2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1638∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

825 :Anonymous :2021/01/29(金) 17:02:49.51 ID:pJpYNCR20.net
600円のゲームの66%オフクーポンなんだけど喉から手が出るほど欲しいですってやついないの?
300円以上得するんだが???

826 :Anonymous :2021/01/29(金) 17:32:03.31 ID:XGc8/dMp0.net
Talisman: Originsってゲームのクーポンもらったけど使わず期限迎えた
外部ストアで大体同額のセール履歴もあるからよほどのことがない限り買わない
というか買いたくなるようなゲームのクーポンが来たことが一回もない

827 :Anonymous :2021/01/29(金) 18:09:59.07 ID:LRCL+Mqz0.net
>>825
1. トレードが好きそうな積みゲーマーに片っ端からフレ申請する
2. 該当するクーポンを持っていないフレに、袋詰のジェムの数袋とトレード申請する。
3. 交換したジェムの袋をマーケットで売る。

828 :Anonymous :2021/01/29(金) 18:30:17.50 ID:MzqP+5oC0.net
気持ち悪っ

クーポンを換金できるとか考えちゃう乞食キッズが>>825>>827の二人もいるって事だろ?
昔もpaveuとかそういう事考えてたキッズいたけど久しぶりに見たわ
5chは子供が来ていい場所じゃないのに
子供だけに3年ロムるってルールも守れないだろうしな

829 :Anonymous :2021/01/29(金) 18:45:29.15 ID:2GDNbkEa0.net
そんな乞食みたいな事本当にやってる奴居るのか

830 :Anonymous :2021/01/29(金) 18:56:53.49 ID:7IoEtNHia.net
マックの紙クーポンをメルカリで売るようなもんか

831 :Anonymous :2021/01/29(金) 19:22:07.66 ID:wS1+zckY0.net
>>822
これ拷問がめっちゃ面白いやつだよね、続編か、懐かしいな

832 :Anonymous :2021/01/29(金) 21:54:09.86 ID:rvT7tXTI0.net
必要なら多少金だしても欲しいわな

833 :Anonymous :2021/01/30(土) 08:43:45.77 ID:oB01MoO50.net
>>822
このシリーズしらんかったからとりあえず1買ってみた

834 :Anonymous :2021/01/30(土) 08:58:02.85 ID:Qaadnse/0.net
これぞ空き缶メンタリティ

835 :Anonymous :2021/01/30(土) 08:59:15.67 ID:SJ90Wpds0.net
〜だわなって方言なん?

836 :Anonymous :2021/01/30(土) 10:55:34.02 ID:sjLyqGZKM.net
そうわよ

837 :Anonymous :2021/01/30(土) 11:04:38.67 ID:Vl43jZvY0.net
〜だわさは?

838 :Anonymous :2021/01/30(土) 16:43:20.07 ID:68d6teWY0.net
キラカードが出る確率は1/100って聞いたから適当な安いパック100個開けてみたら8枚キラが出た。
検証は何も考えず開けたパックでキラが出た直後。
12〜13回に1回は確実に出るって感じだけど
今まで開けてたパックではそんなこと絶対になかったしゲームごとにキラが出る確率が違ってたりすんの???

839 :Anonymous :2021/01/31(日) 08:54:11.54 ID:8aSyRhCJ0.net
まだカード集め取る人おるんか!

840 :Anonymous :2021/02/02(火) 01:12:23.00 ID:3vw86dNc0.net
最近、Steamクライアントに表示されるゲームが極端に少なくなった何でや
アクション→全32,242本のゲームを閲覧→人気→50件しか出ないし、高評価作品とSteamに新登場は0件

841 :Anonymous :2021/02/02(火) 05:20:44.84 ID:fGqsJ15u0.net
>>840
それで他人に伝わると?

842 :Anonymous :2021/02/02(火) 07:12:10.28 ID:Sc56J4KZ0.net
>>840
ライブラリページのホームの横にある田の下、プレイ可能なゲームのみ表示をクリックしろ。

843 :Anonymous :2021/02/02(火) 08:46:14.21 ID:6CW8VM6Da.net
グーグルがstadiaのゲーム開発スタジオ閉鎖したのか
今後はプラットフォーム強化と他社支援のみに
ポイポイとすぐ閉鎖するよなグーグルは

844 :Anonymous :2021/02/02(火) 19:18:15.87 ID:3vw86dNc0.net
>>841-842
ごめん、BigPictureモードでストア検索した時の話です
↓こんな感じで下にスクロールしても無限スクロールが効かずに50本表示で止まってしまう
https://i.imgur.com/JwzOMag.jpg

アカウントのストアコンテンツ個人設定は全部表示されるようにチェックが入ってる

845 :Anonymous :2021/02/02(火) 22:19:04.46 ID:zc2Js3n6M.net
デバッグされてないんじゃないかそのモードは
スチームマシン死んだし

846 :Anonymous :2021/02/02(火) 22:31:05.71 ID:BwFcZQQd0.net
BigPicture使ってる人ががいることに驚き

847 :Anonymous :2021/02/02(火) 22:37:23.48 ID:ia9fwv4h0.net
いまBigPictureで試したけど普通に表示されるからおま環じゃね

848 :Anonymous :2021/02/02(火) 23:01:25.58 ID:hanYIoOJ0.net
>>844
自分も同じ状態
つかBigPictureモードのWebブラウザってブックマークあるんだね
通常のブラウザにつければいいのに

849 :Anonymous:2021/02/02(火) 23:35:42.33 ID:z/+9FO0S.net
the medium面白かったけど悲しかったわ
あの制作会社はハッピーエンドは作らんにゃ

850 :Anonymous :2021/02/03(水) 05:37:09.76 ID:s02jmcXe0.net
>>849
何故それをここで書く??

851 :Anonymous :2021/02/03(水) 06:45:59.16 ID:RDInen8j0.net
>>850
新参か?
5chはローカルルールが多いから三年ロムって覚えるまで書き込まない方がいいぞ

852 :Anonymous :2021/02/03(水) 08:16:21.12 ID:ve90wnEOa.net
Rocket Leagueってsteamから消えたんだな

853 :Anonymous :2021/02/03(水) 08:23:08.26 ID:EZs04aE10.net
ロケリはエピックに移動

854 :Anonymous :2021/02/03(水) 10:16:50.48 ID:RDInen8j0.net
しかも無料化

855 :Anonymous :2021/02/03(水) 17:12:53.94 ID:UW983Af50.net
クッソ今更だろうけど未だにログインID変更出来ないのがツライわ
なるべく気にしないようにはしてるけど何も考えず適当に付けた安直な名前だからいずれ特定されそうで怖い

856 :Anonymous :2021/02/03(水) 17:48:28.14 ID:lU9f/1WiM.net
俺もIDは安易に付けたけどもう気にしてない

857 :Anonymous :2021/02/03(水) 18:37:36.33 ID:HDjTu6Nz0.net
steam側でロケリ起動するのに
epicと紐付けしなきゃならないの
ほんとひで

858 :Anonymous :2021/02/03(水) 19:22:00.97 ID:5w2/k8zD0.net
ログインID人に見られることなくね?
スチーム起動ショトカにIDパス入れちゃってるから入力することもないし気にならんなぁ

859 :Anonymous :2021/02/03(水) 19:58:31.49 ID:UW983Af50.net
まあ確かに基本的には見られる心配はないけどさ
なんかこう少し頭を捻れば思い付きやすいIDだからちょっとだけ心配してる
その分パスワードは複雑にしてるし二段階認証もきちんと設定してるけどさ

860 :Anonymous :2021/02/03(水) 20:04:11.17 ID:XhgwEP8da.net
バトルエピックシミュ無料でかったわ
無料ゲーにしては楽しい

861 :Anonymous :2021/02/03(水) 20:59:37.61 ID:4gLtsYd00.net
Fell Seal日本語steamにも来たな
DMMなのに実装してくれるとは

862 :Anonymous :2021/02/04(木) 05:17:44.65 ID:aFGAX8ZP0.net
>>どう楽しかったか書けない?

863 :Anonymous :2021/02/04(木) 15:41:34.42 ID:M5iK4wcS0.net
>>861はマジ?
DMMのせいで死んだタイトルだと認識してた

864 :Anonymous :2021/02/05(金) 04:07:56.37 ID:WGyhQFkt0.net
囲い込み予算枯渇したんだろ
そろそろ撤退だな

865 :Anonymous :2021/02/05(金) 09:07:11.03 ID:/mO7PGVF0.net
今夜はハンチョイか

866 :Anonymous :2021/02/05(金) 18:51:23.60 ID:V4+UExHja.net
尿痛大人気やんけ
ワイのひりだしたクソにたかるくっさいくっさいパソカスw

867 :Anonymous :2021/02/05(金) 19:30:19.05 ID:XQgQxe1t0.net
>>861
アプデで消されたwwww

868 :Anonymous :2021/02/05(金) 19:36:38.88 ID:7ef2cmQe0.net
フリプのinsurgencyパッドでやってるんだけども十字キーの左おすとクラッシュする

869 :Anonymous :2021/02/05(金) 20:49:25.66 ID:1KOuHizu0.net
>>867
アプデあったけど消えてないぞ

870 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:18:05.17 ID:5LGdCWrp0.net
戦ヴァル普通に入ってるのか

871 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:25:42.45 ID:HpPn5L3h0.net
何かいるようないらないような絶妙なところだなw

872 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:49:56.02 ID:Pj2RotYFa.net
戦ヴァルストアからこうた池沼どないな気分や?

873 :Anonymous :2021/02/06(土) 08:56:20.08 ID:S/GXMK5r0.net
戦場のブルマ

874 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:08:13.19 ID:bK7E4MtE0.net
segaは改心したのか

875 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:08:52.65 ID:Ie3Q6WDJp.net
>>872
とっくに遊び尽くしたからライブラリから消したわ60点くらいのゲーム

876 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:45:48.50 ID:6Fq4yWYA0.net
つかチョイの戦ヴァルは日本語普通に入ってるの?
なんかレビューにはsteam購入じゃないと入ってないような事書いてあるけど

877 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:47:25.53 ID:HmFdHDc50.net
普通に入ってる

878 :Anonymous :2021/02/06(土) 17:07:47.56 ID:6Fq4yWYA0.net
>>877
情報ありがと
outward持ってなかったなら即買ったんだけどな
まーでも買うか

879 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:07:49.19 ID:9iHROyDi0.net
outwardがおま国されて選べんくなっとる

880 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:08:36.57 ID:9iHROyDi0.net
自決した

881 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:14:18.89 ID:F5G9qkk+0.net
何も死ななくても・・・

882 :Anonymous :2021/02/07(日) 10:26:12.56 ID:8/9BAwnz0.net
結局おま国なのかおま国じゃないのか

883 :Anonymous :2021/02/07(日) 10:33:12.31 ID:FltjpIaD0.net
tes

884 :Anonymous :2021/02/07(日) 16:21:25.61 ID:uIErWhLI0.net
美しいゲーム4まででてたのか

885 :Anonymous :2021/02/07(日) 17:16:33.74 ID:tONjbEVJ0.net
今回は日本語入り多いな
迷う。ヴァルキュリアとか絶対最後まで遊ばないし

886 :Anonymous :2021/02/07(日) 21:18:39.88 ID:8S8g30Bf0.net
リストが増える
買い

887 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:29:30.25 ID:9XwFvuXU0.net
https://store.steampowered.com/app/1417400/Escape_from_dinosaur_island/

あらゆる全てがクソゲーだと主張してる
誰か買って本当にクソゲーか確かめてくれ

888 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:33:55.40 ID:OEySEMRw0.net
Remote Playぶっ壊れてない?

889 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:40:08.38 ID:60id/vzf0.net
恐竜ゲーに外れなし
それだけが俺たちの合言葉だったはず

890 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:44:43.56 ID:fQzvgfX20.net
いやそれサメ映画のことだし

891 :Anonymous :2021/02/08(月) 00:25:33.23 ID:EpAV2YQK0.net
>>888
クライアント側のsteamの設定でRemotePlay→クライアントの詳細設定→ハードウェアデコーディングを有効にするのチェックを外す
で解決したってフォーラムで見たが俺は見事に解決した こっちはtogetherの方だけど

892 :Anonymous :2021/02/08(月) 02:19:47.65 ID:M7DTy9Yu0.net
>>891
いや俺もそっちよ
フォーラム見てやったんだけど
相手が切断されて何しても解決しなかったわ

893 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:40:38.03 ID:CaW6mxNj0.net
むしろ恐竜ゲーの当たりってどれだよ

894 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:57:51.59 ID:8hmPOJZb0.net
ark

895 :Anonymous :2021/02/08(月) 09:41:46.79 ID:9DKBwHzd0.net
恐竜ゲーにハズレなしって恐竜ゲーに当たりがない事を皮肉って言われる10年前からの伝統なんだが

896 :Anonymous :2021/02/08(月) 10:28:49.22 ID:fC3Ixh9C0.net
stomping landとかbeasts of preyの出てた頃だな

897 :Anonymous :2021/02/08(月) 11:50:13.74 ID:7viKkVdv0.net
TUROKがあるでしょうが
やったことないけども

898 :Anonymous :2021/02/08(月) 14:26:10.27 ID:tVM9G06h0.net
神ゲーdino d-day

899 :Anonymous :2021/02/08(月) 15:36:27.51 ID:X1dY21Z8M.net
ディノクライシスかな

900 :Anonymous :2021/02/08(月) 16:36:31.85 ID:Ibo7vlYxa.net
ディノクライシス初代しかやってないけど面白かったわ

901 :Anonymous :2021/02/08(月) 17:11:03.66 ID:F2v2H4GE0.net
以前カプコンがディノクライシスの商標出願しててリメイクの噂立ったけど結局どうなったんかね

902 :Anonymous :2021/02/08(月) 17:29:45.46 ID:Pfn1UlWb0.net
PSの恐竜ゲーはやった
まんまバイオで面白かった
あの路線で行ってくれればよかった

903 :Anonymous :2021/02/08(月) 19:03:22.51 ID:kH3kHmiw0.net
神恐竜ゲー
https://store.steampowered.com/app/1389360/Mech_Armada/

904 :Anonymous :2021/02/08(月) 20:18:34.31 ID:Ygm3nQHg0.net
永続性は来ている

905 :Anonymous :2021/02/08(月) 21:08:24.27 ID:cpPqrOq+0.net
クッソ昔に気になってリストに追加したような気がするゲームが
今回の2kパブセールで3年前に手に入れてたのを気付いた

買ってねーし貰ったんだろうけど色んな意味で怖い

906 :Anonymous :2021/02/08(月) 23:20:03.28 ID:hWTS7Ke+0.net
ディノクライシスが成功した理由は
「エロコス」

907 :Anonymous :2021/02/09(火) 09:05:44.27 ID:ojQOz1AA0.net
この前の twitch でやってた Quantum League キー来てるぞ

908 :Anonymous :2021/02/09(火) 10:19:08.89 ID:beIEHZ4T0.net
初代プレステでやった記憶あるけどあれ売れたのか

909 :Anonymous :2021/02/09(火) 18:38:57.82 ID:ifpeD3m30.net
俺は500円ワゴンで買ったぞ
死体から指紋取るところで投げた

910 :Anonymous :2021/02/11(木) 00:22:26.07 ID:9UnVQmqia.net
マイクロソフトが買収したベセスダ親会社ZeniMaxは新子会社「Vault」に統合予定
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/10/105986.html

911 :Anonymous :2021/02/11(木) 02:03:58.46 ID:VO74tezX0.net
Steamのサーバーって落ちることあんの?

912 :Anonymous :2021/02/11(木) 02:20:24.99 ID:4+i0aRIE0.net
あたぼうよ!

913 :Anonymous :2021/02/11(木) 05:41:12.63 ID:NeeoJs8p0.net
>>911
サーバが落ちたか知りたいときはここをブックマークしておくと良いよ
まあ、落ちたって騒ぐのはたいてい定期メンテ(日本時間水曜日午前)の時だけど

Unofficial Steam Status
https://steamstat.us/

914 :Anonymous :2021/02/12(金) 03:05:26.04 ID:68Z9/Y9y0.net
ほらステッカーやるぞ喜べ

915 :Anonymous :2021/02/12(金) 04:12:50.70 ID:WFaz1tgp0.net
バッジは?
ついに削除?

916 :Anonymous :2021/02/12(金) 09:10:36.29 ID:jPwEa/Uw0.net
トップ画面にmontaro居るじゃん…

917 :Anonymous :2021/02/12(金) 10:29:25.95 ID:4045j86s0.net
今回もクーポンないのかよ
あのさあ.....

918 :Anonymous :2021/02/12(金) 10:44:25.97 ID:zf9NbKb60.net
キングダムハーツがPCに来るぞ
Epicだけど

919 :Anonymous :2021/02/12(金) 21:12:27.96 ID:1IB3AlLE0.net
このご時世に
中華ステッカーとかマジイラネ

920 :Anonymous :2021/02/12(金) 22:30:06.14 ID:hiQF+WER0.net
サーバーが混みすぎててゲームの整合性の確認したら数メガのDLが全然終わらない

921 :Anonymous :2021/02/12(金) 22:39:55.14 ID:j2Q0joX50.net
日本のサーバー糞だからな
設定でダウンロードサーバーを海外にしたら速度出るようになるぞ

922 :Anonymous :2021/02/12(金) 23:31:57.85 ID:UzVZoVbT0.net
Steamブラウザで開くとファミリービューにされるの草なんだが

923 :Anonymous :2021/02/13(土) 00:45:07.74 ID:nLCYj/Wy0.net
>>921
一旦停止して海外に替えたら1分で終わった。ありがとう

924 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:16:34.00 ID:tmxhebyz0.net
アジア全域遅いね
サンフランシスコに変えたら40MB/s出た

925 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:17:11.18 ID:tmxhebyz0.net
間違い ロサンゼルス

926 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:44:38.71 ID:VJeLkT0t0.net
IndieGalaのブラウザゲームクリアでRed Faction Guerrilla Re-Mars-teredが貰えたわ
いままで100以上のゲーム貰えて来た中でいちばんの収穫だわ

927 :Anonymous :2021/02/13(土) 02:02:24.31 ID:qkiKHL660.net
ダメだずっと購入失敗する

928 :Anonymous :2021/02/13(土) 02:39:37.34 ID:H1HBKX8Kr.net
red functionって破壊表現が売りなのに爽快感なくて合わなかった

929 :Anonymous :2021/02/13(土) 04:31:36.67 ID:nVB8//XN0.net
面白いのは最初の一瞬だけなんだよな

930 :Anonymous :2021/02/13(土) 06:33:39.16 ID:BDOX+RR20.net
そもそもステッカーとか使い道ねえ
バッジはよ

931 :Anonymous :2021/02/13(土) 20:54:51.72 ID:vnaEKnfC0.net
バッジでレベ上げてもあんまうま味ねーな
プロフィール拡張をポイント制にしやがって

932 :Anonymous :2021/02/13(土) 21:55:39.84 ID:ZfYjVc3Tr.net
プロフィール拡張しすぎてもスクロール長くなるから程々に抑えてるわ

933 :Anonymous :2021/02/14(日) 00:13:39.83 ID:UGk+40ui0.net
ウィチャー3最安値更新きてるじゃん!買った!

934 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:17:38.06 ID:P2apGvPR0.net
俺はセールと全然関係ないValheimを買ってハマってる

935 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:19:58.01 ID:NRx4udSd0.net
coopゲーフレンド8割がた買ってるなあのゲーム
すげーなあのゲーム

936 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:27:47.03 ID:D5ckVFec0.net
ぼっちなんだけどソロでも遊べるゲームなのかね
Coop前提なら辛くなりそう 2つの意味で

937 :Anonymous :2021/02/14(日) 11:18:36.27 ID:sd2eXi320.net
ファナのSurveyで5%オフクーポンもらえるってメールが来たから
真面目に日本円支払いで高くなったってことと
Will not avtivate in Japanが多いって書いて
やっともらえたクーポンが明日までだったw

938 :Anonymous :2021/02/14(日) 19:56:32.24 ID:LJbK7mNB0.net
明日だと忘れずに使えるじゃん良かったな

939 :Anonymous :2021/02/15(月) 11:48:29.56 ID:35z9XHwk0.net
The Witcher 3はハンブルが安いな

940 :Anonymous :2021/02/15(月) 11:52:56.86 ID:6eKWGljP0.net
steam外で買うと全部gog版だからな

941 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:52:51.59 ID:tCrhlHEc0.net
ウィッチャー3いまだに持ってないやつって服役かコールドスリープでもしてたの?

942 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:54:34.53 ID:oU5JSiv90.net
ウィッチャー3昔2000円くらいで買ったけど後悔してるわ
結局一番最初のマップまでしかやってない

943 :Anonymous :2021/02/15(月) 13:35:44.63 ID:qOz1Aomb0.net
合う合わないあるからな、仕方ない

944 :Anonymous :2021/02/15(月) 13:50:29.25 ID:SvMyTMQt0.net
同じく2000ちょいで買って最初の方の酒場でグヴェントぼろ負けしてやめた

945 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:02:53.79 ID:gay6Iinq0.net
無印買ってしまって今更GOTY買えない

946 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:11:42.07 ID:GmdtM8aB0.net
序盤にシステムを覚えることが沢山ありすぎるのにグウェントなんてもっと後に出してくればいいのに
やたら酒とがらくたの種類が多すぎて持っておいたほうがいいのだろうかとか迷うんだよな
そこ乗り越えたらすげえハマったわ

947 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:13:12.71 ID:cJju14MJ0.net
クラフトとかできんからがらくたはただの金策でしかないんよな

948 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:14:55.15 ID:QX0G3xsM0.net
ウイッチャー3は序盤に何回か挫折する
最初ダークソウルみたいなキビキビ感を期待しててすぐ返金して面白いはずだと思って買いなおしてちょいやって放置して
数年越しにやったら超面白かった

949 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:15:12.87 ID:L4TaDwEa0.net
積んでるオープンワールドゲーム多すぎて手が回らねえ

950 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:16:36.09 ID:0jEd3pat0.net
シナリオがつまらなすぎてなあ

951 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:18:11.09 ID:0jEd3pat0.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1639∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1613366279/

952 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:26:48.55 ID:GmdtM8aB0.net
>>951
スレ立ておつ
ここ保守いらんかったっけ?

953 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:29:22.15 ID:GmdtM8aB0.net
いらないみたいだね 失礼

954 :Anonymous :2021/02/15(月) 16:07:57.54 ID:cJju14MJ0.net
戦闘もなんだかんだ1番最初のグリフォン戦が一番面白いからな
それ以降は蛇足

955 :Anonymous :2021/02/15(月) 16:26:04.62 ID:Uz26Jlgq0.net
まじかよグリフォン戦終わったところで止まってるわ
やっぱ俺、ウイッチャー3見切ってたんやな

956 :Anonymous :2021/02/15(月) 22:26:44.21 ID:ZCeXpIz50.net
ウィッチャー 3は男爵の話まで遊んで欲しい

957 :Anonymous :2021/02/16(火) 01:26:43.98 ID:efcmxD2y0.net
ウィッチャー 3のMOD見てたら興味が湧いて欲しくなって買ってしまった
パッチダウンが気になって買う予定は無かったがちょっとやってみたくなった、ゲームよりこういうMODも作業が好みなんだ

958 :Anonymous :2021/02/16(火) 10:38:28.30 ID:5bKqw+vb0.net
魔女3姉妹までやればもうクリアまで一直線

959 :Anonymous :2021/02/16(火) 17:07:55.00 ID:QLToKkyF0.net
面白かったけど男爵のとこがピーク感ある

960 :Anonymous :2021/02/16(火) 18:49:30.95 ID:nWaiCmNP0.net
俺はシリーズは3が初なんだけどダンディリオンの所ってかキャラが好きだった

961 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:28:16.50 ID:27bv49DP0.net
総力戦みたいなケィアモルヘンの戦いもよかった

962 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:32:53.36 ID:K7g6adbIM.net
お前ら旧正月をもっと祝えよ

963 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:40:00.90 ID:5bKqw+vb0.net
トリスと結婚エンドだったけど悔いはなかったな

964 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:49:36.58 ID:393x5yfZ0.net
俺も序盤で投げちゃったな。比べるべきでは無いのかもしれんがスカイリムはハマったんだが
脳死で遊べるスカイリムに対して、設定や人間関係やら敵の生態やら薬や罠とか魔法とか脳みそ働かせないと面白くなさそうだなってなって疲れてしまった

965 :Anonymous :2021/02/16(火) 23:02:07.62 ID:HbHfP0au0.net
スカイリムは武器防具がクッソほど地味でつまんない。もっと派手なのないの?

966 :Anonymous :2021/02/16(火) 23:04:42.23 ID:393x5yfZ0.net
ないよ

967 :Anonymous :2021/02/17(水) 07:37:52.28 ID:F2ND1aMS0.net
RPG繋がりでOutwardやってみるかなぁ

968 :Anonymous :2021/02/17(水) 13:05:36.36 ID:oDmpnUxF0.net
ea playでできるフォールンオーダーがかなり面白かった
100円セールもしてくれてありがとう

969 :Anonymous :2021/02/17(水) 14:11:31.26 ID:ftCRZ0YEr.net
この間epicでばら撒いてたスターウォーズバトフロ2面白かったわ
15分くらい遊んだら満足した

970 :Anonymous :2021/02/17(水) 14:12:57.39 ID:RS+B/FHf0.net
30XX今日明日中にEAリリースか。
20XXはなあ、ロックマンっていうよりプラットフォームアクション要素のほうが強すぎて
イマイチハマれなかったなあ。エディターあるからその辺は改善されて長く遊べるかなあ

971 :Anonymous :2021/02/17(水) 15:39:29.58 ID:tH/HZAXs0.net
20xxの次が30xxか
何作目やねんってなるな

972 :Anonymous :2021/02/17(水) 20:22:06.50 ID:SwurNWWt0.net
BF2142

973 :Anonymous :2021/02/18(木) 00:48:30.48 ID:UNpYEyb30.net
HUMBLE PLUG IN (AND PLAY!) DIGITAL BUNDLE
ちょっとかぶりが多いなあ・・・

974 :Anonymous :2021/02/19(金) 15:55:17.01 ID:JXTkZnfu0.net
今回はファナバンドルの方がいいな

975 :Anonymous :2021/02/19(金) 21:50:35.54 ID:Bz3CEGH50.net
HUMBLE PLUG IN (AND PLAY!) DIGITAL BUNDLE
chroma squadのキーもらえんかったよ

976 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:20:48.43 ID:HwUHQcFG0.net
まだおまってんのか

977 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:23:58.89 ID:7CX8LPHe0.net
chroma squadはストアによっては普通に買える
俺が外部ストア使い始めたきっかけのゲーム

978 :Anonymous :2021/02/20(土) 22:31:19.93 ID:6SyIalv90.net
chroma squadってバンナムに買収されたんだっけか

979 :Anonymous :2021/02/21(日) 01:20:40.76 ID:UjpDnPps0.net
>>977
遅くない?w

980 :Anonymous :2021/02/21(日) 10:42:58.80 ID:caYoeZzi0.net
最初のOriの定価5ドルになったんだな

981 :Anonymous :2021/02/21(日) 11:26:55.96 ID:MPDX+8xp0.net
昔はSteamがおまってるだけで外部キーは全部通ってたぞ
バンナムが買収したからおま国になったのか?

982 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:45:34.05 ID:kM98qsbX0.net
EAplayでミラーズエッジカタリストって奴やってるんだけど面白いのかこれ
パルクールゲーなのにまず普通に移動がそこまで早くなくて気持ちよくもないんだけど自分の操作方法が悪いのか?

983 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:51:11.32 ID:Ujji7hvI0.net
なんかSteamが旧正月前くらいから異常に重い
somethin is wrongに頻繁になる

984 :Anonymous :2021/02/22(月) 01:30:28.39 ID:MkCO8Au40.net


985 :Anonymous :2021/02/22(月) 05:05:05.39 ID:N+efIen40.net
>>983
一昨日くらいからおかしいね

Steamのサーバ稼働状況(非公式)はこちら
https://steamstat.us/

ストアが断続的にがオフラインになっているという報告
>Steam Store is having intermittent issues. Some requests are failing,
>the others succeeds. Feels like there is some dead server.
>Because of that, Steam Status constantly flips around.

ここはtwitter(@SteamStatus)もやっているんでフォローしておくと
サーバダウンについての情報を早く入手できるかも

986 :Anonymous :2021/02/22(月) 05:11:41.09 ID:++jcTO/x0.net
>>985
ありがとう
確かに一昨日くらい前から顕著な気がする

987 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:04:30.79 ID:ckA+a8L80.net
みんな同じだったのか
うちの回線が問題かと思ってた

988 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:17:57.33 ID:/K9FKMa70.net
レビューの読み込みに時間がかかることが多いな

989 :Anonymous :2021/02/22(月) 08:59:23.05 ID:3gm3Zds10.net
春節はもう終わってるしなあ

990 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:46:44.34 ID:EA5Bh91m0.net
>>983
俺も特にレビューが見にくいわ

991 :Anonymous :2021/02/23(火) 01:20:12.06 ID:zeWstKlz0.net
Steamは旧正月どころか世界的な自粛が始まってからずっと重い

992 :Anonymous :2021/02/23(火) 09:43:11.87 ID:2iYpd95X0.net
ディスカバリーキューがおかしいのも同じ原因かな?
体験版ありのソフトが出るとスルーボタン押したのに延々と同じものを紹介される

993 :Anonymous :2021/02/23(火) 16:28:43.64 ID:RCrTPT+C0.net
>>992
俺も同じ症状が出てる。
Steam のフォーラムを見ると海外でも同じ症状が出てる人がたくさんいるみたい。
Steam サポートにも一応連絡したが対処法はないと言われた。

994 :Anonymous :2021/02/23(火) 16:59:12.54 ID:CKkU1ZLq0.net
死ねクソ

995 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:49:56.01 ID:CKkU1ZLq0.net
カス

996 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:50:43.32 ID:CKkU1ZLq0.net
ボケアホ

997 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:52:54.50 ID:CKkU1ZLq0.net
カスなんだぇや、ぶち負かすぞ、ゴラ

998 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:20.59 ID:nJOfk5il0.net
昧ゴハン

999 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:31.61 ID:nJOfk5il0.net
サバイバルメソッド

1000 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:38.65 ID:nJOfk5il0.net
神ゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200