2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1637∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:50:06.83 ID:w0eXmXQ+0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1636∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593181990/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :Anonymous :2020/09/05(土) 05:21:06.76 ID:JcolK7jT0.net
>>208
アクチ、プレイ: 可
音声:日本語
字幕、UI: 日本語無し

210 :Anonymous :2020/09/05(土) 06:57:04.42 ID:dvZxRd/Z0.net
ハンチョイは、もはや目玉ソフトがわからないな

211 :Anonymous :2020/09/05(土) 07:10:15.26 ID:hirnEKw00.net
キャサリンもう買ってた/(^o^)\
マルチ前提ゲーと英語だけの読み物系はうれしくない
一見評価が高くてもレビュー内容で微妙そうなやつが多い
個人的には今月はいまいちだけどキャサリン持ってなかったらまぁまぁだったか

212 :Anonymous :2020/09/05(土) 07:27:06.91 ID:8ZmHjsuu0.net
キャサリンはフルボイスだし、字幕なくても困らんのがいい

213 :Anonymous :2020/09/05(土) 07:33:42.31 ID:CDFBvvmK0.net
今更キャサリンやりたいわけじゃないけどFORAGERとYOOKA-LAYLEEで元は取れるか
他のはやらんだろうな・・・

214 :Anonymous :2020/09/05(土) 07:33:51.19 ID:ju1Gmi5j0.net
fanaのJEDI FALLEN ORDERって日本語あるのに日本では起動しないの?
EAなのに珍しいね。

215 :Anonymous :2020/09/05(土) 08:24:05.60 ID:eqBQuAl70.net
どっちでも良かったけど8ドルになったからチョイスしてやるか

216 :Anonymous :2020/09/05(土) 09:36:45.19 ID:RCGtKAr20.net
キャサリンのおかげで今月のハンチョイは当たりの方だな
4ドルクーポン貰えるし買いだな

217 :Anonymous :2020/09/05(土) 09:50:36.22 ID:m0h2OFcV0.net
8ドルでゴミ詰め合わせとおま語キャサリンだぞ
ホントに買いか?

218 :Anonymous :2020/09/05(土) 10:08:18.55 ID:a/kQoojb0.net
キャサリンクラシックっておま国だったのか

219 :Anonymous (ワッチョイ 5fbd-Q6Op):2020/09/05(土) 11:03:51 ID:Yu+t2pDe0.net
Occupationはちょっと興味あるけど他が絶対やらんやつばっかなのがな

220 :Anonymous (ワッチョイ 67f8-vx+h):2020/09/05(土) 11:36:58 ID:+LsVrxS60.net
4ドルクーポン貰えなんてどこに書いてあるの?
それとも新規だけで一年先払いしてる自分には表示されてないとか?

221 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XrX+):2020/09/05(土) 11:37:41 ID:8qFjbeAu0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1408410/Eyeb/

222 :Anonymous (ワッチョイ 5f41-XrX+):2020/09/05(土) 11:47:10 ID:qOJCu0js0.net
ポーズしようとしたら4ドル引き提示されると思うよ

223 :Anonymous (ワッチョイ 5fde-Q6Op):2020/09/05(土) 11:52:20 ID:RCGtKAr20.net
年間払いは一切クーポンは貰えんよ

224 :Anonymous (ワッチョイ 5f97-n8ne):2020/09/05(土) 11:55:46 ID:zgo8umTS0.net
今回は$2クーポンだった
でもまあ買ってもいいな

225 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-XrX+):2020/09/05(土) 12:00:31 ID:CDFBvvmK0.net
先月サブスクしたからか$2クーポンだったわ
ポーズチラつかせないと割引しないとかhumbleそういうとこやぞ

226 :Anonymous :2020/09/05(土) 12:39:57.30 ID:Xnv1SoiU0.net
ポーズチラつかせるだけでクーポン貰えたりするから年間払いのメリット何もないのよね

227 :Anonymous :2020/09/05(土) 13:30:40.49 ID:TW38DUYk0.net
年払いはSAVE25%だから何のメリットも無いは言い過ぎ

228 :Anonymous :2020/09/05(土) 13:52:55.59 ID:9yUHmKWH0.net
先々月は4$、先月は4$、今月は2$のクーポンか
しかもClassic継続だし

新規で年間でPremiumとか養分すぎるだろ

229 :Anonymous :2020/09/05(土) 13:56:18.63 ID:LEtN+evmH.net
なんだよ年間25%も値引きあるんだったらクーポン貰ってんのと変わらないじゃん

230 :Anonymous :2020/09/05(土) 14:34:40.27 ID:aBLfPpHR0.net
ハンチョキャサリンか。さすがにこれは取っておくか

231 :Anonymous :2020/09/05(土) 14:40:27.80 ID:rtrJ7PLCa.net
strangebrigade 3000円で買わなくてよかった

232 :Anonymous :2020/09/05(土) 15:18:09.33 ID:aBLfPpHR0.net
とりあえず早めにキャサリンだけライブラリに入れておいた。後からオマ国だから無しねとかやられてもあれだし

233 :Anonymous :2020/09/05(土) 15:56:11.26 ID:IQfA7gkO0.net
ストレン痔ブリブリ💩ゲイ♂兎1200円でこうた池沼爆笑やわ

234 :Anonymous :2020/09/05(土) 17:01:04.59 ID:8qFjbeAu0.net
【速報】日本産オープンワールド「クラフトピア」、ガチで面白すぎると話題に [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599292487/

235 :Anonymous :2020/09/05(土) 17:41:56.46 ID:IQfA7gkO0.net
パソカスが未来永劫遊べない神ゲーキャサリンフル勃痔ーの劣化版でシコるパソカス惨めすぎw

236 :Anonymous :2020/09/05(土) 18:33:14.97 ID:Xnv1SoiU0.net
>>227
それプレミアムだけだろ?
25%オフでも15ドルにしかならん
1年間1ヶ月12ドルのキャンペーンやってるのに誰が使うんだよ

237 :Anonymous :2020/09/05(土) 22:43:35.89 ID:ju1Gmi5j0.net
bloodstained、評判良いし半額だったから買ったけど一番最初のボスが倒せなくて投げた。
この手のゲームにありがちだけど、見えてる宝箱にどうしても行けなくてイライラする。

238 :Anonymous :2020/09/05(土) 22:48:34.09 ID:WK2pg5Pf0.net
そこ越えたらあとはヌルゲーだからポーションがぶ飲みで倒せ

239 :Anonymous :2020/09/05(土) 23:03:20.77 ID:SDd4UHQi0.net
わかるわ
最初のボスが一番デカくて強い
最初の船ステージだけ張り切った感が強い

240 :Anonymous :2020/09/05(土) 23:09:59.40 ID:WK2pg5Pf0.net
ああそっちか
次の残月が1番強敵だと思うけど同様に回復薬ゴリ押しでいける

241 :Anonymous :2020/09/05(土) 23:20:30.44 ID:ju1Gmi5j0.net
ボスまでに回復薬2つしか出てないんだけどw ガブ飲みとか出来ない・・・
銃でチマチマとダメージ与えるしかないのか・・・?

242 :Anonymous :2020/09/06(日) 06:05:00.02 ID:MaSK775F0.net
シロナガス島でも買ってみるかな
極限脱出シリーズも積んでるけど

243 :Anonymous (ワッチョイ 2754-XrX+):2020/09/06(日) 08:27:23 ID:quymUZBw0.net
シロナガス良かったけどホラー演出はいらんかった
ビビりのためにONOFFつけろ

244 :Anonymous :2020/09/06(日) 20:54:58.11 ID:ekdnpDd10.net
シロナガスは推理だと思ったら何だか違う方向にいってどうしようかと思ったが脇毛で満足した

245 :Anonymous (ワッチョイ 5f43-EsR/):2020/09/07(月) 10:56:47 ID:R6qKfxNJ0.net
Motorsport Managerの機械翻訳化サンクス

246 :Anonymous :2020/09/07(月) 11:55:12.05 ID:R9XVBn74a.net
どいたしまして

247 :Anonymous :2020/09/07(月) 18:01:52.62 ID:gWP87Yop0.net
How to Survive 2が安かったから買ったけど1の方が面白いなこれ

248 :Anonymous :2020/09/07(月) 23:04:33.40 ID:MApLgqEm0.net
>>245
公式日本語化されたの?

249 :Anonymous :2020/09/07(月) 23:06:39.74 ID:MApLgqEm0.net
レビュー欄にテスト版上げてる人いたわ

250 :Anonymous (ワントンキン MM3f-8abY):2020/09/08(火) 02:55:47 ID:uwtPoOLzM.net
HtSはの1はブーメラン無双出来て面白かった
2も最初はそうだったけど建設要素とかアプデでの追加要素で、よくある凡ゲーになっちまった
ライトな感じが良かったのに

251 :Anonymous :2020/09/08(火) 10:29:47.09 ID:LUoI/Iuz0.net
bloodstainの最初のボスが何度やっても倒せないんだけど、ひたすらレベル上げするしかないの?
回復ポーションも2つしかない。
武器は何がお薦め?とりあえず鞭か鉄砲でやってるけど・・・。
水玉飛ばしは、たまにホーミングみたいな感じで避けているところにピンポイントで飛んでくるのにやられる。
赤玉飛ばしは、出現した雑魚に対処してると触手にズガンとやられる。
水流飛ばしは、避けようと思って移動したところから飛ばし始めて避ける間もなくダメージ喰らう。
っていうかどれぐらいダメージ与えたらボス、死ぬの?インジケーターみたいなのがないからさっぱりわからん

252 :Anonymous :2020/09/08(火) 11:38:36.39 ID:YAvoUP0i0.net
ここで質問しても。いつ返事が来るかもまともな答えが返ってくるかも
わからないんだから、つべでプレイ動画でも見た方が良くない?

253 :Anonymous :2020/09/08(火) 12:48:58.39 ID:d9VlDN4F0.net
>>251
片手剣使った方がいい
あとシャードで遠距離攻撃できるのがあるのでそれも使う

254 :Anonymous :2020/09/08(火) 15:49:33.35 ID:d9VlDN4F0.net
ヒットアンドアウェイをするよりも
ポーションがぶ飲みしながら、敵が船首に立って横になった時に
ともかくダメージを与えるようにした方がいいよ

ゴリ押しの方がいいかも

255 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:07:26.50 ID:rfm3FydV0.net
自分の機動力が貧弱な割に敵の攻撃範囲が広くて自分の攻撃範囲が狭いからゴリ押し安定

256 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-a7Nt):2020/09/08(火) 17:14:23 ID:QEidvdrf0.net
雑魚でレベル上げてれば操作も慣れてそのうち倒せるよ
本来ならそんなに詰まるところじゃないし

257 :Anonymous (ワッチョイ df35-jl14):2020/09/08(火) 17:46:09 ID:QqMR4e6D0.net
最後までバックステップ使わんかった

258 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:24:41.69 ID:bz26hzHT0.net
デカすぎワロタ
https://i.imgur.com/g6JNXQx.jpg

259 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:36:19.12 ID:CoV+uFt/0.net
マザボ端子強化されてるとはいえ絶対折れるよね

260 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:46:05.83 ID:L5stIsj30.net
そろそろPCの構造みなおした方がいいと思う

261 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:50:45.23 ID:wkaEGr9P0.net
BTXがアップを始めました

262 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:51:40.69 ID:AElcZNDz0.net
それITXやから余計でかく見えるだけやろ

263 :Anonymous :2020/09/08(火) 19:58:06.12 ID:Rknf/GxI0.net
この画像はマザボがちびだから流石に誇張されとるけど
80以上の3ファン大型クラスはマザボ直刺ししてたらもう危ないレベルになっとるよな
直刺しだとサポート入れたりしないと端子逝きそうで怖くてライザー買って縦刺しにしたわ

264 :Anonymous :2020/09/08(火) 20:53:43.30 ID:uwtPoOLzM.net
あと10年したらクーラーみたいに排熱を野外に出さないと成り立たなくなりそう

265 :Anonymous :2020/09/08(火) 21:09:57.46 ID:Syh9sRWb0.net
グラボに関しては爆熱ペンティアム時代みたいになってるな

266 :Anonymous :2020/09/08(火) 21:49:48.75 ID:QEidvdrf0.net
ダミーでも2本目か3本目のPCIEに刺せるようにすればいいのに

267 :Anonymous :2020/09/08(火) 22:16:18.30 ID:W5VgYsnE0.net
>>265
前世代から順当にスペックアップしてるからまだ堪えられる

268 :Anonymous :2020/09/09(水) 00:50:29.35 ID:qGsJMjS30.net
俺考えたんだけど熱エネルギーでファン回して冷やせばエネルギー保存の法則で常に常温じゃね

269 :Anonymous :2020/09/09(水) 01:44:44.69 ID:tRbQTiGS0.net
常温になったら熱を仕事に変換できないだろ

270 :Anonymous (ワッチョイ a566-F4ZW):2020/09/09(水) 03:04:26 ID:U6ZWQGLU0.net
Tropicoか、全部持ってるからパスだな

271 :Anonymous :2020/09/09(水) 03:46:57.96 ID:nociPNVR0.net
$25くらいで6入れて欲しかったな

272 :Anonymous :2020/09/09(水) 12:03:29.69 ID:4T0Hd66Z0.net
SNKばらまきまくってんな

273 :Anonymous :2020/09/09(水) 19:49:29.88 ID:VrFlnNEx0.net
https://store.steampowered.com/app/911430/Good_Company/

最近かったこれLittle Big Workshopより面白いと思うんだけどイマイチ評価低い
アーリーだからか

274 :Anonymous :2020/09/10(木) 00:56:24.83 ID:/f8oR6s60.net
>>273
一応フォローしてるけど買うまでいけてないわ
トップ3の(6/7月投稿)不評レビュー内容も8月のアップデートで修正されてるし、悪くないんじゃない?

LBWは平均100日目でクリア出来るらしいけど現在88日で同じ事繰り返しすぎて投げた

275 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-pVuC):2020/09/10(木) 07:02:08 ID:3ZVJ+jOD0.net
BIOMUTANTあくしろよ
ドラクエ11と発売日被っても困るけど

276 :Anonymous (ワッチョイ 5d50-hE14):2020/09/10(木) 07:38:16 ID:vgRqHdA20.net
みんなもう忘れてるグルッペちゃんのエロゲバンドル5が結構いいラインナップだ

277 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 07:47:25 ID:Md9qjCyV0.net
またレビューが表示されなくなってる。
真面目にやれw

278 :Anonymous :2020/09/10(木) 09:17:15.10 ID:l2M3HIEJa.net
この状況になるとクライアントのライブラリも表示しないからクソなんよ

279 :Anonymous :2020/09/10(木) 15:08:11.29 ID:skmBCJMc0.net
数独香来たな
https://store.steampowered.com/app/1415620/Sudoku_Forever/

280 :Anonymous :2020/09/10(木) 16:19:55.55 ID:e+QaJnED0.net
Fight’N Rage、今日、家庭用で日本語版配信なんだけど、Steamの掲示板覗いたら、
開発の人が「もちろん、Steam版やGOG版も日本語対応しますよ!」って言ってたわ
いつくるのか知らんけど、うれしい

281 :Anonymous (ワッチョイ 3a76-vFLt):2020/09/10(木) 18:44:55 ID:QuVHrvxl0.net
fightn rageって日本語いらなくね?
簡単な事しか言ってないし
L5Dあたりからキッズが増えてそいつらがいい歳になって日本語がねーって騒いで
プレステのコントローラ使えない

282 :Anonymous (ワッチョイ 3a76-vFLt):2020/09/10(木) 18:46:07 ID:QuVHrvxl0.net
日本語ないやらねーって言ってる奴は家ゴミ帰れよ
あんな簡単な英語も分からんって中学も行ってねーのか?

283 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:07:03.53 ID:2UXaopxpa.net
日本語でおながいします

284 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:09:30.10 ID:e+QaJnED0.net
子供みたいにイライラしてどうしたの?

285 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:42:15.39 ID:gipZlI4na.net
グルカスコインまだもっとる池沼おる?w

286 :Anonymous :2020/09/10(木) 21:12:01.43 ID:YSLV2HIb0.net
>>281
日本語しっかり

287 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:32:11.95 ID:R7rXDMnP0.net
息子が新しいPCを買ったのでsteamファミリーシェアリングをしたのですが、ライブラリ同時にプレイできないんですね
違うゲームなら良いのかと思ってました·····
同じアカウントで私と息子のゲームを一緒に購入してしまっていたので今更買い直しかと凹んでます
遊ぶゲームは全くかぶらないのですが·····
オフラインでプレイ可能なゲームなので、ネットに繋がなければ同じライブラリでも起動できそうですが、やっぱりあとから問題になるのでしょうか

288 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:41:18.79 ID:Md9qjCyV0.net
>>287
https://store.steampowered.com/promotion/familysharing?l=japanese
Q:共有ゲームをプレイするのにオンラインでなければなりませんか?
A:はい。借りたゲームをプレイするにはオンラインである必要があります。

Q:2人のユーザーがライブラリを共有し、同時にプレイすることはできますか?
A:いいえ、共有ライブラリは同時に1人のユーザーしかアクセスできません。

289 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:56:18.04 ID:R7rXDMnP0.net
>>288
ありがとうございます。
伝え方が悪かったのですが、ファミリーシェアリングではなく、私のアカウントで両方のPCにログインすればオンラインである必要ないですよね
オフラインで同時に違うゲームはプレイできるけどオンラインになった際になにか不具合がおきるのではと危惧しています

290 :Anonymous :2020/09/10(木) 23:01:19.27 ID:R7rXDMnP0.net
>>289
危惧=プレイ終了後、ネット接続復活させた際に、ゲームのログなどから、同じアカウントで違うPCから同時刻にプレイしているのがわかるのでは、、ということです
何度もすみません

291 :Anonymous :2020/09/10(木) 23:06:17.53 ID:ar4RE7saa.net
すぐバレるかはなんともだけど明確に規約違反だし止めといた方がいいわ
それを認めたら何人でも遊べてしまうからvalveとしてもきっちり対応するだろ

初めてなら返金通るかもしれんし、セーブデータだけバックアップして
新アカウント作って買い直せ

292 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 23:16:35 ID:Md9qjCyV0.net
>>290
アカウントのシェアは一発BAN、もしくはゲーム没収の可能性があるみたい。
返金条件満たしてるなら、とっとと返金申し込んで、息子はちゃんと別のアカウントを作ってゲームを買い直せ。
返金出来なきゃ勉強代と思ってあきらメロン。

293 :Anonymous (ワッチョイ ea13-Fu73):2020/09/10(木) 23:19:31 ID:z9zXKIMQ0.net
アカウントの共有とか
するやついるんだ

294 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 23:21:51 ID:Md9qjCyV0.net
もしもアカウントの共有が出来たとして、サウジアラビアの王子アカウントが共有されたら、
誰もゲーム買わなくなるよなw

295 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-m1Uj):2020/09/10(木) 23:28:34 ID:DgD2hI3R0.net
サブ垢ファミシェアは普通にする

296 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:01:40.83 ID:PRFY4Gcl0.net
みなさん、ありがとうございます
やっぱりやめた方がいいですよね
セールのときに地道に買い直すことにします

297 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:11:58.06 ID:6Hi2nK3m0.net
二人で同じPCで遊べばいいんだよ

298 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:23:53.85 ID:PRFY4Gcl0.net
>>297
ずっと同じPCで交代しながらプレイしてたのですが、不便だったので息子が新しいPC購入したのです。
ファミリーシェアリングは違うゲームなら同時に双方のPCでプレイできると思い込んでいて。
もともとプレイするゲームの分野も違うので、最初からアカウント分けて購入しておけば良かったです。
結構沢山買っていて、返金期間も過ぎているので高い勉強代でした。
同時刻にプレイしなければ、共有はできるので、買い直す必要ないのですが、それではPC1台のときと変わりないので。
正規に購入したのにまた買い直しは納得いかないですが、、
私のアカウントに今後プレイしないであろう息子のゲームが残るし凹みます

299 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:37:35.43 ID:Qe/EF7o+d.net
>>280
まじか、それなら買うわ

300 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:54:56.99 ID:I8hAcg1m0.net
実装初期はオフラインでもプレイできちゃう始末だったな

301 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:55:24.11 ID:DiM8jOp20.net
正規に購入した・・・
えっ?

302 :Anonymous :2020/09/11(金) 01:38:12.36 ID:M2ubGIif0.net
親がゲーム買い与えるような年齢の子供には普通にCS機与えた方がいいと思う

303 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:16:31.23 ID:PRFY4Gcl0.net
>>302
息子は20歳なのです
ゲームもPCも自分のバイト代からなので、私は一切だしていません。
だから尚更不憫で。
アカウント分けておくべきでしたね

304 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:29:56.09 ID:VzR1RHYS0.net
不憫に思うなら私のアカウントとか言ってないでやればいいじゃん

305 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:32:29.05 ID:fDbaud+Z0.net
もうすっぱり諦めて、余計なことは書かないほうが良いかと。

306 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:18:22.98 ID:eM14KzFX0.net
アカウントあげるのはいろんな意味で無理なのスチマーなら常識だろ
息子に垢作らせて息子がバイト代で買ったゲームを買ってやるでFA

307 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:52:34.20 ID:73+zmf840.net
家庭の1台のPCをシングルアカウントで共用してるとやっちまう恐れがあるな
マルチアカウントでのWindowsのサインインはめんどくさいもんな

308 :Anonymous :2020/09/11(金) 11:09:37.91 ID:4l7yexQca.net
萌え豚なら恥ずかしいゲームをサブ垢で買うのは常識なんだけど
萌え豚じゃないのが悪いよ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200