2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part24

1 :Anonymous (ワッチョイ e3f3-bbsC):2020/02/17(月) 00:01:03 ID:mPwUMD9a0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1576759083/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574876047/


次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:01:04.72 ID:J57F1lRcr.net
>>69
グローバル版をまとめて配給
地域ごとにリージョン変えたの配給するのめんどくさいんでしょ

71 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:05:12.15 ID:ZhJBRfUcH.net
>>62
デフォで字幕日本語にできるの?

72 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:07:07.27 ID:WE99uRyW0.net
>>70
いみわからん
アメリカ人以外どうだっていいわけ?

韓国語中国語とか入ってないでしょ

73 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:14:06.91 ID:r28ifbmc0.net
>>71
バイナリいじらないとダメ

74 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:22:31.86 ID:FkDDmavq0.net
steamでスリーピングドッグは後から完全に日本語化できないバージョンに差し換えられたなぁ

75 :Anonymous :2020/02/21(金) 13:18:23.53 ID:xLCyjw8N0.net
グローバル版である理由は単純に安いから
日本のUBIストアでも時々(英語版)と書いたグローバル版が格安で売られるよ

76 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:10:06.26 ID:jOonnfVf0.net
>>41
俺が何時ブレワイを絶賛したって?
過去ログ出せよ妄想ガイジ
ついでに言うと以前からPCゲーばっかでスイッチは最近デビューなんだよなー
で、お前はブレワイ持ってんの?www
まさか持ってねーで煽りとかゴミ屑みたいな真似せんよな?w

77 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:11:43.04 ID:NkC0nU0V0.net
>>58
むしろスチムーで売ってるUBIゲーが二重DRMうんこ仕様じゃないのか

78 :Anonymous :2020/02/21(金) 14:18:40.07 ID:jOonnfVf0.net
しばらくワッチョイ cfc6-3FYlこいつに集中したるわw
IDかワッチョイ付き画像で証明してねw
もしお前がブレワイ持ってないなら
超メジャーなゲームすらやってない糞ゴミゲーマーってことで良いね?
どうもこいつの過去ログ見ると100円とかのゴミゲーばかりお勧めしてるようだしw

79 :Anonymous (アウアウクー MM07-HeKb):2020/02/21(金) 14:43:14 ID:h7+i/ZrzM.net
>>78
どうでもいい
あとスレタイ読めよ

80 :Anonymous (アウアウクー MM07-6QV6):2020/02/21(金) 15:14:09 ID:G//zGB+EM.net
>>77
二重起動は出来るけどUplayのみでも出来た気がする
divisionだけなのかな?
Uplayから起動後にsteam蔵も立ち上がってるのかも知れないけど

81 :Anonymous:2020/02/21(金) 15:16:10 .net
ゲームの領域にここまで和ゲーイデオロギー全開の奴って珍しいよな
圧倒的大多数は面白けりゃどの国が作ろうがどうだっていいんだがな

82 :Anonymous (ワッチョイ 6f50-iA1R):2020/02/21(金) 15:29:12 ID:qLdP8DJj0.net
>>81
和ゲーの話なんて誰もしてなくね
日本語が入ってるかどうかって話だろ

アメリカ人も英語入ってなかったら
やらないと思うぞ

83 :Anonymous:2020/02/21(金) 15:35:54 .net
>>82
いつものあいつの話な

84 :Anonymous (ワッチョイ a3cc-IdAT):2020/02/21(金) 15:46:48 ID:noY7H61g0.net
とんでるでれすばん

85 :Anonymous (ワッチョイ bff2-IPX/):2020/02/21(金) 15:52:27 ID:jOonnfVf0.net
cfc6-3FYl

こいつ以外の雑魚は相手せんからどんなに煽っても無駄やぞ
お前が証明スクショ出すまで毎日来るからなw
逃げんなよゴミ屑ゲーマーさん()

86 :Anonymous (ワッチョイ 9343-xaUV):2020/02/21(金) 16:09:20 ID:Ut0M0gFr0.net
>>80
steamで買ったubiゲーを起動するときにGOG 2.0を使えばランチャー3重起動とかいう地獄を見られたりするのかな?

87 :Anonymous :2020/02/21(金) 16:46:15.72 ID:8NLphgIL0.net
>>86
steamで買ったやつはuplayで直起動できないから多分そうなる

88 :Anonymous :2020/02/21(金) 17:47:36.77 ID:qLdP8DJj0.net
>>83
そっか
すまん

89 :Anonymous :2020/02/21(金) 18:22:53.40 ID:iERXUocj0.net
とりあえず浪人には人権なし

90 :Anonymous :2020/02/21(金) 18:31:17.98 ID:fxjFQB0a0.net
日本語の有無とか知識として持っておきたいから情報ありがたいわ
Steamだとレビュー読めば書いてあるだろうけど情報古いかもしれないし

91 :Anonymous :2020/02/21(金) 18:51:27.47 ID:IsC8ejMg0.net
UBIにはsteamdbみたいなのが無いのが痛いね
uplay自体にWebAPIが無いのか、単にやる人がいないのかw

92 :Anonymous :2020/02/21(金) 19:01:18.65 ID:Lcc0uJza0.net
ubiもoriginもアプリのuiが使いにくすぎる
それともsteamに慣れすぎてそう思うだけなのか

93 :Anonymous :2020/02/21(金) 19:22:10.70 ID:jOonnfVf0.net
DBファイターズが500万本突破したのでリスト更新
それとcfc6-3FYlは、さっさとブレワイ所持の画像上げろよ
何か月でも待つからな
逃げたらお前はろくなゲームをやってないゴミ屑ゲーマーってことね

今世代和ゲー売上・出荷数

3140万 マリオカート8&8DX
1784万 ゼルダの伝説ブレワイ
1768万 スマッシュブラザーズSP
1659万 スーパーマリオオデッセイ
1606万 ポケモン剣盾
1500万 モンハンワールド
1176万 ポケモンLet's Go!
*981万 スプラトゥーン2
*912万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*700万 バイオハザード7
*600万 MGS5 ファントムペイン
*585万 New スーパーマリオブラザーズ U
*580万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*550万 ドラゴンクエスト11
*537万 ルイージマンション3
*504万 スーパーマリオメーカー2
*500万 DBゼノバース2
*500万 DBゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 ダークソウル3(2017年3月時点でのデータ)
*500万 鉄拳7
*500万 ドラゴンボール ファイターズ(プロデューサーの発言)New



500万突破が確実視される和ゲー

・あつまれどうぶつの森(前作とび森は1236万本)
・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・ニーア(19年5月時点で400万突破のアナウンス)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(12月末時点で419万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(4以降、500万本以下は存在しない)
・FF7R
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(217万本)
・エルデンリング
・モンハンアイスボーン(1月28日現在で450万本。決算資料より)
・ストリートファイター5(410万本)

上記の500万本予備軍のうち
モンハンIB、ゼルダ夢島、ぶつ森、SEKIROあたりは5月の決算時に達成してるはず
リングフィットが生産が追い付かない状況で出遅れてるのがもどかしい
それにしても和ゲーの大作がめっちゃ増えててこのリスト見てるだけでたまらんw

94 :Anonymous :2020/02/21(金) 20:36:16.95 ID:WNpc1fvj0.net
>>93
これだけリストあってもガキゲーばかりでやりたくなるゲーム少ないのが凄いな

95 :Anonymous :2020/02/21(金) 21:29:28.08 ID:Q9rgKEZfr.net
paradoxゲーもそれに追随してくれてやんの

96 :Anonymous (ワッチョイ 13a2-IShD):2020/02/22(土) 01:13:18 ID:8bLaY3eR0.net
mafia triple pack安かったから買おうと思ったけどジラフとなんちゃら買うてもうた

97 :Anonymous :2020/02/22(土) 03:20:11.82 ID:qLedkRSA0.net
アサクリ起動しねええええ
案の定UBIランチャーの方で処理がコケてるぽい
レジストリ汚しておいてこれだよ もういいやアンスコしよ

98 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:09:21.35 ID:IQARMwY90.net
おい、ゴミ糞野郎の>>41 ワッチョイ cfc6-3FYl

てめーさっさとブレワイ所持のID付画像上げろ
他人には今更プレイと言っておいて自分は未所有ってことはねーよな
あ?どうなん?wwwwwww

おい、おめーが画像出すまで俺はしつこく要求するからねw
覚悟しろよ、ゴミ糞野郎

99 :Anonymous:2020/02/22(土) 12:33:58.19 .net
今更プレイって言われて切れる感性おかしいやろww
あ、自分のお気に入りのゲームディスられて切れてるパターンか

100 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:59:56.02 ID:36bHDuVt0.net
Skyrim安くならんかなぁ

101 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:19:21.02 ID:67Lar+sGd.net
Steamでアサクリ持ってるけどepicでも貰った
epicランチャー無いので今まで何を貰ったかしらん

102 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:58:09.92 ID:BrxwF47v0.net
Skyrim今頃初プレイしても楽しめるのか疑問だな

103 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:02:12.05 ID:wIq5EOAR0.net
そんなことでいちいちキレてたら旧作、名作、レゲーの類い遊べなくなるな
俺なんか未だに駿河屋とかでPS3とかPSPの中古漁ってるのに

104 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:05:40.34 ID:2Gj2IU4s0.net
tes4やfo3,nvに比べりゃ全然行ける

105 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:06:43.15 ID:rBnaL7x00.net
Skyrim なんて散々セールしてるじゃん

106 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:00:40.88 ID:BprhTawM0.net
TESシリーズはアクションゲームじゃないし、グラなんかほとんど関係なかろ

107 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:50:41.82 ID:9AH341Vd0.net
当時何となくスルーしてたのを安いからやってみたらハマるとかわりとある

108 :Anonymous:2020/02/22(土) 17:13:22.95 .net
自分で自分の性格は十分理解はしてるんだが、
自分がどんなゲームにハマるかってのは案外分からんもんだよな
好みのゲーム・ジャンルはあってもハマるかハマらないかは微妙に違う

109 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:12:29.07 ID:IQARMwY90.net
ワッチョイ cfc6-3FYl

こいつ完全に逃亡しやがったw
今更プレイと言った本人がスイッチすら持ってないとかギャグとしては高度すぎる
こいつの過去ログ見てるとFF15批判もしてたが、どうやらPC版FF15も未プレイなんだろうなーw
PS4でやったとか言い訳しそうだがwwwww
↓以前にも逃亡した雑魚の捨て台詞w


708Anonymous (ワッチョイ ffc6-9KMw)2020/02/10(月) 13:50:26.05ID:Hhsdleic0
79%って評判良いって言えるか?
せめて90%超えてからほざけよバーカ

110 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:13:23.98 ID:ISucdRmj0.net
雑魚と思うならそっとしとこうぜ

111 :Anonymous:2020/02/22(土) 20:12:25.89 .net
無責任に言いっ放しはゴミが集まる5ちゃんの代名詞

112 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:47:24.29 ID:fjFLP5EM0.net
steamに登録されてるゲーム全部買ったら何円あればいけるんだろう

113 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:47:47.37 ID:djiI3koO0.net
FFは7あたりから「あーなんか俺の求めてる世界と違うなー」って感じて
以降ビタイチ興味湧かないな

114 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:52:36.23 ID:9fd601qba.net
自分も7があれだけ評価されてるのが謎だった
FFはハード代替の際いつもボリュームはあるけど作りは雑ってイメージ

115 :Anonymous :2020/02/22(土) 21:04:52.57 ID:djiI3koO0.net
ぶっちゃけ
シナリオライターのオナニーなんざ俺は見たかぁねえ

116 :Anonymous :2020/02/22(土) 21:05:02.43 ID:bXfu9Ilh0.net
>>112
現在登録数約38,000本
Max Priceのアベレージが10$とすると4,200万円くらいじゃない

117 :Anonymous :2020/02/22(土) 22:25:09.39 ID:em6LaZsV0.net
>>112
買ってどーすんだよw
どうせひとつもクリアしないんだから
何の意味もねー

118 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:03:20.51 ID:axaQ2L1Yd.net
>>113
わかる

119 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:03:21.46 ID:TSczH9XD0.net
>>113
ノムリッシュが好きかどうかだろ

120 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:06:41.50 ID:axaQ2L1Yd.net
地獄で俺に詫び続けろとか、サラマンダーよりはやーいとか、ヒロイン彼氏持ちとかあの頃のスクエアの醜悪なオナニー食らってトラウマになった人かわいそう
楽しいハズのゲームで胸糞悪くなってゲームやめてそう

121 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:07:29.81 ID:weXJbwSDp.net
7自体はストーリーまったく理解してなかったけどすげぇワクワクした体験だったけどなぁ
グラすげぇ音楽すげぇ3D RPG新感覚!って感じで
ネットとかなかったからTVのCMで出るの初めて知って、めちゃドキドキしたわ

122 :Anonymous (ワッチョイ cf35-IdAT):2020/02/22(土) 23:45:35 ID:9AH341Vd0.net
PSとかSSの3Dはあまりにもポリゴンカクカクすぎてあんますげえとは思えなかったな
PS2ぐらいになると結構いい感じになったけど

123 :Anonymous (ワッチョイ bff2-IPX/):2020/02/23(日) 00:45:58 ID:rn9HsNjO0.net
>>112
おいおい、なにしれっと逃げてんだよw
相手に今更プレイと言ってんだから当然お前はとっくにプレイしてんだよな?w
まさかスイッチすら持ってないなんてことはないよな?w
本体3万3000円+チケット使えばDL版のソフト5000円だから買ってからほざけ

124 :Anonymous (ワッチョイ e3c6-Nz9x):2020/02/23(日) 00:47:47 ID:eKsUeMSS0.net
このスレ怖いよー

125 :Anonymous :2020/02/23(日) 01:09:56.72 ID:3sYFYxUvr.net
>>122
Voodooを初めて見た時、感動した
ゲームは糞ゲーだったけどw

126 :Anonymous (ワッチョイ a328-8J2+):2020/02/23(日) 01:13:53 ID:EZL9cIVe0.net
FF7のムービー見たときに、いつかムービーが動かせる日が来てほしいと思ってたから今は嬉しくてしょうがねぇ 買いたい物が多すぎる

127 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-IdAT):2020/02/23(日) 01:44:38 ID:VILgaWb60.net
>>121
俺も7やってた最初はそうだったよ
でも中盤から終盤、システムや見た目や音楽の凄さや目新しさに慣れてくると
シナリオの陳腐さというか、そういうのが、ことさら目立って見えるようになってさ

フライドチキン食ってて衣がバツグンに美味いから最初は気付かないけど
中の鶏肉の部分はそうでもなかった、むしろあんまり美味くなかったって感じ

128 :Anonymous (ワッチョイ 6f2e-oN3k):2020/02/23(日) 02:14:41 ID:PH1OkmLC0.net
もこにゃんねるね

129 :Anonymous :2020/02/23(日) 06:26:23.45 ID:X9gYyV6m0.net
FF7は子供の頃から積みゲーするオレの
数少ないクリアーまで行った長編RPGの一つだ
たぶん序盤でエアリス死ななかったらオレはそこで世界観満足で積んでたと思う
エアリスの死だけじゃなく、巨大なアルティマウエポンが海からやってきて街を襲ったり
話が進めば進むほど世界観が広がり、物語の先を見たいって思わせる作りは超一流だと思う

130 :Anonymous :2020/02/23(日) 06:54:07.48 ID:5SFcYiRP0.net
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜
これ面白そう
スクショ

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/780749025466431466/CFC4C14174FB0EFBE9244525C0357290691C88E3/

131 :Anonymous:2020/02/23(日) 09:02:23.41 .net
ホラーゲーム『Zero Cross Line』発表。『シャドーコリドー 影の回廊』の開発者らが手がける、純粋なホラー作品
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200222-114690/

132 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:13:41.24 ID:qlpWJBMD0.net
>>102
マジで?
今、ウィッチャー3の2周目やってて終わったら買ってあるウィッチャー2やって、次はSkyrimかなと思ってるが。

133 :Anonymous :2020/02/23(日) 09:56:49.58 ID:7EdgK7Yc0.net
Skyrimはps4で最近やったけど普通に楽しめた

134 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-Nz9x):2020/02/23(日) 11:20:21 ID:aXWEmZN00.net
むしろ記憶消して最初からやりたいわ
あ、MODの知識だけは引き継ぎでな・・・

135 :Anonymous:2020/02/23(日) 11:36:28 .net
一応聞いておきたいんだが、当然アサクリシンジケートってオフラインソロゲーだよな?

136 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:26:43.43 ID:Yzhvye6sr.net
>>132
Skyrimよりウィッチャー2のほうが厳しい 
なかなか古臭い

137 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:38:32.13 ID:zwUfTi7iM.net
Skyrimは実際のプレイ時間よりmod構築してる時間の方が長いわ

138 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:41:01.44 ID:mAIoP90a0.net
ウィッチャー1、安いので買ったけどなかなかひどかった
オブリはやっぱ神だということを思い知った

139 :Anonymous :2020/02/23(日) 12:45:20.70 ID:KgoUc7Xx0.net
>>112
0円
Valve社員は遊びたい放題

140 :Anonymous :2020/02/23(日) 13:06:07.14 ID:gW0a9j/H0.net
スカイリムやる前にドラゴンズドグマやっとかないと
しょぼすぎて変な感じになる

141 :Anonymous :2020/02/23(日) 14:37:16.89 ID:yYEAsruo0.net
ウィッチャー1は当時からなんじゃこれ感あったからなぁ
2はグラよりゲームが単調というか

142 :Anonymous (スププ Sd1f-+kDR):2020/02/23(日) 15:39:33 ID:DZV4F5V/d.net
あ、当時からあったの

143 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-IdAT):2020/02/23(日) 15:56:01 ID:VILgaWb60.net
スカイリムで会心の出来な顔だと思ったのに
カメラ退いたり光の具合が変わるとクリーチャーに化けるの辛い

144 :Anonymous (スププ Sd1f-+kDR):2020/02/23(日) 20:09:16 ID:DZV4F5V/d.net
今modが充実してるのになんでそんなことに

145 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:07:42.88 ID:G5467tUE0.net
顔プリセットを貰ってきて自分好みにするんだよ。んでクリーチャーになる。

146 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:20:54.28 ID:Xp6ylW+B0.net
STEAMのスマホアプリとか使ってたりする?
STEAM Linkじゃないやつ

147 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:26:35.17 ID:RUPgubTy0.net
STEAM LINKならテレビでノベルギャルゲー遊ぶのに使ってる
アプリじゃなくて黒くて四角い板状のデバイスのほうな

148 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:52:15.55 ID:sq53Had30.net
家ゴミとかやるわけないのにこいついつまで居座るんだろう

149 :Anonymous :2020/02/24(月) 07:09:36.33 ID:OtrBAub40.net
>>146
使うメリットが全く見当たらん
基本的にPCで操作する事が殆どだしな

150 :Anonymous :2020/02/24(月) 08:23:55.97 ID:sctW7soa0.net
>>146
使ってない
普通のブラウザで見た方が快適だもの

151 :Anonymous :2020/02/24(月) 08:50:19.18 ID:rdsOhwg60.net
>>146
俺は使ってる
二重認証の時ぐらいかなw

152 :Anonymous :2020/02/24(月) 09:15:42.93 ID:85BD2t9jd.net
俺も2段階認証の為にだけに使ってるけどSMSに変更できるならこのアプリいらない

153 :Anonymous :2020/02/24(月) 10:05:37.76 ID:bJZLiudO0.net
マケ利用するなら必須だろ
Chatの方も使ってるわ

154 :Anonymous :2020/02/24(月) 10:11:27.77 ID:rdsOhwg60.net
>>153
マーケットは低額なら認証不要になったから俺は最近出番がほぼないな
チャットは寝る前に布団の中で充電しながら出来るのは良いよね

155 :Anonymous :2020/02/24(月) 22:06:40.98 ID:T70RyjJ30.net
>>148
お前いつまで俺から逃げ回るの?www
他人には今更プレイと言ってたんだから当然お前はもうやってるよね
え?本体すら持ってないって?まじ?w
バwwイwwトwwしろよ生ゴミwww

156 :Anonymous :2020/02/25(火) 00:36:20.23 ID:sWHMWDIg0.net
オレいらんなの二段階認証にしててiPhoneが飛んで全滅したことあるw

157 :Anonymous:2020/02/25(火) 07:42:19.24 .net
>>155
さすがにお前のその発狂っぷりウザい

158 :Anonymous :2020/02/25(火) 07:43:19.73 ID:08BYLbBX0.net
noitaセールしてるが今までのセールって25%以上だったことある?

159 :Anonymous (ワッチョイ bf02-/Jds):2020/02/25(火) 08:43:16 ID:8LWRz1TM0.net
>>158
ここで今までの最安が確認できるぜ
https://isthereanydeal.com/game/noita/info/

160 :Anonymous (ワッチョイ ff58-VXi+):2020/02/25(火) 08:47:16 ID:08BYLbBX0.net
ありがとナス

161 :Anonymous:2020/02/25(火) 09:49:59 .net
IsThereAnyDEAL かなり情報あるいいサイトやん
今のところGGdeals使ってるけど、乗り換えるかも知れん

162 :Anonymous:2020/02/25(火) 09:53:33 .net
ってかそこは鍵屋は載せてないんかよ
やっぱダメだわ

163 :Anonymous :2020/02/25(火) 10:19:59.20 ID:amjCHfNp0.net
>>158
NoitaはHumble Choiceの割引きと合わせて最安11.51ドル
isthereanydealはGMGのVIP価格なんかも反映しないから割とアテにならんで

164 :Anonymous :2020/02/25(火) 10:55:35.60 ID:mAdiQiFz0.net
次の大きなセールはサマーセールしかないのでしょうか? わからないので教えて下さい

165 :Anonymous :2020/02/25(火) 11:00:16.49 ID:igV899fD0.net
>>164
https://steamdb.info/sales/history/

166 :Anonymous :2020/02/25(火) 11:34:17.09 ID:mAdiQiFz0.net
>>165
ありがとうございます

167 :Anonymous :2020/02/25(火) 12:30:42.30 ID:jlJo8qTMa.net
5月かよ

168 :Anonymous (ワッチョイ bf28-IdAT):2020/02/25(火) 13:01:56 ID:cm6X+g3N0.net
セール来てもどうせ「ロクなのねーぞ」と騒ぐだけだろ

169 :Anonymous :2020/02/25(火) 15:10:55.36 ID:UcLgSltgd.net
スプリングセールは旧正月よりマシだった覚えが
ダクソは去年もスプリング着てるので今度はリマスタ買っておこう

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200