2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1637∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:50:06.83 ID:w0eXmXQ+0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1636∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593181990/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :Anonymous :2020/09/08(火) 11:38:36.39 ID:YAvoUP0i0.net
ここで質問しても。いつ返事が来るかもまともな答えが返ってくるかも
わからないんだから、つべでプレイ動画でも見た方が良くない?

253 :Anonymous :2020/09/08(火) 12:48:58.39 ID:d9VlDN4F0.net
>>251
片手剣使った方がいい
あとシャードで遠距離攻撃できるのがあるのでそれも使う

254 :Anonymous :2020/09/08(火) 15:49:33.35 ID:d9VlDN4F0.net
ヒットアンドアウェイをするよりも
ポーションがぶ飲みしながら、敵が船首に立って横になった時に
ともかくダメージを与えるようにした方がいいよ

ゴリ押しの方がいいかも

255 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:07:26.50 ID:rfm3FydV0.net
自分の機動力が貧弱な割に敵の攻撃範囲が広くて自分の攻撃範囲が狭いからゴリ押し安定

256 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-a7Nt):2020/09/08(火) 17:14:23 ID:QEidvdrf0.net
雑魚でレベル上げてれば操作も慣れてそのうち倒せるよ
本来ならそんなに詰まるところじゃないし

257 :Anonymous (ワッチョイ df35-jl14):2020/09/08(火) 17:46:09 ID:QqMR4e6D0.net
最後までバックステップ使わんかった

258 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:24:41.69 ID:bz26hzHT0.net
デカすぎワロタ
https://i.imgur.com/g6JNXQx.jpg

259 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:36:19.12 ID:CoV+uFt/0.net
マザボ端子強化されてるとはいえ絶対折れるよね

260 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:46:05.83 ID:L5stIsj30.net
そろそろPCの構造みなおした方がいいと思う

261 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:50:45.23 ID:wkaEGr9P0.net
BTXがアップを始めました

262 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:51:40.69 ID:AElcZNDz0.net
それITXやから余計でかく見えるだけやろ

263 :Anonymous :2020/09/08(火) 19:58:06.12 ID:Rknf/GxI0.net
この画像はマザボがちびだから流石に誇張されとるけど
80以上の3ファン大型クラスはマザボ直刺ししてたらもう危ないレベルになっとるよな
直刺しだとサポート入れたりしないと端子逝きそうで怖くてライザー買って縦刺しにしたわ

264 :Anonymous :2020/09/08(火) 20:53:43.30 ID:uwtPoOLzM.net
あと10年したらクーラーみたいに排熱を野外に出さないと成り立たなくなりそう

265 :Anonymous :2020/09/08(火) 21:09:57.46 ID:Syh9sRWb0.net
グラボに関しては爆熱ペンティアム時代みたいになってるな

266 :Anonymous :2020/09/08(火) 21:49:48.75 ID:QEidvdrf0.net
ダミーでも2本目か3本目のPCIEに刺せるようにすればいいのに

267 :Anonymous :2020/09/08(火) 22:16:18.30 ID:W5VgYsnE0.net
>>265
前世代から順当にスペックアップしてるからまだ堪えられる

268 :Anonymous :2020/09/09(水) 00:50:29.35 ID:qGsJMjS30.net
俺考えたんだけど熱エネルギーでファン回して冷やせばエネルギー保存の法則で常に常温じゃね

269 :Anonymous :2020/09/09(水) 01:44:44.69 ID:tRbQTiGS0.net
常温になったら熱を仕事に変換できないだろ

270 :Anonymous (ワッチョイ a566-F4ZW):2020/09/09(水) 03:04:26 ID:U6ZWQGLU0.net
Tropicoか、全部持ってるからパスだな

271 :Anonymous :2020/09/09(水) 03:46:57.96 ID:nociPNVR0.net
$25くらいで6入れて欲しかったな

272 :Anonymous :2020/09/09(水) 12:03:29.69 ID:4T0Hd66Z0.net
SNKばらまきまくってんな

273 :Anonymous :2020/09/09(水) 19:49:29.88 ID:VrFlnNEx0.net
https://store.steampowered.com/app/911430/Good_Company/

最近かったこれLittle Big Workshopより面白いと思うんだけどイマイチ評価低い
アーリーだからか

274 :Anonymous :2020/09/10(木) 00:56:24.83 ID:/f8oR6s60.net
>>273
一応フォローしてるけど買うまでいけてないわ
トップ3の(6/7月投稿)不評レビュー内容も8月のアップデートで修正されてるし、悪くないんじゃない?

LBWは平均100日目でクリア出来るらしいけど現在88日で同じ事繰り返しすぎて投げた

275 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-pVuC):2020/09/10(木) 07:02:08 ID:3ZVJ+jOD0.net
BIOMUTANTあくしろよ
ドラクエ11と発売日被っても困るけど

276 :Anonymous (ワッチョイ 5d50-hE14):2020/09/10(木) 07:38:16 ID:vgRqHdA20.net
みんなもう忘れてるグルッペちゃんのエロゲバンドル5が結構いいラインナップだ

277 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 07:47:25 ID:Md9qjCyV0.net
またレビューが表示されなくなってる。
真面目にやれw

278 :Anonymous :2020/09/10(木) 09:17:15.10 ID:l2M3HIEJa.net
この状況になるとクライアントのライブラリも表示しないからクソなんよ

279 :Anonymous :2020/09/10(木) 15:08:11.29 ID:skmBCJMc0.net
数独香来たな
https://store.steampowered.com/app/1415620/Sudoku_Forever/

280 :Anonymous :2020/09/10(木) 16:19:55.55 ID:e+QaJnED0.net
Fight’N Rage、今日、家庭用で日本語版配信なんだけど、Steamの掲示板覗いたら、
開発の人が「もちろん、Steam版やGOG版も日本語対応しますよ!」って言ってたわ
いつくるのか知らんけど、うれしい

281 :Anonymous (ワッチョイ 3a76-vFLt):2020/09/10(木) 18:44:55 ID:QuVHrvxl0.net
fightn rageって日本語いらなくね?
簡単な事しか言ってないし
L5Dあたりからキッズが増えてそいつらがいい歳になって日本語がねーって騒いで
プレステのコントローラ使えない

282 :Anonymous (ワッチョイ 3a76-vFLt):2020/09/10(木) 18:46:07 ID:QuVHrvxl0.net
日本語ないやらねーって言ってる奴は家ゴミ帰れよ
あんな簡単な英語も分からんって中学も行ってねーのか?

283 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:07:03.53 ID:2UXaopxpa.net
日本語でおながいします

284 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:09:30.10 ID:e+QaJnED0.net
子供みたいにイライラしてどうしたの?

285 :Anonymous :2020/09/10(木) 20:42:15.39 ID:gipZlI4na.net
グルカスコインまだもっとる池沼おる?w

286 :Anonymous :2020/09/10(木) 21:12:01.43 ID:YSLV2HIb0.net
>>281
日本語しっかり

287 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:32:11.95 ID:R7rXDMnP0.net
息子が新しいPCを買ったのでsteamファミリーシェアリングをしたのですが、ライブラリ同時にプレイできないんですね
違うゲームなら良いのかと思ってました·····
同じアカウントで私と息子のゲームを一緒に購入してしまっていたので今更買い直しかと凹んでます
遊ぶゲームは全くかぶらないのですが·····
オフラインでプレイ可能なゲームなので、ネットに繋がなければ同じライブラリでも起動できそうですが、やっぱりあとから問題になるのでしょうか

288 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:41:18.79 ID:Md9qjCyV0.net
>>287
https://store.steampowered.com/promotion/familysharing?l=japanese
Q:共有ゲームをプレイするのにオンラインでなければなりませんか?
A:はい。借りたゲームをプレイするにはオンラインである必要があります。

Q:2人のユーザーがライブラリを共有し、同時にプレイすることはできますか?
A:いいえ、共有ライブラリは同時に1人のユーザーしかアクセスできません。

289 :Anonymous :2020/09/10(木) 22:56:18.04 ID:R7rXDMnP0.net
>>288
ありがとうございます。
伝え方が悪かったのですが、ファミリーシェアリングではなく、私のアカウントで両方のPCにログインすればオンラインである必要ないですよね
オフラインで同時に違うゲームはプレイできるけどオンラインになった際になにか不具合がおきるのではと危惧しています

290 :Anonymous :2020/09/10(木) 23:01:19.27 ID:R7rXDMnP0.net
>>289
危惧=プレイ終了後、ネット接続復活させた際に、ゲームのログなどから、同じアカウントで違うPCから同時刻にプレイしているのがわかるのでは、、ということです
何度もすみません

291 :Anonymous :2020/09/10(木) 23:06:17.53 ID:ar4RE7saa.net
すぐバレるかはなんともだけど明確に規約違反だし止めといた方がいいわ
それを認めたら何人でも遊べてしまうからvalveとしてもきっちり対応するだろ

初めてなら返金通るかもしれんし、セーブデータだけバックアップして
新アカウント作って買い直せ

292 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 23:16:35 ID:Md9qjCyV0.net
>>290
アカウントのシェアは一発BAN、もしくはゲーム没収の可能性があるみたい。
返金条件満たしてるなら、とっとと返金申し込んで、息子はちゃんと別のアカウントを作ってゲームを買い直せ。
返金出来なきゃ勉強代と思ってあきらメロン。

293 :Anonymous (ワッチョイ ea13-Fu73):2020/09/10(木) 23:19:31 ID:z9zXKIMQ0.net
アカウントの共有とか
するやついるんだ

294 :Anonymous (ワッチョイ 9eee-7JDO):2020/09/10(木) 23:21:51 ID:Md9qjCyV0.net
もしもアカウントの共有が出来たとして、サウジアラビアの王子アカウントが共有されたら、
誰もゲーム買わなくなるよなw

295 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-m1Uj):2020/09/10(木) 23:28:34 ID:DgD2hI3R0.net
サブ垢ファミシェアは普通にする

296 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:01:40.83 ID:PRFY4Gcl0.net
みなさん、ありがとうございます
やっぱりやめた方がいいですよね
セールのときに地道に買い直すことにします

297 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:11:58.06 ID:6Hi2nK3m0.net
二人で同じPCで遊べばいいんだよ

298 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:23:53.85 ID:PRFY4Gcl0.net
>>297
ずっと同じPCで交代しながらプレイしてたのですが、不便だったので息子が新しいPC購入したのです。
ファミリーシェアリングは違うゲームなら同時に双方のPCでプレイできると思い込んでいて。
もともとプレイするゲームの分野も違うので、最初からアカウント分けて購入しておけば良かったです。
結構沢山買っていて、返金期間も過ぎているので高い勉強代でした。
同時刻にプレイしなければ、共有はできるので、買い直す必要ないのですが、それではPC1台のときと変わりないので。
正規に購入したのにまた買い直しは納得いかないですが、、
私のアカウントに今後プレイしないであろう息子のゲームが残るし凹みます

299 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:37:35.43 ID:Qe/EF7o+d.net
>>280
まじか、それなら買うわ

300 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:54:56.99 ID:I8hAcg1m0.net
実装初期はオフラインでもプレイできちゃう始末だったな

301 :Anonymous :2020/09/11(金) 00:55:24.11 ID:DiM8jOp20.net
正規に購入した・・・
えっ?

302 :Anonymous :2020/09/11(金) 01:38:12.36 ID:M2ubGIif0.net
親がゲーム買い与えるような年齢の子供には普通にCS機与えた方がいいと思う

303 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:16:31.23 ID:PRFY4Gcl0.net
>>302
息子は20歳なのです
ゲームもPCも自分のバイト代からなので、私は一切だしていません。
だから尚更不憫で。
アカウント分けておくべきでしたね

304 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:29:56.09 ID:VzR1RHYS0.net
不憫に思うなら私のアカウントとか言ってないでやればいいじゃん

305 :Anonymous :2020/09/11(金) 09:32:29.05 ID:fDbaud+Z0.net
もうすっぱり諦めて、余計なことは書かないほうが良いかと。

306 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:18:22.98 ID:eM14KzFX0.net
アカウントあげるのはいろんな意味で無理なのスチマーなら常識だろ
息子に垢作らせて息子がバイト代で買ったゲームを買ってやるでFA

307 :Anonymous :2020/09/11(金) 10:52:34.20 ID:73+zmf840.net
家庭の1台のPCをシングルアカウントで共用してるとやっちまう恐れがあるな
マルチアカウントでのWindowsのサインインはめんどくさいもんな

308 :Anonymous :2020/09/11(金) 11:09:37.91 ID:4l7yexQca.net
萌え豚なら恥ずかしいゲームをサブ垢で買うのは常識なんだけど
萌え豚じゃないのが悪いよ

309 :Anonymous :2020/09/11(金) 11:25:40.28 ID:PRFY4Gcl0.net
普通は1家に何台もハイスペックマシンないですからね
今回予定外に息子が購入したことで問題発覚しました
みなさんも家族でアカウント共有されてる方はあとからわけられないのでお気をつけください
いろいろありがとうございました

310 :Anonymous :2020/09/11(金) 12:26:20.29 ID:nQdJkEglr.net
というか20歳ならそいつ自分で調べられるんじゃないのか

311 :Anonymous :2020/09/11(金) 12:30:27.17 ID:AiG3jFdM0.net
正規に購入したって部分はスルーなんだ・・・
普通の人ならそもそも購入=正規なのは当然なんだからそんな言い回し出てこないんだけどね・・・

312 :Anonymous :2020/09/11(金) 12:44:17.55 ID:9psnTc9Y0.net
外部購入を非正規だと思ってるんだろ
別に突っかからんわ

313 :Anonymous :2020/09/11(金) 13:41:46.11 ID:kzNE+dUP0.net
鍵屋とかもあるからなぁ
まあアカウントもう1つか2つ作って、共有アカウントにあるソフトをやる時は共有PCかシェアリング機能を使う
これから買うゲームは自分のアカウントで買う
2つアカ作った場合は2人同時にシェアリングしなければ使えるはずなので、恐らくこちらの方がスムーズ
共有PC制限がかかるのが嫌で、どうしても自分のPCでやりたいソフトは買い直す
これでいいんじゃないか

314 :Anonymous :2020/09/11(金) 13:48:30.17 ID:CUko869o0.net
Steamで買ったのなら駄目元で問い合わせてみればいいんじゃね
キャンセルじゃなくて移行ならSteam側も損する訳じゃないし

315 :Anonymous :2020/09/11(金) 14:16:32.16 ID:5e+kApK40.net
親と垢共有ってのも信じられん視聴サブスク系で枠余ってても家族と共有とか嫌やわ
移行無理だったとしても自分のPC持ってないようなライトゲーマーなら買い直しても10万いかないんじゃね

316 :Anonymous :2020/09/11(金) 14:28:31.60 ID:SVIRI7ix0.net
20歳なんてもういっちょ前に自分で考えるわ
過干渉もええかげんにせえ

317 :Anonymous :2020/09/11(金) 14:36:48.57 ID:xb9AkhJv0.net
視聴系アカウントのシェアリングが嫌だってのは流石にオタク臭さが異常でキモい
血の繋がってない家族ですら共有すんのが当たり前なのに

318 :Anonymous :2020/09/11(金) 15:31:25.56 ID:DiM8jOp20.net
そんな当たり前は無い

319 :Anonymous :2020/09/11(金) 15:36:06.03 ID:tUe+2wZoH.net
そうか?普通だろ

320 :Anonymous :2020/09/11(金) 16:40:04.37 ID:xb9AkhJv0.net
>>318
お前がオタクで世間知らずなだけ
オタクで世間知らずな奴ってお前みたいに知りもしない事を主張しだすからな

321 :Anonymous :2020/09/11(金) 17:00:32.35 ID:o9+wICt90.net
本当の世間知らずだから、アカウントのシェアなんて規約違反平気でやるんやろ

322 :Anonymous :2020/09/11(金) 17:10:06.58 ID:/Q5E1Bhm0.net
血は繋がってないけどファミリー
何の問題も無い

323 :Anonymous :2020/09/11(金) 19:25:01.85 ID:nQdJkEglr.net
人類皆兄弟
全員のばあちゃんを巡っていくと一人のアフリカ人女性に当たるって地理の先生が言ってたぞ

324 :Anonymous :2020/09/11(金) 19:42:42.90 ID:xb9AkhJv0.net
アカウントのシェアが規約違反????????
どんだけ世間知らずなんだこいつw

325 :Anonymous :2020/09/11(金) 20:32:39.20 ID:CUko869o0.net
ロケットアリーナついに無料か

326 :Anonymous :2020/09/11(金) 20:33:49.49 ID:iFrn/YoF0.net
PC版イースVIII-Lacrimosa of DANA-が価格改定後の新価格から更に-40%OFFのバカ安セール中。2400円。50時間ぐらい濃密な冒険ができるぞ [823772603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599816837/

327 :Anonymous :2020/09/11(金) 21:51:20.93 ID:SZvOMR2E0.net
ロケットアリーナのキーは一度アクチしたら無限に遊べるでw
これこうた池沼どないな気分屋???wwwwwwwwwwwwwwww

328 :Anonymous :2020/09/11(金) 21:57:34.35 ID:SZvOMR2E0.net
アマプラにはいっとるでツイッチプライムで無料ゲッツしたんやw
これこうた池沼今どないな気分屋???W

329 :Anonymous :2020/09/11(金) 22:21:45.44 ID:/Q5E1Bhm0.net
さすがに買わなくてよかったわw

330 :Anonymous :2020/09/12(土) 00:32:16.72 ID:Wm06SYtR0.net
500えんじにあ
$2.50まで落ちてるじゃん

331 :Anonymous :2020/09/12(土) 02:32:32.73 ID:U8GMwr52M.net
>>324
視聴系アカウントってhuluとかnetflixだろ?

332 :Anonymous :2020/09/12(土) 06:52:36.68 ID:9s5XUdZX0.net
ハンブルチョイスっていつの間に12個全部選べるようになったんだ?

333 :Anonymous :2020/09/12(土) 07:46:31.39 ID:ehz030+90.net
売れてないからか先月から期間限定で全部になってる

334 :Anonymous :2020/09/12(土) 08:00:05.62 ID:Ep9pb25l0.net
The Surge 1 & 2 - Dual Pack
1持ってたら1,377円か、安いね。

335 :Anonymous :2020/09/12(土) 08:36:02.61 ID:9s5XUdZX0.net
>>333
サンクス
チョイスの初回にちゃんとVoidBustards入れるくらいの本気度が欲しいところだな

336 :Anonymous :2020/09/12(土) 09:22:33.19 ID:59P/QvtT0.net
Commandos2のHDリマスターが日本語対応になってるけどマジ?
150円くらいで昔の買ったことあったけど、英語のみでミッション内容が分からず詰んだから気になる。

337 :Anonymous :2020/09/12(土) 10:31:21.79 ID:qBo7NibB0.net
>>280
もう対応してるっぽいな

338 :Anonymous :2020/09/12(土) 10:44:25.11 ID:Vzl7udzda.net
テルミーホワイの双子の父親は雑貨屋のトムやったんやな

339 :Anonymous :2020/09/12(土) 10:44:52.93 ID:Vzl7udzda.net
スレチしてもうたわw

340 :Anonymous :2020/09/12(土) 10:56:39.37 ID:uLgWHsTW0.net
ん?それだけで許されると思ったんか?
ケツアナアクメ3回はキメてもらう

341 :Anonymous :2020/09/12(土) 10:57:30.44 ID:heTYnGVf0.net
久々にスレ来たらちゃんとゲームの話してて驚いた

342 :Anonymous :2020/09/13(日) 09:21:47.97 ID:80tgBGUa0.net
クラフトピア2%引きって煽りか何かか

343 :Anonymous :2020/09/13(日) 09:26:10.53 ID:/LflFTpw0.net
サントラがセールしてるからその分で2%

344 :Anonymous :2020/09/13(日) 14:11:14.77 ID:yXwFuIpY0.net
ディスガイア5はレビューバグってる?

345 :Anonymous :2020/09/13(日) 14:18:20.12 ID:yXwFuIpY0.net
日本一ソフトウェアとかNIS Americaのゲームが結構バグってるぽいな

346 :Anonymous :2020/09/13(日) 18:13:23.81 ID:SE+NsD5W0.net
トピずれのレビュー荒らしを除外なんて項目あるのか

347 :Anonymous :2020/09/13(日) 19:58:27.93 ID:n99yudwo0.net
Indiegalaの今まで無料で貰ってきたライブラリーにあったゲーム全部消えてるんだけど俺だけ?

348 :Anonymous :2020/09/13(日) 22:56:47.30 ID:DIlh1Bju0.net
Showcaseにないかい?
galaちゃんインターフェース変わったから最初は慣れないね

349 :Anonymous :2020/09/13(日) 23:17:23.93 ID:E2KY3+rj0.net
>>347
最近始まったDRMフリー版のゲームなら取得分はShowcase内にあるよ
かなり前に終了したSteamキーの無料配布分ならBundle内にゴチャ混ぜで入ってるよ
でも、改悪されたコイツが厄介でリニューアル後はスクロールじゃなくページ単位の表示となっちゃったんで
一々ページを繰って( 画面最下部「 >」 で次ページ、「>>」で最終ページへ移動)探さなきゃなんないから面倒だよ

350 :Anonymous :2020/09/14(月) 09:33:43.87 ID:VfQOGJg20.net
ガラちゃんは、おま国三銃士のタイトルがリージョンロックされてなくても
絶対に買わせないマンになったから卒業したわ

351 :Anonymous :2020/09/14(月) 09:35:23.09 ID:PCWZRfzza.net
ガラとぐるっぺはほんと見なくなったな
以前は毎日行ってたのに

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200