2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part43

1 :Anonymous (ワッチョイ e6b9-53Dy):2020/04/25(土) 21:06:08 ID:zgEhmW6o0.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ

【Steam VR】VRChatスレ part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1586754946/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ f6f3-ICXH):2020/04/25(土) 21:13:17 ID:MjQEbj+D0.net
たておつ
しゃぶってあげるね

3 :Anonymous (アウアウカー Sa0a-578V):2020/04/25(土) 21:19:38 ID:VQkP4bE3a.net
大便復活してて草
生きてたのかよ

4 :Anonymous (ワッチョイ a6b9-53Dy):2020/04/25(土) 21:31:53 ID:zgEhmW6o0.net
■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

WebブラウザのURL欄に起動リンクをコピペしてLaunch.batを実行することでリンク先のワールドに移動することができます

5 :Anonymous :2020/04/26(日) 00:29:08.27 ID:Dvz9tQAe0.net
1君には私がJustHでご奉仕してあげるね!

6 :Anonymous :2020/04/26(日) 00:32:27.41 ID:kk0rnVSn0.net
2080TiをVRチャット用に投入した
重たい土曜日の夜が結構軽くなった

7 :Anonymous (ワッチョイ 962e-GUiQ):2020/04/26(日) 04:46:08 ID:arOOLUQ70.net
もこにゃんねるね

8 :Anonymous (ワッチョイ e275-rYy1):2020/04/26(日) 05:30:25 ID:mYF7Cu3Y0.net
はよねろかす

9 :Anonymous (ワッチョイ f135-SnlO):2020/04/26(日) 05:39:39 ID:u75fA/gO0.net
ねよう

10 :Anonymous (ワッチョイ 1e92-Btmo):2020/04/26(日) 07:27:53 ID:olVmXHNp0.net
持ってて試している人いたら教えてほしいんだけど、
Ruche (ルーシュ) ちゃんを Unity 2018 対応する時に prefab から script のコンポーネント消しまくってたら
腕を上げたりした時に腕が服を貫通したりしない ? (もしかしたら元々そういうものだったかもしれんが ...)

11 :Anonymous :2020/04/26(日) 08:12:30.04 ID:e4SO52K30.net
>>1


12 :Anonymous (アウアウカー Sa0a-578V):2020/04/26(日) 09:35:08 ID:Nburs/aKa.net
>>10
ここで聞くより作者に問い合わせた方が早く無い?

13 :Anonymous (ワッチョイ 1e92-Btmo):2020/04/26(日) 09:36:30 ID:olVmXHNp0.net
>>12
やっぱりそうだよな〜〜 そうします

14 :Anonymous (ワッチョイ f6f3-sVZV):2020/04/26(日) 12:12:52 ID:Ug23PATj0.net
https://dlsite.jp/mawot/RJ280261/
これ抜けるの?

15 :Anonymous (ササクッテロレ Sp10-NXyr):2020/04/26(日) 12:28:36 ID:2rIauCjip.net
アンチって訳じゃないんだけど、
BOOTHが3.6%なのに、Vマートはキャンペーンでも5%
わざわざ高い所で売る意味なくね?

16 :Anonymous (ワッチョイ f216-6Mjp):2020/04/26(日) 12:38:59 ID:TbPux4Qf0.net
健全なブイアールチャッタラーならいつも界隈の為に働いてくれているフィオ様に還元したいと思うよね?

17 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-EDie):2020/04/26(日) 12:50:05 ID:EP1h89d20.net
BOOTHはあくまで自分でマーケット開いて売るだけなのでトラブル等には全て自分で対応しないといけないので手数料が安い
もしvマートとやらが完全にサポートしてくれるのであれば選択肢としてはありじゃないの
サポートしてくれるならね

18 :Anonymous (ワッチョイ e228-doQE):2020/04/26(日) 12:59:06 ID:sA6p0+kt0.net
Vketのブースから飛べるっていう明確な優位性はあるから差額1.4%くらいならまあ払ってやらんでもないかな
キャンペーン終わったら用ないから潰していいよ

19 :Anonymous (ワッチョイ eeee-9CGZ):2020/04/26(日) 13:05:39 ID:6+8cH1kc0.net
ゆーてフレンドと一緒に回ってる時にその場で買うか?

20 :Anonymous (ワッチョイ 1e43-Btmo):2020/04/26(日) 13:08:08 ID:StOM9OhE0.net
買わない

21 :Anonymous (ワッチョイ 91f3-1Gce):2020/04/26(日) 13:08:29 ID:g8slFgCS0.net
回る時にブクマしといてあとでBotthで買うよね

22 :Anonymous (スププ Sd94-8lXM):2020/04/26(日) 13:15:31 ID:awkOm8Rkd.net
boothの二割増しで出品してる人も結構いるし
比較しないで買うと損しそうだけどな

23 :Anonymous (ワッチョイ acdf-yd68):2020/04/26(日) 13:19:33 ID:EaAh8Mb/0.net
現状劣化Boothだから出す意味無いんだけどね

24 :Anonymous :2020/04/26(日) 13:36:00.51 ID:Dvz9tQAe0.net
値段違ってくると面倒だな
勢いで買ったあとboothの方が安いじゃーんってなるとなんか悲しい
ちょっとぐらいなら良いけどね

25 :Anonymous :2020/04/26(日) 13:45:18.99 ID:e4SO52K30.net
>>17
UVL「うぃの力でサポートは万全なのだ〜」

26 :Anonymous :2020/04/26(日) 13:52:24.09 ID:Ug23PATj0.net
Vケット4は3より容量少ないといいね
最近VRCのダウンロード速度かなり遅いから
アバターのロードも遅いし100MB程度のワールドでもかなり待たされる

27 :Anonymous :2020/04/26(日) 13:53:52.33 ID:/aa47dLX0.net
回線がへたってるだけじゃない?

28 :Anonymous (ワッチョイ cd28-Op/G):2020/04/26(日) 14:12:59 ID:8ncIgHs20.net
>>26
mod使うために2018アップデート前の古いクライアントをたまに起動するんだけど
明らかにワールド移動時や描画が速く感じるなあ
重くてもセキュリティや安定性が上がってるのなら良いけど相変わらず
クラ落としやアバターハックされるし、なんだかな…

29 :Anonymous (ワッチョイ 5e1d-7nIC):2020/04/26(日) 14:24:21 ID:Dvz9tQAe0.net
今ネット回線自体圧迫されてるからね〜
VRCのアプデで追加されたミニマップはまじ有能

30 :Anonymous (ワッチョイ 91f3-1Gce):2020/04/26(日) 14:24:37 ID:g8slFgCS0.net
ComicVketでは頒布価格手数料分上乗せしてる所あったね
わざわざ自分の利益削ってまでうぃに貢ぐ人もいないから当然だね

31 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-1Gce):2020/04/26(日) 14:49:10 ID:y6LSQQAe0.net
>>6
せっかくだから、LoneEchoとかスカイリムとかいろんなVRゲー遊びな。もったいねぇですよ旦那。
VRに限らず激重ゲーもどんどん買え

32 :Anonymous (ワッチョイ f6f3-ICXH):2020/04/26(日) 14:55:57 ID:Ug23PATj0.net
Vket4が待ちきれなくて死にそう

33 :Anonymous (ワッチョイ 862a-nAOi):2020/04/26(日) 15:20:58 ID:ip4hGbt00.net
vrchat重い原因テクスチャ周りが怪しいというのよく聞くしお前らもうちょっと軽量化しろ

34 :Anonymous :2020/04/26(日) 15:53:41.96 ID:DpIiVEvz0.net
例の自殺したやつの転生垢ってCから始まるIDのやつ?

35 :Anonymous :2020/04/26(日) 16:14:21.03 ID:eCQXczC40.net
そもそも今のvrc自体マシンスペックフルにつかえてないしねi9 2080tiでも重いときは重いって聞く

36 :Anonymous :2020/04/26(日) 16:57:14.99 ID:hFw5cWkY0.net
vケットにメリノちゃん間に合わないみたいでつらい

37 :Anonymous :2020/04/26(日) 17:39:32.55 ID:Ug23PATj0.net
メリノちゃんはちょっとアダルトな羊娘なのね

38 :Anonymous :2020/04/26(日) 18:10:16.45 ID:CGZwmuVna.net
例え手数料5%でもカード情報とか口座情報渡すの怖すぎる
過去からずっと通販サイト運営してましたとかだと信用できるけど
このバチャケ4から初めての通販運用なんだろ?
データ管理が未知数過ぎて怖すぎる

39 :Anonymous (スップ Sdc4-CMJD):2020/04/26(日) 18:37:23 ID:8vMrcoJBd.net
paypalくらいは使えるんでしょ知らないけど

40 :Anonymous :2020/04/26(日) 20:05:32.53 ID:e4SO52K30.net
H社は協賛企業に旨味吸い尽くされたら解体でいいよ

41 :Anonymous :2020/04/26(日) 20:12:29.72 ID:/aa47dLX0.net
アバターの販売数多そうな有名アバターの作者たちが全くうぃのサイト登録してないのやばくね?
今後の運営費用どうするつもりだよ

42 :Anonymous :2020/04/26(日) 20:32:45.30 ID:kk0rnVSn0.net
>>31
ゲームはほとんど遊ばないのですがダビンチリゾルブっていうGPU超依存型の動画編集ソフト使っているので無駄にはしないどー!

43 :Anonymous :2020/04/26(日) 21:05:38.63 ID:oNSLjiJz0.net
誰にでも態度変えないアピこのゲームだと変なのついてくるようになるからマイナスでしかないわ

44 :Anonymous :2020/04/26(日) 21:08:55.83 ID:6+8cH1kc0.net
小物とかskeb程度だと普段仲良くしてるし…ってなるけど、
vマートは付き合いで登録するには規模がデカ過ぎる

45 :Anonymous :2020/04/26(日) 21:59:49.48 ID:sA6p0+kt0.net
よく考えたら販売側はうぃに口座情報渡さないといけないんか…あまりにもリスキーだな

46 :Anonymous :2020/04/26(日) 22:28:20.17 ID:t7o4KW7l0.net
ぶっちゃけHIKKYのこと信頼してる人どれくらいいるんだろうな
個人情報渡した時点でやばそう

47 :Anonymous :2020/04/26(日) 22:44:07.06 ID:0kaxHmWR0.net
信頼できる企業かどうか確認する為に登記簿謄本取得したって話は聞かないよな

48 :Anonymous (ワッチョイ b2ee-enhv):2020/04/26(日) 23:50:39 ID:SB6YtTX80.net
>>43
ほんまそれ
時々冷たくする方が自分の身を守るよ
inした途端に必ずjoinしてくるのとかも怖すぎ

49 :Anonymous (アウアウウー Sa08-9CGZ):2020/04/26(日) 23:56:09 ID:qRs/ywAra.net
人間に特定のパターンとか無いから
露骨なヘラ行動でもなけりゃ

50 :Anonymous (ワッチョイ dcee-cUrQ):2020/04/27(月) 01:04:48 ID:/IjP+hwh0.net
そもそもVR法人ってなんだよ

51 :Anonymous (ワッチョイ aedb-/BVO):2020/04/27(月) 01:05:03 ID:StG7hvM80.net
奇行種闊歩してると思うのは自界隈だけの話か……?
……類友か…?

52 :Anonymous (アウアウウー Sab5-rYy1):2020/04/27(月) 01:06:08 ID:pQ3yAzHla.net
類友なんです

53 :Anonymous :2020/04/27(月) 01:38:07.88 ID:RDPJABMg0.net
そうか販売者は口座情報をH社に明らかにしないといけないわけだw
よく考えたら怖ええな
Hの代表者や電話番号でググると同じ住所で人材派遣会社ひっかかるからな
どこで何の情報に使われるか分からん
勝手に売り上げ情報覗かれて外部の宣伝に使われたりしてな

54 :Anonymous :2020/04/27(月) 03:10:50.46 ID:3IIZeS250.net
それもあるけど脆弱性も心配だわ
ニッチなコミュニティだから大丈夫だろうけど

55 :Anonymous :2020/04/27(月) 03:14:44.65 ID:CddKoLAi0.net
ぶっこ抜きたい外人が攻撃してきそう

56 :Anonymous (ワッチョイ e275-rYy1):2020/04/27(月) 03:56:15 ID:vPjzTRhK0.net
これH攻撃して口座情報漏れさせたらウハウハじゃん
そこ守る力あんのかな?うぃがいるだけで全て怖くなってくる

57 :Anonymous :2020/04/27(月) 05:22:20.92 ID:5Ft26ae50.net
流出したのすら気づかなさそう

58 :Anonymous (ワッチョイ 3636-NXyr):2020/04/27(月) 05:47:10 ID:/GOOFO+K0.net
むしろ故意に流出させるまである

59 :Anonymous :2020/04/27(月) 06:29:13.55 ID:yonEsWoBM.net
毎回毎回同じネタでいじってくるのしんどい
しつこすぎ

60 :Anonymous :2020/04/27(月) 06:34:36.17 ID:GYJmrAxd0.net
挨拶代わり程度にやってるんだろうしそっちもその程度にいつもの返ししたれ

61 :Anonymous :2020/04/27(月) 06:40:20.86 ID:u0YdpfX/M.net
このハゲー!

62 :Anonymous (ワッチョイ 4558-0b9p):2020/04/27(月) 06:49:52 ID:q+If6PkX0.net
わかるわたまに同じことばっかりしてくる人いるけど反応に困る

63 :Anonymous :2020/04/27(月) 07:14:12.57 ID:5Ft26ae50.net
おわおわ!

64 :Anonymous :2020/04/27(月) 07:16:14.90 ID:AMzlN5ol0.net
たまに同じこと話しちゃうのは許して

65 :Anonymous :2020/04/27(月) 07:44:32.56 ID:8mGBqVKc0.net
VRCでも同じ話しかしてないじゃん

66 :Anonymous (アウアウウー Sa30-GjUm):2020/04/27(月) 08:09:50 ID:r8A1cY0Ta.net
昨日久々ログインしてホラーワールドに人いたから突入したら外人と盛り上がって楽しかったわ
これもpublicならではだよな

67 :Anonymous :2020/04/27(月) 09:00:28.57 ID:lOqwSlX30.net
殆ど美少女アニメ系アバターだけど、中身殆どオッサンだよね。

自分用アバター欲しいけど、やっぱ美少女アニメ系ばっかだから
オッサンだけど良い?フルトラしてモンローウォークの練習しないとな。
あと、アニメ女声のボイスチェンジャーの勧め教えてくれ。

68 :Anonymous :2020/04/27(月) 09:43:47.25 ID:QJ6tdpeba.net
オッサンでも女性でも明言しなけりゃ不明な無言勢とゆかりねっとが最強
なおその内喋りたくなる奴が大半

69 :Anonymous :2020/04/27(月) 10:10:08.07 ID:9kwZtdTN0.net
無言勢でkawaiiムーブを極めてる人は凄い
こうめちゃんや、こんナスみたいなデフォルメ系だと可愛いペットみたいに思えてくる

70 :Anonymous :2020/04/27(月) 10:10:22.93 ID:rZhOayrkp.net
>>18
手数料の上乗せ分をどう集客に回せるかだよな
20%でもBOOTHより滅茶苦茶売れるとかなら、使う人がいるだろけど、、
あとは他でも書かれてるけどセキュリティの問題やサーバーの堅牢性や負荷分散とかしっかり作ってるかだよな

作ってるの出品しようと思ってるんだけど、
この2社以外でもっと良い所あるのかな?と
海外サイト含めて

71 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-Btmo):2020/04/27(月) 11:16:22 ID:XIoyeooK0.net
ブロックされてる側がフレオン以上でポータル開いた場合ブロックした側は見えるの?
身内の集まりでそれなりの人数からブロックされてる奴が露骨にフレオンでポータル開いてたから気になった
人望ないから誰も後に続かなかったけど

72 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-QpYc):2020/04/27(月) 11:27:58 ID:GYJmrAxd0.net
ブロックし合ってる奴等が共存してるグループたまに聞くけど一回現場見てみたいわ

73 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-Btmo):2020/04/27(月) 11:31:08 ID:XIoyeooK0.net
人が多いとそうなる
同じ場所に重なって同時にしゃべられると困惑するぜ

74 :Anonymous (ワッチョイ f6f3-byNU):2020/04/27(月) 11:31:43 ID:Vxv6bixx0.net
>>70
海外サイトでいいならSketchfabってのがあるよ
高機能なVroidHubみたいなサイトでVRC向け以外にもたくさん海外の3Dモデラーが作品投稿してる。確かいろんな言語の利用規約のテンプレもあったはず

75 :Anonymous :2020/04/27(月) 12:08:05.39 ID:MEGSmdYXa.net
pc買った友達にいろんなワールド紹介してたらvc鼻チョンコンニャクマンに襲われてワロタ

76 :Anonymous :2020/04/27(月) 12:09:37.93 ID:sIJ2OuaT0.net
>>59
今日のうぃ

77 :Anonymous :2020/04/27(月) 12:11:00.65 ID:sIJ2OuaT0.net
>>70
アセットストアに置いてる人もいるぞ
その代わりスチームの500円ぐらいの変なゲームに使われたりするけど

78 :Anonymous (ワッチョイ 8aa9-QpYc):2020/04/27(月) 13:20:24 ID:+E3De4Rk0.net
pornhubでVRChatって検索すると結構投稿されてて草

79 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-X1wl):2020/04/27(月) 13:20:26 ID:yonEsWoBM.net
みんなうぃに嫉妬してるのだ〜

80 :Anonymous (ワッチョイ 6efc-KoNa):2020/04/27(月) 13:50:22 ID:7QhisV9A0.net
と、思い込んでいる緑のおっさんなのであった

81 :Anonymous (ワッチョイ 5e1d-7nIC):2020/04/27(月) 15:07:49 ID:Q8ZkHjzA0.net
前見たときは外国人がTDAで上げてたけど日本人向けの増えそう?
動画の内容もイマイチでVRCでやれば良いじゃんって思ったけど

82 :Anonymous (アウアウウー Sa08-9CGZ):2020/04/27(月) 15:26:48 ID:QJ6tdpeba.net
結局反応がリアルに返ってくるの最強だしな
好みの子が見つかるかは知らんけど

83 :Anonymous (ワッチョイ 8aa9-QpYc):2020/04/27(月) 15:32:07 ID:+E3De4Rk0.net
普通のVRエロゲは反応が返ってこない(返ってきても人形みたいな反応)から萎えるんだよな。わかる。

84 :Anonymous (ワッチョイ 9658-8lXM):2020/04/27(月) 15:42:14 ID:5Ft26ae50.net
自然なモーションつくるのって難しいんだろうな
ぶれや揺らぎがないと途端にロボットになる

85 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-1Gce):2020/04/27(月) 15:52:10 ID:ibvBE5Wz0.net
TDA使い回されまくって、TDAの作者も悟り開くレベルに達してそう

86 :Anonymous (スッップ Sd70-ldMV):2020/04/27(月) 16:48:50 ID:90IDIk29d.net
職場でもvrcでも精神すり減らされて頭禿げそう

87 :Anonymous (スプッッ Sd2a-axsh):2020/04/27(月) 16:49:36 ID:zSaNy5iTd.net
禿げ「そう」?

88 :Anonymous (スッップ Sd70-ldMV):2020/04/27(月) 17:00:11 ID:90IDIk29d.net
ぐあああああああああ

89 :Anonymous (オッペケ Sr10-nq0F):2020/04/27(月) 17:04:35 ID:brqkwZJTr.net
また髪の話してる…

90 :Anonymous (ワッチョイ f216-6Mjp):2020/04/27(月) 17:18:28 ID:EmpnK+FB0.net
VRに髪の毛はいらないよ
不必要な物は無くなって当然だよね?
人類も次のステージへ進化する時が来たんだ

91 :Anonymous (ワッチョイ f2b9-3cD6):2020/04/27(月) 17:20:17 ID:HgzUF1Gn0.net
VRにちん毛マン毛は不要、
無毛こそ正義だからな

92 :Anonymous (オッペケ Sr88-dBtr):2020/04/27(月) 17:27:58 ID:ZS4+EGw6r.net
>>84
ロボットやプログラムにおいてブレや揺らぎてのは可能な限り排除しなければならないものなのでその努力をしなくていいってことになるから簡単にできるぞ

93 :Anonymous (スップ Sd02-+AWB):2020/04/27(月) 17:40:37 ID:d4Ce43hDd.net
ならお前違和感無いモーション作ってみろや

94 :Anonymous (ワッチョイ d025-GMlu):2020/04/27(月) 17:44:30 ID:AMzlN5ol0.net
しょうがねえな(フルトラ起動)

95 :Anonymous (ワッチョイ 8aa9-QpYc):2020/04/27(月) 17:47:21 ID:+E3De4Rk0.net
実際の動きをUnityのAnimationに打ち込んでくれるアセットあったよな

96 :Anonymous (ワッチョイ 3c63-nq0F):2020/04/27(月) 18:06:20 ID:BX83G7Yn0.net
あるけど結局人の手入れないと使えないゾ

97 :Anonymous (スップ Sd02-+AWB):2020/04/27(月) 18:08:04 ID:d4Ce43hDd.net
フルトラで作ってもいいけど生産者表記だけは勘弁してください

98 :Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey):2020/04/27(月) 18:09:29 ID:fDDHcC7e0.net
>>78
オナニー配信してる子いいよね・・・

99 :Anonymous (アウアウウー Sa08-9CGZ):2020/04/27(月) 18:10:27 ID:QJ6tdpeba.net
AIが人間並の反応してくれりゃVRCどころか社会も要らねえのによお

100 :Anonymous (ワッチョイ 8aa9-QpYc):2020/04/27(月) 18:12:29 ID:+E3De4Rk0.net
アーン ソコハダメー ヤメテ ナカハダメナノー

101 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:41:57.48 ID:qM9uZxIQ0.net
キボジー イングー

総レス数 1009
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200