2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【総合】 GeForceNow GFN geforcenow 【神】part3

1 :Anonymous:2020/06/17(水) 10:31:13 ID:WM743WAk.net
場所やデバイスは関係ない
ゲームプレイに自由を
https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

正式サービス開始
ゲームがヌルヌル動く

前スレpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585734911/

2 :Anonymous:2020/06/17(水) 10:34:35 ID:WM743WAk.net
クレカ登録方法

1セブンイレブンに行き、プリンターからオンラインマネー選択、手数料込み2200円で2000円分のVプリカ購入。→券発行。
2レジで支払い。
3スマホなりPCでVプリカ公式サイトから登録→2000円のコード登録
4クレカでつまづいてた人はGeforceNowの公式サイトからログインしてクレカ入力途中から本登録。これから作る人はメールから登録してクレカ登録へ。

これでいける。
Vプリカサイト、GeforceNowメール、GeforceNowサイト。この2〜3つをまたぐ。
要はコンビニのプリンターのVプリカは本人認証の3dセキュアに対応してるからいけるってことだ。

↓GeforceNow起動編↓
ログインしたらタイトルが検索できる。forhonorはfor honorと開けたらなぜか出てくる
例:スチーム枠のforhonor、ubisoft枠のforhonorというようにプラットホームごとにタイトルが複数ある。
スチームでフォーオナーを買ってるなら、スチームアイコンのついたフォーオナーを選びライブラリへ、プレイ。遊べる。

スチーム購入編は要らないよな。

3 :Anonymous:2020/06/17(水) 10:54:28.45 ID:jdJEb4F0.net
いち乙

4 :Anonymous:2020/06/17(水) 12:25:36.53 ID:WM743WAk.net
スマホでforhonor疲れがどっと来るわw
arkとかLOLも試してみるか

5 :Anonymous:2020/06/17(水) 12:44:08 ID:WM743WAk.net
最高スペックのandroid5Gスマホでsteam版フォーオナーをプレイ(iPhoneは無理)
30分やって2.5GB消費(ドコモ5Gはいま無制限)
電池は充電しながら逆に増えていく。スマホは熱くなる。
ストーリー&オンライン対戦もヌルヌル動く。
最高設定でコントローラもゲーム自体もラグや遅延や画面や文字の見えにくさも全く感じなかった。
コントローラはps4。ワイヤレス
充電器はドンキホーテの一台2役。UBS二つさせるからスマホもコントローラも同時充電可能。

犬みたいに寝ながらベッドでスマホ置いてコントローラ握ってたがまあいける。
孫社長、いけますよこれ。

6 :Anonymous:2020/06/17(水) 12:59:43 ID:NS1+xgtQ.net
誘導

GeForce Now 総合スレッド Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592363247/

7 :Anonymous:2020/06/17(水) 13:10:03.65 ID:WM743WAk.net
そっちはアンチ側のサイト
本スレがここ

8 :Anonymous:2020/06/17(水) 13:11:58.09 ID:EYssXnw8.net
スレ立ておつ

9 :Anonymous:2020/06/17(水) 13:12:51.29 ID:EYssXnw8.net
>>2
クレカなかったからこれでできたわ
サンクス

10 :Anonymous:2020/06/17(水) 13:15:25.07 ID:EYssXnw8.net
LOL以外でおすすめに出てこない無料ゲーないかなー

11 :Anonymous:2020/06/17(水) 13:17:06.37 ID:Dw6C8bNK.net
ゲームPC買うのもうアホらしいよな
GFN一本でいくわ

12 :Anonymous:2020/06/17(水) 14:23:45.42 ID:e/IDuYs4.net
ゲームプレイ自体はまったく問題ないけど
起動できるゲームソフトのラインナップとUIの出来が糞でどこの層を狙ってんのかわかんねぇ
ライブラリの自動同期もないしMODは無理だしMOやMMOは再ログインやメール認証を求められるし
最低でも起動できるゲームの制限を撤廃できなきゃxCloudに潰されて終わりかな
オープンプラットフォームの流れに抵抗してるパブリッシャー達も終わってるけど…

13 :Anonymous:2020/06/17(水) 14:47:08.49 ID:dOBJclN0.net
きちがい隔離スレ

14 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:37:46.04 ID:1DTVGVy+.net
まずはみんな。
PC買うのを止める所から始めよう。
GeForceNowあればもう全てのゲームPCはゴミ。

休憩したらまたフォーオナーやるわ。
キャラ覚えてかないと上達ないなこれ。

15 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:39:42.03 ID:AaJ3y4SG.net
やっぱりゲームをやるならガレリアのPCを買うのが一番だよ

16 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:40:41.47 ID:1DTVGVy+.net
小型家電リサイクル法、知ってるか?
GeforceNowが一番よな。

17 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:41:17.82 ID:dOBJclN0.net
コテ付けてよ

18 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:54:02.78 ID:1DTVGVy+.net
スマホやカスPCでもPCゲームがヌルヌル画質で遊べる時代になったわけ。
ありがとう孫社長。

19 :Anonymous:2020/06/17(水) 15:57:39.07 ID:NS1+xgtQ.net
はよコテつけろカス

20 :Anonymous:2020/06/17(水) 16:11:48.48 ID:0PSXO6oc.net
そもそもPCないと仕事なんない人の存在が見えてない

21 :Anonymous:2020/06/17(水) 16:29:09.40 ID:1DTVGVy+.net
スマホだってなきゃ仕事にならんわ

22 :Anonymous:2020/06/17(水) 16:29:56.82 ID:1DTVGVy+.net
GeforceNowが全てのゲームPCをゴミに変える
孫、ナイス!

23 :Anonymous:2020/06/17(水) 16:32:02.23 ID:NS1+xgtQ.net
このリモートワーク・リモート授業全盛時代にまともなPC持ってないやつなんてブルーワーカーかド底辺大学生だろ
かわいそうだからそこは触れてやるなよ

24 :Anonymous:2020/06/17(水) 17:54:24.67 ID:QgVpLqdc.net
リモートワークに自分のPC使わされるとかどんな奴隷契約を結ばされてんだ・・・
いや、大企業さんとかフリーランスさんなら余分なソフト入れても怒られないPCを経費で買わせてもらえるのか?知らんけど。

25 :Anonymous:2020/06/17(水) 18:10:18.76 ID:au2pDes0.net
リモートワークしたことない奴なんだろ

26 :Anonymous:2020/06/17(水) 18:18:47.87 ID:NS1+xgtQ.net
うちはTeamViewer使ってリモートで社内のPC動かしてるけど、悲しくなるな〜

27 :Anonymous:2020/06/17(水) 18:49:10 ID:1DTVGVy+.net
コロナなんかないだろ
身内に一人でも感染者いたか?
インフルエンザのが誰かしらかかるよなあ?

28 :Anonymous:2020/06/17(水) 19:48:57.46 ID:dOBJclN0.net
はよコテつけろ

29 :Anonymous:2020/06/18(木) 09:22:46.99 ID:ue9Ber2Q.net
これいいわ

30 :Anonymous:2020/06/18(木) 09:23:30.88 ID:ue9Ber2Q.net
>>2
有能

31 :Anonymous:2020/06/18(木) 09:38:03.38 ID:YFn4BbGk.net
スチリンで十分だろ

32 :Anonymous:2020/06/18(木) 16:56:25.47 ID:Wue5Ai7k.net
今日は静かだな、ゲームやってるか?

33 :Anonymous:2020/06/18(木) 19:24:05.74 ID:ue9Ber2Q.net
スマホならゲーム内マイクも普通につかえたわ

34 :Anonymous:2020/06/18(木) 20:05:21.77 ID:KwIGgzhm.net
登録したけど「登録はこちら」てボタンしか出なくてプレイ出来ない、サポート問い合わせても返事ない

35 :Anonymous:2020/06/18(木) 21:55:14.46 ID:lokiDTFM.net
steam linkで十分やろって人はもちろんこんなのに登録する必要はないんだよなぁ
そんぐらいも分からなくなったか

36 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:02:44 ID:VEXDtz8C.net
>>35
Steamのゲームを買うけどSteam Linkは使わない人
全世界で100人くらいはいるかもな

37 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:05:54 ID:iPoZdp2a.net
nvidiaへのお布施だよ
グラボを作ってくれてありがとう(^^)vの気持ちを込めて上納するし
PS4のゲームを買いながらsteamでも同じゲームを買ってリモートで遊ぶ
当たり前だよね

38 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:13:22 ID:gfEjX4m2.net


39 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:20:36 ID:Wue5Ai7k.net
nvidiaに払われるのは500円程度で残りが全部ハゲってマジ?

40 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:28:45.13 ID:Zh2XCjwA.net
常識で考えろ

41 :Anonymous:2020/06/18(木) 23:38:11.28 ID:gfEjX4m2.net
ダメだ5Gスマホでforhonor面白すぎる
孫さん感謝
しばらく他ゲー手出すつもりないわ

42 :Anonymous:2020/06/19(金) 02:46:57 ID:99o8cK2F.net
追加タイトル

BATTALION 1944
Boundless
Deus Ex: Human Revolution – Director’s Cut
Deus Ex: Mankind Divided
Just Cause 3
Just Cause 4
Life is Strange
Life Is Strange 2
Rise of the Tomb Raider
Shadow of the Tomb Raider
Sleeping Dogs: Definitive Edition
Supreme Commander: Forged Alliance
The Awesome Adventures of Captain Spirit
Tomb Raider
Hardspace: Shipbreaker
Automation – The Car Company Tycoon Game
Paladins (Epic Games Store)
Power of Seasons
SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION (Epic)
Satisfactory (Epic)
SMITE (Epic)

43 :Anonymous:2020/06/19(金) 03:36:21.92 ID:gFubrA4g.net
古いゲームが多いな

44 :Anonymous:2020/06/19(金) 12:59:17.31 ID:E9sVbGAr.net
>>41
はよコテつけろカス

45 :Anonymous:2020/06/19(金) 18:14:35 ID:DpoYQU98.net
神アプリ起動
なんかね、スマホの高熱化が無くなったわ
なんでだろ

46 :Anonymous:2020/06/19(金) 18:56:05.58 ID:E9sVbGAr.net
>>45
はよコテつけろカス

47 :Anonymous:2020/06/19(金) 19:38:05.69 ID:7UtQ/VV6.net
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/

48 :Anonymous:2020/06/19(金) 19:47:23.48 ID:DpoYQU98.net
マイクも問題ないな

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200