12ドルで16.99ドルなんだが、
これは買いなのか?
てか評判どう?
ちなみにFFは12からやってないし、
9も10も11もしてない

940 :Anonymous :2020/03/25(水) 17:46:41.66 ID:dPzQZMe10.net
昔のFFが好きなら合わないと思う
新規RPGとして見れるなら考えてみては?

941 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:07:47.05 ID:0ect3y3o0.net
>>939
見てきたけどGMGでDLC無しFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONが
$17.50だったぞ

942 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:11:07.67 ID:aay5Q2bza.net
>>941
VIPになれない雑魚w

943 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:11:42.59 ID:UQ2c1mbX0.net
昔のFFが好きってわけじゃないし、
最近のRPGはまあまあやってるし、
そう聞くと自分には合うのかもな。
やった最近のRPGはアサクリオリジン、オデッセイ、ウィッチャー3あたりか。

944 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:14:20.60 ID:UQ2c1mbX0.net
>>942
わーい。オレVIPなんだー。
(↑意味はよくわかってない)

945 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:14:44.93 ID:MKTrkb0Xd.net
それゲームも演出も一流のゲームやん
昨今のffはムービーゲームと揶揄されるライト向けのゲームやで

946 :Anonymous :2020/03/25(水) 18:50:14.87 ID:iAshrau10.net
シナリオが臭そうなのが一番のネックだわ
真のエンドDLC開発中止の時点でどうせ主人公とか死ぬんやろってのも分かってるしなぁ

947 :Anonymous :2020/03/25(水) 19:04:43.84 ID:n4qEhGgMa.net
どれくらい貢いだらvipになれる?


もうそろそろ次スレかと思ったら
slip次スレ無いのに埋まってたんだな

948 :Anonymous :2020/03/25(水) 19:52:50.14 ID:vmZbXouP0.net
>>947
確か1回買えばVIPになれたと思うけど忘れたw
試しにクッソ安いバンドルでも買って試してみたら?
ていうか被ってなければ美味しいバンドルもある
https://www.greenmangaming.com/ja/bundles/

949 :Anonymous :2020/03/25(水) 20:41:06.68 ID:roztybrX0.net
GMGでニーアも安くなってるね

950 :Anonymous :2020/03/25(水) 20:49:48.07 ID:xP2II11t0.net
ホストファンタジーって馬鹿にしてたし確かにムービーゲーだったんだけど割と嫌いじゃないよ
珍しくちゃんとストーリー追う気になれた

951 :Anonymous :2020/03/25(水) 21:13:16.19 ID:oDl2yk3B0.net
神ゲーなのは間違いない

952 :Anonymous :2020/03/25(水) 21:31:25.23 ID:9TLp96C90.net
https://store.steampowered.com/app/331120/Passing_Pineview_Forest/
これ、無料だけどホラー耐性が付きまくってる自分が生まれて初めて絶叫したゲーム
なおネタバレ禁止

953 :Anonymous :2020/03/25(水) 22:49:53.40 ID:dkZlzKFUM.net
FF15は当時から海外との対比で小さい声ながら言われ続けてたけどスクエニアンチとゲハの被害者
外の国ではそこそこ評価されてたのに日本だけ扱いがおかしかった
やっぱつれぇわがネタとして祭り上げられた流れとか特に謎すぎる

954 :Anonymous :2020/03/25(水) 22:54:29.93 ID:XnJXCTJl0.net
日本は工作員のせいでレビューが意味を成してない
まとめサイトも粗探しばっかりだし
海外レビューみた方がいい

955 :Anonymous :2020/03/25(水) 23:08:35.97 ID:tYsZ9dXt0.net
100GB超えの容量とSSDでもクソ長いロードがなきゃな…

956 :Anonymous :2020/03/25(水) 23:14:59.22 ID:xP2II11t0.net
ホストファンタジーっていう最初の評価のままのエアプがそこだけ切り取って面白がっちゃったから仕方ないね
ムービーゲーのクライマックスとしては最高のシーンなんだけどな
多分エアプは止まるんじゃねえぞネタなんかと同列に扱ってると思うわ

957 :Anonymous :2020/03/25(水) 23:24:52.52 ID:XFa/5YWU0.net
FF15で入ったファンに次回作FF7rをぶち込んでさぁクラウドに感情移入するんだとかいう
キチガイムーヴするスクエニの頭がおかしいだけで作品に罪はないんだけどなぁ

958 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9SqS):2020/03/25(水) 23:58:35 ID:iAshrau10.net
エアプだけど、やっぱつれぇわ→言えたじゃねぇか
ってあたりが最高に気持ち悪い

959 :Anonymous (ワッチョイ 9241-PGO6):2020/03/26(Thu) 00:01:41 ID:og4VnXu00.net
FF15は独特の台詞回しが訳でマイルドになってるから日本ほど評価が悪くないってredditで見かけたけど

960 :Anonymous (ワッチョイ 7203-Cd0d):2020/03/26(Thu) 00:13:17 ID:+MsC/aT90.net
まああのシーンしか知らない人にとってはくっせえ!としか思わないのはわかる
一番頭来たのはイグニスDLC
本編なんだったの感すっごかった

961 :Anonymous (ワッチョイ 6590-Cd0d):2020/03/26(Thu) 00:30:42 ID:equOxFTR0.net
7のバレットも英語版だと大分マシになってたなぁ・・

962 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-ofPl):2020/03/26(Thu) 01:20:41 ID:cRhiQT3R0.net
ファーストねえ、いっちゃいかな〜〜wwwww

963 :Anonymous (ワッチョイ d934-IfT6):2020/03/26(Thu) 01:27:07 ID:bTscUHFD0.net
FF15低評価は無印のバグまみれと未完成さが原因じゃないのか?
ロイヤルエディションのSteam版では前提からして違うでしょ

964 :Anonymous (ワッチョイ d934-IfT6):2020/03/26(Thu) 01:33:56 ID:bTscUHFD0.net
あと海外レビューサイトへ圧力をかけてた事も忘れては駄目
https://kotaku.com/spanish-website-says-square-enix-cut-off-their-review-c-1789690007
http://i.imgur.com/CMeYXpq.jpg

965 :Anonymous (ワッチョイ d9e5-NCRo):2020/03/26(Thu) 01:38:28 ID:XrEdJEyz0.net
そもそもFF15って国内と国外の値段差ありすぎだからな。

安い海外のほうが評価が甘めなのは当然だわ。

966 :Anonymous (ワッチョイ d934-IfT6):2020/03/26(Thu) 01:53:30 ID:bTscUHFD0.net
ついでに言うと無印版FF15のメタスコアは81
これはあのFF13の83を下回る
海外での評価が高いと言ってもFF13よりも下だぞ

967 :Anonymous (ワッチョイ 1243-Cd0d):2020/03/26(Thu) 01:57:00 ID:1aTzWtE40.net
日本のゲーム高すぎなんじゃ
なんで外人にはあんなに安く売るのか

968 :Anonymous (ワッチョイ 12eb-DOGb):2020/03/26(Thu) 01:58:26 ID:v4XM5jp+0.net
FF13の問題点はチュートリアルが20時間も有ったことだからw
ファ縷々死のルシでコクーンからパージとかはお笑いネタで済むんだが
8人のレギュラーそれぞれでチュートリアルを繰り返すというアホなことを何故やったのか
13-2は時空移動のマップ梅でクロノトリガー系といえるんだけど
割と戦闘きついというか集めるのが超面倒

969 :Anonymous (ワッチョイ 12eb-DOGb):2020/03/26(Thu) 01:59:22 ID:v4XM5jp+0.net
>>967
海外は経済成長していてNYは東京の倍の物価だという日本人が余り自覚してない事実も含めると更に恐ろしいことになる

970 :Anonymous (ワッチョイ f581-K+F1):2020/03/26(Thu) 02:08:07 ID:HNVEgeiI0.net
FF13は普通に良かった

971 :Anonymous (ワッチョイ b507-Cd0d):2020/03/26(Thu) 02:27:14 ID:2GM7otbV0.net
冷静に考えたらアフロの黒人のおっさんをどうしても入れたいがために
ゴミみたいな言動しかしない主人公をPTから抜くゲームって結構ヤバいような

972 :Anonymous (ワッチョイ 3652-Cd0d):2020/03/26(Thu) 02:27:31 ID:sE2f+K1Z0.net
エアプ工作員多すぎ
やった人は全員満足してるし

973 :Anonymous :2020/03/26(木) 02:42:13.41 ID:yk6U9Orcd.net
GTA5やってたらFF15のなんちゃってオープンワールドにはガッカリするでしょ
決まったとこしか走れない車とか

974 :Anonymous :2020/03/26(木) 02:42:54.95 ID:+MsC/aT90.net
GTA5ってムービーゲーだったのか

975 :Anonymous :2020/03/26(木) 03:56:17.49 ID:1aTzWtE40.net
>>969
向こうからしたらちょっと良い昼飯食べるぐらいの感覚で大作買えるやんけ

976 :Anonymous :2020/03/26(木) 04:09:41.54 ID:9IGx3hkg0.net
チョンテンドーピッグファイターのキチガイネガキャンである事は単純明白の公然事実であるからな
皆がFF7Rで世紀のリメイクで感動に打ち震えている中ブヒッチ時飛ばしスカスカ劣化マイクラドブ森で動物相手にシコってろ

977 :Anonymous :2020/03/26(木) 04:11:34.85 ID:9IGx3hkg0.net
>>954
その通り
無色こどおじチョンテンドーピッグガイジ共が暇を持て余してネガキャンしている地獄絵図であるからな
一方圏外である世界ではPS4が完全覇権大勝利なのであった

978 :Anonymous (ワッチョイ f1aa-FkBT):2020/03/26(Thu) 07:36:48 ID:1GxkltPf0.net
バギーみたいなカスタムですきなところ走れるよ

979 :Anonymous :2020/03/26(木) 08:03:52.17 ID:lCk42FRu0.net
FF15の車はバギーになってどこでも走れるし、ジャンプもできるで
子供と一緒に運転して遊んでる
後クルーザーと釣り

980 :Anonymous :2020/03/26(木) 08:35:27.93 ID:+qmCTCen0.net
FF15はストーリーだけ追うなら30時間くらいでいける
1500円でFFの失墜を見れるなら十分安いよ

981 :Anonymous :2020/03/26(木) 08:41:13.85 ID:ydg3gTMk0.net
FFは13の時点で地に落ちたと思ってたけど、存外しぶとい

982 :Anonymous (アウアウウー Sacd-JHti):2020/03/26(Thu) 09:04:34 ID:+n2Zklv1a.net
どこが安売りセール情報なんだ?

983 :Anonymous (ワッチョイ 5543-rd8B):2020/03/26(Thu) 09:32:26 ID:W6Yr5Hwc0.net
お前がセール情報出せばいいだけ

984 :Anonymous :2020/03/26(木) 10:04:12.69 ID:n6m9BJAv0.net
無料配布中のゲーム一覧

New thread: 100% Free games right now
https://www.steamgifts.com/discussion/h9y9h/new-thread-100-free-games-right-now

配布開始前も含まれているからね

985 :Anonymous :2020/03/26(木) 11:36:34.95 ID:XdWi1mw30.net
>>980
スレ立て

986 :Anonymous (ワッチョイ f648-WZVc):2020/03/26(Thu) 12:30:16 ID:DPOj+lAC0.net
https://store.steampowered.com/app/1085630/

987 :Anonymous (ワッチョイ 556b-pf+t):2020/03/26(Thu) 13:56:13 ID:+qmCTCen0.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1585198502/

988 :Anonymous (アウアウウー Sacd-y1YS):2020/03/26(Thu) 14:51:39 ID:bm+2qfN2a.net
そういやホモニナルファンタジー15だけやってねーや

989 :Anonymous :2020/03/26(木) 15:12:07.97 ID:QsuclINE0.net
>>987
おつ

とりあえずff15はgmg当たりで買えばええんか DLCボリュームあるなら買おうかな

990 :Anonymous :2020/03/26(木) 17:16:00.14 ID:L75Nqvru0.net
DLCエピソードアーデンは2時間で終わるけどな

991 :Anonymous :2020/03/26(木) 22:40:45.30 ID:Ls/SKISq0.net
ビルダーズ2買おうか悩むな。

992 :Anonymous :2020/03/26(木) 22:45:19.75 ID:mfYtUgZK0.net
買いなさい

993 :Anonymous :2020/03/26(木) 22:50:05.21 ID:mgZkK/VGa.net
エロいゲーム教えてください!(><)

994 :Anonymous :2020/03/26(木) 23:02:10.77 ID:UAZJlvE+a.net
montaro

995 :Anonymous :2020/03/27(金) 00:17:04.71 ID:xDlF78gva.net
何だかんだでみんなやるんだよなff15

996 :Anonymous :2020/03/27(金) 00:59:53.25 ID:mS5Ba3z50.net
epicでWWZ無料だぞ

997 :Anonymous (ワッチョイ d934-IfT6):2020/03/27(金) 02:14:41 ID:wa7Oqq4z0.net
>>995
外部ショップで安く買えるからな
ロイヤルエディションを2000円以下なら買ってもいいと思う
発売直後に高い金を出して無印を買ったPS4勢は・・・・ドンマイ

998 :Anonymous (ワッチョイ 1292-otkd):2020/03/27(金) 08:26:53 ID:vjC8wrcO0.net
>>996
うわ、買っちまったよ

999 :Anonymous (ワッチョイ 126b-pf+t):2020/03/27(金) 08:51:05 ID:/r+0yUlb0.net
FF15のシナリオ展開のクソっぷりは悪い手本としてゲーム制作者ならやるべきだと思うわ

1000 :Anonymous (ワッチョイ 6e35-K+F1):2020/03/27(金) 09:00:31 ID:WO84021u0.net
FF13とFF15はゲーム自体割と良く出来てて楽しめたけどストーリーはどちらもゴミすぎて本当に擁護できない
アーデン入りで2000円もしないしネットで有名なネタを体験する意味でもオススメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200