2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1637∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:50:06.83 ID:w0eXmXQ+0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1636∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593181990/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :Anonymous :2020/10/07(水) 19:38:41.92 ID:ui2Ht5Is0.net
X決定より○キャンセルが気持ち悪い

690 :Anonymous :2020/10/07(水) 19:51:54.79 ID:GQPYpgkn0.net
むしろ□インタラクト、△キャンセルにすればいい

691 :Anonymous :2020/10/07(水) 20:23:53.03 ID:GG+OHxn00.net
メーカーの個性主張とかユーザーには邪魔でしかない

692 :Anonymous :2020/10/07(水) 20:27:07.47 ID:LWeW7tdr0.net
>>688
丸をチェックに変えちまおう

693 :Anonymous :2020/10/07(水) 20:38:03.38 ID:yzsOE4e1a.net
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/07/102797.html
パソカスが未来永劫遊べない赤痢痔臀部ションが10周年のようやな
ジョンマン子の最後に全ワイが涙したでwwwwwwww

694 :Anonymous :2020/10/07(水) 20:59:27.83 ID:E3Hdi4kz0.net
>>682
>>683
ありがとうございます。razerたっかいッスネ
ps4一択ですねかね?ps5でたら安くならないかな。。

695 :Anonymous :2020/10/07(水) 21:31:43.42 ID:sHmgm5NI0.net
ダクソとか×ボタンにダッシュ配置しないと操作し辛いのに×決定にすると会話後の誤爆バックステップで落下死とかなりそう

696 :Anonymous :2020/10/08(木) 06:41:27.20 ID:XqqiF9G+0.net
全機種がA決定Bキャンセルで統一できる良いチャンスだったのになぁ

697 :Anonymous :2020/10/08(木) 12:10:44.57 ID:c89xwUCY0.net
セールかと思ったらデベロッパの見本市どまりか
てかどんなゲームかをサムネ段階で見せないと供給過多でクリックしようとすら思えん

698 :Anonymous :2020/10/08(木) 13:03:13.36 ID:by/Ep7P50.net
Ghostrunner面白そうだけど妙に高い

699 :Anonymous :2020/10/08(木) 13:19:14.94 ID:Q0L++5/M0.net
>>698
目まぐるしく進んでいくから結構疲れる

700 :Anonymous :2020/10/08(木) 21:26:56.20 ID:6z3Zpyti0.net
週末は台風直撃するから籠城戦に備えて兵糧の補給と積みゲーDLしとく

701 :Anonymous :2020/10/08(木) 23:23:25.18 ID:sH4UX79sM.net
そして停電する

702 :Anonymous :2020/10/09(金) 00:41:39.68 ID:P7rm8v6o0.net
Paypalで1000円クーポン配ってる
最低金額の設定がないから助かる

703 :Anonymous :2020/10/09(金) 01:03:09.50 ID:hK4JnKsz0.net
メール来てないわ
どうせ普段使わない人にしか配ってないクーポンなんだろ

704 :Anonymous :2020/10/09(金) 07:25:57.65 ID:JeKJxgWC0.net
Paypalからメール来てるから期待して開いたら
○○様、ローカルビジネスをサポートしましょう。とか言われた
サポートしてほしいのはこっちなんですけど

705 :Anonymous :2020/10/09(金) 08:04:23.54 ID:ya9GQJcC0.net
過去に2−3回だけ使用した事のあるアカウントに来てたわ

706 :Anonymous :2020/10/09(金) 10:00:24.92 ID:NI5VH7OV0.net
これからsteamセールが続くというのにこのタイミングで車故障したから別の車買った…

707 :Anonymous :2020/10/09(金) 12:53:35.45 ID:fO8VPV+k0.net
>>706
生産性のあるお金の使い方ならいいだろ
その車は設備投資よりはただの消費なのか

708 :Anonymous :2020/10/09(金) 13:02:39.43 ID:kIqXVeFB0.net
でも車買ってもライブラリに載らないし

709 :Anonymous :2020/10/09(金) 14:29:41.08 ID:/yFUgAJj0.net
Paypalは普段買いまくってる人にもクーポン配るべきだろ

710 :Anonymous :2020/10/09(金) 18:09:15.27 ID:WnbvHh5od.net
釣った魚に餌はやらない

711 :Anonymous :2020/10/09(金) 18:28:12.32 ID:pSQdYnjj0.net
ローグライク来たな
https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue/

712 :Anonymous :2020/10/09(金) 18:47:01.78 ID:z+2CMhZK0.net
リリース日: 1985年6月1日

713 :Anonymous :2020/10/09(金) 19:01:39.56 ID:I9IMD1iD0.net
>>706
車の修理代を数万円上乗せしたと考えれば
その分ゲーム買い放題じゃん

714 :Anonymous :2020/10/09(金) 19:19:50.50 ID:0MTuvcqd0.net
元祖ローグかよ
正直これで十分面白いしな
値段が気になるところだな

715 :Anonymous :2020/10/09(金) 19:49:13.35 ID:HDJEpX2Aa.net
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/09/102852.html
パソカスが未来永劫遊べない神ゲーパンスト汚物が更なる進化を遂げたで

716 :Anonymous :2020/10/10(土) 04:13:16.98 ID:V+1DOqnl0.net
P4Gセールきたああああああああ
売れたのにセール早いなw

717 :Anonymous :2020/10/10(土) 08:28:10.47 ID:ogf2DBGZ0.net
まあ家庭用でも出てたんだし今買ってない人はセールしなきゃ買わんだろ

718 :Anonymous :2020/10/10(土) 11:45:43.40 ID:5vT+/7+wa.net
サバイバリスト体験版やってみたけど戦闘がつまらんな
大丈夫かこれ

719 :Anonymous :2020/10/10(土) 12:52:09.47 ID:t/jhqct10.net
つまんないなら大丈夫じゃないでしょw

720 :Anonymous :2020/10/10(土) 16:14:05.52 ID:SxoNpgLX0.net
Havenってどうなんだろうな
体験版の現状は大して面白くねえけど、雰囲気的に気になる所あるわ

721 :Anonymous :2020/10/10(土) 21:28:06.90 ID:eevTcfLk0.net
ソニック2無料
https://store.steampowered.com/app/71163/Sonic_The_Hedgehog_2/

722 :Anonymous :2020/10/11(日) 16:15:32.54 ID:5O/gLOtK0.net
サンクスもろた
多分やらん

723 :Anonymous :2020/10/11(日) 23:30:51.39 ID:F4ZUcp+W0.net
ハンブルでバンナムBYOB(ほぼおま国)売られてるけど
11-11はおま国じゃないのかよ。月ハンでは貰えなかったのに

724 :Anonymous :2020/10/12(月) 03:29:00.70 ID:i30XBUdh0.net
うおおおおおお
https://valvestore.forfansbyfans.com/mann-co-mask-13510.html

725 :Anonymous :2020/10/12(月) 04:26:44.36 ID:yykqrfSb0.net
なによ!

726 :Anonymous :2020/10/12(月) 11:54:06.18 ID:krFD66nv0.net
新箱コンは11月10日に6578円で発売か

727 :Anonymous :2020/10/12(月) 12:48:00.27 ID:8IyE698ja.net
尼で予約しといたわ

728 :Anonymous :2020/10/12(月) 13:03:06.43 ID:V0i0ogTs0.net
箱○コンを10台くらいキープしてるけど壊れなさすぎて逆に後悔してきた

729 :Anonymous :2020/10/12(月) 13:06:00.47 ID:i9/5iZuAd.net
箱コン1個壊れたけど10個は無理だな

730 :Anonymous :2020/10/12(月) 13:11:49.14 ID:C93/WB9S0.net
>>728
気に入ったマウス、キーボードでも予備は一個しか確保したことないな

731 :Anonymous :2020/10/12(月) 15:20:49.95 ID:nbYi2oA10.net
ロジクールのマウス買ったら即保証使ってもう一個貰ってる

732 :Anonymous :2020/10/12(月) 17:00:02.66 ID:dfil782f0.net
新箱コンってワイヤレスアダプタはそのままでいいのかね?
電池は充電式そのまま使えそうだが

733 :Anonymous :2020/10/12(月) 17:35:47.82 ID:IJlEYc520.net
PCだと充電面倒すぎて有線しか使ってないけど
50時間くらい持つなら無線でもいいな

734 :Anonymous :2020/10/12(月) 18:46:15.81 ID:Y5lWV8cD0.net
コントローラーは知らんがマラソンマウスは電池相当持つ

735 :Anonymous :2020/10/12(月) 18:53:38.89 ID:L6MzSgWs0.net
灰皿画像ってコラじゃなくて本物だったのか

736 :Anonymous :2020/10/13(火) 00:15:00.61 ID:nFqbGAQA0.net
>>731
マジでしんどけクズ
こういう奴がいるからロジがクソサポートになった

737 :Anonymous :2020/10/13(火) 00:22:01.22 ID:NO1R56qJ0.net
イキってるだけで本当はやってないってこういうやつはw

738 :Anonymous :2020/10/13(火) 18:53:43.25 ID:Klo0lc3O0.net
Zelterデモやった
いつまでたっても弓がメイン武器なんだがPVにあるようなマシンガンとかはいつ貰えるんだ

739 :Anonymous :2020/10/13(火) 19:23:02.96 ID:HQeOTi8b0.net
パソカスが未来永劫遊べない神ゲースパイダーマンコマイルズ掘られず発売まであと30日

740 :Anonymous :2020/10/13(火) 19:32:47.99 ID:tFq5q7oy0.net
パソカスは家ゴミ買えるのに家ゴミはパソコン買えないというかなしさ

741 :Anonymous :2020/10/14(水) 01:43:28.97 ID:2UflITNT0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1356670/_/

742 :Anonymous :2020/10/14(水) 07:17:39.96 ID:7kr41zbCM.net
アサクリオデッセイ安かったから買って久しぶりにuplay起動したらレベルもポイントも0になっとったわ
そういやそんなクソ仕様になるようなこと言ってたっけ

743 :Anonymous :2020/10/14(水) 08:03:50.46 ID:AulHUNhX0.net
いまuplay三ヶ月ぶりに起動したけど、Lvもポイントも継続してるぞ
サブ垢かなんかと間違えたんじゃないか?

744 :Anonymous :2020/10/14(水) 08:13:10.03 ID:RzcsUWF20.net
>>742のレスみて心配になって起動したら0になってたけど
今起動し直したら戻ってたわ

745 :Anonymous :2020/10/14(水) 08:18:03.60 ID:FUKVtRCV0.net
すまん、こっちも今ログインしたらちゃんとLvポイント表示された
一体なんだったんだ・・・

746 :Anonymous :2020/10/14(水) 08:37:25.83 ID:kH+kYZoy0.net
レベルは無くならないけどポイントは取得してから2年間っていう期限があるよ

747 :Anonymous :2020/10/14(水) 11:25:13.50 ID:iw5ydPv80.net
ファナって日本だけおま値したりするんだな
オデッセイ安いって言うから調べてたらファナで海外は16.79ドルに対して日本からだと2540円だったわ

748 :Anonymous :2020/10/14(水) 11:55:20.52 ID:c1PGl82CM.net
何を今更
円になってからそんな感じだろ

749 :Anonymous :2020/10/14(水) 13:08:47.22 ID:SnlvIE1za.net
あ〜出る〜出ちゃう〜
おちんちん刺激されて昂ぶる〜
すぼめた唇で刺激されて射精する〜
イク〜
みきちゃんのお口に精液出ちゃう〜

750 :Anonymous :2020/10/14(水) 15:59:05.78 ID:RGIu/Qej0.net
せやな

751 :Anonymous :2020/10/14(水) 18:30:09.87 ID:uaUJ2f2t0.net
ドイツで歴史的最安値きたな
3.78ユーロだから オデッセイが467円で買えるんだな
まぁバルハラ出たら日本でもエピックでクーポン使って680円くらいで買えそうな気がする

752 :Anonymous :2020/10/14(水) 19:04:30.59 ID:qwdCe5rf0.net
まじかよ悔しくて涙出る
僕もドイツに生まれたかった

753 :Anonymous :2020/10/14(水) 20:10:34.41 ID:U6Aty+md0.net
欲しいゲームはエピックで配布されるまでひたすら待つ
これが忍耐というものだよ

754 :Anonymous :2020/10/14(水) 21:23:12.55 ID:rlV5LzWx0.net
The Survivalists期待してたけどあんまり評判良くないな

755 :Anonymous :2020/10/14(水) 22:02:53.76 ID:4j5Z4pPHa.net
レビューにも書いてあるけどサバイバリストはサルの教育がめんどくさすぎる
その上勝手にいなくなるし、道具が壊れたら指示にないことはやらんとばかりにサボりまくる

まあリアル会社の若者もこのサルみたいなもんだから新人教育シミュレーターとしてはよくできてる
でもそんなストレスをゲームで体験したくないだろ誰も

756 :Anonymous :2020/10/15(木) 00:14:00.37 ID:vCmv8rYL0.net
ベテランも昔はサルだろ偉そうに
そういう上司にならないでおこうって若い頃思わなかった?

757 :Anonymous :2020/10/15(木) 00:22:22.14 ID:sE9FhWHD0.net
今時の若い者は団塊世代の連中には冷たいよ
そんな環境では将来性が無いから

758 :Anonymous :2020/10/15(木) 20:48:21.44 ID:GU5Uf94/a.net
パソカスが未来永劫遊べない神ゲーパンスト汚物がスッチムに来るようやな
悔しい

https://www.gamespark.jp/article/2020/10/15/103011.html

759 :Anonymous :2020/10/15(木) 21:40:01.36 ID:iqzjEjIT0.net
日本語で頼む

760 :Anonymous :2020/10/15(木) 22:01:23.94 ID:iIHwqlPR0.net
未来永劫遊べないゲームいつも半年くらいで来てるな

761 :Anonymous :2020/10/15(木) 23:02:20.51 ID:nnVgjQvTa.net
繋がんねえぞデプ

762 :Anonymous :2020/10/15(木) 23:12:01.91 ID:KMAAXZ2u0.net
重い
ログインできない

763 :Anonymous :2020/10/16(金) 07:35:47.50 ID:cVJ2XLLn0.net
DS4を有線繋いでBig pictureモードでやっているのですが、スティックが勝手に入力されてしまいます
PSコントローラーとXboxコントローラーのところにチェックをいれて、デッドゾーンもいじってみたのですが他に何か特別な設定が必要なんでしょうか?

764 :Anonymous :2020/10/16(金) 07:36:41.66 ID:cVJ2XLLn0.net
質問スレと間違えてしまいました
スレ違いごめんなさい、書き直してきます

765 :Anonymous :2020/10/16(金) 07:39:10.78 ID:sknZUnnC0.net
一回コントローラのプロパティから確認・調整してみたら

766 :Anonymous :2020/10/16(金) 08:04:57.91 ID:cVJ2XLLn0.net
>>765
コントローラーのプロパティでは、なぜか十字がぷるぷるしていますね…
デッドゾーンを0.1〜0.2にしたり、逆に0にしてアンチデッドゾーンの出力とバッファを1.75にしたり試したのですがだめでした

767 :Anonymous :2020/10/16(金) 11:20:37.72 ID:sknZUnnC0.net
じゃあ故障だな
分解して掃除してダメなら買い替え
純正でそんな風に故障するの珍しいよ

768 :Anonymous :2020/10/16(金) 11:41:09.38 ID:32jeeWsd0.net
ニュートラルポジションがヘタって駄目になるのはアルアルだな

769 :Anonymous :2020/10/16(金) 11:45:16.00 ID:cVJ2XLLn0.net
>>767
それが、箱コンでも純正じゃない箱コン風のやつでも同じ感じなのでコントローラーの故障ではないはずなのです
全てのUSBポートにさしてみたり、何か他のドライバとかが邪魔してるんじゃないかと思いOSのクリーンインストールも試したけどダメでした…

770 :Anonymous :2020/10/16(金) 17:30:41.45 ID:nlpQRINl0.net
>>769
マジレスすると、プロパティで常に震えてる場合は十中八九コントローラのデッドゾーンが無いに等しい
Xboxコントローラって360のだよね?Xbox Oneコントローラならその辺はしっかり作られてるけど
360コントローラはPCと相性が悪くてデッドゾーンが無いから、PCに繋ぐとデッドゾーン設定ができないゲームは勝手に動いたりする
俺はそれでoneコントローラに乗り換えた
PS4コントローラでもそうなるのは聞いたことがない。良い回答になってなくてすまない
スレチ失礼

771 :Anonymous :2020/10/16(金) 17:50:31.13 ID:jOFxXNlI0.net
>>763
あれチェック入れるの罠だと思う
自分の環境でもチェック入れるとまともに動かない
外せば問題ない

772 :Anonymous :2020/10/16(金) 18:12:29.25 ID:8JB0QqWlM.net
コントローラーなんて消耗品
ダメになったら買い換えろ
ハンダのスキルがあるなら部品取り替えろ

773 :Anonymous :2020/10/16(金) 19:00:36.21 ID:CnoZxG/90.net
そんな壊れるかなあパッド

774 :Anonymous :2020/10/16(金) 19:55:10.81 ID:UJUCYN2t0.net
360コンはよく壊れたよ

775 :Anonymous :2020/10/16(金) 20:15:47.99 ID:cVJ2XLLn0.net
>>770
OneのコントローラーとPS4のコントローラー、どちらもプルプルなのでコントローラーどうこうじゃないのかもしれないですね…
全てのチェック外してデッドゾーン0.1〜0.2で微調整してみます

776 :Anonymous :2020/10/17(土) 07:49:22.59 ID:mdTk5Lil0.net
oneコンのボタンがチャタリング起こしてるけど分解までする度胸がない

777 :Anonymous :2020/10/17(土) 08:10:02.66 ID:UvJoGnp+0.net
分解は特殊なドライバーが要るよ
分解しても大したことはできないけど
チャタリングならコンタクトスプレーで
1〜2ヶ月寿命が延びるかもね
俺は完全にダメになったからついさっきコントローラ注文したよ

778 :Anonymous :2020/10/17(土) 08:12:38.41 ID:lzp5lsUi0.net
マウスのチャタリングならソフトウェアで抑える事出来るけど
パッドのそういうやつあるかあ・・?
Xboxのコントローラーもスティックが勝手に動く「スティックドリフト」が発生し集団訴訟される
https://gigazine.net/news/20201012-lawsuit-microsoft-xbox-one-controller-stick-drift/

こんな事起きるぐらいだしなあ。過去に買った5−6個の360コンは
すべてガバガバスティックになったし、RBボタンが壊れたのが1個って感じ

779 :Anonymous :2020/10/17(土) 09:27:05.06 ID:UvJoGnp+0.net
でも箱コンのアナログスティックは一番良いと思う
訴訟になったやつって不良品じゃないの

780 :Anonymous :2020/10/17(土) 10:06:29.95 ID:UvJoGnp+0.net
箱コンもう届いたよ
ヨドバシ早過ぎ

781 :Anonymous :2020/10/17(土) 10:09:21.37 ID:QzIpW9kd0.net
>>780
スティックちゃんと動くか気になる

360コンに関してはもう買うべきじゃないな。レビューにもあるけど本当に品質が悪い
几帳面な俺が扱ってもLB RB潰れやすいし、PCで遊ぶとデッドゾーン皆無で常にプルプルしてる

782 :Anonymous :2020/10/17(土) 10:44:35.32 ID:UvJoGnp+0.net
>>781
新品だから当たり前だけどぷるぷるはしてなかったね
レバーニュートラルが少し右に寄ってたから一応キャリブレーションしといた
多分やらなくても問題なかったとは思うけど

気になったのは前に使ってた二つよりもABXYボタンが静かで反発が弱いことかな
カチカチうるせーなって思うくらいだったのに
今回のは気にならないレベル

783 :Anonymous :2020/10/17(土) 10:51:49.00 ID:lVCgi6eh0.net
何の為のPCやsteamだよ
デッドゾーンなんか自分で好きなだけ設定すりゃいいだけじゃん

784 :Anonymous :2020/10/17(土) 10:55:34.25 ID:fpKoBsYV0.net
スチコン以外のコントローラ触ったけど
スティックは全部中央ずれ起こしたな
あと頭のゴムが溶けてhage頭になる

ついつい手に力が入る人にはアナログスティック自体が地雷

785 :Anonymous :2020/10/17(土) 12:33:23.23 ID:6sOD3cGk0.net
アナログのキーは使えば使うだけ劣化するからな
あまり使わない人のだと5年経っても絶好調のまま

786 :Anonymous :2020/10/17(土) 14:13:43.88 ID:RFl/cGuv0.net
おれも左アナログスティック2回禿げ頭にしたけど壊れた箱コン取っておいたから流用出来てる
壊れたコントローラーは捨てないで取っておくことをお勧めする

787 :Anonymous :2020/10/17(土) 14:28:26.48 ID:JkydRpSC0.net
分解したら絶対なにかの部品が余るんだよな

788 :Anonymous :2020/10/17(土) 15:01:22.55 ID:GhipFrdj0.net
後期の箱○コンは断線しやすさが異常

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200