2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1638∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2020/10/30(金) 08:01:06.10 ID:T1LBeYUX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1637∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1597143006/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589616798/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :Anonymous :2021/02/03(水) 05:37:09.76 ID:s02jmcXe0.net
>>849
何故それをここで書く??

851 :Anonymous :2021/02/03(水) 06:45:59.16 ID:RDInen8j0.net
>>850
新参か?
5chはローカルルールが多いから三年ロムって覚えるまで書き込まない方がいいぞ

852 :Anonymous :2021/02/03(水) 08:16:21.12 ID:ve90wnEOa.net
Rocket Leagueってsteamから消えたんだな

853 :Anonymous :2021/02/03(水) 08:23:08.26 ID:EZs04aE10.net
ロケリはエピックに移動

854 :Anonymous :2021/02/03(水) 10:16:50.48 ID:RDInen8j0.net
しかも無料化

855 :Anonymous :2021/02/03(水) 17:12:53.94 ID:UW983Af50.net
クッソ今更だろうけど未だにログインID変更出来ないのがツライわ
なるべく気にしないようにはしてるけど何も考えず適当に付けた安直な名前だからいずれ特定されそうで怖い

856 :Anonymous :2021/02/03(水) 17:48:28.14 ID:lU9f/1WiM.net
俺もIDは安易に付けたけどもう気にしてない

857 :Anonymous :2021/02/03(水) 18:37:36.33 ID:HDjTu6Nz0.net
steam側でロケリ起動するのに
epicと紐付けしなきゃならないの
ほんとひで

858 :Anonymous :2021/02/03(水) 19:22:00.97 ID:5w2/k8zD0.net
ログインID人に見られることなくね?
スチーム起動ショトカにIDパス入れちゃってるから入力することもないし気にならんなぁ

859 :Anonymous :2021/02/03(水) 19:58:31.49 ID:UW983Af50.net
まあ確かに基本的には見られる心配はないけどさ
なんかこう少し頭を捻れば思い付きやすいIDだからちょっとだけ心配してる
その分パスワードは複雑にしてるし二段階認証もきちんと設定してるけどさ

860 :Anonymous :2021/02/03(水) 20:04:11.17 ID:XhgwEP8da.net
バトルエピックシミュ無料でかったわ
無料ゲーにしては楽しい

861 :Anonymous :2021/02/03(水) 20:59:37.61 ID:4gLtsYd00.net
Fell Seal日本語steamにも来たな
DMMなのに実装してくれるとは

862 :Anonymous :2021/02/04(木) 05:17:44.65 ID:aFGAX8ZP0.net
>>どう楽しかったか書けない?

863 :Anonymous :2021/02/04(木) 15:41:34.42 ID:M5iK4wcS0.net
>>861はマジ?
DMMのせいで死んだタイトルだと認識してた

864 :Anonymous :2021/02/05(金) 04:07:56.37 ID:WGyhQFkt0.net
囲い込み予算枯渇したんだろ
そろそろ撤退だな

865 :Anonymous :2021/02/05(金) 09:07:11.03 ID:/mO7PGVF0.net
今夜はハンチョイか

866 :Anonymous :2021/02/05(金) 18:51:23.60 ID:V4+UExHja.net
尿痛大人気やんけ
ワイのひりだしたクソにたかるくっさいくっさいパソカスw

867 :Anonymous :2021/02/05(金) 19:30:19.05 ID:XQgQxe1t0.net
>>861
アプデで消されたwwww

868 :Anonymous :2021/02/05(金) 19:36:38.88 ID:7ef2cmQe0.net
フリプのinsurgencyパッドでやってるんだけども十字キーの左おすとクラッシュする

869 :Anonymous :2021/02/05(金) 20:49:25.66 ID:1KOuHizu0.net
>>867
アプデあったけど消えてないぞ

870 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:18:05.17 ID:5LGdCWrp0.net
戦ヴァル普通に入ってるのか

871 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:25:42.45 ID:HpPn5L3h0.net
何かいるようないらないような絶妙なところだなw

872 :Anonymous :2021/02/06(土) 03:49:56.02 ID:Pj2RotYFa.net
戦ヴァルストアからこうた池沼どないな気分や?

873 :Anonymous :2021/02/06(土) 08:56:20.08 ID:S/GXMK5r0.net
戦場のブルマ

874 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:08:13.19 ID:bK7E4MtE0.net
segaは改心したのか

875 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:08:52.65 ID:Ie3Q6WDJp.net
>>872
とっくに遊び尽くしたからライブラリから消したわ60点くらいのゲーム

876 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:45:48.50 ID:6Fq4yWYA0.net
つかチョイの戦ヴァルは日本語普通に入ってるの?
なんかレビューにはsteam購入じゃないと入ってないような事書いてあるけど

877 :Anonymous :2021/02/06(土) 16:47:25.53 ID:HmFdHDc50.net
普通に入ってる

878 :Anonymous :2021/02/06(土) 17:07:47.56 ID:6Fq4yWYA0.net
>>877
情報ありがと
outward持ってなかったなら即買ったんだけどな
まーでも買うか

879 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:07:49.19 ID:9iHROyDi0.net
outwardがおま国されて選べんくなっとる

880 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:08:36.57 ID:9iHROyDi0.net
自決した

881 :Anonymous :2021/02/06(土) 23:14:18.89 ID:F5G9qkk+0.net
何も死ななくても・・・

882 :Anonymous :2021/02/07(日) 10:26:12.56 ID:8/9BAwnz0.net
結局おま国なのかおま国じゃないのか

883 :Anonymous :2021/02/07(日) 10:33:12.31 ID:FltjpIaD0.net
tes

884 :Anonymous :2021/02/07(日) 16:21:25.61 ID:uIErWhLI0.net
美しいゲーム4まででてたのか

885 :Anonymous :2021/02/07(日) 17:16:33.74 ID:tONjbEVJ0.net
今回は日本語入り多いな
迷う。ヴァルキュリアとか絶対最後まで遊ばないし

886 :Anonymous :2021/02/07(日) 21:18:39.88 ID:8S8g30Bf0.net
リストが増える
買い

887 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:29:30.25 ID:9XwFvuXU0.net
https://store.steampowered.com/app/1417400/Escape_from_dinosaur_island/

あらゆる全てがクソゲーだと主張してる
誰か買って本当にクソゲーか確かめてくれ

888 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:33:55.40 ID:OEySEMRw0.net
Remote Playぶっ壊れてない?

889 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:40:08.38 ID:60id/vzf0.net
恐竜ゲーに外れなし
それだけが俺たちの合言葉だったはず

890 :Anonymous :2021/02/07(日) 23:44:43.56 ID:fQzvgfX20.net
いやそれサメ映画のことだし

891 :Anonymous :2021/02/08(月) 00:25:33.23 ID:EpAV2YQK0.net
>>888
クライアント側のsteamの設定でRemotePlay→クライアントの詳細設定→ハードウェアデコーディングを有効にするのチェックを外す
で解決したってフォーラムで見たが俺は見事に解決した こっちはtogetherの方だけど

892 :Anonymous :2021/02/08(月) 02:19:47.65 ID:M7DTy9Yu0.net
>>891
いや俺もそっちよ
フォーラム見てやったんだけど
相手が切断されて何しても解決しなかったわ

893 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:40:38.03 ID:CaW6mxNj0.net
むしろ恐竜ゲーの当たりってどれだよ

894 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:57:51.59 ID:8hmPOJZb0.net
ark

895 :Anonymous :2021/02/08(月) 09:41:46.79 ID:9DKBwHzd0.net
恐竜ゲーにハズレなしって恐竜ゲーに当たりがない事を皮肉って言われる10年前からの伝統なんだが

896 :Anonymous :2021/02/08(月) 10:28:49.22 ID:fC3Ixh9C0.net
stomping landとかbeasts of preyの出てた頃だな

897 :Anonymous :2021/02/08(月) 11:50:13.74 ID:7viKkVdv0.net
TUROKがあるでしょうが
やったことないけども

898 :Anonymous :2021/02/08(月) 14:26:10.27 ID:tVM9G06h0.net
神ゲーdino d-day

899 :Anonymous :2021/02/08(月) 15:36:27.51 ID:X1dY21Z8M.net
ディノクライシスかな

900 :Anonymous :2021/02/08(月) 16:36:31.85 ID:Ibo7vlYxa.net
ディノクライシス初代しかやってないけど面白かったわ

901 :Anonymous :2021/02/08(月) 17:11:03.66 ID:F2v2H4GE0.net
以前カプコンがディノクライシスの商標出願しててリメイクの噂立ったけど結局どうなったんかね

902 :Anonymous :2021/02/08(月) 17:29:45.46 ID:Pfn1UlWb0.net
PSの恐竜ゲーはやった
まんまバイオで面白かった
あの路線で行ってくれればよかった

903 :Anonymous :2021/02/08(月) 19:03:22.51 ID:kH3kHmiw0.net
神恐竜ゲー
https://store.steampowered.com/app/1389360/Mech_Armada/

904 :Anonymous :2021/02/08(月) 20:18:34.31 ID:Ygm3nQHg0.net
永続性は来ている

905 :Anonymous :2021/02/08(月) 21:08:24.27 ID:cpPqrOq+0.net
クッソ昔に気になってリストに追加したような気がするゲームが
今回の2kパブセールで3年前に手に入れてたのを気付いた

買ってねーし貰ったんだろうけど色んな意味で怖い

906 :Anonymous :2021/02/08(月) 23:20:03.28 ID:hWTS7Ke+0.net
ディノクライシスが成功した理由は
「エロコス」

907 :Anonymous :2021/02/09(火) 09:05:44.27 ID:ojQOz1AA0.net
この前の twitch でやってた Quantum League キー来てるぞ

908 :Anonymous :2021/02/09(火) 10:19:08.89 ID:beIEHZ4T0.net
初代プレステでやった記憶あるけどあれ売れたのか

909 :Anonymous :2021/02/09(火) 18:38:57.82 ID:ifpeD3m30.net
俺は500円ワゴンで買ったぞ
死体から指紋取るところで投げた

910 :Anonymous :2021/02/11(木) 00:22:26.07 ID:9UnVQmqia.net
マイクロソフトが買収したベセスダ親会社ZeniMaxは新子会社「Vault」に統合予定
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/10/105986.html

911 :Anonymous :2021/02/11(木) 02:03:58.46 ID:VO74tezX0.net
Steamのサーバーって落ちることあんの?

912 :Anonymous :2021/02/11(木) 02:20:24.99 ID:4+i0aRIE0.net
あたぼうよ!

913 :Anonymous :2021/02/11(木) 05:41:12.63 ID:NeeoJs8p0.net
>>911
サーバが落ちたか知りたいときはここをブックマークしておくと良いよ
まあ、落ちたって騒ぐのはたいてい定期メンテ(日本時間水曜日午前)の時だけど

Unofficial Steam Status
https://steamstat.us/

914 :Anonymous :2021/02/12(金) 03:05:26.04 ID:68Z9/Y9y0.net
ほらステッカーやるぞ喜べ

915 :Anonymous :2021/02/12(金) 04:12:50.70 ID:WFaz1tgp0.net
バッジは?
ついに削除?

916 :Anonymous :2021/02/12(金) 09:10:36.29 ID:jPwEa/Uw0.net
トップ画面にmontaro居るじゃん…

917 :Anonymous :2021/02/12(金) 10:29:25.95 ID:4045j86s0.net
今回もクーポンないのかよ
あのさあ.....

918 :Anonymous :2021/02/12(金) 10:44:25.97 ID:zf9NbKb60.net
キングダムハーツがPCに来るぞ
Epicだけど

919 :Anonymous :2021/02/12(金) 21:12:27.96 ID:1IB3AlLE0.net
このご時世に
中華ステッカーとかマジイラネ

920 :Anonymous :2021/02/12(金) 22:30:06.14 ID:hiQF+WER0.net
サーバーが混みすぎててゲームの整合性の確認したら数メガのDLが全然終わらない

921 :Anonymous :2021/02/12(金) 22:39:55.14 ID:j2Q0joX50.net
日本のサーバー糞だからな
設定でダウンロードサーバーを海外にしたら速度出るようになるぞ

922 :Anonymous :2021/02/12(金) 23:31:57.85 ID:UzVZoVbT0.net
Steamブラウザで開くとファミリービューにされるの草なんだが

923 :Anonymous :2021/02/13(土) 00:45:07.74 ID:nLCYj/Wy0.net
>>921
一旦停止して海外に替えたら1分で終わった。ありがとう

924 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:16:34.00 ID:tmxhebyz0.net
アジア全域遅いね
サンフランシスコに変えたら40MB/s出た

925 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:17:11.18 ID:tmxhebyz0.net
間違い ロサンゼルス

926 :Anonymous :2021/02/13(土) 01:44:38.71 ID:VJeLkT0t0.net
IndieGalaのブラウザゲームクリアでRed Faction Guerrilla Re-Mars-teredが貰えたわ
いままで100以上のゲーム貰えて来た中でいちばんの収穫だわ

927 :Anonymous :2021/02/13(土) 02:02:24.31 ID:qkiKHL660.net
ダメだずっと購入失敗する

928 :Anonymous :2021/02/13(土) 02:39:37.34 ID:H1HBKX8Kr.net
red functionって破壊表現が売りなのに爽快感なくて合わなかった

929 :Anonymous :2021/02/13(土) 04:31:36.67 ID:nVB8//XN0.net
面白いのは最初の一瞬だけなんだよな

930 :Anonymous :2021/02/13(土) 06:33:39.16 ID:BDOX+RR20.net
そもそもステッカーとか使い道ねえ
バッジはよ

931 :Anonymous :2021/02/13(土) 20:54:51.72 ID:vnaEKnfC0.net
バッジでレベ上げてもあんまうま味ねーな
プロフィール拡張をポイント制にしやがって

932 :Anonymous :2021/02/13(土) 21:55:39.84 ID:ZfYjVc3Tr.net
プロフィール拡張しすぎてもスクロール長くなるから程々に抑えてるわ

933 :Anonymous :2021/02/14(日) 00:13:39.83 ID:UGk+40ui0.net
ウィチャー3最安値更新きてるじゃん!買った!

934 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:17:38.06 ID:P2apGvPR0.net
俺はセールと全然関係ないValheimを買ってハマってる

935 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:19:58.01 ID:NRx4udSd0.net
coopゲーフレンド8割がた買ってるなあのゲーム
すげーなあのゲーム

936 :Anonymous :2021/02/14(日) 01:27:47.03 ID:D5ckVFec0.net
ぼっちなんだけどソロでも遊べるゲームなのかね
Coop前提なら辛くなりそう 2つの意味で

937 :Anonymous :2021/02/14(日) 11:18:36.27 ID:sd2eXi320.net
ファナのSurveyで5%オフクーポンもらえるってメールが来たから
真面目に日本円支払いで高くなったってことと
Will not avtivate in Japanが多いって書いて
やっともらえたクーポンが明日までだったw

938 :Anonymous :2021/02/14(日) 19:56:32.24 ID:LJbK7mNB0.net
明日だと忘れずに使えるじゃん良かったな

939 :Anonymous :2021/02/15(月) 11:48:29.56 ID:35z9XHwk0.net
The Witcher 3はハンブルが安いな

940 :Anonymous :2021/02/15(月) 11:52:56.86 ID:6eKWGljP0.net
steam外で買うと全部gog版だからな

941 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:52:51.59 ID:tCrhlHEc0.net
ウィッチャー3いまだに持ってないやつって服役かコールドスリープでもしてたの?

942 :Anonymous :2021/02/15(月) 12:54:34.53 ID:oU5JSiv90.net
ウィッチャー3昔2000円くらいで買ったけど後悔してるわ
結局一番最初のマップまでしかやってない

943 :Anonymous :2021/02/15(月) 13:35:44.63 ID:qOz1Aomb0.net
合う合わないあるからな、仕方ない

944 :Anonymous :2021/02/15(月) 13:50:29.25 ID:SvMyTMQt0.net
同じく2000ちょいで買って最初の方の酒場でグヴェントぼろ負けしてやめた

945 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:02:53.79 ID:gay6Iinq0.net
無印買ってしまって今更GOTY買えない

946 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:11:42.07 ID:GmdtM8aB0.net
序盤にシステムを覚えることが沢山ありすぎるのにグウェントなんてもっと後に出してくればいいのに
やたら酒とがらくたの種類が多すぎて持っておいたほうがいいのだろうかとか迷うんだよな
そこ乗り越えたらすげえハマったわ

947 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:13:12.71 ID:cJju14MJ0.net
クラフトとかできんからがらくたはただの金策でしかないんよな

948 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:14:55.15 ID:QX0G3xsM0.net
ウイッチャー3は序盤に何回か挫折する
最初ダークソウルみたいなキビキビ感を期待しててすぐ返金して面白いはずだと思って買いなおしてちょいやって放置して
数年越しにやったら超面白かった

949 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:15:12.87 ID:L4TaDwEa0.net
積んでるオープンワールドゲーム多すぎて手が回らねえ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200